2chAPIProxy19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/28(日) 20:58:28.26ID:sLrEAIq60
前スレ(埋め立て発生)

2chAPIProxy18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659694300/
2022/09/18(日) 15:18:10.33ID:D4/+jKzN0
>>521
連投規制は連投規制で解明し、
連投規制以外に、同一IPで使える鍵数規制とか、
ひとつの鍵で使えるIP数規制もあるなら、それを個別に解明すればいい
2022/09/18(日) 15:18:44.94ID:D4/+jKzN0
>>520
何でだよ、そんなもん使わず自前で全部処理するだろ
2022/09/18(日) 15:22:36.23ID:D4/+jKzN0
>>517
保守したいなら、落ちない範囲でできるだけゆっくり、但しあまり時間に正確にせず、
保守と疑われないような内容を投稿することを考えた方がいい
2022/09/18(日) 15:27:44.63ID:HspDzlke0
JIMさあ、もう荒らし対策も面倒で規制かけまくって人減らすぐらいなら
日本のIT屋に5ch売れば良いだろ
ソフトバンクでもサイバーエージェントでも喜んで大金で買ってくれるだろ
売った金でタップリ牛丼でも食って暮らせ
2022/09/18(日) 15:32:41.71ID:DIxuNXjj0
>>524
最近見かける全てのスクリプトが全て自前だとはちょっと思って無い派
模倣犯は串使ってお手軽に実現してる奴もいるんじゃないかと思ってる
2022/09/18(日) 15:34:02.65ID:D4/+jKzN0
>>527
あぁ、なんとかいうツールは串必須なんだっけ
2022/09/18(日) 15:34:09.36ID:DIxuNXjj0
>>525
正確に連投すると検知して鍵を無効にする仕組みが動き出してるよね、最近
2022/09/18(日) 15:35:28.20ID:DIxuNXjj0
>>528
Penguinの事を言ってるのなら
あんな物は存在してるとはちょっと思いないけどねー
2022/09/18(日) 17:01:46.23ID:IMtyGBMo0
みな自作のスクリプトでしょ
簡単だし
2022/09/18(日) 17:17:27.29ID:T+NqMOOq0
まぁ、普通に考えて十中八九自作だろうけど
手を抜いて串使ってる奴もいる気はするかな
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 19:19:12.25ID:mSTP8K7X0
IP替えるほうが面倒なんだよ
生IP晒してもいいならともかくVPN切り替えとか処理が面倒だし
そもそも有限だし
野良WiFiだって複数切り替えはは難しい
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 19:25:17.11ID:mSTP8K7X0
IPが1つだけの場合は
1投ごとにUA切り替えていくほうが最高速は出せるみたいだよ
UA切り替えに時間を食うようだと限界があって
GUI系の下手なスクリプトだと5連投UA切り替えに負けるケースも考えられるけど
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 19:37:56.54ID:mSTP8K7X0
マシン1台にUA10個用意して、マシン2台でIP2つ固定で同時に回す場合

UAは20種類必要
マシンAからマシンBにコピーしたUAではだめで再所得が必要
UAは同じ文字列でも(再取得でモナキーが違ってれば)大丈夫そうだが念のため文字列も替えておいたほうがいい
このあたりの下準備が面倒
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 19:41:38.54ID:mSTP8K7X0
こうして複数のUAを用意するのにJaneとかのWin系UAではバリエーションに限りがあり(板の規制状況にもよる)
泥系アプリに偽装することが必須になる
2022/09/18(日) 20:48:01.69ID:0zw7MY1B0
何のために
2022/09/18(日) 20:54:25.02ID:LPmbfZdz0
書き込めるようにする方法を探すのと荒らせる方法を探すのは表裏一体
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 21:35:52.35ID:Wy7mFm4a0
荒らせる奴は、普通の書き込みも朝飯前

その一方でチンタラ書き込みすらできない奴もいる
2022/09/18(日) 21:48:26.42ID:0olXit6a0
1人(1IP1鍵)で書き込めるようにする方法を探す方法ならいいと思うが、
複数人(複数IP複数鍵)で同時に書き込むとかいう話なら、もう荒らし自慢でしかなくね
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 22:42:21.16ID:Wy7mFm4a0
ある板では書けないUAが別の板で書けたりする
当然逆もあるから1個だけじゃ5chヘヴィーユーザーには用をなさない
2022/09/18(日) 22:51:19.02ID:0olXit6a0
同時って付けたのは、そういうのは除くという意味で
2022/09/18(日) 22:54:39.31ID:EgFTd6Uh0
結局は同じこと
バカの論理
2022/09/18(日) 23:13:53.69ID:96lnaayS0
世の中、性格の悪い人間が言うことはだいたい真実なんだよ
世の中、頭の悪い人間が言うことはだいたいデタラメなんだよ
2022/09/18(日) 23:15:20.21ID:96lnaayS0
23時過ぎたらJaneでここに書けなくなった
2022/09/18(日) 23:19:17.30ID:OzOq9el20
連投がどうこう→同じ板(スレ)内の話
板ごとの使い分け→別板の話
2022/09/18(日) 23:38:21.90ID:96lnaayS0
板の違う2スレを同時進行で連投梅することもある
2022/09/18(日) 23:40:27.73ID:96lnaayS0
ていうか単一のUAで5chのすべての板に書き込めるの探すのって面倒だろ
あるのかどうかすらも怪しい
2022/09/19(月) 00:19:47.61ID:wpZc6AEm0
板の違う2スレを同時進行で連投ってのも、荒らし自慢でしかない
連投荒らしとかするつもりなく、巻き添えで規制されてる人が、
普通に書き込みたいからどうすればいいかみたいな話とは全然違う
2022/09/19(月) 01:40:34.61ID:28wXiN0c0
>>533-536
随分と中途半端な知識だね…
2022/09/19(月) 02:46:14.94ID:g4L5TTte0
>>494
https://twitter.com/h_i_o_k_i/status/1190241494440894465
> 924スレに何度かポストしてみれば分かるけど返ってくるslipの値がランダムになってる
> ステルスでチェックする方法が無くなったので更新するのは無理そうです
> 午後9:17 2019年11月1日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 03:10:01.64ID:UikxE1fC0
924スレはもうBBxのチェックぐらいでしか使ってない
2022/09/19(月) 03:28:55.70ID:ddBNFKCa0
連投検知の仕組みが結構進化してきてていい感じに見える
UA変えながら規則正しく連投すると直ぐに鍵を無効にしてくれるようになってきてる
これからのスクリプト荒らしは不規則な連投が求められてるね
2022/09/19(月) 07:16:21.61ID:ESfpJE8I0
連投を検知すると鍵無効はもちろんだけど
投稿に使ったIPも即座に不正取得になるようになったよ

ひとつのスレをハイペースで埋めるのはだいぶ難しくなってきているという印象
2022/09/19(月) 09:08:26.12ID:eN2SSjl70
鍵無効になる前に、鍵無効にする何かのエラーは出る?
「制限→鍵無効」の制限に代わる何らかの連投エラー
2022/09/19(月) 09:26:13.32ID:hwynJei70
>>555
検証した感じ、書き込みには成功してるけど後から鍵無効にされてるケースとかあるっぽい
連投の一部と判断された場合とか
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 10:21:04.62ID:+RqjyYoF0
>>556
それちょっと前によくあったけど最近減ってるんだが
2022/09/19(月) 10:32:56.31ID:yw0oobq20
>>557
精度が上がってるという意味で?
2022/09/19(月) 13:26:08.09ID:ZXH9d26M0
>>554
どの板で?
厨房板で、同一鍵で、3秒間隔くらいで、100連投くらいして、
70回くらい「短時間に投稿しすぎです」を出しても、鍵無効は出なかった
2022/09/19(月) 13:38:48.13ID:vXF/NXj80
>>559
たとえばDownload板とか
2022/09/19(月) 17:52:33.02ID:heRWcf9i0
>>554
過疎化が捗るな
2022/09/19(月) 17:54:05.60ID:heRWcf9i0
世の中でも逮捕されるのは受け子とかのバイトのド素人で大元は捕まらない

まさに世の中と同じ
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 19:19:11.50ID:r0zbxgIg0
>>554
一般の使用者にもトバッチリ行きそうな規制だな
2022/09/19(月) 19:23:50.52ID:NYUqEyfd0
>>563
連投検知の精度がどれぐらいのものなのか検証不足でよくわからないけど
手動でちょっと連投したぐらいでは引っかからない印象
2022/09/19(月) 21:16:25.79ID:ZXH9d26M0
>>560
Download板でも結果は変わらんな
Download板と同じ条件で厨房板でも鍵無効になる?
2022/09/19(月) 21:37:09.33ID:uBA4fxbC0
今日の午後にDonwload板で連投テストしたような形跡を見つけられんだけど
どのスレだろう?

厨房板はちょっと試してみるよ
2022/09/19(月) 21:48:51.71ID:7VwvoN680
Donwload板の連投はこんなん
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1449149181/
2022/09/19(月) 22:17:53.25ID:Bycz3q910
>>567
それは連投規制が入る前の投稿っぽいね
2022/09/19(月) 22:18:51.83ID:I9zzclpW0
埋め立て荒らしの自白です
2022/09/19(月) 22:18:58.17ID:Bycz3q910
>>565
厨房板試してみたけど鍵無効食らわずに連投出来てるわ
2022/09/19(月) 22:48:29.23ID:KuDhdhjh0
知識の足りない馬鹿の実験は運営板でやれよ
2022/09/20(火) 03:17:33.57ID:/zCwjhBT0
>>566
>>565はただのホラ吹きやで
相手にしちゃダメ
2022/09/20(火) 04:11:32.93ID:0CcqDWpo0
>>570
もう一度Download板でテストしてみないと、
板によって違うのか、どの板でも食らわないように戻ったのかわからんな
2022/09/20(火) 04:53:30.58ID:2geOCY0r0
>>565
やってもいないことをさもやったかのように言えるの凄い
2022/09/20(火) 06:14:29.48ID:qah0lWwW0
Download板でVPNスレ立てると必ずキモ画像で荒らすタイプ
5分以上の間隔だしゆっくりヤラれたら防ぎようなだろ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1663551013/
2022/09/20(火) 06:38:47.46ID:MhT7K58d0
>>575
スピーディに埋め立てる事が目的でなければなかなか効果的だよね
人が寄り付かないようにしたいだけなら充分目的は達成出来てるね
5ch全体に無差別にやったらもっと効果あるんじゃないかな
2022/09/20(火) 06:52:47.79ID:HaxL3fTz0
>>559
投稿し過ぎのエラーメッセージを出さずに連投し続けられる最短の間隔は何秒ですか?
2022/09/20(火) 08:22:42.58ID:Rn6gmnc60
今更導入したけど
Ver20020802
専用ブラウザの同時起動設定→変更を保存→再起動したら
設定反映されてないのか初期化(空白)になってるんだけどおま環?
2022/09/20(火) 08:41:44.52ID:KjMshZoA0
>>578
管理者権限が必要な場所にインスコしているとそうなるけど、違うかな?
それ以外だったらわからんわ
スマソ
2022/09/20(火) 08:56:44.18ID:X+JCsMvG0
>>578
えらい古いな、というのはさておき、
こちらで試すと再起動後もちゃんと設定したパスが反映されてた
settings.xml の SenburaPath に保存されてる
2022/09/20(火) 09:00:19.24ID:TTcZxIHC0
教えて優越感に浸りたいのだろうけど教える相手は選べ
ガイジの介護はやめろ
2022/09/20(火) 09:07:13.42ID:G5+gka410
教えることと優越感とどういう関係があるんだよ
どれだけ陰険な捻くれ者だよ
そんな認識しているのか
2022/09/20(火) 10:40:41.16ID:cATsoGTf0
Program Filesとかに置いてそう
管理者権限で実行してみたら?
2022/09/20(火) 11:09:06.16ID:f/W0HTBb0
「5chのリンクを2chに置換する」オプションを有効にすると、5chへのリンクが大量にあるスレが読み込めなくなるんだけど、
これってそういうもんなのかな?バージョンは20220802

例えば↓みたいなスレを読み込もうとしても読み込めずに終わる。
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1662807490
2022/09/20(火) 11:27:31.16ID:SPRL9xzO0
置換無効のままだと数秒で開けた、置換有効にしたら開くのに十数秒掛かったけど読み込めたよ
バージョンは20220504test
2022/09/20(火) 11:41:57.91ID:1aooVkgB0
大量にありすぎると処理に時間がかかりすぎて
タイムアウトになるって話は見た
検索と置換の処理の効率が悪くて時間がかかってるのかもね
2022/09/20(火) 11:50:30.33ID:SPRL9xzO0
一定数需要があるから未だにリンク置換あるんだろうけど今の時代置換する理由って何なん?
2022/09/20(火) 11:55:13.09ID:k+RrwVdl0
5chドメインを知らない古い専ブラでも使えるようにするため
2022/09/20(火) 11:57:43.99ID:zy+vNeO60
昔の専ブラは2ch.net、bbspink.com決め打ちしていたりするので
5ch.netなURLは掲示板アドレスと見なされず外部板として
登録してないとリンクがWebブラウザで開かれたりする
2022/09/20(火) 12:08:54.24ID:SPRL9xzO0
なるほどね、そんなに古い専ブラ使っている層も居るのか
JaneDoe View使ってるけど恵まれているのね
2022/09/20(火) 12:16:24.18ID:52slCRdf0
2ch→5chはAPI導入の2年8ヶ月後だしな
API導入で開発停止した専ブラは5chなんて
知らない
2022/09/20(火) 12:41:20.42ID:cj/g3Ez/0
俺なんか野良でランク回してたら拡張金玉マガジンって言う奴とマッチした
2022/09/20(火) 12:41:43.86ID:cj/g3Ez/0
すまん、誤爆した
2022/09/20(火) 12:49:46.44ID:f/W0HTBb0
>>585-586
なるほど、大量にあると時間が掛かってタイムアウトするのか。
直ちに困るわけでもないので変換せずに使うことにします。レスありがとう。
2022/09/20(火) 14:48:25.25ID:4owzDkgU0
欲張ってもいいことは無いからね
諦めてチェックを外すことも重要
2022/09/20(火) 15:56:50.38ID:EWdPuzgP0
viewで外部サイト扱いにすると移転追尾とかあぼーん自動再読み込みとか一部機能が使えなくなるんじゃないの?
2022/09/20(火) 16:47:10.33ID:SPRL9xzO0
板移転とか滅多にないしあったらStyleでボード取得してファイル上書きしてる
2022/09/20(火) 18:19:24.29ID:ak0BLDps0
読み込みタイムアウトの時間を伸ばしても読み込めないの?
2022/09/20(火) 22:36:34.52ID:R8Vd1ZH10
大量とはいえテキスト置換の有無くらいで10秒も差が出るものなのか
2022/09/21(水) 02:01:12.32ID:7PpYcsy50
置換アルゴリズムは作者によって千差万別
同じテキストファイルをいろいろなエディタで同じ置換操作すると
その時間差の違いに驚くことがある
2022/09/21(水) 07:49:11.97ID:2zIZcT+w0
2chAPIProxyは CheckResContent で定義された正規表現にマッチしたものを、
String.Replace に突っ込んでるだけに見えるが、
foreach で1個ずつ置換するのが遅いのかなあ
2022/09/21(水) 07:54:03.66ID:ok8Fl+670
たぶんそんなとこじゃないかね
2022/09/21(水) 09:12:34.20ID:zxaJmVWQ0
>>596
viewの場合2ch.net扱いするドメインを増やせるんじゃなかったっけ
2022/09/21(水) 09:14:35.88ID:W31kK4mv0
>>577
>>504-510
2022/09/21(水) 19:30:00.22ID:LL/KeaXI0
C#のstringはちょっとしたことでコピー発生するから、多分コピーしまくって遅くなってる
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 23:21:10.79ID:GrnGy/Ht0
また、VPNで書こうとすると即BBXになる板が増えてきたな
2022/09/22(木) 00:31:37.59ID:/RKk9kW10
たとえばどの板?
2022/09/22(木) 03:51:32.28ID:iViQhigD0
少なくとも運営3板は一昨日は書けてたのがまた書けなくなったな
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:31:47.70ID:mdmXESUG0
VPNで書こうとしただけでBBX
VPNでスレ立てしようとしたときだけBBX(既存スレ書き込みはOK)

VPN規制にも2種類ある
2022/09/22(木) 10:42:01.39ID:0rxR1yp50
規制ねぇ。。バカなんじゃないの?
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:44:33.07ID:mdmXESUG0
VPN規制された板でスレ立てのときのエラーメッセージは

汎用ブラウザUA由来の 「余所でやって規制」
専ブラUA由来の 「制限されています規制」
UAに問題ない場合は 「この端末では建てられません」 (タテスギ値よる規制)

これらの表示はVPN規制でなくても出るのでVPN規制だとは思わないが
この3つ全てがVPN規制からのBBXになっている

その後既存スレに書こうとすると
10秒くらい前の自分がスレ立てを試みた時刻にBBXになっていることで初めてわかる
2022/09/22(木) 10:55:21.14ID:685O4JvH0
筑波チェックって奴だな
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 12:32:39.48ID:mdmXESUG0
筑波チェックをすり抜けるIPも一部にある
ここでは書かないがパターンあり
2022/09/22(木) 12:43:25.42ID:yPIi+a8d0
みんなに広めたら、みんな使えないようになる
目立つことやってたら、出る杭は打たれる
何でも情報出せばいいってもんじゃない
2022/09/22(木) 12:52:03.32ID:Zik8j/UT0
自動規制だと特別な対応はされないだろうけど
アホみたいに荒らしてログを掘られてたら
その調査の結果で色々と対応もされるだろう
2022/09/22(木) 13:24:28.65ID:6UQ/jOyx0
20220802です
4.xxのJane Styleで書き込もうとしても未登録の~と出てきます
498みたいなのを書き込み設定-UserAgentに入力しても変わりません
設定の近道を教えて下さい
串導入の理由は4.23+浪人でも運営系などの板が書けなくてまともにやっていられないからです
2022/09/22(木) 13:49:25.98ID:HiI/uXPA0
> 設定の近道を
急がば廻れ
4月からのspyleスレ全部読めば普通の人なら分かると思うよ
知能に問題があるとかでそれでも分からなければ4月からの串関連スレも全部
それでもダメだったらもう一度初めから
ただ「読む」だけで無く、分からない単語をググったりしながら「理解」出来るまで読みましょう
出来るまで「読んで」「考えて」「理解して」「試行錯誤」すれば出来ないはずは無い
2022/09/22(木) 14:08:44.66ID:vF7Hq7lC0
https://spur.us/context/<;IPアドレス>

spurのサイトはVPNGateも検出するんだけど
ここで引っかかってないIPなら書き込み出来る可能性も高め
2022/09/22(木) 16:33:09.77ID:QqsD0QYy0
>>616
現行の5ch専ブラ・API串解析 総合スレの赤レスに最短ルートがある
2022/09/22(木) 16:58:24.13ID:KM7QANfH0
>>616
JaneStyleのUAは実在する4.23しか受け付けないよ
以前は緩かったんだけどね

どうであれJaneStyleのUAは締め付けが厳しいので
他の専ブラのUAを使う事をお勧めするよ
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 19:49:56.70ID:7wJ24ff20
Styleは純正でも書けない板があるかなら
2022/09/22(木) 20:27:06.73ID:hf2nALyf0
純正のままが一番書けない
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 23:32:14.51ID:LQjVgoR50
2chAPIProxy.20220802
2chAPIProxy設定手順_20220823
で設定したのですが「APIキーが一致しません。1」になりました
なにが原因でしょうか?

https://i.imgur.com/Im3ToqQ.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況