Jane Style (Windows版) Part211

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/26(月) 22:25:25.82ID:k8CTvjwS0
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane423.zip

ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他

スマホ版はこちら
JaneStyle for iOS
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662017974/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662079001/
Jane Style for Android Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1660114968/

Jane Style (Windows版) Part209
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1662695681/-78,966-
Jane Style (Windows版) Part210
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1663503935/
2022/09/30(金) 10:16:06.72ID:TscYsYW90
IP強制なんかにしたら人口が激減するから出来るわけない
2022/09/30(金) 10:20:41.80ID:aPnuLPpO0
自作自演が難しくなるからか?
2022/09/30(金) 10:37:17.71ID:LWsiu0GQ0
IPが表示されるとなんで自作自演が難しくなるの?
逆に自作自演しやすくなる気もするけど
2022/09/30(金) 10:42:05.34ID:aPnuLPpO0
じゃあIP強制で何が困るの?
2022/09/30(金) 10:51:46.97ID:FBNOmWsD0
>>444
普通の人は基本的には困らないが
「なんとなくヤダ」と避ける人とが意外と多いことと
荒し難い、荒しをNGし易くなるなどの事情から
荒しの人が反対の流れを作ろうとして
詳しくない人がのせられて反対しちゃうんだよね
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 10:52:20.95ID:L+oXHeTD0
無責任な発言がなくなって
快適になるかもしれない
過疎るだろうけど
2022/09/30(金) 10:53:00.42ID:Fcnjy0UA0
IPが変化しにくい回線でかつIP偽装が出来ない情弱が自演しづらくなって困るだけじゃないかな
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 10:55:44.09ID:L+oXHeTD0
そもそも自演なんてすぐに見破られます
2022/09/30(金) 10:57:28.62ID:cRhHKHh/0
あーそれはあるw バレていないと思っているのは本人だけのケースw
2022/09/30(金) 10:58:11.11ID:/HmtITV60
>>440
↑これを入れると何が変わるんですか?
2022/09/30(金) 11:00:56.63ID:K6keIBBG0
本人が最後までバレてないと思っていたらそれはバレてない事と同じじゃない?本人的には

シュレディンガーの自演
2022/09/30(金) 11:02:57.88ID:PNiAm0Y+0
どのスレにもジエン認定厨いるけど外してることの方が多いんだよね
2022/09/30(金) 11:05:19.94ID:3kSVqPGu0
自演認定厨も自分の指摘が合ってると最後まで思い続ける事が出来れば
例え間違ってても合ってる事と同義なんだね、本人的に

5chっていつは優しい世界だ
2022/09/30(金) 11:05:30.54ID:wZYR5Pah0
効いてる 効いてるw
2022/09/30(金) 11:08:37.73ID:zgaYU5ys0
やっぱデマか
IP非表示でも運営には最初から見えてるはずだから規制にはなんの影響もないもんな
2022/09/30(金) 11:12:08.29ID:+cZRru/r0
昨日+に書けなくなったけど今日書けた
ここはどうかなてすと
2022/09/30(金) 11:12:32.47ID:dj26RFFO0
競馬板に書けない(´・ω・`)
2022/09/30(金) 11:16:38.04ID:5+J0LakL0
>>457
そんなことはない
2022/09/30(金) 11:23:15.88ID:dj26RFFO0
書込み中・・・

ERROR!
ERROR: ただ今制限を設けております。[keiba]

と表示される(´・ω・`)
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 11:23:38.23ID:L+oXHeTD0
自演議論しだすと
単発IDを相手しないのがベターという結論になってしまう
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 11:25:36.69ID:d+R6RsI50
効いてる効いてる
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 11:31:38.08ID:TEDcKgto0
金持ち喧嘩せずとはよく言ったものよな
2022/09/30(金) 11:33:02.48ID:Qu43eFJe0
効いてる効いてるってよく見かけるフレーズだけど
どういう意味なん?
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 11:35:13.06ID:NlFW9qNq0
>>463
ググれカス
2022/09/30(金) 11:38:37.49ID:2zqnXv4o0
制限を設けていますってのは回避できないのか
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 11:45:44.54ID:d9g7l3q00
>>457
スマホから書き込みできるよ
2022/09/30(金) 11:48:45.44ID:Qu43eFJe0
「効いてる効いてる」とは、ネットスラングの1つで、ある攻撃に対して、やせ我慢をしている状態の時に、その相手に対して言い放つ言葉です。
https://meaning-book.com/blog/20190610130541.html

なんだ、>>454>>461はやせ我慢してるのか
カッコ悪い
我慢は体に良くないよ
2022/09/30(金) 11:49:34.45ID:xOrG2z6w0
俺環で4.23のZIP版で解凍後にν速+書き込みTest結果

4.23 解凍のみ
ERROR: ただ今制限を設けております。[newsplus]

002AC034 33 → 34  (4.24化)
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。401

002AC034 33 → 22  (???)
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。101

どこにでも書ける奴 その4
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。101

どこにでも書ける奴 その5
書けた

Jane2ch.exeをHTTP化からの串使用
書けた
2022/09/30(金) 11:51:37.43ID:gMhOXU5U0
自演自演って喚く奴、やたら自演の仕方に詳しいけど普段からやっていることなの?

それとも見えてはいけないものが見えている人?
2022/09/30(金) 11:51:47.80ID:jq7HR3fP0
NGName,Addr,Word,Thread,BEの期限(日)

NGNameは期限付き、NGWordは無期限にしたいのだが 方法は無いかな?
2022/09/30(金) 11:53:36.58ID:O/qHZr2c0
こころの病に罹った人でないと意味は分からないかもしれない
2022/09/30(金) 11:55:09.36ID:Qu43eFJe0
>>468
>002AC034 33 → 22  (???)
「4.2"」化
2022/09/30(金) 11:57:23.96ID:Qu43eFJe0
>>469
自分が自演してると他人も自演してるように見えるっていう話がある

自演する奴の心理やありがちな言動を身をもって体験しているだけあって
本当に見破ってる場合もあるとは思う(蛇の道はヘビ理論)
2022/09/30(金) 11:58:46.24ID:Qu43eFJe0
自演合戦は人狼みたいで面白いらしい
2022/09/30(金) 12:04:01.78ID:O6IMadne0
まーたどうせStyleを使ってもいない奴が住人の振りして居座ってんのか
不自然だと思ったら何よりまず真っ先にほんのちょっとStyleの機能に関する問いを出してみるといいよ
絶対返答できないから
ソフトのスレはそのソフトを使ってる人間が絶対の勝者よ
2022/09/30(金) 12:09:11.49ID:TTvuO07H0
Live5chスレからの刺客は最近見かけない気がするぞ?
2022/09/30(金) 12:18:21.63ID:FBNOmWsD0
自分が専門板でちょっといいこと書いたら
安価付けて褒め称えられたので
自演乙、とレスしたら
バレたかと言われて驚いたことあるなw
2022/09/30(金) 13:09:28.16ID:R05HZxrg0
乃木坂46に書けなくなった
乃木ヲタに厳しい仕打ち
2022/09/30(金) 13:11:37.23ID:iSxTaKpy0
VPNでも書き込めなくなった
2022/09/30(金) 13:18:05.72ID:3H4WOBli0
>>479
そんなことはない
2022/09/30(金) 13:21:30.26ID:iSxTaKpy0
VPNは2年位使ってたけど
ここ数日前から書き込みしづらくなってきて昨日から全滅
ERROR: このホストはBBx規制中です
2022/09/30(金) 13:28:30.75ID:1C5diyAL0
>>478
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646904229/492

Win10(21H2)使ってるでしょ
素直にUA偽装しましょう
2022/09/30(金) 13:30:25.36ID:1C5diyAL0
>>481
全滅なんかしてないよ
BBxは確かに増えてるけど書き込めるサーバは数百個はある
2022/09/30(金) 13:32:51.67ID:JN3T6p1B0
ERROR: このホストはBBx規制中です
2022/09/30(金) 13:35:06.53ID:8vJOekRU0
以外にも基本的なUA偽装で行けたりする
2022/09/30(金) 13:44:21.49ID:VLWn6SY30
全滅してたら俺はどうやって書き込んでるんだ?
2022/09/30(金) 13:44:24.35ID:/e9k185l0
ほほーい
2022/09/30(金) 13:50:03.34ID:pXJXMHL70
>>486
だから全滅なんかしてないってことだよ
2022/09/30(金) 13:50:33.60ID:pXJXMHL70
>>485
UA偽装に基本的も基本的じゃないも無いんじゃない?
2022/09/30(金) 13:58:26.35ID:fI5c+6nP0
すぐ0か100かのオールオアナッシングな二元論になる人間は統合失調症になりやすい
FF15がホストファンタジーだったからってスクエニは全部腐向けとか言い出すオッサンとか
一度ソニー製品が補償切れた直後に壊れたからってソニータイマー論者になるオッサンとか
2022/09/30(金) 14:04:58.50ID:sKfTNVJL0
CSは筑波完全に弾くよな
2022/09/30(金) 14:14:52.14ID:LqLIFL5X0
CSって何?
2022/09/30(金) 14:15:50.12ID:VLWn6SY30
>>488
うん、さっき2分で見つけてきた
2022/09/30(金) 14:18:32.47ID:lCqPRWhX0
>>491
スカパーの事を言ってるのならんなことはない
2022/09/30(金) 14:28:42.14ID:Xu1wt2Df0
YouTube全然書けない
でもここには書ける
2022/09/30(金) 14:32:05.67ID:Xu1wt2Df0
もしかして2ch.
scのことじゃね?
2022/09/30(金) 14:33:00.82ID:VLWn6SY30
YouTube全然書ける
2022/09/30(金) 14:34:29.33ID:VLWn6SY30
https://i.imgur.com/sgiSq6y.png
2022/09/30(金) 14:35:27.88ID:IrzjuqLv0
>>495
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646904229/304
2022/09/30(金) 14:41:06.85ID:VLWn6SY30
もう書けないとか言ってるヤツはUA偽装してから出直してくれんかな
超絶丁寧な説明書見て導入出来ないならもう諦めろ
2022/09/30(金) 14:48:20.97ID:MQp4blba0
3ヶ月前からUA偽装しまくってるけど
2022/09/30(金) 14:49:51.10ID:MQp4blba0
筑波の日本鯖繋がるやつ全部試してもYouTube板全然書けない
ニュー速+も
2022/09/30(金) 14:50:25.43ID:VLWn6SY30
>>502
俺は書けるぞ
どのUA使ってんの?
2022/09/30(金) 14:53:27.34ID:VLWn6SY30
!chkBBx:UA
筑波通してるなら書いてくれエクスクラメーションマークは半角で
2022/09/30(金) 14:54:34.33ID:x67e3sBQ0
>>502
ひょっとして公式のSoftEtherVPNクライアント接続マネージャーをそのまま使ってる?
あれランダムに200個のサーバしか一覧に表示されないよね?
2022/09/30(金) 14:56:36.80ID:qWG/rek60
>>502
特定のプロバイダ(eonet)以外ならUA偽装だけで書けるようになるはず
筑波は要らない
>>499参照
2022/09/30(金) 14:57:45.58ID:x67e3sBQ0
eonetが書けないのはソフト板だけなんじゃない?
他にも書けない板があるの?
2022/09/30(金) 15:02:12.94ID:MQp4blba0
>>505
そのまま使ってる
>>506
ここに書かれてるUAで書けるようになったのは2回だけ
2022/09/30(金) 15:03:35.68ID:wUC+M3ox0

Region: [JP]
QUERY:[121.93.11.137] (ワッチョイ) e6a4-tX/F
HOST NAME: p0264586-vcngn.miex.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp.
IP: 121.93.11.137
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044
MonaKey: e94fb5cc65....
2022/09/30(金) 15:06:00.33ID:wUC+M3ox0

Region: [JP]
QUERY:[121.93.11.137] (ワッチョイ) e6a4-tX/F
HOST NAME: p0264586-vcngn.miex.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp.
IP: 121.93.11.137
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044
MonaKey: e94fb5cc65....
2022/09/30(金) 15:08:11.18ID:MQp4blba0
これ
https://i.imgur.com/KykX1jc.jpg
2022/09/30(金) 15:08:47.11ID:wUC+M3ox0
>>508
公式クライアントは何全台とあるサーバのごく一部しか表示されないから
それを馬鹿正直に使っているとBBx規制が広がってる現状では相当使いづらい筈
2022/09/30(金) 15:09:00.98ID:wUC+M3ox0
何千台
2022/09/30(金) 15:09:09.56ID:qWG/rek60
>>508
どれを使ってるの?22H2でずっと書けてるけど
2022/09/30(金) 15:10:02.51ID:wUC+M3ox0
日本のボランティアサーバだけで何千台って意味ね
2022/09/30(金) 15:12:01.59ID:VLWn6SY30
>>511
V2C-R偽装用そ装備しなさい
2022/09/30(金) 15:12:25.17ID:VLWn6SY30
そ? を
2022/09/30(金) 15:19:39.88ID:MQp4blba0
だから全表示のやり方教えてくれないと
2022/09/30(金) 15:20:54.36ID:wUC+M3ox0

Region: [JP]
QUERY:[121.93.11.137] (ワッチョイ) e6a4-tX/F
HOST NAME: p0264586-vcngn.miex.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp.
IP: 121.93.11.137
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044
MonaKey: d0dfaef29c....
2022/09/30(金) 15:21:16.45ID:wUC+M3ox0
えええ
2022/09/30(金) 15:21:26.17ID:wUC+M3ox0

Region: [JP]
QUERY:[121.93.11.137] (ワッチョイ) e6a4-tX/F
HOST NAME: p0264586-vcngn.miex.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp.
IP: 121.93.11.137
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044
MonaKey: d0dfaef29c....
2022/09/30(金) 15:24:05.48ID:MQp4blba0
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044

https://i.imgur.com/kpZvDd6.jpg
UAが反映されてない・・・
2022/09/30(金) 15:29:43.00ID:VLWn6SY30
>>522
変更を保存しましたか?
再接続しましたか?
それは本当にV2C-R用を上書きしましたか?
2022/09/30(金) 15:30:56.58ID:wUC+M3ox0
>>518
VPNGateのサーバを全表示したいって意味?
それは無理
自力で蓄積するしかない
2022/09/30(金) 15:32:04.60ID:wUC+M3ox0
>>523
・変更を保存しましたか?
言うまでもなく
・再接続しましたか?
保存後念のためツールの再起動
・それは本当に用を上書きしましたか?
>>403を引用
2022/09/30(金) 15:32:55.00ID:VLWn6SY30
因みに別のUA偽装用を上書きすると
2chAPIの起動と同時に接続、専ブラパスでの終了を同期のチェックが外れますですです
2022/09/30(金) 15:34:31.39ID:tZdgx6rV0
だますことが前提なソフトなんか、使いたくないね。
2022/09/30(金) 15:34:36.28ID:wUC+M3ox0
>>524
蓄積?
そもそも表示数が決まってるんだからリスト更新後に蓄積なんてしないのでは
2022/09/30(金) 15:37:22.14ID:VLWn6SY30
>>525俺の書込みですね、それ俺の書込みですね。
2022/09/30(金) 15:38:07.28ID:wUC+M3ox0
>>526
確認しましたがチェック確認済み
念のためチェックし直して再起動してもUAの反映せず
2022/09/30(金) 15:38:35.21ID:a4vaWmZO0
>>528
公式クライアントのリストに出てくるようなサーバは
公式サイトのサーバ一覧にも同じように表示されているので
そっちを蓄積して設定ファイルに変換するとかした方が楽だよ
2022/09/30(金) 15:39:06.45ID:VLWn6SY30
>>530
あの、これは装備しましたよね・・・?
https://i.imgur.com/SAOvVFX.png
2022/09/30(金) 15:39:53.30ID:a4vaWmZO0
>>528
ちなみにSoftEtherじゃなくてOpenVPNとか使うのなら設定ファイルそのものを拾ってこれる
2022/09/30(金) 15:41:39.10ID:qWG/rek60
通信がhttpsのままだったので串をスルーしちゃってたとかなんでは?
2022/09/30(金) 15:43:09.15ID:MQp4blba0
>>532
https://i.imgur.com/zwdtN0h.jpg

勿論です
この中にV2C-Rはないですよね
2022/09/30(金) 15:46:57.62ID:VLWn6SY30
じゃ、私にはわからないのでもっと詳しい方に聞いて下さい。
私は偽装歴1週間も経ちませんので
2022/09/30(金) 15:48:08.99ID:CpQDfPPs0
>>535
古い
2022/09/30(金) 15:48:15.39ID:VLWn6SY30

Region: [JP]
QUERY:[101.96.32.44] (ワッチョイ) b247-GBne
HOST NAME: u044.d032096101.ctt.ne.jp.
IP: 101.96.32.44
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 1445e4c724....
2022/09/30(金) 15:50:45.67ID:wUC+M3ox0
ERROR: APIキーが一致しません。4
2022/09/30(金) 15:51:55.52ID:wUC+M3ox0
新しいのはどこですか
2022/09/30(金) 15:53:24.00ID:xOrG2z6w0
>>540
ヒント>>105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況