実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです
※質問者は最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part165
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1662687457/
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part166
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 16:00:08.19ID:iWBIxxj80452名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/14(金) 10:39:43.11ID:HdOz9K510 >>451
PCのjanestyleだとlive5chよりももっと書けない
PCのjanestyleだとlive5chよりももっと書けない
2022/10/14(金) 11:06:30.53ID:7l2XIwra0
火狐だと書けたりする
2022/10/14(金) 12:09:27.70ID:XyCk4Wgl0
角煮がなくなってからpink行く機会減ったなぁ……。
2022/10/14(金) 12:13:04.84ID:V+0Q2TPk0
>>450-452
回線やUAの情報を抜きにして語っても殆ど意味なくないかい
回線やUAの情報を抜きにして語っても殆ど意味なくないかい
456名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/14(金) 13:26:05.04ID:A/GEOhEf02022/10/14(金) 19:59:18.21ID:P0Ops78Y0
URLに「upload」が入っていると、書き込んでも何も反映されない
これはNGワードってこと?
これはNGワードってこと?
2022/10/14(金) 20:17:24.87ID:IiWb3byV0
その通り
吸い込まれるね
吸い込まれるね
2022/10/14(金) 20:45:13.06ID:P0Ops78Y0
やっぱそうなんだね
何度かやったけどそれでポイント累積からの免停(規制発動)とかありそうで怖い
何度かやったけどそれでポイント累積からの免停(規制発動)とかありそうで怖い
2022/10/14(金) 21:28:11.31ID:X3GXXjSO0
2022/10/15(土) 00:06:40.75ID:AwlmSdp30
木曜からずっとLive5chでもChromeでも浪人ログインして書き込めるから
トラブル発生しているのは一部の人だけでは?
うちはWin7
トラブル発生しているのは一部の人だけでは?
うちはWin7
2022/10/15(土) 02:17:13.70ID:4HgFKk7d0
スマホのjanestyleは浪人ログイン出来るがPCのlive5chだけもう3日もエラーでログイン出来ないのでlive5chに問題あると思ってこのスレに報告してるだけ
2022/10/15(土) 07:44:05.67ID:LCk0/tpC0
運営の規制による弊害で様々な事が起こるし
同じブラウザやISPでも事象は色々
同じブラウザやISPでも事象は色々
464名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/15(土) 08:53:06.66ID:nKRhUOgX0 pink板が全部見られなくなっているのは自分だけじゃなかった
2022/10/15(土) 08:57:29.92ID:NmS8/rZR0
昨日夜、一瞬調子良かったんだよpink
またすぐチャネルサポートエラーで出始めて見れなくなったが
これlive5chの不具合?
またすぐチャネルサポートエラーで出始めて見れなくなったが
これlive5chの不具合?
2022/10/15(土) 09:02:51.67ID:vMMuWWax0
pink問題なく見れてるからプロバ規制かね?
2022/10/15(土) 09:04:44.06ID:q6moc3XH0
俺も問題なく見れるな。
2022/10/15(土) 09:06:09.27ID:NmS8/rZR0
まじか裏山
つれーわ
つれーわ
2022/10/15(土) 09:23:02.38ID:qQNIVh1Z0
pink見れない勢だけどブラウザやjaneでは見れるんだよね
仕方なくpink用にjane使ってるけど使いにくいw
仕方なくpink用にjane使ってるけど使いにくいw
2022/10/15(土) 09:32:55.97ID:tr27I9eq0
2022/10/15(土) 10:54:55.22ID:i6KZhN0q0
よく併用できるね
専ブラが沢山あったアノ頃でも
・操作の基本がシングルクリックである
・実況中にマウスを触らずにキーボード操作だけで済ませられる
という2点からずっとLive2ch(当時)だったわ
専ブラが沢山あったアノ頃でも
・操作の基本がシングルクリックである
・実況中にマウスを触らずにキーボード操作だけで済ませられる
という2点からずっとLive2ch(当時)だったわ
2022/10/15(土) 11:34:34.17ID:v4LAxogb0
pink板も見れるし書き込めるけど更新チェックするとpinkのスレの読み込みで止まる
わけがわからない
わけがわからない
473名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/15(土) 12:25:06.44ID:/1G7cpNb0 janestyleで鍵無効のときはiniファイルを書き換えるだけで済むけどlive5chで鍵無効になると
レジストリ書き換えが必要になったりして面倒臭そうだね
レジストリ書き換えが必要になったりして面倒臭そうだね
2022/10/15(土) 12:33:28.72ID:BuA1OPV40
ini書き換える方が楽だと思う人もいるんだな
2022/10/15(土) 12:41:22.53ID:vdV6QGQh0
俺も昔はレジストリは神聖で触る時は神に祈ってたからまあわかる
実際やってみるとiniファイル編集より楽なんだがな
実際やってみるとiniファイル編集より楽なんだがな
2022/10/15(土) 12:46:21.38ID:BuA1OPV40
レジストリを書き換えるバッチを作るより
iniを書きかけるバッチを作る方が遥かに面倒だろうに
iniを書きかけるバッチを作る方が遥かに面倒だろうに
477名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/15(土) 13:01:29.51ID:/1G7cpNb0 iniはテキストで開いて直接書き込むか消すだけで済むから一瞬で済むしバッチなんか要らない
2022/10/15(土) 13:49:20.01ID:YaZwaxzS0
仁
2022/10/15(土) 15:21:22.50ID:AKAmweWp0
JANEつかってLIVE5がいかにダメか分かったわw
とくに1000レス変換が遅すぎなのと 過去のDATとかきれいに削除できないのがな
とくに1000レス変換が遅すぎなのと 過去のDATとかきれいに削除できないのがな
2022/10/15(土) 15:43:24.02ID:5UOuZica0
使いこなせない雑魚に用はない
2022/10/15(土) 16:52:59.87ID:OqP7X/XA0
そだね、Janeをちょっと触っただけで使いづらいとか
使いこなせてないだけってのは確かにそうだと思う
Live5ch風に操作したいならそういう設定にすりゃいいだけ
使いこなせてないだけってのは確かにそうだと思う
Live5ch風に操作したいならそういう設定にすりゃいいだけ
482名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/15(土) 18:49:00.77ID:G8PK6ud+0 Live5chで芸スポ板に書き込めてる人いる?
ただ今制限・・エラーが出て書き込めないんだけど、Janeでもだめだった。
softbank光が制限されてるのかなあ。
ちなみにiPhone、Ymobileだと書き込めた。
制限解除されるまで待つしかないのかなぁ。
ただ今制限・・エラーが出て書き込めないんだけど、Janeでもだめだった。
softbank光が制限されてるのかなあ。
ちなみにiPhone、Ymobileだと書き込めた。
制限解除されるまで待つしかないのかなぁ。
2022/10/15(土) 18:59:35.86ID:4BK+mHPp0
2022/10/15(土) 20:22:07.25ID:jqp6SGtI0
>>483
互換モードで行けるってことだな
互換モードで行けるってことだな
2022/10/15(土) 21:12:10.56ID:l1w2rAQC0
pink板行けるようになった
486名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/15(土) 23:02:16.62ID:G8PK6ud+02022/10/15(土) 23:13:47.29ID:GRQw3I030
488名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/16(日) 00:09:41.64ID:J66N4vyt02022/10/16(日) 00:16:49.10ID:IRqDowhL0
490名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/16(日) 02:23:36.73ID:J66N4vyt02022/10/16(日) 02:56:44.25ID:KF+gy0zA0
492名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/16(日) 03:05:26.77ID:J66N4vyt02022/10/16(日) 03:08:14.77ID:KF+gy0zA0
>>492
プロキシは書き込みだけに使えばいいと思うよ
プロキシは書き込みだけに使えばいいと思うよ
494名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/16(日) 04:04:25.44ID:J66N4vyt0 >>493
ありがとうございます。2chAPIプロクシのreadmeを読んで、バイナリを弄って、
live5chをhtml化すると、スレが未取得になってしまうので、そこまでたどり着けないんです。
ちなみに2chAPIプロクシのツールを使うしか方法はないで合ってますか?
ありがとうございます。2chAPIプロクシのreadmeを読んで、バイナリを弄って、
live5chをhtml化すると、スレが未取得になってしまうので、そこまでたどり着けないんです。
ちなみに2chAPIプロクシのツールを使うしか方法はないで合ってますか?
2022/10/16(日) 04:34:23.95ID:KF+gy0zA0
>>494
Live5chのプロキシの設定で
読み込みの方にチェックを入れていない状態の場合は
書き込みの方と同じ設定にしてチェックを入れてみて下さい
>2chAPIプロクシのツールを使うしか方法はないで合ってますか?
2chAPIプロクシ以外にもAPI串はあるのでそれらを使う方法もあります
他の専ブラのUAに偽装しないのであればバイナリ改造だけでUAのOS部分だけ偽装する方法もあります
Live5chのプロキシの設定で
読み込みの方にチェックを入れていない状態の場合は
書き込みの方と同じ設定にしてチェックを入れてみて下さい
>2chAPIプロクシのツールを使うしか方法はないで合ってますか?
2chAPIプロクシ以外にもAPI串はあるのでそれらを使う方法もあります
他の専ブラのUAに偽装しないのであればバイナリ改造だけでUAのOS部分だけ偽装する方法もあります
496名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/16(日) 05:00:21.51ID:J66N4vyt0 >>495
毎回、ご丁寧にお返事をありがとうございます。
ちょうど、API串解析総合スレにプロクシを使わずに、直接バイナリ改造でWin11にUA偽装する方法があり
ダメ元で試したところ、うまく行きました。芸スポにも書き込む事ができました。これでしばらく使って見よう
と思います。色々とありがとうございました。
毎回、ご丁寧にお返事をありがとうございます。
ちょうど、API串解析総合スレにプロクシを使わずに、直接バイナリ改造でWin11にUA偽装する方法があり
ダメ元で試したところ、うまく行きました。芸スポにも書き込む事ができました。これでしばらく使って見よう
と思います。色々とありがとうございました。
2022/10/16(日) 14:31:22.06ID:vzutKhcD0
498geroimo ◆yglmp1Czy2
2022/10/17(月) 05:02:45.33ID:zUkwY0iu0 浪人ログインできないって人がいますが自分の手元にあるテスト環境
Windows10(21H1)
Windows10(21H2)
Windows11(21H2)
Windows8.1
の4つの環境でテストしてみたところ、なんの問題もなくログインでき、
過去ログの取得や広告の消去、名前欄で●を使うなど問題なく機能しています。
再現しないことには環境依存の問題だと思うので、どうしようもないです。
というわけでログインできないって人がテンプレしっかり書いたら共通点が見いだせたりして、
「もしかしてこれのせいじゃね?」ってのが割り出せたりして、
解決したりするかもしれないので、テンプレ使ってねってことで。
Windows10(21H1)
Windows10(21H2)
Windows11(21H2)
Windows8.1
の4つの環境でテストしてみたところ、なんの問題もなくログインでき、
過去ログの取得や広告の消去、名前欄で●を使うなど問題なく機能しています。
再現しないことには環境依存の問題だと思うので、どうしようもないです。
というわけでログインできないって人がテンプレしっかり書いたら共通点が見いだせたりして、
「もしかしてこれのせいじゃね?」ってのが割り出せたりして、
解決したりするかもしれないので、テンプレ使ってねってことで。
2022/10/17(月) 06:44:57.99ID:yNo1YtZ10
キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
2022/10/17(月) 10:02:32.95ID:XrkmLEgg0
これじゃね?
666 ジェーン使いの名無しさん sage 2022/10/17(月) 01:21:25 ID:/.8s7Inw0
なんか、浪人パスワードの長さが短くなってるな
5~40文字のはずが少し前は39文字までだった
今試したら32文字までになっている
古いパスワードが33文字以上設定していると「鍵が」
667 ジェーン使いの名無しさん sage 2022/10/17(月) 01:22:21 ID:/.8s7Inw0
途中で書き込んで下田
「鍵が一致しません」だったか「鍵が無効です」だったか出て書き込めない
666 ジェーン使いの名無しさん sage 2022/10/17(月) 01:21:25 ID:/.8s7Inw0
なんか、浪人パスワードの長さが短くなってるな
5~40文字のはずが少し前は39文字までだった
今試したら32文字までになっている
古いパスワードが33文字以上設定していると「鍵が」
667 ジェーン使いの名無しさん sage 2022/10/17(月) 01:22:21 ID:/.8s7Inw0
途中で書き込んで下田
「鍵が一致しません」だったか「鍵が無効です」だったか出て書き込めない
2022/10/17(月) 11:42:30.95ID:sbyMjUfC0
Janeが使いづらい人ってどの辺がLive5chと比べて使いづらいと感じる?
2022/10/17(月) 11:55:45.10ID:HTVZYP/N0
本文欄に複数行書き込んでいる時に
2行目以降で漢字に変換してエンターおした瞬間になぜかカーソルが1行目に飛んでしまうことがある
Live5ch再起動すれば直るけどなんなんだろこれ
2行目以降で漢字に変換してエンターおした瞬間になぜかカーソルが1行目に飛んでしまうことがある
Live5ch再起動すれば直るけどなんなんだろこれ
2022/10/17(月) 12:06:18.96ID:sbyMjUfC0
>>502
IMEを互換モードにしましょう
IMEを互換モードにしましょう
504名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/17(月) 13:12:25.60ID:zST9JHBG0 Janeが使いずらい人はlive5chを使い慣れた人
live5chが使いずらい人はJaneに慣れた人
live5chが使いずらい人はJaneに慣れた人
2022/10/17(月) 13:59:44.66ID:Q661Vchk0
元々Live5ch使いだったけど
機能的な不満を解決する為にJaneを併用してたら
だんだんJaneしか使わなくなってきたよ
Janeは素のまま使うのは正直ダメなんだが
ある程度カスタマイズするとLive5ch的にも操作できるようになって
トータルでJaneの方が勝ってしまった
機能的な不満を解決する為にJaneを併用してたら
だんだんJaneしか使わなくなってきたよ
Janeは素のまま使うのは正直ダメなんだが
ある程度カスタマイズするとLive5ch的にも操作できるようになって
トータルでJaneの方が勝ってしまった
2022/10/17(月) 14:27:43.97ID:k+bvCCd80
細かいところで違うな ダークモードにも簡単にできるし
ただ導入がややめんどくさい
ただ導入がややめんどくさい
2022/10/17(月) 16:04:47.30ID:luoAzSSF0
ずらいってよく見かけるが最近の指導ではそういう仮名遣いになってるのか?
2022/10/17(月) 16:10:42.33ID:VaOCr5Fq0
その指導を聞いてなかったか忘れちゃった人なんだろ
2022/10/17(月) 16:30:20.70ID:2l8cgtFx0
scを書けるようにしてー。
Jane使いにくい。
Jane使いにくい。
2022/10/17(月) 16:34:54.96ID:zST9JHBG0
Janeの方がLive5chより遥かに使い易いけれどJaneじゃ書込みができないからLiveに移るしかなかった
2022/10/17(月) 16:48:55.29ID:0jEvoOa10
2022/10/17(月) 16:50:59.91ID:jYLUHYb60
つまんねー
2022/10/17(月) 16:53:01.85ID:VaOCr5Fq0
>>509
scに書いて何の意味が?
scに書いて何の意味が?
2022/10/17(月) 16:59:48.84ID:0jEvoOa10
それは「壁打ち」に何の意味が?と同じ問だよ
やりたがる人も偶には居る
やりたがる人も偶には居る
515名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/17(月) 17:07:53.94ID:z1O9lxg80 別のスレだが、scの方に書いてあったコメントがトラブル解消のヒントになったこともあった
2022/10/17(月) 21:18:29.19ID:2nCVCOSt0
2022/10/17(月) 22:20:49.39ID:Q661Vchk0
2022/10/18(火) 07:53:50.25ID:YRl+Fr360
皆んな詳しいなあ
519名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 12:09:39.13ID:4IQuDEl50 スマホのJaneはシンプルで使い易いからと、PC版もと思ってインストールしたが
受け付けずアンインストール、それでまだLive5ch
受け付けずアンインストール、それでまだLive5ch
2022/10/18(火) 13:27:14.78ID:X1wMvdQ/0
「セキュリティで保護されたチャンネル サポートでエラーが発生しました」
の人はこれか? (JaneはOpenSSLを使うので関係無い)
Microsoftが緊急パッチ ~今月のWindows更新にSSL/TLSハンドシェイクが失敗する問題
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1448263.html
の人はこれか? (JaneはOpenSSLを使うので関係無い)
Microsoftが緊急パッチ ~今月のWindows更新にSSL/TLSハンドシェイクが失敗する問題
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1448263.html
2022/10/18(火) 14:48:27.05ID:LqDaH4d80
scってまだ生きてんのか
5chのクローニングじゃなくて別で立ち上げてればついていくユーザーもいただろうに
5chのクローニングじゃなくて別で立ち上げてればついていくユーザーもいただろうに
522名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 20:33:41.21ID:R6b7Duj30 起動で最近読み込んだスレッドをデフォにしてるんだが起動と同時に新スレを読み込む設定ってどうやるんですか?
2022/10/18(火) 22:48:48.19ID:bZ7ed6/O0
2022/10/18(火) 22:57:45.36ID:JDbr4Wnz0
>>517
サンクス styleに戻れた
サンクス styleに戻れた
525名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 01:40:06.37ID:AeNBBMCK0 まとめ対応(クローリング)を強要されていたので
独自掲示板には移行できなかったのでしょ
独自掲示板には移行できなかったのでしょ
2022/10/19(水) 02:24:26.80ID:XxQ+D1D+0
じわじわと書けない板増えてて悲しい
2022/10/19(水) 09:02:54.93ID:VtCSLMTn0
またニュース系エラーだ
2022/10/19(水) 09:38:40.71ID:zil4riSr0
2022/10/19(水) 09:58:30.27ID:TAKd/DwW0
それでもまだlive5chはブラウザとしては一番書き込みできるほうだろう?
最後の砦だ
最後の砦だ
2022/10/19(水) 11:03:42.88ID:EYRlmw8N0
>>529
面白いこと言うね
面白いこと言うね
531名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 12:09:08.13ID:hl2KLpj002022/10/19(水) 13:47:53.26ID:l2qjgA/+0
書けるようにする気も無いクセに「書けない」とだけブー垂れる猿はテストスレにでも書いてろ
書けるようにしたいなら最低限の環境(板・エラー・ISP・串・UA)くらい書け
書けるようにしたいなら最低限の環境(板・エラー・ISP・串・UA)くらい書け
2022/10/19(水) 16:08:11.64ID:seZu29UZ0
弱小ISPだからかどこにでも書き込める
2022/10/19(水) 16:41:39.98ID:zil4riSr0
弱小で独自ドメインって最近は珍しいよね
2022/10/19(水) 18:53:51.96ID:G4QDmMf50
【 バージョン 】 1.59
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.789.19041.0
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.19044 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 3 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】Roninにログイン出来ない
【 エラー 】 なんらかのエラーでログインに失敗しました
【詳しい内容 】Live5chを起動して自動でのRoninログインでエラーが出る。
設定>オプション>今すぐログインからRoninログインしようとしてもエラーが出てログイン出来ない。
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.789.19041.0
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.19044 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 3 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】Roninにログイン出来ない
【 エラー 】 なんらかのエラーでログインに失敗しました
【詳しい内容 】Live5chを起動して自動でのRoninログインでエラーが出る。
設定>オプション>今すぐログインからRoninログインしようとしてもエラーが出てログイン出来ない。
2022/10/19(水) 18:56:13.15ID:UCOmh/W30
ニュー速は書き込めるようになったけど芸スポはまだ規制されてる
2022/10/19(水) 19:24:18.74ID:H5aNoUfO0
そっか、大変だね、頑張って
2022/10/19(水) 20:28:37.37ID:8V01po6K0
2022/10/19(水) 20:28:58.75ID:8V01po6K0
いや紛らわしい書き方になってしまったが、文字数制限自体は前からあった
前は40文字だったらしい
前は40文字だったらしい
540名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 20:48:28.95ID:4LlgdQ570 投稿時刻がおかしいです。
なにこれ
なにこれ
2022/10/19(水) 21:11:16.30ID:jzVBFn/80
あるある
光の速さで投稿すると時間の流れが遅くなるkら注意だ
光の速さで投稿すると時間の流れが遅くなるkら注意だ
2022/10/19(水) 21:14:38.12ID:nMThESBO0
パスワード、30文字も設定する人おるんやな
2022/10/19(水) 21:35:08.27ID:cZFI8aae0
エラーメッセージ
左下にちょろっと出すだけじゃなくて
コピペできるようにしてくれよ
テンプレでエラー書かせるくらいならそれくらい考えて
左下にちょろっと出すだけじゃなくて
コピペできるようにしてくれよ
テンプレでエラー書かせるくらいならそれくらい考えて
2022/10/19(水) 22:40:29.04ID:zil4riSr0
>>543
スクショとれ
スクショとれ
2022/10/20(木) 00:13:16.38ID:XxOmf6NJ0
仲本工事が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
2022/10/20(木) 00:37:24.76ID:Qh5WJP8B0
また来世!
2022/10/20(木) 05:24:27.85ID:DbQlpEg20
>>543
Ctrl+C でコピーできるよ
Ctrl+C でコピーできるよ
2022/10/20(木) 14:32:10.23ID:+P3joJ+L0
2022/10/20(木) 17:12:17.17ID:RwCDlE9U0
live5chってリンクをクリックしても飛ばない仕様になってるんですか?
2022/10/20(木) 18:19:06.75ID:Y6m1YSaT0
なってないけど
551名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 18:20:55.24ID:RwCDlE9U0 でわどうして私のは飛ばないんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 【芸能】女優・希良梨さん「ただいま危篤中でございます」インスタに投稿 安否気遣う声多数寄せられる 1月にがん転移とステージ3を告白 [冬月記者★]
- 【立憲岡田】高市早苗、2021年岸田政権に「台湾有事は日本の有事か」と迫っていたwww★2 [237216734]
- 【悲報】ジャップメディア「高市早苗の発言があってもインバウンドは過去最高を更新しているんだが?」 [616817505]
- 【悲報】小野田紀美「何か気に入らないことがあったら威圧する国に依存するのはリスク」脱アメリカ宣言か [769931615]
- 「農家は貧しくない」農家の所得は2000万円😱関税や減反で手厚く守られてきた農家の実態 [993451824]
- 【悲報】女「サイゼまずい。ガストまずい。日高屋まずい。富士そばまずい」
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
