Jane Style (Windows版) Part215

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/15(火) 20:07:33.11ID:3sJGv59v0
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane423.zip

ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他

スマホ版はこちら
JaneStyle for iOS
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662017974/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662079001/
Jane Style for Android Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1660114968/

過去スレ
Jane Style (Windows版) Part212
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664869504/
Jane Style (Windows版) Part213
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1665571090/
Jane Style (Windows版) Part214
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1666824636/
2022/11/15(火) 20:33:52.32ID:3sJGv59v0
■「不正取得を検出しました。」回避方法まとめ

不正取得~は>>4にあるようにIPアドレス単位の規制なので、以下のいずれかの方法で他のIPアドレスから一度書き込むことで回避できる

・モデムやルーターの電源をしばらく切って再起動する
プロバイダや接続方式によっては、これでIPアドレスが変化するので回避できる

・スマホのテザリングを使用する
スマホのテザリング経由で書き込むことで別のIPアドレスになるので鍵を取得できる
1回書き込めたら鍵を取得できたことになるので元の回線に戻してOK
もし不正取得が出たらスマホのモバイルデータ通信のオンオフでIPアドレスが変化するので取得できる
パソコンにWiFiがなければUSBテザリングの選択肢もあり

・筑波VPNを使用する
ここに分かりやすい説明がある
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1651802601/547
2022/11/15(火) 20:43:08.87ID:3sJGv59v0
■その他各種情報 Part213
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664869504/10
>>1の目安のような、書ける書けないの案件以外でよく出る話題です、新しい情報や動きがあれば更新してください

■らくらくパッチについて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/2
■過去ログ取得
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1652118538/931-933
■画像が開けない場合の対処法
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/4-5
■スレタイ検索(ビューアで表示、JaneStyle形式に変換して表示)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/6,532
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1663503935/189,195
■最新dll 処理高速化や不具合対策のためなるべく導入(sqlite3.dll、bregonig.dll、libeay32.dll、ssleay32.dll)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1662203433/217
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664869504/277
■各種プラグイン
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/8
■その他の各種バイナリ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/9
■アップデート時に最低限置き換えるべきファイル(暫定)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/11
■UA調整・タイトルバー表示改造・書込みHTTP化
外部https://pastebin.com/raw/YEkNkVS1
2022/11/15(火) 20:47:42.29ID:6JQZaHUl0
J 後ろ髪じゃないんだからね
2022/11/16(水) 01:54:02.90ID:z2Lc55VR0
釣り針かよ
2022/11/16(水) 02:40:12.07ID:PGEkRKmo0
鼻だろ
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 03:00:34.10ID:cZ6s9/kX0
いいかげん規制やめてくれ
2022/11/16(水) 03:50:42.97ID:4vSYCGYt0
いい加減、プレミアム浪人を購入するということを覚えてくれ
[〇〇に書き込めない…]とか無意味なレスしてスレッドを汚す人達
2022/11/16(水) 05:36:09.90ID:Uhs4EneO0
>>13
荒らしに自由に荒らされてる方がいいって事?
2022/11/16(水) 07:32:52.19ID:lFb3/msg0
おは&おつ
2022/11/16(水) 09:00:01.88ID:SvcEt2If0
プラスまだ駄目だったわ
2022/11/16(水) 10:47:16.88ID:aP9kfjPn0
>>17
>>14
2022/11/16(水) 12:05:34.92ID:L26CMThS0
>>15
なんでそうなる?
2022/11/16(水) 15:05:00.14ID:r3dw3sLN0
そんなわけないでしょ
2022/11/16(水) 15:11:22.94ID:gGEeazRX0
管理側が規制という言葉で5chを荒らしてるように見えるね
2022/11/16(水) 15:21:30.59ID:tom6GeXk0
>>19
規制ってなんのために規制してるか知ってる?
2022/11/16(水) 15:48:59.73ID:qviZH/i30
URL入れるとダメみたい.....
2022/11/16(水) 15:56:40.30ID:w06rJqYN0
>>22
知ってるけどお前は理解できてないようだからもういいよ
2022/11/16(水) 16:05:15.87ID:kCKERtKd0
>>17
>>7使って書いてる
2022/11/16(水) 16:07:59.17ID:3xeyJGdB0
俺たちが期待してるのは一律の規制じゃなくて不当なやつを規正することだよ
2022/11/16(水) 16:40:10.45ID:Lk3Z6udz0
まだ実況とアナ板に書き込めないな。もう2ヶ月くらい書き込めていないわ
2022/11/16(水) 17:17:45.80ID:7XXObCz70
>>23
URLにNGワードが入っている場合、
綴りの一部を数値文字参照にすればエラー回避して書ける場合がある
https://ledyba.github.io/EntityReference/

たとえば、zに数値文字参照(&#122)を使った尼のURL
https://www.amazon.co.jp/
2022/11/16(水) 17:48:13.840
& #122;な?(&と#の間の半角スペースを取る)
https://amaz;on.co.jp
2022/11/16(水) 17:54:31.99ID:Vmu8KVHX0
z
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 17:57:24.91ID:3CnwmKwB0
>>29
セミコロンはいらない
セミコロンを付けるとJaneStyleは問題ないけど、“普通のブラウザー”ではセミコロンが表示される
>>28でいい
2022/11/16(水) 18:04:19.04ID:LYNtdjAi0
>>31
本当だ😳
ちなクローム
https://i.imgur.com/cKlqGtW.png
2022/11/16(水) 18:05:50.050
>>31
汎用ブラウザなんてどうでもいい
専ブラで見えりゃいい
イマドキ汎用ブラウザなんて使う奴っているの?
このスレJaneのスレだろ?w
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 18:22:56.54ID:3CnwmKwB0
>>33
あのさあ、NGワードの問題はこのスレだけじゃなくて5ch全体の問題なの
それにソフトウェア板にはChromeスレやFirefoxスレもあるんだぜ
汎用的な>>28の方が対処方法としてはより良いに決まってるだろ
2022/11/16(水) 18:45:52.60ID:3dd19CCe0
>>33
Sikiっていうソフトウェアは汎用ブラウザらしいけどな
このスレにも出入りしているキモヲタが使っているよ
2022/11/16(水) 19:08:19.42ID:V3Q2OcLd0
あーあ、対策されるだろうな・・・
2022/11/16(水) 19:18:52.320
>>35
汎用掲示板ビューアらしいけど?笑

汎用掲示板ビューア Siki - Siki
https://sikiapp.net/
2022/11/16(水) 19:47:04.55ID:bJQJJwc+0
>>37
自分には使いにくかったわ
余計な機能が多すぎるわ
それに他のサイトはウェブブラウザで見たほうが見やすかったしね
厨房相手に一生懸命に寄付を募りながら開発してるみたいよ
2022/11/16(水) 19:57:56.70ID:gGEeazRX0
sikiは次世代ブラウザっぽく言われてるけどまず設定のページをどうにかしてくれんかね?
すげー見づらくて解りにくいんだけど?
2022/11/16(水) 20:07:16.82ID:S/MEkGcO0
ところがどっこい、セミコロンが付いてないとChMateで見たときに次のスラッシュまでの文字が全部消えちゃうんですよ
https://i.imgur.com/vWNsb2B.png
devバージョンでは既に修正されてるっぽいけど、devなのでまだ使用者は少ない

よって普通のブラウザを取るかChMateを取るかの二択
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 20:52:42.42ID:g20QR1ne0
ニュー速でスレ立てしようとすると何のエラーも出ないんだけどスレは立ってない

これどういうこと?
2022/11/16(水) 20:57:18.95ID:cmhfJjIM0
>>41
1に吸い込み型のNGワードが含まれている場合、そういう症状が出る
2022/11/16(水) 20:59:37.67ID:b8jC+iH90
結局現状の規制「設定」って以前のUAごとと同じに戻ったってことでいいの?
2022/11/16(水) 21:05:03.38ID:PiOtYPFC0
浪人なのに広告復活しすぎて勉強できんわ。
2022/11/16(水) 21:25:24.43ID:FBKNBPM90
ここを本拠地とす
2022/11/16(水) 21:40:59.15ID:kr38/ipc0
芸スポアウトだった
2022/11/16(水) 22:19:07.57ID:c4VRBarN0
これまで書込みできてた車種・車メーカー板まで制限規制になった
車関連全滅ですわ
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 23:21:16.23ID:vBbQeK6X0
>>542

>>47
俺も前スレでなったわ
2022/11/16(水) 23:21:58.94ID:+HzTd9/R0
ニュース系はともかくそういう趣味性の高い板で規制食らうのはキツそう
幸い今んとこ自分の板は大丈夫だけど
2022/11/16(水) 23:22:13.11ID:WaGdM8Uo0
>>47
Win10 22H2にしたらダメだった車板がかけるようになったけどね
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 23:48:59.36ID:9XRlZlU60
ブラウザ変えても規制されてんだから凄いよな
特定の板だけ規制って
2022/11/17(木) 00:02:24.66ID:4q3TfOfR0
ピンポイントに嫌われてるんだろう、アキラメロン
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 00:36:36.05ID:xCFFR9Lc0
好き放題暴れてる野球実況とかは無法地帯なんだが
VPNも全部通るしな
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 00:38:55.37ID:xCFFR9Lc0
諦めて浪人買うわ
たった300円でストレスフリーならいい
2022/11/17(木) 00:46:33.77ID:90Q0dO+M0
浪人買っても現状変わらずでストレス増し増しになるわけだ ご愁傷様
2022/11/17(木) 00:46:47.06ID:MsF1hdqW0
またログとんだわ( ゚Д゚)<氏ね!
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 00:59:42.41ID:/ZEu36bW0
飛んだらバッチ走らせて戻せば良い
2022/11/17(木) 01:38:53.42ID:emCIn1SG0
>>56
バックアップ取ってないのも悪い
2022/11/17(木) 06:09:35.78ID:aO+1q9hu0
浪人買っても何も変わらん場合があるんでしょ
昔のニコ生事件みたいにカード番号から住所名前書き込みが全部バレたりしそうw
2022/11/17(木) 06:52:48.26ID:NWTr+alB0
wifiでスマホ経由だと書ける、jane自体が対策しろよ
2022/11/17(木) 07:40:07.39ID:snS/jvq30
プロバイダー一括規制されてる板だと
ブラウザーなににしても書けないからな・・・
2022/11/17(木) 07:41:30.22ID:EM1EJJgT0
IPも技使って偽装すりゃいいのよ
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 07:49:00.49ID:/y9g1A1o0
PC版のJANEだと規制されまくってるけど
エミュレーターにandroidのJANE入れたら同じ回線でも書ける
2022/11/17(木) 08:08:52.88ID:G+eoMR000
そりゃUAが特殊だから書けるんだろ
2022/11/17(木) 08:13:33.60ID:ws3JTJDv0
>>63
それと同じことをやっているのがプロキシやsikiなどのソフト
2022/11/17(木) 08:21:58.31ID:pAEEFhIr0
>>56
バックアップや同期をする際のオススメソフトウェア
昨日、うpだてしたわ
大体5秒で終わる 

FreeFileSync 11.28
https://freefilesync.org/download.php

最新の変更点

FreeFileSync 11.28
2022年11月16日
破損したデータベースファイルからの復旧
データベースファイルをトランザクションとしてペアで保存
Xiaomi "File Manager" の FTP アクセスを修正
ルートディレクトリのフィルタフルパス検出を修正 (Linux/macOS)
ごみ箱の二重初期化バグを修正 (Windows)
i と ı の大文字と小文字を区別しない文字列比較の誤りを修正
進捗率の数字を下に丸める
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 09:23:12.82ID:w1I50gtj0
てss
2022/11/17(木) 09:29:13.75ID:3KZWCAJN0
たまにAndroidやiOSのJaneとPCのJaneを同じものだと思ってそうな書き込みがあるけど、5chからしたらどれも別の専ブラだからな
PCのJaneでは書き込めなかったけどAndroidのChMateでは書き込めた!って言ってるのと同じで、それは普通のこと
2022/11/17(木) 09:52:56.52ID:C+VBAZQ10
UAで悪戯します
2022/11/17(木) 09:53:04.72ID:C+VBAZQ10

Region: [JP]
QUERY:[60.117.9.218] (ワッチョイ) 67b1-qFEq
HOST NAME: softbank060117009218.bbtec.net.
IP: 60.117.9.218
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.0.6000 <br><font color=red>
MonaKey: 8d9934f2e7....
2022/11/17(木) 09:54:00.18ID:C+VBAZQ10
Styleと他のブラウザで表示が違う筈
2022/11/17(木) 10:07:55.48ID:YVMQmDV30
ここ半月、PC再起動やOS更新しても書けなくなることが無くなった^^
2022/11/17(木) 10:43:00.90ID:q8pmM8gT0
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.40.0.
sqlite-dll-win32-x86-3400000.zip
(559.71 KiB)
https://www.sqlite.org/2022/sqlite-dll-win32-x86-3400000.zip
2022/11/17(木) 11:26:22.18ID:FKElUhdJ0
あれ?酔っ払ったのかレスが赤く見える
2022/11/17(木) 11:38:15.29ID:UKB/OwWK0
【規制議論板】質問でも雑談でも批判でもOKのスレッド★598
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1667813865/424-426
2022/11/17(木) 11:58:48.04ID:jadk/OVe0
絵文字プラグインを入れてたらMonaKeyから以降赤くなる
が俺はたまたまスキンでフォントを閉じてるのでその行のみが赤くなる
<IMG src="bar.png" align=overlap>
<!--REPLYBEGIN/><img src="reply.png" align=overlap><REPLYEND/-->
<dt><NUMBER/> <!--MYPOSTBEGIN/><font color=navy><b>♪♪</b></font><MYPOSTEND/--><!--REPLYBEGIN/><font color=deeppink><b>返信</b></font><REPLYEND/--><!--MARKBEGIN/><font color=crimson><b>重要</b></font><MARKEND/--><!--NOMARKBEGIN/>名前<NOMARKEND/-->:<SA i=2><b><NAME/></b><SA i=0>[<MAIL/>] <DATE/></dt><dd><!--REPLYBEGIN/><font color=blue><b><REPLYEND/--><MESSAGE/></b></font><br><br></dd>
2022/11/17(木) 12:06:18.92ID:QIQ8PX/v0
すべての板で書き込みできないわけじゃないから助かってるけど
今書き込めない板はもう一生無理か(・へ・)
2022/11/17(木) 12:06:29.71ID:UyCEHDnF0
>>76
天才現る

また不正なコードでフリーズとかしそうだな・・・
2022/11/17(木) 12:16:09.72ID:IMkpVvKD0
youtube板
実況禁止とか出るようになっちゃった
1回目の書き込みなのに
2022/11/17(木) 12:28:44.93ID:xlZj7zpj0
>>79
実況禁止エラーは書き込み内容が実況的だと判断されたら1回目からでも出る事あるよ
2022/11/17(木) 12:43:03.97ID:pizsM0S30
>>80
実況的とは?同じレスでも出るときと書けるときがあるが?
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 12:52:38.70ID:nrnImHRo0
当該スレで最終書き込みから1分以内に新たな書き込みがあると出る

と予想w
2022/11/17(木) 12:57:02.28ID:KE+lJu320
通販板1年ぶりくらいに書き込もうとしたら制限ガ―とかで鍵壊されてしまう
そんなに荒らしがわくような板でも無いような気がするがやっぱ必要があって規制かけてるのか何なのか
2022/11/17(木) 13:01:22.75ID:IMkpVvKD0
>>82
そういう事か
書き込めたわ
2022/11/17(木) 13:12:21.11ID:qQP2dR1h0
てす
2022/11/17(木) 13:20:23.40ID:qQP2dR1h0
直ったかな?
2022/11/17(木) 14:26:26.72ID:wfrZN69j0
自分もwifi経由のスマホJaneだと書き込める。つまりはPC経由のJaneだと書き込めない

やっぱりバイナリいじったりしなきゃダメですかね?難しい事があまり苦手なので
でもPC経由でJaneから書き込めたら楽だろうなとは思っています
2022/11/17(木) 14:31:45.29ID:657YOpV30
>>87
俺の場合、>>7の互換モード設定で書けるようになったけど、やってみた?
2022/11/17(木) 14:39:02.10ID:dxhMsLIa0
>>76
どのファイルに追加したらいいの?
2022/11/17(木) 14:40:26.59ID:ihtKh2bv0
>>87
API串を使って自由にUA偽装出来ると合わせになれるのでテンプレを参考にして頑張って

>>88
互換モードはお手軽だけど返って規制で書き込めなくなる板もあるので諸刃の剣だね
早ければ年明けにはWin10未満が切り捨てられるって話もあったりするので
遅かれ早かれ互換モードとはサヨナラしないといけないかもしれない
2022/11/17(木) 14:57:39.58ID:wfrZN69j0
>>88
ダメですた。でも有難うございました

>>90
はい。有難うございます。ちょっと頑張ってみます


今互換モード使ったら規制されてしまいました
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 15:10:48.87ID:IP1f3bak0
ニュー速 PCJanestyleで書ける
ニュー速+ PCJanestyle書けない PCChrome書ける
芸スポ+ PCJanestyle書けない PCChrome書けない AndroidJanestyle書ける
自分の場合今のところ芸スポが一番ハードールが高い
2022/11/17(木) 15:25:28.52ID:jPn7irma0
>>92
> ニュー速 PCJanestyleで書ける
   (^ω^  )  マジですた。
2022/11/17(木) 15:25:58.00ID:QIQ8PX/v0
>>92
自分もPCjaneは同じ、あと実況も書けない(・へ・)
2022/11/17(木) 15:26:00.88ID:Qv8bEWq90
          ,. -一‥‥ー- 、
          /         -、二7マ=-、
         // /   :ト、   \|! |ト、 \
.        /´  f :! | | ヽヽ 、 マノ}}ハ  ハ
       /    ! ハ  ! !   }ハ '.  Vヘ.∨ :|
        |  |  ||| ∧ |/   |∧  !f } ∨|
        |  ヽ. ||l/  'l ,xf斥ヽ |ハ.l ノ,ハ. | |  >>73さん おつです
      '. | |ム!、   イ弋rり   リj´  ',リハ_
       ヘ ヽヘ r≠、           ∧  N´-一':: ̄`ヽ.
       {ム \弋リ '   ,.、  / :!| ||∧::::::::::::::::::/:::`丶、
       =ァノ.i\ド≧   <.ノ /、 |ハ|:::::::ヽ:::::::::::/::::/:::::::::`丶、
       {{_ノ| | |ヽ>ー一 f´|:::|   ,ハ:::::、::::\::f::::/:::::::::::::::::::::`ヽ、
          |l l| |  V|\ l|ハl|:::|__  / ハ:::|` ̄`_∨__::::::::::::::/_::::\
          |lハ!ヾ\ リ  Yハl::::::|___/イ V::::く´::oハ| `` <´::::::::::`:::::ハ
2022/11/17(木) 15:48:50.40ID:RwjIB43k0
>>70 header.html使ったこと無いんよ。文字コード教えて? 有効にならない
2022/11/17(木) 16:10:40.88ID:12L7bgrD0
>>70
それ別に<font color="blue">UA使わなくてもできるね
こんな感じに
5ch側ではちゃんとエスケープされてるから絵文字プラグイン独自の問題だ
2022/11/17(木) 16:13:51.20ID:MTQ8oi+i0
>>97
あ、ほんまやね
普通にタグ文字列書くだけでいけちゃうのな
2022/11/17(木) 16:13:55.37ID:cuJdDQpP0
絵文字プラグイン入れてると、スレタイの初めの方に絵文字使われるときに
タブに[絵文字...]しか表示されなくなるのな
2022/11/17(木) 16:27:18.70ID:NsutOTo20
無改造のStyle+Pr*xy2*hで他の専ブラのUAに偽装出来るようになった
これで勝つる
2022/11/17(木) 16:37:13.62ID:mFlzYijG0
そんな色変えることなんかどうでもいいわ
面白いの?
見ている方はツマランので余所でやってくれ
2022/11/17(木) 16:40:38.97ID:qQP2dR1h0
青になったぞ
直せや
2022/11/17(木) 16:46:01.75ID:NsutOTo20
絵文字プラグイン使うのやめたら直るよん
2022/11/17(木) 16:47:02.28ID:NsutOTo20
>>102
マジレスすると、fontタグを閉じる書き込みをすれば直るよ
2022/11/17(木) 17:01:31.34ID:O6kdy6Gm0
</font>
治ったかな?
2022/11/17(木) 17:06:51.13ID:2pyd8khD0
赤が直ったと思ったら今度は青かよ
2022/11/17(木) 17:07:26.28ID:pp6nJXJq0
本人は面白いと思ってやっているんだから尚更タチが悪いし、頭の程度が知れるってもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。