Jane Style (Windows版) Part216

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/12/02(金) 17:56:08.51ID:Ut6EAVEH0
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane423.zip

ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他

スマホ版はこちら
JaneStyle for iOS
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1668799754/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662079001/
Jane Style for Android Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1660114968/

過去スレ
Jane Style (Windows版) Part213
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1665571090/
Jane Style (Windows版) Part214
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1666824636/
Jane Style (Windows版) Part215
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1668510453/
2022/12/21(水) 21:12:49.20ID:a5pYnhQI0
クレカ板はずっと書けてたよ
2022/12/21(水) 21:13:49.84ID:3b/WW8aG0
去年も12月上旬から規制しまくってたな・・・なんかあるのか?
2022/12/21(水) 21:16:03.39ID:aGPFKYzf0
サカ豚のせいだったか
2022/12/21(水) 21:16:47.70ID:a5pYnhQI0
ぬか喜びさせといて、年明けたらまた規制されたりしてw
2022/12/21(水) 21:17:53.87ID:/aGP+Nlc0
テスト
2022/12/21(水) 21:19:42.31ID:yTbeXNQp0
年末特赦だな
1月の連休まで書けそう
2022/12/21(水) 21:39:13.18ID:vzVwce6V0
TEST
2022/12/21(水) 21:42:40.97ID:QPh/KPeW0
ジャーネですら鍵がどうこう出てエラって書けなかった
ほんでモバイルワイファイ再起動したら繋がらなくなって超焦るし…パソとの連携がうまくいってないだけだった
これぶっ壊れたら違約金4万とかふざけてるしな本気で変えたい精神に悪い
2022/12/21(水) 22:02:24.28ID:Ppe8jiPM0
>>7
解禁されたからこれもういらない
2022/12/21(水) 22:15:19.19ID:395ACZHG0
光学ドライブだって有り無しが選べるんだから、VGAのない機種も増やしてええやろ
2022/12/21(水) 22:19:14.77ID:45KWQCuC0
>>7
0025B413 75 → EBは元に戻さんでもええの?
2022/12/21(水) 22:25:14.36ID:Al5Y37Fl0
( ・᷄ὢ・᷅ ) この顔文字なんで化けるの
2022/12/21(水) 22:31:31.86ID:hZWuU0YX0
てすと
2022/12/21(水) 22:36:55.32ID:D9XbqFIv0
しばらく嫌儲書けなかったけどかけるようになったわ
ちょうどワールドカップで落ちた日から規制されたからそのせいだわ
2022/12/21(水) 22:43:23.15ID:tyR1jWtw0
さっき間違えてプラスに書いたら書けたわ
いつ解除されたんだろね
2022/12/21(水) 22:50:55.93ID:unF2daJl0
ほんとだ芸スポ書けるや
2022/12/21(水) 22:57:51.59ID:cy2hssmF0
マジだニュー速+書けた
2022/12/21(水) 23:02:48.68ID:d6yOd5ge0
原則的に予告なしだからな自分で確かめる必要がある
2022/12/21(水) 23:08:46.01ID:Nv8y3kr10
テスト
2022/12/21(水) 23:34:04.97ID:mpqvpZ1R0
モバイルルーターに変えたからケータイ回線扱いになって
書ける板と書けない板がごっそり変わっちまったw
2022/12/21(水) 23:45:20.57ID:AI6KARti0
tes
2022/12/21(水) 23:54:10.87ID:9JhC6RaT0
>>874
戻さなくても今のところなんの問題もないが、戻した方がいいのは確か
JaneStyleでHTTPな書き込みは明らかに偽装目的だからって規制されるかもしれんしな
2022/12/21(水) 23:57:41.35ID:45KWQCuC0
>>885
ありがと
2022/12/21(水) 23:58:24.70ID:/1TKcIkc0
解除来たんだな
どういう風の吹き回しだ
2022/12/22(木) 00:24:36.13ID:uIDFChGb0
win11で半角/全角キー押すと落ちる現象いつの間にかなおってる
2022/12/22(木) 00:35:03.67ID:fRnvR/6k0
書ける書けるぞおおお
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 01:06:49.65ID:xpbwAdVy0
芸スポ書けたから喜びを分かち合いに来ました
2022/12/22(木) 01:13:59.90ID:QI4UhpNM0
ほんとだ、書けたわ
運営が色々姑息な選別してたのが立証されたね
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 01:19:42.64ID:4n76DNp50
芸スポに書き込めるようになってた
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 01:22:36.51ID:xpbwAdVy0
ニュー速+もいけた
2022/12/22(木) 01:39:30.61ID:ukMAq6PL0
てす
2022/12/22(木) 02:11:11.04ID:7spWljwY0
書けた
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 02:21:34.27ID:e05IvGeo0
解除キテタ!
2022/12/22(木) 02:40:21.85ID:w9poVtTP0
ワールドカップ終わったら解除なのか
来年はWBCでまた規制なのか
2022/12/22(木) 03:55:23.86ID:qFWCO+V60
さっきパソがシャットダウンしちゃってカキコしようとしたらまーた鍵がどうこう出た
INIの削除でいけたけどやりすぎると規制にかかんだろ
ホントブラウザが完全規制されて迷惑なのに専ブラまで規制とかラリっとる
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 04:03:43.85ID:kZPX8NLI0
ほんとだ
書ける
2022/12/22(木) 04:24:56.85ID:Q5JHC+Cw0
解除キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
書けなかった実況の教育とNTVが書けた!
2022/12/22(木) 04:28:24.44ID:HZP6/pS50
ホントだわ
出もまたすぐに規制されるんだろ
2022/12/22(木) 05:56:01.82ID:WY2ITXXz0
お前らが壺下痢蔵叩くから規制されるんだぞ
自制しろ
2022/12/22(木) 05:58:27.83ID:wiifidWA0
ここは段々解放して年末年始に一気に規制した方が良いでしょうね

PS.依存症者治療者からの意見
2022/12/22(木) 05:59:20.78ID:xDcEku2S0
>>750
バッカじゃねえの
こんなところに貼るから利用者が増えて
さらに規制サーバーだらけになってんじゃねえか
2022/12/22(木) 06:00:03.11ID:wiifidWA0
精神医学研究者からの意見&元覚醒剤依存症者よりの意見
2022/12/22(木) 06:42:59.63ID:glcYLl1h0
>>904
素人には意味不明だから心配に及ばず
今どきそこまでして書き込みたい人そのものがいなくなってる
2022/12/22(木) 06:47:57.03ID:ixvCcA000
タワケが減った方が良いだろ
タワケは銭出して書き込むべきだ
2022/12/22(木) 07:02:21.45ID:lV5mi2iv0
久々に芸スポ書けたあ
やたら浪人買え買え言ってくる馬鹿ざまあw
2022/12/22(木) 07:04:31.83ID:ixvCcA000
糠喜び
2022/12/22(木) 07:11:27.45ID:0ddhqK6e0
浪人おじさんってまだおるの
プレミアム浪人とかNGワードで見えてないから気づかなかった
2022/12/22(木) 07:14:54.69ID:Xf3+0bu50
>>910
無能カスが吠えんなよw
2022/12/22(木) 07:18:28.78ID:0ddhqK6e0
StyleのUA、確かに+関係に書けるようになってるね
但しWindowsのビルドが存在しない値だとただいま制限→鍵無効になるみたいだ
鍵無効が恋しくなった人はお試しあれ
2022/12/22(木) 07:29:48.44ID:0ddhqK6e0
>>874
まったく影響ないからどっちでもいいよ
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 07:40:42.43ID:2U6Zo9B00
嫌儲に書き込めなかったのに特に何もしてないのに書き込めるようになった
2022/12/22(木) 08:06:57.45ID:NgZGl24f0
嫌儲はかなり最初の方に回復したけど乳速+は夏ぐらいから書けないままだった
2022/12/22(木) 08:08:47.70ID:wiifidWA0
>>914
それでどうしたの
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 08:38:32.12ID:1ifjR9B10
久しぶりに書き込めるわ
2022/12/22(木) 08:54:24.37ID:jhO1fSg20
こっちも常駐してる板に数週間単位で書きこめなかったけど久々に書きこめるようになった
専ブラじゃないブラウザだと他所でやってろってエラーが出てた、どうしてそうなったかも不明だしどうして書きこめるようになったかも不明
2022/12/22(木) 08:54:32.44ID:l37j9ZqJ0
test
2022/12/22(木) 08:54:56.21ID:l37j9ZqJ0
書けた!
2022/12/22(木) 09:04:49.82ID:H128vc1p0
>>162
サーバー毎でもなくて、全板共通だと思うけどね
不正取得は、鍵を発行できない規制で、
鍵が失効は、今もってる鍵で書き込みができない規制
書き込めないのは同じでも、仕組みが違う
>>111 の「A板でできるか試したがNG」のNGは、不正取得でいいのかな

>>147,148
それは少し古い話で、>>111 も言ってるけど、10回に緩和されてる
解除までの時間も、かなり短くなってる感じ
板ごとに発行というのは何かの間違いな気がするけど
2022/12/22(木) 09:06:34.42ID:OEx7554O0
ちょ、クに書けたと思ったらここに書こうとしたら無効食らったw
2022/12/22(木) 09:09:11.49ID:OEx7554O0
なんか妙な動きしてるな
クには一度だけ書き込めるけど、その後他の板で既に無効になってる
2022/12/22(木) 09:11:04.80ID:l37j9ZqJ0
書けるかな?
2022/12/22(木) 09:11:26.71ID:l37j9ZqJ0
書けた!
2022/12/22(木) 09:31:52.99ID:OEx7554O0
ま、クレカになんかどうせ用はないから別に書き込まんがな
2022/12/22(木) 09:33:59.78ID:wiifidWA0
認知的不協和かな
2022/12/22(木) 09:41:41.51ID:j1fXrj0o0
うっかり芸スポに書き込んじゃって、そのまま書き込めたからビビったわw
2022/12/22(木) 09:59:38.16ID:s6imxpf80
>>912
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646904229/840-842
これは書けてるから、Styleの場合だけ、ビルド番号を厳密にチェックしてるのか?
チェックするなら、全専ブラでやっても手間変わらんと思うが

>>662
こういうのは口数が多いだけで、埋め立てとは言わないな

>>682
皮肉かな

>>583
>>588 の通りだけど、「待」が表示されてても非浪人とは限らない
だけど、わざわざ「待」と表示してるのは「侍」と入れて書き込んだんじゃないかなと
いずれにせよ、浪人なくてもUAによってはNGにかからないって話
2022/12/22(木) 10:28:37.47ID:jCVtTKFz0
鍵無効ループはなんなの
2022/12/22(木) 10:30:37.34ID:dVuWfHPC0
やっとおーぷん復旧してくれたわ
何が原因で専ブラ規制されてたんや

てか規制されたならどこかしらで報告して欲しい
2022/12/22(木) 11:15:06.38ID:qVtA8ZGZ0
Windows11でJane Styleはつかえますか?
2022/12/22(木) 11:15:50.57ID:E7f/JSjY0
ハハハハ、もちろん使えますよ
2022/12/22(木) 11:16:10.10ID:QMM3kV110
この一斉解除はワールドカップが終わったのと関係してるのかね
2022/12/22(木) 11:30:11.80ID:83BLxbmu0
昨日からどの板も普通に書き込めるようになってた
これはもう大丈夫と信じていいんだろうか(・へ・)
2022/12/22(木) 11:31:08.56ID:OXt8VkTi0
>>903
2022/12/22(木) 11:36:39.24ID:7BNU89Mw0
>>829
Styleだけ厳密にというよりV2C-Rだけ極端に緩い
2022/12/22(木) 11:42:39.62ID:UFLWNZ6l0
書けるやんか
メリークリスマス!(えびす顔で
2022/12/22(木) 11:54:57.74ID:OXt8VkTi0
Most Common User Agent Strings (Dec. 2022)
https://www.useragents.me/

浪人買えよな
来年は買うんだぞ

年末年始に向けて心を入れ替えなさい
2022/12/22(木) 12:02:22.41ID:83BLxbmu0
実況に書き込めるようになったのはデカい(・へ・)
2022/12/22(木) 12:16:37.80ID:E7f/JSjY0
予言する
大晦日あたりでまた書けなくなるでしょう
2022/12/22(木) 12:23:29.66ID:4dXdNoz40
Janeだと全部駄目で、Live2chだとニュース速報+と芸スポ+にだけ書き込めなかったのが、Janeで全部書き込めるようになってた
2022/12/22(木) 12:27:40.81ID:5c2eyNuG0
着こめる、書き込める、うわぁぁぁん
2022/12/22(木) 12:28:45.17ID:n+Ojz8q40
このスレは★Aceさんが時折降臨するだろう
ということはたまに観察しているんだと思うよ
それとか名無しで書き込むこともあるでしょうよ
あの御方は結構アタシの好みの人だわ
馬が合ったりして

とか言っちゃって
2022/12/22(木) 12:30:25.14ID:n+Ojz8q40
いい奥さんがいると思うとちょっと嫉妬するわ

ううぅ
2022/12/22(木) 12:31:37.53ID:n+Ojz8q40
>>1
いつも間抜けな>>1さん
次スレ立てるときはテンプレしっかり作るんだぞ
このオッサン臭いハゲ親父
2022/12/22(木) 12:58:27.77ID:1/okvFOf0
>>944
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/meow/1494377429/
Aceさんの個スレ
2022/12/22(木) 13:05:20.15ID:qFWCO+V60
数時間すると鍵が無効って出てうぜーんだけど
糞規制の一環?
2022/12/22(木) 13:09:25.55ID:AXOL9/l30
>>948
テンプレも読めないのか?
それとも>>946の言うようにテンプレが悪いんで読む気にならないとかか?
2022/12/22(木) 13:10:02.43ID:AXOL9/l30
>>6
2022/12/22(木) 13:13:20.29ID:MqhPb/cw0
>>921
結果を整理すると言ったきりで申し訳ない
オレの頭では整理できないから、以下、箇条書きしとく

12月5日の確認(>>162)は次の通り、
 環境:Win10、Jane+API-KUSHI(スマホ風)

・15:47: テスト開始
・~16:46: PCサロン板(maoサーバ)で「鍵削除→鍵発行」を59分間に13回実行
・16:50: 14回目(開始から63分)に「不正取得を検出」
・~17:00: 5分おきに2度試すも同じく「不正取得を検出」

・17:31: 30分置いて試すと「書込みに失敗」(新鍵発行)
・17:34: そのまま書くと「鍵が失効しています」
・17:41: もう一度書くと「不正を検出」

・~19:07: その後7回書込む
 数分毎の書込みでは「不正を検出」、
 20分程開ければ「書込みに失敗」(新鍵発行)となるが
 つづけて数分後に書き込むと「不正を検出」

・19:14~: 自作PC板(egg)に移動、
 ~20:31までに8書い試すも同じ傾向
 (★20:31の「不正を検出」を最後に、以降は「不正を検出」は出ていない)

・20:43: 書込むと「書込みに失敗」(新鍵発行)
・20:49: ★続けて書き込むと「不正を検出」ではなく「鍵が失効しています」
 (★16:50の最初の「不正を検出」から3時間59分経過)
(つづく)
2022/12/22(木) 13:14:07.70ID:AXOL9/l30
>>1の妬みは異常だもんな

Jane Style (Windows版) Part173α
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621440307/128

いい感じのまとめが出来た瞬間に埋め行為に入りやがってよw
2022/12/22(木) 13:15:19.28ID:AXOL9/l30
>>952
Jane Style (Windows版) Part173α
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621440307/199

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/11(土) 22:18:05.78 ID:LtANkjyR0
■Jane Styleのスレビューのフォントを変更する方法
>>195-198
2022/12/22(木) 13:15:21.03ID:MqhPb/cw0
>>951 つづき

・~21:46: 5回書込むが同じ傾向
 (書込みに失敗(新鍵発行)→鍵が失効)

・21:57~22:16: ネットワーク板(mevius)で試すも同じ傾向
 (書込みに失敗(新鍵発行)→鍵が失効)

・22:16~22:33: PC初心者板(medaka)で試すも同じ傾向
 (書込みに失敗(新鍵発行)→鍵が失効)

・2241: 関東板(pug)で書込み「書込みに失敗した模様」(新鍵発行)
・22:43: 続けて書き込み、書込み成功!

確認は以上
2022/12/22(木) 13:24:39.08ID:sCBnrd940
💩「書き込めない奴は浪人買え」
2022/12/22(木) 13:27:18.81ID:7jD+8Jff0
テスト
2022/12/22(木) 13:28:28.28ID:MqhPb/cw0
>>921
> サーバー毎でもなくて、全板共通だと思うけどね
> 不正取得は、鍵を発行できない規制で、
> 鍵が失効は、今もってる鍵で書き込みができない規制

>>951,954から思ったことをザックリ書いてみる

・鍵の発行を繰り返せば、1時間後に「不正取得を検出」になる
 総数なのか、単位時間当たりの回数かは未確認

・「不正取得を検出」後も、前回書込みから20分ほど間隔を空ければ
 「書込みに失敗」となって新鍵が発行されるが、
 そのまま書き込むと「不正取得を検出」となる

・最初の「不正取得を検出」から4時間までは「不正取得を検出」が出る
 4時間経過後は、「鍵が失効しています」が出るようになる

ここまではだいたい合ってそうに思ってる
2022/12/22(木) 13:42:46.11ID:PmbnZFGW0
>>952
横からだけどスレにまとめをしようとする発想がおかしい
後から訂正もできないし
やるならWiki作った方がいいと思う
2022/12/22(木) 13:43:33.85ID:SYg3uO1C0
>>937
> V2C-Rだけ極端に緩い
そんなこと無いぞ
まあ俺環だが
2022/12/22(木) 13:52:26.97ID:MqhPb/cw0
>>957 つづき

>>951の19:14以降、板、サーバを移動するが、
 それぞれ移動前に新鍵が発行されてから移動した

 つまり、NGと判断された板(サーバ?)が発行した鍵を
 新しい板(サーバ)で試したことが何か影響していないか…

そこに疑問を持ったので、
22:41では、鍵を削除してから新しい板(サーバ)に移り、
そこで新鍵を発行し、書込んで成功となった

以上より、使える鍵の発行はどのように管理されているか、について
 ・『悪いサーバで発行された鍵を使ってはいつまでもダメ』説
あるいは単純に、最初の「不正取得を検出」(15:47)から
 ・『一定の時間(15:47→22:43=6:56)が経過したら書き込める』説

前者であれば、サーバが使える鍵の発行を管理している可能性が出てくるし
公社であれば、前サーバ共通で使える鍵の発行を管理していることになる

ざっくり、このような説が導けると思うが…よく分からん
2022/12/22(木) 13:54:36.32ID:uTpH043g0
>>958
そういうこったな
書き直せないでゴミ情報だらけになるのにスレにまとめようとしてる奴は統失に判定してるわ、昔から
2022/12/22(木) 14:33:48.48ID:MqhPb/cw0
>>921
> >>111 の「A板でできるか試したがNG」のNGは、不正取得でいいのかな

エラーメッセージを記録してなかったんで何とも言えない

ただ、>>111(12月3日の出来事)は、後でログなどから見返すと
・運用情報臨時板(nova)で1時間に8回(10回ではなく)の鍵発行をし、
 9回目が出来なかった
・9回目の鍵発行ができなかったのは、8回目から7時間弱空いてる
・上(9回目発行できず)の直ぐ後、
 臨時地震板(mao)で9回目の鍵発行を行った

だいたいこんな感じ
2022/12/22(木) 14:35:33.81ID:MqhPb/cw0
>>962 つづき(「鍵が無効です」が出たので分けてみた)

>>962の事例では、>>960の2つの説について、
> ・『悪いサーバで発行された鍵を使ってはいつまでもダメ』説
> ・『一定の時間(15:47→22:43=6:56)が経過したら書き込める』説

これについて、後者は否定されるし、
この時は鍵発行を受ける前は必ず鍵を削除していたので、前者とは矛盾しない
となるが自信はない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。