前スレ
Google Chrome 115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659698784/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645791636/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Google Chrome 116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f758-2OUq)
2022/08/29(月) 06:37:12.79ID:5IshADxC0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf58-EpN0)
2022/11/23(水) 18:08:06.75ID:Q9CEuNKR0 >>484
「コンテキストメニュー経由」かつ「既存のシークレットウィンドウの存在を無視して毎回新たにシークレットウィンドウを開く」挙動で良いなら、ビルトインのコンテキストメニュー「シークレットウィンドウで開く」でOK
通常ウィンドウのリンクを普通にクリックして「直接シークレットウィンドウで開く」挙動の実現は拡張機能でも不可能で、一旦普通にタブを開いてから改めてシークレットウィンドウで開き直すシーケンスが必須(自動化は可能)
「コンテキストメニュー経由」かつ「既存のシークレットウィンドウの存在を無視して毎回新たにシークレットウィンドウを開く」挙動で良いなら、ビルトインのコンテキストメニュー「シークレットウィンドウで開く」でOK
通常ウィンドウのリンクを普通にクリックして「直接シークレットウィンドウで開く」挙動の実現は拡張機能でも不可能で、一旦普通にタブを開いてから改めてシークレットウィンドウで開き直すシーケンスが必須(自動化は可能)
489名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-r+gm)
2022/11/23(水) 19:27:23.22ID:xb59274Ur 標準のブックマーク管理機能がヘボ過ぎなので
良い拡張機能(外部アプリでも何でもい)を探してるんですけど、
なにかお勧めはないですか?
良い拡張機能(外部アプリでも何でもい)を探してるんですけど、
なにかお勧めはないですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf58-EpN0)
2022/11/23(水) 19:56:52.95ID:Q9CEuNKR0 >>489
まずは不満点を言語化しよう
まずは不満点を言語化しよう
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-ihPV)
2022/11/23(水) 20:50:58.70ID:OfwrlNMi0 ブックマークを拡張で管理とかなんか気持ち悪くない?
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-hHcp)
2022/11/23(水) 20:59:19.10ID:xijhX5Y4M493名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-r+gm)
2022/11/23(水) 22:21:44.49ID:xb59274Ur >>490
一つのページに複数のブックマークを打つ自分の使い方だと主に下記の点
・対象ページを開いてその状態でそれがどのブックマークに紐づいているかわからない
・ブックマーク管理機能で検査結果がどのブックマークに紐づいているかわからない
ですね
宜しくお願い致します
一つのページに複数のブックマークを打つ自分の使い方だと主に下記の点
・対象ページを開いてその状態でそれがどのブックマークに紐づいているかわからない
・ブックマーク管理機能で検査結果がどのブックマークに紐づいているかわからない
ですね
宜しくお願い致します
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ad-KE6O)
2022/11/23(水) 22:29:59.63ID:M83UXhQ30495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e21d-TaOI)
2022/11/24(木) 15:04:31.32ID:PlcTQclY0 >>448
107.0.5304.107だとできなくなってない?
107.0.5304.107だとできなくなってない?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-+udO)
2022/11/24(木) 23:48:25.98ID:OFiVvioid win11proのPCでedgeからchromeをインストールしようとしたら
企業向けのchromeをインストールってページに飛ばされたんですがこれは無料で使えるんですかね?
企業向けのchromeをインストールってページに飛ばされたんですがこれは無料で使えるんですかね?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e76-ImxP)
2022/11/24(木) 23:55:55.87ID:QfR5hNVN0 >>496
「企業向け Chrome ブラウザをダウンロード」っていうページを探したら(URLを書くべき)
そこには無料と書いてないが
そこのダウンロードを押したら「高速かつ安全で無料のブラウザを手に入れましょう」と無料と書いてある
「企業向け Chrome ブラウザをダウンロード」っていうページを探したら(URLを書くべき)
そこには無料と書いてないが
そこのダウンロードを押したら「高速かつ安全で無料のブラウザを手に入れましょう」と無料と書いてある
498名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-+udO)
2022/11/25(金) 00:18:32.24ID:XSLMpxIjd >>497
ダウンロードボタンを押したら高速かつ安全で無料のブラウザを手に入れましょうって同じ文章が出て来ました
URLは長すぎて貼れそうにないですがchromeenterprise.googleみたいなやつです
無料ということなのでこのまま使ってみようと思いますありがとうございました
ダウンロードボタンを押したら高速かつ安全で無料のブラウザを手に入れましょうって同じ文章が出て来ました
URLは長すぎて貼れそうにないですがchromeenterprise.googleみたいなやつです
無料ということなのでこのまま使ってみようと思いますありがとうございました
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c33d-zHbW)
2022/11/25(金) 20:55:03.22ID:9CxvteS20 107.0.5304.122
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57fa-RPwI)
2022/11/28(月) 01:00:59.32ID:95OLCngp0 >>448
無効化されてしまった…
無効化されてしまった…
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-RVlR)
2022/11/28(月) 01:15:59.90ID:zXxpQ1AT0 107.0.5304.122で普通に使えてるよ?
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-Z2Iz)
2022/11/28(月) 23:31:23.58ID:gLZMNr9b0 遅くてかなわんからbraveに退避
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-Z2Iz)
2022/11/29(火) 04:47:08.98ID:ox2c4eQ20 調子悪いのDNSを対処法通りにしたら改善したけれど、今度は急に検索予想が出なくなった…
『検索語句やURLをコンプリートする』をオンに変更しても治らないんだけどもう嫌…
『検索語句やURLをコンプリートする』をオンに変更しても治らないんだけどもう嫌…
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f76-ey4J)
2022/11/29(火) 09:16:31.20ID:z7yxgzus0 楽天市場開くとクラッシュするよ…
メインPCもサブPCも
Firefixだと大丈夫なのに、なぜ…
メインPCもサブPCも
Firefixだと大丈夫なのに、なぜ…
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f49-RPwI)
2022/11/29(火) 09:29:03.35ID:JzJJgUfF0 >>504
no problem on 107.0.5304.122(Official Build) (64 ビット)
no problem on 107.0.5304.122(Official Build) (64 ビット)
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-RPwI)
2022/11/29(火) 11:40:25.11ID:ttpWb1+y0 証明書エラーは直ったがウィキペディア太字はまだだな
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 977e-UMeH)
2022/11/29(火) 17:29:52.51ID:c0ix/ZGe0NIKU 突然ログインできなくなった
Chrome内のファイルデータにもアクセスできない
他のアカウント追加するがそのデータにはもちろんアクセス不可だし
でもとても大事なデータだから初期化もできず、メモリがいっぱいでどうにもできない
ログインアドレスもパスワードも確実に間違えてないのに
不審なアクティビティが検出されてログアウトしたとかの繰り返し
たすけてくれ
Chrome内のファイルデータにもアクセスできない
他のアカウント追加するがそのデータにはもちろんアクセス不可だし
でもとても大事なデータだから初期化もできず、メモリがいっぱいでどうにもできない
ログインアドレスもパスワードも確実に間違えてないのに
不審なアクティビティが検出されてログアウトしたとかの繰り返し
たすけてくれ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9702-RVlR)
2022/11/29(火) 18:37:33.84ID:VlBlg5EO0NIKU509名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b776-RPwI)
2022/11/29(火) 19:22:47.08ID:BUGDmPYX0NIKU 拡張機能のドライブ用アプリケーション ランチャー(Google)が
「この拡張機能は破損している可能性があります。」
スプレッドシートでコピペも使えない
俺だけ?
「この拡張機能は破損している可能性があります。」
スプレッドシートでコピペも使えない
俺だけ?
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 977e-UMeH)
2022/11/29(火) 22:39:09.64ID:c0ix/ZGe0NIKU511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-qtYW)
2022/11/30(水) 00:35:25.25ID:8rw5iKOY0 シーライオニング
モンスター化するサイレントクレーマーだね
これはひどい
モンスター化するサイレントクレーマーだね
これはひどい
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-leMj)
2022/11/30(水) 01:28:37.08ID:YgLGJ30+0 日数計算が思い出せない原因は、Google検索の影響です。
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d758-JH5o)
2022/11/30(水) 02:08:28.54ID:4g4Utddg0 >>507
同期できないだけで普通に利用できるだろうに...
同期できないだけで普通に利用できるだろうに...
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-UMeH)
2022/11/30(水) 05:24:53.61ID:ansG0Rm00515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d758-JH5o)
2022/11/30(水) 08:00:44.27ID:4g4Utddg0 >>514
googleアカウントへのログインが必要なのは「同期」機能であって、chromeの「プロファイル」そのものにはログインの概念などない
以前からそのgoogleアカウントで同期して利用していたならそのプロファイルにデータが残っているので、そのままサルベージすれば良いだけ
googleアカウントへのログインが必要なのは「同期」機能であって、chromeの「プロファイル」そのものにはログインの概念などない
以前からそのgoogleアカウントで同期して利用していたならそのプロファイルにデータが残っているので、そのままサルベージすれば良いだけ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-UMeH)
2022/11/30(水) 08:37:32.77ID:ansG0Rm00 >>515
クロームブックなんだけど
マイファイルのみ使っていて(だから同期してないと思う)
クロームブックへのアカウントログインができず(不審なアクティビティと出続ける)
よってこのマイファイルが使えないんです、行けないんです、解決方法ありますか?
クロームブックなんだけど
マイファイルのみ使っていて(だから同期してないと思う)
クロームブックへのアカウントログインができず(不審なアクティビティと出続ける)
よってこのマイファイルが使えないんです、行けないんです、解決方法ありますか?
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-DTQ7)
2022/11/30(水) 08:53:49.59ID:NTNT/kNIM518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-UMeH)
2022/11/30(水) 11:03:13.82ID:ansG0Rm00519名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-saGK)
2022/11/30(水) 12:03:21.51ID:n5645tsJr ChromeやChromebookではなくGoogleアカウントの問題だろう
520名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-Bovd)
2022/11/30(水) 12:50:36.49ID:QHDYx4LNd 108.0.5359.72
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-rfgC)
2022/11/30(水) 13:29:31.76ID:Y1Q20ey70 >>448 のフラグが無くなった。
あとWin10未満はもう自動アップデートさせねぇよって毎回出るようになった。
あとWin10未満はもう自動アップデートさせねぇよって毎回出るようになった。
522名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-pLI6)
2022/11/30(水) 13:49:22.10ID:5Uc3wUZ+a >>520
おつです
おつです
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6e-BX5+)
2022/11/30(水) 13:53:38.13ID:mFgbMymd0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-Dyoc)
2022/11/30(水) 14:25:36.82ID:fYLPTVsl0 3Dセキュアv2.0が突然出来なくなった。 仕方なく火狐起動させて同じ作業したら難なく突破
更新の度に不具合とか勘弁して暮れや
更新の度に不具合とか勘弁して暮れや
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f76-ey4J)
2022/11/30(水) 16:07:54.64ID:AGMwDpMW0 >>505
どういう意味?
どういう意味?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-UMeH)
2022/11/30(水) 17:19:50.85ID:ansG0Rm00 >>519
なにか解決方法ある?
なにか解決方法ある?
527名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-saGK)
2022/11/30(水) 17:41:21.52ID:1vaaDdEFr >>526
・Google総合★30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1640045360/
俺は経験無いし何も分からんけど、Chromeの問題じゃなさそうだし↑とかで聞いた方が解決しやすいんじゃね
・Google総合★30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1640045360/
俺は経験無いし何も分からんけど、Chromeの問題じゃなさそうだし↑とかで聞いた方が解決しやすいんじゃね
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-6qjC)
2022/11/30(水) 18:49:19.11ID:fc/fyXjq0 Windows7の俺、涙目(´;ω;`)ウッ…
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d758-9DZ2)
2022/11/30(水) 18:55:44.48ID:Irm5U91o0 なんで泣くの?
ずっと前から使い物にならなくなってたのに我慢して使ってたのかい?
ずっと前から使い物にならなくなってたのに我慢して使ってたのかい?
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-UMeH)
2022/11/30(水) 20:20:32.23ID:ansG0Rm00 >>527
ありがとう、聞いてみる
ありがとう、聞いてみる
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-PZ0F)
2022/11/30(水) 23:33:57.59ID:bb4G1zck0 >529
まだ使ってるし、UPDATEもされてるが?
まだ使ってるし、UPDATEもされてるが?
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffdc-Gkce)
2022/12/01(木) 06:07:17.90ID:AIYvE9mM0 chromeのエラー修正されたのかしら?
先月エラー報告あったから更新してなかったけど、間違って最新の108に更新しちゃったよ
先月エラー報告あったから更新してなかったけど、間違って最新の108に更新しちゃったよ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f788-rfgC)
2022/12/01(木) 21:49:20.20ID:shh/Sr8q0 Win7で使わせろぃ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f5c-r4Kk)
2022/12/02(金) 09:01:06.49ID:Fsd7uySS0 >>531
そのアップデートがどういった内容か理解できてる?
そのアップデートがどういった内容か理解できてる?
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-PZ0F)
2022/12/02(金) 09:31:00.88ID:QkyeVMY90536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f5c-r4Kk)
2022/12/02(金) 18:15:06.20ID:Fsd7uySS0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-PZ0F)
2022/12/02(金) 19:36:33.94ID:cBfvWZsU0 企業?意味不明w
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f5c-r4Kk)
2022/12/02(金) 20:20:58.15ID:Fsd7uySS0 延長サポート終了
Professional・Enterpriseのみ2023年1月10日まで有償の延長セキュリティ更新プログラムを提供
これ企業向け
レジストリいじって適用させる方法があるって聞いたぞ
Professional・Enterpriseのみ2023年1月10日まで有償の延長セキュリティ更新プログラムを提供
これ企業向け
レジストリいじって適用させる方法があるって聞いたぞ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-5MfX)
2022/12/03(土) 13:54:55.72ID:Q/lh5Pde0 タブが自動で開かねーんだけど
前からだっけ?
前からだっけ?
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d86e-7/+2)
2022/12/03(土) 14:58:22.47ID:J4vr0skN0 更新来てたからやったら起動パラメータいじっても勝手にブラウザ内の同一タブで右端にレンズ検索結果が表示されるようになってしまった。
誰か対策わかるひといる?
108.0.5359.95
誰か対策わかるひといる?
108.0.5359.95
541名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-Ik0B)
2022/12/03(土) 20:52:12.65ID:vUrck1qMd 108.0.5359.95
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラT Sp39-SeIF)
2022/12/04(日) 01:13:53.96ID:2mVa1HH3p543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 387e-aIwI)
2022/12/04(日) 01:35:47.66ID:pWH+sid+0 8.1って10に無料UPDできねえの?10買う金がないの?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2daa-5Xpb)
2022/12/04(日) 01:50:37.84ID:SbsZI7WI0 先日余ってるWin7のシリアル通したら10どころか11にも出来たからいけるはず
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c6e-7kHv)
2022/12/04(日) 03:07:03.26ID:5cHWnaTD0 chrome://history/
に表示された履歴を複数一度に選択して、一括で開く方法ってありませんか?
Google 拡張機能 履歴 複数 開く
などのキーワードで調べてみましたが、うまい方法が見つかりませんでした
もしよい方法をご存知の方がいたら、何卒ご教示お願い致します
に表示された履歴を複数一度に選択して、一括で開く方法ってありませんか?
Google 拡張機能 履歴 複数 開く
などのキーワードで調べてみましたが、うまい方法が見つかりませんでした
もしよい方法をご存知の方がいたら、何卒ご教示お願い致します
546名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-wKyS)
2022/12/04(日) 19:17:30.62ID:NFkr9nxcd Chromeのブックマークが開けないんだけど一旦Chrome無効にしてまた有効にしたら治るんだけど何回もなるけどおまかんかな?
Pixel7です
Pixel7です
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-r0m8)
2022/12/04(日) 19:32:38.27ID:fzHho1hSM548名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-wKyS)
2022/12/04(日) 19:55:30.81ID:NFkr9nxcd >>547
すみません
すみません
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8edc-7kHv)
2022/12/04(日) 20:00:46.98ID:mWQLTBv+0 >>546
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いですw
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いですw
550名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-wKyS)
2022/12/04(日) 20:35:10.13ID:NFkr9nxcd >>549
テンプレ見なかってすみません
テンプレ見なかってすみません
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e76-IU1Z)
2022/12/05(月) 08:52:08.73ID:VR31O4Ux0 >>545
Ctrlキーを押しながら順番にクリックすることは複数選択して一括で開くのと同じでは?
Ctrlキーを押しながら順番にクリックすることは複数選択して一括で開くのと同じでは?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66d0-7kHv)
2022/12/05(月) 09:24:36.17ID:LC1l5a9j0 自分も同じこと思ったけど一応shiftで一括選択できるからshiftで選んで開きたいんだろう
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-r0m8)
2022/12/05(月) 11:02:13.88ID:hAi9FoAVM 複数選択自体は左のチェックボックスですらできるけど、それを一括で全部開く方法はなさそう
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d86e-7/+2)
2022/12/05(月) 15:09:02.23ID:JoQCMSQj0 みんななんでグーグルレンズの改悪について何も言わないのか
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラT Sp39-SeIF)
2022/12/05(月) 15:29:57.84ID:MnbqYMcip どうでもいいから
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66d0-7kHv)
2022/12/05(月) 15:30:44.61ID:LC1l5a9j0 今更だし避けられないの分かってたから
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 387e-aIwI)
2022/12/05(月) 18:04:00.37ID:xXtbwvHX0 俺は1年ぐらいレンズ縛りだったけど
今はフラグ復活して画像で検索できるからどうでもいい
今はフラグ復活して画像で検索できるからどうでもいい
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b1-cor8)
2022/12/05(月) 18:49:51.80ID:Wj+MfxKc0 グーグルレンズは何者だ?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21f3-2a7l)
2022/12/05(月) 22:53:32.24ID:A3zybLC70 Chromeで一度見たページはリンクの色が変わるけど
見てないのに色を見たように変えることできる?
やりたいことは
たくさんある商品のURLで
見ていない新製品のURLがアップされたときに気付けるようにしたい
一気に見ようとすると不正アクセスだと思われるから
見てないのに色を見たように変えることできる?
やりたいことは
たくさんある商品のURLで
見ていない新製品のURLがアップされたときに気付けるようにしたい
一気に見ようとすると不正アクセスだと思われるから
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d476-IU1Z)
2022/12/05(月) 23:47:45.03ID:l4FjJbdj0 Mark Selected Links As Visited
://chrome.google.com/webstore/detail/mark-selected-links-as-vi/pmoldfbmipffdecleeffgfcoahobhkpp?hl=ja
試してないけど
://chrome.google.com/webstore/detail/mark-selected-links-as-vi/pmoldfbmipffdecleeffgfcoahobhkpp?hl=ja
試してないけど
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリT Sp10-SeIF)
2022/12/06(火) 00:07:36.09ID:sRufQi4Dp Windows7の警告消せないの?
毎回毎回ウザ過ぎる
毎回毎回ウザ過ぎる
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 387e-aIwI)
2022/12/06(火) 03:41:16.90ID:VJoJr/vq0 無料なのになんで10にしないの?
毎回毎回ウザ過ぎる
毎回毎回ウザ過ぎる
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26ad-9L44)
2022/12/06(火) 07:19:53.42ID:VjvnKeDF0 7使ってる時代遅れ人間とか自己責任なんでw
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-r0m8)
2022/12/06(火) 09:56:39.29ID:7NOPkHQIM 最終バージョンが出たら海外の有能がバイナリ改造で警告出さなくする方法見つけてくれるでしょ
XPのは確かバイナリ改造で消せた
XPのは確かバイナリ改造で消せた
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリT Sp10-SeIF)
2022/12/06(火) 10:06:01.25ID:sRufQi4Dp >>562
無料って何なの?
無料って何なの?
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b1-cor8)
2022/12/06(火) 11:42:51.39ID:a51IpnUi0 目立たぬように はしゃがぬように
飾った世界に 流されず
飾った世界に 流されず
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-R4o2)
2022/12/06(火) 19:28:35.72ID:yQY7g1wI0 >>561
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Policies\Google\Chrome]
"SuppressUnsupportedOSWarning"=dword:00000001
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Policies\Google\Chrome]
"SuppressUnsupportedOSWarning"=dword:00000001
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac03-20rA)
2022/12/06(火) 19:43:43.26ID:/vcrdFzg0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-R4o2)
2022/12/06(火) 20:26:28.76ID:5GWc+dYF0 Google Chromeをインストール済みなのに
設定>システム>通知
になぜかChromeが表示されません。
OSもクリーンインストールし直しましたが、やはり表示されません。
Chromeには拡張機能に、動画ゲッター、New Tab Redirect、ストリームレコーダーを入れています。
https://imgur.com/a/HnkRcA6
設定>システム>通知
になぜかChromeが表示されません。
OSもクリーンインストールし直しましたが、やはり表示されません。
Chromeには拡張機能に、動画ゲッター、New Tab Redirect、ストリームレコーダーを入れています。
https://imgur.com/a/HnkRcA6
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-R4o2)
2022/12/06(火) 20:27:16.18ID:5GWc+dYF0 すいません書き忘れました。Windows11です。
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e44-5PFg)
2022/12/06(火) 20:29:32.96ID:CB4GkTIO0 画像検索がエロ含んでる物はボカし入るようになった?
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-R4o2)
2022/12/06(火) 20:31:00.80ID:5GWc+dYF0 またまた書き忘れました。
やりたいことはPC版のGmailのデスクトップ通知を受け取りたいのです。
やりたいことはPC版のGmailのデスクトップ通知を受け取りたいのです。
573569 (ワッチョイ 8cc0-R4o2)
2022/12/06(火) 22:07:19.55ID:5GWc+dYF0 なぜかわかりませんが、いつの間にか
設定>システム>通知
にChromeが表示されました。
しかし、いくら通知(Windows側、Chrome側、Gmail側)の設定をONにしても
デスクトップにメールの通知が来ません。
デスクトップにメールの通知が来るのはChromeが立ち上がってる状態というのは分かっていますので、
Chromeは起動したままガラケーからテストメールを送ってはみたのですが、スマホ側にはメールの通知が来るのですが、
PC側にはデスクトップ通知がきません。
設定>システム>通知
にChromeが表示されました。
しかし、いくら通知(Windows側、Chrome側、Gmail側)の設定をONにしても
デスクトップにメールの通知が来ません。
デスクトップにメールの通知が来るのはChromeが立ち上がってる状態というのは分かっていますので、
Chromeは起動したままガラケーからテストメールを送ってはみたのですが、スマホ側にはメールの通知が来るのですが、
PC側にはデスクトップ通知がきません。
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6411-/+km)
2022/12/06(火) 23:50:52.57ID:dQMODR9a0 >>567
これはほかにも使えそうだね。感謝。
これはほかにも使えそうだね。感謝。
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e5c-MZHc)
2022/12/07(水) 04:58:33.92ID:OcFITBPs0 何が感謝だよ
貧乏人
貧乏人
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d834-SeIF)
2022/12/07(水) 05:13:41.73ID:bsjfRzw+0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a0-YVMc)
2022/12/07(水) 10:44:25.02ID:iZor2JE+0 win8.1だけど起動するたびサポート切るぞと毎回うっとおしいです
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-r0m8)
2022/12/07(水) 11:03:50.02ID:tqvAHWzhM >>565
今でも7/8.1から無料でWindows10にアップグレードできる
今でも7/8.1から無料でWindows10にアップグレードできる
579名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Ik0B)
2022/12/07(水) 15:12:10.43ID:b7fTVAngd580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7076-mVa3)
2022/12/07(水) 15:52:05.74ID:AdlzeG+q0 YouTube見ると、音声は聞こえるのに画が動かない
なんで?
なんで?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1403-c+QJ)
2022/12/07(水) 16:43:27.03ID:NRnbXgF20 uAutoPagerizeで、特定サイトのみ動作するようにして、大量にURLを追加していました。
これをすべてのサイト、とかちょっと変更してみたあと、すぐ「特定サイト」に戻しても、
今まで追加したURLが全て消えてしまって復活しません
これは仕様でしょうか?uAutoPagerizeの設定を保存する事はできませんか?
これをすべてのサイト、とかちょっと変更してみたあと、すぐ「特定サイト」に戻しても、
今まで追加したURLが全て消えてしまって復活しません
これは仕様でしょうか?uAutoPagerizeの設定を保存する事はできませんか?
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8edc-LMKo)
2022/12/07(水) 17:17:36.43ID:/h9HQZY90 なんか怖そうな拡張機能だな。それって便利なの?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2daa-5Xpb)
2022/12/07(水) 17:20:40.65ID:sh/2p27u0 ページ自動読み込みして繋いでくれる有名なやつだよ
便利だけど誤作動もうざいからしっかり設定しないといけない
便利だけど誤作動もうざいからしっかり設定しないといけない
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-r0m8)
2022/12/07(水) 17:29:49.03ID:aHz+gJbgM すべてのサイト、特定サイトってそれuAutoPagerizeとやらの設定じゃなくてChromeの拡張機能設定ページの設定じゃないのか?
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9176-7kHv)
2022/12/07(水) 17:30:44.59ID:ebUyF3gf0 リンクの上にマウスカーソルを乗せると左下にURLが表示されるけど
これのフォントとか表示文字数ってどこで設定すればいい?
なんかやたらでかいフォントになって、表示文字数も少なくて
URLの途中で ... で省略されちゃって全然意味を為していない
これのフォントとか表示文字数ってどこで設定すればいい?
なんかやたらでかいフォントになって、表示文字数も少なくて
URLの途中で ... で省略されちゃって全然意味を為していない
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7302-zf7p)
2022/12/07(水) 17:48:30.78ID:tx56y3YT0 "すべてのサイト"や"特定のサイト"は拡張機能側ではなくChromeブラウザ側が持ってる設定項目だけど、設定しても同期されないしバックアップも出来ないので不便
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-R4o2)
2022/12/08(木) 10:27:37.63ID:5iwGJ+bs0 108.0.5359.99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 高市「台湾は中国の一部かだっけ??いや日本は条約で台湾に関する全ての権利を放棄している。台湾の法的地位や認定する立場にない」 [359572271]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 【画像】NMB48の前田日明ちゃん、お乳がデカすぎる [455031798]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 週のまんなか地点🍬のお🏡
- 高市のせいでこれから国際会議で台湾を「中国台北」と呼称しないと行けなくなってしまった模様 [709039863]
