2chAPIProxy19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/28(日) 20:58:28.26ID:sLrEAIq60
前スレ(埋め立て発生)

2chAPIProxy18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659694300/
2022/09/14(水) 10:43:44.48ID:RlGMG2OV0
>>406
試したのはソフトウェア・自作PC・ハードウェア・PCA・芸スポぐらいですが全て308です
全てchromeだと開けるスレでした
2022/09/14(水) 10:51:14.79ID:2VMF6neB0
それ設定がどこかおかしいんだろ
全部って時点で他に誰も居ないんだからオマ環だと気付けるだろうに
2022/09/14(水) 13:09:59.04ID:Vtt6qDsC0
夏目が暴れたところじゃね?
2022/09/14(水) 14:02:27.26ID:suC0S63P0
>>401のスレが取得出来ないな
masterを自分でビルドした奴なんだが

Edgeだと開けるからHtmlConverterの問題だと思うんだが、はて?
2022/09/14(水) 14:12:57.65ID:0fhN1Qeo0
動作設定とHTML変換設定のスクショ
2022/09/14(水) 14:13:26.93ID:0fhN1Qeo0
ああ自分でやったんなら関係ないか
2022/09/14(水) 15:26:44.05ID:cUc3ZcXb0
試験
2022/09/14(水) 18:49:02.86ID:SoLnd3ds0
2chのURLからdat取得しようとして問題になってるんか・・・?
2022/09/14(水) 20:16:01.36ID:/jB/B04/0
nuroだめ
2022/09/14(水) 20:17:37.26ID:VW9xMBgI0
トラブったが修正できたあぶねー
2022/09/14(水) 20:21:55.55ID:q0PMhMa00
未登録のバージョン?
3→5するだけで良いみたいね
2022/09/14(水) 20:26:36.24ID:jG8gRI1s0
未登録のバージョン出て別のに変えてみた
2022/09/14(水) 20:31:36.00ID:VW9xMBgI0
たぶんそれ
2022/09/14(水) 22:33:18.64ID:geK7juwD0
書けないわ
2022/09/14(水) 22:35:39.59ID:geK7juwD0
書けたわ
解決策ありがとう!
2022/09/15(木) 00:43:40.58ID:JtfC96750
2022/09/15(木) 06:00:12.69ID:FdJlgWzg0
リクエストヘッダが壊れています
2022/09/15(木) 06:40:10.76ID:S8rwafZO0
泥のUAチェックが厳密になって機種名や機種ビルドまで見るようになり出したけど
泥の最新ビルドまでそんなタイムリーに漏れなく更新出来るものなんだろうか
いばらの道を突き進むなぁ
2022/09/15(木) 07:03:02.01ID:9k0nBRmy0
どんなUAだと、どんなエラーが出るようになったのか書いて欲しい
2022/09/15(木) 07:37:33.51ID:snaYPoqI0
余計なもんが付いてないCiisaa最強ってことじゃん
2022/09/15(木) 08:02:41.07ID:+zg82ksf0
>>425
どういう必要性で?
2022/09/15(木) 08:45:39.72ID:jxP8GcCG0
巡回している板がぴかちゅースクリプト嵐食らっとる
本当に無能
2022/09/15(木) 09:06:28.74ID:K9FpUTaR0
今までAndroidのUserAgetはかなり好き放題に偽装出来る状態だったけど
ようやく厳格なチェックを始めるようになってきたんですね
(実在する機種名や機種ビルドじゃないと不正なPROXY扱いになったりする)

スクリプト荒らしが使えるUAの種類を制限する事が目的だと思いますが
多少なりとも効果が出るとよいですね
2022/09/15(木) 09:16:48.91ID:n9EUHXin0
アプリ最新版よりある程度古いバージョンを自称してると弾くようになった程度かな?
2022/09/15(木) 09:17:31.72ID:9k0nBRmy0
>>427
>>424 が本当なのかどうか検証する上で、
とりあえず実際にエラーが出た例を参考にするために
厳密だけじゃどう厳密なのかわからんし
2022/09/15(木) 09:23:21.78ID:Y1KNX5Uj0
424が本当かどうかとかどうでも良いじゃん
2022/09/15(木) 09:28:56.12ID:9k0nBRmy0
どうでもいいと思う人がいても良いけど、
どうでもいいと思わない人がいても良いじゃん
425 だって、どういう必要性で聞いてるのかとかどうでも良いじゃん
2022/09/15(木) 13:26:15.64ID:l2hFwsQH0
作者さんが異臭である程度調査結果書いてるしデータはあった方が良いんじゃない
2022/09/15(木) 13:48:18.21ID:RQvDWdxi0
>>430
JaneStyle_Android/2.4.0のUAを試してみるといい
バージョンアップ前は
Monazilla/1.00 JaneStyle_Android/2.3.3 Dalvik/0 <好きの文字列>
みたいなレベルのがOKだったけど
最新版は
Monazilla/1.00 JaneStyle_Android/2.4.0 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android **; <機種名> Build/機種ビルド番号)
のフォーマットで実在する組合せじゃないと不正なPROXY扱いになる
(少なくとも自分が確認した範囲では)

ちなみにJaneStyle_Androidの予約バージョンだけは2.4.1から2.4.9まで全部通る
なんだそれ
2022/09/15(木) 14:03:11.06ID:snaYPoqI0
2.4.0はまだ使いもんにならんっぽいけど、不正取得ルールのせいでちゃんとデバッグ出来てないんじゃないのか
2022/09/15(木) 14:15:05.70ID:gdCoAiFj0
tes
438435
垢版 |
2022/09/15(木) 14:15:29.71ID:bRGkuMhz0
いま改めて確認したらめちゃめちゃ緩くなってた
なんか問題が発生したのかな
Region: [JP]
QUERY:[60.68.60.41] (ワッチョイW) 93b1-FpUE
HOST NAME: softbank060068060041.bbtec.net.
IP: 60.68.60.41
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle_Android/2/4/9 Dalvik/0
MonaKey: 3ace240aa6....
439435
垢版 |
2022/09/15(木) 14:15:52.12ID:bRGkuMhz0

Region: [JP]
QUERY:[60.68.60.41] (ワッチョイW) 93b1-yAC5
HOST NAME: softbank060068060041.bbtec.net.
IP: 60.68.60.41
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle_Android/2.4.0 Dalvik/0
MonaKey: dc87b5650a....
2022/09/15(木) 14:26:38.68ID:gdCoAiFj0
>>438
書けなかった UAに戻してら書けた
運営がなんかやらかしたみたいだね
2022/09/15(木) 14:33:03.76ID:BE0GGcYQ0
機種名・バージョンなんてAndroidには把握しきれないほどあるんだからもともと無理だったろ
2022/09/15(木) 15:16:35.48ID:nQF8tfxP0
「実在する(弄ってない)UAのリスト」みたいなもん買うか何かで入手してそれを一時的に試してみたってだけじゃね?
2022/09/15(木) 15:33:31.48ID:snaYPoqI0
この掲示板ってオープンテストとクローズテストの区別も出来ん奴がやってんのかよ
2022/09/15(木) 15:39:56.13ID:nQF8tfxP0
テストしてからやれよ、な事
今までにも何度もあったでしょ
2022/09/15(木) 15:46:12.97ID:icJJ4ZKb0
せやな
2022/09/15(木) 16:38:18.66ID:GJuhwM8z0
出来ん奴がやってるのは自明だが
だから問題無いともならないからなあ
2022/09/15(木) 17:24:24.92ID:TLusCzaE0
>>429>>435
細かくしたらむしろスクリプトがUA変えまくって楽勝じゃん
2022/09/15(木) 17:25:56.63ID:TLusCzaE0
>>425
nuroはERROR: ただ今制限を設けております。

>>443
バカどもがどう反応するかはオープンでやるしかないじゃん
2022/09/15(木) 17:44:14.32ID:Q0N3keBp0
>>447
は?
2022/09/15(木) 17:45:32.19ID:Q0N3keBp0
>>448
ISPじゃなくてUA
2022/09/15(木) 18:10:36.98ID:oaZR0DyM0
泥Styleがもうはや2.4.1にバージョンアップしてて草生える
2.4.9まで予約されてるだけのことはある
2022/09/15(木) 18:41:40.04ID:N4MeENNx0
めんどくせえなあ
PC版で偽装するか
2022/09/15(木) 21:50:08.17ID:9k0nBRmy0
>>448
> nuroはERROR: ただ今制限を設けております。
>>435 は「不正なPROXY扱いになる」と言ってるけど、
>>424 の話とは違うのか
ただ今制限~は、UAと、どの板かにもよるな
2022/09/15(木) 22:24:13.04ID:7bEwSvfb0
なんだかアホくさくなってきた。偽装や工作しないと書き込みできなくしやがって運営は金儲けに熱心なのか
2022/09/15(木) 22:39:02.25ID:7bY3AKJQ0
金払っても書けないやつ一杯いるらしいぞ
結局はおま環で書ける環境みつけるか諦めるしかないんじゃね
2022/09/16(金) 01:30:49.85ID:o9X3Wj6i0
馬鹿の荒らしに設定教えるからダメなんだと思いますんそこのところどうでしょうワタスはそう思うのですが皆様の意見は求めません
2022/09/16(金) 02:13:09.45ID:7T2IEga10
>>456
今書き込めてる荒らしをバカにし過ぎ
2022/09/16(金) 02:46:47.39ID:AhcatsV00
>>456
     \   ∩─ー、    ====
       \/ ● 、_ `ヽ   ======
       / \( ●  ● |つ
       |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
         、 (_/   ノ /⌒l
        /\___ノ゙_/  /  =====
        〈         __ノ  ====
        \ \_    \
         \___)     \   ======   (´⌒
            \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
              \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
2022/09/16(金) 03:30:14.55ID:sbSpw9Eg0
こんなとこにある情報だけで荒らせるほど今の規制は優しくないよ
2022/09/16(金) 03:48:11.11ID:AhcatsV00
ここを運営も見てるからね
2022/09/16(金) 03:50:59.89ID:sbSpw9Eg0
誰が見てようが気にせず知ってる事は書くだけ
2022/09/16(金) 03:53:56.68ID:AhcatsV00
ちょっとズレてる
2022/09/16(金) 04:04:08.99ID:thhh3Zfc0
>>462
ドンマイ
2022/09/16(金) 04:10:49.26ID:AhcatsV00
かなりズレてる
2022/09/16(金) 04:42:21.55ID:/Ygq8cPR0
>>458のAAの話だよね
そんなにひどくはズレてないよ
2022/09/16(金) 07:52:34.02ID:yjxVvMZg0
書けないのに書けるとか騙して来る敵湧くよなここ
書けるっていうのはニュー速+や芸スポも問題ない状態の事を言うんだぞ?
2022/09/16(金) 08:00:52.69ID:VUYvCZVR0
すきぶすきぶ
2022/09/16(金) 08:06:23.98ID:gdy5VSnr0
>>466
鍵をいくつか試せば書けるのが見つかる
7、8回はチャンスあるぞ
2022/09/16(金) 08:26:27.01ID:hXkKTsTY0
API串使ってて書けないとかいう奴はただのネタだからスルーでOKだと思ってる
だいいちニュー速+や芸スポなんて書けるUAの情報が一番流れてるし
2022/09/16(金) 08:31:43.71ID:xHo2sjjW0
+や芸スポはUAだけじゃないから
2022/09/16(金) 08:41:09.13ID:hXkKTsTY0
書けないって言ってる奴ほどその辺の具体的な情報言わない(言えない)から
関知しようがないよ
2022/09/16(金) 08:42:37.41ID:hXkKTsTY0
ニュー速や芸スポでどうやっても書けないっていう人は
どんな環境でどんなUA使って書けないって言ってるのかちゃんと言ってみろって話だ
2022/09/16(金) 09:07:12.56ID:M10BfSzE0
俺は串だけで書けてるぞ

ν速+
https://imgur.com/AnieqP8.jpg
芸スポ
https://imgur.com/PN47ZSS.jpg
2022/09/16(金) 09:20:05.79ID:fJaOdXI30
リクエストヘッダが壊れています
2022/09/16(金) 09:21:37.21ID:qRZy9l4s0
壊れてないリクエストヘッダを使いましょう
2022/09/16(金) 11:49:03.37ID:xHo2sjjW0
事実言ってるだけなのに
すぐキレてくるから鬱陶しいんだよなあ
2022/09/16(金) 13:12:54.43ID:MR9QKI8o0
5chユーザーが壊れています
2022/09/16(金) 13:46:24.06ID:YdUQK4No0
壊れかけの
2022/09/16(金) 14:12:27.10ID:BWqZcQog0
トト
2022/09/16(金) 16:01:38.91ID:pSWWlHxD0
2022/09/16(金) 20:36:17.75ID:p529UJD30
>>449
は?

>>450
は?
2022/09/16(金) 20:38:24.66ID:p529UJD30
>>453
ここだよ

nuroでは書けない

>>454
もう閉鎖したいんだろ

>>456
荒らしは運営よりIQ高いからな
2022/09/16(金) 22:56:11.82ID:eIp5+GT80
!chkBBx
ここはnuroじゃ書けないそうです
2022/09/16(金) 22:56:24.14ID:eIp5+GT80

Region: [JP]
QUERY:[131.213.122.159] (ワッチョイ) bfc3-Mjbb
HOST NAME: fp83d57a9f.ap.nuro.jp.
IP: 131.213.122.159
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000
MonaKey: 0b12413da1....
2022/09/16(金) 22:57:11.54ID:eIp5+GT80
>>481
UAの意味が分からないなら素直にそう言いなさい
2022/09/17(土) 01:08:44.55ID:VefQMerU0
165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/15(木) 15:33:28.12 ID:BoaivxIY0
もう5ちゃんねる側がコロコロ仕様を変えるから仕様変更についてけないと書き込めない
逆に言うと書き込みだけ切り離して考えた方が楽
2022/09/17(土) 19:08:57.69ID:3Vhp8VWw0
>>485
nuroはERROR: ただ今制限を設けております。
2022/09/17(土) 21:10:40.48ID:524WCd/n0
Nuroでどうやっても書けない板なんて見当たらんけどなぁ
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 21:20:01.85ID:RDoyyuLN0
このアプリはTCP/IPのプロクシじゃないからこのソフトではどうにもならない
スレチ
2022/09/17(土) 21:20:46.94ID:eJQ82c0B0
JaneStyleのUA使ってるとただいま制限規制厳しいよな
2022/09/17(土) 21:25:14.94ID:524WCd/n0
Janeに偽装するのってJaneのふりして悪さをする時ぐらいしか用途ないね
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 21:55:47.52ID:TCFAMkVZ0
Jane使ってる目障りなコテがいればJaneに偽装して荒らしてUA規制に巻き添して黙らせる
2022/09/17(土) 22:25:13.55ID:eJQ82c0B0
でも他人が使ってるUAなんてわからなくね?
ワッチョイから逆引きできないでしょ
2022/09/17(土) 22:34:15.56ID:RewD68PC0
以前はワッチョイテストスレで出るUAとIPから
ワッチョイのDBみたいなとこあったけど
何年か前にやめちゃったみたい
その名残
http://afi.click/help/
2022/09/17(土) 23:13:54.66ID:WPMzAeYl0
>>493
spyleやLiveならこういうので分かる
【test】投稿テスト【ワッチョイ】 part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1660099053/
2022/09/17(土) 23:33:48.55ID:eJQ82c0B0
>>495
えぇ・・・なんやこれ
2022/09/18(日) 01:19:17.47ID:MbGL4Nkc0
20220917-20220923

****-Mc42 … Monazilla/1.00 JaneStyle.4.23 Windows/6.0.6000
****-TQyE … Monazilla/1.00 JaneStyle.4.23 Windows/6.1.7600
****-rZTD … Monazilla/1.00 JaneStyle.4.23 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
****-QNcw … Monazilla/1.00 JaneStyle.4.23 Windows/6.2.9200
****-+HgJ … Monazilla/1.00 JaneStyle.4.23 Windows/6.3.9600
****-4wF4 … Monazilla/1.00 JaneStyle.4.23 Windows/10.0.10240
****-MhoU … Monazilla/1.00 JaneStyle.4.23 Windows/10.0.18363
****-eAa0 … Monazilla/1.00 JaneStyle.4.23 Windows/10.0.19041
****-91vb … Monazilla/1.00 JaneStyle.4.23 Windows/10.0.19042
****-okD4 … Monazilla/1.00 JaneStyle.4.23 Windows/10.0.19043
****-E+l9 … Monazilla/1.00 JaneStyle.4.23 Windows/10.0.19044
****-aM1M … Monazilla/1.00 JaneStyle.4.23 Windows/10.0.19045
****-epGT … Monazilla/1.00 JaneStyle.4.23 Windows/10.0.20270
****-PPqk … Monazilla/1.00 JaneStyle.4.23 Windows/10.0.21390
****-ldZd … Monazilla/1.00 JaneStyle.4.23 Windows/10.0.22000
****-6Po3 … Monazilla/1.00 JaneStyle.4.23 Windows/10.0.22449
****-xH4D … Monazilla/1.00 JaneStyle.4.23 Windows/10.0.22622
****-9gzz … Monazilla/1.00 JaneStyle.4.23 Windows/10.0.25115
****-t/ch … Monazilla/1.00 JaneStyle.4.23 Windows/10.0.25188
2022/09/18(日) 01:19:32.41ID:MbGL4Nkc0
20220917-20220923

****-YO1K … Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.0.6000
****-nMbm … Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.1.7600
****-AZvI … Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.1.7601 (Service Pack 1)
****-bI3p … Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.2.9200
****-bPEN … Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.3.9600
****-+BtO … Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.10240
****-6Hnt … Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.18363
****-vqHb … Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19041
****-uMuI … Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19042
****-UC+/ … Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19043
****-cETI … Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19044
****-HdVQ … Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19045
****-85zq … Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.20270
****-z0sj … Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.21390
****-/PCR … Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22000
****-nN9E … Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22449
****-zja0 … Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22622
****-49sq … Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.25115
****-O3CH … Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.25188
2022/09/18(日) 04:29:33.90ID:IIfEvnAe0
>>496
UAをコロコロさせれば連投出来てしまう事を確認する投稿テスト
2022/09/18(日) 05:27:20.83ID:6PrifGG30
つまり埋め立て荒らしの常套手段
2022/09/18(日) 05:35:51.78ID:IIfEvnAe0
正確にはUAじゃなくて鍵をコロコロさせれば連投は出来るんだけど
UAごと変える方がAPI串的には楽な事が多いいしUA直狙いの規制もされづらいので
UAコロコロは荒らしの上等手段

なんにしてもスピーディに連投するには鍵をある程度蓄えておく必要がある
1秒間隔で連投し続けるには最低30個の鍵と5つのIPが必要
2022/09/18(日) 06:58:11.30ID:S1Urp5Wn0
知ってた
2022/09/18(日) 07:22:01.10ID:IIfEvnAe0
>>502
そっかぁ、よかったな
2022/09/18(日) 11:33:50.49ID:EgFTd6Uh0
同一IPでは5秒
同一鍵では30秒の制限があるってこと?
2022/09/18(日) 11:46:20.12ID:vb7+kpwI0
>>504
間隔制限と一定時間内の回数制限とそれぞれ個別に働いてるから
少ない投稿数の連投だったら短い間隔でもいけるけど
一定時間内の回数制限でいえば平均するとそんなかんじ
板によっても変わるかも
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 12:13:35.06ID:1dwTJ4D/0
30を連投間隔(秒)で割れば必要なUA数がわかる

10秒間隔で連投するにはUA3個あればいい
余裕見て繰り上げて4つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況