Electronによる掲示板ビューア Siki Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/25(火) 18:37:07.65ID:+5amLLkW0
https://sikiapp.net/

・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/

過去スレ (スクリプト被弾を含む)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659677630/-7
Electronによる掲示板ビューア Siki Part14.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659689286/-498
Electronによる掲示板ビューア Siki Part14.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661686374/
2022/11/16(水) 11:43:01.95ID:aP9kfjPn0
>>361
なら寄付くらいしてお金という形でも良いので感謝しろよ
言葉や文字だけで感謝伝える事なんざ乞食でもできるわ阿呆
2022/11/16(水) 11:50:34.66ID:yAJpslp90
日本人に寄付という概念は無いので無理だと思うわ
大抵の日本人は寄付=「自分の損失」という風にしか考えることが出来ない
それとキリスト教やイスラム教的な考え方が無いのもその原因の一つだろう

日本人でも寄付することが出来るのは先祖代々が富裕で、他人に施すということが遺伝子に刻み込まれている人間くらいだろうよ
日本人の大抵は武家にしても農民にしても施される側の人間だったので無理だろうな
異国の文化がもっと入ってきてから、そういう寄付に対する考え方が変わるような世論が出てこない限り乞食に寄付を求めるのは酷だわ
そういう遺伝子というのもないし、寄付するとどういうことになるのか、とか先読みも出来ない情報乞食だから
知識だけあって知恵遅れという奴だわ
2022/11/16(水) 12:20:54.71ID:9iuTr4KE0
以上、日本をこき下ろすことが大好きなケンモメンで寄付がまったく寄せられず不満たらたら製作者の本音でした
お前らもっと寄付してやれよ
2022/11/16(水) 12:22:47.62ID:PvE5esGq0
>>362はいつもの浪人宣伝老人だろ
2022/11/16(水) 12:29:16.84ID:9iuTr4KE0
5ちゃん以外のサイトによくいくようになった、sikiにはマジで感謝

この内容で、なら浪人買って感謝しろは無理がありすぎて草
sikiに寄付しろって言い分でしょ
2022/11/16(水) 12:47:26.82ID:hYdr0Ifd0
たわけが
2022/11/16(水) 12:48:57.31ID:LrHj/EjC0
これが作者に見えると主張ってコピペ荒らしが自我持って荒らしてるだけかな?
2022/11/16(水) 13:03:02.66ID:9iuTr4KE0
作者に見える云々はここ特有ってか匿名掲示板に昔からあるネタだけどなんか本気になって俺を荒らし扱いする人まで出てきて…あっ…
2022/11/16(水) 13:18:45.50ID:FUfWcSR50
作者がケンモメンって事にずっと粘着する方がよっぽどあっ…だよ
2022/11/16(水) 13:41:04.53ID:jmV+VaOr0
昔からある(嫌がらせ)ネタを言って荒らし否定って障害あるだろ
ネタにしては必死に追加説明入れてるしキモいわww
自覚ないモンスターか
2022/11/16(水) 13:46:37.29ID:9iuTr4KE0
追加説明て…w 必死すぎて草
すべて単発というのも闇だな
2022/11/16(水) 13:52:20.68ID:jmV+VaOr0
>>372
通称言われて必死にマジレスした馬鹿がなんか言ってるw
アスペだろ>>366の返しww闇だな…w
2022/11/16(水) 13:58:48.44ID:9iuTr4KE0
まあアレが言う追加説明()をするのは怪しい=荒らし、もしくは反応しなかったら図星=荒らし
で結局俺が荒らしということに持っていきたいだけなんだろうが興奮してIDポンポン変えちゃう脳みその持ち主だし仕方ないのかもね
2022/11/16(水) 14:04:36.01ID:qjs4blAz0
>>366
いや俺が言ってるいつもの浪人宣伝老人はSikiへの寄付もしてるんだぞ
知らないの?
本人によるとSiki作者に定期的に寄付しててその度に長文を送り付けてるらしい
2022/11/16(水) 14:14:12.93ID:9iuTr4KE0
>>375
知らんねぇ
けどあまりそういう突っ込んだレスはしないほうがいいよ変な人に問答無用で荒らし扱いされるぞ
2022/11/16(水) 14:18:41.49ID:FUfWcSR50
こんな所基本不具合報告か機能要望しかレスする事ないしそりゃ単発にもなるよ
2022/11/16(水) 14:49:53.77ID:ZGgMQXS30
>>361は最近湧いてるコピペ荒らし
>>149がコピペ元

ID:9iuTr4KE0は荒らしに乗せられちゃったアホ、
もしくは荒らし本人がコピペした後に自演で荒らしてる
構うな
2022/11/16(水) 14:53:54.44ID:AEmrBT+z0
荒らしだと判った上で構ってる荒らしなのでどうしようもない
2022/11/16(水) 15:34:21.22ID:w9lcva4Z0
>>362
お金をどれだけ持っていようが500円しか持ってなかろうが寄付しない奴は1円もしないよ
2022/11/16(水) 15:36:34.12ID:w9lcva4Z0
>>365
文盲乙
2022/11/16(水) 15:38:58.78ID:TlrxVKv60
>>375
なんでも信じちゃうなんて純粋なんだねw
キッショい
2022/11/16(水) 15:54:13.75ID:3dd19CCe0
>>375
お前いつも誰かしらを認定して粘着している引き籠もりのメンヘラだろ
そういう書きこみはこちらまで不愉快になってゾッとするのでやめてくれ
2022/11/16(水) 15:55:12.17ID:3dd19CCe0
>>375
別に誰が誰に寄付しようがお前に関係無いだろ
2022/11/16(水) 16:24:35.47ID:R8OnBA+U0
>>375
友達が一人もいなさそう
2022/11/16(水) 16:32:35.01ID:jmV+VaOr0
効きすぎで草
2022/11/16(水) 16:45:49.41ID:9iuTr4KE0
糖質のできあがり
2022/11/16(水) 16:46:18.93ID:1n4j/je50
>>359
記述自体間違い等で起動時に読み込めないと初期化される
読み込めていてエラー位置情報でるのは初期化しないはず
書き換え保存後jsファイル開いたままSiki起動すると間違ってても初期化保留なのでここで反映状況やエラー確認するといい
2022/11/16(水) 19:47:45.43ID:bJQJJwc+0
>>387
なに一人でブツブツ言ってるんだよ
2022/11/16(水) 20:34:20.95ID:RdbyZ2cT0
糖質が自己申告w
2022/11/16(水) 21:50:39.34ID:2NAS3SqM0
画像リンクをまとめて選択してSikiで開くの出来なくなってる気がする
2022/11/16(水) 23:21:16.12ID:RdbyZ2cT0
>>359
記述ミスでありそうなのはコピペ等でカンマ脱落
2022/11/17(木) 01:08:02.31ID:gn0BvCLO0
いつも更新ありがとうございます
Steam掲示板まで見られるようになっていて感動しました
気になる点があるのですがレス右クリ返信引用をすると
一行目だけ半角スペースがないのは仕様でしょうか
スペースが入っていると修正の手間が省けて嬉しいでので良ければご検討頂ければと
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 01:14:02.40ID:fApShWBO0
macにsikiとproxy2chを入れて使ってみたのですがちょっと見る(サイトビュー)機能が動きません
macでもサイトビュー機能を正常に動かす方法を教えて欲しいです
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 01:29:33.27ID:fApShWBO0
>>394
追記
スレ内のリンク先(TwitterやYouTubeなど)のサムネ画像も見れません ただの画像URLは見れます
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 04:05:03.62ID:TwnoPypp0
マカって馬鹿だなあ
2022/11/17(木) 07:08:28.86ID:Ht0bBDOk0
ああ、だからか
自分もそうだが気にしなかったわ
御巻かんとかいうのではないわ
2022/11/17(木) 07:09:48.36ID:hLrzCo9P0
YouTubeのサムネイルされない動画があるけどどういう仕組みなんだろうか
Jane Styleではサムネイルになるのになあ
不思議でならん
プロトコルの関係かなあ
2022/11/17(木) 07:18:09.29ID:Wokq9hBc0
お前クソダワケ阿呆の癖して生意気だぞ黙ってろこのタワケが
いろいろと動作確認や不具合の報告が必要なんだよ
作者以外書き込みしなかった場合はどうなることか想像も出来ないパープリンの頭か?
それなら大人しく黙ってろ阿呆
2022/11/17(木) 07:19:17.06ID:ibpK7L9Y0
そろそろ低クオリティのデザインは改善案された?
デザイナーにやってもらったほうがいいと思ってたけど
2022/11/17(木) 07:19:42.66ID:Ta8xGOOF0
Electronなんてどうやってもこんな感じになるけど
Electronが低クオリティってこと?
2022/11/17(木) 07:20:10.55ID:uMVeLef10
ブラウザにデザインが必要か?
2022/11/17(木) 07:47:52.60ID:qsbeS/Qx0
てか、10240の部分というのが下のどの部分に当たるのか

0020B3F9 8B D8 BA F3 FD FF FF 8B → FF FF FF FF 0A 00 00 00
0020B401 83 60 15 00 00 E8 DD D2 EE FF → 31 30 2E 30 2E 31 30 32 34 30
002ABFD1 8B 88 D4 06 00 00 → B9 01 C0 60 00 90
404RomTenma
垢版 |
2022/11/17(木) 07:47:59.14ID:fjY/r5G00
>>393
ふたばの引用だと頭にスペース入っていなかったみたいです
405RomTenma
垢版 |
2022/11/17(木) 07:57:52.94ID:QyxuXxHp0
>>400
低クオリティですか?
406RomTenma
垢版 |
2022/11/17(木) 08:05:03.38ID:fjY/r5G00
>>394
ちょっと見るで開くとどうなりますか
何も反応しない、黒い枠にメッセージがでている、あるいは半透明な状態になるか

アドブロックを使っていると必要な情報がブロックされて表示出来ないことがあります
407RomTenma
垢版 |
2022/11/17(木) 08:11:33.12ID:fjY/r5G00
>>395
twitterやyoutubeはサムネイル画像ではなく iframeを使ってコンテンツを呼んでいて、ネットワーク設定の方のプロキシとアドブロックのフィルターも通すようになっています

もしそれらを設定してあったら一度外して読めるか試してください
408RomTenma
垢版 |
2022/11/17(木) 08:12:26.52ID:QyxuXxHp0
>>398
1行内で漢字かひらがなとスペース, . の繰り返しが一定回数以上繰り返されていることに着目
(?:[\p{Zs}\.]+[\p{sc=Han}\p{sc=Hiragana}]){7,}

前後を|で囲われている30文字以上の行が5行以上繰り返されていることに着目するなら
(?:\|.{30,}\|\n){5,}


Unicodeプロパティは多分あまり例が無いので無理に使わないほうがいいかもしれないです
409RomTenma
垢版 |
2022/11/17(木) 08:13:18.10ID:QyxuXxHp0
>>403
Windows版でタスクバーにピン止めしていた場合、0.13.6以前と以降で別の場所のグループになってしまうので
古いものは削除して新しいバージョンでピン止めする必要があります


ちなみにこのアイコンのグループ化を制御するのはAppUserModelIdというもので
デフォルトではuser_dirの場所を指定してあります(以前は未指定だったため何かのタイミングでグループ化が解除されていました)

もし任意のIDを割り当てたい場合はconfig.jsにappUserModelIdという項目が増えているのでそこで指定してください
410RomTenma
垢版 |
2022/11/17(木) 08:26:47.74ID:fjY/r5G00
>>398
youtubeをiframeで表示出来るかどうかは投稿者の設定やおそらく地域等の要素が絡んでくるため確実な方法は無いです
2022/11/17(木) 08:27:23.67ID:pAEEFhIr0
今のデザインで十分に見た目が良いと思うな自分は
操作性に関しての微調整を希望するわ
どこをどうしたほうが良いとは具体的には説明できないが、もう少し操作性向上を期待したい
デザインは今のままでいいけど、気に入らない人のためにはスキンやテーマを自作してもらうように何らかの自作キットがあったほうが良いかもしれんわね
まあ、それを作るのが手間や労力かかるのならばやる必要はないと思うけども
2022/11/17(木) 08:31:30.56ID:pAEEFhIr0
>>375
開発者が降臨したということは、そろそろうpだてが来ることのサインかな
期待で胸が熱くなっております
413RomTenma
垢版 |
2022/11/17(木) 08:31:51.11ID:QyxuXxHp0
>>410
別ウィンドウで開いてしまうのはElectronアプリケーション的にあまり良くないのでブラウザビューか外部ブラウザで開ける設定を追加しておきます
414RomTenma
垢版 |
2022/11/17(木) 08:32:05.63ID:QyxuXxHp0
>>412
お待ちください
2022/11/17(木) 08:32:46.61ID:pAEEFhIr0
間違えて変なタワケに安価打っちまっまたわ
粘着ストーカーのホモ野郎
2022/11/17(木) 08:35:23.80ID:pAEEFhIr0
>>414
はい、承知しました
いつまでも待ったおりますので、マターリと御自身のペースで開発をしてください
今後ともよろしくお願いいたします
2022/11/17(木) 09:32:17.03ID:3KZWCAJN0
>>394
ヒント「nuts」「プラグイン」

詳しくは言えないが、SikiはAPI串は不要
プラグインを入れて、串周りの設定は全て戻しておけ
2022/11/17(木) 09:32:59.59ID:3KZWCAJN0
>>415
お前が今アンカしたのもコピペ荒らしの偽作者だな
2022/11/17(木) 09:43:03.53ID:q8pmM8gT0
開発者さん、Donation(寄付、開発支援)のことですが、報告したいというよりもお知らせと言った方がいいかもしれませんが、取りあえず伝えたいことがあります

昨夜、このソフトウェアのうpだてがあったので寄付したのですが、このようにPayPalを通して色々な通貨で支払えるのは便利だと思いました
それにトップページにあるので、目に付きやすく寄付するのも難儀しませんでした
ほんの数クリックで済みます

こういうシステムをサイトに設置するのは難しいことかもしれませんが、有意義なことであると思います
別に銭目当てで開発してるわけじゃねえし、という意見かもしれませんが、寄付したい側の人間からしてみれば、手っ取り早く寄付したいという気持ちがあります
Jane Styleは広告と浪人で利益上げているわけですので、Jane Style以上の機能を持つSikiもそれ相応の収益を得るのが当然のことだと思います
一応、目にしておいてくださいませ

FreeFileSync
https://freefilesync.org/download.php

・イメージ
画像1
https://images2.imgbox.com/4a/c4/02QX6buB_o.png
画像2
https://images2.imgbox.com/f1/85/xAAWdpYv_o.jpg

>>375のような寄付に対する妨害者は放置でおkです
2022/11/17(木) 09:51:32.37ID:c79FiOiA0
>>419
日本人に寄付という概念は無いので無理だと思うわ
大抵の日本人は寄付=「自分の損失」という風にしか考えることが出来ない
それとキリスト教やイスラム教的な考え方が無いのもその原因の一つだろう

日本人でも寄付することが出来るのは先祖代々が富裕で、他人に施すということが遺伝子に刻み込まれている人間くらいだろうよ
日本人の大抵は武家にしても農民にしても施される側の人間だったので無理だろうな
異国の文化がもっと入ってきてから、そういう寄付に対する考え方が変わるような世論が出てこない限り乞食に寄付を求めるのは酷だわ
そういう遺伝子というのもないし、寄付するとどういうことになるのか、とか先読みも出来ない情報乞食だから
知識だけあって知恵遅れという奴だわ
2022/11/17(木) 10:04:32.70ID:0+NACDQy0
>>400
服役してたかと思ったよ
出所おめでとう
2022/11/17(木) 10:38:13.98ID:q8pmM8gT0
>>420
そうなんですかね
自分は聖書やクルアーンは読んだことはありますが信者でも帰依してもいませんが、
寄付を募っているサイトでお気に入りのソフトや、助けてください的な事が書いてあれば迷わずに寄付しますけどね
寄付専用の銀行口座も持っているくらいです
2022/11/17(木) 11:53:38.15ID:4q3TfOfR0
>>420
乞食の語源を知らんのか
2022/11/17(木) 11:58:42.36ID:6Vi3Za2+0
ただ今制限を設けています。でAKB板に書き込めなくなってそのうち書き込めるようになるかと待ってたんだけどなかなか解除こないのでここに来ました
何か対応策ありませんか
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 12:43:07.43ID:CI/Qmdhk0
余所でやってくださいと出るようになった
2022/11/17(木) 12:48:54.77ID:AdSZ/JOs0
プラグインのデフォルトはstyleだから書き換えるといける事もある
制限のきつい板だとそれでも無理かもだけど
2022/11/17(木) 14:17:59.48ID:i0FdDKt10
fluent designにしてくれよ
2022/11/17(木) 15:23:44.98ID:Qv8bEWq90
>>425
自分はSikiでも浪人使っているけどな
プレミアム浪人が無いとストレスで病気になるわ、自分の場合
2022/11/17(木) 16:00:08.60ID:4MP/ZS2W0
>>424
お前112で同じ質問してすぐに回答もらってるだろ
2022/11/17(木) 16:08:08.92ID:ooiTWsFn0
>>429
最近ずっと過去レスをコピペしまくって荒らしてるやつだってば
スルーしろ
2022/11/17(木) 16:35:31.88ID:mFlzYijG0
>>427
もっと具体的に言わないとわからないし、自分のイメージが決まっているのならば絵に描いてアップして開発者に見てもらうなりしろよな
タワケの戯言にしか見えんし思えんわ
2022/11/17(木) 17:07:19.45ID:hIA+RYNe0
githubにソースあんだからそこまで言うならダークモードぐらいは自分でつけたら?
作者におねだりするのはいいと思うけどそういうのはみっともないぞ
2022/11/17(木) 17:15:09.36ID:eGuUhJu70
↑これ427に言ってるわけじゃなくて、前の画像ビューアの話を荒らしがコピペしてるだけか
Sikiはオープンソースじゃないだろとかツッコもうとしたら違っててタイミングが紛らわしすぎる
殺す
2022/11/17(木) 18:37:15.97ID:LvF5P+8Y0
2022/11/17(木) 18:41:00.33ID:LvF5P+8Y0
Sikiのセットアップ用メモ置いとく
書けないって人はこれを使うとよろし

https://writening.net/page?siJYK2
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 19:03:53.97ID:COjOI5r30
>>435
まじサンクス
2022/11/17(木) 19:31:50.56ID:0+NACDQy0
nutsのrequest-hook\config.js
ってどこですかぁ〜〜??という低能な質問にはガン無視しましょう
2022/11/17(木) 19:37:11.16ID:YJZ9B3uM0
>>435
ありがと~
2022/11/17(木) 19:40:43.21ID:NT+8WClz0
nutsのrequest-hook\config.js
ってどこですかぁ〜〜??
2022/11/17(木) 19:41:12.22ID:0BfTJO8i0
>>435
まじthx
2022/11/17(木) 19:41:29.29ID:YMTj4sdS0
>>435
ありがと
2022/11/17(木) 19:41:48.89ID:AQ6cuu0M0
>>435
さんくす
2022/11/17(木) 19:42:03.87ID:IFeeVetR0
nutsのrequest-hook\config.js
ってどこですかぁ〜〜??
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 19:48:58.02ID:4MP/ZS2W0
>>443
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3
これ嫁
2022/11/17(木) 20:07:24.02ID:0AbLasPe0
>>435
書き込めない時のところのJaneStyleのUAが1文字違うよ(ピリオドが二重になってる)

これUAはぼかして書かないとただ今制限→鍵無効喰らうのな
2022/11/17(木) 20:15:43.88ID:Zi/C6n/U0
うちの環境だと書けてるUAや鍵でもnuts1.1以外使うとエラー出るから謎だわ
2022/11/17(木) 20:21:39.97ID:ooiTWsFn0
>>435
ありがてえ
このサイトちょっといいな
2022/11/17(木) 20:29:00.46ID:V2r9MBpW0
>>445
直したよ
2022/11/17(木) 23:05:07.55ID:0+NACDQy0
俺に煽られた者どもが湧いてきて良きかな良きかな
その性格の悪さを他のことに生かしたら良い
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 00:00:14.74ID:6s5fS82F0
>>417
解決しましたありがとうございます

>>406
ありがとうございました
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 00:07:35.45ID:mwUWpR0M0
>>435のおかげで嫌儲書き込めるようになって生き返ったわ
2022/11/18(金) 01:15:15.80ID:p8fJONV10
板開くと更新されてない古いスレが一覧に表示されるけど俺だけかね
2022/11/18(金) 02:47:36.82ID:syBJ+LXz0
>>435
余計なもの作るな馬鹿が
早く消せ迷惑だ
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 04:48:18.63ID:OOj8ofo00
(・∀・)ニヤニヤ
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 04:49:22.56ID:JIfqszJM0
profile/plugins/request-hook

にnutsを設置しましたが、sikiの設定でプラグインを有効にしても動作していないようです。

スレの読み込みが出来ないし、自動生成されるはずのファイルもありません
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 04:53:00.59ID:JIfqszJM0
>>435
ありがてぇ
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 04:53:09.43ID:JIfqszJM0
>>435
さんくす
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 04:53:17.20ID:JIfqszJM0
>>435
まじかよ
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 04:53:25.61ID:JIfqszJM0
>>435
最高
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 04:53:41.37ID:JIfqszJM0
>>435
いいね~
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 05:46:30.31ID:+EZm3vGI0
おはタワケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況