!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part195
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659696663/
■前スレ
Mozilla Firefox Part384
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659697039/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Mozilla Firefox Part385
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-ehd/)
2022/09/19(月) 19:35:02.20ID:cgeEZX7nr134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eee-tX/F)
2022/09/26(月) 08:45:16.49ID:vFd3EHUN0 >>133
馬鹿が多いのとバグを許容するかはまた別問題だよ
貶すというかただの事実だと思う
スモールスタートで機能追加すればいいものを
最初から全部作り込もうとして工数が伸び致命的なバグを放置
結果大爆発・・・なんてのは日本のソフトウェア開発でよくある話
海外というかアメリカの話だけどバグなんて出ても直せばいいだけと
割り切っているのが大半
馬鹿が多いのとバグを許容するかはまた別問題だよ
貶すというかただの事実だと思う
スモールスタートで機能追加すればいいものを
最初から全部作り込もうとして工数が伸び致命的なバグを放置
結果大爆発・・・なんてのは日本のソフトウェア開発でよくある話
海外というかアメリカの話だけどバグなんて出ても直せばいいだけと
割り切っているのが大半
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb9-SEdu)
2022/09/26(月) 08:48:18.45ID:LMRqla5l0 優秀なのは一定数いるが経営陣が馬鹿で有能なのを優遇しないからまともなのが去るだけやで
136名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-iIke)
2022/09/26(月) 08:52:05.53ID:SxApdfmAa137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027e-tX/F)
2022/09/26(月) 09:07:22.47ID:lC6A3UKu0 ラジオで避難してきたウクライナ人が
日本人は外国人を見ると英語を話すと思っている、それは自分たちが英語を話せないからだ
と言ってた、英語圏にコンプレックスが根底にあるって見方かな
日本人は外国人を見ると英語を話すと思っている、それは自分たちが英語を話せないからだ
と言ってた、英語圏にコンプレックスが根底にあるって見方かな
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3c-U30X)
2022/09/26(月) 09:26:11.96ID:94s8WOeJ0 何のラジオか言えよ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027e-tX/F)
2022/09/26(月) 09:28:53.05ID:lC6A3UKu0 >>138
InterFMのGPS
InterFMのGPS
140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-h6xr)
2022/09/26(月) 09:48:10.22ID:VY+T1lz2a 朝から何の語りだよ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-tX/F)
2022/09/26(月) 09:59:58.85ID:Yr07kN6xa 日本は戦後GHQにアレされてたからな
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-dQvS)
2022/09/26(月) 10:44:09.19ID:rbVUbdyN0 ヨーロッパでもアフリカでもとりあえず英語で話しかけられるどな、日本人でも。
143名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0S4t)
2022/09/26(月) 12:11:04.98ID:ugDyYG0JM 中国人や韓国人は英語出来るからな
中国人は漢字だらけの自国語が不便だからってのを聞いた
韓国人は自国が小さいから英語使って外国と取引しないと商売に成らないからだ
韓流アイドルは最初から世界がターゲットで、日本のとは全然違って如実に違いが現れている
中国人は漢字だらけの自国語が不便だからってのを聞いた
韓国人は自国が小さいから英語使って外国と取引しないと商売に成らないからだ
韓流アイドルは最初から世界がターゲットで、日本のとは全然違って如実に違いが現れている
144名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-h6xr)
2022/09/26(月) 13:29:51.45ID:C72DnE0Ba どな?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc5-XjGR)
2022/09/26(月) 13:52:47.37ID:QITxCmQb0 Firefoxの話しろよ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-HtVz)
2022/09/26(月) 14:12:25.46ID:a6bhE+xK0 firefox
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc5-XjGR)
2022/09/26(月) 16:23:38.64ID:QITxCmQb0 「Firefox 105」のちょっとした仕様変更が不評、開発チームが撤回
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1442331.html
>>68 の件、わざとだったのか
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1442331.html
>>68 の件、わざとだったのか
148名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-ZWo3)
2022/09/26(月) 17:21:45.17ID:iebtx2C6a > この挙動を管理するオプションは、「Firefox 107」への導入が検討されている。
最初から挙動の選択式で導入しとけやw
最初から挙動の選択式で導入しとけやw
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-2eUF)
2022/09/26(月) 17:52:35.17ID:faEHkapF0 新しい機能や挙動は、既存プロファイルではオプション扱いにしてほしいよなぁ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1315-4zog)
2022/09/26(月) 18:44:08.18ID:X7LebkRp0 firefox homeでもアドレスにフォーカスされる挙動なのクッソ不愉快だからとっとと変えさせろや
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fed-owma)
2022/09/27(火) 07:10:33.25ID:0qAGhTdn0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027e-tX/F)
2022/09/27(火) 07:16:51.13ID:PgXWZIbR0 オプションの「Web検索」は飾りなんだなと仕様変更された時に外したわ
153名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMd2-wB21)
2022/09/27(火) 20:42:55.34ID:BDxJYpVLM about:downloadsがバカでかくなってるのは仕様変更なの?
小さくすると右クリックメニューまで小さくなるバカ仕様
小さくすると右クリックメニューまで小さくなるバカ仕様
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-DWE/)
2022/09/27(火) 21:14:12.81ID:7+foxCbf0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1315-r4yT)
2022/09/27(火) 21:25:08.90ID:3I/LDgUt0 インクリメンタルサーチもできないabout:downloadsじゃなく^jでいいじゃん
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 0623-T2+f)
2022/09/28(水) 12:41:08.03ID:TMOMBU4U6 私は検索バーにフォーカスされている方がいいな。ブラウザ開いたらまず検索するもんなぁ。まあそれがオプションだけどできるようになったんで嬉しい
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027e-tX/F)
2022/09/28(水) 15:30:32.45ID:M1QPoRa60 今気づいたのだが、YouTubeってログインしてる時としてない時でUIが違うんだね。
ログインしてない時はプレイヤー下のタイトルやコメント欄が以前のすっきりしたUIになる。
おま環でしょうか?
ログインしてない時はプレイヤー下のタイトルやコメント欄が以前のすっきりしたUIになる。
おま環でしょうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-T2+f)
2022/09/28(水) 15:51:03.13ID:13SzJEHhM >>157
Youtubeってまず一部のユーザーで新しいUIを試しているからだよ。ログインしている時としていない時で違うユーザー扱いってことだと思う。ログインしていない時でも何回かクッキーをけすとUIが変わる。
Youtubeってまず一部のユーザーで新しいUIを試しているからだよ。ログインしている時としていない時で違うユーザー扱いってことだと思う。ログインしていない時でも何回かクッキーをけすとUIが変わる。
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027e-tX/F)
2022/09/28(水) 16:05:32.98ID:M1QPoRa60160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef4-tX/F)
2022/09/28(水) 16:47:53.93ID:CjKrsxl+0 youtube、日本語だとダメだからずっと英語設定で閲覧してたんだが
ついにすべての言語でフリーズするようになった
でもなぜかミックスだけは非日本語なら再生できる模様
ついにすべての言語でフリーズするようになった
でもなぜかミックスだけは非日本語なら再生できる模様
161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-h6xr)
2022/09/28(水) 16:55:09.89ID:OHluCObZa >>160
不具合報告しないとずっとそのままだぞ
不具合報告しないとずっとそのままだぞ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef4-tX/F)
2022/09/28(水) 17:18:38.88ID:CjKrsxl+0 ミックスは再生できるやつとそうでないのがあるな
ショートは再生できるようだが少しレイアウトが崩れてる
まあいいや、眠いから寝よ
ショートは再生できるようだが少しレイアウトが崩れてる
まあいいや、眠いから寝よ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e1f-tX/F)
2022/09/28(水) 17:26:56.17ID:jLlcCZxR0 Youtube英語にしてもフリーズしたので来たが、皆もみたいだね
なんで直してくれないのか 信じられん
なんで直してくれないのか 信じられん
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-AIux)
2022/09/28(水) 17:33:15.20ID:+B4xId990 youtubeが見れない最強ブラウザ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e1f-tX/F)
2022/09/28(水) 17:45:17.17ID:jLlcCZxR0 プライベートウィンドウで開くと見れる
日本語のままで ログインしたらダメ
プライベートウィンドウってなんなのかよく分かってないんだけどね
日本語のままで ログインしたらダメ
プライベートウィンドウってなんなのかよく分かってないんだけどね
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b23b-4zog)
2022/09/28(水) 17:47:24.24ID:naVbwhh60 それはCookieに問題がありそう一回消してみたらどうかな
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e1f-tX/F)
2022/09/28(水) 17:49:57.12ID:jLlcCZxR0 そんなのは何回もやってるしー
理屈が分からんな
理屈が分からんな
168名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-T6rL)
2022/09/28(水) 18:09:52.94ID:0iji4T5or 具体的な症状がわからんな
Youtubeで何をしたときにフリーズするのかトップページを見ようとしただけで固まるのか
OSは何なのか
ハードウェアアクセラレーションを使ってるのか
Youtubeで何をしたときにフリーズするのかトップページを見ようとしただけで固まるのか
OSは何なのか
ハードウェアアクセラレーションを使ってるのか
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e1f-tX/F)
2022/09/28(水) 18:31:38.21ID:jLlcCZxR0 え、なんとかなる可能性ある?
オペラってどうかなーって調べてたよ
OS:Win10
症状:
Youtubeのトップページにログインした状態で入ることはできる
なんか読み込み思いが下にスクロールしてサムネイルみることはできる
そこから動画をクリックして切り替わると 動画は流れ始めるが途中で止まる
操作は一切できない 動画のタイトルとか説明とかコメントとか表示されていない
しばらくするとFirefoxが重い原因になってるから止めるか聞いてくる URLの下あたりにボタンが出る
ハードウェアアクセラレーション: あーあれね、美味しいよね
オペラってどうかなーって調べてたよ
OS:Win10
症状:
Youtubeのトップページにログインした状態で入ることはできる
なんか読み込み思いが下にスクロールしてサムネイルみることはできる
そこから動画をクリックして切り替わると 動画は流れ始めるが途中で止まる
操作は一切できない 動画のタイトルとか説明とかコメントとか表示されていない
しばらくするとFirefoxが重い原因になってるから止めるか聞いてくる URLの下あたりにボタンが出る
ハードウェアアクセラレーション: あーあれね、美味しいよね
170名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-iIke)
2022/09/28(水) 19:39:36.66ID:UArP7C+1a >>160
しないが
しないが
171名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-h6xr)
2022/09/28(水) 20:18:44.01ID:q0mHBxYka172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 166e-k3dA)
2022/09/28(水) 21:11:06.66ID:cqr7LGpt0 あーやっぱりそうなのか
最新のESRでもYouTubeのタブを開けっぱなしにしておくとフリーズする
最新のESRでもYouTubeのタブを開けっぱなしにしておくとフリーズする
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 020c-ooxt)
2022/09/28(水) 21:14:31.07ID:VvISUylQ0 メディアデコーダーの不具合かもね、リモートデータデコーダプロセスを無効化
media.rdd-process.enabled を false で試して見る
media.rdd-process.enabled を false で試して見る
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 166e-k3dA)
2022/09/28(水) 21:19:08.42ID:cqr7LGpt0 YouTube繋げなくてもフリーズしてるわw
何だこれ
何だこれ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 166e-k3dA)
2022/09/28(水) 21:25:40.33ID:cqr7LGpt0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e1f-tX/F)
2022/09/28(水) 21:40:27.22ID:jLlcCZxR0 日本人全員かと思ってたが違うと聞いて
再インストールしても、やっぱダメか―
気になるのは最新のアップデートってYoutube対策だったんじゃないっけ?
そっからおかしいから 日本以外の対策の弊害なのかと思ってた
再インストールしても、やっぱダメか―
気になるのは最新のアップデートってYoutube対策だったんじゃないっけ?
そっからおかしいから 日本以外の対策の弊害なのかと思ってた
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-+L0J)
2022/09/28(水) 21:43:14.88ID:Zn1PgA760178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e1f-tX/F)
2022/09/28(水) 21:46:19.56ID:jLlcCZxR0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-+L0J)
2022/09/28(水) 21:47:58.88ID:Zn1PgA760 再現性のあるバグなら
ここでわいわい話してるだけでも alice さんみたいな人がバグ報告して
それでいつのまにか修正されて出てくるということもあるけど
特定の人にしか問題が起きないうちは問題起きてる人がやらないとバグ報告されない
だから原因の解明も修正もされない
いつもとは違うんだ
ここでわいわい話してるだけでも alice さんみたいな人がバグ報告して
それでいつのまにか修正されて出てくるということもあるけど
特定の人にしか問題が起きないうちは問題起きてる人がやらないとバグ報告されない
だから原因の解明も修正もされない
いつもとは違うんだ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-+L0J)
2022/09/28(水) 21:50:34.17ID:Zn1PgA760181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9283-ExRs)
2022/09/28(水) 22:31:39.34ID:hyQObSvH0 とりあえず動画再生の問題ならハードウェアアクセラレーションを疑うかな
切ってもダメならCPU温度とかその時のメモリ使用量とか
あとハイリフレッシュレートのモニタ使ってるときは60Hzに落としてみるとか、HDR使ってるなら切ってみるとか
切ってもダメならCPU温度とかその時のメモリ使用量とか
あとハイリフレッシュレートのモニタ使ってるときは60Hzに落としてみるとか、HDR使ってるなら切ってみるとか
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c673-kGvj)
2022/09/28(水) 23:11:37.58ID:9LYjjiv80 なんでそんな面倒なことしてるの?
ツベを捨てるか狐を捨てるかの二択でしょ
ツベを捨てるか狐を捨てるかの二択でしょ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92a4-tX/F)
2022/09/28(水) 23:57:11.94ID:3ZvHfY+U0 105にしたら起動しなくなった
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-+L0J)
2022/09/29(木) 01:02:24.52ID:dVsFPu0t0 >>181
まったくの見当違い
Googleアカウントにログイン/未ログインの切り替えで動作が違うことをどう説明する
GoogleアカウントのUI言語:日本語/英語の切り替えで動作が違うことをどう説明する
まったくの見当違い
Googleアカウントにログイン/未ログインの切り替えで動作が違うことをどう説明する
GoogleアカウントのUI言語:日本語/英語の切り替えで動作が違うことをどう説明する
185名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-hb2l)
2022/09/29(木) 01:08:36.45ID:No46ZuzAa >>179
それがいつも通りなんじゃないの?
それがいつも通りなんじゃないの?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9283-ExRs)
2022/09/29(木) 01:44:52.24ID:u1DPB3t+0 ゲストとログインアカウントで再生される動画のフォーマットが変わったりしてるかもよ?
ゲストだとMP4だけどアカウントだとAV1だったりとか
まあどうでもいいが
ゲストだとMP4だけどアカウントだとAV1だったりとか
まあどうでもいいが
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-+L0J)
2022/09/29(木) 02:11:43.85ID:dVsFPu0t0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c238-tX/F)
2022/09/29(木) 05:20:59.84ID:ummgtn2C0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2307-tXMw)
2022/09/29(木) 06:25:34.81ID:30IKBRQi0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7e-E+/l)
2022/09/29(木) 06:43:45.52ID:5424jrxc0 まともなこと言う人 >ワッチョイ 9283-ExRs
ほんとどうしようもない人 >ワッチョイ 9283-ExRs
ほんとどうしようもない人 >ワッチョイ 9283-ExRs
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-uJGJ)
2022/09/29(木) 06:52:14.93ID:8dce765k0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef4-tX/F)
2022/09/29(木) 08:12:41.64ID:3dhoQkT30 youtubeフリーズせずに見えるようになった
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-AIux)
2022/09/29(木) 08:32:56.71ID:IrL/VtrM0 俺もや
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e1f-tX/F)
2022/09/29(木) 09:24:44.09ID:kccX7Nia0 ほんまや!勝手になおった
昨日満を持して俺が不具合を書き込んだら次の日治っていた
つまりそういうことか
昨日満を持して俺が不具合を書き込んだら次の日治っていた
つまりそういうことか
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea5-tX/F)
2022/09/29(木) 11:37:40.96ID:3P2DpFcH0 ?プロバイダー?
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 166e-wKV2)
2022/09/29(木) 12:26:28.66ID:iuNCAeSS0NIKU197名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd52-Xipb)
2022/09/29(木) 16:27:00.41ID:9tqpFK4UdNIKU198名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa43-h6xr)
2022/09/29(木) 17:01:44.78ID:4mvd/GDGaNIKU199名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sa43-tX/F)
2022/09/29(木) 18:29:46.95ID:0u5yyth2aNIKU デスクトップにショートカット作ると落ちるようになった
amazonで購入候補の商品のURL片っ端から張り付けてたんだけど、ページによってによって落ちたり落ちなかったり
amazonで購入候補の商品のURL片っ端から張り付けてたんだけど、ページによってによって落ちたり落ちなかったり
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa43-h6xr)
2022/09/29(木) 21:03:09.85ID:7XjqCOTmaNIKU によって~によって~
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b358-+L0J)
2022/09/29(木) 22:56:55.99ID:dVsFPu0t0NIKU によって〜
によって〜
によって〜
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-tX/F)
2022/09/30(金) 06:14:34.03ID:2SSYq3zl0 ピン留したタブから新規タブ開いて
その新規タブにフォーカスする設定教えろください
その新規タブにフォーカスする設定教えろください
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-+L0J)
2022/09/30(金) 09:48:39.37ID:VZYs7Ps/0 にょっ!にょっ!
204名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd32-tX/F)
2022/09/30(金) 13:28:16.27ID:F758ohPBd205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-tX/F)
2022/09/30(金) 14:03:50.93ID:jf15TYwC0206名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd32-tX/F)
2022/09/30(金) 14:32:59.91ID:F758ohPBd 何かの拍子で browser.tabs.opentabfor.middleclick が false になってない?
今もこれが有効かは知らんけど
今もこれが有効かは知らんけど
207名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-tX/F)
2022/09/30(金) 14:58:21.01ID:6vgzgC3Qa >>205
/* リンク先をウィンドウではなく新しいタブで開く */
user_pref("browser.link.open_newwindow",3);
user_pref("browser.link.open_newwindow.restriction",0);
/*リンク先を中クリックで新しいタブのフォアグラウンドで開く */
user_pref("browser.tabs.loadInBackground",false);
/* 外部からのリンクを新しいタブで開く */
user_pref("browser.link.open_newwindow.override.external", 3);
/* リンク先をウィンドウではなく新しいタブで開く */
user_pref("browser.link.open_newwindow",3);
user_pref("browser.link.open_newwindow.restriction",0);
/*リンク先を中クリックで新しいタブのフォアグラウンドで開く */
user_pref("browser.tabs.loadInBackground",false);
/* 外部からのリンクを新しいタブで開く */
user_pref("browser.link.open_newwindow.override.external", 3);
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-tX/F)
2022/09/30(金) 16:39:12.24ID:hTg46ARV0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1758-/uA0)
2022/09/30(金) 17:08:48.97ID:upmAm/NW0 syncって使った事無いけど新規プロファイル作ってsyncで旧プロファイルのデータ入れたら
旧プロファイルで感じる不具合直ったりするかなぁ
それともやっぱり甘えずに完全に入れ直した方がいいかな
旧プロファイルで感じる不具合直ったりするかなぁ
それともやっぱり甘えずに完全に入れ直した方がいいかな
210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-h6xr)
2022/09/30(金) 20:52:00.89ID:8zGVopSxa211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1758-/uA0)
2022/09/30(金) 21:27:16.10ID:upmAm/NW0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 166e-Jgg8)
2022/09/30(金) 21:37:29.50ID:UrgQrNx80 素人の言う全然余裕の全然余裕じゃなさそう感
213104 (ブーイモ MM5b-qfA0)
2022/09/30(金) 23:19:10.12ID:trGk4FJmM 大体ディスクが摩耗してるか、Windowsのdumpが酷いか、だな
# Masaka! HDDっておち?
# Masaka! HDDっておち?
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f03-9HWF)
2022/10/01(土) 04:01:25.16ID:/Gdsn6Xv0 Yahooのログイン履歴の部分が、Deleteキーを押しても消えなくなりました
SHIFTキーなどを押しても消えないのですが、どうすればいいでしょうか?
SHIFTキーなどを押しても消えないのですが、どうすればいいでしょうか?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b1-hbDE)
2022/10/01(土) 05:13:06.17ID:ipjgV+bO0 Ctrl+Delは?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037c-poG4)
2022/10/01(土) 07:34:27.68ID:XoD+lv6z0 全然余裕だったらこんなスレに泣きつきに来ない説
217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-qIIX)
2022/10/01(土) 07:39:49.04ID:v6ahBO47a218名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Svl1)
2022/10/01(土) 15:39:07.66ID:CrNnf3u1r @自宅のPCが壊れた。
Aスマホでもfirefoxを使っていてブックマークとか同期してるので、その点は問題なかった。
Bところが愚かなことにこのタイミングでアプリの方のアップデートをやってしまい、ブックマークが消えてしまった。
CPCのfirefoxのようにプロファイルがそのまま引き継がれると思い込んでいたのである。
Dここまでならまだよかったが、元に戻すつもりでクラウドと同期したけど変化なし。
Eどうやら元に戻すつもりが、クラウドのデータをアプリの真っ白なデータに上書きしてしまったらしい。
Aスマホでもfirefoxを使っていてブックマークとか同期してるので、その点は問題なかった。
Bところが愚かなことにこのタイミングでアプリの方のアップデートをやってしまい、ブックマークが消えてしまった。
CPCのfirefoxのようにプロファイルがそのまま引き継がれると思い込んでいたのである。
Dここまでならまだよかったが、元に戻すつもりでクラウドと同期したけど変化なし。
Eどうやら元に戻すつもりが、クラウドのデータをアプリの真っ白なデータに上書きしてしまったらしい。
219名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Svl1)
2022/10/01(土) 15:44:00.12ID:CrNnf3u1r 一連の経過を長々と記してしまいすいません(?になってるところは、まる1とかの数字)。自分の認識は正しいでしょうか?
もしPCが直ったらそっちのプロファイルでユーザー情報を復元できると思うのですが、今の時点でアプリのブックマークを元に戻す方法はあるのでしょうか?
もしPCが直ったらそっちのプロファイルでユーザー情報を復元できると思うのですが、今の時点でアプリのブックマークを元に戻す方法はあるのでしょうか?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-qKwZ)
2022/10/01(土) 16:05:06.55ID:6BDTLCxB0 同期はそれがあるからしてない
221名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-Ck6Y)
2022/10/01(土) 16:10:43.87ID:dM42ujvya この頃動悸がドーキドキ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f73-JAQS)
2022/10/01(土) 16:13:04.03ID:u11f1Kai0 つ 救心
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fdf-vUKg)
2022/10/01(土) 16:27:52.10ID:Vw5dsqFt0 救心効かないだろ
うちのじいさん心臓発作で死んだぞ
うちのじいさん心臓発作で死んだぞ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-qIIX)
2022/10/01(土) 16:54:23.26ID:ZpVGfyLAa 救心とか笑点枠のCMでしか知らん
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-fVk4)
2022/10/01(土) 16:55:48.76ID:nTyEDwHt0 宇津救命丸の方が良いだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-57Au)
2022/10/01(土) 17:10:33.74ID:EpznGIXwM >>219
PCの方はプロファイ内にブックマークのバックアップが有るからそれを上書きすれば良いだろう
PCの方はプロファイ内にブックマークのバックアップが有るからそれを上書きすれば良いだろう
227名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-9kf9)
2022/10/01(土) 17:24:36.51ID:wA4nb2THa >>226
そのPCが壊れちゃったという話だろ
そのPCが壊れちゃったという話だろ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ec-0qRf)
2022/10/01(土) 17:33:55.88ID:jAWndbIS0 >>218
PCのバックアップからもどせばいいだけじゃん?
PCのバックアップからもどせばいいだけじゃん?
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f03-9HWF)
2022/10/01(土) 18:06:04.20ID:/Gdsn6Xv0 >>214
こちら知ってる人いませんか?
こちら知ってる人いませんか?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-Ya5V)
2022/10/01(土) 18:11:56.77ID:UCZodkK90 >>227
システムドライブが逝ったのでなければどうとでもなるじゃん
システムドライブが逝ったのでなければどうとでもなるじゃん
231218 (オッペケ Sr47-Svl1)
2022/10/01(土) 19:10:54.44ID:Ux/46f6Or アプリで同期した時、クラウドのデータに同期させる方法はあったんでしょうか?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-tzqw)
2022/10/01(土) 19:20:16.93ID:D/nXnIMO0233218 (オッペケ Sr47-Svl1)
2022/10/01(土) 19:50:23.39ID:Ux/46f6Or みなさん、申し訳ありません。今見たらブックマークが復元されておりました(数が多分1万近くあるので時間が掛かった模様)。
自分は以前google keepという同期できるメモアプリで同様の失敗をしたことがあり、またやってしまったかと早合点してしまったのです。
ただ同期がどういうルールで、どちらのデータで上書きされるのかというのは依然として謎ですが。お騒がせしました。
自分は以前google keepという同期できるメモアプリで同様の失敗をしたことがあり、またやってしまったかと早合点してしまったのです。
ただ同期がどういうルールで、どちらのデータで上書きされるのかというのは依然として謎ですが。お騒がせしました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 石井ちゃんです!
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- これ誰か分かるか?
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
- 「黙らせてやろうと思った」自宅マンション10階から高校テニスコート内の女子生徒目掛けて貯金箱を投擲した女の子、殺人未遂で逮捕 [399583221]
