>>188
そんなことは無い
フォルダのアクセス権を追加・削除するのは自動的には行われない
なお、Program FilesとVirtualStoreフォルダとの関係は
VirtualStoreにファイルが存在すればそちらが読み込まれる
存在してなければProgram Filesの方のファイルが読み込まれる
どちらの場合でも書き込みはVirtualStoreフォルダの方になる
管理者権限で使う場合は、どちらもProgram Filesフォルダとなる
つまりProgram Filesにどこかから丸ごとフォルダコピーして使うと
初回はProgram Filesフォルダのファイルを読み込み、新たにVirtualStoreフォルダにファイルを作成する
2回目以降はVirtualStoreフォルダのファイルのみ読み書きされるようになる
Program Filesフォルダにあるファイルはコピー時のまま取り残される
ここで管理者で起動したりするとProgram Filesの古いファイルが読み書きされるので
時間が巻き戻ったように感じることになる
その後通常モードで起動すると管理者で追加変更された設定やログが使われなくなるので
またデータが消えたように感じることになる