専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?26.1串目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/28(日) 20:45:23.41ID:wHvr3YbA0
2chの仕様変更(dat廃止、APIでスレ取得)で使えなくなった専用ブラウザを
dat廃止後でも使えるようにするためのプロクシについて語るスレです。


広域埋め立て荒らしのためテンプレは過去スレを確認して下さい
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?26串目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659698201/
2022/08/29(月) 12:50:55.92ID:/qBdjeJx0
>>15
書き込み実行時に画面に表示されるliaで生成しているヘッダやボディの情報と
本物のリクエスト分を比較して差異を確認しなきゃダメだよ
https://pastebin.com/UjCyrwPJ
https://pastebin.com/3Drzyj2M
本物にしかないヘッダや内容が明らかに異なるヘッダが必ずある筈
2022/08/29(月) 14:16:47.48ID:Q0rUW07N0
>>21
改めて調整しなおして確認しました
本物のリクエスト文と比較して明確な違いに思えるのは

POSTの ?guid=ON HTTP/1.1 が HTTP/1.0 だけになっている
本来のリクエスト文には Accept は存在しない
Accept-Encoding の部分に identity が余分に入っている?

この辺りのように思いました
Accept の問題は request.headers["Accept"] = "" で対応すれば良いように思うのですが
残り二つはどこをどうすれば良いかよく解らないです……
2022/08/29(月) 15:10:19.01ID:07i9a13a0
>>22
HTTP/1.1は放置でもとりあえず大丈夫
削除したいヘッダは""とかnilとか指定すればOK
2022/08/29(月) 15:27:36.24ID:Q0rUW07N0
>>23
色々とありがとうございます
おかげさまで正常に使用できるようになりました
2022/08/29(月) 15:37:23.50ID:DfgaGCeO0
>>24
おめでとさん
完全再現出来てないとチェックが厳しくなったときにまた引っかかる可能性があるので
その時は更に要再調整
2022/08/29(月) 16:07:13.45ID:Q0rUW07N0
>>25
了解しました
重ね重ね色々とありがとうございました
2022/08/30(火) 07:12:26.68ID:sxZhzQk70
>>16
それを助けるのがAPI串じゃないのか?
JD は使ってないけど、API串使えば読み書きできるようになるのでは?
2022/08/30(火) 15:11:57.04ID:ZiUq8/eh0
>>27
API串は正規のアプリじゃないじゃん
インターフェースだけ変更して送受信書き込みを正規のアプリ(ここならJane Style)でやれればいいんじゃね?
その為のハブになるようなアプリがあれば後ろめたさが減るってことだが…
2022/08/30(火) 15:24:12.20ID:z55rxoa80
たかがhttpリクエスト文を再現するだけのことに山下のバグと非効率てんこ盛りのSpyleをコアにするとか頭イカレた発想だな
相手する価値もない
2022/08/30(火) 17:10:49.50ID:ZiUq8/eh0
>>29
いや、API使っている他の専用ブラウザでも構わないけど
大事なのは使えなくなった専用ブラウザをバイパスして使えるブラウザが書き込むように仲介するアプリの存在
2022/08/30(火) 17:12:16.45ID:o1+8jVoL0
Sikiのプロクシボードは非公式だから使いたくないってか
2022/08/30(火) 17:13:51.57ID:2ewej4mY0
Sikiなんて糞使うくらいなら串でいい
でも一番の糞はID:ZiUq8/eh0
2022/08/30(火) 17:17:58.04ID:YEbD9NOr0
書けないだけならともかく見ることもできない馬鹿 >>16 なんて
相手する価値はない
2022/08/30(火) 17:27:22.11ID:z55rxoa80
proxy2chはlinuxで使えるんじゃねーの?使い方分からんバカ?
2022/08/30(火) 17:29:45.91ID:/fhMuWqs0
正規アプリがいいならWineでStyle使えばいいだろ
Linuxで動く
2022/08/30(火) 18:57:33.50ID:9YOczDib0
今週毎日午前2時頃から再起動だと
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1621930054/649
2022/08/30(火) 19:12:22.34ID:ionGFe0z0
bbspinkは昨晩終了したと <PINK運用情報板
2022/08/30(火) 19:15:38.39ID:z55rxoa80
pink秘密基地 質問・雑談スレッド29
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1605061663/328
2022/08/30(火) 19:39:09.61ID:PTK4PeEr0
板名書かれてるんだから馬鹿でもレスを探せるな
2022/08/30(火) 19:43:55.46ID:MTC6EHS70
それは馬鹿を買いかぶり過ぎじゃないかな
2022/08/30(火) 20:08:05.48ID:x/X+io6k0
板によって使うUAを変えたくてluaを弄ってみたけど
boardの値を見て分岐させるだけだから簡単な話だった
2022/08/31(水) 00:31:31.11ID:amG3arYi0
なんか泥版JaneStyleのUAが不正なPROXY食らうようになっちゃった
チェックが厳しくなったのかな
設定見直さなくちゃ
2022/08/31(水) 01:36:29.93ID:OIKCnYO60
でぇへんやろ
2022/08/31(水) 09:49:49.79ID:+KvAuWVU0
>>42
https://pastebin.com/M7EDbYu9
これと同じリクエスト送っても、不正なPROXY 403 が出るな
これが今でも通るのか誰か確認してくれると助かる
2022/08/31(水) 12:54:26.06ID:1pgi/jFD0
Electronによる掲示板ビューア Siki Part14.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1661686374/32

https://pastebin.com/M7EDbYu9 のリクエスト文とはフィールド順やら項目に結構違いがあるようだ
2022/08/31(水) 13:33:13.23ID:ekFe9ZM70
新しいJaneを作ろうとしてるけどいまいちブラウザとプロクシがどういう関係をしてるのかわかってないので質問します
今専ブラ側ではAPIの呼出は行っていない(Janeとかが使わせてくれない)&htmlスクレイピングもできない状態になってると思います
そこでプロクシを使ってdatを作りそのdatを専ブラで読み込んでるという認識であってますか?
その時プロクシはどうやってdatを作ってるのでしょうか?
同様にAPIやhtmlからでよいのでしょうか?そうであれば注意を受けたりしないのでしょうか?
なぜ専ブラはダメでプロクシならよいのでしょうか?
2022/08/31(水) 14:02:10.43ID:1pgi/jFD0
nutsのソース見た感じ、nonceのミリ秒000固定になって、そこを不正な串の判断材料にされてる?
2022/08/31(水) 14:05:38.81ID:aufw6Egt0
>>46
APIを使ってdatを読み込むとかHTMLをスクレイピングするとかは
5chは禁止してる行為なので、専ブラは危険回避してやらない
串は匿名でそんなん知ったことかって違反上等でやってるだけ
2022/08/31(水) 14:24:24.90ID:1pgi/jFD0
犯罪上等ってワケじゃないけどね
串単体では「見れない」からね
DLツールは著作権侵害しているワケじゃない
有料コンテンツでは無いのでAPI不正利用が不正アクセスにあたるかすら白寄りのグレーだが仮に不正アクセスに該当したとしても「被害額」は発生していない
配布されている串にKeyは含まれていない
等々で、精々、利用規約違反止まり
なのでリスクが限りなく低い
2022/08/31(水) 14:35:35.49ID:GsNtxY8L0
read.cgiの件どうなった?
2022/08/31(水) 15:06:00.90ID:OIKCnYO60
不正にならんのですが?
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 15:43:05.01ID:ekFe9ZM70
なるほどなるほど
じゃあ別にプロクシの形取ってなくてもスクレイピングアプリを別途作ってスレの情報をdatにすれば
そのdatを専ブラ側で読み取って使えるということですね
2022/08/31(水) 16:13:43.56ID:aufw6Egt0
>>52
人に言われてどうのこうのじゃなしに、自分で調べて考えてどうするか決めるべき
そんな自分を持ってない人は責任という言葉をよーく考えてから手を出すようにすること
2022/08/31(水) 16:39:25.55ID:1pgi/jFD0
> スクレイピングアプリを別途作ってスレの情報をdatにすればそのdatを専ブラ側で読み取って使える
> じゃあ別にプロクシの形取ってなくても
それが(ローカル)プロクシな訳だが。。
そしてわざわざ作らなくてもhtml2datというツールが既にある
過去ログは浪人使用以外htmlからの取得しか無いがAPIからのdat取得と違いhtml変換だと差分取得が難しい
htmlから変換したdatとAPIから直接取得したdatではどうしてもサイズに違いが生じてしまうからね
API利用の方が面倒が少ないってこと
これから作ろうって割には専ブラの仕組みや歴史的経緯など知識が不足し過ぎなのでもう少し色々勉強なさい
Monazilla.orgとか無くなったんだっけ?
無料HP大手のinfosekとgeocitiesが消えて大分情報も消えただろうから情報入手も難しいだろうけどどこかまとめとか残ってるだろう
まあ過去の偉人に習わず遺産を活かさずゼロからやってみるのも趣味としては面白いかもね
でもきっと自己満足だけで続けるのは難しいと思うよ
そういうの沢山消えて行ったからね
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 17:01:52.82ID:ekFe9ZM70
でもAPIのキーとか変わってしまうことが多いんですよね?
しかもそのAPIはろくに公開してないという…
あとproxy sampleにAPIは2ch.netの意思に反するとか書いてあったし
ならサイズは大きくなっても毎回HTMLを取得して作ったほうが良いのでは?
あと利用者がプロクシとか考えなくて使えるようにその専ブラアプリに同梱させるつもりだからそれを他の開発者が作ってるソフトと同梱するとなると少し忍びないかなと…
スクレイピングアプリなら作れるのでこいつ同梱すればいいかなと
2022/08/31(水) 17:05:59.96ID:ZQRE4cl20
>>55
https://developer.5ch.net/
2022/08/31(水) 17:09:55.31ID:ekFe9ZM70
いや…ならプロクシもだめじゃんってことになるので…
あくまでスクレイピングソフトと専ブラは別ソフトです
2022/08/31(水) 17:11:57.04ID:aufw6Egt0
なんで専ブラがそういう手段を提供してないのか、もう一度良く考えてくれ
何事にも浅すぎるんだよ、お前
2022/08/31(水) 17:15:37.29ID:aufw6Egt0
じっくり考えた上で、どういう結果になったとしてもそれを受け止める覚悟を持ってからやってくれ
可能性は低いが0ではないし、裁判になったらつらいぞ
2022/08/31(水) 17:27:27.87ID:ZQRE4cl20
そもそもスクレイピングでdat取得する串はすでに存在するし
5ch側が専ブラの新規開発・コピーサイトを排除するためにこんなんなってるんだ
2022/08/31(水) 17:51:29.74ID:ekFe9ZM70
ではなぜプロクシはいいのですか?
同じではないですか?
2022/08/31(水) 18:04:39.72ID:unomSx8A0
>>61
プロキシが良いなんて誰も言ってないし思ってない
5chからしてみればプロキシでも専ブラでもアウト

プロキシは古いソフトを使うための悪あがきなんだけど最近は規制が厳しくて公式専ブラでもプロキシを使われることが多くなってるな
2022/08/31(水) 18:06:04.41ID:aufw6Egt0
だから、そいつらは実質大丈夫だと判断してやってるんだよ
他人がどうこうより、自分で考えて行動しろ
他人もやってるから自分もやったなんてそんなの言い訳にならんからな
2022/08/31(水) 18:08:51.12ID:aufw6Egt0
社会人で公務員や企業に勤めてるのならリスク回避という考えの方を薦めるが
自由業で自分で責任取れるならまあご自由にってところかな
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 18:21:41.50ID:DZkzqXEZ0
放送法としては受信契約の義務はあるけどNHK会長も契約は自由意志だと言ってたし
契約しなくても罰則がないのは国民への強制ではないからという見解らしいから、
払いたくないなら契約しなければいいのでは?

それでも義務として契約はしなければならないと考えながらも払いたくないというなら
テレビは廃棄してTVerでも見ればいいのでは
2022/08/31(水) 18:24:59.35ID:ekFe9ZM70
あぁそういうことですか
ならスクレイピングソフト+専ブラ作ります
2022/08/31(水) 18:27:34.04ID:DZkzqXEZ0
誤爆
2022/08/31(水) 21:16:39.68ID:zbjtw8Ms0
どんな専ブラ作るの?
既存の専ブラにない売りとかどういうの考えてるのか興味ある
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 21:29:10.89ID:ekFe9ZM70
>>68
かっこよさ
かな
操作感はJaneに似せてる
余計なものあるから省こうとは思ってる
https://youtu.be/3cS7P1MVBBo
2022/08/31(水) 21:35:08.20ID:unomSx8A0
想像ついてたけどやっぱりか

多分想像の100倍は大変だと思うので最低でも1年は開発を続けるつもりで頑張ってほしい
2022/09/01(木) 02:44:21.47ID:Tqr5yA940
今の串って現行スレはちゃんと差分だけの取得じゃないの?
過去ログはhtml変換してるけど
2022/09/01(木) 08:38:51.43ID:NfC1E+RV0
>>44,45
UA が JaneStyle_Android の場合は、
PostNonce が 10桁数値.3桁数値 の形式でないと、不正なPROXY 403 になるようだな
大抵の人は初めからそうしてたのかもしれないけど、
M7EDbYu9 では 10桁数値だけなのは何でなんだろうな、2.3.3 で変わったのか?

>>47
現状では、10桁数値.3桁数値 の形式かどうかだけ見てて、
000固定かどうかは見てないようだけど、nuts は敢えて000固定にしてるのか
実際の JaneStyle_Android/2.3.3 ではどうなってるんだろ?
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 10:40:14.60ID:tTbF5Fbm0
板によって書けたりかけなかったりする
2022/09/01(木) 12:50:10.12ID:Y65q+3hd0
>>72
UAに限らず000固定なんてチェックしていない(っていうか出来ない)よ
2022/09/01(木) 13:29:42.87ID:u1gvBhd70
ミリ秒付加で行けたわ
不正なPROXY 「403」 は nonceがおかしい(ミリ秒あるかどうか) ってことでいいのかな
2022/09/01(木) 13:34:22.31ID:CGthd1U70
>>75
Yes
2022/09/01(木) 22:00:07.26ID:ybzOw+1/0
外部プログラムあkらAPI呼び出しできるプロクシ誰か作ってよ
既存の専ブラのUI/UXが酷過ぎて自分でフロントエンド作りたいのに5chのAPIライセンスが障害になっていて開発できない
なんでこの時代にクローズドなプロプライエタリになってんだよ馬鹿じゃねーの
2022/09/01(木) 22:05:08.34ID:HnDgjCal0
>>16
Style使えれば終わりなんて認識の奴は相手する価値もない
jd使って閲覧できないと書いてるのは開発どころか既存の
ソフトを使う知能もない
2022/09/01(木) 22:07:59.49ID:8BJf+7XQ0
>>77
それはお前の技術力が無さすぎるだけ
既存のプロキシで十分要求は満たしているから普通にちょっとコードを書くだけで問題なく機能する物は作れる
2022/09/01(木) 22:09:57.19ID:E+HHaJF50
>>77
今残存してる専ブラは、串なんか意識してなく
旧2chへアクセスしてるつもりでちゃんと動作してるよ
君もそうすれば?
2022/09/01(木) 22:10:39.96ID:QmujpZ+R0
作りたいのに開発できないから誰か作ってよとは
どうせ自分じゃ何もできなくて他人に要求するだけなんだろ
2022/09/01(木) 22:15:20.88ID:u1gvBhd70
相手しちゃダメ
その子は構ってちゃん
2022/09/01(木) 22:18:10.31ID:JXz2T+bz0
昔の2chの仕様についての資料がインターネットから絶滅寸前なのもあるし、今風なwebapiなりdllなりから使いたいというのもあるかもしれない
2022/09/01(木) 22:19:23.63ID:8BJf+7XQ0
とりあえず旧2ch形式の専用ブラウザを作るところから始めろ

subject.txtでスレッド一覧
xxxxxxxxx.datからスレッド内容を取得
bbs.cgiへ所定のデータをPOSTすれば書き込み

この三つの通信の基本さえ押さえておけば5chへのアクセスなんてちょっと応用するだけだ

これが分からない、教えてほしいとか言い出すなら100%無理だから諦めろ
2022/09/01(木) 22:20:05.17ID:E+HHaJF50
スレの読み込みや書き込み。スレ立てだって、ただのHTTPアクセスソフトで実現できるしね
curlとか、プログラムから使うならWinHTTPだけでも大丈夫だし
2022/09/01(木) 22:23:43.56ID:CpI3IhYb0
jdやjdimはソース全公開でjdimの開発は現在進行形で続いてるから
それなのに閲覧もできないレベルなんだから
開発なんて自分でするわけない
2022/09/01(木) 22:48:16.92ID:E+HHaJF50
旧2chとのやりとりなんて、ネットワークキャプチャーすれば分かるだろ
まあ資料はarchiveを漁れば出てくるけど、作るのなら実際のやりとりを確認するのは必須だろ
http://web.archive.org/web/20140220014950/http://www.monazilla.org/index.php?c=6-20
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 22:48:24.94ID:sXj+bMzl0
いやスクレイピングすればいいだけの話でしょ?
API発行しないんだから無視でOK
2022/09/01(木) 23:05:10.98ID:ybzOw+1/0
いやだから結局API発行されないからスクレイピングでゴリ押しで実装してるだけだろ
なんで今の時代にアプリそれぞれ個別にスクレイピングして実装なんて馬鹿みたいなことしてんだよ日本は低脳PGしかいないのかよ
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 23:10:31.60ID:sXj+bMzl0
>>89
なにそれ?
今その方法で作ったってこと?
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 23:11:08.42ID:sXj+bMzl0
あと個別にアプリを作るのは指摘逃れっていう見方もある
2022/09/01(木) 23:11:58.78ID:E+HHaJF50
専ブラではスクレイピングなんてやってない
API串の中には、APIの他にHTTPスクレイピングもサポートしてるものがあり
串の設定次第でスクレイピング動作する
2022/09/01(木) 23:18:57.87ID:E+HHaJF50
>>89
なんだかんだ言う前に、monazillaの仕様を読んでくれ
APIを用意してくれなんてレベルの複雑さじゃないから
単純に、情報取得はGET一発、書き込みもPOST一発で終わりなので
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 23:24:19.78ID:sXj+bMzl0
未だに5chってHTML並べただけみたいなページだよな
ひろゆきが作ったときから何も変わってない
2022/09/01(木) 23:40:08.46ID:8BJf+7XQ0
>>89
新しいものを作ろうとする人間がいないっていう点には同意するが
勝手にそんなAPIを作って公開すれば確実に訴訟ものだから誰もやらないだけ

なんでこんなバカなことをやる必要があるのか少し学んでおいた方がいい
2022/09/01(木) 23:42:11.18ID:JXz2T+bz0
某APIプロクシはAPIアクセスの部分dllで外出ししてるぞ、C#だけど
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 00:01:51.69ID:17Os4beb0
ほう…
勝手に使っていいんかな?
2022/09/02(金) 06:57:52.08ID:sG640AQQ0
>>77
Sikiみたいにプラグイン化しとけばいい
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 07:11:55.79ID:17Os4beb0
でもSikiって別にAPI使ってないんだろ?
使ってたら違法サーバーアクセスだし
2022/09/02(金) 07:28:14.20ID:ZngSn6FD0
バリバリ使ってますが何か
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 07:31:38.23ID:17Os4beb0
つまり犯罪を犯してるということ
2022/09/02(金) 08:15:28.36ID:uCecFwKd0
Sikiも数年開発を続けて今があるので何言われても腐らず続けていればちゃんと評価される

>>69
ここからどこまで進歩できるか楽しみにしておく
2022/09/02(金) 08:38:08.36ID:fXKllWLw0
Siki本体とプラグインを別と考えれば、Siki本体はAPI使ってない
APIを使うプラグインをインストールすれば、そのプラグインがAPIを使う
2022/09/04(日) 21:05:04.40ID:BL7lYKA50
Live5chのキー使えてる人いる?
このスレで出てたものでやろうとしたらキーが期限切れだか古いだかといわれた
2022/09/04(日) 21:06:58.60ID:YkyZHSbg0
期限切れ言われるのは鍵だろマヌケ
2022/09/04(日) 21:09:06.78ID:mimJgJrl0
APIキーとMonaKeyをごっちゃにする初心者あるある
2022/09/06(火) 09:27:43.79ID:+qL+NR/m0
Live5ch/1.60 で書き込めてたのに、未登録バージョンになったのか
今使えるのは 1.59 だけ?
2022/09/06(火) 21:40:37.88ID:8v6apqHf0
ここにUA馬鹿が移動してきたか
2022/09/06(火) 21:45:23.25ID:FUnYw1+D0
>>107
嘘乙
2022/09/06(火) 23:10:22.91ID:+qL+NR/m0
>>109
書き込めてたのは嘘だ、以前から未登録バージョンだった という意味の嘘なのか
未登録バージョンになったというのは嘘だ、今でも書き込める という意味の嘘なのか
2022/09/06(火) 23:35:51.43ID:j8HYGF950
Live5ch/1.58 未登録
Live5ch/1.59b1 未登録
Live5ch/1.59b2 未登録
Live5ch/1.59 OK
Live5ch/1.60 未登録

JaneStyle/4.10 未登録
JaneStyle/4.20 OK
JaneStyle/4.21 OK
JaneStyle/4.22 OK
JaneStyle/4.23 OK
JaneStyle/4.24 OK(未リリース)
JaneStyle/4.25 未登録

V2C-R/3.5.1 未登録
V2C-R/3.5.2 OK
V2C-R/3.5.3 OK
V2C-R/3.5.4 OK(未リリース)
V2C-R/3.5.5 未登録
2022/09/06(火) 23:38:29.85ID:j8HYGF950
2chMate/0.8.10.152 未登録
2chMate/0.8.10.153 OK
2chMate/0.8.10.154 OK(未リリース)
2chMate/0.8.10.153 未登録

2chGear/1.1.2 未登録
2chGear/1.1.3 OK
2chGear/1.1.4 OK(未リリース)
2chGear/1.1.5 未登録

En2ch/1.4.20 未登録
En2ch/1.4.21 OK
En2ch/1.4.22 OK(未リリース)
En2ch/1.4.23 未登録

JaneStyle_Android/2.3.2 未登録
JaneStyle_Android/2.3.3 OK
JaneStyle_Android/2.3.4 OK(未リリース)
JaneStyle_Android/2.3.5 未登録
2022/09/06(火) 23:59:32.68ID:nu0BUWvw0
訂正

2chMate/0.8.10.152 未登録
2chMate/0.8.10.153 OK
2chMate/0.8.10.154 OK
2chMate/0.8.10.155 OK(未リリース)
2chMate/0.8.10.156 未登録
2022/09/07(水) 00:00:17.07ID:RZsUFD9i0
Live5chだけ待遇が悪い件
2022/09/07(水) 20:05:30.39ID:RT5PB8x30
Ciisaで不正なPROXYが出て書けなくなった
何が引っかかるようになったのか
2022/09/07(水) 21:28:21.12ID:Z8mmUoBR0
使わなければどうということはない
2022/09/08(木) 17:59:11.02ID:8yokAKWS0
串が初回起動時に限りエラー吐くのだけど
これは何が原因なんでしょう?

Returned status code 304 to client
Exit... Return code is non-zero (3221225477, 0xC0000005)
2022/09/08(木) 18:13:33.99ID:p7LnrrfV0
最新版使ってなさそう
2022/09/09(金) 09:23:39.62ID:GUx6MnCo0
>>75
いや、不正なPROXY 403 は JaneStyle_Android 関係のエラーってだけで、
その 403 の中に、Nonce を見た規制も加わったということ
例えば、Accept: */* を Accept: text/html に変えても 403 が出る

>>74
000固定かどうかは見てないようだけど、チェックはできるかと
2022/09/09(金) 09:32:25.82ID:fkJixzLD0
>>119
1000回に1回は通過できちゃうチェックって意味か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています