このスレはソフトに関する雑談、質問、何でもありです
こんなソフトありますというのを教え合ったり、使い方を教え合ったり、単なる覚え書きに使ってもよいものとします
雑談で質問を流されたくないという方は以下のスレでお願いします
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.194
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659690727/
探検
気軽にこんなソフトあります雑談スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/04(日) 11:22:07.94ID:/lIYx+tB0
2022/12/16(金) 11:25:54.08ID:muB7CtnR0
OSカスタマイズツール「Windhawk」にライブサムネイルをD&Dで入れ替える新しいMod
オンデマンドでModのソースコードをコンパイル・インストールする新感覚アプリ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1424076.html
アプリUI上のあらゆるテキストをコピー・検索・翻訳できる「Textify」v1.9
内部利用するAPIを切り替えて、Windows 11などのモダン環境にも対応
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1411517.html
オンデマンドでModのソースコードをコンパイル・インストールする新感覚アプリ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1424076.html
アプリUI上のあらゆるテキストをコピー・検索・翻訳できる「Textify」v1.9
内部利用するAPIを切り替えて、Windows 11などのモダン環境にも対応
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1411517.html
2022/12/16(金) 12:05:47.60ID:muB7CtnR0
2022/12/16(金) 12:16:30.93ID:muB7CtnR0
基本にして最強
mousegestureLのジェスチャー登録や設定方法、プラグインはどうやって使うの?
https://www.gottalog.com/2019/05/mousegesturel-tukaikata.html
mousegestureLのジェスチャー登録や設定方法、プラグインはどうやって使うの?
https://www.gottalog.com/2019/05/mousegesturel-tukaikata.html
2022/12/17(土) 05:15:07.66ID:R9Ensqte0
これでURLのショートカットを一斉にタブに開ける
一斉起動
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se523795.html
これでUACをスキップして管理者権限でスタートアップ起動できる
管理者権限のショートカットを作成するノ
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se518647.html
一斉起動
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se523795.html
これでUACをスキップして管理者権限でスタートアップ起動できる
管理者権限のショートカットを作成するノ
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se518647.html
2022/12/17(土) 05:56:48.69ID:R9Ensqte0
スタートアップの一括管理におすすめ
Autorun Organizer
https://www.gigafree.net/system/startup/AutorunOrganizer.html
ヘルプファイルの閲覧におすすめ
CHM Show Case
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se485557.html
Autorun Organizer
https://www.gigafree.net/system/startup/AutorunOrganizer.html
ヘルプファイルの閲覧におすすめ
CHM Show Case
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se485557.html
2022/12/17(土) 17:13:34.10ID:Ww0FC6XE0
2022/12/17(土) 19:19:10.99ID:Ww0FC6XE0
Windows 11 のタスクバーの大きさを変更する方法
https://loumo.jp/archives/26838
WinaeroTweakerは「システムデフォルト」「小」「普通」「大」4つ選択できるのか
Taskbar11は3つしかなかったな
https://loumo.jp/archives/26838
WinaeroTweakerは「システムデフォルト」「小」「普通」「大」4つ選択できるのか
Taskbar11は3つしかなかったな
2022/12/17(土) 20:14:47.76ID:W5Pj0EFi0
Windows10が4台、スマホ1台が同一LANの環境です
それぞれのPCで起動中のアプリを監視してアプリがプロセスから消える(落ちる)のを検出したら
特定の1台のPCかスマホに通知するような監視アプリってありますか?
それぞれのPCで起動中のアプリを監視してアプリがプロセスから消える(落ちる)のを検出したら
特定の1台のPCかスマホに通知するような監視アプリってありますか?
24名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/20(火) 19:30:34.63ID:FNHbGXFU0 無料・軽量・高機能画像ビューワー「IrfanView」がPDFに対応 ~ページ編集や追加も スライドショーをMP4動画としてエクスポートする機能も
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1464566.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1464566.html
2022/12/21(水) 06:33:25.26ID:KXiNr5ig0
2022/12/21(水) 06:37:12.96ID:KXiNr5ig0
WingetUI
インストール、アップデートおよびアンインストールを行える PC ソフトのマネージャーツール
https://freesoft-100.com/review/wingetui.html
インストール、アップデートおよびアンインストールを行える PC ソフトのマネージャーツール
https://freesoft-100.com/review/wingetui.html
2022/12/21(水) 10:48:07.98ID:0GtYxcx20
WingetUI インストール時に実行する追加タスクを選択して、「次へ」をクリックしてください。
Scoop Package Manager
Scoop をインストールしない (ほとんどのユーザに推奨)
Scoop を有効にしてインストールする (上級ユーザ向け)
Scoopってなんや?
Scoop Package Manager
Scoop をインストールしない (ほとんどのユーザに推奨)
Scoop を有効にしてインストールする (上級ユーザ向け)
Scoopってなんや?
2022/12/21(水) 11:16:26.37ID:H4h2+KD10
色々便利ツール、マネージャーは
Glary Utilities
じゃダメなんか?
ワンクリックメンテナンスが便利だよ
Glary Utilities
じゃダメなんか?
ワンクリックメンテナンスが便利だよ
2022/12/21(水) 11:39:10.85ID:0GtYxcx20
Microsoftの「PCマネージャー」は本物。PCの速度低下もラクラク解決【今日のワークハック】
https://news.yahoo.co.jp/articles/27c5c6bf4c84cf778f5029024fcc9497095c49f6
https://news.yahoo.co.jp/articles/27c5c6bf4c84cf778f5029024fcc9497095c49f6
2022/12/21(水) 12:28:09.27ID:0GtYxcx20
ビジネスパーソンの6割以上が「PDFは書き換えられない」と誤解 - アドビの調査 [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1669804461/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1669804461/
2022/12/21(水) 12:48:32.05ID:H4h2+KD10
自分は.pdf 送って来る人に対しては
「PDFは開きません」と返信することにしてる
USBメモリ渡されてもPDFだったんで見てないわ、で返す
すると、業務がスムースに進むようになる
「PDFは開きません」と返信することにしてる
USBメモリ渡されてもPDFだったんで見てないわ、で返す
すると、業務がスムースに進むようになる
2022/12/21(水) 12:51:16.96ID:H4h2+KD10
ワード・エクセル・パワポ・PDF
これらを見ない開かないと宣言しておくと
.txt や .htm で送ってもらえるようになるので
快適な環境で仕事が出来るようになる
これらを見ない開かないと宣言しておくと
.txt や .htm で送ってもらえるようになるので
快適な環境で仕事が出来るようになる
2022/12/21(水) 19:06:36.32ID:0GtYxcx20
Scoopを使ったWindows環境構築のススメ - Super!!
https://qiita.com/Dooteeen/items/12dc8fb14042888113d0
https://qiita.com/Dooteeen/items/12dc8fb14042888113d0
2022/12/22(木) 22:38:40.08ID:JGLkhI6/0
BMPで送ってくる
2022/12/23(金) 05:48:59.24ID:PMLo/Uq+0
WingetUIのアップデート検出数:3
SUMoのアップデート検出数:12
(^p^)・・・。
SUMoのアップデート検出数:12
(^p^)・・・。
2022/12/23(金) 11:03:15.18ID:PMLo/Uq+0
OpenAI、呪文で3Dモデルを生成するAI「Point-E」 ~そこそこの品質で従来より1~2桁高速
実装はオープンソースに
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1465628.html
実装はオープンソースに
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1465628.html
37名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/26(月) 06:48:15.97ID:+SLJsXiM0 最強ゲーミングPCで「Stable Diffusion」を使ったら速すぎた! - 窓の杜
https://www.youtube.com/watch?v=tDxVG4G-QGw
【PR】MSIの最強グラフィックスカード「GeForce RTX 4090 SUPRIM X 24G」の実力を検証。4K以上の解像度でも美麗なゲームを楽しめる
https://www.4gamer.net/games/118/G011863/20221215021/
イラストレーター廃業ですか😨
https://www.youtube.com/watch?v=tDxVG4G-QGw
【PR】MSIの最強グラフィックスカード「GeForce RTX 4090 SUPRIM X 24G」の実力を検証。4K以上の解像度でも美麗なゲームを楽しめる
https://www.4gamer.net/games/118/G011863/20221215021/
イラストレーター廃業ですか😨
2022/12/26(月) 21:09:46.90ID:+SLJsXiM0
ModでOSをカスタムする「Windhawk」がv1.0に ~初のメジャーバージョンアップ
トラブルシューティング機能が充実、WinRT APIへのアクセスも簡単に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1466762.html
トラブルシューティング機能が充実、WinRT APIへのアクセスも簡単に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1466762.html
2022/12/27(火) 06:38:28.12ID:QVucegPa0
かざぐるマウスで超便利だった機能と使えなくなっていった変遷、今の対応状況まとめ
https://mirumi.me/kazaguru-mouse-matome
この人激推しの「タスクバーのアプリケーション表示の上でスクロールすると最大化/最小化」機能搭載まだかね?
https://mirumi.me/kazaguru-mouse-matome
この人激推しの「タスクバーのアプリケーション表示の上でスクロールすると最大化/最小化」機能搭載まだかね?
2022/12/27(火) 06:57:26.26ID:QVucegPa0
Modのカタログサイト。好みのModを入れて、OSに適用する
https://asset.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1466/762/image2.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1466/762/image2.jpg
2022/12/28(水) 16:58:34.83ID:v5ZhS4+R0
3Dアバターをデスクトップ上で手軽に動かせる「VMagicMirror」が「VRM 1.0」に対応
デスクトップマスコットや「バーチャルYouTuber」の配信に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1467234.html
デスクトップマスコットや「バーチャルYouTuber」の配信に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1467234.html
2022/12/29(木) 06:29:48.46ID:qBTbx/wN0
mi:pass Password Manager
パスワードの煩わしさから、解放されましょう
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se524908.html
これスタイリッシュでいいね!
https://deliver.vector.co.jp/screenshot/524/524908_02.jpg
パスワードの煩わしさから、解放されましょう
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se524908.html
これスタイリッシュでいいね!
https://deliver.vector.co.jp/screenshot/524/524908_02.jpg
2022/12/29(木) 07:32:13.70ID:qBTbx/wN0
他にはこんなの
アカウントを管理するやつ - AKY
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se520240.html
https://deliver.vector.co.jp/screenshot/520/520240_00.jpg
徒然IDKeeper.NX
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se484891.html
http://geolog.mydns.jp/www.geocities.jp/huesawa/IDKeeperNX/IDKeeper.NX2.jpg
IDListMgr
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se503133.html
https://deliver.vector.co.jp/screenshot/503/503133_00.jpg
TomPass
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se521313.html
https://deliver.vector.co.jp/screenshot/521/521313_00.jpg
SIS-パス管理 Windows版(Android/iOS連携ソフト)
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se514160.html
https://deliver.vector.co.jp/screenshot/514/514160_01.jpg
アカウントを管理するやつ - AKY
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se520240.html
https://deliver.vector.co.jp/screenshot/520/520240_00.jpg
徒然IDKeeper.NX
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se484891.html
http://geolog.mydns.jp/www.geocities.jp/huesawa/IDKeeperNX/IDKeeper.NX2.jpg
IDListMgr
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se503133.html
https://deliver.vector.co.jp/screenshot/503/503133_00.jpg
TomPass
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se521313.html
https://deliver.vector.co.jp/screenshot/521/521313_00.jpg
SIS-パス管理 Windows版(Android/iOS連携ソフト)
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se514160.html
https://deliver.vector.co.jp/screenshot/514/514160_01.jpg
2022/12/29(木) 11:30:32.80ID:qBTbx/wN0
やっぱりこれが一番いいね
KeePassXC
KeePass Password Safe のクロスプラットフォーム対応パスワード管理ソフト
https://freesoft-100.com/review/keepassxc.html
https://freesoft-100.com/img/sc1/sc31/keepassxc-63.png
KeePassXC
KeePass Password Safe のクロスプラットフォーム対応パスワード管理ソフト
https://freesoft-100.com/review/keepassxc.html
https://freesoft-100.com/img/sc1/sc31/keepassxc-63.png
2022/12/29(木) 18:13:13.44ID:qBTbx/wN0
デザインはいまいちだが、リストの一覧性が高く複数行テキストを大きく表示できるIDListMgrもよい
2023/01/03(火) 08:46:55.70ID:zy3KTBNl0
TEST
47名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/11(水) 22:27:04.63ID:UAiRMZ+X0 「OpenTween」が4年半ぶりのメジャーバージョンアップ、「.NET Framework 4.8」ベースに
Windows 10より前のバージョンはサポート打ち切り
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1469222.html
Windows 10より前のバージョンはサポート打ち切り
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1469222.html
48名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 12:01:09.53ID:EiIFaia20 GPUアクセラレーションですみずみまで高速化した「paint.net 5.0」が正式版に
筆圧感知や埋め込みカラープロファイルにも対応
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1469708.html
筆圧感知や埋め込みカラープロファイルにも対応
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1469708.html
49名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 16:08:32.24ID:TU8H1dUD0 【速報】Twitter、サードパーティアプリが締め出しを食らう。公式アプリ使用強制か? [857917272]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673582151/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673582151/
50名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 17:21:41.27ID:TU8H1dUD0 131 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab4e-DWwd)[] 投稿日:2023/01/13(金) 14:16:19.09 ID:GurN2TEW0
締め出しが確認されたサードパーティクライアント
feather
tweetbot
Tween
ツイタマ
Janetter
ecofon
締め出しが確認されたサードパーティクライアント
feather
tweetbot
Tween
ツイタマ
Janetter
ecofon
2023/01/14(土) 20:34:42.71ID:6B6lcgQm0
サードパーティ製「Twitter」アプリが利用できなくなるトラブルが発生中【14時10分追記】
有志が利用可否をまとめた「Google スプレッドシート」を公開中
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1470036.html
記事へのコメントがすごいことになってるな
有志が利用可否をまとめた「Google スプレッドシート」を公開中
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1470036.html
記事へのコメントがすごいことになってるな
2023/01/17(火) 09:42:07.16ID:UHbxaKH20
タスクトレイの時計カスタムツール「ElevenClock」がメジャーバージョンアップ
モニターごとに異なるスタイルを作成、時計に適用できるように
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1470494.html
モニターごとに異なるスタイルを作成、時計に適用できるように
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1470494.html
2023/01/18(水) 09:31:05.71ID:TJaOdHwb0
2023/01/18(水) 09:46:48.14ID:MgJJMW2T0
制限された?
55名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/18(水) 11:56:13.27ID:AK00PRGW0 UIサイズを大きくて出来ない糞アプリのUIサイズを
強制的に大きくするアプリない?
明らかに設計ミスっててUIサイズ、フォントサイズも
小さすぎる上に拡大表示も出来ない糞アプリは多く存在する。
普通は原始的に画面解像度を下げて相対的に大きくする
しかない。
画面拡大ツールのごとく、指定EXEのUIだけオートで強制的に
4倍拡大表示にするみたいな。
強制的に大きくするアプリない?
明らかに設計ミスっててUIサイズ、フォントサイズも
小さすぎる上に拡大表示も出来ない糞アプリは多く存在する。
普通は原始的に画面解像度を下げて相対的に大きくする
しかない。
画面拡大ツールのごとく、指定EXEのUIだけオートで強制的に
4倍拡大表示にするみたいな。
2023/01/18(水) 12:07:46.92ID:+DMn4dMb0
サードパーティー製Twitterクライアントアプリの「Tweetbot」はTwitterから意図的に締め出されている可能性
https://gigazine.net/news/20230116-tweetbot-working-again/
https://gigazine.net/news/20230116-tweetbot-working-again/
2023/01/18(水) 12:52:34.11ID:+DMn4dMb0
Twitter、サードパーティ製クライアント停止を意図的だと認める
https://gadget.phileweb.com/post-27351/
https://gadget.phileweb.com/post-27351/
2023/01/18(水) 16:01:43.87ID:pFISULsd0
sizer
かな?
かな?
2023/01/18(水) 17:56:15.17ID:+DMn4dMb0
ElevenClockなどは使わずに書式をカスタマイズした例
https://i.imgur.com/ZgyMop3.png
https://i.imgur.com/ZgyMop3.png
2023/01/19(木) 13:29:35.69ID:cA/797Cu0
【悲報】Windows用の人気バックアップツール「Macrium Reflect Free」がサポート終了
https://softantenna.com/blog/macrium-reflect-free-retired/
https://softantenna.com/blog/macrium-reflect-free-retired/
2023/01/20(金) 06:33:14.69ID:GNg+1fpR0
VRMモデルをカメラに映った自分の動きに同期して配信できるVTuber向けツールが公開
顔や指の動きにも対応するモーションキャプチャーツール「HolisticMotionCapture」
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1471045.html
顔や指の動きにも対応するモーションキャプチャーツール「HolisticMotionCapture」
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1471045.html
2023/01/20(金) 12:46:53.28ID:GNg+1fpR0
Twitter、サードパーティ製アプリを禁止することを正式に発表 [345412363]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674175905/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674175905/
2023/01/20(金) 19:48:54.87ID:QEXFBDz30
5chでネタ拾ってプログラム作って自分のページに置いとくんだけど落とす奴居るんだよな…
どういう奴なんだろ…作った俺が何に使うのか分からないってのにw
どういう奴なんだろ…作った俺が何に使うのか分からないってのにw
2023/01/20(金) 19:51:35.71ID:QEXFBDz30
まあDLサイトの類なんだろうけどな…
使わない奴に落とされてもあんま嬉しくはないかなあ…
使わない奴に落とされてもあんま嬉しくはないかなあ…
2023/01/20(金) 22:28:17.21ID:GNg+1fpR0
「Pandoc 3.0」が公開 ~さまざまな形式の文書と相互変換できるフリーツール
約5年ぶりのメジャーバージョンアップ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1471684.html
約5年ぶりのメジャーバージョンアップ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1471684.html
2023/01/21(土) 07:02:57.97ID:p1iYujif0
> 「chunkedhtml」形式を指定すれば、前・次・上へ・トップなどのリンクでつながれた複数のHTMLファイルを1つのZIPファイルとして出力できる。
これってCHMファイルのフォルダ構造そのままでHTMLファイルのフォルダに出力するのは不可能なんだろうか
これってCHMファイルのフォルダ構造そのままでHTMLファイルのフォルダに出力するのは不可能なんだろうか
2023/01/21(土) 07:11:28.03ID:p1iYujif0
ヘルプましん ~ HTML Help Designer ~
HTML Help 作成支援ツール
https://www.vector.co.jp/soft/win95/prog/se217781.html
これ使うしかないかな
HTML Help 作成支援ツール
https://www.vector.co.jp/soft/win95/prog/se217781.html
これ使うしかないかな
2023/01/21(土) 16:56:20.62ID:p1iYujif0
これで目次付きHTMLが作れるね
Local INdex maker "LIN-Win" ディレクトリ中のHTMLファイルのタイトルを抜き出して目次を作成
https://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se191389.html?_ga=2.41959270.25969904.1674252520-894719689.1599022953
Local INdex maker "LIN-Win" ディレクトリ中のHTMLファイルのタイトルを抜き出して目次を作成
https://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se191389.html?_ga=2.41959270.25969904.1674252520-894719689.1599022953
2023/01/22(日) 02:09:30.14ID:+VUZ8YO90
1つでコピーガードとリージョンコードを解除できるソフトありませんか?
値が張っても両機能とも最高クラスのがいいです。
値が張っても両機能とも最高クラスのがいいです。
2023/01/22(日) 11:17:16.37ID:wGJ5OvbM0
無料のメディアセンターアプリ「Kodi 20.0 "Nexus"」が正式版に
AV1メディアのハードウェアデコードをサポート
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1472060.html
AV1メディアのハードウェアデコードをサポート
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1472060.html
2023/01/23(月) 21:56:01.34ID:uKT5aToX0
「CCleaner」とは違う ~無償・シンプルなシステム最適化ツール「System Ninja 4.0」
Windows 11とHiDPI環境に対応
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1472118.html
Windows 11とHiDPI環境に対応
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1472118.html
2023/01/24(火) 03:47:58.18ID:/LSltreF0
余所でやってください。
73名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/24(火) 11:55:15.16ID:uYQRwoaG0 先日の一斉凍結を免れた「OpenTween」も結局利用不能に ~最終版の公開と開発終了が告知される
「Tween」も終了、10年以上の歴史に幕
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1472374.html
「Tween」も終了、10年以上の歴史に幕
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1472374.html
2023/01/25(水) 12:04:54.50ID:eEECOfhn0
コマンド一発でアプリをインストールできる「WinGet」がv1.4に
ZIPベースパッケージへの対応やコマンドラインの強化でより使いやすく
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1472540.html
ZIPベースパッケージへの対応やコマンドラインの強化でより使いやすく
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1472540.html
2023/01/25(水) 20:11:10.89ID:eEECOfhn0
【続報】「Adobe XD」単体プランの販売は終了 ~メンテナンスモードに
「Adobe Creative Cloud」コンプリートプランでの提供は継続
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1473128.html
「Adobe Creative Cloud」コンプリートプランでの提供は継続
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1473128.html
2023/01/26(木) 06:03:51.03ID:sjYXe1sz0
実は隠しリンクからダウンロードできてたAdobe XD無料版とうとう死んだかー
2023/01/26(木) 11:04:24.65ID:LZ30V1W/0
Adobe XD 無料版を簡単に入手する方法|実は無くなっていないスタータープランの見つけ方を完全ガイド!
https://d-cubed-lab.com/adobexd-starterplan
まだダウンロードできるぞ!急げ!
https://d-cubed-lab.com/adobexd-starterplan
まだダウンロードできるぞ!急げ!
2023/01/27(金) 15:48:10.06ID:zR7WcBUa0
「EmEditor」v22.2.0が公開 ~巨大なCSVファイルも快適に開けるように
JavaScriptエンジン「V8」を利用した置換にも対応
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1473473.html
JavaScriptエンジン「V8」を利用した置換にも対応
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1473473.html
2023/01/27(金) 17:30:18.26ID:zR7WcBUa0
サクラエディタ最強では?
2023/01/28(土) 13:14:45.84ID:GsaeQiRp0
経営陣を説得してセキュリティ予算の獲得を ~IPA、支援ツール「NANBOK」を無償公開
XLSX形式で配布されており、実行には「Microsoft Excel」が必要
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1473886.html
XLSX形式で配布されており、実行には「Microsoft Excel」が必要
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1473886.html
81名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:53:27.12ID:ive3LjbR0 カメラ目線キープとヴィネット効果に対応したAI配信アプリ「NVIDIA Broadcast 1.4」
「GeForce RTX」搭載PCをAIでホームスタジオに変えてしまう無償ツール
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1474228.html
複数ディスプレイ環境の快適化ツール「MultiMonitorTool」v2.00が公開
モニターの設定を保存・復元するのが簡単に。ウィンドウをメインモニターに集める機能も
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1474002.html
「GeForce RTX」搭載PCをAIでホームスタジオに変えてしまう無償ツール
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1474228.html
複数ディスプレイ環境の快適化ツール「MultiMonitorTool」v2.00が公開
モニターの設定を保存・復元するのが簡単に。ウィンドウをメインモニターに集める機能も
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1474002.html
2023/01/31(火) 18:08:59.29ID:SJPXILIn0
100個くらいのスレが飛ばされたというのに>>1はのんきなやつだなぁ。
配信ソフトたくさん紹介してるてことは配信してるんでしょ?そこでひたすらソフトウェアのこと雑談しとけばいいよ。
配信ソフトたくさん紹介してるてことは配信してるんでしょ?そこでひたすらソフトウェアのこと雑談しとけばいいよ。
2023/02/01(水) 10:46:49.25ID:L8NCDQ7G0
最強の検索ツール「Everything」をOSに組み込む「EverythingToolbar」がv1.0に Windows 11をサポート
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1474404.html
やっぱりEverything最強
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1474404.html
やっぱりEverything最強
2023/02/03(金) 10:45:45.86ID:dxQVWOPk0
KMCustomizerマニュアル(マウス拡張機能)
https://aio-debaisu.net/kmcustomizer-manual-extendmouse/
右ボタンを押しながらタスクボタン上のホイール回転で、ウィンドウを開く/最小化/元に戻す
惜しいね
右ボタンを押しながらじゃなくてホイールだけで最小化/復元ができればよかった
https://aio-debaisu.net/kmcustomizer-manual-extendmouse/
右ボタンを押しながらタスクボタン上のホイール回転で、ウィンドウを開く/最小化/元に戻す
惜しいね
右ボタンを押しながらじゃなくてホイールだけで最小化/復元ができればよかった
2023/02/03(金) 13:25:09.34ID:ZR48J8hS0
>>84
どうせ君はホイールだけでそういう機能が可能でも使わんのだろ?
どうせ君はホイールだけでそういう機能が可能でも使わんのだろ?
2023/02/03(金) 15:06:38.36ID:dxQVWOPk0
タスクトレイにランチャーパネルを追加した「PowerToys 0.67.0」、ツールのON/OFFも簡単に
コマンドランチャー「PowerToys Run」の[Tab]キーの挙動も変更可能、より使いやすく
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1475360.html
コマンドランチャー「PowerToys Run」の[Tab]キーの挙動も変更可能、より使いやすく
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1475360.html
2023/02/07(火) 17:40:31.63ID:Y6YzYib80
「Visual Studio Code」にプロファイル機能、職場・自宅で設定を切り替え可能
ほかにもさまざまな改善を施した2023年1月アップデート(v1.75)がリリース
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1476292.html
ほかにもさまざまな改善を施した2023年1月アップデート(v1.75)がリリース
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1476292.html
88名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/14(火) 10:22:06.67ID:AN4h6WFw0 モダンな高機能ファイラー「Files」、「エクスプローラー」との二刀流に配慮した改善
細部の改善でさらに使いやすく
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1478220.html
細部の改善でさらに使いやすく
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1478220.html
2023/02/15(水) 22:30:25.73ID:h8s09C1v0
2023/02/20(月) 13:37:11.18ID:0lGQgJxo0
ファイル共有ソフトで「ロリ動画」を4万本ダウンロードしていた陸上自衛隊の2等陸佐(48歳)。サイバーパトロールに発見され書類送検 [485983549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676865932/
ヤバイね
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676865932/
ヤバイね
2023/02/21(火) 21:52:41.50ID:JJwBi7H10
いざというときに役立つかも……マルウェアが破壊したOS機能を復旧するフリーソフト
勝手に無効化されたOS機能を復活させたり、改竄されたレジストリキーを元の状態へ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1479957.html
勝手に無効化されたOS機能を復活させたり、改竄されたレジストリキーを元の状態へ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1479957.html
2023/02/23(木) 20:56:01.95ID:w35xoi6c0
Windows 10/11の仮想デスクトップをコマンドラインで自由自在に「PSVirtualDesktop」
「Insider Preview」を含む最新OSで動作。仮想デスクトップ操作の自動化が捗る
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1480702.html
「Insider Preview」を含む最新OSで動作。仮想デスクトップ操作の自動化が捗る
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1480702.html
2023/02/24(金) 19:37:03.27ID:AIjKvS2T0
プロも使う動画編集ツール「DaVinci Resolve」の初学者向け解説書が発売 ~著者による解説動画付き
できるよくばり入門シリーズの第5弾『DaVinci Resolve よくばり入門 18対応』
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/news/1480857.html
できるよくばり入門シリーズの第5弾『DaVinci Resolve よくばり入門 18対応』
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/news/1480857.html
2023/02/24(金) 21:10:31.73ID:bN1aUhWc0
こんなソフトありますスレであって
こんな本ありますスレじゃないんだわ
こんな本ありますスレじゃないんだわ
2023/02/24(金) 22:23:20.42ID:SOhpJPpR0
すてまなんこれ?
2023/02/25(土) 00:14:51.87ID:ASz4Joo00
>>94
根本を履き違えているようだが
ここは気軽に何でもありの雑談スレであって、
こんなソフトありますスレなどではない
こんなソフトありますスレなるものを求めてるなら別スレ立ててそっちで勝手にやってろ
根本を履き違えているようだが
ここは気軽に何でもありの雑談スレであって、
こんなソフトありますスレなどではない
こんなソフトありますスレなるものを求めてるなら別スレ立ててそっちで勝手にやってろ
2023/02/25(土) 01:40:07.79ID:rukmrWon0
でもまぁコピペだけされても困るとは思う
2023/02/25(土) 09:09:12.90ID:7IXhVuYl0
>>96はスレタイを読まずにスレ利用する奴なんやろなあ
2023/02/25(土) 14:16:28.75ID:IlEyzmcP0
スレタイに「こんなソフトあります」って書いてあるのに
「こんなソフトありますスレなどではない」ってギャグなのだろうか
「こんなソフトありますスレなどではない」ってギャグなのだろうか
2023/02/25(土) 14:29:48.04ID:qwJoHo2BO
今のはソフトではない
ソだ
みたいな何とかの大冒険を思い出したわ…
ソだ
みたいな何とかの大冒険を思い出したわ…
2023/02/25(土) 17:31:51.53ID:V3tz97fP0
2023/02/26(日) 15:35:55.48ID:qzA7qOQD0
仕事の効率化のために古い外付けテンキーを左手デバイスにしようと思ったんだけど、
メインキーボードのテンキーには影響しないで、外付けの方だけカスタマイズできるツールで簡単に設定できるものありますか?
例えば/をコピー、*をペーストを外付けにだけ設定して、メインの方は変更内容な感じです
スクリプトの設定とかあるとわからないので、できるだけ簡単なものがいいのです
メインキーボードのテンキーには影響しないで、外付けの方だけカスタマイズできるツールで簡単に設定できるものありますか?
例えば/をコピー、*をペーストを外付けにだけ設定して、メインの方は変更内容な感じです
スクリプトの設定とかあるとわからないので、できるだけ簡単なものがいいのです
2023/03/01(水) 11:30:49.27ID:A4VwmAq+0
2023/03/01(水) 22:17:13.07ID:WMluQqzc0
必要十分条件
105名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/07(火) 20:53:27.48ID:swLbPGG00 「Windhawk」でWindows 11の仮想デスクトップ+タスクバーのイライラを解決可能に
開発してほしいModも募集中
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1483617.html
開発してほしいModも募集中
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1483617.html
106名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/24(金) 19:43:09.62ID:B+S7937i0 VIDEO_TSをmp4に変換するソフトで最も画像劣化が少ないのはどれですか?
有料でもいいです
有料でもいいです
2023/04/03(月) 15:28:20.20ID:UpOv4oKv0
てすと
2023/04/18(火) 06:22:29.08ID:+3tgVXTu0
中国のスパイチップとかスパイアプリとかに、嘘この情報とかウイルスを送り込めるソフト無いのですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/21(金) 02:36:34.07ID:PwWCnaFE0 三大「あーそう言えば昔使ってたな」ってサイト 「Vector」「Yahoo! ディレクトリ」「 [377482965]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682001669/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682001669/
2023/04/21(金) 02:43:26.66ID:u03jVYEV0
2023/04/21(金) 08:59:55.74ID:vPIyTosf0
特定のアプリケーションにディスプレイの枚数を誤認識させるようなソフトウェアありますか?
3枚のディスプレイ使ってるんですが、アプリケーションを最大化したときに3枚全部にまたがって表示されます。
3枚のうち2枚だけに広がって表示したいです。
3枚のディスプレイ使ってるんですが、アプリケーションを最大化したときに3枚全部にまたがって表示されます。
3枚のうち2枚だけに広がって表示したいです。
2023/04/23(日) 22:46:11.32ID:rpxvzK6/0
Windows用アレクサのスレって、5ちゃんのどこかにあるでしょうか?
2023/04/24(月) 17:02:41.11ID:b3X5OFlR0
Exifで撮影日時だけ一括して残すソフトありますか?
グーグルフォトにアップするとExif無いJPGは順序がバラバラに表示されてしまう
グーグルフォトにアップするとExif無いJPGは順序がバラバラに表示されてしまう
2023/04/24(月) 17:08:24.45ID:dWtkpD0N0
2023/04/24(月) 17:18:40.56ID:dWtkpD0N0
似たようなソフト探してみた
ExifToolGUI
https://www.gigafree.net/tool/analyze/ExifToolGUI.html
Exif Pilot
https://softaro.net/exif-pilot/
ExifToolGUI
https://www.gigafree.net/tool/analyze/ExifToolGUI.html
Exif Pilot
https://softaro.net/exif-pilot/
2023/04/24(月) 17:59:35.90ID:b3X5OFlR0
>>114-115
全部試して見ましたが思い通りいかない感じですね
全部試して見ましたが思い通りいかない感じですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ [579392623]
- 高市、習近平との会談でウイグル問題や香港問題にまでクビを突っ込んでいた [329271814]
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- セ ブ ン イ レ ブ ン
- 皆で雑談しよーや
