前スレ
2chAPIProxy19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687908/
探検
2chAPIProxy20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/14(金) 12:01:05.54ID:V+0Q2TPk0
42名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 09:22:50.21ID:+Fmbbgls0 そしてVPNで1レスできたあとにBBXになってしまうようだ
2022/10/24(月) 09:30:54.22ID:8/1lgm0/0
BBXって書いてるやつは目医者行ってこい
2022/10/24(月) 10:46:54.35ID:VI30gbsk0
krsw鯖でdat落ちしたスレを読み込むとスレの書き込みが1件とかになってふっ飛ぶな
だいぶ前にdat落ちしたスレは問題無いんだけど、ごく最近のは書き込みが消える
だいぶ前にdat落ちしたスレは問題無いんだけど、ごく最近のは書き込みが消える
45名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 11:14:54.89ID:8/1lgm0/0 >>44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1597723812/506-507
> [ Linux ] 2chproxy.pl Part2
> 506 名前:login:Penguin [sage]: 2022/08/16(火) 02:56:03.25 ID:ZRxE3b/7
> krsw鯖とか書けないどころが読めない(スレのdatが取り寄せられない)みたいだけどおまかん?というか設定が悪いのかな
> > 507 名前:login:Penguin [sage]: 2022/08/16(火) 04:30:10.96 ID:ZRxE3b/7
> > あー・・・
> > krsw鯖の新しくたったスレはトップ近辺に「勢いグラフ」?みたいなのが設置されてて
> > そのついでか「</title>の前に改行が入って」ない構造になってるわ
> > 俺の使ってる2chproxy.plは「</title>の前に改行が入って」ることを前提にして書かれてる版みたいなのでうまく動いてないようだ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1597723812/506-507
> [ Linux ] 2chproxy.pl Part2
> 506 名前:login:Penguin [sage]: 2022/08/16(火) 02:56:03.25 ID:ZRxE3b/7
> krsw鯖とか書けないどころが読めない(スレのdatが取り寄せられない)みたいだけどおまかん?というか設定が悪いのかな
> > 507 名前:login:Penguin [sage]: 2022/08/16(火) 04:30:10.96 ID:ZRxE3b/7
> > あー・・・
> > krsw鯖の新しくたったスレはトップ近辺に「勢いグラフ」?みたいなのが設置されてて
> > そのついでか「</title>の前に改行が入って」ない構造になってるわ
> > 俺の使ってる2chproxy.plは「</title>の前に改行が入って」ることを前提にして書かれてる版みたいなのでうまく動いてないようだ
2022/10/24(月) 13:26:16.87ID:VI30gbsk0
2022/10/24(月) 13:33:36.11ID:VI30gbsk0
8月5日付けのHtmlConverter.zipとはまた違う問題か
2022/10/24(月) 15:50:44.64ID:1AkX8qca0
>>41
生IPで書けないって言ってるのはどこの板にどこのプロバイダで書けないって言ってるんだよ
生IPで書けないって言ってるのはどこの板にどこのプロバイダで書けないって言ってるんだよ
2022/10/24(月) 16:18:38.57ID:WIqn8G410
日本語下手っすね
2022/10/24(月) 16:20:33.82ID:O7fVFByM0
それほどでも
51名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 16:25:55.77ID:mZbNPM/1052名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 16:26:58.50ID:mZbNPM/10 ちなみにこの板は逆で
筑波で「制限されている」で書けないけど生なら書ける
筑波で「制限されている」で書けないけど生なら書ける
2022/10/24(月) 17:20:07.21ID:wgGPhxcf0
>>51
VPNだからかけるとか生IPだからかけないとかそういう事じゃなくて
たまたま使ったVPNが書けるプロバイダで
たまたま使った生IPが書けないプロバイダだった
それだけの話でしょ
紛らわしい書き方しやがって
同じプロバイダじゃないならそんなことおこってもあたりまえだ
VPNだからかけるとか生IPだからかけないとかそういう事じゃなくて
たまたま使ったVPNが書けるプロバイダで
たまたま使った生IPが書けないプロバイダだった
それだけの話でしょ
紛らわしい書き方しやがって
同じプロバイダじゃないならそんなことおこってもあたりまえだ
2022/10/24(月) 17:22:58.15ID:8/1lgm0/0
プロバイダ毎とも限らんけどね
55名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 18:14:55.32ID:0xrsf7S0056名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 18:15:44.43ID:0xrsf7S00 しかもVPNの場合は1回は書けるけどその時刻にBBxになる板もある
57名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 18:18:07.09ID:0xrsf7S00 以前に
筑波で書き込みは何度でもOKだが
スレ立てすると成功しても即BBxになる規制もあった
スレ立てできずに即BBxになる規制もあった
筑波で書き込みは何度でもOKだが
スレ立てすると成功しても即BBxになる規制もあった
スレ立てできずに即BBxになる規制もあった
58名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 18:22:45.99ID:0xrsf7S00 板A 板B
VPN 〇 ×
生IP × 〇
VPN 〇 ×
生IP × 〇
59名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 18:24:08.32ID:0xrsf7S00 筑波規制されてる板は
色々IP変えても全てだめ
色々IP変えても全てだめ
60名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 18:26:07.14ID:0xrsf7S00 板A 板B 板C
VPN 〇 × 1回だけ書ける(BBx送り)
生IP × 〇 何回でも書ける
VPN 〇 × 1回だけ書ける(BBx送り)
生IP × 〇 何回でも書ける
2022/10/24(月) 19:33:03.02ID:KS0HxCex0
ブラウザ制限を回避するソフトのスレだよねここ
2022/10/24(月) 19:38:58.04ID:qmmbTBjp0
だからさ、最低でも同じプロバイダで比較しないと意味無いっていうの
2022/10/24(月) 19:39:56.43ID:qmmbTBjp0
ひょっとしてプロバイダを確認する方法が分からないのかな
それならわかる
それならわかる
2022/10/24(月) 19:49:59.29
連投するの流行ってる?
2022/10/24(月) 20:13:43.02ID:Ttvo2bmH0
>>64
それは自分は昔からVPNやBBxに詳しいんだとアピールしている彼だけ
それは自分は昔からVPNやBBxに詳しいんだとアピールしている彼だけ
66名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 21:31:39.87ID:0xrsf7S00 >>61
ブラウザ制限されてるのと同じエラーメッセージがVPNが原因ででるんだが
ブラウザ制限されてるのと同じエラーメッセージがVPNが原因ででるんだが
67名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 21:34:21.35ID:0xrsf7S00 生IPで書けなくなった板Aは俺が荒らしたからだろうけどな
2022/10/24(月) 21:39:25.67ID:mC7i0GJj0
自分が使ってるプロバイダもわからい人がなにいってんだかね
2022/10/24(月) 21:50:23.12ID:8/1lgm0/0
>>62
同じプロバイダーで比較するとどんな意味があるのだ?
同じプロバイダーで比較するとどんな意味があるのだ?
70名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 21:53:36.35ID:0xrsf7S00 真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である。
71名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 21:55:01.69ID:0xrsf7S00 どのVPNでも同じ規制になるからホストは関係ない
72名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 21:57:52.05ID:0xrsf7S00 野良WiFiの生IPなら10個くらい試してすべて書ける
筑波はどれに切り替えても書けない
ここまでやってまた特定のプロバイダが原因だと言うのか
筑波はどれに切り替えても書けない
ここまでやってまた特定のプロバイダが原因だと言うのか
73名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 21:59:03.24ID:0xrsf7S00 もちろんすでにBBxになっている筑波以外で
他の板には書けるIP
他の板には書けるIP
74名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 22:00:14.90ID:0xrsf7S00 5chで筑波排除してる「事実」を信じられない馬鹿が居る
試せば馬鹿でもわかるのにそれすらせずにこっちを馬鹿扱い
そんなに信じられないことなのか?
あってはならない事態なのか?
試せば馬鹿でもわかるのにそれすらせずにこっちを馬鹿扱い
そんなに信じられないことなのか?
あってはならない事態なのか?
2022/10/24(月) 22:22:12.25ID:LgGe/5q50
筑波VPNはどれを使っても書けないって?
それは探し方が下手なだけだな
それは探し方が下手なだけだな
2022/10/24(月) 22:22:53.23ID:LgGe/5q50
vpn435870184.opengw.net
126.56.223.184
softbank126056223184.bbtec.net
Region: [JP]
QUERY:[126.56.223.184] (ワッチョイ) 87b1-Q2fA
HOST NAME: softbank126056223184.bbtec.net.
IP: 126.56.223.184
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.19043
MonaKey: 33b9fc680c....
126.56.223.184
softbank126056223184.bbtec.net
Region: [JP]
QUERY:[126.56.223.184] (ワッチョイ) 87b1-Q2fA
HOST NAME: softbank126056223184.bbtec.net.
IP: 126.56.223.184
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.19043
MonaKey: 33b9fc680c....
2022/10/24(月) 22:24:11.06ID:LgGe/5q50
偉そうに講釈垂れるならもうちょっと勉強しようぜ
78名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 23:16:37.73ID:J+ib0wtp0 VPNの話題はやめろ
自分が五毛の踏み台の被害者になるぞ
他人の回線を使えるなんておいしい話は世の中にない
自分が五毛の踏み台の被害者になるぞ
他人の回線を使えるなんておいしい話は世の中にない
79名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 23:22:57.64ID:J+ib0wtp0 ×無料VPNを使用して荒らし規制を回避して書き込める
○無料VPNをインストールするだけで荒らしに回線提供
明示的に鯖をONにせずとも
ドライバがUDPを発信し
その逆のUDPで穴開けられ
非正規鯖リストに登録され
無数にあるbotnetなどのチンピラ野郎が踏み台にしてくる
平和ボケいい加減にしな
わかったら今すぐアンインストールしろ
○無料VPNをインストールするだけで荒らしに回線提供
明示的に鯖をONにせずとも
ドライバがUDPを発信し
その逆のUDPで穴開けられ
非正規鯖リストに登録され
無数にあるbotnetなどのチンピラ野郎が踏み台にしてくる
平和ボケいい加減にしな
わかったら今すぐアンインストールしろ
80名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 00:12:17.99ID:teU+U6Tq02022/10/25(火) 00:17:11.55ID:oQfxJSSJ0
>>79
VPNサーバとVPNクライアントの違いって知ってる?
VPNサーバとVPNクライアントの違いって知ってる?
2022/10/25(火) 00:18:08.24ID:oQfxJSSJ0
>>80
見分け方を知ってれば9割は書き込めるよ
見分け方を知ってれば9割は書き込めるよ
2022/10/25(火) 00:23:31.63ID:MWqn7kjd0
2022/10/25(火) 01:04:42.52ID:oQfxJSSJ0
>>80
仮に1割を切ってたとして何百台書けるのがあると思ってるのよ
仮に1割を切ってたとして何百台書けるのがあると思ってるのよ
2022/10/25(火) 02:07:14.04ID:gMGEZxBJ0
>>81
違いを知らない人がSoftEtherかなんか入れてVPM931規制に引っ掛かってドツボに嵌っているのは見たことある
違いを知らない人がSoftEtherかなんか入れてVPM931規制に引っ掛かってドツボに嵌っているのは見たことある
2022/10/25(火) 09:16:45.46ID:AcMQu+ez0
あるあるCity
2022/10/25(火) 18:27:53.08ID:6hkbkUCe0
ずっと書き込めてたのに今日になって書き込めなくなった
なんか仕様変更あったんですか?
今まで:Xeno+串20220504でWin版JaneStyle
串を20220802に変えてもダメだった・・・
なんか仕様変更あったんですか?
今まで:Xeno+串20220504でWin版JaneStyle
串を20220802に変えてもダメだった・・・
2022/10/25(火) 18:29:35.43ID:6hkbkUCe0
ERROR: 新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。
エラーはこれが出てます
エラーはこれが出てます
2022/10/25(火) 19:35:34.51ID:gMGEZxBJ0
書き込めていたのは何時まで?
2022/10/25(火) 19:39:45.92ID:qQYVnfOS0
5ch専ブラ・API串解析 総合スレ
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646904229/
ここに規制情報が無いか見てUA変えな
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646904229/
ここに規制情報が無いか見てUA変えな
2022/10/25(火) 21:08:10.02ID:He3Gxaod0
2022/10/25(火) 22:51:38.93ID:POhu9CWo0
JaneStyleは規制されまくりなんじゃないの
2022/10/26(水) 09:46:58.62ID:pb9iDciX0
>>82
見分け方って自爆覚悟で総当たりでチェックするしかなくないか?
見分け方って自爆覚悟で総当たりでチェックするしかなくないか?
2022/10/26(水) 13:11:20.38ID:zXiOTkMl0
>>93
完全なチェックまでしたいなら最終的には総当たりになるだろうけど
チェックに引っかかる可能性が高そうか低そうかアタリを付ける方法はあるんよ
仮に総当たりするにしても自動化しちゃえば大した手間ではないと思うけど
完全なチェックまでしたいなら最終的には総当たりになるだろうけど
チェックに引っかかる可能性が高そうか低そうかアタリを付ける方法はあるんよ
仮に総当たりするにしても自動化しちゃえば大した手間ではないと思うけど
9567
2022/10/26(水) 19:48:02.65ID:c7d2586Y0 >>67です、うーん色々チェック外したり付けたりしたけど書き込めない
Windows10+JaneXenoで、UAをPC版のJaneStyleにして書き込めてる方、チェックする項目を教えてもらえないですか
Windows10+JaneXenoで、UAをPC版のJaneStyleにして書き込めてる方、チェックする項目を教えてもらえないですか
2022/10/26(水) 19:52:03.28ID:v/zA5bk90
荒らしに貸す耳は無いよ
9891
2022/10/26(水) 20:39:46.48ID:MRCHdqq40 荒らしに貸す耳は無いってば
9991
2022/10/26(水) 20:44:57.39ID:dzcKdJUv0 >>94
自動化は簡単だけど、ブロックされた時にBBxや鍵無効を食らう場合には注意しないと
片っ端からリソースを消費していくのでこのまま続けてはヤバそうだと判断して
ある程度の所で処理を中断してくれるようにしておいた方が安全
自動化は簡単だけど、ブロックされた時にBBxや鍵無効を食らう場合には注意しないと
片っ端からリソースを消費していくのでこのまま続けてはヤバそうだと判断して
ある程度の所で処理を中断してくれるようにしておいた方が安全
100名無し募集中。。。
2022/10/26(水) 22:25:58.75 くんにちは
串が上手く通らなくなって、諦めてXenoからLIVE5chに乗り換えていたのですが、
とうとうLIVE5chも串必須となったようです。
また来ますた。
串が上手く通らなくなって、諦めてXenoからLIVE5chに乗り換えていたのですが、
とうとうLIVE5chも串必須となったようです。
また来ますた。
2022/10/26(水) 22:47:18.02ID:fqBPmkj70
俺のATOKは「せってい」って変換しようとすると候補に
「瀬戸内寂聴」が出てくる謎
「瀬戸内寂聴」が出てくる謎
2022/10/26(水) 23:25:54.84ID:3cnvO8/40
回避回避
2022/10/27(木) 20:28:06.17ID:6z6v6vYe0
また芸スポ書けなくなってるじゃん・・・
ワールドカップ中書き込めないとか最悪の事態はやめてよ
ワールドカップ中書き込めないとか最悪の事態はやめてよ
2022/10/27(木) 20:53:16.67ID:o7gCaqex0
専ブラスレならまだわかるけど
API串のスレで書けない発言ってただのネタだよな?
API串のスレで書けない発言ってただのネタだよな?
2022/10/27(木) 22:22:00.43ID:8A8j+afH0
鍵だ制限だで規制されてる人は多いよ
2022/10/27(木) 22:37:17.92ID:vw8GHd750
これだけ情報出てて書けないままのヤツは人じゃない
猿やガイジなのでおk
猿やガイジなのでおk
2022/10/27(木) 22:44:40.76ID:Z9c0ZmjD0
只今制限を受けておりますってなん?
2022/10/27(木) 22:46:19.13ID:orRQP2SK0
>>105
API串に手を出すような人がそんな規制を回避出来ない訳ないでしょ
API串に手を出すような人がそんな規制を回避出来ない訳ないでしょ
2022/10/27(木) 22:56:36.48
ああそういえばサッカーW杯って今回は11月開催だったっけ。
GLでドイツとスペインが一緒でどうにかなるとは思えんけど。
GLでドイツとスペインが一緒でどうにかなるとは思えんけど。
2022/10/28(金) 04:04:21.63ID:cItSfiA/0
諦めたら試合終了だよ
111名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/28(金) 04:44:21.82ID:PZNQfBVS02022/10/28(金) 12:53:54.75ID:MQ9Svv6E0
批判しなければどうということはない
どうしても!という人は山上さんみたいに行動を起こしましょう
後に続く人が続出してくれたらいいと思ってる
どうしても!という人は山上さんみたいに行動を起こしましょう
後に続く人が続出してくれたらいいと思ってる
2022/10/28(金) 17:42:42.27ID:ZtvfmY5R0
PC版のJaneStyle偽装で書き込めてる人、書き込みのフィールド順序の順番教えてくれん?
114名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/28(金) 17:44:06.10ID:5kqXQbOl0 政治絡みの発言で規制される人ってすぐに「言論統制だ!」って言うけど
実のところマルチポストしたから規制されているんだよね
当人は絶対に理解しないけどw
実のところマルチポストしたから規制されているんだよね
当人は絶対に理解しないけどw
115名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/28(金) 17:44:55.55ID:5kqXQbOl02022/10/28(金) 17:47:35.42ID:qel94RCd0
>>114
無関係なところに書き込んだり、スレ乱立させたりな
無関係なところに書き込んだり、スレ乱立させたりな
2022/10/28(金) 17:51:46.05ID:ZtvfmY5R0
2022/10/28(金) 18:10:35.33ID:P3XORTz80
自分で調べられるスキルがあればこのスレで聞かないと思うが
書き込めない時のエラーメッセージぐらい書いたほうが良いと思うぞ
書き込めない時のエラーメッセージぐらい書いたほうが良いと思うぞ
2022/10/28(金) 18:22:44.39ID:ZtvfmY5R0
>>118
エラーは「ERROR: 新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。」です
JaneXeno+串2022.05.04 偽装はPC版のJaneStyleでやってて、上記のエラーで書けなくなり、
Xenoと串を最新にアップデートしても同じエラー「新仕様に対応した~」が出ます
書き込み設定タブの設定は、チェックを入れたり外したりをここ数日試したので、「もしかしたらフィールド順序があやしいのかな?」という段階です
エラーは「ERROR: 新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。」です
JaneXeno+串2022.05.04 偽装はPC版のJaneStyleでやってて、上記のエラーで書けなくなり、
Xenoと串を最新にアップデートしても同じエラー「新仕様に対応した~」が出ます
書き込み設定タブの設定は、チェックを入れたり外したりをここ数日試したので、「もしかしたらフィールド順序があやしいのかな?」という段階です
2022/10/28(金) 18:42:53.11ID:qYvzYrw20
BoardSettings.yamlとsettings.xmlを置き直したら直りそうな予感
2022/10/28(金) 19:05:45.56ID:P3XORTz80
>>119
オリジナルの設定ファイルを上書きすれば治ると思うが、無いなら↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646904229/645
↑のビルド番号を規制されてないものに変更して使うべし
オリジナルの設定ファイルを上書きすれば治ると思うが、無いなら↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646904229/645
↑のビルド番号を規制されてないものに変更して使うべし
2022/10/28(金) 19:29:14.05ID:ZtvfmY5R0
2022/10/28(金) 19:39:40.29ID:bc0A/2HG0
いいってことよ
2022/10/28(金) 21:10:38.12
上手く串で動いたしやっぱりXenoが使い慣れてて良いわ
Live5chは何か馴染めなかった
Live5chは何か馴染めなかった
2022/10/28(金) 21:14:28.72
ところで英樹とかって名前だとやっぱり「ヒデ」であだ名にされるし
たいてい ” 付けられてビデにされるよね
たいてい ” 付けられてビデにされるよね
2022/10/28(金) 21:23:35.44ID:WdXyVzfJ0
2022/10/28(金) 21:48:07.98ID:ZQUzM2EA0
組長の娘?
2022/10/28(金) 23:16:22.57ID:ZtvfmY5R0
>>126
はい、書き込めなくなった直後の設定をしっかりと覚えてないので推測になるんですが、
串の書き込み設定が古いままのせいだったと思います
JaneXenoの方はProxyの設定だけ入れて他はいじらず
串は設定手順ファイルに入れ替えるだけで使えました
古い設定で書けてたのは暫定期間が過ぎて厳密に判定するようになったのかな
書けなくてXenoの設定もいじってたのが敗因かなと・・・
はい、書き込めなくなった直後の設定をしっかりと覚えてないので推測になるんですが、
串の書き込み設定が古いままのせいだったと思います
JaneXenoの方はProxyの設定だけ入れて他はいじらず
串は設定手順ファイルに入れ替えるだけで使えました
古い設定で書けてたのは暫定期間が過ぎて厳密に判定するようになったのかな
書けなくてXenoの設定もいじってたのが敗因かなと・・・
2022/10/29(土) 12:18:45.54ID:y4f4PJJm0
楽天モバイルからPovoに切り替えたら
何もしなくても書き込めるようになった
数ヶ月もUAと格闘してたのは何だったんだ
何もしなくても書き込めるようになった
数ヶ月もUAと格闘してたのは何だったんだ
2022/10/29(土) 14:35:39.42ID:PCrMU7Z10
楽天モバイルを跳ねてただけでしょ
荒らしが多いからね
困ったら潔く乗り換えましょう
荒らしが多いからね
困ったら潔く乗り換えましょう
2022/10/29(土) 15:19:36.42
テテンは...
2022/10/29(土) 18:59:06.16ID:WmJjtX9V0
テテンとブーイモは魔窟
2022/10/31(月) 04:26:00.65ID:CLx5HE5V0
134山崎渉
2022/10/31(月) 09:00:21.26ID:NaGFhh/W0 ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
2022/10/31(月) 22:35:43.32ID:JEcMfi2x0
山崎10年ぶりくらいに見たわw
2022/10/31(月) 23:22:55.17ID:BRBOizEU0
解禁されたのかw
137名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/01(火) 04:29:50.67ID:GDFTzJV/0 >>81
ではヒント
気持ち悪いから二度とインストールしないけど
↓かつての挙動(当時の公開ソースを今日もう一回眺めてみてもいる)
そもそもがクライアントだけをインストールしていない
サービスと.sys自体が独立して動いている
どうやらNDISドライバだそうだ、ミニポートとかパケットフィルタって書いてある
ユーザーモードで明示的に有効にしなくてもサービスが有効なだけでUDPでの鯖が動くと思われる
世界中にUDPを投げ続け、ポートが開き、
非公式なヤカラにスキャンされて登録され、勝手に使われてトラフィックが増えた
インストールする行為自体が危険であり、日本人にはメリットが皆無
あっ、ついにどっかの論文にMan-in-the-Middle Attack Risksとか書かれてますねw
↓以下は別件、シナ人が10年以上不正な中継サーバーやって定期的に検挙されまくってるやつ
日本のIPアドレスが割り振られたとしても
実際にその端末が日本に存在するとは限らない
シナ本土の端末に日本のIPアドレスが割り振られる
ではヒント
気持ち悪いから二度とインストールしないけど
↓かつての挙動(当時の公開ソースを今日もう一回眺めてみてもいる)
そもそもがクライアントだけをインストールしていない
サービスと.sys自体が独立して動いている
どうやらNDISドライバだそうだ、ミニポートとかパケットフィルタって書いてある
ユーザーモードで明示的に有効にしなくてもサービスが有効なだけでUDPでの鯖が動くと思われる
世界中にUDPを投げ続け、ポートが開き、
非公式なヤカラにスキャンされて登録され、勝手に使われてトラフィックが増えた
インストールする行為自体が危険であり、日本人にはメリットが皆無
あっ、ついにどっかの論文にMan-in-the-Middle Attack Risksとか書かれてますねw
↓以下は別件、シナ人が10年以上不正な中継サーバーやって定期的に検挙されまくってるやつ
日本のIPアドレスが割り振られたとしても
実際にその端末が日本に存在するとは限らない
シナ本土の端末に日本のIPアドレスが割り振られる
138名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/01(火) 04:46:33.94ID:GDFTzJV/0 >>81
論文にぼろくそ書かれてるよ
これでもまだ使う?
>クライアント側でのSSL証明書の確認の欠如
↑じゃねえかとは思ってたがやっぱり(仕組み的直感とソース眺めた感じ)
ブラウザ上のがhttpsなら大丈夫だろうけど
昔はシナ人(と他の外人)の回線は遅かったので遅いというだけですぐバレた
今はそうはいかないだろ
またリスト眺めた限り
一時期異常に必死になっていたのが
おとなりの国
入口と出口IPが違ったり
日本から繋がらなかったり
組織的にやってるのがよくわかった
論文にぼろくそ書かれてるよ
これでもまだ使う?
>クライアント側でのSSL証明書の確認の欠如
↑じゃねえかとは思ってたがやっぱり(仕組み的直感とソース眺めた感じ)
ブラウザ上のがhttpsなら大丈夫だろうけど
昔はシナ人(と他の外人)の回線は遅かったので遅いというだけですぐバレた
今はそうはいかないだろ
またリスト眺めた限り
一時期異常に必死になっていたのが
おとなりの国
入口と出口IPが違ったり
日本から繋がらなかったり
組織的にやってるのがよくわかった
2022/11/01(火) 04:52:27.17ID:55Csi6al0
一見もっともらしくきこえる
140名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/01(火) 05:15:37.91ID:GDFTzJV/0 俺が言ってることが少しもわからない
→今すぐアンインストールしろ
俺が言ってることがわかる
→当然アンインストールするよな
>>81
勝手にリレーのノードに登録されて
全トラフィックをリダイレクトできるって
論文著者の自作ツールで
パケットログとって(ヘッダみたいな断片だけで十分)
復号キー取得して
オレオレ証明書だしバカユーザーにはそれっぽいIP表示させとけ
↓
カプセル化を解かれ
M-SEARCH * HTTP/1.1
は丸見えになっている
→今すぐアンインストールしろ
俺が言ってることがわかる
→当然アンインストールするよな
>>81
勝手にリレーのノードに登録されて
全トラフィックをリダイレクトできるって
論文著者の自作ツールで
パケットログとって(ヘッダみたいな断片だけで十分)
復号キー取得して
オレオレ証明書だしバカユーザーにはそれっぽいIP表示させとけ
↓
カプセル化を解かれ
M-SEARCH * HTTP/1.1
は丸見えになっている
2022/11/01(火) 10:21:45.02ID:omeewLG10
たしかにID:GDFTzJV/0の言ってることは正しい。ID:GDFTzJV/0はVPNなんか使わないで複数のISPと契約していて用途別にISPを切り替えたりしてるよ
4つほど契約していて月額2万円ほど払っているのだろう。用心深いID:GDFTzJV/0にとっては大した費用ではないはず
4つほど契約していて月額2万円ほど払っているのだろう。用心深いID:GDFTzJV/0にとっては大した費用ではないはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 【高市早苗】おこめ券、JAが1/8も儲かる仕組みになってた [201193242]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 竹田天皇「ホタテ輸入禁止されても中国以外誰も困らない。中国以外に売ればいいんだから」高市 [931948549]
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- ホタテ業者、泣く。「もうビクビクしてたらこれですよ。施設の再登録申請済ませて待ってた矢先に…もう無理ですよね」 [271912485]
