!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
■プラットフォーム別Vivaldiの旧バージョン https://vivaldi.com/download/archive/
■スナップショット(開発ビルド) https://vivaldi.com/blog/snapshots/
■Vivaldi Themes https://themes.vivaldi.net/
※不具合については、こちらで報告お願いします。 https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります! https://vivaldi.com/bugreport/
■FAQ
Q. 新しいタブを開くときひどく遅延する
A. 64bit版をインストールしてください
Q. 拡張機能のアイコンが並び替えられない
A. Ctrlキーを押しながらドラッグしてください
※※※次スレを立てる際は先頭から↓を3行貼って下さい※※※
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659680564/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Vivaldiブラウザ Part50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdb-EA+f)
2022/11/24(木) 20:32:34.85ID:B+V/m0Bw0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b302-M9mU)
2022/12/17(土) 19:15:26.72ID:SvEXRdG80 vivaldiでu-next見てて変だなと思ってたけど
途中で閉じた時最初から再生されて再生位置を保存してくれないんだよね
chomeはできるんだけどどうにかならんもんか
途中で閉じた時最初から再生されて再生位置を保存してくれないんだよね
chomeはできるんだけどどうにかならんもんか
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b311-VR26)
2022/12/17(土) 19:25:10.34ID:Zq4UQdwS0 例え全員とリアルで対面しても分身してるだの変身してるだの言い出して自演だって主張してきそう
178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMf3-P+Ri)
2022/12/17(土) 21:30:32.33ID:3GfdtzuaM 病気治してから出直してね
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-WNmf)
2022/12/17(土) 22:20:28.05ID:3vaMM/u10 ありえる
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b73-9Rif)
2022/12/17(土) 22:46:17.61ID:Hu0YIkNG0 ウィンドウ4つ開いて使ってたんだけどタブを別ウィンドウに移動したら
Vivaldiごと落ちて再起動したらそのうち2つが復元されなくて
履歴にも残ってなくて困ってるんだけど元に戻す方法ってない?
5.6.2867.46(Stable channel)(64-bit)/win10
Vivaldiごと落ちて再起動したらそのうち2つが復元されなくて
履歴にも残ってなくて困ってるんだけど元に戻す方法ってない?
5.6.2867.46(Stable channel)(64-bit)/win10
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bb1-IPww)
2022/12/17(土) 23:18:34.71ID:oBgAqYk90 >>180
普通に閉じたタブやウインドウが直ぐに履歴に残らない現象は5.5の頃もあったが、起動し直すと現れたような気がする
でも、拡張の「Tab Session Manager」入れとくと突然のクラッシュでも覚えてくれるから入れとくと安心だ(スクロール位置まで記憶するのは無理だが)
普通に閉じたタブやウインドウが直ぐに履歴に残らない現象は5.5の頃もあったが、起動し直すと現れたような気がする
でも、拡張の「Tab Session Manager」入れとくと突然のクラッシュでも覚えてくれるから入れとくと安心だ(スクロール位置まで記憶するのは無理だが)
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bb1-IPww)
2022/12/17(土) 23:23:32.98ID:oBgAqYk90183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b73-9Rif)
2022/12/18(日) 00:02:51.92ID:etWlkhNy0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-zlOH)
2022/12/18(日) 11:59:56.29ID:a3fIrO9z0 最近のアプデでちょくちょく落ちるようになったな
いよいよ駄目かこのブラウザも
いよいよ駄目かこのブラウザも
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b311-VR26)
2022/12/18(日) 14:49:15.63ID:b0q/Jmro0 話題がループするようだけど俺はしないんだよなあ
プロファイルが変になってるか相性の悪い拡張機能でも使ってるんじゃないの
プロファイルが変になってるか相性の悪い拡張機能でも使ってるんじゃないの
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d731-5u4t)
2022/12/18(日) 15:15:40.99ID:LDzlwJDD0 何年も使ってるけど落ちたことないな
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdb-dBLB)
2022/12/18(日) 15:17:15.21ID:/dbPJ4+N0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-XMxi)
2022/12/18(日) 15:20:49.11ID:Lvh7exILM 落ちる糞ブラウザ使い続けるよりもブラウザ乗り換える選択を
さぁBraveに乗り換えよう
さぁBraveに乗り換えよう
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37f4-GJL3)
2022/12/18(日) 15:21:21.07ID:NETpUkV80 キャッシュやCookieを消さないでブラウザ不安定になったって言う奴多いよな
190名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-nX1E)
2022/12/18(日) 15:30:36.32ID:vO758f7id あと拡張機能入れまくって重いとか言うやつもな
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c7-CLTW)
2022/12/18(日) 17:00:58.68ID:YkS3vlRW0 タブ分離する時たまに見えなくなるの早く直して
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-JDfe)
2022/12/19(月) 13:59:34.31ID:cH+wLJe10 自分のバカさに自分で文句言ってるだけみたいなやつがほとんどだからね
しかもそれに気づいてないどころか頭いい自慢だとすら思っちゃってる
しかもそれに気づいてないどころか頭いい自慢だとすら思っちゃってる
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6683-N2O4)
2022/12/19(月) 14:15:16.05ID:cd3H1Idw0 DeveloperTools開いたタブを閉じてもDeveloperToolsが残るようになっちゃってんだがバグ?
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3ad-xgc/)
2022/12/19(月) 20:54:57.13ID:8bpAK2xE0 最近使い始めたんだけどこのブラウザてグローバルメディアコントロールないの?
195名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8a-GFrQ)
2022/12/20(火) 00:18:35.19ID:YIdKkt9md196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-xgc/)
2022/12/20(火) 08:31:52.66ID:f2dt6e1Ba >>195
求めていたものがある……助かりますありがとう
求めていたものがある……助かりますありがとう
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea83-N2O4)
2022/12/20(火) 08:34:30.14ID:PTjN9oTD0 それ何?どう便利なの?
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97dc-DiWi)
2022/12/21(水) 07:44:09.12ID:WIurBf7b0 5.6.2867.50 (Stable channel)
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97dc-DiWi)
2022/12/21(水) 07:49:44.53ID:WIurBf7b0 修正項目のひとつに
[Crash] Sudden memory hogging, freeze and crash (VB-91443)
とあるから、最近やたらに落ちる症状に悩まされていた人は直るかも
[Crash] Sudden memory hogging, freeze and crash (VB-91443)
とあるから、最近やたらに落ちる症状に悩まされていた人は直るかも
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73eb-DiWi)
2022/12/21(水) 11:34:15.23ID:0SRYoR9p0 タブ閉じたら次のタブで数秒固まる現象直ってるといいな
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af1-6Pca)
2022/12/21(水) 13:39:23.32ID:/K9twdkV0 Vivaldiでユーチューブ等の動画を大きくして見た後、サイドパネルに表示しているブックマークが
隠れてしまうのは不具合なのかな
その都度、左下の記号を左クリックして直すのがチト面倒だ
隠れてしまうのは不具合なのかな
その都度、左下の記号を左クリックして直すのがチト面倒だ
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6e-CjmZ)
2022/12/22(木) 00:43:34.82ID:2JBSDG2M0 Further address bar fixes – Vivaldi Browser snapshot 2887.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/further-address-bar-fixes-vivaldi-browser-snapshot-2887-3/
snapshot 5.7.2887.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/further-address-bar-fixes-vivaldi-browser-snapshot-2887-3/
snapshot 5.7.2887.3
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a2-JDfe)
2022/12/22(木) 12:32:02.39ID:CR8zVZF70 びばるでーくん、そろそろウェブパネルのズーム率調整できるようになった?
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a8b-9wgs)
2022/12/22(木) 13:56:09.10ID:KdFnmr2O0 SnapShot前回のアプデからツールバーを左にして折りたたんでると
半分くらい隠れてしまってて出しにくくなったわ
半分くらい隠れてしまってて出しにくくなったわ
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be58-N2O4)
2022/12/23(金) 05:52:15.71ID:luafHWgw0 >脱Twitterの動きが顕著に!「Mastodon」の月間アクティブユーザーが8倍以上に増加
>(GetNavi web) 2022/12/22 18:30
>イーロン・マスクCEOのもとでTwitterが混沌としているなか、その代わりとして分散型SNS「Mastodon」が注目を集めています。
>(GetNavi web) 2022/12/22 18:30
>イーロン・マスクCEOのもとでTwitterが混沌としているなか、その代わりとして分散型SNS「Mastodon」が注目を集めています。
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66a5-JDfe)
2022/12/23(金) 06:02:43.99ID:1f1oBseb0 8倍というとすごく増えてるようにみえるけど絶対数を見ないと評価できんよなこういうの
逆に言うとこういうコピーの出来次第で世論を誘導できる
逆に言うとこういうコピーの出来次第で世論を誘導できる
207名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8a-GFrQ)
2022/12/23(金) 06:14:07.86ID:JtOBNF1dd なぜvivaldiスレでその話を?
208名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-IVUF)
2022/12/23(金) 10:12:27.10ID:l5psPWJsd androidでブックマークからサイト開こうとすると
結構な割合で開けずにその時開いてるタブ再読み込みする
もう一回タップするとちゃんと開くんだけど
なんだろこの現象
結構な割合で開けずにその時開いてるタブ再読み込みする
もう一回タップするとちゃんと開くんだけど
なんだろこの現象
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db53-N2O4)
2022/12/23(金) 14:16:02.76ID:ypmzLNOG0 ページ内だけマウスが効かなくなる現象がたまにでて困ってる
5.6.2867.50 (Stable channel)
5.6.2867.50 (Stable channel)
210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9f-DiWi)
2022/12/23(金) 14:22:23.95ID:7o1NDsSpa211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac9-e5AJ)
2022/12/23(金) 14:38:16.26ID:KgcKvcmJ0 自動再生がブロックされましたってでてできない
設定では自動再生許可にしてるんだけど何でなんだ
設定では自動再生許可にしてるんだけど何でなんだ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a2-JDfe)
2022/12/23(金) 20:14:05.47ID:HWrJONhj0 >>207
Mastodonが初期装備されてるのってVivaldiくらいじゃん
Mastodonが初期装備されてるのってVivaldiくらいじゃん
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6d4-68vq)
2022/12/23(金) 20:43:17.91ID:PnWgcNQa0 5.6.2867.50にしてから一部サイトで
ERR_TOO_MANY_REDIRECTSとかHTTP ERROR 429
になる事がある。
ERR_TOO_MANY_REDIRECTSとかHTTP ERROR 429
になる事がある。
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-XMxi)
2022/12/23(金) 23:34:07.20ID:PoR1EcRGM Mastdonなんて搭載したらTwitterからVivaldiのUAでアクセスしたら見れなくなるどころかBANになる日も近いな
215名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 8d7a-i1bK)
2022/12/24(土) 08:35:48.24ID:cLiYLpZC0EVE Vivaldi名物エンバグ、5.6系は輪をかけてひどい (´;ω;`)
216名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 e1b0-dxp0)
2022/12/24(土) 11:12:51.91ID:pHSVM1qy0EVE >>215
ver3「メールもカレンダーもない快適な古いのつこてもええんやで、関西弁はある」
ver3「メールもカレンダーもない快適な古いのつこてもええんやで、関西弁はある」
217名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 85a2-aH43)
2022/12/24(土) 13:08:06.61ID:zzRbaSZn0EVE 最新安定版なんだけどブラウザ起動するたびにセッションがゴミ箱に移動してる人いる?
218名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8dcf-6WQE)
2022/12/24(土) 20:14:14.22ID:GAlUq7xy0EVE Windows 7とWindows 8.1のサポートを終了
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6e-4Ar3)
2022/12/26(月) 15:36:49.13ID:vyBZ25Ca0 >>195
これはバージョンアップされるごとにフォルダを変えなきゃいけない感じか
これはバージョンアップされるごとにフォルダを変えなきゃいけない感じか
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b11-FeMX)
2022/12/26(月) 20:17:02.45ID:zk6H1zHD0 バージョンアップされてからダウンロード通知がされなくなって地味に不便になったな
通知っていうかサイドパネルが自動的に開くやつ
通知っていうかサイドパネルが自動的に開くやつ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0c-rP5z)
2022/12/26(月) 21:38:21.30ID:XGrpcCnn0 >>175=>177=>178=>179
プ また捨てセリフだけ
それで?文字承認で画像検索はしたのかよ
間違っていたのならちゃんと訂正くらいしろ
ちなみにこっちも今日は別ワッチョイになってると思う
面倒な上にくだらないから滅多にしないけどな
プ また捨てセリフだけ
それで?文字承認で画像検索はしたのかよ
間違っていたのならちゃんと訂正くらいしろ
ちなみにこっちも今日は別ワッチョイになってると思う
面倒な上にくだらないから滅多にしないけどな
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0c-rP5z)
2022/12/26(月) 21:38:46.09ID:XGrpcCnn0 複数ワッチョイ持ってるだけで調子こいちゃう馬鹿
11- 03- 6e- 02- 1f- 63- 58- 62- 1b-
なぜ平日の昼間からクソレスできるんだ
無職老害くさいぞ
11- 03- 6e- 02- 1f- 63- 58- 62- 1b-
なぜ平日の昼間からクソレスできるんだ
無職老害くさいぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d11-OA0F)
2022/12/26(月) 22:04:18.18ID:0K4lSGou0 めんどくさいやっちゃなもう
ちゃんと反論されず誰からも1行しか返されないのはまともに相手されてないからって普通分かるだろ
文字認証
https://www.google.com/search?q=%22%E6%96%87%E5%AD%97%E8%AA%8D%E8%A8%BC%22&sxsrf=ALiCzsYaaGqjdsjMD5Mnb7VgORoQ_B7pog:1672059218406&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwiinob-qZf8AhUNs1YBHf3GAzAQ_AUoAXoECAEQAw
文字承認
https://www.google.com/search?q=%22%E6%96%87%E5%AD%97%E6%89%BF%E8%AA%8D%22&sxsrf=ALiCzsYoNEf9HCPNz9QmXRg9_G6RCUQ_mA:1672059207381&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwj3neX4qZf8AhWPgFYBHZfuBTAQ_AUoAXoECAEQAw
ほらよ
ヒット件数とヒットする画像の内容で一般的に「文字認証」って呼称されるものだと分かるよなあ
画像検索する程度の頭はあるのに比較検索できないのはなんでなんだよ
ちゃんと反論されず誰からも1行しか返されないのはまともに相手されてないからって普通分かるだろ
文字認証
https://www.google.com/search?q=%22%E6%96%87%E5%AD%97%E8%AA%8D%E8%A8%BC%22&sxsrf=ALiCzsYaaGqjdsjMD5Mnb7VgORoQ_B7pog:1672059218406&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwiinob-qZf8AhUNs1YBHf3GAzAQ_AUoAXoECAEQAw
文字承認
https://www.google.com/search?q=%22%E6%96%87%E5%AD%97%E6%89%BF%E8%AA%8D%22&sxsrf=ALiCzsYoNEf9HCPNz9QmXRg9_G6RCUQ_mA:1672059207381&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwj3neX4qZf8AhWPgFYBHZfuBTAQ_AUoAXoECAEQAw
ほらよ
ヒット件数とヒットする画像の内容で一般的に「文字認証」って呼称されるものだと分かるよなあ
画像検索する程度の頭はあるのに比較検索できないのはなんでなんだよ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-eTwa)
2022/12/26(月) 23:21:39.68ID:PpBXf6Ec0 認証はwebサイトを見てる側が"証す"
承認はwebサイト側が"承る"
じゃね?
承認はwebサイト側が"承る"
じゃね?
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e303-jp+r)
2022/12/26(月) 23:27:08.35ID:mRSbqVoI0 また来たのか
粘着質にもほどがあるだろ
粘着質にもほどがあるだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d11-OA0F)
2022/12/27(火) 00:15:32.56ID:QmvN6wkq0 サジェストも付けておいてやるよ
https://i.imgur.com/eE1mfUR.png
https://i.imgur.com/DYj91yU.png
キャプチャ認証とも言うけどどっちにしろ認証だし
複数人に叩かれるのもお前が>>38で急にキレるのに始まって滅茶苦茶な事ばっかり言うからだし
それに対してまともに反論されないのも言ってることがぶっ飛びすぎてて議論にならないからだよ
分かってて意地になってるのかも知らんけど、間違ってることをゴリ押ししたって通せるわけないんだわ
https://i.imgur.com/eE1mfUR.png
https://i.imgur.com/DYj91yU.png
キャプチャ認証とも言うけどどっちにしろ認証だし
複数人に叩かれるのもお前が>>38で急にキレるのに始まって滅茶苦茶な事ばっかり言うからだし
それに対してまともに反論されないのも言ってることがぶっ飛びすぎてて議論にならないからだよ
分かってて意地になってるのかも知らんけど、間違ってることをゴリ押ししたって通せるわけないんだわ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2363-fEIR)
2022/12/27(火) 00:25:31.54ID:cmAHYHkw0 こういう病人は無視が一番効くぞ
自分の存在を証明するために暴れてるから
自分の存在を証明するために暴れてるから
228名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-5knq)
2022/12/27(火) 02:04:41.21ID:JMPOvGQTd 自分の存在を証明するために数少ない自分より下の存在である病人を攻撃してるんだぞ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f6e-KuKv)
2022/12/27(火) 02:07:19.73ID:fcmaxs3B0 まだやってたのかよ青葉予備軍はさっさと親に処分されろ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-4Ar3)
2022/12/27(火) 02:11:13.59ID:3hl1FpR10 カッとなって一日暴れて数十レスとかはまれによく見るけど
1ヶ月近くに渡って週1くらいで思い出したように粘着してくるって
普通じゃないのは間違いない
1ヶ月近くに渡って週1くらいで思い出したように粘着してくるって
普通じゃないのは間違いない
231名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa71-4Ar3)
2022/12/27(火) 07:55:44.12ID:ju3Dm/J9a 右クリックメニューに「広告とトラッキングのブロック/解除」を入れてるんだけど
1回クリックしても何も変わらなくて
2,3回クリックしなきゃならないのが不便でどうしてなんだぜ
1回クリックしても何も変わらなくて
2,3回クリックしなきゃならないのが不便でどうしてなんだぜ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e303-jp+r)
2022/12/27(火) 07:59:32.61ID:9kH+hV8B0233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-EtLT)
2022/12/27(火) 12:43:38.40ID:H1xSpfrHa 誰かに悪意を向けられたわけでもなく、言葉が間違ってないかと言われただけ
それでいきなりプッツンして暴言吐くのが分からん
自己愛性パーソナリティ障害の類なのかね
全員自演だとか言ってるあたり統失も持ってると思われるし
生きづらそうな奴だわ
それでいきなりプッツンして暴言吐くのが分からん
自己愛性パーソナリティ障害の類なのかね
全員自演だとか言ってるあたり統失も持ってると思われるし
生きづらそうな奴だわ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dad-9dzC)
2022/12/28(水) 15:02:44.25ID:47d2RJ+i0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf7-aH43)
2022/12/28(水) 18:35:08.04ID:fYw4r1+v0 書いてある通りにやって機能してるからなにか間違えてるんだと思う
5.6.2867.50 (Stable channel) (64-bit)
5.6.2867.50 (Stable channel) (64-bit)
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dad-9dzC)
2022/12/28(水) 19:03:20.97ID:47d2RJ+i0 >>235
まじすか、ぶち込んでから再起動したら勝手に付く感じ?
まじすか、ぶち込んでから再起動したら勝手に付く感じ?
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf7-aH43)
2022/12/28(水) 19:50:26.03ID:fYw4r1+v0 そう
Applicationファイルにぶち込んでって言ってるのが気になる
htmlいじるのは”YOURVIVALDIDIRECTORY\Application\VERSION\resources\vivaldi and called browser.html”
js置くのは”Add the custom.js file to the Vivaldi folder (alongside browser.html)”
Applicationファイルにぶち込んでって言ってるのが気になる
htmlいじるのは”YOURVIVALDIDIRECTORY\Application\VERSION\resources\vivaldi and called browser.html”
js置くのは”Add the custom.js file to the Vivaldi folder (alongside browser.html)”
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f3c-AM6f)
2022/12/28(水) 21:36:08.95ID:47o5eUFI0 なんか最近のアプデが他に類を見ない糞。
クラッシュ頻発するようになるし、You Tubeは1つしか再生されないし、それでも他に乗り換えられない悲しさよ。
クラッシュ頻発するようになるし、You Tubeは1つしか再生されないし、それでも他に乗り換えられない悲しさよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdb-iGOC)
2022/12/29(木) 01:24:04.24ID:aptP1E3G0 最近のアプデじゃなくておま環が悪い
stable版で2つ、snapshot版で2つ、計4つ同時再生で試したけど問題なく動いてる
stable版で2つ、snapshot版で2つ、計4つ同時再生で試したけど問題なく動いてる
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f158-yL8W)
2022/12/29(木) 12:59:19.10ID:UUc2sF2Q0NIKU ブックマークのサイドパネルから削除したり追加したりしたときに、フォルダの開け閉めをしないと反映されない。
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbb-rP5z)
2022/12/30(金) 04:28:45.79ID:ZTaQymux0 >>223=>225=>226=>227=>229=>230=>232=>233
顔真っ赤で連投ww
過疎スレなのに8人も粘着してるわけねーだろ演技の下手なヤツだ
今日も別ワッチョイで書いてみたぞ
一般的にそういうものだ、なんて俺様ルールじゃねぇかww
お前が基準じゃねーよ馬鹿
>224の人が言うのが正解だ
5chなどたまにしか見ないのが普通だ
張り付いてるのはヒマな年金暮らし老人くらいのもの
5chがネットの中心だと思ってるんだよな?w
顔真っ赤で連投ww
過疎スレなのに8人も粘着してるわけねーだろ演技の下手なヤツだ
今日も別ワッチョイで書いてみたぞ
一般的にそういうものだ、なんて俺様ルールじゃねぇかww
お前が基準じゃねーよ馬鹿
>224の人が言うのが正解だ
5chなどたまにしか見ないのが普通だ
張り付いてるのはヒマな年金暮らし老人くらいのもの
5chがネットの中心だと思ってるんだよな?w
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbb-rP5z)
2022/12/30(金) 04:29:33.68ID:ZTaQymux0 複数ワッチョイ持ってるだけで調子こいちゃう馬鹿
11- 03- 6e- 02- 1f- 63- 58- 62- 1b-
平日の何時でもクソレスできる無職老害
11- 03- 6e- 02- 1f- 63- 58- 62- 1b-
平日の何時でもクソレスできる無職老害
243名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-rkYm)
2022/12/30(金) 06:13:44.76ID:k3mJeRMWd 分かったから病院行けよ無職老害
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e303-jp+r)
2022/12/30(金) 09:28:13.22ID:iksQEJra0 年末に発作か…
病院開いてるといいな
病院開いてるといいな
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d11-OA0F)
2022/12/30(金) 11:31:03.98ID:VR+UA+co0 明確な証拠まで貼っつけたのにこれ
自演云々もそうだけど、ただ自分が間違ってる事を認めたくないだけなんだよな
もはや事実は関係ないって感じ
自演云々もそうだけど、ただ自分が間違ってる事を認めたくないだけなんだよな
もはや事実は関係ないって感じ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-EtLT)
2022/12/30(金) 12:12:43.19ID:jN7IZgXOa 画像見えないふりして俺様ルールだーお前が基準じゃねー言ってるのほんま滑稽大草原
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e303-jp+r)
2022/12/30(金) 12:55:00.59ID:iksQEJra0 病人に常識は通用しないからね…
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f6e-KuKv)
2022/12/30(金) 13:46:23.42ID:WeHkiGhn0 現実で誰ともコミュニケーション取ってないから袋叩きでさえ反応があって嬉ションしてるんだろ
もう触れるな
もう触れるな
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9783-GU2S)
2022/12/31(土) 05:17:59.13ID:UZn/p75z0 どうもブックマークの使い方がわからないなあ…
フォルダの指定とか出来ない感じ
タイトルも今開いてるページではないタイトルでされてしまう
フォルダの指定とか出来ない感じ
タイトルも今開いてるページではないタイトルでされてしまう
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-/EFQ)
2022/12/31(土) 08:28:53.45ID:mb5oCuv70 ブックマークアイコンをクリックしてブックマークした後もう一度ブックマークアイコンをクリックすると
フォルダを選択できる。
タイトルはその時付け替えも出来る。
フォルダを選択できる。
タイトルはその時付け替えも出来る。
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4beb-HCFY)
2022/12/31(土) 09:40:07.04ID:KAbh4rQr0 >>249
登録したいブクマタブをクリックするとプルダウン表示されるブクマ一覧の最下部に
表示中のタブを追加
というのがあるのでそれをタップすると一覧の最下部にブクマ登録されます
この機能が使えるのが自分がVivaldiを使う理由の一つ
出来ればブクマは上部に登録されるようにしてほしいけど後で動かせるからあまり気にしてません
登録したいブクマタブをクリックするとプルダウン表示されるブクマ一覧の最下部に
表示中のタブを追加
というのがあるのでそれをタップすると一覧の最下部にブクマ登録されます
この機能が使えるのが自分がVivaldiを使う理由の一つ
出来ればブクマは上部に登録されるようにしてほしいけど後で動かせるからあまり気にしてません
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-II3X)
2023/01/01(日) 08:45:03.77ID:uBA3Qjsy0 昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願いいたします。
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-hX/W)
2023/01/03(火) 15:40:00.86ID:DItGxUnN0 5.6.2867.50にアップしたらなんかフル画面にしたとき左右が数ドット分大きくなって画面から見切れるようになった
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-/EFQ)
2023/01/03(火) 19:22:52.60ID:a7VIWKvz0 通知が来たときそれをクリックすると落ちる率が高くなったな
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a77-5sLK)
2023/01/05(木) 03:26:13.91ID:guDlVH/30 test
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-2V3L)
2023/01/05(木) 22:56:34.48ID:GnfOIgku0 google翻訳使うと落ちるようになったけどおまかん?
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b11-eWyR)
2023/01/06(金) 00:30:48.72ID:xeYxxYSx0 Google翻訳のページで落ちるのか、それともGoogle翻訳の拡張機能を使って落ちるのか
StableなのかSnapshotなのかまで教えてくれたら試せるけども
StableなのかSnapshotなのかまで教えてくれたら試せるけども
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-2V3L)
2023/01/06(金) 02:36:28.15ID:0Hov/UD00 >>257
すみません
Google翻訳ページで、ページ自体は開くけど翻訳開始すると直後にvivaldiが落ちます
シークレットモードでは落ちないので拡張が悪さしている可能性があったので
Google翻訳拡張をオフにしたら落ちなくなりました
オンに戻したら落ちる
まとめると
StableでGoogle翻訳拡張を入れた状態でGoogle翻訳のページで翻訳を開始すると落ちます
すみません
Google翻訳ページで、ページ自体は開くけど翻訳開始すると直後にvivaldiが落ちます
シークレットモードでは落ちないので拡張が悪さしている可能性があったので
Google翻訳拡張をオフにしたら落ちなくなりました
オンに戻したら落ちる
まとめると
StableでGoogle翻訳拡張を入れた状態でGoogle翻訳のページで翻訳を開始すると落ちます
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-2V3L)
2023/01/06(金) 02:37:45.53ID:0Hov/UD00 ツイッターで検索すると同様の症状らしきツイートが見つかった
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9111-iowH)
2023/01/07(土) 00:03:51.09ID:PP297B7m0 それで試したけど俺の方ではクラッシュしなかったよ
おまかんっぽいから解消できるんじゃないかな
おまかんっぽいから解消できるんじゃないかな
261名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププT Sdb3-58tS)
2023/01/07(土) 02:11:16.70ID:H6rKdsJwd vivaldiの拡張機能のボタン、今まで右だけだったのが
アドレスバーの左右にあるんだが、これバグなん?
アドレスバーの左右にあるんだが、これバグなん?
262名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-9kny)
2023/01/07(土) 03:56:22.01ID:NuV7mhhJr >>261
ctrl+ドラッグで移動できる
ctrl+ドラッグで移動できる
263名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-weON)
2023/01/07(土) 16:10:18.61ID:izqCjE1zd 二つあるのがおかしいって話でしょ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9111-iowH)
2023/01/07(土) 16:24:36.33ID:PP297B7m0 2個目を追加しようとしてもできないからバグだと思う
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-PQFN)
2023/01/08(日) 03:36:56.24ID:zzSdstT+0 不具合を書くならバージョンとOSぐらい書くものではないのか。
266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y2bl)
2023/01/08(日) 11:04:51.17ID:vf1CmGhUa TikTokの再生画面でキーボード操作できなくなるのってTikTok側がいらんことしてるのな
マジうぜえわー
マジうぜえわー
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b6e-8eu1)
2023/01/08(日) 15:02:08.88ID:D7k1ToBB0 マウス効かなくなるのって治った?
268名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa85-DSRP)
2023/01/08(日) 15:18:31.84ID:NOWH5uiWa 直ってない
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816e-DWwd)
2023/01/08(日) 21:23:33.59ID:WfDMVWio0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816e-DWwd)
2023/01/08(日) 21:23:54.49ID:WfDMVWio0 >>170
こういう立場のやつが一番笑える
こういう立場のやつが一番笑える
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9303-reoR)
2023/01/08(日) 22:15:40.43ID:8KcI03Rk0 新年初発作
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f1-d+VJ)
2023/01/09(月) 11:36:06.97ID:TWl8kDgs0273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y2bl)
2023/01/09(月) 19:55:31.78ID:up4vMS17a274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9111-iowH)
2023/01/09(月) 20:34:39.95ID:bSrI12QO0 確認したけど俺はtiktok普通に動作した、stable最新
ハンゲで課金マネーチャージしようとすると必ずクラッシュするようになってしまった
vivaldi使ってるハンゲプレイヤーなんて俺以外にいるか分からんけども
ハンゲで課金マネーチャージしようとすると必ずクラッシュするようになってしまった
vivaldi使ってるハンゲプレイヤーなんて俺以外にいるか分からんけども
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c153-PQFN)
2023/01/09(月) 22:18:52.62ID:EUwH4h8x0 タブを閉じるをマウスに設定してるけどtiktokは少し前から効かなくなったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
