プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol133

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa41-lRrd)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:14:30.97ID:rFIglJOXa
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

スレッドを立てるときは、上の !extend::vvvvv:: を2行以上にした上で立ててください

■PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
■PCSX2 安定版 1.6.0 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.net/downloads/
■Wiki
・Complete List of Games
 https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Playable games
 https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・プレステ2エミュについて語ろう(まとめWiki)
 https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
 http://ps2.vs.land.to/
■必要なファイル
・Microsoft DirectX エンドユーザー ランライム
 https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
・Microsoft Visual C++ 2015-2022 再頒布可能パッケージ
 https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/
 https://aka.ms/vs/17/release/VC_redist.x64.exe
■前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol132
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659700984/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/04(水) 19:56:38.97ID:5nSbUMsW0
>>29
なんかやってたらdualshockを認識する。
2023/01/04(水) 21:55:12.71ID:BvD8RnrK0
>>31
そうか、なるほど
Native8xは1660s4k動作で一緒の項目何選ぼうが改善はないから、海外版の改良で良くなるのを待つしかないかな、まーオーバルコースまでやる情熱は改造無しで遥か昔にLGA775でさえテクスチャぐちゃぐちゃを除いたらフルフレーム出たから、Native動作ではあったけど、GTX460の頃に…クリアするなら改造出来たらやろうかな

改善に改善されまくってる首都高バトル01がエミュの進化で縦線も消えてるし
2023/01/05(木) 01:55:53.33ID:9TKLKu1/0
AetherSX2終了のお知らせ
2023/01/05(木) 02:04:56.43ID:AqbUHP2f0
クソ荒らしに殺害予告
かなしいね
2023/01/05(木) 02:41:49.60ID:4Sv8xzYZ0
やっぱり海外のエミュ厨はヤバいな
2023/01/05(木) 07:30:55.94ID:5nCm/zIja
メモ

DsHidMini
https://github.com/ViGEm/DsHidMini/releases/
2023/01/05(木) 09:32:46.74ID:34gDrfm/d
キチガイに天才が潰されるのはやるせないな
残念だがやめて自分の生活を楽しんだ方がいいのは当然だし正しい選択だな
俺も職場キチガイにレビューでお気持ち表明とかされてるけど、あんなんは無視するに限るわ
2023/01/05(木) 09:56:46.45ID:Z8PESSMAr
数年前まで1.6.0使ってたけど結婚やら引っ越しでPCもあまり使わなくなってたんだがsteam deck買って入れてみたらモバイルPS2みたいになって感動した
2023/01/05(木) 16:10:12.64ID:V2Wxe3n70
ニートにおすすめのゲームない?
2023/01/05(木) 17:44:59.77ID:TueEJKHld
レトゲってニートには合わないイメージ
現行PCネトゲでもはしごしてりゃよくね?
2023/01/05(木) 18:08:39.25ID:TiBufdh+d
ニートとか実家が太いの羨ましすぎる
2023/01/06(金) 00:07:49.27ID:h3oHrK1oM
ニートにおすすめなのはMMORPG一択だね

月額程度は払えるってのならFF14かWorld of Warcraft
それすら厳しいなら適当な基本無料MMORPG

FPSやDead by Daylightなんかはニートの有り余る時間の前では同じ事の繰り返し感が凄まじくて飽きちゃうからな

って書いてから聞くけど、PS2限定での話?
2023/01/06(金) 01:45:17.57ID:M+Bpotmcd
>>43
基本無料のMMOは課金しないとまともに遊べないゲームもあるからなぁ
2023/01/06(金) 05:35:01.95ID:yNCV64CH0
MMOって課金しないと強くなれないからいくらニートでも金がないと終わりじゃね

親が外務省だかの官僚でその親から金与えられ放題クレジットカード使い放題で好き勝手やってたニートがその親に殺された事件あったな
2023/01/06(金) 11:21:28.05ID:gkS6m4Su0
ゲームで同じ作業の繰り返しをずっとしているなら
タイピングで稼げるポイントサイトとかで少しでも稼いでみては?
2023/01/06(金) 11:36:48.85ID:4ko4c25Sd
ネトゲあるあるな使命感や危機感って
幼少期のドラクエ発売直後のマウント合戦となんか通じるモノがあるな
2023/01/06(金) 18:09:24.43ID:gy1EV/QP0
SX2を1.5-3668に更新したらHardwareDownloadModeの項目が無くなってるけどアーマードコア3普通に動いてるな
2023/01/06(金) 18:26:30.51ID:hB1Um5Fu0
SX2って何ぞ…?
2023/01/06(金) 18:34:32.51ID:wb9C3GwG0
Android向けPS2エミュのAetherSX2のことでしょ
嫌がらせや殺害予告を受けて昨日開発終了したらしい
2023/01/06(金) 18:39:22.99ID:ArYDN7aX0
アーマードコア3は数年前から普通に動いてたよ
ラストレイヴンだけがハードウェアレンダリングで画面が描画されなかった
2023/01/06(金) 18:48:03.38ID:5EmS6kg70
PCSX2レベルで動き出したからやろか?
試しにFFX2のオープニングを流してみたら普通に流れるんだもんな
X2クリアしたのはCore2quadの終盤の頃だからPCSX2も0.9xの頃で処理落ちしてたもんな~
2023/01/09(月) 22:08:33.82ID:1Ivv7URz0
規制解除願う
2023/01/09(月) 23:39:21.69ID:e72kircq0
QT版あれだけ毎日のように更新されたけど更新がピタッと止まったな
2023/01/10(火) 07:47:06.97ID:36z+wdkv0
…?毎日更新されてるだろ
2023/01/10(火) 08:05:51.66ID:2q7zNwrnM
>>54
藻前使ってねえだろw
2023/01/10(火) 10:03:41.74ID:ZWTVNYhe0
GitのRelease見る限り毎日更新されてるな
2023/01/10(火) 11:42:15.93ID:EhIHMYEXd
自分で設定した項目忘れる事なんて稀によくあるだろ
逆に停止するの忘れてて勝手にアプデされたことは何度かある(PCSX2ではねえけど
2023/01/10(火) 17:07:41.23ID:yA/QQXYf0
https://wiki.pcsx2.net/Shin_Megami_Tensei:_Nocturne
↑に真・女神転生3のブラーを消す改造コードがあるがU版だった
J版の真・女神転生3マニアクス CHRONICLE EDITIONで使えるコードを知ってたら教えてほしい
2023/01/10(火) 19:23:07.76ID:N3HvNoc5M
同じバージョンの国内版と海外版とかなら計算すればすぐ出るだろうけど、
通常版で英語版
MCE版で国内版
ってなるとそれも無理だろうしなあ
2023/01/10(火) 19:37:37.29ID:V7BuVnigr
存在しないので自分で作りましょう
2023/01/10(火) 22:09:36.99ID:KXs5+wi00
Ryzen 5 5625u(オンボ)で1080pいけるかな?
2023/01/10(火) 22:22:59.53ID:zwtsleDD0
>>55
>>56
おかしいなちょっと前まではQT版を起動する度に、毎日更新通知が来て毎日更新してたけど
ここ最近起動しても更新通知来なくなったから更新やめたのかと思ったけど違うのか?
試しに手動で更新チェックしたら英語でアップデート エラーってメッセージ出てるし

自動で毎回更新してるウチに更新する所がエラーで可笑しくなったのか更新こなくなったんだが
1.7.3693で止まってるけど…これ落とし直さないと更新できないのか?
2023/01/10(火) 23:08:42.03ID:36z+wdkv0
アップデーターに不具合でもあるんじゃないかな
今の最新はv1.7.3879だぞ
2023/01/10(火) 23:40:35.80ID:zwtsleDD0
サイトから直接ダウンロードして上書きしてアップデートさせて最新にしたけど
自動更新ができなくなったぽいな自分だけかな……
2023/01/11(水) 07:55:41.93ID:AtJkmt9+0
設定でAutomatic UpdaterのUpdate Channelがstableになってないか?
2023/01/11(水) 22:15:16.09ID:ivBPPyuP0
>>66
ありがとう
なってたわ…イジった覚えないないけど知らんウチにイジってただろうな
Update Channeをnightlyに戻したら
自動アップデート普通にできるようになったわ…
また自動アップデート来てるし本当ずーと毎日アップデートされてるだろうな
本体を起動してまず更新がなかった事なかったから
オカシイなとは思ったけど
2023/01/13(金) 11:57:42.79ID:iU7Zg8pjd
久々に更新したはいいけど、なんでグラフィック設定のズーム無くなっちまったんだ?
バーティカルと合わせてアスペクト自由にイジれて便利だったのに…

流石に4:3はちっせえなぁ
16:9だと潰れるし困った
2023/01/13(金) 18:38:26.50ID:lhS4cHhL0
それCropで代替できない?
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9ae-zY1n)
垢版 |
2023/01/13(金) 20:28:36.35ID:mNk2lL3J0
最新の開発版でグランツーリスモ4のライセンスのフリーズの回避のしかた教えてクレメンス
エミュレーター初心者で全くわからん
2023/01/13(金) 20:49:22.90ID:aD/ZhVF90
PCSX2CTで出来たら(1.6とかで一度回避して)メモリーカードデータを移籍したら良いのでは?
メモカデータQtと共有出来るかはわからないけど
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9ae-zY1n)
垢版 |
2023/01/13(金) 21:59:40.34ID:mNk2lL3J0
解決した!
ありがとう
2023/01/13(金) 22:36:26.56ID:aD/ZhVF90
適当言ったけどメモリーデータ共有出来たんだ(汗)

なら手放したハードディスクに入ってて消えたGT4と首都高バトルのデータ01またコンプリートしようかな
2023/01/14(土) 02:30:00.24ID:yfYdKd+w0
>>69
無理だた
あれズームはしても4:3の範囲内でだからはみ出た分は映らない
2023/01/14(土) 13:50:41.68ID:gs/a5RSD0
キーボードマニアの専用コントローラー使える様になって
ちょっと感動した
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab0-w88e)
垢版 |
2023/01/15(日) 14:01:51.43ID:AVP0xnga0
GTフォースはまだ使えないの?
2023/01/15(日) 14:22:51.88ID:ukVo32z80
GT Forceはだいぶ前から対応してるはずだけどな
ネジコンやギターコンは対応する気配が無い
2023/01/15(日) 17:56:37.97ID:bt29MFGT0
>>76
たぶん動くんじゃないかな?
T150でキー割り振りしたらFFB含めて動作するのは確認した
ただハプティックエラーのログでてるから振動のどれかが再現できてないかも
2023/01/15(日) 21:09:54.48ID:/nA5X1350
QT版何やっても音出なくなったなと思ったらアップデート来てて
アップデートしたら直った
2023/01/16(月) 10:48:46.48ID:tonPGAHK0
>>37
これかなり良いね
DS3が普通に動く
2023/01/16(月) 12:08:33.71ID:fTDIvgx6d
SDIのマウス操作、前スレのやり方見てやったけどできねえな。
そもそも出来たとしてどんな動きするんだろう?
PCマウスカーソルみたいにキビキビ動いてくれるんかな?
2023/01/16(月) 13:37:30.77ID:IeQV5dOK0
QTの最新版でも普通にマウス操作できるぞ
Settings→Controllers
USB Port 1 を選択してDevice TypeをHDI MOUSEにして
Pointerを左クリックしてPointer0にしてあとはLeft ButtonとRight Buttonを設定すれば
あとはゲームを起動してOPTIONからCONTROLLER SettingのTARGETをUSB mouseに変更すればいい
操作はゲームパッドの十字キーで自機を動かして
カーソルと攻撃ボタンがマウスで操作するようになる
2023/01/16(月) 22:53:35.19ID:uL+Z6Z8o0
てすと
2023/01/17(火) 06:20:15.69ID:0rkGdwnz0
QTってPCSX2CT使える?
2023/01/17(火) 10:38:34.55ID:xSVkAVSV0
蚊は血を吸う時にスティックを回す必要があるが
この操作はスティックの寿命を縮める

うまくアサインしてJoyToKeyなんかも使ってスティックを回す動作を割り当てられないかな?
2023/01/17(火) 10:59:52.00ID:zFB78hZSM
>>85
質問の答えになってないけど
ハードオフでDS3の中古を買えばそんな事気にならなくなる
DsHidMiniをインストールしたノーパソとUSBケーブルを持って行けばいくらでも完動品を見つけられるよ
2023/01/17(火) 11:37:56.79ID:i7TFNEpEd
チートで即Maxでいくね?
てかデュアルショックってあの付け根の粉がムカつく
中古買うときも付け根の削れ具合が大事
2023/01/17(火) 16:04:14.59ID:kKUcNQJCd
リッジ5も首都高バトル01も振動して良いねこのDS3ドライバー
2023/01/17(火) 16:05:32.43ID:kKUcNQJCd
あとで1.6.0でメモリカード読んでチートコード使ってみよ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dfc-F3tn)
垢版 |
2023/01/17(火) 18:06:41.96ID:uOM6YW6S0
Energy Air Force aimstrikeでメニューまでは正常に動くのだが、飛行機の操作をする画面に行くと暗転してフリーズするんだが誰か解決策を教えてくれないか?
エミュ初心者だから自分で調べてもよく分からんかった...
2023/01/17(火) 18:30:00.44ID:di815/sa0
>>86
店で接続テストしてたら万引き扱いされそうなんだか
2023/01/17(火) 19:27:18.49ID:QQ4xkJ0R0
>>90
英語wikiを見る限り問題ないようだがnightlyの最新版使ってる?
2023/01/17(火) 19:43:56.73ID:IAD50cyO0
>>91
それはない
心配なら一言かければ間違いなくOKしてくれる
店からするとテストを許可した結果ガラクタが売れる可能性があるんだからさ
2023/01/17(火) 21:16:56.07ID:wVSB/tr00
QTは64ビットだからPCSX2CT使えなかったな
とりあえずメモリデータ1.6.0で読み込んで首都高バトル01チートでFC3Sを最強にして湾岸線をかっ飛びたかったが、コース全開なコードないか探してみよ
2023/01/17(火) 21:57:46.66ID:uOM6YW6S0
>>92 nightly版じゃない方を使ってるんだがnightlyの方が良さげな感じ?
2023/01/17(火) 22:13:36.33ID:RsgS+OiHM
そらそうよ
公式のDLページにも新しい安定版のリリースが近いからnightlyを使ってねって注意書きあるでしょ
1.6.0とは別物ですよ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dfc-F3tn)
垢版 |
2023/01/17(火) 23:08:51.77ID:uOM6YW6S0
>>96
正常に起動したわありがとう
ただ1.6.0に比べてジャギジャギやな
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-TOjT)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:02:28.81ID:AqRn4pbZ0
アンチブラーのおかげかすごいきれいになったんだけどな
ジャギジャギってのがよくわからんが解像度落としてみればいいかも知れない
2023/01/18(水) 00:03:41.80ID:ukJCVS9z0
PCSX2CT使えないとかQT駄目だろ
誰かなんとかしてくれ
1.6.0のまま使うしかないのか
2023/01/18(水) 00:06:45.04ID:ukJCVS9z0
ダックみたいなチートにはできないのか
あれは有能すぎる
直接入力しやすいのになんでなん
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dfc-F3tn)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:30:47.42ID:84oKGZr90
>>99
インターレースの方式変えたら治ったわ
色々助けてくれてありがとう
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dfc-F3tn)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:31:50.56ID:84oKGZr90
>>101
すまんミスった>>99じゃなくて>>98
2023/01/18(水) 09:12:15.58ID:2nm8VyzSM
そういやアプデで個別設定のGame Fixが消えたけど
メニューのToolsからShow Advanced Settingsにチェックを入れると表示されるのな
2023/01/18(水) 10:55:03.08ID:LKGwRW46d
もしかして過去消えたzoomもどっかに隠れてたりしない?
この為だけに更新止めてるんだけど
2023/01/18(水) 15:41:39.83ID:nbLC6WA80
テステス
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dfc-F3tn)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:44:32.49ID:84oKGZr90
1.6.0に比べて1.7.0って結構ジャギー多い気がするんだがある程度重くなってもいいから改善するにはどうすりゃいいか有識者の方たち教えてくれ
2023/01/18(水) 20:15:49.90ID:i+UbvIe9d
>>106
AAかける
グラフィックドライバ側からなのでやり方はググるとよろし
2023/01/18(水) 20:16:55.60ID:E1ZvOvxX0
PCSX2で普通な、先日のDS3ドライバー、RPCS3ではちゃんと効かなくなるね、試した人いる?ゲーム依存かなぁ?リッジレーサー7のコントロールがぐちゃぐちゃになる
2023/01/18(水) 23:50:08.21ID:NDC3UBaia
PCSX2で武蔵伝2をやっているんですが、エフェクトが強調されすぎて全然見えなかったり、ムービー中にスローっぽくなって音がおかしくなることがあります
どういう設定にすればいいでしょうか
2023/01/19(木) 03:33:39.16ID:RadjNWCwd
TEST
2023/01/19(木) 06:35:36.12ID:WNItDey3M
>>108
リッジレーサーは知らないけど
DsHidMiniを入れてRPCS3でいくつものソフトが正常に動いとるけどね
もちろんPCSX2でも正常
2023/01/19(木) 08:59:16.95ID:MtZDXk6J0
>>108
うちではリッジも正常に動いてる
RPCS3以外のエミュやSteamのゲームでも問題なし
2023/01/19(木) 11:45:01.95ID:VlGTMGcA0
>>111
>>112
そうかー環境依存かな?
ありがとう、違うロジのコントローラーでもそちらは充てがってみたりするわ
2023/01/21(土) 09:58:08.24ID:mbq8vtJxd
ちょっと上のSDIのレス見てどんなゲームだかやってみたけど面白いな。
こういうシンプルでサクッと遊べて程よく終わせるゲームは(・∀・)イイ

ほかにもこんなユニークゲームあったら教えて欲しい
2023/01/21(土) 16:38:14.41ID:z26H9i0Y0
>>111
>>112
コントローラー依存(故障)だったわ
ハドフでジャンク2個買ってきたら1個が正常だった
2023/01/21(土) 17:29:28.67ID:UdCH8jNpM
>>115
良かったね
これからもDsHidMiniドライバをみんなに薦めていこうね
2023/01/21(土) 18:40:44.91ID:z26H9i0Y0
>>116
でも左アナログが使われすぎてフニャフニャやわwww
ハドフ出来たばかりの田舎街だから、なるへそ、確かにノート持ち込み許可を得たくなるわ
2023/01/21(土) 21:35:23.51ID:DGh9wOyh0
>>117
ジャンクチェックの為のノーパソ持ち込みを許可しない店舗なんてないと思うけどな
一度店員に聞いてみて
それでダメだと言われたら他の店に行けばいいじゃん
2023/01/21(土) 22:12:31.67ID:zqMV5HKv0
もうそこまでするならジャンクじゃない袋詰めのチェックOK品か尼の美品買えと思ってしまう面倒くさがり屋な俺はデュアルショック2派。
500円以下でも根元の削れ具合見ながら適当に良品選んで不良無し。
2023/01/21(土) 22:27:31.07ID:z26H9i0Y0
>>118
つか、2点買ったけど安いしいいかなって
案外USB端子だったりして、コントローラー側の
2023/01/22(日) 12:02:20.04ID:lPRlQxGs0
てすてす
2023/01/24(火) 11:21:14.08ID:McKgAmXDd
ジャンク箱ホントきったねえよな。
コロナ前から漁り終わったら必ずトイレでしっかり手洗ってる
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-9yZw)
垢版 |
2023/01/24(火) 14:47:51.71ID:dlHF5T0S0
自分も真似てDS3コントローラーを買ってみたが、コンセントからはUSBアダプターを介しても充電出来んのやね
PS3持ってないし知らんかった
ネットで調べて常時電源になるものとしてWi-FiルーターのUSB口に繋げて現在充電中
2023/01/24(火) 15:09:17.62ID:R4LFxPK5M
DualSenseじゃあかんのか?
2023/01/24(火) 15:10:59.11ID:2qq4NXBZ0
test
2023/01/24(火) 16:49:00.56ID:TikkGqKpM
>>123
電池が生きていればいいんだけどね
うちは突然の電池切れが嫌だから常にワイヤード接続しとるけど
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-Vazv)
垢版 |
2023/01/24(火) 20:42:29.53ID:fcIsZVvo0
ソニーのサイトにはゼロからの完全充電には25時間とあるので確認出来るのは明日の午後だけど、中古だし無理かもしれないね
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-Vazv)
垢版 |
2023/01/24(火) 20:43:49.14ID:fcIsZVvo0
ワッチョイ変わったけど123本人です
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-YGQt)
垢版 |
2023/01/24(火) 22:36:44.95ID:fcIsZVvo0
それにしても25時間は長すぎじゃないかと気になってサイトを見直したところ、以下コピペ

充電方法
■バッテリーがなくなった状態からフル充電完了までに要する時間は、約25時間です。

バッテリー残量の確認方法
■(略)3時間以上充電しても充電が完了しない、バッテリー持続時間が大幅に短くなった場合はバッテリーの寿命が考えられます。

ひょっとして25時間は2.5時間の誤記だろうか?
PS3のサイトだから作成されてからかなり年数がたっているはずだが、全然気づかれてない?
買った中古のコントローラーは現在も充電中でランプは点滅している
こりゃ有線じゃないと使えないな
2023/01/25(水) 06:54:31.64ID:NGM2bJ4jM
>>129
本当だ
フル充電まで25時間と書いてあるw
あんな小さなバッテリーが25時間なんて
およそ24時間って書いてもいい感じだよね
多分2.5時間の間違いだと思う

https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/accessories-dualshock-3-charge/#a1
2023/01/25(水) 11:13:17.67ID:7cCpGvX6d
いくらあの時代とはいえたかがコントローラーのフル充電に25時間かかったら笑うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況