Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ
現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane423.zip
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他
スマホ版はこちら
JaneStyle for iOS
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662017974/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662079001/
Jane Style for Android Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1660114968/
Jane Style (Windows版) Part209
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1662695681/-78,966-
Jane Style (Windows版) Part210
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1663503935/
探検
Jane Style (Windows版) Part211
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/26(月) 22:25:25.82ID:k8CTvjwS0
2022/09/30(金) 20:59:47.92ID:YI/rBiKW0
>>577
ダウト
ダウト
2022/09/30(金) 21:43:33.26ID:BwaAx7yb0
2022/09/30(金) 21:47:04.84ID:PB+X3aVd0
筑波VPNは最近使い始めたんだがプロキシー系VPNから5chに書き込みが出来るとは思わなんだよ
2022/09/30(金) 21:51:55.28ID:L0/tPVD20
プロキシー系VPNって何
2022/09/30(金) 21:55:00.12ID:PB+X3aVd0
不特定多数が利用するVPNのことかな
VPNっていうと会社で利用するVPNと紛らわしいから
VPNっていうと会社で利用するVPNと紛らわしいから
2022/09/30(金) 22:04:32.00ID:L0/tPVD20
プロキシだって会社で普通に利用する気がするけど
それはさておき言いたいニュアンスは理解した
いわゆる商用VPNは5chに限らずブロックするサイトがどんどん増えている状況だけど
筑波VPNのボランティアサーバの実態はほとんどが一般回線のただのPCなので
かっちり規制するのが難しくて5chにも書き込める事が多いっていう感じだよね
それでもあの手この手で規制出来るように頑張って仕組みを作ってるようで
精度100%とはいかないけど高い確度でブロックできるようになりつつあるのが現在の状況
それはさておき言いたいニュアンスは理解した
いわゆる商用VPNは5chに限らずブロックするサイトがどんどん増えている状況だけど
筑波VPNのボランティアサーバの実態はほとんどが一般回線のただのPCなので
かっちり規制するのが難しくて5chにも書き込める事が多いっていう感じだよね
それでもあの手この手で規制出来るように頑張って仕組みを作ってるようで
精度100%とはいかないけど高い確度でブロックできるようになりつつあるのが現在の状況
2022/09/30(金) 22:15:01.91ID:8fFVdBmZ0
ブロックしてるんじゃなくてアホが使えなくしてるだけ
2022/09/30(金) 22:24:08.23ID:wPJ9bhmm0
>>602
運営をアホとか言っちゃダメ
運営をアホとか言っちゃダメ
2022/09/30(金) 22:42:13.43ID:qnvnfYCi0
この場合のアホは筑波VPNで荒らしとかしてるやつじゃないの
2022/09/30(金) 22:46:55.49ID:eLVsmxHD0
俺らが書けるIPを見つけられるということは、運営も見つけられるということ
地雷板に書き込んだときにBBQになるということは、BBQにするIPを判別できてる
にもかかわらず、ブロックせずに何故か地雷板以外なら書き込めるままにしてくれてる
調子に乗ってたら、それらもいつブロックするようになってもおかしくない
地雷板に書き込んだときにBBQになるということは、BBQにするIPを判別できてる
にもかかわらず、ブロックせずに何故か地雷板以外なら書き込めるままにしてくれてる
調子に乗ってたら、それらもいつブロックするようになってもおかしくない
2022/09/30(金) 22:50:17.18ID:DlQZkAbZ0
4月の鍵規制導入に伴いBBx規制の適用範囲を狭めていたのを先週あたりから元に戻したんじゃないのかなあ
たぶん鍵規制の回避策が出回って効果が薄れてきた為だと思うが
たぶん鍵規制の回避策が出回って効果が薄れてきた為だと思うが
2022/09/30(金) 22:53:52.74ID:T8fklUvI0
商用VPNやVPNGateでも公式サーバは問答無用でVPN931なのに
ボランティアサーバの規制は限定的なのはどういう意図なんだろうとは思うね
100%は無理でも結構高い精度で判定できるようになっていてるので本気をだせばかなりガッツリ行けそうだけど、
動的IPのサーバが多いせいでやり過ぎると誤判定にも繋がるので諸刃の件といったところか
ボランティアサーバの規制は限定的なのはどういう意図なんだろうとは思うね
100%は無理でも結構高い精度で判定できるようになっていてるので本気をだせばかなりガッツリ行けそうだけど、
動的IPのサーバが多いせいでやり過ぎると誤判定にも繋がるので諸刃の件といったところか
2022/09/30(金) 23:10:18.90ID:TA6QYJHY0
今VIPで画像貼れるの?
誰か試して
誰か試して
2022/09/30(金) 23:32:29.01ID:pavEJIfl0
2022/09/30(金) 23:32:32.86ID:h3eV2+Ao0
22621狙い撃ちの規制が早速始まってる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646904229/497
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646904229/497
2022/09/30(金) 23:38:09.87ID:pavEJIfl0
>>224
> ID:PhrJL/4L0の文章は長いだけで別に読みやすいと思うけどなぁ
> デタラメを撒き散らすID:VyO08I0w0を論破してくれると助かる
落ち着いて頭を冷やしてでたらめ部分をあなたが指摘すればいい。
「長文は非常識だ」と関係ない嘘を言ったり人格批判しても、でたらめをあなたが証明しないと、難癖になる。
> ID:PhrJL/4L0の文章は長いだけで別に読みやすいと思うけどなぁ
> デタラメを撒き散らすID:VyO08I0w0を論破してくれると助かる
落ち着いて頭を冷やしてでたらめ部分をあなたが指摘すればいい。
「長文は非常識だ」と関係ない嘘を言ったり人格批判しても、でたらめをあなたが証明しないと、難癖になる。
612名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 01:10:08.44ID:M7Pvv4Fa0 番組chもダメ
613名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 01:10:55.77ID:odaNX4FR0 ばんばんは
2022/10/01(土) 01:16:44.75ID:EjNRQ5Us0
>>612
いらっしゃい!
いらっしゃい!
2022/10/01(土) 01:20:12.28ID:EjNRQ5Us0
2022/10/01(土) 01:25:01.31ID:GsyPwVgZ0
617名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 01:48:30.44ID:ZnnGljnq0 まだIP強制来なかったね
618名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 01:53:23.53ID:t8wbjj3y0 まだってかそんなんコネーから、自分頃しにいくよーなもんだ
2022/10/01(土) 02:05:28.59ID:xp9Pg2xw0
2022/10/01(土) 03:35:42.79ID:No8pMvw90
長文と冗長すぎる文章は全く別物だと思うんだけどなあ
そんなこともわからんのか
そんなこともわからんのか
2022/10/01(土) 03:41:17.02ID:z0dmaOB30
てす
2022/10/01(土) 04:00:23.05ID:xp9Pg2xw0
>>620
まあそれはそうだな
まあそれはそうだな
623名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 04:14:38.96ID:OMkJrEGd0 21H2に勝手にアップデートされとる
2022/10/01(土) 05:04:00.81ID:xp9Pg2xw0
>>623
スレ違い
スレ違い
2022/10/01(土) 05:20:04.15ID:Y6nGLe1G0
>>618
鍵の時点でもう自分殺してるけどね
鍵の時点でもう自分殺してるけどね
2022/10/01(土) 06:44:48.89ID:HJL1362H0
NGワードで規制してる
しかも一般的な名詞でだ
当然このスレにも書くことが出来ない
相当巧妙な言論統制だ
しかも一般的な名詞でだ
当然このスレにも書くことが出来ない
相当巧妙な言論統制だ
2022/10/01(土) 07:07:44.71ID:KHD7Y+f90
できる
2022/10/01(土) 07:15:00.75ID:U6CST1U30
>>626
たとえばどんなの?
たとえばどんなの?
2022/10/01(土) 08:04:33.22ID:A+Yp5FsV0
>>620
技術者同士の会話と小学生に技術を噛み砕いて説明するのは、言い回しが全く違う。
技術者同士なら短い言葉で細部まで説明できるけど、小学生相手だと大ざっぱで、
フォルダ削除のような単純な解決法しか説明できず、解決法の細部も説明できなくなるだろう。
技術の話とは違い、異常事態を他者へ説明するには、常識的な短い言葉で概念をたとえたりなぞる話法では説明が足りず、
複合的な例外の重なった異常事態を詳細に説明するため情報量が多くなり話が長くなるものだ。
技術者同士の会話と小学生に技術を噛み砕いて説明するのは、言い回しが全く違う。
技術者同士なら短い言葉で細部まで説明できるけど、小学生相手だと大ざっぱで、
フォルダ削除のような単純な解決法しか説明できず、解決法の細部も説明できなくなるだろう。
技術の話とは違い、異常事態を他者へ説明するには、常識的な短い言葉で概念をたとえたりなぞる話法では説明が足りず、
複合的な例外の重なった異常事態を詳細に説明するため情報量が多くなり話が長くなるものだ。
2022/10/01(土) 08:08:15.25ID:5eoLFjrt0
2022/10/01(土) 08:09:12.16ID:FCJSizSA0
何書き込んでも、書き込み不能。
何で弾いているのかね?
何で弾いているのかね?
632631
2022/10/01(土) 08:10:59.10ID:FCJSizSA0 切断したから、書き込めてる。
2022/10/01(土) 08:20:54.32ID:vvcldJgq0
>>630
本人がそう言ってるだけで誰も相手にしてないアレね
本人がそう言ってるだけで誰も相手にしてないアレね
2022/10/01(土) 08:22:51.85ID:dxTAQDO+0
人間的にアレね
2022/10/01(土) 08:59:45.57ID:D68Uh1CS0
裏技は必ず潰される時の技
2022/10/01(土) 09:13:58.14ID:2kjqhB9S0
「ただ今制限を設けております [xxx]」
てめえの都合で板制限してんのに、何も知らない利用者の鍵焼いてんじゃねーよ
ますます普通の利用者が減っていくだろうな
てめえの都合で板制限してんのに、何も知らない利用者の鍵焼いてんじゃねーよ
ますます普通の利用者が減っていくだろうな
2022/10/01(土) 09:22:30.72ID:vvcldJgq0
無知は罪
2022/10/01(土) 09:54:07.36ID:ev3vwJt80
ぼくはこのスレにキて情強となり書き込めるようになりました
なぜできないのか。ぼくにはわからないよ
なぜできないのか。ぼくにはわからないよ
2022/10/01(土) 09:56:06.48ID:uNup4ppD0
書き込めないって書いてる奴の大半はネタか縛りプレイ中の人
2022/10/01(土) 10:10:46.52ID:OkvdfjPD0
このスレにあるUAをjaneのビューワ設定の通信の項目の部分にぶちこんでるがまるで意味無いな
スレに晒して少し経ってるから規制されちゃった後なんだろうが公式ブラウザでくらい不自由ないように書き込ませて欲しいよなぁ
スレに晒して少し経ってるから規制されちゃった後なんだろうが公式ブラウザでくらい不自由ないように書き込ませて欲しいよなぁ
2022/10/01(土) 10:12:28.98ID:Yv3HD3pe0
2022/10/01(土) 10:13:56.58ID:nbu9Hwgk0
ビューア設定ってあるからビューアに表示する画像の取得時に使うUAだってことは誰でも想像できるでしょ
しかも設定じゃなくビューア設定のほうにあるわけだから画像以外には使われないってことも想像できる
しかも設定じゃなくビューア設定のほうにあるわけだから画像以外には使われないってことも想像できる
2022/10/01(土) 10:16:36.20ID:Nij5zhiN0
流石にレス乞食やろ
2022/10/01(土) 10:20:46.88ID:uNup4ppD0
ビューア設定なんて項目の存在に今初めて気が付いた
2022/10/01(土) 10:21:04.83ID:OkvdfjPD0
しかしユーザーエージェントの項目そこにしかないぞ
ツール→設定のとこ探しても蜜から無い
ツール→設定のとこ探しても蜜から無い
2022/10/01(土) 10:21:46.40ID:Yn2KyMql0
メクラかな
2022/10/01(土) 10:25:17.28ID:Yn2KyMql0
ソフト板に書けないUAってあるんだな
Win11冬の時代か
Win11冬の時代か
2022/10/01(土) 10:28:03.69ID:OkvdfjPD0
もう一度確認したけどほんとに無いぞ
詳細設定とかで別のダイアログボックスがでたりするのかとも思ったがそういうのも無いし
詳細設定とかで別のダイアログボックスがでたりするのかとも思ったがそういうのも無いし
2022/10/01(土) 10:29:02.83ID:FrtRoHAt0
>>648
ネタはもういいから
ネタはもういいから
2022/10/01(土) 10:30:41.38ID:OkvdfjPD0
ネタと思えるキミの思考回路どうなってるの
2022/10/01(土) 10:34:50.95ID:VRExNthe0
このスレにいてUA偽装出来ない方がどうかしてるに決まってるでしょ
テンプレを絶対読まない縛りプレイ中?
テンプレを絶対読まない縛りプレイ中?
2022/10/01(土) 10:38:41.54ID:OkvdfjPD0
いやテンプレのはプロパティでOS変えたりするのとかはやったんだけど効果ないんだよね
APIなんちゃらとかはポートに適当な数字をいれてくれみたいななげやりな説明でよくわからなかったから使えてない
APIなんちゃらとかはポートに適当な数字をいれてくれみたいななげやりな説明でよくわからなかったから使えてない
2022/10/01(土) 10:42:59.26ID:Nij5zhiN0
2022/10/01(土) 10:44:10.20ID:VRExNthe0
ポートはデフォルトの8080のままで別にいいでしょ
UAはそこかしこに情報が転がってるでしょ
何かわからないとこあればここで訊けば教えたがりが教えてくれるでしょ
あの手順を見て設定できないとか相当やばいよ
本気で描けるようになりたいって思ってないでしょ
UAはそこかしこに情報が転がってるでしょ
何かわからないとこあればここで訊けば教えたがりが教えてくれるでしょ
あの手順を見て設定できないとか相当やばいよ
本気で描けるようになりたいって思ってないでしょ
2022/10/01(土) 10:45:51.78ID:FrtRoHAt0
2022/10/01(土) 10:47:46.28ID:OkvdfjPD0
2022/10/01(土) 10:50:28.43ID:YEs6LgzL0
ねぇ?
そこまでして書き込みたいの?
そこまでして書き込みたいの?
2022/10/01(土) 10:54:25.92ID:wm+IF0DG0
書き込めない環境に追い込まれると必死で書き込める環境を作ろうとするが
常に書き込める環境ができるとそれほど書き込まなくなるな
常に書き込める環境ができるとそれほど書き込まなくなるな
2022/10/01(土) 10:55:10.92ID:53u/rpWu0
ガイジの相手をするな。スルーしろ
ガイジに偽装方法を教えるな
ガイジに偽装方法を教えるな
2022/10/01(土) 10:55:16.68ID:7sn1ehPm0
>>656
8080が駄目な原因だとどうやって判断したの?
8080が駄目な原因だとどうやって判断したの?
2022/10/01(土) 11:08:25.18ID:1hyYHvCu0
さぁ~みんなで考えよ~う!
2022/10/01(土) 11:12:58.07ID:nbu9Hwgk0
インターネットを通して外部からアクセスする場合、
ポート8080が攻撃の第一目標となるのでパスワード運用してても
入り込まれて他人の踏み台にされる危険率が高い
外部に対してポートを開いてなければ問題は無いけど
ポート8080が攻撃の第一目標となるのでパスワード運用してても
入り込まれて他人の踏み台にされる危険率が高い
外部に対してポートを開いてなければ問題は無いけど
2022/10/01(土) 11:15:59.78ID:7sn1ehPm0
仮に8080が原因で駄目というのが本当だった場合、
8080が他のアプリで先にListenされてるという事になる訳だが
Webサーバでも立ててるのかな的な
とりあえず本当に8080が駄目なら8081とか8082とか1づつ増やしてみればとしか
8080が他のアプリで先にListenされてるという事になる訳だが
Webサーバでも立ててるのかな的な
とりあえず本当に8080が駄目なら8081とか8082とか1づつ増やしてみればとしか
2022/10/01(土) 11:17:08.06ID:7sn1ehPm0
(そもそもポート番号の事が分って無さそうなので8080が駄目という発言を信じてはいないが)
2022/10/01(土) 11:26:33.53ID:OkvdfjPD0
>>653
よく見たら前回試した奴でしたが今回は8080で動作開始できました
おそらく前回は設定画像をそのまま入力してV2C-R用のユーザーエージェントを使ったからかもしれません
しかし結局書きたい板は制限規制で駄目でした・・・
お騒がせして申し訳ありません
ちゃんと教えてくれようとしてくれた人たちには感謝を
よく見たら前回試した奴でしたが今回は8080で動作開始できました
おそらく前回は設定画像をそのまま入力してV2C-R用のユーザーエージェントを使ったからかもしれません
しかし結局書きたい板は制限規制で駄目でした・・・
お騒がせして申し訳ありません
ちゃんと教えてくれようとしてくれた人たちには感謝を
2022/10/01(土) 11:32:58.32ID:7sn1ehPm0
>>665
描きたい板で使えるUAを確認してそのUAを設定すればいいだけだよ
描きたい板で使えるUAを確認してそのUAを設定すればいいだけだよ
2022/10/01(土) 11:37:20.19ID:OLaj7+Sx0
てす
2022/10/01(土) 11:41:19.40ID:12cQf83X0
おなじPCから起動ディスクかえてwin10なら書き込めたぞ
ニュー速とかは無理だが
ニュー速とかは無理だが
2022/10/01(土) 11:42:15.63ID:12cQf83X0
UA変えればいいちゃう、知らんけど
2022/10/01(土) 11:56:52.91ID:7sn1ehPm0
>>668
そういうネタはもういいから
そういうネタはもういいから
2022/10/01(土) 11:59:19.45ID:sYAFUFpx0
UA偽装出来ない人が何で躓いているのかという原因にたどり着くのが難しい
2022/10/01(土) 12:05:13.53ID:Cg7cxbJ90
4kモニターにしたからスケーリング表示してもツールバーのアイコンとか大きくなってくれないんだなこれ
つかいにくい…
つかいにくい…
2022/10/01(土) 12:26:45.83ID:y6Js59PS0
自分でそのスケーリングの分だけ拡大したアイコンを用意しなきゃならんのよな
タブの高さのピクセルとかも自分で掛け算して増やさなきゃならない
JaneStyleを高DPIで使う道のりは長い
タブの高さのピクセルとかも自分で掛け算して増やさなきゃならない
JaneStyleを高DPIで使う道のりは長い
2022/10/01(土) 12:36:56.33ID:sYAFUFpx0
用意したアイコンをどうやって取り込むのかがよくわからない
2022/10/01(土) 12:48:15.54ID:fjE+ptLJ0
アイコンの場所はskinの説明を読みましょう
・・・でもアイコンの大きさを変えられたっけ?
・・・でもアイコンの大きさを変えられたっけ?
2022/10/01(土) 12:51:15.67ID:fjE+ptLJ0
同じサイズの正方形であれば16x16でなくても認識するということは32x32とか64x64でも構わないらしい
面倒だからやらないけど誰か試してみたまえ
面倒だからやらないけど誰か試してみたまえ
2022/10/01(土) 13:01:30.84ID:sUyKr6V10
4k対応してるのってSankaが死んだからもう死期しかないだろ
2022/10/01(土) 13:37:29.44ID:xN8G2pBi0
Jane2ch.exe を右クリックして [互換性]→[高 DPI 設定の変更] をいじればツールバーアイコンも拡大される
2022/10/01(土) 14:32:09.81ID:nbu9Hwgk0
20x20,24x24とか好きなサイズでOK
2022/10/01(土) 15:43:28.62ID:F00eJKqX0
エラーの原因が分からない?
まず確認しよう!
《書き込めない時の早見表》
《掲示板へ戻る》
《スレッド一覧へ戻る》
《スレッドへ戻る》
まず確認しよう!
《書き込めない時の早見表》
《掲示板へ戻る》
《スレッド一覧へ戻る》
《スレッドへ戻る》
2022/10/01(土) 15:58:56.73ID:wm+IF0DG0
jcom回線+Styleだと全く書けなくなったね
2022/10/01(土) 16:52:17.01ID:3nQNJdnE0
>>681
マジで?UA偽装してるからどうでもいいけど
マジで?UA偽装してるからどうでもいいけど
2022/10/01(土) 17:13:14.32ID:19a7WjQD0
>>682
ツールで筑波VPNに自動接続したらたまたまjcom回線で、
同じくツールでAPI串のUAをランダム選択したらたまたまstyleで、
ソフト板に書こうとしたら弾かれて、
UAのOSを変えてみても全然駄目で、
jcom回線+styleが丸ごと弾かれてるじゃんと気づいた流れ
ツールで筑波VPNに自動接続したらたまたまjcom回線で、
同じくツールでAPI串のUAをランダム選択したらたまたまstyleで、
ソフト板に書こうとしたら弾かれて、
UAのOSを変えてみても全然駄目で、
jcom回線+styleが丸ごと弾かれてるじゃんと気づいた流れ
2022/10/01(土) 17:42:01.97ID:G6gd7ijS0
>>680
確認したからなんだ?
確認したからなんだ?
2022/10/01(土) 17:42:48.53ID:Y6nGLe1G0
某板でスクリプトと遭遇したわ
この規制でも未だに元気なんだな
この規制でも未だに元気なんだな
2022/10/01(土) 17:54:23.22ID:19a7WjQD0
結局の所、IPとUA(鍵)の両方をコロコロされたら同一端末からの投稿かどうか判別が難しい訳だから
スクリプトだけ規制するのなんてそんな簡単に出来るわけないのよ
スクリプトだけ規制するのなんてそんな簡単に出来るわけないのよ
2022/10/01(土) 18:02:47.95ID:jydgpPSY0
IPアドレスで紐つけると格安simのプライベートipアドレス割当タイプが遮断されないからな
2022/10/01(土) 19:52:27.31ID:C/h513s+0
>>681
俺書いてるけど?
俺書いてるけど?
2022/10/01(土) 19:57:08.11ID:iVxzx6hZ0
2022/10/01(土) 19:59:44.25ID:g2KwbELu0
>>687
は?
は?
2022/10/01(土) 20:00:54.76ID:g2KwbELu0
2022/10/01(土) 20:01:06.31ID:g2KwbELu0
特定の領域
2022/10/01(土) 20:35:53.24ID:jydgpPSY0
2022/10/01(土) 20:55:32.16ID:TQphxrL/0
グローバルIPでもローカルIPでもいいけど
規制されるされないには何も関係ないよな
規制されるされないには何も関係ないよな
2022/10/01(土) 21:01:13.99ID:PT2mRa+K0
てs
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★3
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- かっぱ寿司さん、たった180円で腹いっぱい食える神メニューを作ってしまうwwwこれもう福士だろ
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
