Electronによる掲示板ビューア Siki Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/25(火) 18:37:07.65ID:+5amLLkW0
https://sikiapp.net/

・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/

過去スレ (スクリプト被弾を含む)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659677630/-7
Electronによる掲示板ビューア Siki Part14.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659689286/-498
Electronによる掲示板ビューア Siki Part14.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661686374/
628RomTenma
垢版 |
2022/12/01(木) 22:38:27.61ID:4POALY6Y0
Siki バージョン 0.14.3

【対応サイトの変更】

爆サイの50までのレスアンカーがずれていた問題の修正

【修正】
ホバー状態の画像表示が時間経過で閉じないように変更
サムネイルを自動表示しない時に未取得画像を表示させるメニューが表示されない問題の修正
検索の日付指定で日をまたいだ時に今日の日付が指定出来なくなっていた問題の修正
Range Request抑制の設定を削除
2022/12/01(木) 23:16:23.24ID:sTjw70cb0
乙です
ホバーの件は地味にストレスだったので助かります
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 23:24:34.32ID:2szphk9Q0
更新乙
2022/12/01(木) 23:50:41.84ID:upb4FqQg0
更新お疲れさまですー!
2022/12/02(金) 00:35:04.40ID:a+b2BN+r0
>サムネイルを自動表示しない時に未取得画像を表示させるメニューが表示されない問題の修正

これって画像自動取得しない設定の時右クリでこのレスの画像を全て開くみたいな機能のこと?
そういうのは無い?
2022/12/02(金) 05:24:55.51ID:v7KkZ7J30
>>621
原理は分からんがすごすぎやろ
感謝感謝
2022/12/02(金) 13:17:18.85ID:8TXUCogZ0
>>628
ガルちゃんはあまり手をつけない感じですか?
公式で削除されたコメントがあるとコメント番号と内容がズレてしまう問題と
トピが立った順に並べられるようになるとありがたいです
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 14:22:53.69ID:0yHjWIav0
板設定のログ整理でスレ削除するときにお気に入りしてるスレだけ残したいんだけど
先に開いておいて開いてるスレ以外削除くらいしか方法ない?
2022/12/02(金) 20:43:04.58ID:HNjFWSiL0
>>628
素晴らしい更新お疲れさまです
2022/12/03(土) 13:02:52.96ID:a6Qzjui90
Linux対応でもi386/x64用でAarch64ではSiki起動しないよね?
その場合ソースコードをビルドしないと駄目?
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 15:40:32.53ID:FYWVIijM0
マークしたIDを楽に見つける方法ある?
2022/12/03(土) 16:16:40.42ID:Xt+hUc8f0
>>638
ミニマップかマークレス履歴
前者は左から1/3くらいの所に点が付く
後者は各スレでマークしてるレスひとつにまとめた専用スレッド表示
640RomTenma
垢版 |
2022/12/03(土) 20:23:29.89ID:3d9dsPpA0
>>637
対応していなかったですね
色々なバージョンを出す時間やリソースが無いので

nodeやnpmがインストールされている環境下であれば app.asarを解凍したものを他の環境からコピーして
その中の release内から以下を実行できるはずです

npm i -D electron
npm run app
2022/12/04(日) 00:43:30.13ID:Bz7eZYqE0
sikiを使い始めてから規制と無縁になった
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 12:54:05.13ID:GmrJgj/O0
redditに書き込めない
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 18:54:37.27ID:EOdP5jsg0
右クリックで絵文字、があるけど
右クリックで定型文入力の定型文って増やせないの?
出来ればレスを範囲選択して定型文に追加したい
2022/12/04(日) 18:59:20.76ID:VKS4Jkk70
その右クリメニューにあるじゃんか
定型文入力→システム→ファイルの編集→関連付けで開く→メモ帳等のテキストエディタを選択
2022/12/04(日) 20:03:10.94ID:O2t0EMej0
sikiから5chに書き込めない者です
それは他のブラウザでも同じなのでもう諦めているのですが
「ちょっと見る」で下までスクロールせずとも書き込み欄が一瞬で表示されるようにできませんか?
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 20:10:57.24ID:EOdP5jsg0
>>644
これがそうなのか
サンキュー
2022/12/04(日) 22:12:46.96ID:tneiUcUV0
>>645
>>435

これを試せば書けるようになる
2022/12/04(日) 22:18:18.65ID:3fkFai7K0
>>645
ちょっと見るで書き込めるのならAPI書き込みを使わないだけでOKよ
2022/12/04(日) 23:06:21.51ID:1CeZsVWs0
>>642
ログインしないと書けない
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 06:59:29.55ID:E5mX1JPE0
>>649
ログインしててもlogin error出て書けない
2022/12/05(月) 18:20:31.76ID:rTK3ZPhk0
>>127
> 時計はアクションパネルのどこにでも設置できる月から秒数まで表示するテキストです
これ便利なんですけどフォントがでかくて時間が気になりすぎてしまうので
サイズなど変えられないでしょうか?
2022/12/05(月) 23:05:31.16ID:3MigQ8Ea0
>>651
CSS
.action-clock {
font-size: ○○;
}
デフォ値は1.5em
653RomTenma
垢版 |
2022/12/05(月) 23:32:38.81ID:PCAJ9nmN0
>>650
ログイン状態だと書き込み欄に表示されますがこうなっていますか?
https://i.imgur.com/7mzIA76.png

少なくとも自分の環境からは書き込みは出来ましたが、redditへの書き込みはあまり報告が無いので何かしらの問題があるのかもしれないです
654RomTenma
垢版 |
2022/12/05(月) 23:34:38.59ID:PCAJ9nmN0
>>651
テーマのアプリヘッダー/アプリフッターの文字サイズで変更できますが、アドレスバー等も同様に文字サイズが変更されてしまうので
時計だけ変更したい場合は>>652のようなCSSを使ってください
2022/12/06(火) 09:22:17.13ID:2dFA1ayO0
>>652,>>654
おーいい感じになりました!ありがとうございます!
これそのうち天気や株価なんかも出るようになったりするのかなー
2022/12/06(火) 13:45:54.50ID:gG8yq72n0
普通にchromeで表示させたらいいでしょそういうのは笑
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 17:38:12.28ID:mNMZYLIn0
>>653
ログイン状態は表示されてます
なるほど、報告例少ないようなのでゆっくり調べてみます
2022/12/07(水) 00:31:25.60ID:ZzYnUOJ90
表示させて意味ありそうなのは起動してからの時間とかかな
やりすぎ予防になりそうw
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 09:11:04.66ID:y3SW4efW0
5chの過去ログ開いたときに数レスしか読めないスレがあって、
ブラウザだと新着レスの表示ボタン押すかURLの末尾に-1000とか入れれば続きが読めるんだけど
SikiだとリロードしてもURL追記しても続きが読めない
打開策ありますか?
2022/12/07(水) 11:32:47.23ID:OsvGnN8j0
爆砕で書けるスレと書けないスレが有るのは向こうの仕様ってことかな?
2022/12/07(水) 11:51:40.48ID:KXAjp3sY0
>>659-660
> 数レスしか読めないスレ
> 爆砕で書けるスレと書けないスレ
こういうのは具体的なURL出さないと検証できないんじゃね?
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 12:46:26.66ID:VNQCX8vo0
ちょっと見るって履歴とかキャッシュは保存してない?
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:07:09.77ID:AkR3mMUR0
画像ビューアのテーマってシステムと同期させられないの?
2022/12/07(水) 16:53:45.70ID:wUCPNdGO0
スレタイが表示されているテキストボックスに板名が表示されないのでどこの板か分かりづらく微妙に不便なので板名も表示していただけると助かります
2022/12/07(水) 16:59:26.68ID:kY2nARHc0
板名はアドレスバーの方に出てない?
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 21:12:01.89ID:AkR3mMUR0
Sikiで書き込めないからブラウザビューで書き込もうとすると
クラウドフレアのあれを突破出来なくて結局ブラウザで書き込んでる
2022/12/07(水) 21:45:13.54ID:kY2nARHc0
それだったらワークスペースを1つプラグイン・串なしの素通しにして
そこにタブ移して書き込む方が快適かも
2022/12/07(水) 23:48:15.16ID:CgY/uFHr0
書けないってことは基本的にない
UAと鍵のセットがいくつもあるのでそれらを一つずつ試していけばいい
2022/12/08(木) 12:18:49.74ID:cdFTc3BT0
これ使いづらいな
直感的に操作できないし設定もやりにくい
2022/12/08(木) 12:25:53.51ID:+P1kGolA0
他の専ブラの操作に慣れてるからそれと異なると戸惑うってだけの話
2022/12/08(木) 12:28:34.33ID:JQYhzfI50
という事にしたいんだな
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 12:43:51.43ID:u6nyrCGd0
winと泥の専ブラにある当たり前の機能が無いってのがでかい
そっちから移住した人はあれっとなる
デフォで広告もないし規制も回避しやすいしメリットのがでかいけど
2022/12/08(木) 12:58:56.60ID:PvczYKD30
俺も移行した直後は使いにくいというか、見辛いと思ったな
使い続けるに足る利点があると思って慣らした
2022/12/08(木) 13:24:27.61ID:8uvq1cgn0
やっと生まれてもうすぐ3年経とうとしているこれに10年以上存在している化け物と比べてやるな…
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 14:00:48.13ID:np3dqfxN0
やりたい操作にはだいたい対応してるけど
やり方が分からないってのは感じる
2022/12/08(木) 14:29:19.45ID:m5VC39t30
おめぇの直感なんて知るかよwとは思う
嫌なら使うなのひと言
2022/12/08(木) 15:39:55.22ID:RHv04zV/0
戯け者が
2022/12/08(木) 15:49:00.78ID:YoY+POsC0
そこらへんは本当に自由に設定できるから
好きにやらせてもらったらchMateの豪華版みたいな操作性になったわ
ジェスチャーを合わせるのがコツだな
2022/12/08(木) 16:08:05.63ID:+P1kGolA0
>>672
winと泥の専ブラにある当たり前の機能って具体的に何?
2022/12/08(木) 16:36:26.38ID:YoY+POsC0
BANされた時にアンインストールするか手でゴニョゴニョしない限り二度と書き込めなくする機能すらないとか実にけしからんな
2022/12/08(木) 17:52:16.30ID:Kz96CUYt0
普通の人はそこで諦めてしまうのだろうね
2022/12/08(木) 18:24:34.41ID:XdX2kw880
その機能必要ないんだよな
鍵再発行だから
2022/12/08(木) 19:10:15.74ID:YoY+POsC0
「専ブラ」だと強制実装させられるからね
これは一般用の掲示板ブラウザだから縁のない話
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 04:44:59.72ID:BD96JnTd0
>>679
新着纏めて開く系の操作
取得したスレを一覧表示して複数選択して削除したりブックマークしたりアーカイブしたり
ブックマークしていないスレやdat落ちしたスレを纏めて削除したりアーカイブしたり

他の専ブラより多くのサイトを見られるのにログ整理関連が他の専ブラより弱い
新着が数百とかあったら全部みるの大変だし
削除したいスレが色んなサイトや板に沢山あっても纏めて削除できるのが板ごとだから大変
2022/12/09(金) 05:44:46.57ID:W6JdgRvC0
基本お気に入りよりもワークスペース使うやつだし
次スレになったら前スレは自動でタブなくなるから整理の必要がない仕様だし
PCで過去ログKB単位で節約しても意味ないから過去datの存在なんて気にしたこともなかったや

お気に入りとワークスペースで機能かぶっちゃってるってのはあると思うけど
そういうのって昔からの習慣という以上の需要どのぐらいあるんだろ
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 06:23:39.07ID:BD96JnTd0
>>685
ワークスペースのお気に入りじゃないスレを全部削除とか
全ワークスペースの新着チェックから新着あったスレをすべて開くとか出来たら便利じゃない?
2022/12/09(金) 12:10:12.27ID:Apk4kxh20
5chブラウザとして使われている方いますか?
2chproxy.pl起動後siki起動、板を開くとemptyと出てしまいます
書き込みプロキシに127.0.0.1:8080は追加しています ご教授して頂ければ嬉しいです
2022/12/09(金) 12:36:24.70ID:w71kthb80
読み込みプロキシにも入れないと駄目なのとそれだけでは駄目(串が別途必要)
2022/12/09(金) 12:37:07.99ID:w71kthb80
もしくはpluginを使うと良い。使い方はこのスレにあったかな?自分で調べてみるとイイ!
2022/12/09(金) 12:48:52.07ID:/tjnLvQ+0
>>435
2022/12/09(金) 12:54:22.33ID:/XvCiYvn0
他のプロキシソフトだと細かい設定が必要だけど
2022/12/09(金) 12:57:11.43ID:/XvCiYvn0
Sikiのプラグインだとそのままで十分なくらい優秀
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 13:17:12.87ID:Apk4kxh20
>>688 >>689
読み込みにいれてpluguinも使っているのですがemptyが出てしまいます
https://i.imgur.com/9Wyi1Bh.png
https://i.imgur.com/RQDIv7K.png

URL自体はあっていると思うのですが(デフォのもの)5chだけでなくまちBBS等も全てemptyになってしまうんですよね…
2022/12/09(金) 14:02:23.16ID:42U58R820
>>693
同一のワークスペースでAPI串とプラグインを併用するのはお勧めしない

問題を切り分けるためにAPI串の使用を止めてUAをデフォルトに戻しプラグイン(nuts)のみする
これで改善するのならAPI串の設定に不備があると思われる
2022/12/09(金) 14:31:44.16ID:fVrQ5M7O0
>>687
ご教授じゃなくてご教示だよ
2022/12/09(金) 14:49:04.85ID:G0SR4fVM0
>>684
だとしたらそれの出来る専ブラ使い続けたら?
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 14:53:11.64ID:Apk4kxh20
>>694
プラグインのみにしたのですがそれでもemptyがでて板が開けない状態です…。
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 14:55:25.54ID:/tjnLvQ+0
読み込み用プロキシの部分消した?
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 15:03:38.40ID:Apk4kxh20
>>698
すいません出来るようになりました。ありがとうございます。
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 16:27:21.86ID:gqyjBQ9p0
janeですと開いているスレの板がワンクリックで開けますが、sikiでその動作は出来ないでしょうか?
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 17:00:42.29ID:/tjnLvQ+0
設定のレイアウトの「パネルのコマンド設定」で
スレッドヘッダーorフッターに**空のコマンド枠**を一旦追加して
実行されるコマンドの編集→「板を開く」に変更(検索ボックスにopenって入れればすぐ見つかる)
これでタブで表示中のスレの板をワンクリックで開けるボタン設置出来るよ
位置とアイコンは変えられるから好きなようにしてもろて
https://i.imgur.com/71djXZs.png
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 17:08:57.98ID:gqyjBQ9p0
>>701
ありがとうございます!とても助かりました。
2022/12/09(金) 17:23:49.75ID:yaBhPMx40
>>701
> **空のコマンド枠**を一旦追加して
あれ、こんな選択肢が今は先頭なんだ
前は別のコマンド追加してから変更しないと好きなコマンド入れられなかったような
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 17:50:35.86ID:gqyjBQ9p0
レスへの返信の文字を大きくすることや、janeのようにポインタを載せるだけでレスへの返信を見ることは不可能ですよね…?
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 17:54:23.67ID:gqyjBQ9p0
すいません返信のポップアップは設定をみていたらありました。
返信のポップアップ画面の文字の大きさはどこかに設定ありますでしょうか
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 17:57:54.86ID:gqyjBQ9p0
ポップアップレスという名前でありました すいませんでした
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 22:36:38.00ID:tMrGjZre0
全スレッドから検索した時に勢い順にする方法って無いかな?
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 11:26:17.24ID:KaAajVhs0
毎回同期するためにスレをポチポチお気に入りに登録するのが面倒なのですが、
開いているスレ全部一括でお気に入りにするってありませんか?
709RomTenma
垢版 |
2022/12/10(土) 14:00:22.45ID:K9nlcjWw0
>>684
お気に入りとかスレッドの読み込み履歴等は弱いままですね
そういった閲覧方法をうまくイメージできなくて実装に至ってないです

前も言ったけど専用ブラウザのスクリーンショット、出来れば操作動画があれば形に出来る可能性が高くなると思います
2022/12/10(土) 15:35:08.55ID:06GOLGc80
ショートカット操作なので動画でなくてすみませんが
タブの一括ブックマークはChromeのShift+Ctrl+Dみたいなやつですかね
https://i.imgur.com/UBehK12.png

逆はブクマしたフォルダを右クリック→「すべてを新しいタブグループで開く」をワークスペースに置き換えるイメージ?
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 17:14:05.03ID:oRwvE9wS0
書き込んだスレや直近の閲覧スレを板として開いて新着や返信チェックをまとめてできたらと思うことがあるけど不満はほぼないなあ
新規からしたらヘルプが少ないというか何をどうできるか易しくないところがあるだろうなと思うくらいで
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 18:48:49.03ID:t7qRXhNO0
redditのコメント表示は499件が限界?
2022/12/10(土) 19:54:22.12ID:ArWAlbjc0
設定の検索窓とか□の中のフォントを変更するにはどうしたらいいんだろう
2022/12/11(日) 00:54:59.50ID:mE7FWDbp0
スレが1000まで行った時に現行スレをポップアップで開く設定をオンにしているんだけど
スレタイだけでなく勢いとスレ立て時刻も表示できないかな
重複スレが立った時にどのスレを開けばよいかの判断材料にしたい
2022/12/11(日) 10:30:43.23ID:N+H/Oo1F0
閉じたスレを一度に全部開く方法はありませんか
例えば10個開いていたスレを再度まとめて開きたいのです
2022/12/11(日) 10:45:31.65ID:6tSdLffM0
海外サイトのスレッドを丸ごと翻訳することってできますか?
2022/12/11(日) 11:36:39.99ID:M/TdvfV90
翻訳提供側の仕様の関係で難しいみたいな話だったような
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 12:20:54.34ID:kh+r4xYa0
>>710
したいこととしては、開いているスレタブを全て別PCで同期したいんですよね
結局見ているスレは端末が変われど一緒なので…
同期が出来るのはsync2chでお気に入りのスレだけなので、見ているスレを一括でお気に入り&同期のチェックを入れる機能があればより便利かなと
2022/12/11(日) 13:41:25.57ID:6tSdLffM0
>>717
ありがとうございます
翻訳したい文章をドラッグ→右クリックから選択ヶ所を...→翻訳という手順でやってるのですが設定等でもっと簡略化できますか?
2022/12/11(日) 14:52:57.16ID:n6mLtt2L0
LRやRLのロッカージェスチャの実装をお願いします
2022/12/11(日) 14:55:04.42ID:51+1ib760
>>719
スレッド設定のレスメニューでテキスト選択時のショートカットに翻訳選択
2022/12/11(日) 17:00:01.64ID:6tSdLffM0
>>721
ありがとうございます
2022/12/11(日) 17:47:52.36ID:r62eTSaC0
楽天で規制されてますけどこれなら書けますか?
2022/12/11(日) 18:12:26.27ID:M/TdvfV90
本当に純粋に楽天で全規制されてるのなら書けないけど
楽天と特定専ブラ・端末との組み合わせで書けないだけなら設定しだいでどうにでも
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 20:27:53.93ID:KEaAZuF10
>>715
「閉じたタブを開く」アイコンを連打すれば似たようなことはできるけど…
2022/12/11(日) 21:21:49.27ID:r62eTSaC0
試したらVPN931でしょ言われますね。
これは楽天じゃ書けないのかな?
2022/12/11(日) 21:28:49.78ID:M/TdvfV90
そのエラーだったらIPピンポイントで焼かれてるから回線切ってつなぎ直すだけでいけるかも
ちなみにこの書き込みは楽天ね
728RomTenma
垢版 |
2022/12/12(月) 00:04:33.98ID:KHnpZAGh0
>>718
お気に入りに入れたとき常に同期状態にする設定とワークスペース内のタブを全てお気に入りにするコマンドを追加しておきます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況