https://sikiapp.net/
・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
過去スレ (スクリプト被弾を含む)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659677630/-7
Electronによる掲示板ビューア Siki Part14.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659689286/-498
Electronによる掲示板ビューア Siki Part14.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661686374/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/25(火) 18:37:07.65ID:+5amLLkW0
657名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/06(火) 17:38:12.28ID:mNMZYLIn02022/12/07(水) 00:31:25.60ID:ZzYnUOJ90
表示させて意味ありそうなのは起動してからの時間とかかな
やりすぎ予防になりそうw
やりすぎ予防になりそうw
659名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/07(水) 09:11:04.66ID:y3SW4efW0 5chの過去ログ開いたときに数レスしか読めないスレがあって、
ブラウザだと新着レスの表示ボタン押すかURLの末尾に-1000とか入れれば続きが読めるんだけど
SikiだとリロードしてもURL追記しても続きが読めない
打開策ありますか?
ブラウザだと新着レスの表示ボタン押すかURLの末尾に-1000とか入れれば続きが読めるんだけど
SikiだとリロードしてもURL追記しても続きが読めない
打開策ありますか?
2022/12/07(水) 11:32:47.23ID:OsvGnN8j0
爆砕で書けるスレと書けないスレが有るのは向こうの仕様ってことかな?
2022/12/07(水) 11:51:40.48ID:KXAjp3sY0
662名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/07(水) 12:46:26.66ID:VNQCX8vo0 ちょっと見るって履歴とかキャッシュは保存してない?
663名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/07(水) 14:07:09.77ID:AkR3mMUR0 画像ビューアのテーマってシステムと同期させられないの?
2022/12/07(水) 16:53:45.70ID:wUCPNdGO0
スレタイが表示されているテキストボックスに板名が表示されないのでどこの板か分かりづらく微妙に不便なので板名も表示していただけると助かります
2022/12/07(水) 16:59:26.68ID:kY2nARHc0
板名はアドレスバーの方に出てない?
666名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/07(水) 21:12:01.89ID:AkR3mMUR0 Sikiで書き込めないからブラウザビューで書き込もうとすると
クラウドフレアのあれを突破出来なくて結局ブラウザで書き込んでる
クラウドフレアのあれを突破出来なくて結局ブラウザで書き込んでる
2022/12/07(水) 21:45:13.54ID:kY2nARHc0
それだったらワークスペースを1つプラグイン・串なしの素通しにして
そこにタブ移して書き込む方が快適かも
そこにタブ移して書き込む方が快適かも
2022/12/07(水) 23:48:15.16ID:CgY/uFHr0
書けないってことは基本的にない
UAと鍵のセットがいくつもあるのでそれらを一つずつ試していけばいい
UAと鍵のセットがいくつもあるのでそれらを一つずつ試していけばいい
2022/12/08(木) 12:18:49.74ID:cdFTc3BT0
これ使いづらいな
直感的に操作できないし設定もやりにくい
直感的に操作できないし設定もやりにくい
2022/12/08(木) 12:25:53.51ID:+P1kGolA0
他の専ブラの操作に慣れてるからそれと異なると戸惑うってだけの話
2022/12/08(木) 12:28:34.33ID:JQYhzfI50
という事にしたいんだな
672名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/08(木) 12:43:51.43ID:u6nyrCGd0 winと泥の専ブラにある当たり前の機能が無いってのがでかい
そっちから移住した人はあれっとなる
デフォで広告もないし規制も回避しやすいしメリットのがでかいけど
そっちから移住した人はあれっとなる
デフォで広告もないし規制も回避しやすいしメリットのがでかいけど
2022/12/08(木) 12:58:56.60ID:PvczYKD30
俺も移行した直後は使いにくいというか、見辛いと思ったな
使い続けるに足る利点があると思って慣らした
使い続けるに足る利点があると思って慣らした
2022/12/08(木) 13:24:27.61ID:8uvq1cgn0
やっと生まれてもうすぐ3年経とうとしているこれに10年以上存在している化け物と比べてやるな…
675名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/08(木) 14:00:48.13ID:np3dqfxN0 やりたい操作にはだいたい対応してるけど
やり方が分からないってのは感じる
やり方が分からないってのは感じる
2022/12/08(木) 14:29:19.45ID:m5VC39t30
おめぇの直感なんて知るかよwとは思う
嫌なら使うなのひと言
嫌なら使うなのひと言
2022/12/08(木) 15:39:55.22ID:RHv04zV/0
戯け者が
2022/12/08(木) 15:49:00.78ID:YoY+POsC0
そこらへんは本当に自由に設定できるから
好きにやらせてもらったらchMateの豪華版みたいな操作性になったわ
ジェスチャーを合わせるのがコツだな
好きにやらせてもらったらchMateの豪華版みたいな操作性になったわ
ジェスチャーを合わせるのがコツだな
2022/12/08(木) 16:08:05.63ID:+P1kGolA0
>>672
winと泥の専ブラにある当たり前の機能って具体的に何?
winと泥の専ブラにある当たり前の機能って具体的に何?
2022/12/08(木) 16:36:26.38ID:YoY+POsC0
BANされた時にアンインストールするか手でゴニョゴニョしない限り二度と書き込めなくする機能すらないとか実にけしからんな
2022/12/08(木) 17:52:16.30ID:Kz96CUYt0
普通の人はそこで諦めてしまうのだろうね
2022/12/08(木) 18:24:34.41ID:XdX2kw880
その機能必要ないんだよな
鍵再発行だから
鍵再発行だから
2022/12/08(木) 19:10:15.74ID:YoY+POsC0
「専ブラ」だと強制実装させられるからね
これは一般用の掲示板ブラウザだから縁のない話
これは一般用の掲示板ブラウザだから縁のない話
684名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 04:44:59.72ID:BD96JnTd0 >>679
新着纏めて開く系の操作
取得したスレを一覧表示して複数選択して削除したりブックマークしたりアーカイブしたり
ブックマークしていないスレやdat落ちしたスレを纏めて削除したりアーカイブしたり
他の専ブラより多くのサイトを見られるのにログ整理関連が他の専ブラより弱い
新着が数百とかあったら全部みるの大変だし
削除したいスレが色んなサイトや板に沢山あっても纏めて削除できるのが板ごとだから大変
新着纏めて開く系の操作
取得したスレを一覧表示して複数選択して削除したりブックマークしたりアーカイブしたり
ブックマークしていないスレやdat落ちしたスレを纏めて削除したりアーカイブしたり
他の専ブラより多くのサイトを見られるのにログ整理関連が他の専ブラより弱い
新着が数百とかあったら全部みるの大変だし
削除したいスレが色んなサイトや板に沢山あっても纏めて削除できるのが板ごとだから大変
2022/12/09(金) 05:44:46.57ID:W6JdgRvC0
基本お気に入りよりもワークスペース使うやつだし
次スレになったら前スレは自動でタブなくなるから整理の必要がない仕様だし
PCで過去ログKB単位で節約しても意味ないから過去datの存在なんて気にしたこともなかったや
お気に入りとワークスペースで機能かぶっちゃってるってのはあると思うけど
そういうのって昔からの習慣という以上の需要どのぐらいあるんだろ
次スレになったら前スレは自動でタブなくなるから整理の必要がない仕様だし
PCで過去ログKB単位で節約しても意味ないから過去datの存在なんて気にしたこともなかったや
お気に入りとワークスペースで機能かぶっちゃってるってのはあると思うけど
そういうのって昔からの習慣という以上の需要どのぐらいあるんだろ
686名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 06:23:39.07ID:BD96JnTd02022/12/09(金) 12:10:12.27ID:Apk4kxh20
5chブラウザとして使われている方いますか?
2chproxy.pl起動後siki起動、板を開くとemptyと出てしまいます
書き込みプロキシに127.0.0.1:8080は追加しています ご教授して頂ければ嬉しいです
2chproxy.pl起動後siki起動、板を開くとemptyと出てしまいます
書き込みプロキシに127.0.0.1:8080は追加しています ご教授して頂ければ嬉しいです
2022/12/09(金) 12:36:24.70ID:w71kthb80
読み込みプロキシにも入れないと駄目なのとそれだけでは駄目(串が別途必要)
2022/12/09(金) 12:37:07.99ID:w71kthb80
もしくはpluginを使うと良い。使い方はこのスレにあったかな?自分で調べてみるとイイ!
2022/12/09(金) 12:48:52.07ID:/tjnLvQ+0
2022/12/09(金) 12:54:22.33ID:/XvCiYvn0
他のプロキシソフトだと細かい設定が必要だけど
2022/12/09(金) 12:57:11.43ID:/XvCiYvn0
Sikiのプラグインだとそのままで十分なくらい優秀
693名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 13:17:12.87ID:Apk4kxh20 >>688 >>689
読み込みにいれてpluguinも使っているのですがemptyが出てしまいます
https://i.imgur.com/9Wyi1Bh.png
https://i.imgur.com/RQDIv7K.png
URL自体はあっていると思うのですが(デフォのもの)5chだけでなくまちBBS等も全てemptyになってしまうんですよね…
読み込みにいれてpluguinも使っているのですがemptyが出てしまいます
https://i.imgur.com/9Wyi1Bh.png
https://i.imgur.com/RQDIv7K.png
URL自体はあっていると思うのですが(デフォのもの)5chだけでなくまちBBS等も全てemptyになってしまうんですよね…
2022/12/09(金) 14:02:23.16ID:42U58R820
>>693
同一のワークスペースでAPI串とプラグインを併用するのはお勧めしない
問題を切り分けるためにAPI串の使用を止めてUAをデフォルトに戻しプラグイン(nuts)のみする
これで改善するのならAPI串の設定に不備があると思われる
同一のワークスペースでAPI串とプラグインを併用するのはお勧めしない
問題を切り分けるためにAPI串の使用を止めてUAをデフォルトに戻しプラグイン(nuts)のみする
これで改善するのならAPI串の設定に不備があると思われる
2022/12/09(金) 14:31:44.16ID:fVrQ5M7O0
>>687
ご教授じゃなくてご教示だよ
ご教授じゃなくてご教示だよ
2022/12/09(金) 14:49:04.85ID:G0SR4fVM0
>>684
だとしたらそれの出来る専ブラ使い続けたら?
だとしたらそれの出来る専ブラ使い続けたら?
697名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 14:53:11.64ID:Apk4kxh20 >>694
プラグインのみにしたのですがそれでもemptyがでて板が開けない状態です…。
プラグインのみにしたのですがそれでもemptyがでて板が開けない状態です…。
698名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 14:55:25.54ID:/tjnLvQ+0 読み込み用プロキシの部分消した?
699名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 15:03:38.40ID:Apk4kxh20 >>698
すいません出来るようになりました。ありがとうございます。
すいません出来るようになりました。ありがとうございます。
700名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 16:27:21.86ID:gqyjBQ9p0 janeですと開いているスレの板がワンクリックで開けますが、sikiでその動作は出来ないでしょうか?
701名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 17:00:42.29ID:/tjnLvQ+0 設定のレイアウトの「パネルのコマンド設定」で
スレッドヘッダーorフッターに**空のコマンド枠**を一旦追加して
実行されるコマンドの編集→「板を開く」に変更(検索ボックスにopenって入れればすぐ見つかる)
これでタブで表示中のスレの板をワンクリックで開けるボタン設置出来るよ
位置とアイコンは変えられるから好きなようにしてもろて
https://i.imgur.com/71djXZs.png
スレッドヘッダーorフッターに**空のコマンド枠**を一旦追加して
実行されるコマンドの編集→「板を開く」に変更(検索ボックスにopenって入れればすぐ見つかる)
これでタブで表示中のスレの板をワンクリックで開けるボタン設置出来るよ
位置とアイコンは変えられるから好きなようにしてもろて
https://i.imgur.com/71djXZs.png
702名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 17:08:57.98ID:gqyjBQ9p0 >>701
ありがとうございます!とても助かりました。
ありがとうございます!とても助かりました。
2022/12/09(金) 17:23:49.75ID:yaBhPMx40
704名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 17:50:35.86ID:gqyjBQ9p0 レスへの返信の文字を大きくすることや、janeのようにポインタを載せるだけでレスへの返信を見ることは不可能ですよね…?
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 17:54:23.67ID:gqyjBQ9p0 すいません返信のポップアップは設定をみていたらありました。
返信のポップアップ画面の文字の大きさはどこかに設定ありますでしょうか
返信のポップアップ画面の文字の大きさはどこかに設定ありますでしょうか
706名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 17:57:54.86ID:gqyjBQ9p0 ポップアップレスという名前でありました すいませんでした
707名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 22:36:38.00ID:tMrGjZre0 全スレッドから検索した時に勢い順にする方法って無いかな?
708名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/10(土) 11:26:17.24ID:KaAajVhs0 毎回同期するためにスレをポチポチお気に入りに登録するのが面倒なのですが、
開いているスレ全部一括でお気に入りにするってありませんか?
開いているスレ全部一括でお気に入りにするってありませんか?
709RomTenma
2022/12/10(土) 14:00:22.45ID:K9nlcjWw0 >>684
お気に入りとかスレッドの読み込み履歴等は弱いままですね
そういった閲覧方法をうまくイメージできなくて実装に至ってないです
前も言ったけど専用ブラウザのスクリーンショット、出来れば操作動画があれば形に出来る可能性が高くなると思います
お気に入りとかスレッドの読み込み履歴等は弱いままですね
そういった閲覧方法をうまくイメージできなくて実装に至ってないです
前も言ったけど専用ブラウザのスクリーンショット、出来れば操作動画があれば形に出来る可能性が高くなると思います
2022/12/10(土) 15:35:08.55ID:06GOLGc80
ショートカット操作なので動画でなくてすみませんが
タブの一括ブックマークはChromeのShift+Ctrl+Dみたいなやつですかね
https://i.imgur.com/UBehK12.png
逆はブクマしたフォルダを右クリック→「すべてを新しいタブグループで開く」をワークスペースに置き換えるイメージ?
タブの一括ブックマークはChromeのShift+Ctrl+Dみたいなやつですかね
https://i.imgur.com/UBehK12.png
逆はブクマしたフォルダを右クリック→「すべてを新しいタブグループで開く」をワークスペースに置き換えるイメージ?
711名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/10(土) 17:14:05.03ID:oRwvE9wS0 書き込んだスレや直近の閲覧スレを板として開いて新着や返信チェックをまとめてできたらと思うことがあるけど不満はほぼないなあ
新規からしたらヘルプが少ないというか何をどうできるか易しくないところがあるだろうなと思うくらいで
新規からしたらヘルプが少ないというか何をどうできるか易しくないところがあるだろうなと思うくらいで
712名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/10(土) 18:48:49.03ID:t7qRXhNO0 redditのコメント表示は499件が限界?
2022/12/10(土) 19:54:22.12ID:ArWAlbjc0
設定の検索窓とか□の中のフォントを変更するにはどうしたらいいんだろう
2022/12/11(日) 00:54:59.50ID:mE7FWDbp0
スレが1000まで行った時に現行スレをポップアップで開く設定をオンにしているんだけど
スレタイだけでなく勢いとスレ立て時刻も表示できないかな
重複スレが立った時にどのスレを開けばよいかの判断材料にしたい
スレタイだけでなく勢いとスレ立て時刻も表示できないかな
重複スレが立った時にどのスレを開けばよいかの判断材料にしたい
2022/12/11(日) 10:30:43.23ID:N+H/Oo1F0
閉じたスレを一度に全部開く方法はありませんか
例えば10個開いていたスレを再度まとめて開きたいのです
例えば10個開いていたスレを再度まとめて開きたいのです
2022/12/11(日) 10:45:31.65ID:6tSdLffM0
海外サイトのスレッドを丸ごと翻訳することってできますか?
2022/12/11(日) 11:36:39.99ID:M/TdvfV90
翻訳提供側の仕様の関係で難しいみたいな話だったような
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/11(日) 12:20:54.34ID:kh+r4xYa0 >>710
したいこととしては、開いているスレタブを全て別PCで同期したいんですよね
結局見ているスレは端末が変われど一緒なので…
同期が出来るのはsync2chでお気に入りのスレだけなので、見ているスレを一括でお気に入り&同期のチェックを入れる機能があればより便利かなと
したいこととしては、開いているスレタブを全て別PCで同期したいんですよね
結局見ているスレは端末が変われど一緒なので…
同期が出来るのはsync2chでお気に入りのスレだけなので、見ているスレを一括でお気に入り&同期のチェックを入れる機能があればより便利かなと
2022/12/11(日) 13:41:25.57ID:6tSdLffM0
2022/12/11(日) 14:52:57.16ID:n6mLtt2L0
LRやRLのロッカージェスチャの実装をお願いします
2022/12/11(日) 14:55:04.42ID:51+1ib760
>>719
スレッド設定のレスメニューでテキスト選択時のショートカットに翻訳選択
スレッド設定のレスメニューでテキスト選択時のショートカットに翻訳選択
2022/12/11(日) 17:00:01.64ID:6tSdLffM0
>>721
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/12/11(日) 17:47:52.36ID:r62eTSaC0
楽天で規制されてますけどこれなら書けますか?
2022/12/11(日) 18:12:26.27ID:M/TdvfV90
本当に純粋に楽天で全規制されてるのなら書けないけど
楽天と特定専ブラ・端末との組み合わせで書けないだけなら設定しだいでどうにでも
楽天と特定専ブラ・端末との組み合わせで書けないだけなら設定しだいでどうにでも
725名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/11(日) 20:27:53.93ID:KEaAZuF10 >>715
「閉じたタブを開く」アイコンを連打すれば似たようなことはできるけど…
「閉じたタブを開く」アイコンを連打すれば似たようなことはできるけど…
2022/12/11(日) 21:21:49.27ID:r62eTSaC0
試したらVPN931でしょ言われますね。
これは楽天じゃ書けないのかな?
これは楽天じゃ書けないのかな?
2022/12/11(日) 21:28:49.78ID:M/TdvfV90
そのエラーだったらIPピンポイントで焼かれてるから回線切ってつなぎ直すだけでいけるかも
ちなみにこの書き込みは楽天ね
ちなみにこの書き込みは楽天ね
728RomTenma
2022/12/12(月) 00:04:33.98ID:KHnpZAGh0 >>718
お気に入りに入れたとき常に同期状態にする設定とワークスペース内のタブを全てお気に入りにするコマンドを追加しておきます
お気に入りに入れたとき常に同期状態にする設定とワークスペース内のタブを全てお気に入りにするコマンドを追加しておきます
731RomTenma
2022/12/12(月) 00:11:43.82ID:KHnpZAGh0 >>716
スレッド全体を翻訳する場合有料プランのAPIを利用する必要があります
無料で使えるAPIをつなぎ合わせていくという方法も考えられますが、すぐアクセス上限に達するので無理です
もし本気で100万文字/20ドルを払ってでもスレッド全体の翻訳を行いたいというのであれば有償で機能を追加します
スレッド全体を翻訳する場合有料プランのAPIを利用する必要があります
無料で使えるAPIをつなぎ合わせていくという方法も考えられますが、すぐアクセス上限に達するので無理です
もし本気で100万文字/20ドルを払ってでもスレッド全体の翻訳を行いたいというのであれば有償で機能を追加します
2022/12/12(月) 02:25:33.59ID:HPlGb5+a0
733名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/12(月) 16:07:23.49ID:l7mNb1eh0 自分の書き込んだレスを一覧表示ではなく、自分の書き込んだスレを一覧表示できる機能があれば嬉しいです(結局返信があるか確認してスレ開きに行くので)
2022/12/13(火) 18:09:17.19ID:JthNYeLa0
書き込み欄のとこの設定で
「書き込んだ後に閉じる」 にチェックを入れたらそのスレの中ではずっと有効だけれども
他のスレに移動すると「書き込んだ後に閉じる」のチェックが外れているんだけれども常に「書き込んだ後に閉じる」にチェックを入れておく設定ってないんですか?
「書き込んだ後に閉じる」 にチェックを入れたらそのスレの中ではずっと有効だけれども
他のスレに移動すると「書き込んだ後に閉じる」のチェックが外れているんだけれども常に「書き込んだ後に閉じる」にチェックを入れておく設定ってないんですか?
2022/12/13(火) 18:16:53.91ID:BRMS3XzZ0
2022/12/13(火) 18:27:37.05ID:JthNYeLa0
737名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/14(水) 10:29:40.16ID:kCThu3PW0 ワッチョイスレで[上級国民]で異なるワッチョイがひとまとめにされるのなんとかしてほしいです
https://i.imgur.com/Oc4F0qm.jpg
https://i.imgur.com/Oc4F0qm.jpg
2022/12/14(水) 11:27:58.56ID:FBpN3+HW0
地域表示もそうだけど、それはそういうものだし何も変なことはないでしょ
ワッチョイで抽出したかったら上級国民や地域じゃなくてワッチョイIDをクリックだよ
ワッチョイで抽出したかったら上級国民や地域じゃなくてワッチョイIDをクリックだよ
2022/12/14(水) 16:21:21.58ID:DQkrvuko0
2022/12/14(水) 18:39:52.03ID:kkUf/K590
>>739
サイト編集のヘッダーを複数行で表示
サイト編集のヘッダーを複数行で表示
741名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/14(水) 20:18:12.76ID:T6QLksI60 ラズパイでsikiのAppimageをDLし、実行しようとしても「バイナリファイルを実行できません:実行形式エラー」とコンソール上に表示されます
これはなにがいけないのでしょうか?
sikiはarmでは実行できないのでしょうか?
これはなにがいけないのでしょうか?
sikiはarmでは実行できないのでしょうか?
2022/12/14(水) 21:04:58.03ID:jz/fSfU40
こんなビューアあったんだな
棒読みちゃん使えるようになったらjaneから乗り換える
棒読みちゃん使えるようになったらjaneから乗り換える
2022/12/14(水) 22:05:26.54ID:8G5aWnNe0
読み上げ自体は対応してる
744RomTenma
2022/12/14(水) 23:06:01.77ID:ZR4K4rx+0745RomTenma
2022/12/15(木) 00:36:43.69ID:vtpNBPzJ0 棒読みちゃんやボイスロイド等と連携する等やれるならやりたい所ですが
いつまで経っても先に進まないのでそういう余分な機能は拡張機能にしたい
今はそういった構成を実装するための準備段階に入っています
いつまで経っても先に進まないのでそういう余分な機能は拡張機能にしたい
今はそういった構成を実装するための準備段階に入っています
2022/12/15(木) 00:55:21.88ID:TsSrIOK40
プラットフォームとしてのSikiみたいなやつですかね?
実際にユーザが拡張機能作りだすと仕様動かせなくなりがちなので
悔いが残らないような仕様策定とか準備が大変そうですが未来性のある構想で楽しみ~
実際にユーザが拡張機能作りだすと仕様動かせなくなりがちなので
悔いが残らないような仕様策定とか準備が大変そうですが未来性のある構想で楽しみ~
2022/12/15(木) 06:31:34.21ID:dO46Wtv+0
ポップアップで開いた画像を閉じるときに一瞬画像の残像みたいなのが薄く見えるのが気になる
748名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/15(木) 13:21:24.78ID:Kz/SVPna0 常にツリー表示でスレッドを開いてくれる設定はありますか?
749名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/15(木) 13:31:21.39ID:TnOqWBpZ0 設定→サイト編集→スレッド
にあるスレッドの初期表示状態のプルダウンリストを時系列からツリーに変更
全体にも適用できるし、サイト、板ごとに個別に設定することもできる
にあるスレッドの初期表示状態のプルダウンリストを時系列からツリーに変更
全体にも適用できるし、サイト、板ごとに個別に設定することもできる
750名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/15(木) 13:56:43.72ID:8KSWC33m0 ニュー速+や芸スポ+などで名前欄が全体で変更された後から、「ニューノーマルの名無しさん」「名無しさん@恐縮です」等の名前表示が省略されなくなりました
板のリセットでは元通りになりませんでした
どうすれば元通りに省略されますか?
板のリセットでは元通りになりませんでした
どうすれば元通りに省略されますか?
2022/12/15(木) 18:07:15.64ID:aj++om2x0
板操作→板の情報を最新にする又は板タブに対して閉じてログ削除→閉じたタブを開く
逆に変更前スレや変更跨いだスレのレスでは前の名が省略されなくなる
逆に変更前スレや変更跨いだスレのレスでは前の名が省略されなくなる
752名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/15(木) 18:29:28.87ID:8KSWC33m0753名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/15(木) 22:53:37.48ID:1P+a6tEu0 ワークスペース機能が便利すぎ
ごちゃごちゃせずテーマごとに切り替えられるしレイアウトも別々なんだな
ごちゃごちゃせずテーマごとに切り替えられるしレイアウトも別々なんだな
754名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/15(木) 23:40:25.80ID:+PQdie700 がるちゃんがエラーになって見れないの自分だけ?
755名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/16(金) 02:12:51.66ID:8yjKeESx02022/12/16(金) 02:19:29.13ID:K6Ann1k/0
Androidの神アプリを挙げるスレ part86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1670572439/207-208
207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/16(金) 01:54:21.47 ID:f3ZrCnHq
>>190
何言ってんの?
NextDNSはアプリじゃなくてWebのサービスだぞ
自分好みの広告ブロックとかを設定したDNSが使えるやつ
Androidで使うにはAndroid標準のプライベートDNSを使うので割れとかない
Webサービスだから有料プランは割るとか不可能
>>192
こいつSikiスレでは「良いソフトの製作者には寄付をするのが嗜みだ」みたいなこと言ってるくせに割れ大好きなの矛盾してて笑うわほんと
208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/16(金) 01:55:36.86 ID:f3ZrCnHq [2/2]
あっ、言っておくが俺は割れは好きだからな
ただこのタワケ連呼マンがリンクもなしにMODを連投してるのがしつこいと感じるだけで
あと元々ここは割れスレじゃなかった?というのも最近知った
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1670572439/207-208
207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/16(金) 01:54:21.47 ID:f3ZrCnHq
>>190
何言ってんの?
NextDNSはアプリじゃなくてWebのサービスだぞ
自分好みの広告ブロックとかを設定したDNSが使えるやつ
Androidで使うにはAndroid標準のプライベートDNSを使うので割れとかない
Webサービスだから有料プランは割るとか不可能
>>192
こいつSikiスレでは「良いソフトの製作者には寄付をするのが嗜みだ」みたいなこと言ってるくせに割れ大好きなの矛盾してて笑うわほんと
208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/16(金) 01:55:36.86 ID:f3ZrCnHq [2/2]
あっ、言っておくが俺は割れは好きだからな
ただこのタワケ連呼マンがリンクもなしにMODを連投してるのがしつこいと感じるだけで
あと元々ここは割れスレじゃなかった?というのも最近知った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 「韓国人の高市早苗評」、限界突破。 [592058334]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】サッカー北朝鮮代表、日本代表に思いっきりグーパン。想像以上に殴ってるやつが居る [483862913]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 青森のラーメン店、ライス・メンマ無料サービスを始める→ありえない残し方をした人が100人になったら即終了→すでに2人残してあと98人 [808139444]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
