実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです
※質問者は最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part165
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1662687457/
探検
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part166
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 16:00:08.19ID:iWBIxxj802022/11/08(火) 21:35:26.87ID:RwljTwaT0
鍵焼かれること多すぎ
なんとかならんのかね
なんとかならんのかね
2022/11/08(火) 21:40:41.35ID:et9HYGsF0
焼かれる板は避けるだけでいい
2022/11/08(火) 21:48:19.80ID:hd2/t7na0
串使って焼かれにくいUAで運用
完全に焼かれないというのは無理だが焼かれる頻度は下げられる
完全に焼かれないというのは無理だが焼かれる頻度は下げられる
2022/11/08(火) 22:30:21.14ID:ryMmlunV0
>>864
焼かれるような書き込みばっかりしてるんちゃうの
焼かれるような書き込みばっかりしてるんちゃうの
2022/11/08(火) 22:33:12.29ID:3g5lZXIY0
書けない奴の僻みなんかほっとけって
串を普通に使ってた書けない訳ないんで
使い方が悪いか使う頭がないかどっちかなんだから処置なしだわ
串を普通に使ってた書けない訳ないんで
使い方が悪いか使う頭がないかどっちかなんだから処置なしだわ
2022/11/08(火) 22:41:41.75ID:94laH/zQ0
俺はAPI串使ったがだめで
win11へのUA書き換え一発で
今まで問題なくどの板も使えてる
鍵が焼かれることもなくなった
まあもちろんおれ環なんだろうが
手間をかければよりよいというものではなく
合う合わんの問題だろうと思う
win11へのUA書き換え一発で
今まで問題なくどの板も使えてる
鍵が焼かれることもなくなった
まあもちろんおれ環なんだろうが
手間をかければよりよいというものではなく
合う合わんの問題だろうと思う
2022/11/08(火) 23:27:43.57ID:6arTtgPX0
2022/11/09(水) 11:24:46.74ID:ZIeaJC0A0
キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
2022/11/09(水) 12:59:18.20ID:myaZPYCW0
2022/11/09(水) 13:23:31.77ID:tK+YUC8G0
>>869
串は自由度が非常に高くてバイナリ書き換えでできることは全部串に設定できるよ
串は自由度が非常に高くてバイナリ書き換えでできることは全部串に設定できるよ
2022/11/09(水) 18:10:14.55ID:I2tprNKW0
鍵が出て書き込めなくなってるでござる
2022/11/09(水) 19:46:44.63ID:P16TCuGZ0
自分も鍵焼かれて書き込めなくなったから
再インスコしたら書けるようになった
再インスコしたら書けるようになった
2022/11/09(水) 20:11:01.66ID:EzwjL2510
同じく。再設定めんどくさい。
2022/11/09(水) 20:15:52.54ID:m6Ca1HjH0
以前はTorの出口を日本に設定して使えて便利だった
2022/11/09(水) 20:48:38.07ID:z7RBrBwf0
また何か書き込もうとしたらUA規制で
ただ今制限をかけています から 鍵が無効です のパターンが復活しているな
ただ今制限をかけています から 鍵が無効です のパターンが復活しているな
2022/11/09(水) 20:51:28.37ID:pLsGfb0k0
復活してるなと言うけれどずっとその状況の人もいれば
全く無縁の人もいるし、前はそうだったけど今は平気って人もいるんですよ
全く無縁の人もいるし、前はそうだったけど今は平気って人もいるんですよ
2022/11/09(水) 20:53:37.34ID:SjikrwsT0
板によるから規制されるというやつはまず板を書け
2022/11/09(水) 21:53:31.10ID:m6Ca1HjH0
>>878
流れの速いスレじゃね?
流れの速いスレじゃね?
2022/11/09(水) 22:09:05.53ID:gKQ4Hnyt0
2022/11/09(水) 22:16:28.45ID:OmA/S81F0
>>879
ばらばらっと気まぐれに規制がかけられてる感じ
俺はUAを11偽装してから全然引っかかってない
他のマシンで引っかかったときも
偽装後のLive2ch.exeコピーしたら大丈夫だった
教えてくれた人は神
ばらばらっと気まぐれに規制がかけられてる感じ
俺はUAを11偽装してから全然引っかかってない
他のマシンで引っかかったときも
偽装後のLive2ch.exeコピーしたら大丈夫だった
教えてくれた人は神
2022/11/09(水) 23:14:02.47ID:jbjD9K3P0
ただ今制限からの鍵無効をくらったけど、MonaKeyクリアして復活
2022/11/10(木) 13:10:29.20ID:533DNhJi0
レジストリまでいじるの面倒
一発回復ボタンをつけてほしいっす
一発回復ボタンをつけてほしいっす
2022/11/10(木) 13:48:11.61ID:XP4R65wv0
.regファイル作ればOK
2022/11/10(木) 14:02:29.65ID:533DNhJi0
しかし一度エラーを食らったもう鍵無効になっちゃうのね
888名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/10(木) 18:27:23.17ID:ucCOQdTN0 モナキ空白にした
かけたw
かけたw
2022/11/10(木) 19:03:57.36ID:WqYFlAsa0
レジストリのショートカットって作れない?
2022/11/10(木) 19:10:41.24ID:WqYFlAsa0
自決した
2022/11/10(木) 19:25:30.39ID:ebdK/EAL0
南無阿弥陀仏....( -人-)
2022/11/10(木) 19:50:23.21ID:D7GcHb2W0
>>889
一度monakeyいじると次はレジストリエディタをクリックするだけでmonakeyが出るから思ったほど面倒じゃなかった
一度monakeyいじると次はレジストリエディタをクリックするだけでmonakeyが出るから思ったほど面倒じゃなかった
2022/11/10(木) 21:00:18.80ID:wvYeAbdv0
毎回レジストリエディタを起動して消してる人がおるのか
2022/11/10(木) 21:33:04.79ID:DA/aH5oH0
Region: [JP]
QUERY:[126.23.217.105] (ワッチョイ) 1db1-Ly3k
HOST NAME: softbank126023217105.bbtec.net.
IP: 126.23.217.105
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22449
MonaKey: e79171d5d6....
2022/11/10(木) 23:01:55.86ID:4vFmYYxs0
>>893
いい方法があるなら教えて下さい
いい方法があるなら教えて下さい
2022/11/10(木) 23:37:29.83ID:DA/aH5oH0
2022/11/10(木) 23:40:57.83ID:8Iv5KpyP0
レジストリエディタで変更したほうがむしろバッチで変更するより楽に思えるのだが?
2022/11/11(金) 00:02:04.55ID:4xBrPPh50
>>897
アイコンをダブルクリックするより楽なレジストリエディタの操作方法なんて思いつかない
アイコンをダブルクリックするより楽なレジストリエディタの操作方法なんて思いつかない
2022/11/11(金) 00:17:26.03ID:74uJZP5z0
バッチファイルや.regファイルは、最初に学習コストがかかるのが難点
俺もregコマンドや.regファイルなんてめったに使わないから今から作るとなるとググって調べなきゃならんし
これを「レジストリエディタで変更したほうがむしろバッチで変更するより楽」だと感じるのが素人
逆がITエンジニア
俺もregコマンドや.regファイルなんてめったに使わないから今から作るとなるとググって調べなきゃならんし
これを「レジストリエディタで変更したほうがむしろバッチで変更するより楽」だと感じるのが素人
逆がITエンジニア
2022/11/11(金) 00:39:06.21ID:W3wSC7hs0
2022/11/11(金) 00:39:46.47ID:W3wSC7hs0
アンカーミス >>899
2022/11/11(金) 00:41:34.84ID:npa7jEtG0
バイナリ書き換えで 鍵無効時自動リセット が過去スレにある
コマンドもregフアイルの書き方も
コマンドもregフアイルの書き方も
2022/11/11(金) 00:54:05.09ID:t+4x4uaB0
>>900
おっこれでregファイルの書き方ググる必要なくなったわサンキュー
おっこれでregファイルの書き方ググる必要なくなったわサンキュー
2022/11/11(金) 01:53:22.90ID:YPcdfhqH0
素人がレジストエディタ操作する方がよっぽど危ないという話がある
誤操作ひとつでWindowsがおかしなことになりえるぞ
誤操作ひとつでWindowsがおかしなことになりえるぞ
2022/11/11(金) 02:28:00.24ID:8siTLUb90
>>900
サンクス
サンクス
2022/11/11(金) 03:07:39.93ID:dCadzWeW0
>>904
素人が中身もわからずregファイル実行する方が危険だと思うよ
素人が中身もわからずregファイル実行する方が危険だと思うよ
2022/11/11(金) 06:27:10.69ID:44tRkJ3v0
これ書き込み欄を下に固定できなかったっけ?
どうやれば枠内に固定できますか?
どうやれば枠内に固定できますか?
2022/11/11(金) 06:41:34.60ID:49Anf4MZ0
2022/11/11(金) 07:05:26.99ID:44tRkJ3v0
2022/11/11(金) 07:07:21.34ID:44tRkJ3v0
あと文字変換の反応が悪い、なんだこれ
2022/11/11(金) 07:56:52.77ID:ZPAfD6pY0
2022/11/11(金) 08:33:19.32ID:44tRkJ3v0
2022/11/11(金) 13:23:41.20ID:s3crWFsi0
クレジット板書いたらBAN食らった(´・ω・`)
2022/11/11(金) 14:12:15.32ID:DEFOuU3Z0
過疎板でしか書けなくなった。携帯スマホやテレビドラマの板も規制エラーで書き込めず、都度鍵無効にされる
2022/11/11(金) 15:44:14.88ID:I6hm4VE00
>>913
UAのOS情報を19044や22000以外にすれば大丈夫
UAのOS情報を19044や22000以外にすれば大丈夫
2022/11/11(金) 16:58:38.67ID:RbiJr89W0
2022/11/11(金) 17:33:09.40ID:0Jsfzj+S0
>>916
書き込めてはいない
書き込めてはいない
2022/11/11(金) 18:36:07.52ID:tfFuVqoP0
全板からスレッドタイトルで検索で
-が入ると検索結果がおかしい
どういう処理してる?
-が入ると検索結果がおかしい
どういう処理してる?
2022/11/11(金) 22:43:44.86ID:O9BTYeG70
Janeで検索してる
920名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/12(土) 00:28:47.87ID:4uw7stsO0 ニュース+に書き込めない
2022/11/12(土) 01:20:40.43ID:9AxsHeql0
なんでBEの番号ってポップアップだと表示されるのにレス表示では?なの?
2022/11/12(土) 01:32:10.49ID:MyP6+OJn0
>>920
書き込めるようにしましょう
書き込めるようにしましょう
2022/11/12(土) 08:45:10.80ID:LxYMxMvs0
通販・買い物に書くと鍵無効になる
2022/11/12(土) 10:26:09.43ID:u9dMUPPG0
書いてる人は何で書いてるんだろうな
何を使っても書き込めないのでそこの住人にも聞けない
何を使っても書き込めないのでそこの住人にも聞けない
2022/11/12(土) 11:09:15.52ID:cgZmi8kx0
スマホから書く
2022/11/12(土) 11:36:55.66ID:60NvXEGe0
そういうのいいから
2022/11/12(土) 11:54:35.31ID:bvmLeVBZ0
串を使って書き込めるUAを探すのが手っ取り早い
928名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/12(土) 12:12:58.53ID:4yZSIrzv0 レス表示欄が?になるんですが、これって直せないでしょうか?unregをインストールしたらそうなった
2022/11/12(土) 12:13:10.50ID:SNIQe4lb0
TEST
930名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/12(土) 12:38:19.94ID:4uw7stsO0 もうだめだ
2022/11/12(土) 13:05:16.25ID:AtMs0h0Y0
昨日たまたま少し試したら突然全部の板で書けるようになってた
3ヵ月ぶりでびっくりしてる
今早速芸スポで堪能してるは本当によかった
3ヵ月ぶりでびっくりしてる
今早速芸スポで堪能してるは本当によかった
2022/11/12(土) 13:23:36.77ID:bvmLeVBZ0
そして気づいたらまた書けなくなってることでしょう
束の間の喜びを堪能してください!
束の間の喜びを堪能してください!
2022/11/12(土) 13:36:51.81ID:jZYIZIR+0
書けなくなる事なんてないだろう
2022/11/12(土) 13:49:41.26ID:UDM2fmJG0
全部の板で書ける状態が続くなんてありえないだろう?
2022/11/12(土) 13:55:49.62ID:eOb+cdv10
情強ならどの板でも書ける方法を知っている
2022/11/12(土) 14:08:01.90ID:UDM2fmJG0
live5chはUA変更が難しくないか?
2022/11/12(土) 14:26:48.31ID:jZYIZIR+0
難しくないね
2022/11/12(土) 14:28:12.13ID:UDM2fmJG0
教えて!
2022/11/12(土) 15:12:12.34ID:sdjyMaxL0
バイナリ改変も串利用法も
過去スレに詳細書かれてるから自分で漁れ
過去スレに詳細書かれてるから自分で漁れ
2022/11/12(土) 15:14:19.52ID:dJyMjUZd0
2022/11/12(土) 15:28:07.81ID:jZYIZIR+0
ちょっと前の過去ログすら漁れないのならそれほど書けるようになりたい訳でも無いのだろうから別にそれでいいんだろう
2022/11/12(土) 15:31:02.95ID:dJyMjUZd0
2022/11/12(土) 15:34:54.86ID:HgZ6c8eh0
昔の運動部コーチみたいに意地が悪いな
2022/11/12(土) 15:37:54.16ID:dJyMjUZd0
昔はこういう奴におべっかつかって教えてもらう、ってのが普通だったからね
今は別の優しい人がちゃんと教えてくれるからそういう奴は嫌われるだけ
今は別の優しい人がちゃんと教えてくれるからそういう奴は嫌われるだけ
2022/11/12(土) 15:38:41.74ID:dJyMjUZd0
このスレ意固地の悪い奴が一人住み着いてんだよ
具体的なこと何も言えないバカ
具体的なこと何も言えないバカ
2022/11/12(土) 15:40:54.02ID:q/5TfmVu0
こんな古臭いソフトなんか何で使いたいんだ
今時の若者ならSikiとか使うだろw
今時の若者ならSikiとか使うだろw
2022/11/12(土) 15:56:31.63ID:sdjyMaxL0
Sikiは半日で修正版が出る更新頻度と作者のやる気は買うけど
あまりにもエンバグ多過ぎて
もちっと完成度上がって落ち着いてくれないと常用する気にならん
あまりにもエンバグ多過ぎて
もちっと完成度上がって落ち着いてくれないと常用する気にならん
2022/11/12(土) 16:03:29.05ID:AtMs0h0Y0
2022/11/12(土) 16:19:18.58ID:ovHVjIsa0
最初の内は付き合ってたけどこう何度も重なると直接教えたくなくなってイジワルしたくなるね
2022/11/12(土) 16:22:13.09ID:dJyMjUZd0
2022/11/12(土) 16:28:54.31ID:ovHVjIsa0
新鮮な人はレスしてやったらいいさ
俺は数十回付き合ってもう疲れたからリタイヤさ
俺は数十回付き合ってもう疲れたからリタイヤさ
2022/11/12(土) 16:36:07.50ID:dJyMjUZd0
2022/11/12(土) 16:38:12.35ID:Ngf9s8aa0
少し前まで自分も書き込めなかったので気持ちは分かる
過去スレ探せばすぐ見つかるじゃん
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661602781/6-12
過去スレ探せばすぐ見つかるじゃん
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661602781/6-12
2022/11/12(土) 16:42:01.80ID:dJyMjUZd0
2022/11/12(土) 16:47:46.80ID:dJyMjUZd0
2022/11/12(土) 17:14:01.78ID:GHh4/jZb0
ああ埋め立て荒らしのせいでテンプレが貼られてないのか
だからスレを頭から読めと言っても迷子になる人が多いんだな
だからスレを頭から読めと言っても迷子になる人が多いんだな
2022/11/12(土) 17:20:17.38ID:dJyMjUZd0
>>953とかもうLive5chでは落ちてるしね
ブラウザ見るのも面倒だろ
ブラウザ見るのも面倒だろ
2022/11/12(土) 18:21:02.64ID:pvWVeX+S0
前スレ嫁とか1から嫁って何で言うかと言うと
具体的にレス番とかURLとか呈示できないから
そりゃあ書いてあったことは覚えていても細かいことは忘れってるってのは普通だわな
そうした時に
回答者が探す
質問者が探す
どちらが妥当かって話だ
具体的にレス番とかURLとか呈示できないから
そりゃあ書いてあったことは覚えていても細かいことは忘れってるってのは普通だわな
そうした時に
回答者が探す
質問者が探す
どちらが妥当かって話だ
2022/11/12(土) 18:35:28.91ID:HgZ6c8eh0
そもそもバイナリをいじれないのだからいくらバイナリデータを引用されても意味なし
2022/11/12(土) 18:50:06.46ID:JdgEIZOY0
ただ前スレ嫁とか1から嫁ってだけだとなぁ
せめて何かキーワードが1つ2つ(今回ならもなきぃとか)あれば
質問者も探すのに見当つけやすいかな、とは思う
せめて何かキーワードが1つ2つ(今回ならもなきぃとか)あれば
質問者も探すのに見当つけやすいかな、とは思う
2022/11/12(土) 18:52:21.62ID:HgZ6c8eh0
みんな素人だから示されてもできないと思うよ
バッチファイルみたいなのが作ってあって、それを適用すると設定できるというようなものでないと無理
バッチファイルみたいなのが作ってあって、それを適用すると設定できるというようなものでないと無理
2022/11/12(土) 18:53:29.74ID:pvWVeX+S0
>>960
回答者に手間かけさせるなよ
回答者に手間かけさせるなよ
2022/11/12(土) 18:58:01.62ID:pvWVeX+S0
>>961
だったら諦めよう
だったら諦めよう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
- 【高市トイレ】 15億5000万円「黄金の便器」 落札される [485983549]
- ㊗157円 [194819832]
- 瑛太の父、首吊り自殺
- __CIA・FBI向け保険会社、中国に買収され危機、米国は売却を取り消し、トランプ政権下で外国資本規制の強化へ [827565401]
