Google Chrome 116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/29(月) 06:37:12.79ID:5IshADxC0
前スレ
Google Chrome 115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659698784/

スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645791636/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/22(土) 11:07:49.25ID:i1KBE+StM
>>284
起動オプションでプロファイルを指定できるけど、余程の事情がない限り別ユーザーでWindowsにログインした方がいいよ
2022/10/22(土) 11:28:31.63ID:EHG2suDC0
何人かで使うPCならそもそもOSアカウント複数用意するのが常識
ブラウザだけ使い分けるとか逆に怖いわ
2022/10/22(土) 17:48:00.39ID:nwYAmDJj0
アカウントにログインして画像を検索すると、レンズ検索で「この画像を検索」という表示が出なくなりました
不具合でしょうか?
2022/10/22(土) 20:27:19.74ID:OWSLmU9+0
>>287
Chrome 106.0.5249.119(Official Build) (64 ビット)
Windows 10 Pro 22H2 19045.2130

で問題なし。
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-fToA)
垢版 |
2022/10/24(月) 13:14:29.84ID:XJET/7750
スマホタブレット版のchrome使ってるけど
何でブックマーク見るのにいちいちその他アイコン押さないといけないんだ
一番使う操作なんだから一発で表示できるようにしとけよ無能共
2022/10/24(月) 13:38:11.00ID:pVqOZ4aJ0
>>289
"android chrome bookmark" でググることもできない無能が吠えてます。
Chromeのブックマークを速攻開く(表示する)方法 | iyusuke -YusukeMiyamotoのブログ-
https://iyusuke.net/android-chrome-bookmark/
2022/10/24(月) 13:55:53.30ID:NYFhKZ5c0
誰かが釣られて答えるような書き方して有能だよ
2022/10/24(月) 23:20:07.62ID:743nrkqlM
Chromeってプライバシーに配慮してUAなくすらしいけど
ユーザーに固有の識別番号振ってるのに何言ってんだこいつ
壮大な「お前が言うなでしょ」
2022/10/24(月) 23:49:43.68ID:gRYbQ5KQM
Googleの情報収集はいい情報収集だからな
2022/10/24(月) 23:51:10.38ID:5gKDt5lY0
やらない善よりやる偽善
2022/10/25(火) 00:22:37.83ID:lrDYFRwc0
ChromeユーザーがGを付け上がらせた
2022/10/25(火) 05:33:35.98ID:N1LwqnECM
そっかぁ
やっぱりゴーグル様の収集はNASにも土下座提供する良いものなんだなぁ
2022/10/25(火) 13:27:45.07ID:ag0XSnBw0
>>292
プライバシーに配慮してとか関係あらへんで。
そもそも簡単に書き換えられるUAを頼りにサイト側が挙動を変えるというのが
不完全やからUA Clinent Hint APIにするわ、ってだけ。
2022/10/26(水) 08:13:56.54ID:egMhu1KE0
107.0.5304.63
2022/10/26(水) 12:54:58.10ID:jDkkXEe50
107に更新したらページ自動翻訳の設定がリセットされた
2022/10/27(木) 12:02:31.84ID:5MqVI7rP0
アドレスバー(omnibox?)で検索した文字が消えてくれません
click&cleanやほかの履歴削除系の拡張機能で削除するとページ履歴は消えますが検索した文字は消えませんでした
設定→履歴から詳細で削除すると検索した文字も消えます
シークレットモードを使う以外で検索履歴を残さないor閉じるときに削除するようにできないでしょうか?
2022/10/27(木) 13:05:41.11ID:vSzpiNGa0
>>300
それってChrome側じゃなくてGoogle側ちゃうの?
2022/10/27(木) 17:17:16.15ID:5MqVI7rP0
>>301
言葉足らずですみません
ログインしていない状態で使っているのでgoogle側ではないと思います
2022/10/27(木) 17:40:59.73ID:q/CVQ3Wf0
右のX押すってことじゃなくて?
2022/10/28(金) 10:22:17.54ID:zp/RnuJu0
107.0.5304.88
2022/10/28(金) 10:53:14.84ID:/GgIjI3+a
>>304
おつです
2022/10/28(金) 11:54:27.95ID:W3cHbsIh0
>>303
検索履歴のことですよね?
✕で消せますが毎度やらないといけないのと、消し忘れがあるので、そもそも表示させたくないのです
2022/10/28(金) 12:56:25.63ID:uId1FpMS0
>>306
設定 > 同期とgoogoleサービス > 検索語句やURLをオートコンプリートする のチェックを外す
履歴 > 閲覧履歴データの削除 から履歴を削除
これで履歴全部消えてアドレスバーに履歴も表示されなくなったよ
2022/10/28(金) 22:07:29.84ID:3vDuNKqZ0
>>307
結局自分で履歴削除するしかないんですかね?
なぜ拡張機能だけじゃ消しきれないのでしょうか…
2022/10/28(金) 22:23:54.45ID:uId1FpMS0
試してないの?
一回削除したら以降表示されないけどそれじゃダメなのか?
2022/10/29(土) 03:58:45.29ID:hPYq9+HN0
>>307
これ全部やっても表示されるよ
検索すれば


> 一回削除したら以降表示されないけど
それは嘘
アドレスバーの検索結果だぞ?新しいタブの部分
2022/10/29(土) 12:10:43.72ID:XxRmtiq60NIKU
すまんな新しいタブページは拡張でgoogleにリダイレクトしてるから試してなかったわ
拡張切ってから文字入力したらたしかに履歴表示されるね
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Spc5-eI/D)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:19:00.77ID:s21RNoPypNIKU
最近ドコモとか大手のサイトでも崩れて1発で表示できない時があるの俺だけ?
Cookie消したのが関係あるのかな
2022/10/29(土) 19:07:04.28ID:ZOEfkUzX0NIKU
>>312
楽天系のサイトで毎日ポイ活してるけど
たまにサイトが崩れて表示されて再読み込みで直るけど
原因がさっぱりわからない
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Spc5-eI/D)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:31:11.69ID:4eZtVKOdpNIKU
>>313
楽天もなるな
さっきマイクロソフトもなったし大手系ばかり何かなる
まとめサイトとかはならない
2022/10/29(土) 19:32:23.51ID:scXPLArD0NIKU
>>205
最初から保護なしにしているが
2022/10/29(土) 20:09:08.12ID:o48Gk5cM0NIKU
>>313
キャッシュが原因じゃね?
ServiceWorkerに対応したらキャッシュから読み込んで高速化できるが
くそめんどくさいから対応に失敗してるとみた
毎回キャッシュを削除したらいい
chrome://settings/clearBrowserDataで削除できる
2022/10/31(月) 23:17:22.83ID:0qGBIL3H0HLWN
先週からCPU猛烈に消費するようになっちまった
ブラウザゲーム4枚程度開いただけで固まる
2022/11/01(火) 18:12:33.54ID:0PFcNfBj0
見分けが不可能な偽サイトがGoogle検索最上位に堂々と表示されてしまう、「i」をURLに含む全てのサイトが信用できなくなる極悪手法
という記事がバズってるが
真実性の薄い記事で恐怖を煽るだけのギガジンが極悪ではないかな?
検証して対策を考えてレスを書くのも疲れる
://www.gimp.org/
://www.gіmp.org/
下のキリル文字にしたURLを開いても
://www.xn--gmp-jhd.org/
と表示されるから見るだけで対策できるんでは?
検証もせずギガジンのデマ記事を信じちゃってるようで阿鼻叫喚の地獄になってる
2022/11/01(火) 18:30:32.75ID:6JZdfapcM
みんながみんなアドレスバーを見るとは限らない
Googleの検索結果に表示されるドメインを見て満足する人がいることは想像に容易い
2022/11/01(火) 19:44:41.82ID:C4UwhG5e0
昨日まで普通に使えたのにcpu使用率が異常に高くなってしまうようになったんですが対処法とかありませんか?
2022/11/01(火) 21:17:05.81ID:KNMTctXv0
拡張機能が原因です
2022/11/01(火) 23:22:53.68ID:zRs+NdE+0
ハードウェアアクセラレーションが無効化されているのでは?
chrome://gpuを確認してみては?
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-eI/D)
垢版 |
2022/11/02(水) 16:25:23.04ID:5to/RWBqp
iCloudの拡張を導入してもソフトのiCloudに反映されないの俺だけ?
一回ブックマークの増殖で消してからそうなるようになった
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-cDFA)
垢版 |
2022/11/02(水) 17:34:49.65ID:NyRJ76F7M
マカって馬鹿だな
2022/11/02(水) 18:08:09.95ID:9f9yrQ8o0
今朝あたりから急にchromeの起動に時間がかかるようになってしまった
瞬時 → 10秒くらい

Windows11 22H2, PCを再起動してもダメ
chrome バージョン: 107.0.5304.88(Official Build) (64 ビット)
おれ環?
2022/11/02(水) 18:10:04.02ID:cot51JM50
お前の魂
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4976-1Eu/)
垢版 |
2022/11/02(水) 18:19:30.51ID:E/bS+79X0
ブックマーク同期しても、パソコンとスマホでは別々に保存されるから安心していい
モバイルのブックマーク(フォルダ)が追加される
2022/11/02(水) 18:43:25.02ID:5XoGcv2y0
>>325
シークレットモードでも遅いならPC自体なにか変なことになってるのかも
通常モードだけ遅いなら拡張が悪さしてるのかも
まあ率直に言うといわゆるおま環ですわ…
2022/11/02(水) 19:05:20.11ID:VDn4LTeG0
俺環かなとおもったが同様の症状がお二方
最新版に何らかの問題があるんじゃないかなぁ
2022/11/02(水) 19:17:45.18ID:9f9yrQ8o0
>>325
自己解決しました
「閲覧履歴データの削除」の「閲覧履歴」と「ダウンロード履歴」を削除したら
瞬時に起動するようになった
2022/11/03(木) 00:35:36.75ID:FQ2WDgO+M
www.sourcenext.com/pr_sc/brave/

今、次世代ブラウザ「Brave」をインストールすると、
タイピング習得ソフト「特打 ダウンロード版」
(2,090円相当)を無料でプレゼントします。

応募期間
2022年11月1日(火)~2022年11月13日(日)

インストール済みなら「Brave」で
www.sourcenext.com/pr_sc/brave/apply/
を開くと、応募フォームが表示されます。
2022/11/03(木) 09:40:54.65ID:z9nmWPwo0
ブックマークぐちゃぐちゃは一体どうしたらなるんだ…まともに使えない
2022/11/03(木) 16:56:23.02ID:iJTvH4SH0
キャスト機能無効化ってもう出来ないの?
機能の非表示くらいユーザーの好きにさせろや
2022/11/03(木) 19:56:47.02ID:Ae81UhGW0
二窓でyoutube見ると止まるの早く直してくれ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc5-eI/D)
垢版 |
2022/11/04(金) 11:26:48.18ID:4zbo1QxTp
>>332
iCloud同期とかしてない?
取り敢えずブックマーク同期系は全部切った上で自分のGoogleアカウント上のブックマークも真っさらにしないと同期する度に復活する

要するにバックアップが無いと詰みw
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc5-eI/D)
垢版 |
2022/11/04(金) 11:28:42.55ID:4zbo1QxTp
ユーザー→app data→local→Google→Chrome→User data→defaultの中に有るbookmarkがブックマークのデータだからこれを定期的にコピーしておけばこの手の事態が起きた際に楽
2022/11/04(金) 11:57:24.44ID:ZFufyq/0M
>>335
検索はした
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4976-1Eu/)
垢版 |
2022/11/04(金) 16:41:03.89ID:jvF2fv4g0
>>332
Safariからの移行か
なんだったかな
余計な文字列が入ってるんだよ
それでぐちゃぐちゃになることもある
崩れないようにSafariのブックマークを修正してから、Chromeの方に移行すればいい
2022/11/04(金) 17:11:01.54ID:MXBmIkvU0
>>338
使ってない
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-cDFA)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:07:32.97ID:AhhlLLftM
マカって馬鹿だな
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-eI/D)
垢版 |
2022/11/04(金) 22:30:32.59ID:4IgzfaCYp
どの道どっちもサーバー上のを消さないと謎の復活するぞ
特にiCloudはいつのか分からんブックマークが急に同期される
あれはGoogleへの嫌がらせだろう
2022/11/05(土) 10:16:24.85ID:63UbWnsgM
amazon assistantとか2つ拡張がかってにはいった
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-O8CQ)
垢版 |
2022/11/05(土) 11:57:19.16ID:1XoC1HYMp
YouTubeの新デザインダルすぎる
新しい順古い順の表示も出来なくなったし
動画の項目にショートもライブもまとまってたからそのURL読み込めば全部ダウンロードも出来たのに分かれてしまった

戻す方法はもう無い感じ?
2022/11/05(土) 12:50:27.23ID:Mb8W5rOt0
アホな
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-O8CQ)
垢版 |
2022/11/05(土) 13:34:40.51ID:zadTGB1Vp
アホが喋った
2022/11/05(土) 13:52:08.24ID:bOZ2VjTR0
アホは喋らなきゃ大体バレないんだぞ。
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-O8CQ)
垢版 |
2022/11/05(土) 14:15:08.23ID:X9zT8YnAp
アホが言うと説得力があるなあ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-O8CQ)
垢版 |
2022/11/05(土) 17:49:22.68ID:dP7CtrUmp
>>343
古い順表示できなくなったよね
別垢だとまだ見れるが
2022/11/06(日) 15:40:38.01ID:rWOSt5F/0
chromeってツールバーに履歴削除ボタンって無い?
2022/11/06(日) 16:53:03.57ID:M0ckvkxD0
>>349
シークレットモードはダメなんですか?
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9276-Ee8s)
垢版 |
2022/11/06(日) 17:25:51.53ID:OmkS2vKu0
設定>プライバシーとセキュリティ>閲覧履歴データの削除 だな
2022/11/06(日) 17:47:03.42ID:SJBYQCqNM
手っ取り早く削除したいならCtrl+Shift+Delで閲覧履歴データの削除に飛べる
それでもやっぱりツールバーに出したければ拡張機能を入れるしかない
2022/11/07(月) 19:28:01.92ID:cNftYgBA0
バージョン: 107.0.5304.88(Official Build) (64 ビット

数日前から急にyoutube再生すると音がならなくなってしまうのですが原因分かりますでしょうか
youtubeだけでなくそれ以降chromeで開いたサイトのすべての音が再生されなくなってしまいます。
youtube開く前なら他のサイトの音は問題なく再生されます。
拡張全オフ、シクレ起動、youtubeのクッキーキャッシュ削除を試しましたがダメでした。
他のブラウザは再生前後共に問題ありませんでした。
2022/11/07(月) 19:37:13.52ID:cNftYgBA0
って自決しました
アプリの再生デバイスのchromeのタブがなんかバグってたっぽくて再設定したらいけました
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3147-gve2)
垢版 |
2022/11/07(月) 20:37:29.14ID:0eG/9bAY0
ご冥福をお祈りします
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9dd-iiSd)
垢版 |
2022/11/08(火) 04:20:35.62ID:ZzZYeIBa0
ダウンロードが右上の機能拡張のとこにからポップアップするようになっちゃったんだけど元に戻す方法ある?
2022/11/08(火) 10:02:31.76ID:e742UzSQ0
chrome://flags/#download-bubble
2022/11/08(火) 21:36:27.28ID:siLf9hd00
ERROR: 余所でやってください。[livegalileo]が出るんだが、書き込めるユーザーエージェントを教えて下さい
2022/11/08(火) 23:43:19.03ID:lXyZ3FLLM
教えたら書けなくなるから教えられない
2022/11/09(水) 11:00:38.80ID:c1eb6RIK0
107.0.5304.107
2022/11/09(水) 11:50:44.83ID:/miAWJx+0
数日前から一部のサイトで、リダイレクトが繰り返し行われました。というメッセージが出て見られないけど、自分だけ?
2022/11/09(水) 12:33:05.09ID:oU+w/OzP0
>>361
基本的にWeb サイト側の問題でリダイレクト先が無限ループしている可能性がある。
2022/11/09(水) 12:45:34.05ID:/miAWJx+0
>>362
Chrome側の問題ではないのかなあ
Microsoft Edgeだと見られるんだよね
2022/11/09(水) 12:47:54.72ID:ssqN5vSo0
>>361
うちは結構前からその症状が出る
2022/11/09(水) 13:39:55.20ID:/miAWJx+0
>>364
自分だけじゃなかったのか
一応、Cookieとキャッシュの削除、拡張機能をすべて無効、パソコンのクリーンアップをしてみたけど解決しない
2022/11/09(水) 19:39:43.73ID:H5hKJg2K0
ここ4~3日前からリダイレクトとかサイトの表示が崩れるよね
他のブラウザだと正常に表示されるから不具合だと思うよ
Twitterとかでも似たようなことつぶやいてる人居る
367名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx79-OPbe)
垢版 |
2022/11/10(木) 00:54:09.28ID:8kgsOFDKx
拡張機能とか入れない状態だと、最近閉じたタブの履歴だけ消すとかブラウザ閉じた時のタブ履歴を残さない方法は無いのかな?
2022/11/10(木) 00:59:38.36ID:fnpsYchz0
なんかクッキーの取り扱い方変わったな

https://jp.investing.com/

ここがクッキー向こうだと見れなかったのが見れるようになった
2022/11/10(木) 02:23:41.82ID:M+9a9odl0
なんか2,3日サイトの読み込みエラーが頻度に出るからプロバイダがおかしいと思ったら
俺だけじゃなかったか
chromeが原因ぽいな
解決方法はない?
2022/11/10(木) 11:45:30.64ID:swVbl5VYa
Chromeが起動しないから久々にFirefoxに戻ったわ
2022/11/10(木) 12:02:41.41ID:CIhQz6vta
今はインストール済み拡張をパッケージ化したcrx (ストアから消えた時用のバックアップ)から拡張をちゃんとインストールすることは出来ないのでしょうか?
インストールは出来るものの破損してると表示され機能しません 修復ボタンも機能せず

パッケージ化してないフォルダからだと機能することは確認済みです

crxの方が便利だと思いまして
2022/11/10(木) 13:52:07.55ID:NALyovCa0
>>358
こちら教えて下さい、直接が無理な場合はヒントをお願いします
以前はmacのUAで書けたのですが、最近は不正なproxyを検出しましたとなってしまいます
2022/11/10(木) 19:46:43.02ID:Y82GQ6wa0
>>371
どの拡張?
インストール済み拡張をパッケージ化したcrxというのが分からん
インストールした後フォルダからcrxを作成したらダメじゃね
バックアップはストアから直接crxをダウンロードしたら?
それならインストールできるだろ
2022/11/10(木) 20:49:39.52ID:oMoQV2/h0
>>371
いくつか試したけど破損か以下のメッセージが表示されて有効化できなかった
>この拡張機能は Chrome Web Storeで提供されていません。知らないうちに追加された可能性があります。

ただ破損表示じゃない方はポリシーでID指定すると機能したわ
https://chromeenterprise.google/policies/#ExtensionInstallAllowlist

破損は何かの判断が厳密になったのかもね
2022/11/10(木) 21:01:52.84ID:oMoQV2/h0
>>371
manifest.jsonからupdate_urlを削除したら破損表示消えて>>374のポリシー設定で使えるようになったわ
他にも破損判定につながるものがあるかもだけどまぁ色々試してみたら
2022/11/11(金) 07:21:46.29ID:Rdi9T/s80
詳しい解説ありがとうございます
いろいろ試してみます
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9ad-RS5k)
垢版 |
2022/11/11(金) 22:23:20.13ID:yhezr0J40
木曜日からChromeの挙動おかしくなってるな
2022/11/11(金) 22:31:06.14ID:VxGTincF0
ウィキペディアのページをスクロールすると太字になるバグ何とかならんか
2022/11/11(金) 22:41:21.57ID:dOxOA0xJ0
Twitterでも表示おかしくなってる人結構いるのでおま環の類いではなさそうだが…
2022/11/11(金) 22:52:57.75ID:KvXACg/60
>>378
カーソルブラウジング、もしくは何らかのキーマップ入れ替え系のもののせい。
2022/11/11(金) 23:12:16.78ID:PdgGBvf8M
>>380
文字が滲むやつだぞ
2022/11/12(土) 12:00:40.80ID:P/0EaFW/0
昨日くらいからページの表示が崩れたりしてる
と相談しに来たがおま環では無さそうなのか
クッキー消してもアドオン無効にしても変わらんかったし
2022/11/12(土) 12:41:34.60ID:HkLg29aW0
初期化
2022/11/12(土) 14:14:03.38ID:9zS+ko5P0
この接続ではプライバシーが保護されません
*** では、悪意のあるユーザーによって、パスワード、メッセージ、クレジット カードなどの情報が盗まれる可能性があります。詳細
NET::ERR_CERT_INVALID

数日前からあちこちのサイトで出るんだが
企業公式だろうがgo.jpだろうがお構いなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況