>>70
>専ブラに "localhost" "2chAPI串の[基本→ポート番号でせっていしてある番号"(これを仮に8080)
>2chAPI串 [動作設定→プロクシ設定] にそれを設定(これを仮に8081)
これをやって無理だった事を伝えたかった
専ブラに直接localhost:8081ってやると中国封鎖は突破できるって話

言われて気づいた大昔VPN使ってたからVPNの亜種って勝手に思っててshadowsocks多分socks5に近い
知識なくてごめんな