Jane Style (Windows版) Part217

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/22(木) 17:15:54.31ID:yFSPWAk70
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane423.zip

ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他

スマホ版はこちら
JaneStyle for iOS
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1668799754/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662079001/
Jane Style for Android Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1660114968/

過去スレ
Jane Style (Windows版) Part214
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1666824636/
Jane Style (Windows版) Part215
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1668510453/
Jane Style (Windows版) Part216
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1669971368/
2023/01/05(木) 17:44:14.55ID:A4bLeGEh0
>>598
芸スポは数人のガイジが連投しまくってるから解除されてもすぐ規制される
諦めろ
2023/01/05(木) 18:36:08.20ID:f3s1u8OS0
>>605
評判がよくないけどテンプレに画像が開けない場合の対処がある
まあ大抵はプラグインが入ってない
設定でリミットを外してない
ImageViewURLReplace.datを入れてない
につきる
2023/01/05(木) 18:39:59.87ID:vEsjvciD0
入れてて設定しててもたまーに画像が開いてないって時があるんだよな
原因はわからん
2023/01/05(木) 18:56:55.24ID:lr1AJXFP0
クリックしたら開くみたいなのはよくあるな元サイトがうんこなんだと思ってるけどどうなんだろ
そもそもエラーで見れないっていうのはURLでも貼ってくれんと原因わからんね
2023/01/05(木) 19:01:43.25ID:4XL7t9+A0
+も書けなくなったぞい
2023/01/05(木) 19:15:35.27ID:RW+8T1eI0
>>607
なるほど、まぁもう芸スポ書けなくなって半年以上だから特に何とも思わなくなったわ
実況書けるのは有り難いけど、でもまたいつ規制なるかわからんな・・・(・へ・)
2023/01/05(木) 19:22:46.06ID:RjPPHMJz0
書けなくて君の人生に影響はあったのかい?ないのなら気にせんでよかろう
スレすら見てない人のほうが大多数なのだからあなたもそのうちの一人になればいい
2023/01/05(木) 21:03:12.87ID:VsqMdZvs0
>>605
まずこれをちゃんとやったかが問題だ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/4
過去ログだけどブラウザで開けば見られるぞ
2023/01/05(木) 22:28:12.88ID:5n487npV0
いきなり全解除
 ↓
人の多い板で荒らしが暴れる
 ↓
人の多い板から少しずつ規制
 ↓
規制が行き過ぎてどこにも書けなくなる
 ↓
いきなり全解除

何度繰り返してるんだこれ
2023/01/05(木) 22:47:49.74ID:nNh+BKrJ0
>>587
去年の9月ごろまではLinuxやMacでも(っていうよりどんな出鱈目書いても)通ってたんだよな
いまはWindowsしか通さなくなってる気がする
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1657901898/877
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1661665504/719
2023/01/05(木) 23:22:27.08ID:DEHSecet0
+書き込み規制解除されたっていうからインストールし直してみたら「ただ今制限~」は変わらんかった
スマホでは書けるけどね
結局プロバイダ次第か
2023/01/05(木) 23:46:31.54ID:nNh+BKrJ0
>>617
UA次第な
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 00:16:08.88ID:ih22djy10
APIキーが一致しませんってどうすれば直せますか
2023/01/06(金) 00:31:16.98ID:JVi2cuse0
串使ってるなら串のスレで聞け
2023/01/06(金) 05:17:32.37ID:veSM+iA80
自分の書き込みへのレスの抽出とか出来ますかね?
やはり、自分の書き込み一つ一つ確認しなきゃ無理かな?
2023/01/06(金) 05:43:23.22ID:gTMPZdxF0
>>621
JaneStyleとか使えば簡単だけどね
Live5chだとかなり面倒だと思う
2023/01/06(金) 07:30:33.76ID:GCke1saH0
質問です
https://i.imgur.com/の画像開こうとクリックしても
「Decode不可:キャッシュ済み」となるのですが
普通に見る方法はありませんか?ブラウザで開くで見ています

自分で調べてみましたが分かりませんでした
よろしくお願いします
2023/01/06(金) 07:36:38.45ID:GCke1saH0
「Decode不可:キャッシュ済み」
で検索したら5分で解決しました…(笑)
2023/01/06(金) 08:44:42.94ID:u3JYNn1L0
おめでとう🎉
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 08:51:00.92ID:eI9WhumT0
>>625
ありがとうございます
でもブラウザのJaneStyleにどうして「ブラウザで開く」というメニューがあるのでしょう?
2023/01/06(金) 09:51:46.67ID:veSM+iA80
>>623
>JaneStyleとか使えば簡単だけどね

スレッド単位じゃなく、全体は無理ですかね?
2023/01/06(金) 11:18:32.69ID:JS22AgIa0
ホットゾヌのようにクリックしたURLをJaneStyleのタブで開けませんか?
もしくは、firefoxのプライベートウインドウで開けませんか?
プライベートウインドウは。俺なりにchrome等で試してみたけどダメでしたが、やり方ありますか?
2023/01/06(金) 11:29:57.38ID:gxqafyga0
てs
2023/01/06(金) 11:36:23.31ID:VYb8cKP40
>>628
ショートカットを作成して、それに起動オプションを書き込んでおく
JaneStyleから上記のショートカットファイル(.lnk)をブラウザとして指定する
(ファイル参照するとショートカットファイルじゃなくそれが指している
 chrome.exeに行っちゃうのでパスを手打ちで)
2023/01/06(金) 13:05:45.10ID:JS22AgIa0
>>630
ショートカット作って、プロパティのショートカットタブのリンク先を
"C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe" --incognito
として、
JaneStyleのパスのブラウザを指定するを、上記とした。
これだとURLクリックしても無反応です。
こういうことと違いますか?

作ったショートカットはきちんとプライベートで開きます。
2023/01/06(金) 14:24:48.45ID:oYtCXqH50
beアイコンを消す方法てありますか
2023/01/06(金) 14:26:48.81ID:fMv5yigE0
あるよ
2023/01/06(金) 14:38:26.29ID:gTMPZdxF0
無いものを出せるかどうかはケースバイケースだけど
あるものを消すだけだったら絶対に可能だわな
2023/01/06(金) 14:58:25.83ID:VYb8cKP40
>>631
それでええよ
動かないならパス指定ミスだろう
ショートカットファイルだから拡張子.lnkファイルを指定するんだぞ
2023/01/06(金) 15:21:35.53ID:JS22AgIa0
>>635
できた!
ご指摘通り、.lnkを指定していなかった。
ありがとさんです。
2023/01/06(金) 15:28:50.27ID:Gc1BKOEz0
どういたしまして
2023/01/06(金) 15:57:57.15ID:VYb8cKP40
ショートカットファイルの拡張子はレジストリを弄らないと表示してくれないからね
他にも頑固に拡張子を隠してるものはwindowsにあるけどどうして隠すと言いたいね
2023/01/06(金) 18:20:31.93ID:IjqUwtmy0
おーぷんが見れなくて中毒症状が出てきた
頼むよ悟様
2023/01/06(金) 19:05:09.64ID:GA1zf/U+0
また規制にかかった
本当に徹底的に嫌がらせして課金させようとするク.ソ運営だな
2023/01/06(金) 19:08:55.92ID:ZlKhYUdH0
どうせ聖戦してるつもりで糞なレス書き込みまくってるせいだろ
お前の駄レスでは世界は変わらないから5chから離れろよ
2023/01/06(金) 19:39:53.08ID:fMv5yigE0
常駐スレ(板)によるんだろうねぇ…自分は全く規制に引っかかるとこない
2023/01/06(金) 20:49:56.11ID:/FnuuT5N0
特定のスレだけ自分の書き込みが見えないんだけど何で?
NGワードもNGIDも設定してない
今はニュー速+だけ見えないんだが
2023/01/06(金) 20:57:50.20ID:XaunRkuF0
いま、全板で板移転をしてるらしい
多分、そのせい
2023/01/06(金) 21:00:08.91ID:/FnuuT5N0
>>644
マジカthx
2023/01/06(金) 21:28:54.40ID:gTMPZdxF0
とうとう始まったのか
2023/01/06(金) 21:57:05.46ID:QasA2DPC0
>>1の仕事できない輩は何が目的でそこまで劣悪なテンプレにしたんだ?
このスレのみんなが仕事の出来ないお前にスレ立てを独占することを許し温かい眼で見ているんだぜ
>>614にあるように元に戻せよな
2023/01/06(金) 23:12:46.12ID:WNlJ/U/D0
>>614のは>>9に入ってるじゃん
> ■画像が開けない場合の対処法
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/4-5
2023/01/07(土) 00:19:54.40ID:UKemTnQZ0
そうやって押し出されてると誰も見なくなるという
まあ適宜こうやって誘導するだけでいいと俺は思うが
2023/01/07(土) 00:36:55.77ID:ysD4O/3F0
>>648
そういう記載の仕方がマジ基地だと言ってるんだろうがよ、いつもの擁護する男
2023/01/07(土) 00:37:33.72ID:ysD4O/3F0
>>649
またいつもの病気が始まったな
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 01:10:45.36ID:bZh+J0PH0
また規制にかかった
2023/01/07(土) 01:20:04.56ID:ArpfvYNR0
機能の低い事でいちいち対策しなきゃならんゴミソフツ
2023/01/07(土) 03:09:48.78ID:veqLN7BO0
もう諦めてメイトに変えた
2023/01/07(土) 04:35:51.54ID:q4vtYxYz0
>>654
メイトのUAを使う前は何のUAを使ってたの?
2023/01/07(土) 09:08:41.79ID:sBkSROOC0
BEのアカウント作れば、PCとスマホと同期出来るんですかね?
2023/01/07(土) 09:26:00.69ID:DVS58CD00
規制板とか確認する限り、年末年始一瞬規制とかれて
今はまた主な板で規制されてるみたいね
ニュー速+、一部実況板でかけない人もいる
何がしたいんだか
2023/01/07(土) 09:36:51.06ID:Rpre2Tq80
>>655
アプリそのものを使ってるんだろうけど?
それともProxyapi使ってるとか
2023/01/07(土) 12:19:17.58ID:ghKyJWuh0
>>654
お前スレタイ読めないの?
2023/01/07(土) 14:21:04.28ID:KDnHyS280
未練…ですかね
2023/01/07(土) 15:18:00.01ID:vRVlsej60
女心の未練でしょう Style恋しい北の宿
2023/01/07(土) 17:02:15.45ID:SHlOHHQh0
触らずに温めておいたLive5chで解決した
ニュープラにも書ける。しばしさらばだジェーン
愛してたよ
2023/01/07(土) 22:13:37.69ID:+4Zu+2Xm0
てすと ID:SHlOHHQh0
2023/01/07(土) 22:53:53.69ID:+4Zu+2Xm0
本文中のIDポップアップが9文字目が0でないと機能しないみたい
2023/01/07(土) 23:06:09.74ID:hFvj+kVD0
んなことぁない
2023/01/07(土) 23:28:30.55ID:AojoxqQ70
666
2023/01/07(土) 23:39:31.43ID:yuOmOvTF0
>>664
大昔からの既存の不具合ですよ
散々指摘されてるのに一向に修正されない
2023/01/08(日) 00:00:12.70ID:HY/OV6kZ0
dとかMとかは後から追加されたから対応してないんじゃない?

JaneXenoなら9文字目だけでなく肉の日のNIKUとかにも対応してるからおすすめ
2023/01/08(日) 01:51:56.28ID:SRe/Pho/0
てすと
2023/01/08(日) 07:59:52.29ID:vIsVDs+g0
最近どこの板も規制ばっかりでさっぱり書けないんだけど運営また何かやっちゃいました?
2023/01/08(日) 08:03:34.06ID:fdNw7vGd0
今時必死に5ch荒らしてる奴はたいていJane使いってことだろ
2023/01/08(日) 11:11:15.52ID:1w9fN0R90
>運営また何かやっちゃいました?

運営のせいではなく荒らしのせいだけどな
2023/01/08(日) 11:14:25.13ID:zeyfVO4s0
規制はテンプレでもう十分回避できるだろ
2023/01/08(日) 12:20:02.30ID:tVfaDQdF0
回線規制じゃないなら余裕で回避できる
回避方法を考え付く人らはホントすごいし
手間暇かけて考えたそれを提供してくれるんだから感謝しかない
そういう人らの善意を無視して
規制だ規制だ鍵だ鍵だってずっと言ってる奴らは
ほんと無能の屑だと思うよ
2023/01/08(日) 14:09:54.20ID:zo3uVflB0
まだおーぷんが見れない
中毒症状が止まらない
2023/01/08(日) 14:18:21.75ID:j8rAwvE80
中毒症状が止まらないような人だったらchromeで見れば良いだけだろ
Firefoxでも何でもいいけどさ
2023/01/08(日) 14:19:50.37ID:/FR8bhld0
おーぷんはSiki以外無理だっつてんだろ
V2Cでさえ匙投げられた
2023/01/08(日) 14:46:38.69ID:j8rAwvE80
>>677
Sikiでも無理だよ
2023/01/08(日) 17:27:48.97ID:Vn7wn6UX0
虫眼鏡アイコンでDuckDuckGoから検索するようにはどのようにバイナリを弄れば良いでしょうか
今はGoogle.co.jpから変更してGoogle.comですが、どうもDuckDuckGoへの変換の方法が解りません
どの位置を設定すればよろしいのでしょうか
2023/01/08(日) 17:45:22.27ID:mgRDBbpx0
被アンカーされたレスのID右に番号が出ないのが欠陥設計だな
ブラウザから見ても普通に表示されてんのに
とにかく15年前の設計!古臭いゴミソフトそれがジャーネ
2023/01/08(日) 18:02:04.74ID:zeyfVO4s0
レス番ホバーで表示する仕様なんだよね
仕様が悪いと言いたいのかもしれないけど
2023/01/08(日) 23:36:59.48ID:vPygWSQS0
>>678
可能です
2023/01/09(月) 00:21:38.95ID:eb6sfhn30
🌈このスレに対する不定期のJane書き込みテスト🐇🐇
✨下に貼った動画も見られるかな❓

氷河崩落
https://www.youtube.com/shorts/vX_288o0wo8
2023/01/09(月) 00:28:45.89ID:yQfsGmIR0
ここでテストするな
動画も興味ねえ!
2023/01/09(月) 05:36:35.87ID:LfOdVch50
誤爆なのかわざとなのか天然なのか
2023/01/09(月) 09:49:52.32ID:3avwjLUn0
FreeFileSyncでの週一のJane Styleの同期は重要というか必須だわな
こんな事も知らない白痴は流石にこのスレには居らんと思うけどさ
2023/01/09(月) 11:51:38.32ID:JLTv9CVC0
突然ニュー速プラスに書き込めるようになった
2023/01/09(月) 12:49:22.69ID:IijF7c/V0
Live5chだと書き込めるけどなんでだ
2023/01/09(月) 14:03:04.65ID:g1mopHbq0
>>687
試したら確かに書けてる
でも明日になったらどうせまた書けなくなる
2023/01/09(月) 14:18:46.65ID:1SUacYqJ0
ここで報告する

荒らしが確認して活動再開する

規制

お前らの自業自得
2023/01/09(月) 15:30:40.86ID:ZPCJR9Ib0
荒らしは報告を確認しなくてもあいつらはただでさえしつこいから書き込みを何度も試みるでしょう
書けた!・・・そして活動再開だ
まあ報告してもしなくても変わらないよ
あなたがたはつかの間の一時を思う存分楽しんだら良い!!さあ笑顔になって書き込もう!
2023/01/09(月) 15:36:11.48ID:9qCeDp5n0
>>679
■虫眼鏡の検索エンジン変更

・Google.com

001C2C65 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
001C2C70 6C723D6C616E67 → 24544558545500

002084D5 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
002084E0 6C723D6C616E67 → 24544558545500

002B9779 2E6A702F736561 → 6D2F7365617263
002B9780 7263683F6C723D6C616E67 → 683F713D24544558545500

・Bing

001C2C3C 476F6F67 → 42696E67
001C2C40 6C65208C9F8DF5 → 208C9F8DF50000

001C2C5C 676F6F67 → 62696E67
001C2C60 6C652E636F2E6A702F7365617263683F → 2E636F6D2F7365617263683F713D2454
001C2C70 6C723D6C61 → 4558545500

002084CC 676F6F67 → 62696E67
002084D0 6C652E636F2E6A702F7365617263683F → 2E636F6D2F7365617263683F713D2454
002084E0 6C723D6C61 → 4558545500

002B9770 676F6F676C652E636F2E6A702F736561 → 62696E672E636F6D2F7365617263683F
002B9780 7263683F6C723D6C61 → 713D24544558545500
2023/01/09(月) 15:38:50.90ID:9qCeDp5n0
>>679
・Yahoo.co.jp

001C2C3C 476F6F67 → 5961686F
001C2C40 6C65 → 6F21

001C2C58 7777772E676F6F67 → 7365617263682E79
001C2C60 6C652E636F2E6A702F7365617263683F → 61686F6F2E636F2E6A702F7365617263
001C2C70 6C723D6C616E675F6A6126 → 683F703D24544558545500

002084C8 7777772E676F6F67 → 7365617263682E79
002084D0 6C652E636F2E6A702F7365617263683F → 61686F6F2E636F2E6A702F7365617263
002084E0 6C723D6C616E675F6A6126 → 683F703D24544558545500

002B976C 7777772E → 73656172
002B9770 676F6F676C652E636F2E6A702F736561 → 63682E7961686F6F2E636F2E6A702F73
002B9780 7263683F6C723D6C616E675F6A6126 → 65617263683F703D24544558545500

DuckDuckGoは無理らしい

http://www.startpage.com/do/dsearch?query=$TEXTIU&pl=ext-ff
http://search.brave.com/search?q=$TEXTIU
http://searx.be/search?q=$TEXTIU
http://duckduckgo.com/?q=$TEXTIU

このへんは必要だがな
一番上のStartPageはもっと削れそうだけどな
2023/01/09(月) 16:26:30.37ID:240ivfhJ0
おーぷんみれねぇえ
今さらクロームで見るなんて無理なんだけど!!
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 16:49:29.00ID:DMQ5rjRI0
>>694
みられねぇ
2023/01/09(月) 16:58:36.20ID:gnuuJuUz0
>>679
うちは虫眼鏡でDuckDuckGo検索になってる
どこをどう変えたのかは覚えていないしメモってもいない


こんなの見つけた、外部コマンドだけど

Jane Style (Windows版) Part180
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1638953652/458

■外部コマンド

コマンド名
DuckDuckGoで検索

実行するコマンド
http://duckduckgo.com/?q=$TEXTIU
2023/01/09(月) 17:06:18.51ID:gnuuJuUz0
>>679
見つけた

SearchEngineList.ini に次の1行を追加する

DuckDuckGo[TAB]http://duckduckgo.com/?q=$TEXT&t=ffsb&ia=web[TAB]7

※[TAB]はタブキーを入力
2023/01/09(月) 17:11:05.39ID:gnuuJuUz0
>>679

>>697はなんか違うっぽいなー
ブラウザが起動する
ごめん
2023/01/09(月) 18:16:29.59ID:v4a4NJTB0
>>101のパッチ当てても書き込めないんだがw

iniのハッシュを書き換えれば書き込める、面倒なので
自分用のマクロを組んでそれで様子見だな。
2023/01/09(月) 19:10:48.94ID:/mBW5ifi0
てすと
2023/01/09(月) 19:42:57.90ID:IijF7c/V0
kakikomenai
2023/01/09(月) 19:49:29.77ID:YkTMbtrP0
対策しとらんけど何か知らんが車板に書き込めるようになった
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 20:09:55.80ID:CCEmEXyB0
>>693
いや、アドレス分かってるならDuckDuckGoもいけるじゃん
bingとYahooの変更例見ればどう弄ればいいかも分かるし
2023/01/09(月) 22:43:50.76ID:8qN0W1Tr0
な、age厨だろ👆
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 23:38:08.35ID:E4pqfCZ60
何か+に書けた
2023/01/09(月) 23:55:34.73ID:fku98ZjR0
>>703
アホだろ
ほんならお前がやってみい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。