!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part195
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659696663/
■前スレ
Mozilla Firefox Part384
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659697039/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part385
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-ehd/)
2022/09/19(月) 19:35:02.20ID:cgeEZX7nr457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd4-7iBv)
2022/10/15(土) 18:36:54.00ID:PHBsjpj/0 >>455
SSDじゃないから表示されないんじゃないの?
SSDじゃないから表示されないんじゃないの?
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-Jfgl)
2022/10/15(土) 18:38:21.76ID:sJFpQxx90 >>457
あ、なーる
あ、なーる
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b7e-QMRh)
2022/10/15(土) 18:44:56.22ID:gMGhWQit0 M4とか化石だろ もう健康度がどうとかそういう問題じゃない
捨てて現行のに換えな 寿命とか気にしてたのが馬鹿馬鹿しくなるよ
捨てて現行のに換えな 寿命とか気にしてたのが馬鹿馬鹿しくなるよ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-nh6a)
2022/10/15(土) 19:39:41.54ID:Qz7nvTjN0 好きなのつかえ
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-Jfgl)
2022/10/15(土) 22:35:01.15ID:5EqsCLKTM ハードディスクが勝ち組
PC初期から実績あるし
PC初期から実績あるし
462名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-NBC3)
2022/10/15(土) 22:55:41.63ID:EqOwQlwfM463名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-NBC3)
2022/10/15(土) 23:08:34.98ID:EqOwQlwfM しかしQLCなSSDを使ってる人は少ないだろう
ほとんどはMLCかTLCだ
ちなみに俺のSSDはMLCでCドライブにしてたけど、Firefoxのプロファイルとか作業環境はHDDのDドライブだったが、SSDが6年程度で健康状態が80%になってしまった!
なんでだー!大事に使ってたのに!
結局SSDなんてそんなもんだ
QLCなんて怖くて使えない
ほとんどはMLCかTLCだ
ちなみに俺のSSDはMLCでCドライブにしてたけど、Firefoxのプロファイルとか作業環境はHDDのDドライブだったが、SSDが6年程度で健康状態が80%になってしまった!
なんでだー!大事に使ってたのに!
結局SSDなんてそんなもんだ
QLCなんて怖くて使えない
464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-t2DF)
2022/10/15(土) 23:15:35.13ID:38R4V4IEa465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe8-YUgo)
2022/10/15(土) 23:24:37.95ID:19ugjEAu0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5e-Jfgl)
2022/10/16(日) 00:45:42.01ID:2vpDmEMW0 Linuxにデフォルトで入ってるから使ってるが
プライベートモードで使うと頻繁にフリーズするな
なんだこのゴミ
プライベートモードで使うと頻繁にフリーズするな
なんだこのゴミ
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-Jfgl)
2022/10/16(日) 01:04:51.06ID:ysxaLwAIM 普通に使えばいいブラウザ
誰も使わないような機能を使うと地雷
誰も使わないような機能を使うと地雷
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-7iBv)
2022/10/16(日) 04:18:21.62ID:ufRLHjww0 Linuxがゴmげふんげふん
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5e-Jfgl)
2022/10/16(日) 05:48:47.53ID:2vpDmEMW0 >>467
( ´・ω・⊂彡☆))Д´) パーン
( ´・ω・⊂彡☆))Д´) パーン
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5e-Jfgl)
2022/10/16(日) 05:49:49.66ID:2vpDmEMW0 >>468
( ´・ω・⊂彡☆))Д´) パーン
( ´・ω・⊂彡☆))Д´) パーン
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe8-YUgo)
2022/10/16(日) 06:48:56.07ID:4q4ofuPg0 ごめんごめん
勘違いしてた
健康状態のやつか
勘違いしてた
健康状態のやつか
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b43-7iBv)
2022/10/16(日) 09:51:36.79ID:bn5kdWVb0 極めて健康
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-Jfgl)
2022/10/16(日) 11:25:05.05ID:2r3NCuxO0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b43-7iBv)
2022/10/16(日) 11:39:31.75ID:bn5kdWVb0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe8-YUgo)
2022/10/16(日) 11:50:37.16ID:4q4ofuPg0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-Jfgl)
2022/10/16(日) 11:52:57.88ID:2r3NCuxO0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b7e-QMRh)
2022/10/16(日) 12:01:25.72ID:dteIXtLj0 CrystalDiskInfoの表示ってメーカー毎に結構違うよな
画像検索するとSSDでは殆ど%表示が有るけど稀に無かったりする
画像検索するとSSDでは殆ど%表示が有るけど稀に無かったりする
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-yI7u)
2022/10/16(日) 12:04:29.52ID:YjgQPhWdM SSDでもSMARTに残り寿命がない製品では%出てないわ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab76-2ArD)
2022/10/16(日) 12:16:16.02ID:+MZ3wGTP0 >>476
SSDには書き込み可能な総容量 (TBW) ってのがあって、それに対して使用開始から現時点まででどれだけ書き込みを行ったかで寿命の残り割合 (%) を計算してる
HDDの場合にはそういう指標はなく、代替処理済みのセクタ数や回復不可能セクタ数が閾値を超えたら「正常ではない」と判断するので寿命を%表示することはできない
SSDには書き込み可能な総容量 (TBW) ってのがあって、それに対して使用開始から現時点まででどれだけ書き込みを行ったかで寿命の残り割合 (%) を計算してる
HDDの場合にはそういう指標はなく、代替処理済みのセクタ数や回復不可能セクタ数が閾値を超えたら「正常ではない」と判断するので寿命を%表示することはできない
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-Jfgl)
2022/10/16(日) 12:21:21.38ID:2r3NCuxO0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef76-RfFb)
2022/10/16(日) 13:00:07.97ID:LbbmqygP0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdc-jq11)
2022/10/16(日) 13:24:27.49ID:U3koLX650 機械の体なのに寿命間近なことを気付いてしまったのか…
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f73-7zfl)
2022/10/16(日) 13:31:40.45ID:DdN5yP9h0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab76-2ArD)
2022/10/16(日) 14:14:14.37ID:+MZ3wGTP0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa8-7iBv)
2022/10/16(日) 18:53:01.26ID:DLF4a5uK0 いよいよだな。
ああ。
ああ。
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-N28D)
2022/10/16(日) 23:11:56.09ID:GjdFf08N0 毎日 CrystalDiskInfo 開いて表示を気にしてる人は
おクスリ飲んで楽になったほうがいいと思う
おクスリ飲んで楽になったほうがいいと思う
487 【だん吉】 (ワッチョイ 0f59-WdpF)
2022/10/17(月) 00:07:51.80ID:93ceRst10 ここはFirefoxを語るところです
488名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-NBC3)
2022/10/17(月) 00:15:12.53ID:J0b8b/C4M >>486
毎日開いてるとか妄想(幻覚?)が激しい奴ほどお薬が必要だろw
毎日開いてるとか妄想(幻覚?)が激しい奴ほどお薬が必要だろw
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-N28D)
2022/10/17(月) 00:23:54.09ID:N33rcArt0490名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-NBC3)
2022/10/17(月) 00:48:45.60ID:J0b8b/C4M491名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-t2DF)
2022/10/17(月) 16:08:39.48ID:Fv+sVrqya まあ テテンテンテン だし
492名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Htrd)
2022/10/17(月) 16:54:06.64ID:Mncq/gTtM テスト
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-Jfgl)
2022/10/17(月) 17:00:15.24ID:giYMRiU00 テテンテンテン
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0a-8g1+)
2022/10/17(月) 18:47:23.45ID:x5lZFIYv0 Release 106.0
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/106.0/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/106.0/
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0a-7iBv)
2022/10/17(月) 18:49:59.80ID:2UrY3Gkr0 きたあああああああああ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-y5HG)
2022/10/17(月) 18:55:58.11ID:syjZ1ypa0 さっさとタブのグループ機能搭載しろや時代遅れブラウザ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0a-7iBv)
2022/10/17(月) 19:00:35.40ID:2UrY3Gkr0 firefox viewいらね
498名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-NBC3)
2022/10/17(月) 19:06:56.44ID:KoKqoNAnM >>496
タブグループ機能はアドオンに幾らでも有る
タブグループ機能はアドオンに幾らでも有る
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-y5HG)
2022/10/17(月) 19:10:32.03ID:syjZ1ypa0 >>498
chromeやedgeのとまったく違うゴミじゃん
chromeやedgeのとまったく違うゴミじゃん
500名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-t2DF)
2022/10/17(月) 19:31:23.93ID:mP+4cwGaa >>496
こんなことがこいつの生きがいなのだと思うと憐れであるな
こんなことがこいつの生きがいなのだと思うと憐れであるな
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b7e-QMRh)
2022/10/17(月) 19:38:00.32ID:LocqTZAz0 それがチョロの生きる道
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-ah0V)
2022/10/17(月) 19:51:01.73ID:ZLjGptUD0 ブラウザを全画面とかで使ってる人なのかも
ChromeやEdgeのタブグループってペルソナからFirefoxで使ってる身からすると
全くの名ばかりで、幅取って全然整理・把握できないけどね
自分、Edgeも使ってて縦タブにしてるけどもそれでも
1ウィンドウ内に数種(ジャンル)隠し持ってるようなFirefoxのグループの方が便利
ChromeやEdgeのタブグループってペルソナからFirefoxで使ってる身からすると
全くの名ばかりで、幅取って全然整理・把握できないけどね
自分、Edgeも使ってて縦タブにしてるけどもそれでも
1ウィンドウ内に数種(ジャンル)隠し持ってるようなFirefoxのグループの方が便利
503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-t2DF)
2022/10/17(月) 20:11:41.11ID:ZFQdQXEva >>502
やつは、あのような煽りを入れることに快感を覚える変態だから理解しようとするな
やつは、あのような煽りを入れることに快感を覚える変態だから理解しようとするな
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-e84p)
2022/10/17(月) 22:06:09.24ID:resVg4qY0 Release 106.0 変なボタン付いてきたな
505名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-706v)
2022/10/17(月) 23:06:58.00ID:pI9N9i7VM 変態ワロタ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-NBC3)
2022/10/17(月) 23:13:26.25ID:mvqyRZagM >>499
多分全く使わずに言ってるだろw
多分全く使わずに言ってるだろw
507名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-NBC3)
2022/10/17(月) 23:19:42.66ID:mvqyRZagM508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-Jfgl)
2022/10/17(月) 23:46:46.59ID:kZJQz8J5M 開いてる分だけメモリ喰いまくりw
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f59-WdpF)
2022/10/17(月) 23:52:03.19ID:Bn2aGFnP0 まだ来ない
510名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-NBC3)
2022/10/17(月) 23:59:49.45ID:Jdty8pw8M >>508
タブはピン止めしてない限りは、一度もアクティブにしてないタブはメモリ食ってない
タブはピン止めしてない限りは、一度もアクティブにしてないタブはメモリ食ってない
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-y5HG)
2022/10/18(火) 00:32:48.72ID:J0m/tmmB0 >>507
んでなんてアドオン?
んでなんてアドオン?
512名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-gU3e)
2022/10/18(火) 07:41:18.46ID:UfBiAxija513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-y5HG)
2022/10/18(火) 08:50:35.75ID:TBs7TNhe0 >>511
過去に何度も紹介してるよね君に向けて
過去に何度も紹介してるよね君に向けて
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6f-7iBv)
2022/10/18(火) 09:09:02.30ID:ASoIdmfh0 ^ これの下むいたやつもいらぬ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-h7FX)
2022/10/18(火) 09:51:41.43ID:eN5nntVl0 firefox viewは簡単に消せるけどタブ一覧表示のはどうやったら消せるんだ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0a-7iBv)
2022/10/18(火) 09:52:47.46ID:1M4gcUSP0 カスタマイズでやっても戻ってくるね
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-e84p)
2022/10/18(火) 10:00:49.59ID:ttq1KuBD0 >>512
そうです
そうです
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-e84p)
2022/10/18(火) 10:25:00.88ID:ttq1KuBD0 /* Firefox106.0 Firefox Viewの不要な項目を消した */
#tab-pickup-container {
display: none !important;
}
#colorways {
display: none !important;
}
#tab-pickup-container {
display: none !important;
}
#colorways {
display: none !important;
}
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f6e-hO+a)
2022/10/18(火) 11:20:28.01ID:QkEsYl370 colourwayとかなんなの…
開発者は自己啓発的ななにかにハマっちゃったの…
開発者は自己啓発的ななにかにハマっちゃったの…
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b43-7iBv)
2022/10/18(火) 11:37:17.85ID:0Rl7C13m0 どツボにハマっちゃったのだッ!
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-7iBv)
2022/10/18(火) 12:24:01.57ID:jIXY69Jo0 win10 firefoxでグーグルマップを開くと固まる
俺環かな
俺環かな
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f24-JGVg)
2022/10/18(火) 12:31:29.67ID:2UvlP0cn0 106.0b9 (64 ビッ)
106.0 (64 ビット)
どちらも固まらん
106.0 (64 ビット)
どちらも固まらん
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b11-ufHG)
2022/10/18(火) 13:30:47.70ID:eXgeDE/F0 Firefox viewの機能自体を消したいならabout:configでbrowser.tabs.firefox-viewをfalseに
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-e84p)
2022/10/18(火) 13:46:54.46ID:ttq1KuBD0 Firefox view
最近閉じたタブ一つ開くと閉じてしまうのはなんでよ
最近閉じたタブ一つ開くと閉じてしまうのはなんでよ
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-7iBv)
2022/10/18(火) 14:45:56.37ID:VfABcVKh0 また余計な機能追加されたのか
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4f-Jfgl)
2022/10/18(火) 18:21:30.49ID:g638O/kPM もう何も弄らなくていいのにな
セキュリティの向上だけやってくれたらいい
セキュリティの向上だけやってくれたらいい
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb59-WdpF)
2022/10/18(火) 19:15:42.45ID:ih/1z4nt0 まだ来ない
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa1-nh6a)
2022/10/18(火) 19:54:00.38ID:5zbbp3ot0 >>519
Mozillaに今でも一定の注目を向けてるのって、技術系ギークだけなのに
Mozillaのマーケティングでは、意識高い系の人に焦点当ててるみたいなんだよね
実際ギーク特化のVivaldiでもそれなりのユーザ数しか獲得できてないから、他を当たるのも戦略として悪くないと思うが
出てくる実装がいかにも低予算な感じが…
意識高いブラウザテーマというカテゴリでは、Chrome Web Storeにいけば、Chrome公式だけでも山ほど並んでるのよね
Mozillaに今でも一定の注目を向けてるのって、技術系ギークだけなのに
Mozillaのマーケティングでは、意識高い系の人に焦点当ててるみたいなんだよね
実際ギーク特化のVivaldiでもそれなりのユーザ数しか獲得できてないから、他を当たるのも戦略として悪くないと思うが
出てくる実装がいかにも低予算な感じが…
意識高いブラウザテーマというカテゴリでは、Chrome Web Storeにいけば、Chrome公式だけでも山ほど並んでるのよね
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1feb-2/lY)
2022/10/18(火) 20:45:53.09ID:tpiLfTYU0 ColorwaysなんてPersonasやFirefox Colorでずっと続いてる流れだと思うが
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b15-h7FX)
2022/10/18(火) 21:27:56.50ID:2V5Y0Bsh0 どうやって客層を広げるかみんな頭を絞って考えてるんだよ
https://twitter.com/morinaga_pino/status/1581782041661784064
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/morinaga_pino/status/1581782041661784064
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa1-nh6a)
2022/10/18(火) 22:06:45.27ID:5zbbp3ot0 >>530
そういうのFirefoxもやってほしい
Gigazineと窓の社しかとりあげないブラウザがギーク以外に使われるわけないだろ
無理矢理でも話題つくって、ねとらぼとかゲーム系メディアとか露出を増やせ
そういうのFirefoxもやってほしい
Gigazineと窓の社しかとりあげないブラウザがギーク以外に使われるわけないだろ
無理矢理でも話題つくって、ねとらぼとかゲーム系メディアとか露出を増やせ
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-y5HG)
2022/10/18(火) 22:21:58.43ID:J0m/tmmB0 タブグループもない時代遅れのブラウザ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-y5HG)
2022/10/18(火) 22:25:28.57ID:J0m/tmmB0 最近閉じたタブを
した矢印みたいなやつに混合させろよ…これだから使えないんだよfirefoxは
vivaldiってまじですげえんだなってつくづく思わされるわ
した矢印みたいなやつに混合させろよ…これだから使えないんだよfirefoxは
vivaldiってまじですげえんだなってつくづく思わされるわ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-kcKR)
2022/10/18(火) 22:39:10.09ID:SchF7dJeM535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0d-7iBv)
2022/10/19(水) 00:28:22.14ID:Xp7UJ70X0 106にアップしたらyahooトップがダメだな
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f06-PePl)
2022/10/19(水) 02:31:56.37ID:G/k4qimd0 使えない消せないクソ↓が追加された
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-w9bA)
2022/10/19(水) 07:34:33.84ID:lakmO2/W0 右上のタブを一覧表示って非表示にできないのか
不要だし邪魔なんだけどこれ…
不要だし邪魔なんだけどこれ…
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbf-WdpF)
2022/10/19(水) 07:38:28.83ID:hnx9l8rA0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa5-7iBv)
2022/10/19(水) 07:49:55.85ID:Tj3AV1UQ0540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-4jvL)
2022/10/19(水) 08:01:55.96ID:Wtzn/Wz6a お前のキーボードには v がないのか
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-ah0V)
2022/10/19(水) 08:04:13.12ID:oSeQg0bO0 Vって106からじゃなく前からなかったっけ?
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-a8lx)
2022/10/19(水) 08:12:09.38ID:3dOPx8VO0 browser.tabs.tabmanager.enabledをfalseにして再起動
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-y5HG)
2022/10/19(水) 08:16:34.01ID:kHPslRn/0 タブ一覧はずーーっとあるけどタブの数が一定以上にならないと表示されなかったんじゃないか
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa5-7iBv)
2022/10/19(水) 08:22:09.28ID:Tj3AV1UQ0 >>541
前は起動した時見えなかったと思うけど
前は起動した時見えなかったと思うけど
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-w9bA)
2022/10/19(水) 08:34:45.61ID:lakmO2/W0 >>542
ありがと、無事消えてくれた
ありがと、無事消えてくれた
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-BCAW)
2022/10/19(水) 08:39:01.82ID:bf7iDZDf0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-w9bA)
2022/10/19(水) 08:42:57.42ID:lakmO2/W0 気づかなかっただけで項目自体は前からあったんだな
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0a-y3r4)
2022/10/19(水) 08:48:13.17ID:NLzzeq1R0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbf-dQGL)
2022/10/19(水) 10:07:50.51ID:/PaT5xXO0 >>523
助かったぜ
助かったぜ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7e-TyQf)
2022/10/19(水) 10:49:33.34ID:D5zkAicO0 アイコンがかわってしまって目障りなアイコンになったな。
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-y5HG)
2022/10/19(水) 10:59:51.36ID:kHPslRn/0 プライベートピン止め可能になったのマジ便利だわ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-e84p)
2022/10/19(水) 11:26:10.56ID:0764IJ840553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fba4-q1Uq)
2022/10/19(水) 12:08:33.33ID:ScGH+QET0 バージョン105.3くらいから、たまにspeedtestだけで検索した時とかでGoogleの1ページ目が何も表示されてないって事があるようになったんだけど、対処方法ある?
すべての結果を完全一致にすると出てくる事はでてくるけど不便なんだよね
すべての結果を完全一致にすると出てくる事はでてくるけど不便なんだよね
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-y5HG)
2022/10/19(水) 12:19:13.43ID:kHPslRn/0 >>553
それって本当にFirefox関係ありますか?
それって本当にFirefox関係ありますか?
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMcf-33ue)
2022/10/19(水) 13:55:58.90ID:8yTLhEGkM もう無効にしてしまったけど、Firefox viewってhomeや新しいタブページと別に作る必要あったのだろうか
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06cf-55SP)
2022/10/19(水) 16:16:09.15ID:6B/oE4KH6 >>533
確かに!いいアイデア!
確かに!いいアイデア!
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06cf-55SP)
2022/10/19(水) 16:17:16.67ID:6B/oE4KH6 タブ一覧、Chromeのパクリじゃん。
まあ、それで少しでもChromeユーザーが乗り換えてくれるなら嬉しいけど。
まあ、それで少しでもChromeユーザーが乗り換えてくれるなら嬉しいけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★2 [夜のけいちゃん★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- 鈴木農水大臣「コメの価格が上がってるのは新米に切り替わったからです」 [256556981]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- 岡田「中国が台湾近海を戦艦で制圧して米軍に攻撃したらどうなる?」高市「存立危機事態」
- んなり放題🍬のお🏡
