!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part195
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659696663/
■前スレ
Mozilla Firefox Part384
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659697039/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part385
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-ehd/)
2022/09/19(月) 19:35:02.20ID:cgeEZX7nr971あめ ◆P0jSlC5fJs (ポキッーW d2fe-yxhj)
2022/11/11(金) 17:35:21.71ID:z/LUndca01111 【悲報】Google Chromeさん、JPEG-XLのサポートを廃止してしまう
https://www.phoronix.com/news/Chrome-Dropping-JPEG-XL-Reasons
また戦わずして勝ってしまったのか…
https://www.phoronix.com/news/Chrome-Dropping-JPEG-XL-Reasons
また戦わずして勝ってしまったのか…
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 76b9-vVzS)
2022/11/11(金) 17:40:45.43ID:8dwkNoZu01111 そりゃwebpとwebmを普及させたいからねぇ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー c51c-Q6SU)
2022/11/11(金) 17:48:35.03ID:287TlHbU01111 なんか知らんがDLした画像の拡張子だけwebpみたいなやつがある
開いたらjpgに変えられる
開いたらjpgに変えられる
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー MM96-gG+g)
2022/11/11(金) 18:28:11.35ID:uT2SHbfEM1111 WebPじゃなくて、普及させたいのはAVIFだ
WebP2もお蔵入りにしてる
ちなみにJPEG XLを無効にさせることには非難が多い
WebP2もお蔵入りにしてる
ちなみにJPEG XLを無効にさせることには非難が多い
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー MM96-gG+g)
2022/11/11(金) 18:39:14.72ID:uT2SHbfEM1111 WebPはmozjpegに劣る時があるし、4:4:4にも対応してないし、8bitより大きい色数に対応してないし、欠陥フォーマットと言える
AVIFは圧縮率は良いけど、losslessの圧縮率がクソな上に全体的に激重
その点JPEG XLは全てを満たしてる究極のフォーマットと言える
なので、JPEG XLを無効にしたのは政治的な理由なのは間違いない
取り敢えずこれらの主張は↓にまとまってる
https://cloudinary.com/blog/the-case-for-jpeg-xl
AVIFは圧縮率は良いけど、losslessの圧縮率がクソな上に全体的に激重
その点JPEG XLは全てを満たしてる究極のフォーマットと言える
なので、JPEG XLを無効にしたのは政治的な理由なのは間違いない
取り敢えずこれらの主張は↓にまとまってる
https://cloudinary.com/blog/the-case-for-jpeg-xl
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー MM96-gG+g)
2022/11/11(金) 18:46:25.62ID:uT2SHbfEM1111 ちなみにAVIFはGoogleやその他大手企業が作ったオープンな動画コーデックのAV1の1フレームだ
AV1はオープンなので開発者には人気がある
オープンソースな実装が沢山有って盛り上がってるので、AV1とAVIFを推したいんじゃないかと推測する
AV1はオープンなので開発者には人気がある
オープンソースな実装が沢山有って盛り上がってるので、AV1とAVIFを推したいんじゃないかと推測する
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー f62a-YZoV)
2022/11/11(金) 20:20:44.15ID:uAgR0cpw01111 画像を右クリックでGoogle画像検索ができなくなった
グーグルのfirefox締め出しが陰湿すぎる
グーグルのfirefox締め出しが陰湿すぎる
2022/11/11(金) 22:08:27.22ID:cF42HVIP
firefox関係あるのかわからんけどなんか急にgoogle検索重くなってね
おま環か
おま環か
979名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-yXVL)
2022/11/11(金) 22:15:19.02ID:kckiAgxwd グーグルのサービスはそんなもんだ
しばらく待ってリロードすればだいたい治る
しばらく待ってリロードすればだいたい治る
980名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Q6ht)
2022/11/12(土) 00:49:23.44ID:jVB5/oIVM JPEG XLはGoogleの技術が使われていて、Googleも深く関わっている
それを無効にするとか、Googleの敵はGoogleってのが如実に現れてしまった事例だなw
それを無効にするとか、Googleの敵はGoogleってのが如実に現れてしまった事例だなw
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15cf-CU01)
2022/11/12(土) 18:24:22.47ID:QUzxiS5/0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-EHNx)
2022/11/13(日) 10:50:22.48ID:ZJuasOuO0 カメラとかでXLを採用してるところが無いのがなー
画像フォーマットとして普及させ切れなかったJPEG側の負けな気が
画像フォーマットとして普及させ切れなかったJPEG側の負けな気が
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b12-2Tyi)
2022/11/13(日) 11:34:31.86ID:JSqZw+1P0 個人の感想だけどwebpはSEO対策云々で無理やり普及させた感がある
984名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Q6ht)
2022/11/13(日) 13:31:07.27ID:jeqs9v3SM スマホカメラとかは連写速度も重要なんで、画像に依らずほぼ一定の速度で圧縮出来るから、JPEGはまだ使われるだろう
JPEG XLはJPEGをロス無しで変換出来るのも強み
無くなってほしくないから、みんなimage.jxl.enabled -> trueしようぜ
サーバーにアピール出来るw
JPEG XLはJPEGをロス無しで変換出来るのも強み
無くなってほしくないから、みんなimage.jxl.enabled -> trueしようぜ
サーバーにアピール出来るw
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d1c-rNC6)
2022/11/13(日) 15:47:59.18ID:srlDlHdK0 https://www.buffalo.jp/
上にある 個人向け商品 のリンクでポップアップされる商品一覧の背景が透過されて見えにくくなるときがある
ウィンドウ最大画面にしてるときとか 他のページからそのページ開く時とか
上にある 個人向け商品 のリンクでポップアップされる商品一覧の背景が透過されて見えにくくなるときがある
ウィンドウ最大画面にしてるときとか 他のページからそのページ開く時とか
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb1f-I0NN)
2022/11/13(日) 16:23:12.88ID:JrfiDdtH0 まあ、その前にAVIFアニメーション(シーケンス)対応しろよMozillaって思ってる
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb1f-I0NN)
2022/11/13(日) 16:25:56.39ID:JrfiDdtH0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-rqCN)
2022/11/13(日) 16:46:07.25ID:aB54tTTQ0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15cf-CU01)
2022/11/13(日) 16:54:37.79ID:+mZMIdUO0 バグやな
とりあえず stylusでそのページに対し
body {overflow:auto !important;}
とりあえず stylusでそのページに対し
body {overflow:auto !important;}
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30a-H0Ic)
2022/11/13(日) 23:26:27.03ID:MaTErqba0 ああ、いよいよですねえ
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd8e-2ms4)
2022/11/14(月) 01:42:31.25ID:CmnZNR6S0 どうだ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed58-qKNx)
2022/11/14(月) 01:50:13.66ID:F5RuBhqD0 なにが?
993名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-vWIw)
2022/11/14(月) 01:59:04.84ID:souvSZE8d994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-H0Ic)
2022/11/14(月) 02:06:37.76ID:RdC/WIRl0 うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd8e-X/RK)
2022/11/14(月) 02:09:27.42ID:CmnZNR6S0 突然狐で5ちゃん書けなくなったんだが俺だけ?
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd8e-X/RK)
2022/11/14(月) 02:13:22.02ID:CmnZNR6S0 おお書けた
さっきは何かngあったんかな
ついでにjaneもダメでmateから1回だけ書けたんだが
また書こうとしたら鍵がなんとかで5ch全部書けなくなって
janeまで同じ状態にされたから一旦削って入れ直したら書けたわ
さっきは何かngあったんかな
ついでにjaneもダメでmateから1回だけ書けたんだが
また書こうとしたら鍵がなんとかで5ch全部書けなくなって
janeまで同じ状態にされたから一旦削って入れ直したら書けたわ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd8e-X/RK)
2022/11/14(月) 02:14:57.98ID:CmnZNR6S0 ちなみにedgeだと他板は書けるがこのスレは謎規制で書けないんや
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-BvCT)
2022/11/14(月) 03:53:54.00ID:CHu172/n0 ここはテメーの日記帳じゃねーんだよクソゴミ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba1-ohl1)
2022/11/14(月) 04:16:45.79ID:SRD5BdrV0 >>982
さすがにカメラへの普及を話すのはいくらなんでも早すぎるだろ、いつ生まれた画像形式だと思ってんだ
ブラウザ側はどこも慎重だけど、画像処理ソフトの中だと商用含め普及スピード速いほうだと思うよ
AdobeもJPEG XLへの支持を表明してるしね
JPEG XL の弱みは、一般論として画像の読み込みは潜在的に脆弱性を生みやすいのに対し
対抗馬のAVIFが、動画でAV1を実装している以上追加のリスクを産まないところ
それ以外はAVIFは微妙であんまり推してる人見かけないが
さすがにカメラへの普及を話すのはいくらなんでも早すぎるだろ、いつ生まれた画像形式だと思ってんだ
ブラウザ側はどこも慎重だけど、画像処理ソフトの中だと商用含め普及スピード速いほうだと思うよ
AdobeもJPEG XLへの支持を表明してるしね
JPEG XL の弱みは、一般論として画像の読み込みは潜在的に脆弱性を生みやすいのに対し
対抗馬のAVIFが、動画でAV1を実装している以上追加のリスクを産まないところ
それ以外はAVIFは微妙であんまり推してる人見かけないが
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd8e-X/RK)
2022/11/14(月) 04:16:55.72ID:CmnZNR6S0 俺だけなのか聞いてんだろうが
狐が5chから弾かれるとなったら重大事態だぞこの役立たずの糞アスペが
水狐入れてみたけどこれも新しいのにしろエラーだな
てかこれがこのエラーで使えないから捨てたんだったか
狐が5chから弾かれるとなったら重大事態だぞこの役立たずの糞アスペが
水狐入れてみたけどこれも新しいのにしろエラーだな
てかこれがこのエラーで使えないから捨てたんだったか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 8時間 41分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 8時間 41分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 [尺アジ★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 [どどん★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【小学校24歳男性教師】酒に酔って車盗み、海にダイブ、ズブ濡れで車乗り捨て、別の車で朝まで爆睡「仕事があり早く帰りたかった」北海道 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」★2 [1ゲットロボ★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 競輪実況★1607
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪 ★2
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 【んな専🏡】んなたん(・o・🍬)アソビ大全配信実況スレ🏰【ホロライブ▶】
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ [165981677]
- 【高市速報】日本女性の平均寿命、40年連続世界1位👑に輝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
