Jane Style (Windows版) Part217

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/22(木) 17:15:54.31ID:yFSPWAk70
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane423.zip

ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他

スマホ版はこちら
JaneStyle for iOS
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1668799754/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662079001/
Jane Style for Android Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1660114968/

過去スレ
Jane Style (Windows版) Part214
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1666824636/
Jane Style (Windows版) Part215
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1668510453/
Jane Style (Windows版) Part216
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1669971368/
2022/12/30(金) 13:38:02.98ID:n2wWHU1X0
それより、PCでの5chって使いにくいんだな、、、
5chはスマホやiPadでやるしかねーか、、、
2022/12/30(金) 13:42:52.01ID:4y7BFqNO0
慣れじゃないかね
自分はPCからが一番楽だよスマホは泥とiPhone持ってるけど
2022/12/30(金) 14:42:47.65ID:iDNstn430
毒を吐きたい人は我慢してストレスを溜め込んでろ
くれぐれも包丁を持って徘徊したりしないようにお願いするよ
2022/12/30(金) 14:47:25.08ID:SzazmkuA0
スマホはめんどくさいのでPCが一番楽
変換もスムーズ
2022/12/30(金) 15:02:43.07ID:8GBezaA60
そりゃPCが一番楽だろ

スマホとか細かい字が見えにくく疲れるし、情報量も少ないし
2022/12/30(金) 15:23:06.55ID:HDjzSFo50
新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください とか出るぞ
2022/12/30(金) 15:26:51.65ID:n2wWHU1X0
ここの文字が小さいねん、、(;.;)

https://i.imgur.com/aiEiexj.png
2022/12/30(金) 15:34:39.15ID:4y7BFqNO0
昨日のヤツか・・・まだできねーのかよ
2022/12/30(金) 15:36:18.90ID:WMsg2NI+0
フォントサイズ変えればいい
2022/12/30(金) 15:36:35.20ID:n2wWHU1X0
出来てませんっっw
2022/12/30(金) 15:38:43.60ID:YHX4pzVD0
スマホに慣れてるならSiki使った方がいいぞ
2022/12/30(金) 15:39:34.23ID:n2wWHU1X0
表示→文字のサイズ

変えてもスレッド内の文字サイズが変わるだけで、、
2022/12/30(金) 15:39:47.64ID:i9Xisr9i0
>>349
スレ一覧のフォント設定の変更は
ツール>外観>色・フォント
の「フォント」枠の中の【スレ覧...】をクリックして変更
2022/12/30(金) 15:41:34.26ID:i9Xisr9i0
>>355 訂正
× ツール>外観>色・フォント
○ ツール>設定...>外観>色・フォント
2022/12/30(金) 15:56:39.91ID:n2wWHU1X0
>>355
出来ました!!!ありがとうございます!!!!
PC5ch最高ですっっっw
2022/12/30(金) 15:58:02.12ID:/m0vQd9y0
既出だったら申し訳ないけど家ゲーRPG板など一部全く見れない板があるんですが、対処法教えていただけると助かります
2022/12/30(金) 16:40:44.44ID:iehkWYWB0
まーたおーぷん規制かよ
いったい何があったんや
2022/12/30(金) 16:42:17.65ID:x8sELh2d0
スマホからなら書ける?
2022/12/30(金) 16:42:40.88ID:x8sELh2d0
あれ、同じ回線でもスマホからだと書けるやん
2022/12/30(金) 17:00:09.78ID:ec9s5AON0
バイナリで広告も消してない奴は設定もできない
2022/12/30(金) 17:03:21.41ID:i9Xisr9i0
>>358
> 家ゲーRPG板など一部全く見れない板がある

書けない、じゃなくて見れない、だよね
見れる板もあるから通信環境の問題ではない
(人大杉でもなさそう)

とりあえず、
chromeなどの一般ブラウザで開けるか
IPアドレスを変えてみる
2022/12/30(金) 17:19:03.40ID:kfi+TwBo0
>>363
今試しに家ゲーRPG板を上から40まで開いたけど、全部見れたが
2022/12/30(金) 17:24:45.15ID:/m0vQd9y0
>>363
https://imgur.com/a/0RILVAt
こんな感じの表示になって、板情報を取れてないっぽいです
板追尾チェックとか更新とか目につくものはやってみたんですがjaneではだめ
Chromeでは問題なく板のページ開けます
2022/12/30(金) 17:25:49.10ID:SzazmkuA0
同じくランダムに家ゲーRPG板のスレを開けてみたけど
普通に見られたよ

もしスマホがあるならスマホからも見られないか試してみると良い
自分はPC版JaneはだめだけどスマホJaneは書ける板がある
2022/12/30(金) 17:25:56.59ID:1FhXPiYb0
>>336
外部コマンド機能を使えばできるよ
設定のコマンドにこれを追加
http://www.google.co.jp/searchbyimage?image_url=$LINK&client=jane
名前は自由に決める
2022/12/30(金) 17:29:18.68ID:kfi+TwBo0
>>365
一度cookieを削除してみれば?
ツールのところにあるやつ
で、再起動して見てみたらどうかな
2022/12/30(金) 17:31:06.34ID:/m0vQd9y0
>>368
やってみましたがダメでした...
2022/12/30(金) 17:32:36.49ID:1FhXPiYb0
>>358
今更か?
多分pug鯖に移転したのが原因

まず、ボード一覧取得URLが正しいかを確認して板一覧を更新してみる
それでもダメだったら、JaneStyleを終了してから、Jane2ch.brdを消して、板一覧更新して作り直せば直ると思う
(外部板追加している場合は、Jane2ch.brdを消す前にメモ帳で開いて自分で作ったカテゴリ部分をコピーしておいて、Jane2ch.brdを作り直した後にペーストして戻しておくこと
カテゴリ名が変わるとログがどっかいくので)

>>368
Cookieは書き込みにしか関係ないよ
適当なレスすんなぼけ
2022/12/30(金) 17:33:24.12ID:1FhXPiYb0
いやまって
まず今鯖名がどうなってるのかの確認だ
家ゲーRPGを開いてアドレスバーに出てる鯖名を確認
2022/12/30(金) 17:35:42.14ID:1FhXPiYb0
うんやっぱり鯖移転関係ないかも
古い鯖でsubject.txt覗いてみたら<title>は302 foundだった
「5ch」にはならん
すまんな
2022/12/30(金) 17:37:51.04ID:/m0vQd9y0
>>370
直りました!ありがとうございます!
2022/12/30(金) 17:41:35.68ID:/m0vQd9y0
>>372
直ったかに見えたけどダメでした もっかい色々やり直してみます
2022/12/30(金) 17:44:43.86ID:/m0vQd9y0
>>371
janeで開いた家ゲーRPG板はhttps://rosie.5ch.net/gamerpg/
ブラウザで開くとhttps://pug.5ch.net/gamerpg/
スマホゲーム板はjaneでもブラウザでも同じでした
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 17:48:49.70ID:S/L4bcW90
>>375
Janeはブラウザだと思うんだが、違うの?
377373
垢版 |
2022/12/30(金) 17:50:27.22ID:EGf9QAO+0
>>375
じゃあやっぱり鯖移転が原因だわ
今はpugに移転してるのにrosieのままになってるな

ボード一覧取得URLは本当に正しいか?
https://menu.5ch.net/bbsmenu.json
が最新版のデフォルトだよ
これになってれば、あとは板一覧を更新するなりJane2ch.brd作り直すなりすればrosieはどこにも出てこないはずなんだが……
2022/12/30(金) 17:51:07.08ID:8XJUzR1D0
>>376
揚げ足取りにすらなってないことに気づけよ低脳
2022/12/30(金) 17:52:52.46ID:4y7BFqNO0
ブラウザおじさんとら抜きおじさんは
いつも早いけど常時見張ってるの?
2022/12/30(金) 18:03:29.74ID:ybXJSOU/0
>>359
セキュアチェックは規制とは違うわな
2022/12/30(金) 18:07:22.67ID:ybXJSOU/0
本来ブラウザが何かを聞くべき
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 18:11:28.03ID:nZ7E8zWK0
>>367
ありがとうございます
2022/12/30(金) 18:20:08.14ID:SzazmkuA0
https://pug.5ch.net/gamerpg/

Janeで開くとこうだよ

https://pug.5ch.net/gamerpg/
こっちは火狐
2022/12/30(金) 18:22:02.08ID:SzazmkuA0
板移転の追尾しても pug にならない?
2022/12/30(金) 18:43:21.79ID:ItZnKVEp0
規制解除されたみたいだな
2022/12/30(金) 18:55:43.61ID:EP17zkja0
>>383
よくわからん
2022/12/30(金) 18:57:27.70ID:/m0vQd9y0
>>377
このボード一覧取得URLはどうやったら変更できますか?
>>384
追尾してもダメなんです
2022/12/30(金) 18:59:42.76ID:/m0vQd9y0
設定通信から一覧取得URLを書き込んでもらったURLに変更したら直りました!ありがとうございました!
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 19:24:10.52ID:S/L4bcW90
>>388
どういたしまして
2022/12/30(金) 20:33:40.43ID:PWzqEMyQ0
てーすと
2022/12/30(金) 20:55:13.44ID:hOnz2hjU0
何でひっかかってるのかわからないしいきなり書き込めなくなるしもうこわい
2022/12/30(金) 22:34:22.19ID:3Cm6eCJN0
ちょっとしたスリルを味わいたい人にはほんのり好評
2022/12/30(金) 23:49:05.61ID:aAiQeki30
選択範囲をウェブで検索が効かないんですが
ナメてんのか
2022/12/31(土) 00:55:10.42ID:nIzRDef60
普通に効くからOSの設定からちゅど~んしてんじゃね
2022/12/31(土) 08:19:02.15ID:HDLNgf9z0
またオープンが駄目になった
2022/12/31(土) 09:28:40.46ID:E2mpU1rA0
昨日、12/30はJaneStyleの挙動がおかしかった。
板一覧の再読み込みみたいなことを自動で勝手にしていた。

その後、一定時間後に突然キーボードが利かなくなり、再起動したら再起動が途中で固まり、
電源ボタンによる強制終了も利かなくなり、
バッテリーが外せない機種なのでバッテリーが無くなるまで放置して、
その後に電源を入れなおしたら何事もなかったように動いた。

やはりJaneStyleは挙動不審なソフトだな。
2022/12/31(土) 11:04:55.11ID:ZRBEI+nK0
そうか、バッテリ外せない奴ってシャットダウン目的の完全放電が実質できないんだな
これはひどい
2022/12/31(土) 11:06:17.44ID:+Pc1blfY0
電源ボタン長押ししても強制終了にならないパソコンとかあるんか
恐ろしい
2022/12/31(土) 11:13:28.32ID:fv4I6FkM0
JaneStyleがフリーズは多々あるが
他まで巻き込むことは一度もないなぁ 
2022/12/31(土) 11:29:55.20ID:zFrjdBJW0
秀丸先生にJaneみたいなの作って欲しいw
2022/12/31(土) 11:32:56.82ID:qzbcYlyj0
専用ブラウザの仕様さえ分かれば秀丸先生なら作れそうだよね
今でも仕事もプライベートもテキストエディタは秀丸だわ
2022/12/31(土) 12:49:47.84ID:BFC/MtJJ0
これさ、なんでいきなり規制解除されたの?
2022/12/31(土) 13:59:09.32ID:XE345KGm0
久々に来たけどニュー速+や芸スポのJaneStyle規制ってまだ続いてるの?
2022/12/31(土) 14:00:26.02ID:XE345KGm0
スレ読んでなかったわ、今は規制解除されてんのか
まぁどうせまた規制されるんだろうけど
2022/12/31(土) 14:09:24.53ID:woS+CjLb0
>>400-401
ん?作ってもAPIの使用共諾を得られないと使えないからね
ttps://developer.5ch.net/
を参照のこと
sikiは使用共諾を得てないけど串を使って読み書きができてる。まあ規約的にはグレーなんだろうけど
とりあえず秀丸はちゃんとしたところなんでsikiの真似事は絶対にやらないだろうし、作ることもないでしょう
確実に言えることはあなた方の夢が潰えたという事実のみです。お疲れ様でした!
2022/12/31(土) 14:10:58.11ID:woS+CjLb0
>>402
書ける書けないは運営側の都合なんでユーザーの知る由はないですね
規制されたされてないと一喜一憂する必要はありません
「書けないかぁ〜まあいいか」で済ませたらいいですよ。その程度のものですから
2022/12/31(土) 14:23:07.96ID:v55Xu/0f0
>>406
> 規制されたされてないと一喜一憂する必要はありません

きみが決めることじゃないよ
2022/12/31(土) 14:30:06.66ID:woS+CjLb0
>>407
その通り
規制をかけるかけないは運営の決めることなので、規制されたら仕方ないかぁ〜と済ませたらいいと言ってる。一喜一憂する必要がない
2022/12/31(土) 15:00:27.33ID:jZXiZrCC0
一喜一憂は必要かどうかでするもんじゃない
気持ちの問題だ
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 17:04:46.85ID:m5RzFDPR0
規制解除されてないぞ
2022/12/31(土) 17:07:45.80ID:woS+CjLb0
そりゃ全員に等しく解除するものではないからまだ解除されてない人はいるでしょうよ
「そんなものか〜」はい、そんなものなんです。気にせんでいいよ
2022/12/31(土) 17:41:42.18ID:diUm6Csj0
最近5ch見てなかったから知らんけど、規制されたら●買えばいいんでしょ?
2022/12/31(土) 17:49:18.63ID:fv4I6FkM0
買っとけ買っとけ養分さんのお通りだー
2022/12/31(土) 17:52:38.97ID:ehQKRsa20
●は万能じゃないからなぁ
2022/12/31(土) 17:53:41.87ID:ehQKRsa20
でもまあ買うに越したことはない
2022/12/31(土) 18:05:47.61ID:ZpMMWCsU0
あれっ?
いつの間にかに半角/全角ボタン押したら強制終了が直ってるやん
おま環だったんか?
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 18:30:00.14ID:2MBe1l+h0
>>416
今年最後のCリリースが出そろう 〜Windows 11 バージョン 22H2向け「KB5020044」が公開
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1459726.html
>> 入力方式エディター(IME)の既知の問題を解決
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
           ↓
全角・半角の切り替えで一部アプリがクラッシュ 〜Microsoftが「Windows 11 バージョン 22H2」の不具合を認める
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1457696.html
2022/12/31(土) 18:44:17.38ID:ZpMMWCsU0
>>417
ありがとう
ある意味おま環だったのね
2022/12/31(土) 19:52:14.76ID:aS3h9U4H0
ついて行く面倒臭さと手間考えたら●でも良いやと思って俺は●
2022/12/31(土) 19:53:17.85ID:diUm6Csj0
>>412
平素5chで楽しんでるなら、対価として、数百円程度払っても良いんじゃね?
煩わしさから解放されるのなら。
2022/12/31(土) 23:53:54.98ID:ZvIYuVZ80
また規制くらってしまた
昼頃は書けたのに
2023/01/01(日) 00:12:26.69ID:d6o9Kv2/0
そんなこともありますね
解除されるまで待つしかないですよ。それが何ヶ月かかるかわかりませんけど〜ケラケラ
2023/01/01(日) 00:33:08.32ID:t4sNvmJA0
5ちゃそなんて1週間投稿できなきゃ禁断症状も薄れてどーでもよくなりますよ
初期の辛ささえ耐えりゃ無駄金も時間も浪費しなくて済む
2023/01/01(日) 01:47:11.56ID:k4nnSzLo0
約五ヶ月ぶりに芸スポに書けた


その日のうちに再規制された
2023/01/01(日) 02:14:59.64ID:Og3fPYhk0
てs
2023/01/01(日) 05:43:19.32ID:9Sb5QDTd0
縦並び3列のレイアウトにすると、レスアンカーとか出来なくなるんだけど、直せますか?
あと、一番したのレスが見切れる
2023/01/01(日) 06:27:38.97ID:xW8g73Ex0
広告の影響モロに出てるだけだろ
広告消せば直る
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 06:32:40.24ID:naMLlB3y0
「見切れる」は「見切られる」じゃなくて「見切れる」で正しいの?
2023/01/01(日) 07:18:33.99ID:9Sb5QDTd0
>>427
広告のせいなんすね、、、
2023/01/01(日) 07:19:39.03ID:9Sb5QDTd0
レス欄ってフロート表示以外出来ないんでしょうか
レス欄表示すれば解決する気がする
2023/01/01(日) 08:58:21.99ID:ysQ5PFbK0
ステータスバーをクリックしてみたらどうよ
それで解決するのかは知らんが
2023/01/01(日) 09:18:01.01ID:mqfKyzIG0
>>428
ex. 「このナイフは何でも『切れる』。」
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 09:22:37.54ID:naMLlB3y0
>>432
ex.「戦いの火蓋が切られる」
2023/01/01(日) 10:13:11.86ID:9Sb5QDTd0
>>431
どうも
解決した(´・ω・`)
2023/01/01(日) 11:28:24.07ID:xmB45xUD0
書込みウィンドウじゃなくてメモ欄を使う場合は、メモ欄タブを表示しておかないと
同意ボタンを押すために書き込みタブに戻ることができなくて困ることになる
2023/01/01(日) 19:35:17.40ID:v1Xn57B40
opのスレッドを検索や更新する事が出来なくなっているのですがどうすれば直りますでしょうか
2023/01/02(月) 01:00:59.58ID:oBNnuBwE0
なんか、また怒濤の規制ラッシュが始まった
今までPCは駄目でもスマホで書けてた所もスマホもだめになった
2023/01/02(月) 01:03:55.43ID:oBNnuBwE0
スレ立ても規制されて、どうしようもないwww
2023/01/02(月) 04:41:23.51ID:jhUXzoyI0
実況も書けなくなっちゃったなぁ
阿佐ヶ谷ワイドに投票したのに
2023/01/02(月) 10:00:59.45ID:P+qafVf20
ごめんね
2023/01/02(月) 10:10:27.17ID:KPNpL4ZO0
いいよ許す
2023/01/02(月) 12:36:05.07ID:R3Zwo6Fl0
大吾とヤギに書き込めねえじゃねえか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況