https://sikiapp.net/
・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659279193/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659677630/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part14.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659689286/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part14.3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/08/28(日) 20:32:54.65ID:vOf9nHfB0
2名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 21:14:03.62ID:z0EXrLgs0 お?
2022/08/28(日) 21:25:39.60ID:vcnTOMya0
>>1
過去スレ (スクリプト被弾)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659279193/-73
Electronによる掲示板ビューア Siki Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659677630/-7
Electronによる掲示板ビューア Siki Part14.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659689286/-498
過去スレ (スクリプト被弾)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659279193/-73
Electronによる掲示板ビューア Siki Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659677630/-7
Electronによる掲示板ビューア Siki Part14.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659689286/-498
2022/08/28(日) 22:26:02.74ID:GufQpovA0
2022/08/28(日) 22:31:21.90ID:sfN2QyCe0
おつ
半分は使えたから15でも良かったかもね
半分は使えたから15でも良かったかもね
6名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 22:32:33.91ID:VkAZ/glI0 ソフトウェア板にも湧いたって本当なのな
2022/08/28(日) 23:16:55.36ID:yQybDkaW0
作者様おつです。
書き込み欄のフォント設定が死んでる気がします。
別に死んでたからってどうってことはないので、
なにかのついでに確認してみてくださいませ。
書き込み欄のフォント設定が死んでる気がします。
別に死んでたからってどうってことはないので、
なにかのついでに確認してみてくださいませ。
2022/08/28(日) 23:49:52.66ID:8CRxpofn0
2022/08/29(月) 02:06:48.28ID:QpkgjKpu0
>>8
ありがと、試してみたら、そのとおりだったよ
ありがと、試してみたら、そのとおりだったよ
2022/08/29(月) 08:52:48.13ID:hkLrzOZW0
ここに書けばいいのか分からんが、Linuxの32bit版でも動く?
一昨日オンボロネットブックに初LinuxでMX21Xfce32bit版ノートラブルで導入できて俺スキルたけえwと喜んでたんだが
そもそもの目的のひとつのSikiが起動すらせず悩み中
Linuxのインストールや設定に失敗しているのかAppImageLauncherやappimageの使い方が間違ってるのかそもそもSikiは動かないのか問題の切り分けもできない俺無能
一昨日オンボロネットブックに初LinuxでMX21Xfce32bit版ノートラブルで導入できて俺スキルたけえwと喜んでたんだが
そもそもの目的のひとつのSikiが起動すらせず悩み中
Linuxのインストールや設定に失敗しているのかAppImageLauncherやappimageの使い方が間違ってるのかそもそもSikiは動かないのか問題の切り分けもできない俺無能
2022/08/29(月) 09:17:19.83ID:JU8cvxen0
今時32bitかと思わないでもないが、どうせならディストリビューションも書いたら
2022/08/29(月) 09:22:20.92ID:2tvw2FGV0
2022/08/29(月) 09:29:47.39ID:JU8cvxen0
おおすまん、目が寝てた
2022/08/29(月) 10:12:33.14ID:gaEKHELC0
2022/08/29(月) 16:04:58.67ID:JAxeJLRb0
下に出てるワークスペースのアイコン場所変えられなかったっけ?
2022/08/29(月) 16:33:04.34ID:x7A90ivN0
アプリフッターの設定で左右になら
スレフッターに移動とかはできないみたい
スレフッターに移動とかはできないみたい
17名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 19:16:46.38ID:WuLSr1540 同回線でメインPCだとsikiでもブラウザでも他所出るのにサブで書き込めるのは機種BAN?
スマホならともかくPCで機種BANとか聞いたことないが
スマホならともかくPCで機種BANとか聞いたことないが
18名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 19:19:02.97ID:PL467LJa0 >>16
アプリヘッダーもいけるな
アプリヘッダーもいけるな
2022/08/29(月) 19:20:07.41ID:x7A90ivN0
そうでもない
原始的なPC専ブラ使ってる人達はUAのOS部分だけ変える簡易的な偽装やってたりするぐらいだし
原始的なPC専ブラ使ってる人達はUAのOS部分だけ変える簡易的な偽装やってたりするぐらいだし
2022/08/29(月) 19:44:15.63ID:dXtYXm7f0
規制関係の話はノイズも酷いけどJaneStyleスレが非常に有益よ
2022/08/29(月) 20:10:12.47ID:JAxeJLRb0
2022/08/29(月) 22:49:23.67ID:o2M59dh60
画像ビューアでロード中断された画像をダブルクリックするとエラー吐く…
2022/08/29(月) 23:56:39.19ID:f0U1aEAn0
2022/08/30(火) 07:36:42.96ID:/YAoV/Mf0
sikiでは規制中でここに書き込めないんだが
ChMateならいける
ChMateならいける
2022/08/30(火) 10:37:23.98ID:8MKhlWs40
取得はできるが書き込みができん…。
2022/08/30(火) 11:45:07.23ID:KZ/w3ScA0
お気に入りのスレを購読設定してしばらく使ってたらプチフリするくらい重くなった
お気に入りが600個くらいになってて全部削除したらサクサクになった
お気に入りのスレが1000まで行って次スレに移動したら元のスレのお気に入り解除とログ削除することって出来ますか?
お気に入りが600個くらいになってて全部削除したらサクサクになった
お気に入りのスレが1000まで行って次スレに移動したら元のスレのお気に入り解除とログ削除することって出来ますか?
2022/08/30(火) 13:31:45.03ID:EoSixwku0
2022/08/30(火) 13:49:58.59ID:z55rxoa80
同じ回線で比較しとるとも限らんだろう
説明不足なやつは大体バカだし
説明不足なやつは大体バカだし
2022/08/30(火) 17:53:24.39ID:M30ri+KJ0
2022/08/30(火) 18:51:55.58ID:SGOTH7K20
dai2hanだったのか
2022/08/31(水) 01:35:42.25ID:EK4POlxB0
削除されたレスがそのままで新しいレスを読み込めない
2022/08/31(水) 12:06:30.52ID:1lyFEDTm0
https://anonfiles.com/xeYadb63y2/nuts-1.5_zip
計算のミスとヘッダの修正
計算のミスとヘッダの修正
33名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 12:09:41.83ID:uPhcp+Oi0 スレを開こうとするとfetching…のまま進まないのですが同じ人いますか?
串を使ってます
串を使ってます
2022/08/31(水) 12:13:20.80ID:7F4TNsUE0
>>32
((゚∀゚))♪
((゚∀゚))♪
2022/08/31(水) 12:15:00.55ID:S14laCRs0
>>32
うおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおお
2022/08/31(水) 13:24:11.02ID:tKd/txAq0
>>32
乙です
乙です
2022/08/31(水) 13:28:51.50ID:WDOHB+G50
38名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 15:41:46.24ID:JiE1Z1Ny0 すみませんどうしてもわからないので聞きたいのですが
読み込みができるプラグインの導入方法というのは、配布ページ(https://sikiapp.net/plugins/zip/)内のrequest-hook.zipを解凍し、config,indexが格納されているrequest-hookフォルダをsiki/profile/pluginsに貼り付け、sikiを起動すれば動作するというもので良いのでしょうか?
wiki(https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3)の説明から上記のようにしたのですが、自動生成されるはずのrequest_hook_conf.jsが起動後もpluginsフォルダ内に確認できず、スレも読み込めません(3月13日より2ちゃんねるの配信仕様が変更されましたとレスが出るのみ)
ワークスペース設定はプロキシを全て空欄にし、プラグイン有効化のチェックも入れています
何処か操作を誤ってしまったのでしょうか?
読み込みができるプラグインの導入方法というのは、配布ページ(https://sikiapp.net/plugins/zip/)内のrequest-hook.zipを解凍し、config,indexが格納されているrequest-hookフォルダをsiki/profile/pluginsに貼り付け、sikiを起動すれば動作するというもので良いのでしょうか?
wiki(https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3)の説明から上記のようにしたのですが、自動生成されるはずのrequest_hook_conf.jsが起動後もpluginsフォルダ内に確認できず、スレも読み込めません(3月13日より2ちゃんねるの配信仕様が変更されましたとレスが出るのみ)
ワークスペース設定はプロキシを全て空欄にし、プラグイン有効化のチェックも入れています
何処か操作を誤ってしまったのでしょうか?
2022/08/31(水) 15:50:23.90ID:beL/xwgr0
>>32使ってみたら
自動生成なんかないぞ
自動生成なんかないぞ
40名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 15:54:13.57ID:ZCRQpu3T041名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 16:12:53.36ID:EOUTnkXf0 >>40
wikiにあるものと全く違うものが出てきたので念のために確認したいのですがlangフォルダ,Install.exe,Readme.txtが格納されたFile.zipで大丈夫なんですかね?
readmeが全文英語な辺り間違ったもの落としてそうでアレなんですが……
ちなみに先にレスした自動作成されるファイルなんですがprofileフォルダにも見当たらないようでインストールに失敗してるって事なんでしょうか
wikiにあるものと全く違うものが出てきたので念のために確認したいのですがlangフォルダ,Install.exe,Readme.txtが格納されたFile.zipで大丈夫なんですかね?
readmeが全文英語な辺り間違ったもの落としてそうでアレなんですが……
ちなみに先にレスした自動作成されるファイルなんですがprofileフォルダにも見当たらないようでインストールに失敗してるって事なんでしょうか
2022/08/31(水) 16:16:11.02ID:UJH9Scne0
38が公式で32が有志だから38のDL先は合ってるしwiki読めば説明ある
>公式にはスケルトンのサンプルしか配布されておらず、あくまでユーザが自由・勝手に追加して使うものという位置付け。
>有志の制作したものがスレに流れたりしている
有志の方をnuts呼びすればいいだけ
>>41
ん?32にそんなファイル含まれてないぞ
>公式にはスケルトンのサンプルしか配布されておらず、あくまでユーザが自由・勝手に追加して使うものという位置付け。
>有志の制作したものがスレに流れたりしている
有志の方をnuts呼びすればいいだけ
>>41
ん?32にそんなファイル含まれてないぞ
2022/08/31(水) 16:19:06.39ID:kCmZw2s/0
過去スレでも言っている人がいたのだけど広告ブロックが甘いと素直にDLできないらしい
44名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 16:19:21.24ID:ZCRQpu3T0 >>41
https://i.imgur.com/7s5nvvH.png
ここクリックするとアドブロックしてない場合別のウィンドなりタブ開くかもしれないがそっちは無視しろ
この画面からダウンロードしろ
https://i.imgur.com/7s5nvvH.png
ここクリックするとアドブロックしてない場合別のウィンドなりタブ開くかもしれないがそっちは無視しろ
この画面からダウンロードしろ
45名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 16:30:46.92ID:ExaFGxJE0 無事読み込み&書き込みできました!皆さん親切に教えてくださりありがとうございます!
2022/08/31(水) 16:39:56.69ID:kCmZw2s/0
>>45
nutsのデフォルト設定は書き込み規制の対象に含まれやすい状況だからついでにUA偽装を覚えておくと今後楽だぞ
nutsのデフォルト設定は書き込み規制の対象に含まれやすい状況だからついでにUA偽装を覚えておくと今後楽だぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 16:42:27.54ID:7FdOadAk0 nutsのアプデするときって、設定変更しない場合index.js置き換えるだけ?
2022/08/31(水) 16:45:43.22ID:fkEDFCxo0
Android版JaneStyleにUA偽装すると不正なPROXYエラーが出るようになったんだけどどうしたら直るん?
2022/08/31(水) 16:47:52.27ID:kCmZw2s/0
>>47
それでOKよ。大きな変更を伴うアプデならreadme.txtに書いてくれるだろうし
それでOKよ。大きな変更を伴うアプデならreadme.txtに書いてくれるだろうし
2022/08/31(水) 17:32:06.84ID:8vjnpi8W0
nuts 1.6
axfcの 4057517
そのままでも影響がないと思われますが若干のミスがあったので修正
以前使っていたアップローダは騙すタイプの危険な広告が仕掛けられているようなのでaxfcへ変更します
axfcの 4057517
そのままでも影響がないと思われますが若干のミスがあったので修正
以前使っていたアップローダは騙すタイプの危険な広告が仕掛けられているようなのでaxfcへ変更します
2022/08/31(水) 17:55:02.85ID:5bOglJwe0
52名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 17:58:06.39ID:7FdOadAk02022/08/31(水) 18:15:40.38ID:ZrsuNdDS0
書き込めるようになった
ありがとう
ありがとう
2022/08/31(水) 18:22:41.28ID:ign/MjxH0
2022/08/31(水) 19:02:09.69ID:gAAH0KBY0
>>50
乙です
乙です
56名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 21:48:11.08ID:dVdmX8rq0 サイドパネルのフロート化css(左サイドパネルの場合のみ)
//main.scssにて
#root{
#contents{
grid-template: (各々の設定) !important;
}
#panelPane{
z-index: 101 ;
width: fit-content;
}
#popupField{
z-index: 101 ;
}
grid-template:には、サイドパネルを格納している状態の#contentsのgrid-templateの値をコピペ
user.scssで#root{}なしでも一応動く
サイドパネルの幅を変更可能なのはパネルを格納している間のみ
以前、似たcssを書いて使い勝手が少し悪かったので別方法にしました
//main.scssにて
#root{
#contents{
grid-template: (各々の設定) !important;
}
#panelPane{
z-index: 101 ;
width: fit-content;
}
#popupField{
z-index: 101 ;
}
grid-template:には、サイドパネルを格納している状態の#contentsのgrid-templateの値をコピペ
user.scssで#root{}なしでも一応動く
サイドパネルの幅を変更可能なのはパネルを格納している間のみ
以前、似たcssを書いて使い勝手が少し悪かったので別方法にしました
57名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 22:32:02.00ID:RBEkMzqq0 携帯電話ゲーにSikiだと書き込めないのはUA記載とかなんですかね?
制限を設けていますってエラーなんですが
それでchmateに偽装してみるのも有りかもだけど一発BANされそうで怖い
色々掲示板ぶっ壊れてるよなこれ…
制限を設けていますってエラーなんですが
それでchmateに偽装してみるのも有りかもだけど一発BANされそうで怖い
色々掲示板ぶっ壊れてるよなこれ…
2022/08/31(水) 22:42:15.15ID:beL/xwgr0
>>57
制限をかけていますは一発BAN
chmateも規制多いので他のマイナー系にすればいい
少しぐらいBANされてもプラグインは鍵再発行してくれる
短期間で鍵再発行多くなるとまずいみたいだが
まあ+とかも含め危険な板は今後どうなるかわからないので無理して書き込もうとしなくてもいいかな
制限をかけていますは一発BAN
chmateも規制多いので他のマイナー系にすればいい
少しぐらいBANされてもプラグインは鍵再発行してくれる
短期間で鍵再発行多くなるとまずいみたいだが
まあ+とかも含め危険な板は今後どうなるかわからないので無理して書き込もうとしなくてもいいかな
59名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 22:46:45.43ID:YF3rxvqq0 mateとstyleはやめといた方がいいと思う
2022/08/31(水) 22:54:43.74ID:1pgi/jFD0
> 制限をかけていますは一発BAN
今は違う
host+UAによってはあるが全部が鍵無効になる訳じゃない
そういった板別規制の ISP別/書ける・書けないUA の情報はSpyleやLiveのスレに貼ってくれている人が居るからそれらスレも参考に覗いておくといい
今は違う
host+UAによってはあるが全部が鍵無効になる訳じゃない
そういった板別規制の ISP別/書ける・書けないUA の情報はSpyleやLiveのスレに貼ってくれている人が居るからそれらスレも参考に覗いておくといい
61RomTenma
2022/08/31(水) 23:46:31.16ID:XIf/4qa70 Siki 0.13.2-beta.1
日付のライブラリをmoment.jsからdate-fnsに変更
そのため板やスレッドの時刻表示がリセットされます
日付のライブラリをmoment.jsからdate-fnsに変更
そのため板やスレッドの時刻表示がリセットされます
2022/09/01(木) 00:02:57.45ID:SyCM0zr90
タブの整頓コマンドを右クリックメニューで使用しているのですが、整理されなかったりします
整頓そのものがスレッドキー順に従ってなかったり、整頓後に自分で適当に入れ替えてから適用すると違う順番になったり全く変わらなかったりします
もう一つ
検索サイドバーやwindows10の返信通知からスレには飛べますが対象のレスに飛べません
以前は飛べた気がするんですが勘違いですかね?
整頓そのものがスレッドキー順に従ってなかったり、整頓後に自分で適当に入れ替えてから適用すると違う順番になったり全く変わらなかったりします
もう一つ
検索サイドバーやwindows10の返信通知からスレには飛べますが対象のレスに飛べません
以前は飛べた気がするんですが勘違いですかね?
65RomTenma
2022/09/01(木) 00:25:26.58ID:Bt1SnvvB02022/09/01(木) 01:41:46.53ID:49QbHGkI0
2022/09/01(木) 11:20:56.45ID:xmqFNCk30
板のログ整理、整理したいタブを右クリック一回でメニューに表示されると楽なんだけど
2022/09/01(木) 12:54:36.23ID:E/JZ7gL+0
嫌儲落ちてたときに板移転と判定されてURLが「greta.5ch.net/poverty」から「5ch.net/poverty」に
なっちゃったんだけどどうすれば直せるんだろ
なっちゃったんだけどどうすれば直せるんだろ
69名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 12:59:30.99ID:hfvkNDlU0 適当に現行の嫌儲のスレ開いて「板を開く」して対処した
7068
2022/09/01(木) 13:04:19.64ID:E/JZ7gL+0 試しに直接URL入れて開いたら自己解決してしまった
71名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 14:57:31.85ID:ORIs/mD60 chromebookにsiki入れるの成功したので記念カキコ
linux素人だったのでいろいろ勉強になったわ
linux素人だったのでいろいろ勉強になったわ
2022/09/01(木) 15:31:41.36ID:VdklRoVO0
>>71
おつおつ
貴重な先駆者っぽいからインスコの手順や注意点など共有してくれると後進の役に立つかもブログでもWikiでもスレにでも好きなところでおk
Qiitaあたりに「ChromebookにSikiを入れてみた件」とか書いたらみんな真似しそう
おつおつ
貴重な先駆者っぽいからインスコの手順や注意点など共有してくれると後進の役に立つかもブログでもWikiでもスレにでも好きなところでおk
Qiitaあたりに「ChromebookにSikiを入れてみた件」とか書いたらみんな真似しそう
2022/09/01(木) 15:39:41.34ID:sDyRC67O0
0.13.1使ってます
設定のサイト編集で全体設定(全体のトップを編集中)は自由に変えられるけど
サイト別設定(5chを編集中)だと何も変えられない(ヘッダーの表示状態のチェックを外すとかができない)
板別設定(5ch/softwareを編集中)は自由に変えられる
サイト別設定だと一切変更できないのはどうして?
設定のサイト編集で全体設定(全体のトップを編集中)は自由に変えられるけど
サイト別設定(5chを編集中)だと何も変えられない(ヘッダーの表示状態のチェックを外すとかができない)
板別設定(5ch/softwareを編集中)は自由に変えられる
サイト別設定だと一切変更できないのはどうして?
2022/09/01(木) 16:22:22.27ID:r0AI+hCG0
>>73
Sikiを使うのをやめると直りますよ
Sikiを使うのをやめると直りますよ
2022/09/01(木) 16:47:06.62ID:ORIs/mD60
うーんでもぶっちゃけ大変なのって
「Chromebookでlinuxを使えるようにする」
「Chromebook上のlinuxで日本語表示・入力ができるようにする」
っていう一般的事項が95%で、
「ChromebookにSikiのAppimageをインストールする」
のは全然大変じゃなかった。
https://chromebooker.net/topics/hvvv5rkic3/
の方法であっさり成功した。nutsプラグインも使えるよ。
「Chromebookでlinuxを使えるようにする」
「Chromebook上のlinuxで日本語表示・入力ができるようにする」
っていう一般的事項が95%で、
「ChromebookにSikiのAppimageをインストールする」
のは全然大変じゃなかった。
https://chromebooker.net/topics/hvvv5rkic3/
の方法であっさり成功した。nutsプラグインも使えるよ。
2022/09/01(木) 20:35:37.06ID:NM/MUdHb0
マルチスクリーン環境でF11押すとフルスクリーンにならずにウィンドウがモニターから飛び出す
2022/09/01(木) 23:17:26.85ID:5WjUCLgX0
おま環?文字サイズを21より上の数値にしたらこのスレの1が何故かズレる、20以下だと問題ない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662039023/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662039023/
2022/09/01(木) 23:59:58.37ID:p+AvC8uE0
>>77
レス表示領域は計算で作っているからフォントの種類や文字サイズなどの要因でどうしてもズレが生じる場合があって
過去に作者が何度も調整修正をしたけれど完全になくすことはできなかったみたい
好奇心から来る疑問なのですが、文字サイス21以上って無茶苦茶大きいように感じるのだけどディスプレイの解像度によっては必要になったりするのです?
レス表示領域は計算で作っているからフォントの種類や文字サイズなどの要因でどうしてもズレが生じる場合があって
過去に作者が何度も調整修正をしたけれど完全になくすことはできなかったみたい
好奇心から来る疑問なのですが、文字サイス21以上って無茶苦茶大きいように感じるのだけどディスプレイの解像度によっては必要になったりするのです?
2022/09/02(金) 01:00:10.64ID:erGJ+M3K0
それぐらい待てって話で終わっちゃうけど
スレを読み込み中に別スレを読もうとして移動したら読み込み完了したスレがアクティブにならないでほしい
スレを読み込み中に別スレを読もうとして移動したら読み込み完了したスレがアクティブにならないでほしい
80名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/03(土) 00:00:12.43ID:M4gQnaHi0 最新版のsiki v0.13.1でノートPC板などに書き込みができなくなった。
pluginはnutsの最新版のv1.6だけ使用。ブラウザ(Firefox最新版 v104.0.1)からはUAを変更すると書き込めるので回線の規制はされていないはず。
sikiで設定変更しないと書けなくなったんでしょうか?
sikiが対策されてしまったんでしょうか?
pluginはnutsの最新版のv1.6だけ使用。ブラウザ(Firefox最新版 v104.0.1)からはUAを変更すると書き込めるので回線の規制はされていないはず。
sikiで設定変更しないと書けなくなったんでしょうか?
sikiが対策されてしまったんでしょうか?
2022/09/03(土) 00:06:44.53ID:Cb5l4gVd0
nutsデフォルトのjane style鍵が規制されてるのでは
2022/09/03(土) 00:19:11.27ID:2JwoyA090
nuts使ったらもうSiki本体は規制と全く関係ないと思っていいよ
IP変えてnutsの鍵差し替えて再起動して別の板でテスト書き込みしてから希望の板で再チャレンジだ
詳しい話は解析スレとかでやってね
IP変えてnutsの鍵差し替えて再起動して別の板でテスト書き込みしてから希望の板で再チャレンジだ
詳しい話は解析スレとかでやってね
2022/09/03(土) 01:14:08.60ID:Z4fGZpeo0
>>80みたいに仕様や仕組みを勘違いする人が増えているので今からでもnutsのAPI_POSTのデフォルトはfalseの方がいいのでは?
SikiのデフォルトUAでも書ける板は問題なく書けますし規制が厳しい板だとMonazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044は規制対象なことが多いみたいですし…
SikiのデフォルトUAでも書ける板は問題なく書けますし規制が厳しい板だとMonazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044は規制対象なことが多いみたいですし…
2022/09/03(土) 01:21:44.27ID:y0TDJR4u0
俺は素のSikiで書けた記憶が1度もない
85名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/03(土) 02:16:55.61ID:M4gQnaHi02022/09/03(土) 02:55:15.48ID:2JwoyA090
そこをfalseにするとChromeから書き込んでるのと同じことになるよ
6つの鍵と空の時のChrome相当で七変化すればまぁ書けない板はなかろ
ワークスペースごとに違う設定にすると使い分けやすいんで(以降はnutsのreadme)
6つの鍵と空の時のChrome相当で七変化すればまぁ書けない板はなかろ
ワークスペースごとに違う設定にすると使い分けやすいんで(以降はnutsのreadme)
2022/09/03(土) 10:46:54.92ID:ESOsfSrL0
そこは何とかして欲しいところ > ワークスペース毎
やっぱワークスペースはワークスペースとして使いたいっていうか
規制もころころ移り変わるし、プラグイン側で設定のテキストを書き換えるだけで簡単に板別設定と変更出来るようになって欲しい
まあ更に欲言えば究極的には設定気にする事無く自動で書けるUA探してくれる事だけど
やっぱワークスペースはワークスペースとして使いたいっていうか
規制もころころ移り変わるし、プラグイン側で設定のテキストを書き換えるだけで簡単に板別設定と変更出来るようになって欲しい
まあ更に欲言えば究極的には設定気にする事無く自動で書けるUA探してくれる事だけど
2022/09/03(土) 10:58:56.51ID:cmDR4jG+0
readmeの通りにやればワークスーペース毎に使えるんだからこのままでいいでしょ
2022/09/03(土) 11:14:31.07ID:ZmeS612X0
ウェイトトレ板でmateで2レスに返信したらエラー出た
Sikiで書き込もうとしたらBANと出た
どうやらIPでBANされたらしい
他の板では書き込めるけどmateの方はもう書けませんのエラー出たクッキー削除でいけたけど
Sikiで書き込もうとしたらBANと出た
どうやらIPでBANされたらしい
他の板では書き込めるけどmateの方はもう書けませんのエラー出たクッキー削除でいけたけど
90名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/03(土) 14:16:02.17ID:M4gQnaHi0 >>86
Chromeからの書き込みっぽくするには
API_POSTをfalseにしてさらにPOST_USER_AGENTをblankにする必要あるよね?
デフォルトだとPOST_USER_AGENTはデータが入っている。
POST_USER_AGENTはEdgeの最新版UAにしてある
Chromeからの書き込みっぽくするには
API_POSTをfalseにしてさらにPOST_USER_AGENTをblankにする必要あるよね?
デフォルトだとPOST_USER_AGENTはデータが入っている。
POST_USER_AGENTはEdgeの最新版UAにしてある
91名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/03(土) 14:19:27.82ID:M4gQnaHi0 >>86 あとAPIのKEYは一種類しか知らないしそれが無効に変更される状況が
考えづらいので色々組み合わせ試すのはやってない。
エラー繰り返すとISPや回線単位でBANされる恐れがあるし
そうなるとUA変更したブラウザからすら書けなくなってさらに困るから。
組み合わせで試行錯誤すると時間浪費するからっていうのもある。
山下は運営側で開発に関与してるようだしStyleのkeyは無効化されないんじゃないの
考えづらいので色々組み合わせ試すのはやってない。
エラー繰り返すとISPや回線単位でBANされる恐れがあるし
そうなるとUA変更したブラウザからすら書けなくなってさらに困るから。
組み合わせで試行錯誤すると時間浪費するからっていうのもある。
山下は運営側で開発に関与してるようだしStyleのkeyは無効化されないんじゃないの
92名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/03(土) 14:25:19.87ID:M4gQnaHi0 特定の専ブラのAPIを無効化する理由が考えづらいしもう運営が
規制しまくってエラーがどういう状況ででるのか把握できてないんでしょう。
相変わらずエラーコードやメッセージは意味不明だからユーザーは規制なのか
エラーなのかも判断できないから運営が不具合に気付かない。
5ch運営が無能すぎる
Twitter見ても、余所でやってください連発でキレてる人多い
規制しまくってエラーがどういう状況ででるのか把握できてないんでしょう。
相変わらずエラーコードやメッセージは意味不明だからユーザーは規制なのか
エラーなのかも判断できないから運営が不具合に気付かない。
5ch運営が無能すぎる
Twitter見ても、余所でやってください連発でキレてる人多い
2022/09/03(土) 14:49:04.27ID:AH4pdKS50
2022/09/03(土) 14:55:16.56ID:Z4fGZpeo0
2022/09/03(土) 15:00:35.58ID:ESOsfSrL0
> APIを無効化する理由が考えづらい
こういうアホな理解なんだわ
そいつは前から居る池沼ガイジだから説明するだけ無駄だよ
自分にピンポイントで該当しなくとも参考にはなるからspyleスレとかで書けるUAや規制キツい板の情報チェックすればいいのに文句言うだけで
自分の理解出来ないものは「時間の無駄」と言い訳して頑なに試そうとはしない
こういうアホな理解なんだわ
そいつは前から居る池沼ガイジだから説明するだけ無駄だよ
自分にピンポイントで該当しなくとも参考にはなるからspyleスレとかで書けるUAや規制キツい板の情報チェックすればいいのに文句言うだけで
自分の理解出来ないものは「時間の無駄」と言い訳して頑なに試そうとはしない
2022/09/03(土) 15:06:05.34ID:AH4pdKS50
まあそもそも言ってしまえば悪いのは5chのエラーメッセージが難解で意味不明なのが悪いんだけどな
だからこうやって誤解して理解している奴が現れる
だからこうやって誤解して理解している奴が現れる
2022/09/03(土) 15:43:15.39ID:ozXFlCWQ0
他スレで 「SikiならAPI使わずに書ける」つって暴れて
おまえSiki使ってるのにプラグイン使ってないの? → 使ってる
API使ってんじゃんw → イミフな長文or逃げる
こんな奴
もっと前は串スレでAPI要らない、と駄々こねてた
「API」が何なのか全く理解していない分際でやたら自己顕示欲だけは強い池沼
おまえSiki使ってるのにプラグイン使ってないの? → 使ってる
API使ってんじゃんw → イミフな長文or逃げる
こんな奴
もっと前は串スレでAPI要らない、と駄々こねてた
「API」が何なのか全く理解していない分際でやたら自己顕示欲だけは強い池沼
2022/09/03(土) 15:50:40.13ID:hNH7LYtr0
いやそうやって一つの板で書き込んでる人物を勝手に一人の人格としてまとめるのもどうかと思うが
2022/09/03(土) 16:10:26.14ID:2JwoyA090
まぁこうなるよね…
詳しい話は解析スレとかでやってね
詳しい話は解析スレとかでやってね
100名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/03(土) 16:42:19.12ID:M4gQnaHi0 >>90
そうではない
DAT_USER_AGENTとPOST_USER_AGENTは設定しない場合Sikiの設定が使われます」
とreadmeに書いてある。config.jsonに設定がある場合はそちらが使われることになる
そうではない
DAT_USER_AGENTとPOST_USER_AGENTは設定しない場合Sikiの設定が使われます」
とreadmeに書いてある。config.jsonに設定がある場合はそちらが使われることになる
101名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/03(土) 16:48:55.68ID:M4gQnaHi0 >>95 monakeyなら最初からそう書けばいい。
なんでわざわざ漢字変換してまで原語と遠い鍵なんてかくのか
config.jsonの話をしてるんだし、そこに
KEYとつく設定項目がたくさんあるから誤解されて当然
なんでわざわざ漢字変換してまで原語と遠い鍵なんてかくのか
config.jsonの話をしてるんだし、そこに
KEYとつく設定項目がたくさんあるから誤解されて当然
102名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/03(土) 16:52:00.13ID:M4gQnaHi02022/09/03(土) 17:01:00.27ID:7LZcqSm10
>>101
「鍵が無効です」「鍵が一致しません」等のエラーがあるんだかららMonaKeyは鍵と公式で呼ばれているのがわかるだろ
むしろ一般ユーザーはMonaKeyという単語よりも鍵という言葉の方が目にしてるレベルだぞ
考えろ
「鍵が無効です」「鍵が一致しません」等のエラーがあるんだかららMonaKeyは鍵と公式で呼ばれているのがわかるだろ
むしろ一般ユーザーはMonaKeyという単語よりも鍵という言葉の方が目にしてるレベルだぞ
考えろ
2022/09/03(土) 17:11:07.63ID:Z4fGZpeo0
index.jsを直接見るにAPI_POSTがfalseだと処理を追加せずそのまま流しているように読めるのだけど
プログラミングに詳しい訳ではないから自信はない…
プログラミングに詳しい訳ではないから自信はない…
2022/09/03(土) 18:30:53.20ID:up4O/3JQ0
試しにAPI_POSTをfalseにしてみたがどこも余所でやれになって書けなくなったわ
107RomTenma
2022/09/03(土) 20:26:21.98ID:OWNgHOW+0108RomTenma
2022/09/03(土) 20:30:18.27ID:OWNgHOW+02022/09/03(土) 21:49:19.97ID:JruY5BUG0
https://i.imgur.com/i0OxfWp.png
マウスジェスチャー等で
「タブのログを削除して再読み込み」を実行した場合、
スレッドタイトルも再取得してほしいです。
宜しくおながいします。
siki .013.1
マウスジェスチャー等で
「タブのログを削除して再読み込み」を実行した場合、
スレッドタイトルも再取得してほしいです。
宜しくおながいします。
siki .013.1
2022/09/03(土) 22:07:16.96ID:Ilwr3YzS0
bbspinkの板に書き込めなくなった
スレ埋まってないのにもう書き込めませんってなる
スレ埋まってないのにもう書き込めませんってなる
111RomTenma
2022/09/04(日) 12:17:09.16ID:qnUPsZnJ0 Siki バージョン 0.13.2
【新規機能】
imgurのギャラリーURLを個々のURLに変換して表示出来るようにしました
時刻を扱うライブラリをmoment.jsからdate-fnsへ変更
スレッド一覧のスレ立てと更新の日時のフォーマットをそれぞれ設定出来るようにしました
レス表示の時刻マウスホバー時の日時フォーマットを設定出来るようにしました
【修正】
ログを削除して更新した際にスレッドのタイトルが更新されていなかった問題の修正
画像キャッシュ削除後に画像がリロードされない問題の修正
画像ビューアでポップアップさせようとするとエラーが出る問題の修正
レスのURLを開いたときその場所へ移動しないことがある問題の修正
【新規機能】
imgurのギャラリーURLを個々のURLに変換して表示出来るようにしました
時刻を扱うライブラリをmoment.jsからdate-fnsへ変更
スレッド一覧のスレ立てと更新の日時のフォーマットをそれぞれ設定出来るようにしました
レス表示の時刻マウスホバー時の日時フォーマットを設定出来るようにしました
【修正】
ログを削除して更新した際にスレッドのタイトルが更新されていなかった問題の修正
画像キャッシュ削除後に画像がリロードされない問題の修正
画像ビューアでポップアップさせようとするとエラーが出る問題の修正
レスのURLを開いたときその場所へ移動しないことがある問題の修正
112RomTenma
2022/09/04(日) 12:22:50.22ID:qnUPsZnJ0 imgurのギャラリー系のURLを勝手に展開するようになっています
この機能を止めたい時は画像/映像設定から変更できます
https://imgur.com/a/bZBz1oT
https://imgur.com/gallery/XeoJXWt
https://imgur.com/t/science_and_tech/w4mG4L0
この機能を止めたい時は画像/映像設定から変更できます
https://imgur.com/a/bZBz1oT
https://imgur.com/gallery/XeoJXWt
https://imgur.com/t/science_and_tech/w4mG4L0
113RomTenma
2022/09/04(日) 12:54:23.34ID:qnUPsZnJ0 https://i.imgur.com/L1aojBX.png
ライブラリが変更になったため時刻の表示フォーマットの指定が以前と少し変わっており、以前指定されていたものは無視され初期値になっています
西暦 YYYY → yyyy
日にち DD → dd
曜日 ddd → eee
相対時刻 RRRR → $$$
もっと細かい指定方法が知りたければ公式を見てください
https://date-fns.org/docs/format
使うことはあまりないとは思いますが相対時刻や曜日を別言語で表示したい時はサイト設定の国際化から言語を選択出来ます
ライブラリが変更になったため時刻の表示フォーマットの指定が以前と少し変わっており、以前指定されていたものは無視され初期値になっています
西暦 YYYY → yyyy
日にち DD → dd
曜日 ddd → eee
相対時刻 RRRR → $$$
もっと細かい指定方法が知りたければ公式を見てください
https://date-fns.org/docs/format
使うことはあまりないとは思いますが相対時刻や曜日を別言語で表示したい時はサイト設定の国際化から言語を選択出来ます
2022/09/04(日) 13:05:49.54ID:62zCkLpt0
更新お疲れさまです
>>78の疑問もお答えいただきありがとうございます
>>78の疑問もお答えいただきありがとうございます
115名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:13:27.81ID:RUlIQ7gg0 更新乙
116名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:31:15.98ID:TorM++hc0 ありがたや
2022/09/04(日) 13:32:39.70ID:wCVy3GYM0
レスの強調とNGの設定を分離するか、NG系ルールの判定を常に強調ルールより優先するような仕様には出来ないでしょうか?
例えば下記のような設定をしていると末尾dの書き込みに1以上レスがついている場合に、
強調のルールに引っかかった段階で判定を抜けている為かNGがされない状況です。
https://i.imgur.com/rmPPvLs.png
NG設定を強調設定より常に上に持ってくれば期待通り機能するのですが設定数が多いと毎回移動するのが大変なので…
例えば下記のような設定をしていると末尾dの書き込みに1以上レスがついている場合に、
強調のルールに引っかかった段階で判定を抜けている為かNGがされない状況です。
https://i.imgur.com/rmPPvLs.png
NG設定を強調設定より常に上に持ってくれば期待通り機能するのですが設定数が多いと毎回移動するのが大変なので…
2022/09/04(日) 14:02:40.66ID:Ua/P1pHq0
更新乙です
条件がはっきりわからないのですが、サイト編集を開いてる板/スレ全部に適用をすると
書き込み時のメール欄や板のヘッダーに表示する項目等が一部リセットされるようです
別の項目を変更後全適用した後しばらくしてからあれ?おかしいと気付いた事が何度か起きています
自分だけかもしれませんが一応気に留めていただけるとありがたいです
条件がはっきりわからないのですが、サイト編集を開いてる板/スレ全部に適用をすると
書き込み時のメール欄や板のヘッダーに表示する項目等が一部リセットされるようです
別の項目を変更後全適用した後しばらくしてからあれ?おかしいと気付いた事が何度か起きています
自分だけかもしれませんが一応気に留めていただけるとありがたいです
2022/09/04(日) 14:04:01.16ID:FGAXrxAB0
imgur更新助かりますありがとうございます
2022/09/04(日) 16:35:51.99ID:08FAU5Kk0
更新乙です
imgurのアルバム展開すごいですね
不具合報告
NGフィルタ作成で、numberの条件でデータ選択して範囲を触らず0のままにすると保存した瞬間その条件が消えます
またそれとは別に、NGフィルタを編集して保存した瞬間にそのフィルタの条件が全て消えることがあります
こちらの発生条件はよくわかりません
imgurのアルバム展開すごいですね
不具合報告
NGフィルタ作成で、numberの条件でデータ選択して範囲を触らず0のままにすると保存した瞬間その条件が消えます
またそれとは別に、NGフィルタを編集して保存した瞬間にそのフィルタの条件が全て消えることがあります
こちらの発生条件はよくわかりません
2022/09/04(日) 17:11:45.91ID:TRJ/x3i70
RomTenmaさんへ
もし良ければmoment.jsからdate-fnsへ変更した経緯を教えてほしいです
自分も開発時に参考にしたいので
もし良ければmoment.jsからdate-fnsへ変更した経緯を教えてほしいです
自分も開発時に参考にしたいので
2022/09/04(日) 18:22:18.69ID:0ABmn//z0
別ウィンドウで開いたスレの場合、レス上でのマウスジェスチャが、「スレッド表示エリア」ではなく「板表示エリア」のものが適用されてしまい、うまく動作しません。
2022/09/04(日) 23:15:13.02ID:0ABmn//z0
>>122
すいません自己レス、ちゃんと「板表示エリア」のほうのが適用できるときがあるのと、できないときはメインウィンドウのスレでも適用できないみたいです。いまいち発生条件がわからないのでもうちょっと使い込んでみます。
すいません自己レス、ちゃんと「板表示エリア」のほうのが適用できるときがあるのと、できないときはメインウィンドウのスレでも適用できないみたいです。いまいち発生条件がわからないのでもうちょっと使い込んでみます。
124RomTenma
2022/09/04(日) 23:27:55.98ID:qnUPsZnJ0 >>122
moment.jsは公式が利用を非推奨としたのでいくつかの候補の中から時間の表示形式が豊富なdate-fnsにしました
ECMAScriptの新仕様であるTemporal が使えるようならそっちを使ったのですが正式な実装までまだ時間がかかりそうです
moment.jsは公式が利用を非推奨としたのでいくつかの候補の中から時間の表示形式が豊富なdate-fnsにしました
ECMAScriptの新仕様であるTemporal が使えるようならそっちを使ったのですが正式な実装までまだ時間がかかりそうです
125RomTenma
2022/09/04(日) 23:36:06.27ID:qnUPsZnJ0 Sikiに限らずchromium系のソフト全般がWindows Defenderから誤検知されているみたいです
2022/09/05(月) 00:04:46.43ID:8PJyjQfa0
レスジャンプ機能の修正ありがとうございます
2022/09/05(月) 01:56:59.55ID:icdHZ8/q0
スレッドリストの並び替え押しても反応しなかった
板開き直したら治ったんだけども
板開き直したら治ったんだけども
2022/09/05(月) 16:44:13.50ID:MqWlKtEE0
130名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 21:54:52.37ID:jJbCivtL0 書き込み回数順って同じ回数同士はどういうソートしてんの
131RomTenma
2022/09/06(火) 00:43:00.08ID:BFFG/Mvw02022/09/06(火) 19:02:22.16ID:nUcf2/WO0
ポップアップ内のレスツリーマークに対して自動ポップアップのホバーの遅延時間が働かず、マウスカーソルが重なった瞬間にポップアップするため簡単に余計なポップアップが発生してしまいます
スルーされただけな気はしますが、スクリプトがその後に現れて読まれていないのかもしれないので一応
スルーされただけな気はしますが、スクリプトがその後に現れて読まれていないのかもしれないので一応
2022/09/06(火) 21:02:14.30ID:bWA1wk6s0
2022/09/06(火) 23:11:47.31ID:qYFuv9+j0
マウスジェスチャー - 板表示エリア - コマンド編集
のソート欄に「ソート:お気に入り★」を追加してほしいです。
現状はそれが無いみたいなので、手動で板一覧の★部分をクリックしてるのですが、
個人的に多用するので、それがあったら有り難いなーと思いまして
のソート欄に「ソート:お気に入り★」を追加してほしいです。
現状はそれが無いみたいなので、手動で板一覧の★部分をクリックしてるのですが、
個人的に多用するので、それがあったら有り難いなーと思いまして
2022/09/06(火) 23:35:33.89ID:nUcf2/WO0
136名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 01:05:38.55ID:xvgWcVuY0 画像の回転と明るさをポップアップを閉じたあとに元に戻す方法はありますか
2022/09/07(水) 17:15:46.37ID:BCFuB2VH0
138137
2022/09/07(水) 17:19:16.71ID:BCFuB2VH0 何とかうまく言った
混雑してただけ?
混雑してただけ?
2022/09/07(水) 17:39:30.82ID:s7o220uS0
そうだろうね
斧はそういうもんだよ
斧はそういうもんだよ
2022/09/07(水) 17:55:43.86ID:ehT+QCwU0
>>50
なんで悪質な広告を表示するようなろだを使ってるんだとは思ってた。しかもすっげー使いにくかったし
なんで悪質な広告を表示するようなろだを使ってるんだとは思ってた。しかもすっげー使いにくかったし
141名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 18:09:39.29ID:xvgWcVuY0 斧のほうが使いにくいけど?
2022/09/07(水) 18:11:43.76ID:onLPIPPf0
到達できん
uBO切るのイヤだから見なかったことにしよう
uBO切るのイヤだから見なかったことにしよう
2022/09/07(水) 18:16:50.72ID:ehT+QCwU0
axfcの新システムの方にある。そこのファイルの一覧表示から辿れる
uBOを使うほどの人間なら自力で出来るはずなのだがね・・・uBOは無能な人のためのツールではないはず
uBOを使うほどの人間なら自力で出来るはずなのだがね・・・uBOは無能な人のためのツールではないはず
2022/09/07(水) 18:20:25.12ID:s7o220uS0
>>140
作者さんは広告ブロック使ってるんでしょ
俺も使ってるから前のロダじゃ広告なんて表示されなくて、
指摘する人が現れてから変な広告が出る事を知ったんだわ
それまではこのロダ見たこと無いけどすごくいいななんて思ってたよ
作者さんは広告ブロック使ってるんでしょ
俺も使ってるから前のロダじゃ広告なんて表示されなくて、
指摘する人が現れてから変な広告が出る事を知ったんだわ
それまではこのロダ見たこと無いけどすごくいいななんて思ってたよ
2022/09/07(水) 18:20:41.54ID:onLPIPPf0
2022/09/07(水) 18:26:18.30ID:pIz1rFzz0
アドブロ入れてたら問題あることすら分からなかったしそのままDLボタン押すだけだったから元のロダの方が楽ではあったね
41みたいなバ鹿… 初心者には悪質なexe踏まない事を覚える、ステップアップする丁度良い機会なんじゃなかろうか
41みたいなバ鹿… 初心者には悪質なexe踏まない事を覚える、ステップアップする丁度良い機会なんじゃなかろうか
2022/09/07(水) 18:37:22.52ID:VQRp9od30
イキってる馬鹿がいるな
どっちでもいいわ
どっちでもいいわ
2022/09/07(水) 18:43:40.21ID:xkfwUdGr0
煽り馬鹿が現れるのも様式美だな
2022/09/07(水) 18:44:17.74ID:BCFuB2VH0
2022/09/07(水) 18:45:15.29ID:EPUFMeYq0
2022/09/07(水) 18:49:43.98ID:Su3rKhDL0
なぜかuBOのせいにしたがってる人がいるけど、斧が落ちてるなんて日常茶飯事だからな
落とせないことが多いよ
待つしかない
ちなみに「こちら」をクリックする画面に「リロードすると回線が切り替わります」と書いてあって、たまにそれで上手くいくこともあるけどダメなままのことも多い
落とせないことが多いよ
待つしかない
ちなみに「こちら」をクリックする画面に「リロードすると回線が切り替わります」と書いてあって、たまにそれで上手くいくこともあるけどダメなままのことも多い
2022/09/07(水) 18:55:16.08ID:BCFuB2VH0
前のところはvirustotalで調べてみるとSeclookupがMaliciousと判定するから近付かん方が良いかもね
2022/09/07(水) 19:57:24.15ID:ofFjdCdw0
mateは規制
ブラウザとsikiは不正なプロキシ901
何も書き込めないねえ
ブラウザとsikiは不正なプロキシ901
何も書き込めないねえ
2022/09/07(水) 20:12:00.34ID:ofFjdCdw0
2022/09/07(水) 20:38:15.04ID:U00tme/j0
>>150
それは困っている部分には関係ありませんでした
ただ、遅延時間の無効化というのは正しくなく、遅延時間後に勝手にポップアップされる状態みたいです
通常レスだと時間前にカーソルが外れるとポップアップしません
ポップアップ上のレスツリーには、カーソルが通過するだけで遅延時間後に勝手にポップアップしてしまいます(動画参照、ID等のマウスホバー時の遅延時間1000ms)
https://i.imgur.com/kdUw5jj.mp4
こちらには困ってなくてあまり調べてませんが、「返信のあるレス番号」は3つの遅延時間どれにも紐づいてないようにみえます
それは困っている部分には関係ありませんでした
ただ、遅延時間の無効化というのは正しくなく、遅延時間後に勝手にポップアップされる状態みたいです
通常レスだと時間前にカーソルが外れるとポップアップしません
ポップアップ上のレスツリーには、カーソルが通過するだけで遅延時間後に勝手にポップアップしてしまいます(動画参照、ID等のマウスホバー時の遅延時間1000ms)
https://i.imgur.com/kdUw5jj.mp4
こちらには困ってなくてあまり調べてませんが、「返信のあるレス番号」は3つの遅延時間どれにも紐づいてないようにみえます
2022/09/07(水) 20:50:40.77ID:U00tme/j0
問題のとこだけでいいかと載せたけど比較したほうがよかったか
2022/09/07(水) 21:56:57.49ID:EPUFMeYq0
2022/09/07(水) 22:40:47.32ID:zEIHhLB80
nuts 1.7
axfc /u/4057769
axfc /u/4057769
2022/09/07(水) 22:49:37.13ID:46p6LvKJ0
おつです~
axfcは直リンすると呪われるですか?
axfcは直リンすると呪われるですか?
160名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 22:51:32.93ID:xvgWcVuY0161名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 22:52:08.52ID:xvgWcVuY0 https://www.a;xfc.net//u/4057769
2022/09/07(水) 23:11:48.71ID:/S1/302T0
2022/09/07(水) 23:25:42.70ID:oRBODDl40
>>158
乙!
乙!
2022/09/07(水) 23:52:00.36ID:U00tme/j0
スレタイの置換効かなくなってませんか?
ReplaceStr.txtでsubject_title設定しても置換されません
msgは置換可能でした
ReplaceStr.txtでsubject_title設定しても置換されません
msgは置換可能でした
2022/09/08(木) 00:43:59.68ID:s3nCOvM40
ありがたやありがたや
2022/09/08(木) 01:54:35.88ID:raQHdUCb0
2022/09/08(木) 15:09:30.71ID:AIagsFhw0
>>158
感謝感謝!!
感謝感謝!!
2022/09/08(木) 18:26:14.92ID:U7VScc4m0
Win版0.13.2を使っています
自動バックアップ間隔は24時間にしています(デフォルト設定)が起動毎にバックアップが作られています
新規profileでも試しましたが同様でした
自動バックアップ間隔は24時間にしています(デフォルト設定)が起動毎にバックアップが作られています
新規profileでも試しましたが同様でした
2022/09/08(木) 18:37:37.63ID:dcEzlYek0
自分もWin版0.13.2で24時間にしてるけど
確認したら起動した時とその後起動中は1時間ごとにバックアップされてる
確認したら起動した時とその後起動中は1時間ごとにバックアップされてる
170名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 20:39:01.06ID:rGEqB0S/0 ちょっと複雑な状況ですが作者もプラグイン有志もスレにいるみたいなのでダメ元で質問してみます
中国在住なのですが、すでにclashという串ソフトでshadowsocksというものを走らせててシステムプロクシを占有している状態(これを仮にポート8080)
PC一台で多重プロクシって実現できませんでしょうか
一応偽装するIPは日本で試行錯誤の結果
何も走らせていない状態→fetch error
shadowsocksを走らせてる状態でsikiのプロキシ設定全部オフまたはsikiのプロキシ設定でlocalhost:8080→板一覧、スレ一覧は読み込み可能で内容はブラウザ非対応の表示
shadowsocksを走らせてる状態でプラグイン導入→fetch error
となりました、しかし、通信エラーとしても自動生成のはずのrequest_hook_conf.jsが現れてないということはそもそも導入にも問題があるのでしょうか
ちなみに2chAPI串(使うポートを仮に8081)は串ソフト側でプロクシが設定できるのでAPI串内でlocalhost:8080を設定
siki側を8081に設定しても上手くいきませんでした
もっとちなみにいうとchromeで何もかませず繋ぐとロボット確認画面が入ったりしますが
ロボット確認を済ませると閲覧も書き込みもできるので中国側でなく5ch側の規制かもです
(グーグルとか明確に中国側で規制されてるサイトと挙動が違うため)
海外在住ならほかの国でも似た悩みがあるかもしれません
長々失礼しましたがお詳しい方いらしたらお願いします
中国在住なのですが、すでにclashという串ソフトでshadowsocksというものを走らせててシステムプロクシを占有している状態(これを仮にポート8080)
PC一台で多重プロクシって実現できませんでしょうか
一応偽装するIPは日本で試行錯誤の結果
何も走らせていない状態→fetch error
shadowsocksを走らせてる状態でsikiのプロキシ設定全部オフまたはsikiのプロキシ設定でlocalhost:8080→板一覧、スレ一覧は読み込み可能で内容はブラウザ非対応の表示
shadowsocksを走らせてる状態でプラグイン導入→fetch error
となりました、しかし、通信エラーとしても自動生成のはずのrequest_hook_conf.jsが現れてないということはそもそも導入にも問題があるのでしょうか
ちなみに2chAPI串(使うポートを仮に8081)は串ソフト側でプロクシが設定できるのでAPI串内でlocalhost:8080を設定
siki側を8081に設定しても上手くいきませんでした
もっとちなみにいうとchromeで何もかませず繋ぐとロボット確認画面が入ったりしますが
ロボット確認を済ませると閲覧も書き込みもできるので中国側でなく5ch側の規制かもです
(グーグルとか明確に中国側で規制されてるサイトと挙動が違うため)
海外在住ならほかの国でも似た悩みがあるかもしれません
長々失礼しましたがお詳しい方いらしたらお願いします
2022/09/08(木) 23:51:15.60ID:EfQuL6GK0
2022/09/08(木) 23:52:13.20ID:EfQuL6GK0
↑いやfetch errorって書いてあるなら関係ないかもしれん
間違ってたら適当に流しといてくれ
間違ってたら適当に流しといてくれ
2022/09/09(金) 01:48:23.47ID:k0pthaEg0
Nutsってアメリカの隠語でキンタマって意味
174名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 02:52:18.83ID:SzEd0ftT0 >>171
nutsの方を入れてます
nutsの方を入れてます
2022/09/09(金) 06:55:42.48ID:zdqeF/gt0
Nuts in your pants!
176RomTenma
2022/09/09(金) 08:20:38.76ID:Lzm7K8bg0 >>155
レスツリーのアイコン等でカーソルが外れたときに閉じるようになっていなかった為ポップアップしてしまっていました
レスツリーのアイコン等でカーソルが外れたときに閉じるようになっていなかった為ポップアップしてしまっていました
178RomTenma
2022/09/09(金) 08:23:21.66ID:Lzm7K8bg0 >>168
時間間隔設定にミスがあり1時間毎、あるいは起動毎にバックアップが作られるようになっていました
時間間隔設定にミスがあり1時間毎、あるいは起動毎にバックアップが作られるようになっていました
179RomTenma
2022/09/09(金) 08:32:32.93ID:Lzm7K8bg0 >>170
プラグインは送信するヘッダ等のデータを変更するだけのものなのでプロキシ設定されていようが関係なく動作するはずですが
そもそもSocksプロキシには対応していないので恐らく動かないです
当初はSocksプロキシを使う人はいないだろうと踏んで仕様から外していましたが対応は考えておきます
プラグインは送信するヘッダ等のデータを変更するだけのものなのでプロキシ設定されていようが関係なく動作するはずですが
そもそもSocksプロキシには対応していないので恐らく動かないです
当初はSocksプロキシを使う人はいないだろうと踏んで仕様から外していましたが対応は考えておきます
180名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 10:40:55.72ID:c3P7hUwS0 どうかなぁ?
181名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 11:06:12.28ID:HogIinR20 >>179
socksのようで普通のsocksではない奴なんですが
ともかくsiki本体のネットワーク設定にプロキシポートを指定するか、システムプロキシ設定でsiki側ノー設定で明らかにshadowsocksは通用してます
ただここにプラグイン導入しても喧嘩してるのか二重稼働になってないようなのです
やはり導入に問題があるんでしょうか?
ちなみにnutsのread meでは/pluginでwikiはprofile/plugin「s」だったりして両方試しても自動生成の.jsさえ出現しません
socksのようで普通のsocksではない奴なんですが
ともかくsiki本体のネットワーク設定にプロキシポートを指定するか、システムプロキシ設定でsiki側ノー設定で明らかにshadowsocksは通用してます
ただここにプラグイン導入しても喧嘩してるのか二重稼働になってないようなのです
やはり導入に問題があるんでしょうか?
ちなみにnutsのread meでは/pluginでwikiはprofile/plugin「s」だったりして両方試しても自動生成の.jsさえ出現しません
2022/09/09(金) 15:20:58.29ID:Ci+PoSM/0
bbspinkってこのプラグインだけで書きこみできる?
「このスレッドにはもう書き込みできませんでした 9900 banned」 エラー
今まで1回も書き込んだことなかったから、ここ最近の規制強化のせいで駄目になったのかよく分からん。
「このスレッドにはもう書き込みできませんでした 9900 banned」 エラー
今まで1回も書き込んだことなかったから、ここ最近の規制強化のせいで駄目になったのかよく分からん。
2022/09/09(金) 15:31:13.25ID:HWpGSXHH0
bbspinkも板が色々あるからね
俺はAV総合板とAV女優板しか見ないけど両方ともnuts使って書けてるよ
俺はAV総合板とAV女優板しか見ないけど両方ともnuts使って書けてるよ
2022/09/09(金) 15:44:51.25ID:+Hgs9qZK0
2022/09/09(金) 16:30:24.82ID:HWpGSXHH0
>>184
Jane Styleのスレ見てたら
RemoteHost: *.bbtec.net (ソフトバンクBB)
Board: hgame (エロゲー) ※BBSPINK
で
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044
だと
このスレッドにはもう書き込みできませんでした
が出るらしいよ
19044を19045とかに変えればいけるかも
Jane Styleのスレ見てたら
RemoteHost: *.bbtec.net (ソフトバンクBB)
Board: hgame (エロゲー) ※BBSPINK
で
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044
だと
このスレッドにはもう書き込みできませんでした
が出るらしいよ
19044を19045とかに変えればいけるかも
2022/09/09(金) 17:22:56.06ID:akMncA1/0
2022/09/10(土) 05:18:24.16ID:Lh3Sm1DH0
俺も大人のモバイル板が書き込めない
2022/09/10(土) 09:57:30.38ID:/v6t8/KK0
年齢制限
2022/09/10(土) 12:20:39.62ID:XiDvmK3u0
今はしないけども、スレログってjsonファイル保存しといてあとで見ようって場合はどうするの?
取り込み方法が分からん
取り込み方法が分からん
2022/09/10(土) 16:15:20.86ID:dz6+GaK40
元の場所に戻して該当板で過去スレッド再構築すれば読める
2022/09/10(土) 16:38:47.55ID:eUuzzboa0
お気に入りに入れておけば?と思ったけど、入れすぎると重たくなるらしいから別で保存する必要があるのか
2022/09/11(日) 10:34:56.82ID:lYNoqDb80
ふたばの 板欄─過去スレッド─過去スレッドのみ って効いてない希ガス
193RomTenma
2022/09/11(日) 12:07:57.41ID:fcFvJxvQ0195RomTenma
2022/09/11(日) 12:27:44.81ID:fcFvJxvQ0 Siki バージョン 0.13.3
【新規機能】
書き込み、読み込みプロキシにsocksプロキシを設定出来るようにしました
- socksプロキシの場合はsocks://と直接記述してください
【対応サイトの変更】
ふたばちゃんねるの過去ログが正しく更新されていなかった問題の修正
【修正】
ReplaceStr.txtのsubject_titleが機能しなくなっていた問題の修正
設定の自動バックアップが作成される間隔が非常に短くなっていた問題の修正
板のソートやヘッダーのメニューが開けないことがある場合がある問題の修正
スレッドを開いたときに不要なスクロールが発生する場合がある問題の修正
レス数が1のスレッドが板の未読スレッドに反映されない問題の修正
サイト設定の一括更新で手動入力した名前とメール欄は初期値に設定されないようにしました
【新規機能】
書き込み、読み込みプロキシにsocksプロキシを設定出来るようにしました
- socksプロキシの場合はsocks://と直接記述してください
【対応サイトの変更】
ふたばちゃんねるの過去ログが正しく更新されていなかった問題の修正
【修正】
ReplaceStr.txtのsubject_titleが機能しなくなっていた問題の修正
設定の自動バックアップが作成される間隔が非常に短くなっていた問題の修正
板のソートやヘッダーのメニューが開けないことがある場合がある問題の修正
スレッドを開いたときに不要なスクロールが発生する場合がある問題の修正
レス数が1のスレッドが板の未読スレッドに反映されない問題の修正
サイト設定の一括更新で手動入力した名前とメール欄は初期値に設定されないようにしました
2022/09/11(日) 13:21:35.21ID:NZjw/7/c0
乙乙
2022/09/11(日) 13:26:55.19ID:PG+wVvvU0
嫌儲の重複スレ立てBEをNG透明にしてるときに、CSSでスレッド一覧をストライプ表示させていても
NG透明のスレが挟まってる部分はストライプ表示にならないけどどうしようもないですかね?
NG透明のスレが挟まってる部分はストライプ表示にならないけどどうしようもないですかね?
2022/09/11(日) 13:33:09.28ID:nOMdV/2u0
>>195
更新お疲れ様です
更新お疲れ様です
2022/09/11(日) 14:05:02.72ID:1cU6D1iS0
更新お疲れさまですー!
2022/09/11(日) 14:16:46.31ID:dCcYVkCk0
更新したら2chAPIPrxyでスレが読み込めなくなったんですが何を設定すればいいんでしょうか
202RomTenma
2022/09/11(日) 14:35:03.63ID:fcFvJxvQ02022/09/11(日) 14:49:34.86ID:dCcYVkCk0
>>202
ありがとうございます!無事読み込めました
ありがとうございます!無事読み込めました
2022/09/11(日) 18:09:22.83ID:yw+XmJ/h0
なんかスレの一番下にNGしてるやつが書き込んだときみたいな空白が発生してる気がする
2022/09/11(日) 18:10:19.36ID:I1W2KT3J0
同じく
これからはこれがデフォになるのかな?
これからはこれがデフォになるのかな?
2022/09/11(日) 19:17:05.70ID:gl3RUpQF0
自動ポップアップのツリーの件、ニッチだったろうに修正してくれてありがとうございます
207名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 22:19:34.10ID:YyjhvpBQ0208名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 20:32:40.37ID:Dkdl0aT+0 板のヘッダーのカラムの順番を手動で入れ替えても
一度閉じて開き直すとまたリセットされてしまうので固定できるようにしてほしい
あと、前から気になってたんだけど板の優先表示で「新着スレ」って全く効いてないよね?
チェック入れても新規スレは上がってこないし
一度閉じて開き直すとまたリセットされてしまうので固定できるようにしてほしい
あと、前から気になってたんだけど板の優先表示で「新着スレ」って全く効いてないよね?
チェック入れても新規スレは上がってこないし
2022/09/12(月) 21:28:44.99ID:ojjToehf0
このアプリ、更新チェックしたスレを一気に開く(自分的には5~7スレくらい)方法ってない?
2022/09/13(火) 13:39:59.55ID:JNHVAMZl0
え、このスレ欄の一番下の空白って仕様なの?
2022/09/13(火) 13:55:56.65ID:oYE9wpK/0
ボップアップ画像を右クリックして「開く」から「外部ブラウザで開く」クリックしても反応がない
それとパソコン一般板のスレでIDが全部0になってるのがカウントされてるのがちょっと気になる
それとパソコン一般板のスレでIDが全部0になってるのがカウントされてるのがちょっと気になる
212名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 23:13:53.59ID:s22Ivgl60 BBSSLIPのKOROKOROを前半だけ全部ミュートとかって出来ない?
名前欄選択できないから不便かも
名前欄選択できないから不便かも
216RomTenma
2022/09/14(水) 01:32:28.18ID:6iBezGp10 >>211
いつの間にか開けなくなっていたようですね
ID:0 のカウントは最初は気になってカウントしないようにしていたけど一文字で末尾が違う場所もあると聞いて
カウントするように変更した記憶があります
いつの間にか開けなくなっていたようですね
ID:0 のカウントは最初は気になってカウントしないようにしていたけど一文字で末尾が違う場所もあると聞いて
カウントするように変更した記憶があります
218RomTenma
2022/09/14(水) 08:16:42.97ID:6iBezGp10 Siki バージョン 0.13.4
【対応サイトの変更】
2ch2(雑談たぬき)に対応
【修正】
レスのコマンド実行結果等の自動入力される箇所を別の色で表示するようにしました
スレッドを立てる際のコマンドが設定されているとき次スレッド作成補助で自動的にコマンドが設定されるようにしました
透明NGがある時に奇数行に正しくoddクラスを付与するようにしました
画像ポップアップのメニューから外部ブラウザで開くことが出来なくなっていた問題の修正
プロキシが . を含むとき正しく機能しなかった問題の修正
板の優先表示で新着が機能していなかった問題の修正
【対応サイトの変更】
2ch2(雑談たぬき)に対応
【修正】
レスのコマンド実行結果等の自動入力される箇所を別の色で表示するようにしました
スレッドを立てる際のコマンドが設定されているとき次スレッド作成補助で自動的にコマンドが設定されるようにしました
透明NGがある時に奇数行に正しくoddクラスを付与するようにしました
画像ポップアップのメニューから外部ブラウザで開くことが出来なくなっていた問題の修正
プロキシが . を含むとき正しく機能しなかった問題の修正
板の優先表示で新着が機能していなかった問題の修正
219RomTenma
2022/09/14(水) 08:30:47.43ID:6iBezGp10 雑談たぬきは省略されていないスレッドタイトル一覧を取得する方法がどうしても見つからなかったので
open2chや2ch2の有識者がいたら何か無いか教えてください
socket.ioを使う方法もありそうですが使われているバージョンが相当古く、対応に手間がかかるのでこれ以外の方法があればいいですが
open2chや2ch2の有識者がいたら何か無いか教えてください
socket.ioを使う方法もありそうですが使われているバージョンが相当古く、対応に手間がかかるのでこれ以外の方法があればいいですが
2022/09/14(水) 12:42:18.46ID:GjOE3j7i0
2022/09/14(水) 13:47:52.97ID:/fkO/mWs0
いつも思ってるけど言った事無いのでここで一度
高頻度な更新と開発に感謝
高頻度な更新と開発に感謝
222名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 15:31:30.36ID:/FgrzrOC0 スレの一番下の空白もなくなってる
地味に嬉しい。ありがとうございます
地味に嬉しい。ありがとうございます
2022/09/14(水) 17:50:41.84ID:pK2oCWsv0
datファイルの形でログを所持してるんだけど、これをsiki取り込むことって可能?
2022/09/14(水) 20:31:56.12ID:bOODGvd70
225名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 16:11:13.21ID:ieCzbGvz0 いきなりIncorrect uid lengthと出るようになってしまいましたがこれはapp_keyなどを弄らないといけないんですかね...?
2022/09/15(木) 16:17:55.73ID:tF8K6fLw0
プラグインとかProxy弄った記憶あるなら記述ミスってるんですかね
227名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 16:29:12.11ID:rNaDvn1S0 nutsってJaneStyleのUA使ってると思うんだけどLive5chのUAにすることって可能?
Janeだとちょっと前までは4.24に偽装したら書き込めたのに最近書き込めなくなったもんで
Janeだとちょっと前までは4.24に偽装したら書き込めたのに最近書き込めなくなったもんで
2022/09/15(木) 16:37:18.90ID:tF8K6fLw0
2022/09/15(木) 18:14:00.10ID:a5v8905n0
今使ってるのlive5chの鍵だから大丈夫だと思うよ
nutsは大抵のUAを自動判別して最適なヘッダなどを出すようになってるみたい
nutsは大抵のUAを自動判別して最適なヘッダなどを出すようになってるみたい
230名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 19:14:28.56ID:6OB9P7Fz0 >>227
Live5chのAPP_KEY/HM_KEY/POST_USER_AGENTのセットを見たことがないけどそれがあれば可能
俺はWindows版のすぱいるでは書き込めないので泥版のすぱいるに偽装してる
Live5chのAPP_KEY/HM_KEY/POST_USER_AGENTのセットを見たことがないけどそれがあれば可能
俺はWindows版のすぱいるでは書き込めないので泥版のすぱいるに偽装してる
2022/09/15(木) 19:57:10.64ID:1Fnx9Guj0
prokusi.うぃき.fc2.com/うぃき/謎の文字列
232名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 20:53:21.62ID:0WZQ25tS0 スクリプトのレスを連続消去したいのですがどうやればいいのですか
ID頻繁に変えるからマークしても意味がありません
ID頻繁に変えるからマークしても意味がありません
2022/09/16(金) 00:00:02.18ID:5EtEYYw10
すぱいるって何? 調べてもでてこん
234名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 01:59:04.23ID:/unf/vnr0 Jane "Spyle"
2022/09/16(金) 03:37:09.64ID:5EtEYYw10
あぁtypoがネタ化したとかそういう感じか
2022/09/16(金) 03:40:11.69ID:NZ+zOErR0
ちょっと違うかな
情報流出やらかした(情報を漏らすスパイ)のと
新運営と結託してそれまでの専ブラの大半を締め出した(裏切り者のスパイ)のとでそう呼ばれてる
情報流出やらかした(情報を漏らすスパイ)のと
新運営と結託してそれまでの専ブラの大半を締め出した(裏切り者のスパイ)のとでそう呼ばれてる
2022/09/16(金) 03:44:20.01ID:5EtEYYw10
あー spy か
なるほどw
なるほどw
2022/09/16(金) 12:33:03.28ID:4ftsdYgF0
Janestyleがスパイルと言われだしたのは
amazonかなにかのアフィリエイトコードをこっそり仕込んだのが判明したから
amazonかなにかのアフィリエイトコードをこっそり仕込んだのが判明したから
2022/09/16(金) 15:08:57.10ID:QraOWx000
スレッドと板のアクティブ連動をオフにした状態でスレ内のリンクから次スレ開くと
DAT落ち判定で開くのが気になるんですけど
アクティブじゃなくても該当する板の更新がされるようにできないですか
DAT落ち判定で開くのが気になるんですけど
アクティブじゃなくても該当する板の更新がされるようにできないですか
240名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 15:35:44.04ID:La9kBCL70 こ
ん
にちは
みなさん
ん
にちは
みなさん
241名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 15:36:05.68ID:La9kBCL70 とて
も
使い
やす
い
で
す
も
使い
やす
い
で
す
242名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 15:36:44.12ID:La9kBCL70 あ
り
が
と
う
り
が
と
う
243名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 04:36:06.54ID:V3iuToB80 sikiから書き込めなくなりました。誰か助けて
2022/09/17(土) 05:12:03.87ID:FrDe3dOQ0
∧_∧
. (´・ω・ ) いやどす
ハ∨/~丶
ノ[三ノ |
(L| く_ノ
. |* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
. (´・ω・ ) いやどす
ハ∨/~丶
ノ[三ノ |
(L| く_ノ
. |* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
2022/09/17(土) 08:27:33.49ID:WpIfcbjR0
>>243
鍵とUAを変えろ
鍵とUAを変えろ
2022/09/17(土) 09:31:16.03ID:E7bXb9xA0
わざわざSpyleと書くのは頭の悪い人だからな
自分でどうこうできない無能なんだから放っといてやれ
自分でどうこうできない無能なんだから放っといてやれ
247名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 09:40:01.98ID:VXDeZ8mQ0 頭の悪い人っていうか
汚い奴ってことを知ってる人だろうに
汚い奴ってことを知ってる人だろうに
2022/09/17(土) 09:49:45.16ID:E7bXb9xA0
それでも敢えて書くのは頭悪い人のすること
2022/09/17(土) 09:58:50.00ID:f/Ojoccp0
2022/09/17(土) 10:00:50.59ID:f/Ojoccp0
2022/09/17(土) 10:41:45.77ID:4tCwziVS0
作ったというよりJaneを改変しただけのものなのに
他のJaneを無理やり全部非公式にして利益独占したやつだからな
ハルキウよろしくその焼け跡から逞しく生えてきたようなこれ使ってるやつで好きなやつがいるわけがない
他のJaneを無理やり全部非公式にして利益独占したやつだからな
ハルキウよろしくその焼け跡から逞しく生えてきたようなこれ使ってるやつで好きなやつがいるわけがない
2022/09/17(土) 11:14:49.68ID:Cjne8jWP0
その改変すらも他作のコードをパクりまくった結果だからな
バグすら自力でロクに直せない低スキルと盗作の塊がspyle
色んな作者にお世話になっておきながら出来上がったら権利独占し他を閉め出した
恩を仇で返す正真正銘のクズ野郎だよ
在日あたりだろうな
バグすら自力でロクに直せない低スキルと盗作の塊がspyle
色んな作者にお世話になっておきながら出来上がったら権利独占し他を閉め出した
恩を仇で返す正真正銘のクズ野郎だよ
在日あたりだろうな
2022/09/17(土) 11:31:31.15ID:WSeW2ZBm0
滅茶滅茶言われてるなw
笑けるw
笑けるw
2022/09/17(土) 11:37:11.59ID:E7bXb9xA0
2022/09/17(土) 12:02:49.13ID:JnMhc0f00
>>254
黙れ山下w
黙れ山下w
256名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 12:40:52.73ID:OFDr1bjX02022/09/17(土) 12:47:02.86ID:rRPaFy1v0
Sikiには美学を感じる
しかも芸術的で耽美的な美学を感ずるし、同時に開発者には高貴な思想を持っていることがソフトウェアを通して伝わってくる
それは非常に品位があって心地よいものである
Sikiには美学を感じるけど、やはりJane Styleには美学は感じないなあ
この差は何なんだろうな
しかも芸術的で耽美的な美学を感ずるし、同時に開発者には高貴な思想を持っていることがソフトウェアを通して伝わってくる
それは非常に品位があって心地よいものである
Sikiには美学を感じるけど、やはりJane Styleには美学は感じないなあ
この差は何なんだろうな
2022/09/17(土) 14:22:04.89ID:W0+9b4Y/0
Sikiに美学とか別に感じないけど、Styleには金儲けのための執念は感じられたな
259RomTenma
2022/09/17(土) 19:54:28.93ID:N4mn5koZ0 >>223
今のところdatファイルだけを取り込むことは出来ませんがいくつかの2ch専用ブラウザのdatの場所のインポートはできます
今のところdatファイルだけを取り込むことは出来ませんがいくつかの2ch専用ブラウザのdatの場所のインポートはできます
2022/09/17(土) 21:05:56.07ID:ejSgcMjg0
261名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 21:47:15.07ID:xHIvKwla0 Jane StyleってJaneの一派生でしかないのに
それ使ってる池沼は自分のソフトをJaneしか言わないからな
そういうところも忌み嫌われてる
それ使ってる池沼は自分のソフトをJaneしか言わないからな
そういうところも忌み嫌われてる
2022/09/17(土) 21:58:25.84ID:iqfHbL0I0
知らない内はなんでそんな蔑称わざわざ使うんだと思って引くけど、実は言われるだけの酷さだったってあるあるだよね
2022/09/17(土) 23:14:25.11ID:E7bXb9xA0
2022/09/17(土) 23:55:25.52ID:FcqQJOVy0
2022/09/18(日) 00:25:16.81ID:wtlBzoAM0
266名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 00:35:06.60ID:XbGN5NnU0 いい加減スレチ
2022/09/18(日) 01:35:55.81ID:JXck0+Rg0
>>263
うるせえよ山下w
うるせえよ山下w
2022/09/18(日) 06:33:02.78ID:eT79h/bs0
>>243
自分もいきなり書けなくなったけどクッキーとかキャッシュ削除で書けたよ
自分もいきなり書けなくなったけどクッキーとかキャッシュ削除で書けたよ
2022/09/18(日) 07:57:03.97ID:ng7cDyLu0
お
2022/09/18(日) 08:25:19.55ID:+RmUMYil0
レス1000行った後の下に表示される次スレ候補と
右クリックで出てくる関連スレッドと、表示スレが全然違うんですけど何故でしょうか?
1000の下に出るスレは次スレが全然上の方に無くて、右クリックだと次スレが一番上に来ます
右クリックで出てくる関連スレッドと、表示スレが全然違うんですけど何故でしょうか?
1000の下に出るスレは次スレが全然上の方に無くて、右クリックだと次スレが一番上に来ます
271RomTenma
2022/09/18(日) 09:43:44.41ID:Le57mnnp02022/09/18(日) 10:56:14.58ID:ORPiQCUR0
オープンソース化の予定はありますか?
2022/09/18(日) 11:02:09.00ID:+RmUMYil0
>>271
返信ありがとうございます
1000の下のスレ一覧は、上の方に次スレが表示された事が全然無くて、スクロールしながら探さないと見つからないので
毎回右クリックの方で次スレに飛んでいます
表示順をカスタマイズ出来るといいかなと思います
返信ありがとうございます
1000の下のスレ一覧は、上の方に次スレが表示された事が全然無くて、スクロールしながら探さないと見つからないので
毎回右クリックの方で次スレに飛んでいます
表示順をカスタマイズ出来るといいかなと思います
274RomTenma
2022/09/18(日) 11:42:38.92ID:Le57mnnp0 何の戦略性もないオープンソース化はそのソフトウェア発展の終焉と等しいです
オープンソース化によりコミュニティがより活発になる、パトロンが増える、大手ベンダーに対する脅威となりえる等の
見込みがあるなら考える価値はありますが今のところそういった兆候は見られないですね
オープンソース化によりコミュニティがより活発になる、パトロンが増える、大手ベンダーに対する脅威となりえる等の
見込みがあるなら考える価値はありますが今のところそういった兆候は見られないですね
2022/09/18(日) 11:56:39.09ID:vlkKQZL30
なるほどなあ、芯が通っている開発者だな
開発哲学というかプログラマー倫理というものを備えているもんなあ
そりゃ、ファンになる人や、宗教的信者みたいになる人も出るわけだ
開発哲学というかプログラマー倫理というものを備えているもんなあ
そりゃ、ファンになる人や、宗教的信者みたいになる人も出るわけだ
2022/09/18(日) 12:09:29.84ID:9+5cywq10
間違ってたらごめんだけど作者が自演してる?
2022/09/18(日) 12:24:44.42ID:V4N6Jczy0
自演にしかみえないです
278名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 12:24:44.84ID:XbGN5NnU0 煽りカスだろ
アスペか?
アスペか?
2022/09/18(日) 12:29:14.44ID:H4ZnsCQu0
スレタブと板タブの閉じたタブを開くに履歴一覧を追加してほしいです
2022/09/18(日) 12:51:43.41ID:JXck0+Rg0
272=275=276=277じゃねえのか?
作者に断られた腹いせだろう
作者に断られた腹いせだろう
2022/09/18(日) 12:55:15.47ID:xzZk5IRy0
まあ大抵は作者自身がやる気なくなった時に
良心的な人だと最後にソースを置いてってくれるという感じになるな
某有名ソフトが今さら64bit化とかやりだしてそこらへんで阿鼻叫喚になっとる
良心的な人だと最後にソースを置いてってくれるという感じになるな
某有名ソフトが今さら64bit化とかやりだしてそこらへんで阿鼻叫喚になっとる
2022/09/18(日) 12:56:39.22ID:hBu5OZC00
ワチョイ拒否るすような奴は274,275の様な自演しても不思議はないと
思われてるってこと
思われてるってこと
2022/09/18(日) 12:59:50.06ID:PgHYx9fK0
別に自演でも何でも良いや
不具合放置のほうが困る
不具合放置のほうが困る
2022/09/18(日) 13:25:54.15ID:JXck0+Rg0
2022/09/18(日) 13:28:06.86ID:k+iMKvN70
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650455517/
ワッチョイのあるスレは前からあるけど作者は絶対に書かないからね
ワッチョイ派の人はここを見限ってあっちに行って書き続けると良いでしょう。作者は書かないけどね
ここから去る人はさようなら。向こうでもお元気で!!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650455517/
ワッチョイのあるスレは前からあるけど作者は絶対に書かないからね
ワッチョイ派の人はここを見限ってあっちに行って書き続けると良いでしょう。作者は書かないけどね
ここから去る人はさようなら。向こうでもお元気で!!
286名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 13:29:08.11ID:XbGN5NnU0 自演マンはまたそこに持っていきたかったのか…
2022/09/18(日) 13:29:32.14ID:mkV6x2W30
>>280
山下連呼君は作者なのか
山下連呼君は作者なのか
2022/09/18(日) 13:45:44.37ID:vlkKQZL30
作者を高尚な方とか思想があるとか批評しているのは自分だわ
テンプレを作成してボツにされた者だよ
作者は自作自演しないよ
大体同じ文体でわかるだろ
自分の書き込みだということが
片思いしているんだわ、10年以上前からな、作者さんによ
テンプレを作成してボツにされた者だよ
作者は自作自演しないよ
大体同じ文体でわかるだろ
自分の書き込みだということが
片思いしているんだわ、10年以上前からな、作者さんによ
2022/09/18(日) 13:46:54.79ID:vlkKQZL30
自分のスレッドではもっとテンプレを改善させたし、好き勝手やっているもんで良いわ
ここは論評をするだけで良いわ
作者以外の書き込みを読む以外に価値がない
ここは論評をするだけで良いわ
作者以外の書き込みを読む以外に価値がない
2022/09/18(日) 13:48:59.60ID:vlkKQZL30
お前等、誰が書き込みしようと、全員同じようなことを同じような文体で同じように書くだけだもんでツマラン
BOTの書き込み読んでいるよりツマランし、価値がない
BOTの書き込み読んでいるよりツマランし、価値がない
2022/09/18(日) 13:51:08.16ID:g4ybYr9a0
作者は馬鹿です。まで読んだ
292名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 13:54:45.58ID:oCFkMKTU0 このスレには自演マンとテンプレマンのキチガイが二人居ることはわかった
2022/09/18(日) 13:58:15.60ID:UO3ql1l80
> 宗教的信者みたいになる人
って書いてあるんだから皮肉にしか見えないが、これを作者の自演だと思える人って素晴らしい
って書いてあるんだから皮肉にしか見えないが、これを作者の自演だと思える人って素晴らしい
2022/09/18(日) 14:02:48.32ID:u5eNLPPW0
キモポエムここに書くのやめてもらえるか
2022/09/18(日) 14:08:26.21ID:JXck0+Rg0
>>287
違うよ山下くんw
違うよ山下くんw
2022/09/18(日) 14:15:43.53ID:h93Qd4Rw0
アスペみたいな奴ばっかりだなこのスレ
2022/09/18(日) 15:04:18.16ID:1xlqfLAS0
>>281
なんてソフト?
なんてソフト?
2022/09/18(日) 15:10:23.81ID:rX1xX4GM0
設定→サイト編集→板の優先表示に「お気に入りスレ」がないのは何か理由があるのでしょうか?
2022/09/18(日) 16:06:00.78ID:1xlqfLAS0
2022/09/18(日) 16:14:36.70ID:ATZk4HMN0
Jane Style (Windows版) Part209.2
838:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/09/18(日) 11:53:24.17 ID:vlkKQZL30 ←注目
「余所でやってください」と表示され書き込むことが出来なくて困っている人へ
プレミアムRonin (浪人) - 5ちゃんねる(5ch.net)有料会員サービス
https://premium.5ch.net/
プレミアムRonin購入ページ
https://payment.premium5ch.net/
↑
ここから購入できます
クレジットカード、デビットカード、ウェブマネーで購入することが出来ます
個人情報や匿名に拘る人は捨てアドとウェブマネーでご利用ください
なるほどねえ
いつもの浪人ゴリ押しのテンプレキチガイか
ほらほらいつものGood job!!のAAは?ww
838:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/09/18(日) 11:53:24.17 ID:vlkKQZL30 ←注目
「余所でやってください」と表示され書き込むことが出来なくて困っている人へ
プレミアムRonin (浪人) - 5ちゃんねる(5ch.net)有料会員サービス
https://premium.5ch.net/
プレミアムRonin購入ページ
https://payment.premium5ch.net/
↑
ここから購入できます
クレジットカード、デビットカード、ウェブマネーで購入することが出来ます
個人情報や匿名に拘る人は捨てアドとウェブマネーでご利用ください
なるほどねえ
いつもの浪人ゴリ押しのテンプレキチガイか
ほらほらいつものGood job!!のAAは?ww
2022/09/18(日) 16:15:49.64ID:JMCc6mjp0
なんだただ基地外に絡まれてるだけだったのかw
2022/09/18(日) 16:17:35.18ID:NwVXCFCx0
>>300
粘着くん、もういいから君気持ち悪いわ
粘着くん、もういいから君気持ち悪いわ
2022/09/18(日) 16:18:55.66ID:NwVXCFCx0
304名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 16:45:03.89ID:inou1kEe0 スレタブに対し「ここから右(左・下・上)のタブを閉じる」とかそういうのを頼む
2022/09/18(日) 17:00:06.68ID:xzZk5IRy0
他のタブと以降(右)のタブを閉じるのはあるから十分じゃない?
306名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 17:23:41.69ID:inou1kEe0 >>305
どっからやるん?
どっからやるん?
2022/09/18(日) 17:30:12.11ID:xzZk5IRy0
タブを右クリック
2022/09/18(日) 18:08:09.22ID:JXck0+Rg0
>>299
設定方法に1と2ちゃんとやった?
設定方法に1と2ちゃんとやった?
2022/09/18(日) 18:13:41.58ID:QMKXU/fi0
https://sikiapp.net/_script/usercommand.js
タブの右クリックメニューに項目がないのならこの公式サンプルからコマンドを導入
タブの右クリックメニューに項目がないのならこの公式サンプルからコマンドを導入
2022/09/18(日) 18:15:56.62ID:QMKXU/fi0
2022/09/18(日) 18:19:06.74ID:1xlqfLAS0
>>308
1は設定した。
2は misc/proxy_board.js 存在しなかったので自分で作成/値の設定もしたけど、そもそも存在しないのがおかしいのか。
アイコンがない
https://i.gyazo.com/78cf5597c8f739da62e4d0273bef2fac.png
1は設定した。
2は misc/proxy_board.js 存在しなかったので自分で作成/値の設定もしたけど、そもそも存在しないのがおかしいのか。
アイコンがない
https://i.gyazo.com/78cf5597c8f739da62e4d0273bef2fac.png
2022/09/18(日) 18:20:08.87ID:JXck0+Rg0
>>312
Siki再起動した?
Siki再起動した?
2022/09/18(日) 18:26:09.89ID:1xlqfLAS0
2022/09/18(日) 18:42:07.65ID:ef9WKnjC0
設定-ネットワークでプロキシボードをオンにすると左上にアイコン表示
アイコンから起動するとjs作成(起動中はアイコンに色付)
アイコンから起動するとjs作成(起動中はアイコンに色付)
2022/09/18(日) 18:47:54.45ID:QMKXU/fi0
>>313
設定→レイアウトからアプリヘッダーを一度初期化してみたら?
過去にアイコンがでなくなる不具合は実在して修正版+上記で直ったような記憶がある
参考
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/580
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/584
設定→レイアウトからアプリヘッダーを一度初期化してみたら?
過去にアイコンがでなくなる不具合は実在して修正版+上記で直ったような記憶がある
参考
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/580
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/584
2022/09/18(日) 18:51:35.95ID:QMKXU/fi0
318名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 19:05:43.55ID:inou1kEe0 >>310
出来た、ありがろう
出来た、ありがろう
2022/09/18(日) 20:58:27.14ID:P0p2YlPS0
レスの最初・最後のポップアップ画像をスクロールしたとき、別レスの画像を表示するんじゃなくて画像を閉じたいことあって選択可能ならありがたいと思うんですが、機能追加するほどじゃありませんかね
2022/09/18(日) 23:12:14.35ID:xzZk5IRy0
これのグロ安価ぼかし機能って画像読み込み済で後からグロレスついてもぼかし入らない?
321名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 23:18:25.24ID:XbGN5NnU0 入らないよ
だからほとんど役に立たない
だからほとんど役に立たない
2022/09/18(日) 23:27:15.97ID:UeSAPH4x0
それはスレに張り付いて画像見る人だけだろw
2022/09/18(日) 23:37:05.01ID:PgHYx9fK0
ミュートと同時にグロ安価つける機能とかあったら喜ばれるのかも
2022/09/19(月) 00:27:57.71ID:QMEGV+i20
レスのポップアップが出ているとジェスチャが「何もしない」ばかりになりほとんど機能しなくなるのですが
ポップアップ上でもスレ用のジェスチャが動作するようにはできないでしょうか?
ポップアップ上でもスレ用のジェスチャが動作するようにはできないでしょうか?
2022/09/19(月) 00:39:54.75ID:KPGdJuhc0
2022/09/19(月) 01:28:56.91ID:1hYFc91a0
Sikiを最前面固定にする機能欲しい
2022/09/19(月) 01:42:43.57ID:uxCwPfwA0
2022/09/19(月) 07:58:29.75ID:CPE3xqfj0
2022/09/19(月) 08:09:15.77ID:lZYM+O9/0
openのスレがfetch errorとなり読み込めなくなりました
外部ブラウザのchromiumで開くと読めます
試してみた板はopenのニュー速+です
みなさんはいかが?読める?
外部ブラウザのchromiumで開くと読めます
試してみた板はopenのニュー速+です
みなさんはいかが?読める?
2022/09/19(月) 10:21:37.78ID:5XwHPOqL0
見れないな、仕様でも変わったのか
2022/09/19(月) 10:40:42.43ID:qYv91krs0
おーぷんはスレ一覧の時点でエラー出て何やらhtml構文が表示されるな
332RomTenma
2022/09/19(月) 11:11:27.90ID:t3EKH74B0 >>329
https://i.imgur.com/cXfmeIV.png
cloudflareのセキュリティチェックが入るようになっていたので
一度ブラウザビューで開いてもらえばCookieが更新されてアクセスできるようになります
https://i.imgur.com/cXfmeIV.png
cloudflareのセキュリティチェックが入るようになっていたので
一度ブラウザビューで開いてもらえばCookieが更新されてアクセスできるようになります
333RomTenma
2022/09/19(月) 11:15:06.43ID:t3EKH74B0 おーぷん2ちゃんねるは2ch専用ブラウザへの対応を何年も前から徐々にやめてるのでいずれ完全に排除されるかもしれないです
2022/09/19(月) 11:24:58.12ID:2nQGWxDz0
どうもおーぷんにDDoS攻撃あったみたいでその対策みたいね
336RomTenma
2022/09/19(月) 11:49:27.08ID:t3EKH74B0 >>334
状況を全く知らずにレスしたけどこういうことか
https://twitter.com/satorunet/status/1571656490267840512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
状況を全く知らずにレスしたけどこういうことか
https://twitter.com/satorunet/status/1571656490267840512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 12:02:37.34ID:lZYM+O9/0
2022/09/19(月) 12:16:07.47ID:uxCwPfwA0
2022/09/19(月) 14:00:37.64ID:QyvXbVd20
たまにいるこういう煽りを入れる人間がどれだけ無能かよく分かるな
既に解決策が示されてるのに気付いてないっていう
既に解決策が示されてるのに気付いてないっていう
2022/09/19(月) 14:03:28.26ID:eN1DoUrA0
いちいち癪に障ること言ってやるなよ
そういうときは見て見ぬふりをするのが大人の美徳というものです
そういうときは見て見ぬふりをするのが大人の美徳というものです
2022/09/19(月) 15:22:28.80ID:uxCwPfwA0
ビキビキと青筋を立ててる人が何か言ってますねぇ〜?
ゲームでもしてストレス発散してごらん
ゲームでもしてストレス発散してごらん
2022/09/19(月) 15:25:30.15ID:lwpMd2MO0
平和なこのスレでそういうのはやめてくれ
2022/09/19(月) 15:29:18.20ID:uxCwPfwA0
うん
だからゲームしたら?と平和的な提案をしたまでですよ。私は平和が大好きだからね
だからゲームしたら?と平和的な提案をしたまでですよ。私は平和が大好きだからね
2022/09/19(月) 15:32:07.51ID:CPE3xqfj0
かわいそうな奴
2022/09/19(月) 15:38:23.04ID:eN1DoUrA0
>>343
平和と和平どちらが好きですか
平穏と安泰と安心とどれが一番好きですか?
個人主義的な平和というものは存在しませんよ
そこのところは重要です
そこを勘違いしたら、平和を乱す愚か者に成り下がりますよ
平和と和平どちらが好きですか
平穏と安泰と安心とどれが一番好きですか?
個人主義的な平和というものは存在しませんよ
そこのところは重要です
そこを勘違いしたら、平和を乱す愚か者に成り下がりますよ
2022/09/19(月) 15:38:46.00ID:eN1DoUrA0
このアドオンの開発者が開発を継続するための少額の寄付によるサポートを求めています。
こういう書き方されていると寄付してもいいかな、と思うわ
『少額の寄付』、この言葉が大事だわ
個人では少額でも多くなれば額もそれにつれて大きくなっていくので、こういうものの書き方されているとこちらも安心できる
そう思いませんか?
なので、これを本人の視点で書くとこのようになります
このソフトウェア開発を継続していく為の少額の寄付による支援をよろしくお願いいたします
他にも書き方は無数にあるのですが、ただこの『少額の寄付』という言葉が大事だと思う
Mozillaは日本人の心理をよく知っている
こういう書き方されていると寄付してもいいかな、と思うわ
『少額の寄付』、この言葉が大事だわ
個人では少額でも多くなれば額もそれにつれて大きくなっていくので、こういうものの書き方されているとこちらも安心できる
そう思いませんか?
なので、これを本人の視点で書くとこのようになります
このソフトウェア開発を継続していく為の少額の寄付による支援をよろしくお願いいたします
他にも書き方は無数にあるのですが、ただこの『少額の寄付』という言葉が大事だと思う
Mozillaは日本人の心理をよく知っている
2022/09/19(月) 15:39:53.11ID:R0pKsa7m0
おっそうだな
2022/09/19(月) 15:39:56.43ID:eN1DoUrA0
2022/09/19(月) 17:23:29.99ID:4rqS00Is0
作者さん、Sikiは素晴らしいソフトウェアです
われわれ日本人だけが使っている現状は勿体ないように感じます
はじめは英語版をRedditの外国人ユーザーに使ってくれると嬉しいのですがどうしたもんでしょうか
翻訳作業は英語に直してしまえばどこの言語にも直せるので、英語版のSikiをリリースするのは良い考えだと思います
ドイツ人やロシア人が使うようになったら良いですけどね
彼らは優秀で意見もそれに対する処置方法もハッキリともの申しますので
ドイツ人、もしくは北欧人→ロシア人→アメリカ人→世界
大まかに言って大体、こういう感じじゃないですかね、ソフトウェアを始め、文明や文化、科学が発展するというのは
われわれ日本人だけが使っている現状は勿体ないように感じます
はじめは英語版をRedditの外国人ユーザーに使ってくれると嬉しいのですがどうしたもんでしょうか
翻訳作業は英語に直してしまえばどこの言語にも直せるので、英語版のSikiをリリースするのは良い考えだと思います
ドイツ人やロシア人が使うようになったら良いですけどね
彼らは優秀で意見もそれに対する処置方法もハッキリともの申しますので
ドイツ人、もしくは北欧人→ロシア人→アメリカ人→世界
大まかに言って大体、こういう感じじゃないですかね、ソフトウェアを始め、文明や文化、科学が発展するというのは
2022/09/19(月) 17:26:02.57ID:4rqS00Is0
それに同じ日本人からお金を募るよりも外国人ユーザーから募った方が寄付は格段に増えますわね
まあAmazonギフト券とかが乗っていれば、アメリカ人は寄付しないと思いますけどね
もう物神崇拝時代は先進国では終わっていますからね
まあAmazonギフト券とかが乗っていれば、アメリカ人は寄付しないと思いますけどね
もう物神崇拝時代は先進国では終わっていますからね
2022/09/19(月) 17:27:12.81ID:4rqS00Is0
フェチって言った方がわかりやすいのかな
フェチズムです
そういう時代はもう終わりました
フェチズムです
そういう時代はもう終わりました
2022/09/19(月) 17:28:54.04ID:e+OJKLLh0
今がシュンペーター時代のど真ん中あたりだろうな
353名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 17:39:06.23ID:Iwg+uQsX0 暴れすぎだろクソガイジ
2022/09/19(月) 17:42:50.63ID:e+OJKLLh0
>>353
言葉が汚い
言葉が汚い
2022/09/19(月) 17:52:24.28ID:UaiRBpPI0
ローカルに仮想のスレッドを作成して、個人的に書き込みしていくような機能が欲しいですわ
したらば掲示板をそのように使っていたのですけど、Googleにクロールされるので重要なことは書き込めません
もしくはマークダウンエディタみたいな機能もあってもいいかな、とか思ったりもしますわね
したらば掲示板をそのように使っていたのですけど、Googleにクロールされるので重要なことは書き込めません
もしくはマークダウンエディタみたいな機能もあってもいいかな、とか思ったりもしますわね
2022/09/19(月) 17:54:34.07ID:BTT1TVMN0
wingetでインストール出来るようになったりしない?
2022/09/19(月) 18:08:35.00ID:uPpx7H8D0
redditはそれ専用のソフトの方が優秀だし、5chと違ってAPIを広く解放してるから海外の優秀なプログラマによる素晴らしいアプリがある
間違ってもsikiが入り込む余地はほぼない
間違ってもsikiが入り込む余地はほぼない
2022/09/19(月) 18:26:14.05ID:hM7J3xrL0
359RomTenma
2022/09/19(月) 18:48:51.05ID:t3EKH74B0 金を稼ぐ方法もちゃんと考えないといけないと思いつつ面倒でずっと放置してるのが現状ですね
開発者としてもっと貪欲になるべきですがいまいちやる気になれない
開発者としてもっと貪欲になるべきですがいまいちやる気になれない
2022/09/19(月) 18:59:55.97ID:UaiRBpPI0
>>358
神様!!!
天の神様、仏様、ナザレのイエスにメッカのアッラーに謹啓ソフトウェア板のRomTenma様!hallelujah!!!
Freude!Freude!Freude!!!
Freude, schoner Gotterfunken
ありがとうございまする
わたくしのこころはいまにも天に昇るようでありまする
こんな素晴らしい機能が既にあるとは、わたくしは時の神に悪戯されたかのような心持ちです
求めていたものが既にあるというこの事実にわたしは開発者の偉大さと、Sikiユーザーに改めて友愛と博愛と寛容と自由の精神を感じ入るばかりであります
あゝ…願っていた私だけの静寂で神聖な仕事場がようやく出来た…というよりも存在していた
Wikiを隅々まで読みます
神様!!!
天の神様、仏様、ナザレのイエスにメッカのアッラーに謹啓ソフトウェア板のRomTenma様!hallelujah!!!
Freude!Freude!Freude!!!
Freude, schoner Gotterfunken
ありがとうございまする
わたくしのこころはいまにも天に昇るようでありまする
こんな素晴らしい機能が既にあるとは、わたくしは時の神に悪戯されたかのような心持ちです
求めていたものが既にあるというこの事実にわたしは開発者の偉大さと、Sikiユーザーに改めて友愛と博愛と寛容と自由の精神を感じ入るばかりであります
あゝ…願っていた私だけの静寂で神聖な仕事場がようやく出来た…というよりも存在していた
Wikiを隅々まで読みます
2022/09/19(月) 19:06:24.92ID:uPpx7H8D0
1か月間新機能の開発は停止して、そこに集中してやってみれば
まぁ、そもそもユーザー増やすにも、マイナーのオンパレードやからな
5chが頼みだし
海外ユーザーおおいいredditユーザー引っ張るのははほぼ無理だろうし
定期的にここのコアユーザー数人がお布施ぐらいはしてくれるだろうが
まぁ、そもそもユーザー増やすにも、マイナーのオンパレードやからな
5chが頼みだし
海外ユーザーおおいいredditユーザー引っ張るのははほぼ無理だろうし
定期的にここのコアユーザー数人がお布施ぐらいはしてくれるだろうが
2022/09/19(月) 19:51:00.98ID:lwpMd2MO0
こりゃまたやべえ奴が沸いてきたな
勘弁してくれほんと
勘弁してくれほんと
2022/09/19(月) 20:22:00.55ID:010HJpK30
一人で一生懸命自治厨してるこいつが一番勘弁してほしい
2022/09/19(月) 21:00:54.16ID:GunoddOK0
喧嘩腰煽りマンに長文連投マン
今日はどうしたんだこのスレ
今日はどうしたんだこのスレ
2022/09/19(月) 21:03:09.73ID:icK8BlLC0
やばすぎだろこのスレ
366名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 21:12:09.06ID:Iwg+uQsX0 単発ワッチョイ誘導ガイジ
2022/09/19(月) 21:14:09.10ID:38KdcyDN0
2ちゃんっぽくていいね懐かしい
2022/09/19(月) 21:27:04.11ID:GunoddOK0
良くはないんだよなあ
369RomTenma
2022/09/19(月) 22:27:22.15ID:QaDUcERW0 Siki バージョン 0.13.5
【新規機能】
板の速度(1日の総レス数の目安)を表示出来るようにしました
ミニマップをドラッグして移動する際に移動先の時間とレス番号を表示するようにしました
【修正】
スレッド一覧の増レス数が変化しない場合がある問題の修正
スレッド一覧の優先スレッドのラベルがある時奇数行へのクラス付与を修正
別ウィンドウで開いたときエラーが発生する場合がある問題の修正
特定のURLをブラウザビューで開いたときクラッシュする問題の修正
【新規機能】
板の速度(1日の総レス数の目安)を表示出来るようにしました
ミニマップをドラッグして移動する際に移動先の時間とレス番号を表示するようにしました
【修正】
スレッド一覧の増レス数が変化しない場合がある問題の修正
スレッド一覧の優先スレッドのラベルがある時奇数行へのクラス付与を修正
別ウィンドウで開いたときエラーが発生する場合がある問題の修正
特定のURLをブラウザビューで開いたときクラッシュする問題の修正
370RomTenma
2022/09/19(月) 22:43:40.97ID:QaDUcERW0 板のパネル設定に板全体の勢いを追加出来るようになっていて、タイトルテキストのポップアップにもspeedを追加しています
https://i.imgur.com/J5ciBUj.png
この板の勢いは板全体の1日に投稿されるレス量の目安で、板の更新前後のレス数差分と時間から導き出しているその瞬間的な勢いなので
そこまで正確なものではないです
http://stat.5ch.net/SPARROW/20220918/ これと同じスケールなので5ch以外の板の勢いもある程度比較出来るようになります
https://i.imgur.com/J5ciBUj.png
この板の勢いは板全体の1日に投稿されるレス量の目安で、板の更新前後のレス数差分と時間から導き出しているその瞬間的な勢いなので
そこまで正確なものではないです
http://stat.5ch.net/SPARROW/20220918/ これと同じスケールなので5ch以外の板の勢いもある程度比較出来るようになります
2022/09/19(月) 23:06:24.69ID:hM7J3xrL0
2022/09/19(月) 23:09:22.29ID:YmG0jcs90
新機能が出て来なくて色々設定を見てたらそういうオチかいw
2022/09/19(月) 23:14:38.21ID:lwpMd2MO0
更新感謝
2022/09/19(月) 23:18:16.93ID:iC4ca7lw0
サイドパネルの検索で、スレ内の検索と同様に複数ワードを簡単に検索できたらありがたいです
376名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 23:42:25.27ID:vU9aC8480 更新乙
2022/09/20(火) 05:25:15.87ID:aHYtD7MU0
更新ないすぅ
これってここで聞くべきじゃないかもしれないけど...
redditって1000スレッドより前のスレッドを取得する方法ってあるんかな?
これってここで聞くべきじゃないかもしれないけど...
redditって1000スレッドより前のスレッドを取得する方法ってあるんかな?
2022/09/20(火) 06:09:00.01ID:VlGoGJLy0
Siki閉じたらなんかエラー出た何のエラー?
[Window Title]
Error
[Main Instruction]
Error
[Content]
TypeError: Object has been destroyed
at Timeout._onTimeout (C:\Program Files\Siki\resources\app.asar\release\assets\main.js:8:298464)
at listOnTimeout (node:internal/timers:559:17)
at process.processTimers (node:internal/timers:502:7)
[Window Title]
Error
[Main Instruction]
Error
[Content]
TypeError: Object has been destroyed
at Timeout._onTimeout (C:\Program Files\Siki\resources\app.asar\release\assets\main.js:8:298464)
at listOnTimeout (node:internal/timers:559:17)
at process.processTimers (node:internal/timers:502:7)
379名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 06:43:31.08ID:y94DzrZg0 不具合かもしれない現象。Workspace#1を作成すると、
メニューのワークスペースを開いたときにWorkspaceのリストが出るが
そのどれにもチェックマークがついていない。
Workspace作成するまえは、Workspace#0にチェックマークがついていた。
追加で#1を作成するとチェックマークが消えたままになる。
メニューのワークスペースを開いたときにWorkspaceのリストが出るが
そのどれにもチェックマークがついていない。
Workspace作成するまえは、Workspace#0にチェックマークがついていた。
追加で#1を作成するとチェックマークが消えたままになる。
2022/09/20(火) 09:08:19.76ID:G5+gka410
やはりPaypalで寄付が一番楽だわ
領収書が出るのでこちらも都合が良い
領収書が出るのでこちらも都合が良い
2022/09/20(火) 09:17:35.11ID:G5+gka410
まあ開発支援のことはともかくMr.PCとか雑誌にもSikiのことが紹介されるようになったがね
思わずニンマリしてしまったよ
晋遊舎さん、今月発売のMr.PCにもSikiのことを掲載してくださいね
そうしてDonationの概念を普及させるように頑張っていただきたい
日経PCは役に立たないから晋遊社に賭けるぞ
頼みますね
それで今年最後の12月24日発売のにはもっと大きな記事として載せてくださいね
いずれ設定項目や機能一覧の特集記事も組むように部長なりに言伝をお願いいたしますわ
Mr.PC一覧 | 晋遊舎ONLINE
https://www.shinyusha.co.jp/media_cat/mrpc/
思わずニンマリしてしまったよ
晋遊舎さん、今月発売のMr.PCにもSikiのことを掲載してくださいね
そうしてDonationの概念を普及させるように頑張っていただきたい
日経PCは役に立たないから晋遊社に賭けるぞ
頼みますね
それで今年最後の12月24日発売のにはもっと大きな記事として載せてくださいね
いずれ設定項目や機能一覧の特集記事も組むように部長なりに言伝をお願いいたしますわ
Mr.PC一覧 | 晋遊舎ONLINE
https://www.shinyusha.co.jp/media_cat/mrpc/
2022/09/20(火) 09:25:02.83ID:G5+gka410
晋遊社さんは会社名義で寄付して開発援助してあげやあよ
雑誌に掲載するということはそういうことやよ
遊んでいても自由自在な機能を持ったソフトウェアを開発出来る人間にはお金を与えるべきだわ
国がそうしないからこの国の技術者はあんまり伸びることがなかった
細かい企画は自治体に任せてソフトウェア開発者に対する助成金等を検討すべきだわな
ちょうどSDGsを流行らせようとしているならば、Dの部分にあたるDevelopmentの言葉の意味でもあるソフトウェア開発のことを世に知らしめないと駄目だわ
そうしないといつまで経ってもカルト宗教団体との結びつきの印象を拭えないぞ
岸田文雄内閣総理大臣だったら許認可するだろうから下の人間や周りの人間は頑張らんといかんでね
頼みますよ
どうも
雑誌に掲載するということはそういうことやよ
遊んでいても自由自在な機能を持ったソフトウェアを開発出来る人間にはお金を与えるべきだわ
国がそうしないからこの国の技術者はあんまり伸びることがなかった
細かい企画は自治体に任せてソフトウェア開発者に対する助成金等を検討すべきだわな
ちょうどSDGsを流行らせようとしているならば、Dの部分にあたるDevelopmentの言葉の意味でもあるソフトウェア開発のことを世に知らしめないと駄目だわ
そうしないといつまで経ってもカルト宗教団体との結びつきの印象を拭えないぞ
岸田文雄内閣総理大臣だったら許認可するだろうから下の人間や周りの人間は頑張らんといかんでね
頼みますよ
どうも
2022/09/20(火) 09:26:08.12ID:G5+gka410
うちはうちで勝手にやっておるから横から嘴を容れるような真似をしんといてちょうよ
頼みますでね
頼みますでね
2022/09/20(火) 09:54:04.14ID:ZvtNJxsU0
やっぱりいつもの浪人テンプレgood job!!AAマンでした
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.194
264:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/09/20(火) 09:39:16.95 ID:G5+gka410
>> 263
_n n_
( l _、_ _、_ l ) good job!!
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/ I find that courageous act of yours to be attractive to me.
/ / \ \ I wish you the best of luck.
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.194
264:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/09/20(火) 09:39:16.95 ID:G5+gka410
>> 263
_n n_
( l _、_ _、_ l ) good job!!
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/ I find that courageous act of yours to be attractive to me.
/ / \ \ I wish you the best of luck.
2022/09/20(火) 09:59:07.24ID:3MUtWyGz0
金が心配なら広告でも表示するしたら?
2022/09/20(火) 10:01:16.17ID:celKzD3I0
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.194
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659690727/265
265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/20(火) 09:45:30.36 ID:0HlDxEX40
ID:G5+gka410はSi気違い
↑
こういうストーカー行為は迷惑だと思うぞ
お前ここの自治厨だろ
気持ち悪いわ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659690727/265
265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/20(火) 09:45:30.36 ID:0HlDxEX40
ID:G5+gka410はSi気違い
↑
こういうストーカー行為は迷惑だと思うぞ
お前ここの自治厨だろ
気持ち悪いわ
2022/09/20(火) 10:06:28.51ID:RomkaV7x0
普通にG5+gka410はこんなソフトありませんかスレを荒らしてるからな
celKzD3I0のほうが気持ち悪い
celKzD3I0のほうが気持ち悪い
2022/09/20(火) 12:58:35.72ID:nOv7FZiK0
>>387
【Rainmeter】RainySoft Part13【Rainlendar】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592888669/363
363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/08/12(金) 22:38:20.78 ID:PoTirPKm0
>357 ←案の定完全にガイジ
ttp://hissi.org/read.php/software/20220811/WWtyNmpwT3Aw.html
お前、こんな前から同じ人相手にムキになってどういうつもりなの?
気持ち悪いのはお前だよ
自作自演までしてさ、IDコロコロコミックだよ手前はよ
頭沸いてるだろ
It's hilarious.
I don't care if they behave like that through the monitor of a PC, but it's beyond the normal person's comprehension what a fool does.
【Rainmeter】RainySoft Part13【Rainlendar】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592888669/363
363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/08/12(金) 22:38:20.78 ID:PoTirPKm0
>357 ←案の定完全にガイジ
ttp://hissi.org/read.php/software/20220811/WWtyNmpwT3Aw.html
お前、こんな前から同じ人相手にムキになってどういうつもりなの?
気持ち悪いのはお前だよ
自作自演までしてさ、IDコロコロコミックだよ手前はよ
頭沸いてるだろ
It's hilarious.
I don't care if they behave like that through the monitor of a PC, but it's beyond the normal person's comprehension what a fool does.
2022/09/20(火) 13:01:22.04ID:4g0t7e3J0
何言ってんだコイツ
2022/09/20(火) 13:11:35.76ID:nOv7FZiK0
>>387
おい、キモヲタよ、タブレットが欲しいんだがどの製品が一番お買い得なのか今から早急に調べて報告しろ
URLは自分で足して調査してこい
人様に粘着してんじゃねえぞ、このタワケが
https://www. co.jp/s?k=タブレット
おい、キモヲタよ、タブレットが欲しいんだがどの製品が一番お買い得なのか今から早急に調べて報告しろ
URLは自分で足して調査してこい
人様に粘着してんじゃねえぞ、このタワケが
https://www. co.jp/s?k=タブレット
2022/09/20(火) 13:12:31.07ID:z03tS94v0
IDコロコロコミック(笑)
392名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 13:41:40.03ID:MsGQkwCU0 >>388
なにその変な英語
なにその変な英語
2022/09/20(火) 13:43:25.31ID:jdhIE+oM0
落ち着けよ
荒らすなお前ら
荒らすなお前ら
2022/09/20(火) 14:28:56.18ID:0PZralPF0
突然英語で喋り出すのがカッコいいと思ってるんだろうな
2022/09/20(火) 14:34:34.10ID:u+5nCX8l0
シャラップ!ドントラフ!
2022/09/20(火) 14:47:11.50ID:4owzDkgU0
荒らしてるの例のオープンソースコードくれくれ君でしょwwww
幼稚なのがよくわかりますわ
幼稚なのがよくわかりますわ
2022/09/20(火) 16:24:46.24ID:nOv7FZiK0
エッチスケッチワンタッチお風呂に入ってアッチッチ
2022/09/20(火) 16:25:43.08ID:nOv7FZiK0
どうして人は他者を批判するのか
自分のことは見えないものである
常に鏡を携えたまえ諸人よ
人と争うよりかは人と協調し合い調和することを覚えよ
人との勝敗で一喜一憂するよりかはどちらであっても歓び相手を讃えることを覚えよ
人を批判するよりかは人を喜ばすことを覚えよ
自分自身の姿は見えないものである
鏡を携えたまえ諸人よ
己の姿を見つめ直せよ諸人よ
自分のことは見えないものである
常に鏡を携えたまえ諸人よ
人と争うよりかは人と協調し合い調和することを覚えよ
人との勝敗で一喜一憂するよりかはどちらであっても歓び相手を讃えることを覚えよ
人を批判するよりかは人を喜ばすことを覚えよ
自分自身の姿は見えないものである
鏡を携えたまえ諸人よ
己の姿を見つめ直せよ諸人よ
2022/09/20(火) 16:31:36.45ID:nOv7FZiK0
概して日本人とは意地悪な生き物である
残酷な生き物である
愛を知らない生き物である
それだけ心が発達していない生き物である
こうした生き物を統率することは困難であるがコツがある
恐怖を与えることだ
残酷な生き物である
愛を知らない生き物である
それだけ心が発達していない生き物である
こうした生き物を統率することは困難であるがコツがある
恐怖を与えることだ
2022/09/20(火) 16:35:08.83ID:MsGQkwCU0
わざとやってんのか
2022/09/20(火) 17:22:18.25ID:NUPtx6Dr0
わざとにしろそうじゃないにしろ正常じゃないな
構えば構うほど暴れるだろうが放っといても長文投げまくるタイプに見える
何だってこんな面倒なのが来るんだか
構えば構うほど暴れるだろうが放っといても長文投げまくるタイプに見える
何だってこんな面倒なのが来るんだか
2022/09/20(火) 20:44:44.53ID:J6/c/93y0
次スレ作成補助時のスレタイを「Part.○」から「★○」に変えたいのですがどこかで設定できないでしょうか?
2022/09/20(火) 20:49:02.15ID:MsGQkwCU0
できる
2022/09/20(火) 21:01:28.11ID:J6/c/93y0
ありがとうございますuser.jsのthread.part_format編集でいけました
405名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 21:13:43.90ID:t9K5eXea0 設定ファイルの書き換えまでしなくても設定ウィンドウのスレッドのところで出来るよ
この補助機能、正規表現でPart.や★やいくつかの文字列の後の数字を置き換えるようにできたらいいのにな
この補助機能、正規表現でPart.や★やいくつかの文字列の後の数字を置き換えるようにできたらいいのにな
2022/09/21(水) 17:09:05.48ID:llJNzrIi0
redditにログインした状態で書き込むにはどうしたらいいのですか?
2022/09/21(水) 18:51:01.29ID:ucDWBKSa0
2022/09/21(水) 19:44:10.81ID:llJNzrIi0
2022/09/21(水) 21:09:07.09ID:pN2B5ekk0
絵文字、特に国旗を表示させようとしていたら逆に国旗のJP等の文字表記すらされなくなってしまった…
今この辺ちゃんと表示できてる人どれくらいいるんだろう?
Windows10の制約もあるんだろうけど、以前はNoto Color Emojiで国旗も表示できてたのに
今この辺ちゃんと表示できてる人どれくらいいるんだろう?
Windows10の制約もあるんだろうけど、以前はNoto Color Emojiで国旗も表示できてたのに
2022/09/21(水) 21:09:14.36ID:pN2B5ekk0
絵文字の表示テスト
Emoji 11.0 🥰🥳🥺👨🏼🦱🥯♾🏴☠
Emoji 12.0 🥱🧏🏻♀🧑🏾🤝🧑🏼🐕🦺🪁🧉🟢
Emoji 12.1 🧑🦰🧑🏾⚕🧑🌾🧑🏽💻🧑🦯🧑🦼👩🏻🤝👩🏼
Emoji 13.0 🥲🥸🥷👨🏻🍼🐈⬛🐻❄🏳⚧
Emoji 13.1 😶🌫😮💨😵💫❤🔥❤🩹🧔🏿♂👩🏻❤👩🏻
Emoji 14.0 🫠🫥🥹🫰🏻🫵🏿🫱🏾🫲🏻🫃
Country flag (※並びはCJK統合漢字から)
🇨🇳🇯🇵🇰🇷
──
Emoji 11.0 🥰🥳🥺👨🏼🦱🥯♾🏴☠
Emoji 12.0 🥱🧏🏻♀🧑🏾🤝🧑🏼🐕🦺🪁🧉🟢
Emoji 12.1 🧑🦰🧑🏾⚕🧑🌾🧑🏽💻🧑🦯🧑🦼👩🏻🤝👩🏼
Emoji 13.0 🥲🥸🥷👨🏻🍼🐈⬛🐻❄🏳⚧
Emoji 13.1 😶🌫😮💨😵💫❤🔥❤🩹🧔🏿♂👩🏻❤👩🏻
Emoji 14.0 🫠🫥🥹🫰🏻🫵🏿🫱🏾🫲🏻🫃
Country flag (※並びはCJK統合漢字から)
🇨🇳🇯🇵🇰🇷
──
411名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 22:02:52.03ID:4bzxEAOI0 なんかmain.scssのフォント関連記述が反映されない感じですね
412RomTenma
2022/09/21(水) 22:02:55.23ID:KvGwPkIC0 >>409
テーマ設定の絵文字の表示方法を変えると表示出来なくなります
もしくはサンドボックス化の弊害かもしれません
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659689286/152
テーマ設定の絵文字の表示方法を変えると表示出来なくなります
もしくはサンドボックス化の弊害かもしれません
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659689286/152
2022/09/21(水) 22:33:54.82ID:9yBIvYUX0
>>411
おま環じゃね?
おま環じゃね?
2022/09/21(水) 22:34:11.61ID:pN2B5ekk0
>>412
すみません、自分のミスでした
そのレスを見て、全てのユーザーに対するインストールやサンドボックスオフを試してみたつもりだったんですが原因は別でした
最新版のフォントを引っ張ってきたつもりが、Windowsと互換性がないもので何とかしようとしていたからでした
互換性のあるものを持ってきて、全てのユーザーに対するインストールですべての絵文字を表示できました
すみません、自分のミスでした
そのレスを見て、全てのユーザーに対するインストールやサンドボックスオフを試してみたつもりだったんですが原因は別でした
最新版のフォントを引っ張ってきたつもりが、Windowsと互換性がないもので何とかしようとしていたからでした
互換性のあるものを持ってきて、全てのユーザーに対するインストールですべての絵文字を表示できました
2022/09/21(水) 23:07:01.91ID:9yBIvYUX0
こういう時レスのスクショ取れると便利だよね
2022/09/21(水) 23:21:43.57ID:I4Dpt+GJ0
スクリーンショットじゃ駄目なのか?
2022/09/21(水) 23:33:51.00ID:C8/ScLdH0
クリップボードのアップロードとエスパー
2022/09/21(水) 23:38:33.64ID:TJ1DLiMd0
imgurだとクリップボードを貼り付けたらそのままアップロードされるから色々弄ればできなくはなさそう
本体の機能としてはそこまではいらないと思う
本体の機能としてはそこまではいらないと思う
2022/09/21(水) 23:43:58.24ID:9yBIvYUX0
アップロードじゃなくてレスを選択してきれいにスクショを撮りたい
そういう機能がついてるソフトあるよね?
そういう機能がついてるソフトあるよね?
2022/09/21(水) 23:48:51.12ID:I4Dpt+GJ0
2022/09/22(木) 00:00:13.33ID:JfJRAv9F0
>>420
https://easycaptures.com/fs/uploaded/1664/5192835640.jpg
お前等レスをすると言ったってせいぜいのところ50文字すらいかないだろ
そんなにキャプチャしたいほど価値のある書き込み内容ってあるの?
マークダウンエディタのこの二つなら貼り付けして保存出来るぞ
・Markdown Editor
Obsidian
https://obsidian.md/
Joplin
https://github.com/laurent22/joplin/releases
後このソフトもできるわな
大体どのソフトでも出来るわ
キャプチャしてアップロードしないのならローカルに保存するんだろ?
・Memo Management Software
CatMemoNote
http://www.cc9.ne.jp/~pappara/catmemonote.html
https://easycaptures.com/fs/uploaded/1664/5192835640.jpg
お前等レスをすると言ったってせいぜいのところ50文字すらいかないだろ
そんなにキャプチャしたいほど価値のある書き込み内容ってあるの?
マークダウンエディタのこの二つなら貼り付けして保存出来るぞ
・Markdown Editor
Obsidian
https://obsidian.md/
Joplin
https://github.com/laurent22/joplin/releases
後このソフトもできるわな
大体どのソフトでも出来るわ
キャプチャしてアップロードしないのならローカルに保存するんだろ?
・Memo Management Software
CatMemoNote
http://www.cc9.ne.jp/~pappara/catmemonote.html
423名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 00:12:20.85ID:JfJRAv9F0 https://i.imgur.com/aUWGmpX.png
https://i.imgur.com/LgAkkfu.jpg
https://i.imgur.com/f7ZLgFj.jpg
VPN越しでもうp出来るんだな
開発者さんって何でも出来る偉人だな
すげえわ
https://i.imgur.com/LgAkkfu.jpg
https://i.imgur.com/f7ZLgFj.jpg
VPN越しでもうp出来るんだな
開発者さんって何でも出来る偉人だな
すげえわ
424名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 00:21:20.66ID:JfJRAv9F0 メニューからでもいいし、ヘルプのところからでもいいので、ドネーションのロゴがあればいいわね
西洋の方では、開発者がコーヒーをおごってください、とか書き込んでいて、その下に、
『コーヒーをおごる☕』とかあるけどさ、Japaneseスタイルとしてはさ、お茶が良いと思うんだわね
『私にお茶を飲ませてください🍵』一杯€5とかだったら寄付しやすいわ
というかお茶を飲む習慣を忘れた怠惰な日本人が多すぎる
病気になって認知症になって寝たきりになって早死にするだけのことだでいいけどさ
https://i.imgur.com/V1RYX6q.jpg
https://i.imgur.com/QcjHTAH.jpg
https://i.imgur.com/pBq4Mqi.jpg
↑
こういうことか?AAを保存したいのか?>>420
これは一般人には購入出来ないわ
値段忘れたけど買えないと思うわ
西洋の方では、開発者がコーヒーをおごってください、とか書き込んでいて、その下に、
『コーヒーをおごる☕』とかあるけどさ、Japaneseスタイルとしてはさ、お茶が良いと思うんだわね
『私にお茶を飲ませてください🍵』一杯€5とかだったら寄付しやすいわ
というかお茶を飲む習慣を忘れた怠惰な日本人が多すぎる
病気になって認知症になって寝たきりになって早死にするだけのことだでいいけどさ
https://i.imgur.com/V1RYX6q.jpg
https://i.imgur.com/QcjHTAH.jpg
https://i.imgur.com/pBq4Mqi.jpg
↑
こういうことか?AAを保存したいのか?>>420
これは一般人には購入出来ないわ
値段忘れたけど買えないと思うわ
2022/09/22(木) 00:26:31.47ID:B50gb8J60
>>420
お前責任もってそのソフト探してこいよ
お前責任もってそのソフト探してこいよ
2022/09/22(木) 00:30:54.03ID:f5Ujpuch0
痔になったらお茶を禁止されてしもうた
悲しいけど痔は治ったので医者の言うことは聞くもんだな
悲しいけど痔は治ったので医者の言うことは聞くもんだな
2022/09/22(木) 00:34:10.06ID:tEfz4fRn0
荒らしを寄せ付けてしまってごめんなさい
428名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 00:36:21.04ID:QQ8c57oV0 >>426
なんでぢとお茶が関係あるの?科学的根拠あるはなし?
なんでぢとお茶が関係あるの?科学的根拠あるはなし?
2022/09/22(木) 00:36:32.36ID:pTTnCdw50
外部ソフトなんか使わなくてもWidows10以降なら標準の機能でWin + Shift + S で領域を切り取ってコピーできる
その後書き込み欄で右クリック貼り付けかCtrl+Vで画像をそのままアップロード可能
>>425
todoに☑レスを画像として保存する というのがあるので言いたいことを作者は理解してると思う
その後書き込み欄で右クリック貼り付けかCtrl+Vで画像をそのままアップロード可能
>>425
todoに☑レスを画像として保存する というのがあるので言いたいことを作者は理解してると思う
430名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 00:46:45.68ID:B50gb8J60 文字数と行数が表示されているのは有難いなあ
Jane StyleだとByte数だから自分で2で割って勘定しないといかんもんでね
でもちょうど、1024文字に設定してくださっている板があるので、そこで原稿を執筆しているわ
大体、400詰め原稿用紙に換算すると、3~4枚くらいになると思うよ、改行とか、台詞とかでね
まあここからワードなり縦書き専用エディタなりにコピペして作っているわ
遊びながら執筆しているほうが自分は仕事が進むんでそうしておりまする
https://i.imgur.com/XhLexl5.jpg
まあさ、行政関係の執筆が多いけどさ、どうも大村も河村も自分と趣味が合わなさすぎるので、頭を抱えているところだわ
困ったもんだ
洒脱なところがないでしょう
名古屋市は特別自治市になるという噂だでね
しかもその後には大東亜並の勢いで周囲を取り込んでいくという噂だわね
自分の姉さんに聞いた話だわ
それに今イデオロギーを何にするかを考察に考察を重ねてひねりだしているところだわ
まだ誰にも言ったらいかんよ
自分が逮捕されるで
また精神病院で薬漬けにされちゃうからさ
大村は人間は良いんだけどなあ…
これほど謙譲している知事は見たこと無いわ
Jane StyleだとByte数だから自分で2で割って勘定しないといかんもんでね
でもちょうど、1024文字に設定してくださっている板があるので、そこで原稿を執筆しているわ
大体、400詰め原稿用紙に換算すると、3~4枚くらいになると思うよ、改行とか、台詞とかでね
まあここからワードなり縦書き専用エディタなりにコピペして作っているわ
遊びながら執筆しているほうが自分は仕事が進むんでそうしておりまする
https://i.imgur.com/XhLexl5.jpg
まあさ、行政関係の執筆が多いけどさ、どうも大村も河村も自分と趣味が合わなさすぎるので、頭を抱えているところだわ
困ったもんだ
洒脱なところがないでしょう
名古屋市は特別自治市になるという噂だでね
しかもその後には大東亜並の勢いで周囲を取り込んでいくという噂だわね
自分の姉さんに聞いた話だわ
それに今イデオロギーを何にするかを考察に考察を重ねてひねりだしているところだわ
まだ誰にも言ったらいかんよ
自分が逮捕されるで
また精神病院で薬漬けにされちゃうからさ
大村は人間は良いんだけどなあ…
これほど謙譲している知事は見たこと無いわ
431名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 00:51:02.72ID:B50gb8J60 >>426
お茶ってお前何種類あると思ってんだよ
タワケは黙ってろ
それと痔ではなく痔疾といいなさい
お前みたいな医者任せの人間がホーム行きになるんだよなあ…
薬学栄養学を修得した人間の目の前で出鱈目言うのはやめろや
痔疾だったら唐辛子とかの刺激物だろうに
煎茶のカフェインで血の巡りが良くなって痔疾が悪化するとか思ってんじゃねえの、その糞医師
免許剥奪制度創設すべきだよなあ
お茶ってお前何種類あると思ってんだよ
タワケは黙ってろ
それと痔ではなく痔疾といいなさい
お前みたいな医者任せの人間がホーム行きになるんだよなあ…
薬学栄養学を修得した人間の目の前で出鱈目言うのはやめろや
痔疾だったら唐辛子とかの刺激物だろうに
煎茶のカフェインで血の巡りが良くなって痔疾が悪化するとか思ってんじゃねえの、その糞医師
免許剥奪制度創設すべきだよなあ
2022/09/22(木) 00:54:09.80ID:HWUp77aT0
読み難い上に面白くない長文とか恥ずかしくないんか
433名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 00:55:25.67ID:B50gb8J60 横書きだで読みにくいんだよ
どうしてそういう基本的な事に気が付かないの?
どうしてそういう基本的な事に気が付かないの?
2022/09/22(木) 01:01:36.30ID:7bhORgc00
長文気違いまた来たのか
他スレでも書き込む度に叩かれてるのに自分の迷惑っぷりを認めない奴だから何言ったって無駄だろう
NGで対応する他無い
他スレでも書き込む度に叩かれてるのに自分の迷惑っぷりを認めない奴だから何言ったって無駄だろう
NGで対応する他無い
2022/09/22(木) 01:03:28.31ID:WkuW7z3P0
うっかり触ってすまんかった
436名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 01:04:21.15ID:B50gb8J60 >>432
> 読み難い上に面白くない長文とか恥ずかしくないんか
25文字も書けて立派ですね
次はその倍は目指しましょうね
なるべく主語をつけることで相手に直接的に伝わりやすくなりますよ
覚えておいてください
https://i.imgur.com/DKB8Qy8.jpg
https://i.imgur.com/YJy8r0H.jpg
https://i.imgur.com/6jII3Zq.jpg
万年筆もいいけどな、これもいいぞ
https://i.imgur.com/TphLktg.jpg
これが自分の声楽の先生だけどさ、最近新しいメソッドを開発中とかで浜松のほうに閉じ籠もっているわ
有閑階級のすることはよくわからん
>>432
どう思う?
> 読み難い上に面白くない長文とか恥ずかしくないんか
25文字も書けて立派ですね
次はその倍は目指しましょうね
なるべく主語をつけることで相手に直接的に伝わりやすくなりますよ
覚えておいてください
https://i.imgur.com/DKB8Qy8.jpg
https://i.imgur.com/YJy8r0H.jpg
https://i.imgur.com/6jII3Zq.jpg
万年筆もいいけどな、これもいいぞ
https://i.imgur.com/TphLktg.jpg
これが自分の声楽の先生だけどさ、最近新しいメソッドを開発中とかで浜松のほうに閉じ籠もっているわ
有閑階級のすることはよくわからん
>>432
どう思う?
437名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 01:17:43.12ID:4w8DJz5T0 >>434
ID変えても無限大にあるわけでもないしなあ…
迷惑なのはお前だよカス
自分は自分に対して何一つ迷惑なことはしていない
自分に対して何一つ疚しいこともしていない
お前は俺に対して迷惑な書き込みをしている
悪いのはお前の方だろクソダワケ
https://i.imgur.com/22Fpznp.png
ID変えても無限大にあるわけでもないしなあ…
迷惑なのはお前だよカス
自分は自分に対して何一つ迷惑なことはしていない
自分に対して何一つ疚しいこともしていない
お前は俺に対して迷惑な書き込みをしている
悪いのはお前の方だろクソダワケ
https://i.imgur.com/22Fpznp.png
438名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 01:22:57.36ID:4XP+Xgxw0 一体このような場合どのようにNGするのが一番良いんでしょうかね
書いている文章の癖や特徴などを認識して、NGにすることが一番良いと思うのですがどうでしょうかね
いくらでも文体は変えられるものの、ある程度特徴は残るというものです
これ厚労省から受領したけどアホみたいな企画だよなあ…考えれば考えるほどにね
https://i.imgur.com/HeGBpw7.jpg
書いている文章の癖や特徴などを認識して、NGにすることが一番良いと思うのですがどうでしょうかね
いくらでも文体は変えられるものの、ある程度特徴は残るというものです
これ厚労省から受領したけどアホみたいな企画だよなあ…考えれば考えるほどにね
https://i.imgur.com/HeGBpw7.jpg
439名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 01:56:55.35ID:X6YOvmoV0 PINK板とかだとレスの日付が表示されず時刻のみになるんですが5chの通常のスレのように日付を表示する方法ってありますか?
2022/09/22(木) 02:01:16.88ID:PcYn4SdD0
>>439
あるけど?
あるけど?
2022/09/22(木) 03:01:13.77ID:si81V47W0
win32-x64-0.13.5のzip版で確認した不具合の報告です
ReplaceStr.txtによる置換が1レス毎に対して該当する一番下のルールしか適応されなくなっている模様です
ReplaceStr.txtによる置換が1レス毎に対して該当する一番下のルールしか適応されなくなっている模様です
2022/09/22(木) 09:58:05.49ID:sovvrePR0
服部誠弁護士に5ちゃんねるでの訴訟沙汰は運営の人々にとっては手数になるわなあ・・・普通に考えて
民事で服部誠弁護士に動いてもらいたい案件が出来たもんね
しかしあんまり負担をかけたくないので、どのような考えを持っているのかスレッドを覗いたりして覗ってみることにする
できればソフトウェア板の言葉遣いの汚い人の心を抉り取るような掻き毟るような不快感を与えるタワケのような生物がいるんだが、
人間である以上は損賠請求すること出来ると思うもん
二千万くらい請求したいわ
訴訟に手慣れた人なんだが、忙しいのが玉に瑕
まあ月初めに動きがあるだろうからそれまでに訊いておくわ
民事で服部誠弁護士に動いてもらいたい案件が出来たもんね
しかしあんまり負担をかけたくないので、どのような考えを持っているのかスレッドを覗いたりして覗ってみることにする
できればソフトウェア板の言葉遣いの汚い人の心を抉り取るような掻き毟るような不快感を与えるタワケのような生物がいるんだが、
人間である以上は損賠請求すること出来ると思うもん
二千万くらい請求したいわ
訴訟に手慣れた人なんだが、忙しいのが玉に瑕
まあ月初めに動きがあるだろうからそれまでに訊いておくわ
2022/09/22(木) 09:58:19.03ID:sovvrePR0
スマソ
誤爆です
誤爆です
2022/09/22(木) 10:02:36.78ID:sovvrePR0
Google (" "で括って検索)=http://www.google.com/search?q=%22$<text>%22
DuckDuckGoで検索=http://duckduckgo.com/?q=$<text>
Startpageで検索=http://www.startpage.com/do/dsearch?query=$<text>&pl=ext-ff
Searxで検索=http://searx.be/search?q=$TEXTIU
こうすれば良いんですかね
外部コマンドに追加したいのは上記のアドレスくらいですかね
デフォルトの虫眼鏡で検索すると
https://google.comでは無く、google.co.jp/なのですが、これが不満なのですが、これはこういう決まり事でもあるのですかね
Jane Styleもデフォルトの虫眼鏡は日本のドメインのGoogleだし
DuckDuckGoで検索=http://duckduckgo.com/?q=$<text>
Startpageで検索=http://www.startpage.com/do/dsearch?query=$<text>&pl=ext-ff
Searxで検索=http://searx.be/search?q=$TEXTIU
こうすれば良いんですかね
外部コマンドに追加したいのは上記のアドレスくらいですかね
デフォルトの虫眼鏡で検索すると
https://google.comでは無く、google.co.jp/なのですが、これが不満なのですが、これはこういう決まり事でもあるのですかね
Jane Styleもデフォルトの虫眼鏡は日本のドメインのGoogleだし
2022/09/22(木) 10:03:35.04ID:sovvrePR0
2022/09/22(木) 10:05:52.79ID:7HI4nAEu0
It's hilarious.
I don't care if they behave like that through the monitor of a PC, but it's beyond the normal person's comprehension what a fool does.
I don't care if they behave like that through the monitor of a PC, but it's beyond the normal person's comprehension what a fool does.
447名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 10:19:37.47ID:sovvrePR0 >>446
Ginza Kankan Musume, Takamine Hideko [SP].
https://youtu.be/NrxuwLJztHM
Γνωρίζετε αυτό το τραγούδι;
Λατρεύω αυτό το τραγούδι.
Όταν ακούω αυτό το τραγούδι, θέλω να πιω νερό Calpis.
Μου λείπουν οι στιγμές του παρελθόντος που καθόμουν σε ένα παγκάκι του σούπερ μάρκετ με τη γιαγιά μου και μοιραζόμουν μαζί της ένα ποτήρι.
Ο χρόνος περνάει ανελέητα. Ποτέ ο χρόνος δεν ξέρει πώς να επιστρέψει. Το μόνο που επιδιώκει είναι να συνεχίσει.
Από τον Μπωντλαίρ, από το "Το λουλούδι του κακού", κεφάλαιο της Ακίνα Νακαμόρι.
Ginza Kankan Musume, Takamine Hideko [SP].
https://youtu.be/NrxuwLJztHM
Γνωρίζετε αυτό το τραγούδι;
Λατρεύω αυτό το τραγούδι.
Όταν ακούω αυτό το τραγούδι, θέλω να πιω νερό Calpis.
Μου λείπουν οι στιγμές του παρελθόντος που καθόμουν σε ένα παγκάκι του σούπερ μάρκετ με τη γιαγιά μου και μοιραζόμουν μαζί της ένα ποτήρι.
Ο χρόνος περνάει ανελέητα. Ποτέ ο χρόνος δεν ξέρει πώς να επιστρέψει. Το μόνο που επιδιώκει είναι να συνεχίσει.
Από τον Μπωντλαίρ, από το "Το λουλούδι του κακού", κεφάλαιο της Ακίνα Νακαμόρι.
2022/09/22(木) 10:30:37.22ID:sovvrePR0
>>446
Akina Nakamori (COVER) υψηλής ποιότητας Ginza Kankan Musume 88-84-83 με στίχους
https://youtu.be/WOr6MGk1dIk
Ποιο νομίζετε ότι είναι πιο ελκυστικό;
Μπορείτε να καταλάβετε τι είναι καλό και τι όχι τόσο καλό σε αυτήν συγκρίνοντας τον ήχο αυτού του βίντεο με εκείνο που μόλις ακούσατε!
Υπάρχουν κάποιες διαφορές στη μουσική υπόκρουση, αλλά υπάρχει μια μεγάλη διαφορά μεταξύ αυτής και της Hideko Takamine.
Ποια από τις δύο έχει κατακτήσει τις καρδιές των ανδρών πιο σαγηνευτικά;
Μπορείτε να το διαπιστώσετε αυτό από μόνοι σας;
Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)
Akina Nakamori (COVER) υψηλής ποιότητας Ginza Kankan Musume 88-84-83 με στίχους
https://youtu.be/WOr6MGk1dIk
Ποιο νομίζετε ότι είναι πιο ελκυστικό;
Μπορείτε να καταλάβετε τι είναι καλό και τι όχι τόσο καλό σε αυτήν συγκρίνοντας τον ήχο αυτού του βίντεο με εκείνο που μόλις ακούσατε!
Υπάρχουν κάποιες διαφορές στη μουσική υπόκρουση, αλλά υπάρχει μια μεγάλη διαφορά μεταξύ αυτής και της Hideko Takamine.
Ποια από τις δύο έχει κατακτήσει τις καρδιές των ανδρών πιο σαγηνευτικά;
Μπορείτε να το διαπιστώσετε αυτό από μόνοι σας;
Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)
2022/09/22(木) 10:34:10.77ID:tEfz4fRn0
やっぱり機械翻訳じゃないか
2022/09/22(木) 10:35:48.65ID:sovvrePR0
>>449
そんなわけないだろ
そんなわけないだろ
2022/09/22(木) 10:38:18.91ID:VCie+TLC0
クソダワケおじさんの魅力
452https://desertsnow.ch ◆Akina/PPII
2022/09/22(木) 10:39:08.70ID:sovvrePR0 >>449
エウリピデスまで読めよな
原文でだぞ
それまではちくま学芸文庫から出ているアイキュロス、ソフォクレス、エウリピデスを読んでからな
どの作品が一番魅力的だったのかは読了しだいここに書き込むこと
自分はエウリピデスの『バッコスの信女』が好きだわ
エウリピデスまで読めよな
原文でだぞ
それまではちくま学芸文庫から出ているアイキュロス、ソフォクレス、エウリピデスを読んでからな
どの作品が一番魅力的だったのかは読了しだいここに書き込むこと
自分はエウリピデスの『バッコスの信女』が好きだわ
2022/09/22(木) 10:48:20.30ID:sovvrePR0
すげえな自分
頭冴え冴えだな
もう12年も前から現在の社会現象を予言していたことになるな
しかもその回答までも用意しているしな
予防策は書いても良いが、それを知ったところで無理があるので割愛した
しかも自分の分析から言うと、これが終わるのは数百年後で早くとも200年はかかるわ
元通りのコミュニケーションが成立するまでにな、もちろん新しい既存とは違った形でのコミュニケーションな
煽り・アボン報告・猿真似しかできないゆとりの子達
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1279766038/
1 :了≠ナちゃω♪♪♪♪♪ ◆Akina/PPII :2010/07/22(木) 11:33:58 神 ?DIA(188999)
「2ちゃんねる」は多くの所謂「ゆとり」と呼ばれている、ゆとり世代の少年・少女達が多く利用している掲示板です。
その子達は、レスをすることはするものの有意義なレスを全くしません ※(勿論、例外もありゆとり世代で育った子にも優秀な人物はいます)
ゆとりの書きこむレスは、ほぼ30パターンくらいだと予想されます。
将来、このような子達が社会に出るようになったら日本は一体どうなってしまうのでしょうか。
また、なぜ、何も考える能力がないのでしょうか。彼らは自分と同じように所謂、出来ない子達と団結して、
~~~~~~~~~~~~~~~~~
自分達よりも優秀な人物の書き込みや有意義なレス、また評判の良い人物の誹謗中傷を毎日のように飽きることもなく繰り返し繰り返し続けています。
彼らは一体何を考えて生きているのでしょうか?
自分達を棚に上げて、まともな書き込みする人や大変参考になるレスなどに対して、誹謗中傷はおろか、
「一生書き込むな!」
「死ね気違い」
「基地外は帰れ!」
「あぼ~んしますた」
「NG推奨します」
「みんな精神異常者が大嫌いです」 ※みんなという集団意識が強い証拠です。
「ビビってるwビビってるw」
「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
「キチガイUZEEE」
「ワロスwww」
「ワロタwwwwwwwww」
「クズがウゼエなあ」
「早く教えろ糞野郎」
「自演乙」
「ニート乙」
なんと更には、自分のことを棚に上げて 「ゆとり乙」 とまで書き込みするのです。
そんなゆとり世代の子達の噂をしませんか?
それでは イキマス!スレッド開始(σ*・∀・)σ(σ*・∀・)σレッツゴー
頭冴え冴えだな
もう12年も前から現在の社会現象を予言していたことになるな
しかもその回答までも用意しているしな
予防策は書いても良いが、それを知ったところで無理があるので割愛した
しかも自分の分析から言うと、これが終わるのは数百年後で早くとも200年はかかるわ
元通りのコミュニケーションが成立するまでにな、もちろん新しい既存とは違った形でのコミュニケーションな
煽り・アボン報告・猿真似しかできないゆとりの子達
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1279766038/
1 :了≠ナちゃω♪♪♪♪♪ ◆Akina/PPII :2010/07/22(木) 11:33:58 神 ?DIA(188999)
「2ちゃんねる」は多くの所謂「ゆとり」と呼ばれている、ゆとり世代の少年・少女達が多く利用している掲示板です。
その子達は、レスをすることはするものの有意義なレスを全くしません ※(勿論、例外もありゆとり世代で育った子にも優秀な人物はいます)
ゆとりの書きこむレスは、ほぼ30パターンくらいだと予想されます。
将来、このような子達が社会に出るようになったら日本は一体どうなってしまうのでしょうか。
また、なぜ、何も考える能力がないのでしょうか。彼らは自分と同じように所謂、出来ない子達と団結して、
~~~~~~~~~~~~~~~~~
自分達よりも優秀な人物の書き込みや有意義なレス、また評判の良い人物の誹謗中傷を毎日のように飽きることもなく繰り返し繰り返し続けています。
彼らは一体何を考えて生きているのでしょうか?
自分達を棚に上げて、まともな書き込みする人や大変参考になるレスなどに対して、誹謗中傷はおろか、
「一生書き込むな!」
「死ね気違い」
「基地外は帰れ!」
「あぼ~んしますた」
「NG推奨します」
「みんな精神異常者が大嫌いです」 ※みんなという集団意識が強い証拠です。
「ビビってるwビビってるw」
「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
「キチガイUZEEE」
「ワロスwww」
「ワロタwwwwwwwww」
「クズがウゼエなあ」
「早く教えろ糞野郎」
「自演乙」
「ニート乙」
なんと更には、自分のことを棚に上げて 「ゆとり乙」 とまで書き込みするのです。
そんなゆとり世代の子達の噂をしませんか?
それでは イキマス!スレッド開始(σ*・∀・)σ(σ*・∀・)σレッツゴー
2022/09/22(木) 10:52:08.05ID:APxgjWNg0
あぼ~んしますた
2022/09/22(木) 11:00:12.86ID:0rxR1yp50
愛知県民なのか
2022/09/22(木) 11:42:52.83ID:DsX6ST610
ワロタ
2022/09/22(木) 14:29:41.23ID:WkuW7z3P0
すみません、アレをミュートすると作者のレスまで連鎖ミュートされちゃうんで
アレげな人にレスする時は安価なしにしていただけるとありがたいです
アレげな人にレスする時は安価なしにしていただけるとありがたいです
2022/09/22(木) 14:30:32.21ID:WkuW7z3P0
あ、いやなんでもないです
2022/09/22(木) 15:20:18.86ID:1r1T1KiE0
>>457-458
何考えてるんだ?
何考えてるんだ?
2022/09/22(木) 16:25:02.33ID:fWzkAVFF0
掲示板の更新と言うか板の更新というのでしょうか
それはどこからやったらいいでしょうか?
サイドパネルのBBSMenuのMenusのところに🔄マークがあったので押してみましたが反応なしでした
それはどこからやったらいいでしょうか?
サイドパネルのBBSMenuのMenusのところに🔄マークがあったので押してみましたが反応なしでした
2022/09/22(木) 16:31:59.01ID:WkuW7z3P0
2022/09/22(木) 20:42:46.17ID:qesk7d9O0
スレ内でNGや透明にされたレス数をスレヘッダー等で表示可能にしていただけませんか?
どの程度荒らされてるか、読み飛ばしてるかわかるとありがたいです
どの程度荒らされてるか、読み飛ばしてるかわかるとありがたいです
2022/09/22(木) 20:54:32.24ID:WkuW7z3P0
似た要望はいろいろありそうだから簡易ログ解析機能として抽象化した方がいいかも
ミニマップやフィルタの項目を拡張可能にして「人気 10 画像 15 NG 238」みたいに扱うとか
ミニマップやフィルタの項目を拡張可能にして「人気 10 画像 15 NG 238」みたいに扱うとか
464名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 21:33:09.02ID:mEP3asDy0 スレチかもだけど質問
リンクを別PCで開くための良いツールってありますか?
sikiだけ表示してる低スペPCをサブ機で使ってましてメインPCでリンクを開きたいです
リンクを別PCで開くための良いツールってありますか?
sikiだけ表示してる低スペPCをサブ機で使ってましてメインPCでリンクを開きたいです
2022/09/22(木) 21:45:57.17ID:IGSwN4D70
>>464
あるけど?
あるけど?
2022/09/22(木) 21:56:53.03ID:d20iJGFu0
>>464
何考えてるんだ?
何考えてるんだ?
2022/09/22(木) 22:44:53.34ID:8o8z5s9G0
低スペのサブ機をもう一台のパソコンではなくマルチモニターとして接続すればいい
2022/09/22(木) 23:05:59.13ID:n+zgBfqE0
俺は逆のパターンで低スペスマホで使ってるChMateで、リンクだけハイスペPCで開きたくなることがあるから言いたいことは分かる
(スマホが低スペなため、ChMateくらいならサクサク動くけどブラウザが重いので)
(スマホが低スペなため、ChMateくらいならサクサク動くけどブラウザが重いので)
2022/09/22(木) 23:11:36.60ID:6EbW0pAq0
妥当なところでクリップボードの共有ソフトだな
MS製とか色々あるんじゃね
MS製とか色々あるんじゃね
2022/09/22(木) 23:14:45.50ID:WkuW7z3P0
Chromeで開いてデバイス間送信するのが一番速いかも
あとはSync2chでSiki同士を同期するとか
あとはSync2chでSiki同士を同期するとか
2022/09/22(木) 23:21:32.56ID:7bhORgc00
マルチモニターならマウスもキーボードも自動的に共有だし
サブでクリックしたリンクが自動的にメインで開くよ
サブでクリックしたリンクが自動的にメインで開くよ
2022/09/22(木) 23:35:01.00ID:tEfz4fRn0
pushbulletでよくね
2022/09/22(木) 23:42:50.57ID:PD+pUjJn0
>>464
そのくらいてめえで考えろ
そのくらいてめえで考えろ
2022/09/23(金) 00:10:16.50ID:R3pbof850
>>472
これ
これ
2022/09/23(金) 00:50:37.27ID:4lydCQ1j0
>>464
スレチならはじめからここで聞くな
スレチならはじめからここで聞くな
477名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 07:52:52.18ID:z7LolyXL0 レスのIDが表示されたりされなかったり、途中まで表示されてたりとわけわからんことになってるのですが
どこを設定すればいいのでしょうか
どこを設定すればいいのでしょうか
2022/09/23(金) 08:45:31.13ID:oIQczXDQ0
>>477
> レスのIDが表示されたりされなかったり、途中まで表示されてたりとわけわからんことになってるのですが
> どこを設定すればいいのでしょうか
中学校も半ばになればこれほどに、お粗末である者を、人を不愉快にさせるだけの甘えた戯言など誰も見聞を求めぬだろうし、
無気力に劣化してしまうことの早い存在がいたであろうか?
不安になり、穏やかではない感情を抱かせるほどの戯言を書き付けることに羞恥を覚えないことは、われわれのような種類の人間に軽い失望を覚えさせる
> レスのIDが表示されたりされなかったり、途中まで表示されてたりとわけわからんことになってるのですが
> どこを設定すればいいのでしょうか
中学校も半ばになればこれほどに、お粗末である者を、人を不愉快にさせるだけの甘えた戯言など誰も見聞を求めぬだろうし、
無気力に劣化してしまうことの早い存在がいたであろうか?
不安になり、穏やかではない感情を抱かせるほどの戯言を書き付けることに羞恥を覚えないことは、われわれのような種類の人間に軽い失望を覚えさせる
2022/09/23(金) 08:52:10.84ID:TnzkQ71Y0
>>477
彼は己の為す行為が、軽率であまりにも浅薄であるということ行為自体について何ら思うところも反省することもないであろうし、
自分が今抱えている問題を解決してくれる為の方法を教えてくれたら、相手はもうそれで用済みなのである
そうして立場が逆で場合があったとしても、彼はただただ傍観者として、白痴であるかのような面持ちでその場を過ぎ去って行くに過ぎない
変わり者だけが彼の相手をすれば良いのであって、貴重な時間を費やしてまで、彼の陥っている状況の改善に力を貸すことはないであろうし、悪の手助けはせぬ方が良いというものである
われわれは今朝が素晴らしい朝にならんことを願いつつ神に祝福の祈りを捧げる気持ちでメンデルスゾーン作曲"Reformation"第四楽章でも聴きましょう
Symphony No. 5 in D Major "Reformation", Op. 107
Movement V: Finale Chorale: Ein feste Burg ist unser Gott - Andante conmoto-
https://www.youtube.com/watch?v=AqdcnNYROLo
9:05
Allegro Vivace
彼は己の為す行為が、軽率であまりにも浅薄であるということ行為自体について何ら思うところも反省することもないであろうし、
自分が今抱えている問題を解決してくれる為の方法を教えてくれたら、相手はもうそれで用済みなのである
そうして立場が逆で場合があったとしても、彼はただただ傍観者として、白痴であるかのような面持ちでその場を過ぎ去って行くに過ぎない
変わり者だけが彼の相手をすれば良いのであって、貴重な時間を費やしてまで、彼の陥っている状況の改善に力を貸すことはないであろうし、悪の手助けはせぬ方が良いというものである
われわれは今朝が素晴らしい朝にならんことを願いつつ神に祝福の祈りを捧げる気持ちでメンデルスゾーン作曲"Reformation"第四楽章でも聴きましょう
Symphony No. 5 in D Major "Reformation", Op. 107
Movement V: Finale Chorale: Ein feste Burg ist unser Gott - Andante conmoto-
https://www.youtube.com/watch?v=AqdcnNYROLo
9:05
Allegro Vivace
2022/09/23(金) 08:55:51.63ID:6S3c7umD0
>>479
そうしましょう、リンデンスコラヴ二コフさん
温かいサモワールでも飲みながら彼是と話したいことがあるので丁度良かった
先に見たような愚か者がいたおかげかもしれぬ
神は無駄な者を何一つ作り給うたことなかれ!とね…
そうしましょう、リンデンスコラヴ二コフさん
温かいサモワールでも飲みながら彼是と話したいことがあるので丁度良かった
先に見たような愚か者がいたおかげかもしれぬ
神は無駄な者を何一つ作り給うたことなかれ!とね…
2022/09/23(金) 10:33:31.33ID:PplMx1fy0
質問です。新規にインストールしたsikiにはサイドバーをON/OFFするスイッチが画面下に存在するのですが
以前から使用してアップデートを繰り返しているsikiにはそのスイッチがありません
サイドバーの右クリックで消すのは簡単なのですが再度開く時はメニューから表示とやはり少し不便に感じます
サイドバーのON/OFFスイッチはどこをいじれば現れるのでしょうか?
以前から使用してアップデートを繰り返しているsikiにはそのスイッチがありません
サイドバーの右クリックで消すのは簡単なのですが再度開く時はメニューから表示とやはり少し不便に感じます
サイドバーのON/OFFスイッチはどこをいじれば現れるのでしょうか?
2022/09/23(金) 11:40:10.88ID:82sXEbCy0
>>464
DisplayLink USB Graphics Software for Windows
DisplayLink | Synaptics
https://www.synaptics.com/products/displaylink-graphics
USB経由で接続するサブディスプレイ用のデバイスドライバー。
あとは種類の豊富なユーティリティソフトウェアの中から自分の好むものを選んで、そrを実現させることは可能だが、
わざわざそういう仕組みにする必要性が無いと思う
低スペックパソコンにインスコールしているSikiをメインPCにコピーしてメインPCでSikiを使えば良いと思う
どうしてそういう変わっており奇妙である発想が思い浮かんだのかが知りたい
DisplayLink USB Graphics Software for Windows
DisplayLink | Synaptics
https://www.synaptics.com/products/displaylink-graphics
USB経由で接続するサブディスプレイ用のデバイスドライバー。
あとは種類の豊富なユーティリティソフトウェアの中から自分の好むものを選んで、そrを実現させることは可能だが、
わざわざそういう仕組みにする必要性が無いと思う
低スペックパソコンにインスコールしているSikiをメインPCにコピーしてメインPCでSikiを使えば良いと思う
どうしてそういう変わっており奇妙である発想が思い浮かんだのかが知りたい
2022/09/23(金) 12:00:08.93ID:82sXEbCy0
>>1
> Wiki
> https://wikiwiki.jp/siki-app/
このWikiを拝見したが、こんなにお粗末なサイト構成なのかよ
サイト内検索の検索結果も分かり難い表示で、検索キーワードのサジェスチョンも無ければ検索結果の記事の内容も表示されないとか何十年前のサイトだよ
文字も小さすぎるし、メニューのカテゴリ一覧も単なるリンク形式だし、内部リンク(アンカーリンク)もなければ、
動的サイトでもなく、単なるテンプレ形式のものと変わらん出来映えだしさあ
> Wiki
> https://wikiwiki.jp/siki-app/
このWikiを拝見したが、こんなにお粗末なサイト構成なのかよ
サイト内検索の検索結果も分かり難い表示で、検索キーワードのサジェスチョンも無ければ検索結果の記事の内容も表示されないとか何十年前のサイトだよ
文字も小さすぎるし、メニューのカテゴリ一覧も単なるリンク形式だし、内部リンク(アンカーリンク)もなければ、
動的サイトでもなく、単なるテンプレ形式のものと変わらん出来映えだしさあ
484481
2022/09/23(金) 12:02:05.67ID:PplMx1fy0 自己解決しました
2022/09/23(金) 12:08:08.24ID:UTGSDOtx0
なぜ仮想環境なんてものがあると思う
トラブル時の因果関係の原因究明や把握は大変だからだよ
仮想であろうが物理であろうが専用マシンとして分けるのはそういった面倒から解放されるという点では合理的
トラブル時の因果関係の原因究明や把握は大変だからだよ
仮想であろうが物理であろうが専用マシンとして分けるのはそういった面倒から解放されるという点では合理的
2022/09/23(金) 12:11:19.55ID:82sXEbCy0
>>1
これは利用者の為のウィキのつもりでいるの?それとも自分の自己満足の為の覚え書き的な記念的ウィキなの?
個人で作成編集していて、新規の人間にはSMS認証を求めるとかどれだけ独善的なんだよ
気持ち悪いわ
どこのどいつが作ったのか名乗り出ろよな
これは利用者の為のウィキのつもりでいるの?それとも自分の自己満足の為の覚え書き的な記念的ウィキなの?
個人で作成編集していて、新規の人間にはSMS認証を求めるとかどれだけ独善的なんだよ
気持ち悪いわ
どこのどいつが作ったのか名乗り出ろよな
2022/09/23(金) 12:26:21.42ID:E+D30G9X0
>>483
そんなんなので、wikiwikiを検索するならGoogleでsite:指定で検索した方がいいぞ
つかwikiってのは「左メニュー」から各ページに飛んで読むものだから、検索使う機会ががそんなにないはずなのだが
そんなんなので、wikiwikiを検索するならGoogleでsite:指定で検索した方がいいぞ
つかwikiってのは「左メニュー」から各ページに飛んで読むものだから、検索使う機会ががそんなにないはずなのだが
2022/09/23(金) 12:27:52.62ID:E+D30G9X0
ああなんか動的サイトとか言ってるし根本的にwikiを知らないだけかこいつ
wikiが動的だったらこの世の終わりだよ
ゲームの企業系wiki(大嘘)で初めてwikiを知った世代かね
wikiが動的だったらこの世の終わりだよ
ゲームの企業系wiki(大嘘)で初めてwikiを知った世代かね
2022/09/23(金) 12:32:58.50ID:82sXEbCy0
>>1
ウィキっていうものは共同作業で創り上げていくものだろ普通は
一般人が作成した方が数百倍はまともなものが出来上がるってもんだわ
自分すら十年以上に作ったサイトがあるんだが、更新止めてから12年経過したのに未だに一ヶ月で五万円以上の収益は必ずあるぞ
https://bg-so-1.zippyimage.com/2022/09/22/ed3164785e7f97067e3c397749a5b241.jpg
古いシステムだからリアルタイム表示では無いけどな
数年ぶりに見てみたけど、アメリカと日本からのアクセスがあるようだな
それだけ世界各国から見ているユーザーが多いんだよなあ
ウィキっていうものは共同作業で創り上げていくものだろ普通は
一般人が作成した方が数百倍はまともなものが出来上がるってもんだわ
自分すら十年以上に作ったサイトがあるんだが、更新止めてから12年経過したのに未だに一ヶ月で五万円以上の収益は必ずあるぞ
https://bg-so-1.zippyimage.com/2022/09/22/ed3164785e7f97067e3c397749a5b241.jpg
古いシステムだからリアルタイム表示では無いけどな
数年ぶりに見てみたけど、アメリカと日本からのアクセスがあるようだな
それだけ世界各国から見ているユーザーが多いんだよなあ
2022/09/23(金) 12:37:03.09ID:ng8sxTVb0
アキナちゃん落ち着いて
2022/09/23(金) 12:38:11.94ID:82sXEbCy0
>>1
生半可な知識で作成したのにも関わらず、これだけのものが作ることが出来るのにお前は何しているの?
しかもそう労力もかからず、作成した趣味のサイトだけどさあ
しかも利用するサービスを選ぶ時だって自分一人で自作自演してここのサービスに選んだことくらい知ってるんだぜ
答えなさい
Wikiを幾人の人間で作成しているのですか教えてください
生半可な知識で作成したのにも関わらず、これだけのものが作ることが出来るのにお前は何しているの?
しかもそう労力もかからず、作成した趣味のサイトだけどさあ
しかも利用するサービスを選ぶ時だって自分一人で自作自演してここのサービスに選んだことくらい知ってるんだぜ
答えなさい
Wikiを幾人の人間で作成しているのですか教えてください
2022/09/23(金) 12:44:03.05ID:82sXEbCy0
>>1
何故ウィキがあるにも関わらず質問がこんなに連続して止まないのですかね
利用者は確実に増加傾向にあるので、そうした人等が質問していることも考えられるのですが、
先ずはウィキに目を通してから質問するというのが一般的な人間の考え方なので、こうも質問が連続であるということは、
このウィキは何の役にも立っていないのではないのではないのですかね
何故ウィキがあるにも関わらず質問がこんなに連続して止まないのですかね
利用者は確実に増加傾向にあるので、そうした人等が質問していることも考えられるのですが、
先ずはウィキに目を通してから質問するというのが一般的な人間の考え方なので、こうも質問が連続であるということは、
このウィキは何の役にも立っていないのではないのではないのですかね
2022/09/23(金) 12:44:34.82ID:82sXEbCy0
>>1
導入方法くらい一ページや一レスで書いて説明することが出来ます
このウィキは何を重点に置いてどういった目的を持って何のために作成したもの、及び作成を続けていくものなのか答えてください
Sikiは素晴らしいソフトウェアで、Siki開発者によるサイトも見やすく理解しやすい構成になっているのに、
何故こうしたお邪魔虫的なウィキが必要だったのですか?
導入方法くらい一ページや一レスで書いて説明することが出来ます
このウィキは何を重点に置いてどういった目的を持って何のために作成したもの、及び作成を続けていくものなのか答えてください
Sikiは素晴らしいソフトウェアで、Siki開発者によるサイトも見やすく理解しやすい構成になっているのに、
何故こうしたお邪魔虫的なウィキが必要だったのですか?
2022/09/23(金) 12:48:39.86ID:82sXEbCy0
>>1
独善的独占欲が強く、賞賛されんと欲し、人の目ばかりうかがい一人前の仕事を為し得ようと欲しているにも関わらず、
ハッキリ言ってアホの成りうる駄目な人間による仕事にも劣るものです
長文(一体何文字以上からが長文で短文は何文字で普通は何文字なんでしょうかね…)の苦手な人物、
読み取り能力も思考力も劣る者が多いので分けて書きましたので、ウィキ関係者は一通り目を通してお答えください
独善的独占欲が強く、賞賛されんと欲し、人の目ばかりうかがい一人前の仕事を為し得ようと欲しているにも関わらず、
ハッキリ言ってアホの成りうる駄目な人間による仕事にも劣るものです
長文(一体何文字以上からが長文で短文は何文字で普通は何文字なんでしょうかね…)の苦手な人物、
読み取り能力も思考力も劣る者が多いので分けて書きましたので、ウィキ関係者は一通り目を通してお答えください
2022/09/23(金) 13:01:08.16ID:82sXEbCy0
>>488
動的ってそういう意味で言ったんではない
メニューがプルダウンやドロップダウンとかもう大衆的なサイト自体見ていないので、
その言っているゲーム企業系のWiki(大嘘)というのも知りませんが、
ようするに開発者のサイト(これは以前使っていたGoogleサイトに似ているわ)のような利用者のための利用者が理解しやすい
独りよがりの醜悪なサイト、Wikiではないことを指して言っているのです
言葉の意味で違った使い方をしているのならば指摘してくださったことは有難いのですが、その人を見下すような、
いや、自分が断崖の絶壁に立ち、今にも誰かに突き落とされんとして死への恐怖から異常に緊張している状態が作りだすような雰囲気の必死の抵抗のように見えて失笑してしまう
今更アニメだのゲームだの言い出して何を言いたいのだ?突然何を言い出すのか分からぬ興奮してパニックに陥っているものの言動は理解を絶するものだ
動的ってそういう意味で言ったんではない
メニューがプルダウンやドロップダウンとかもう大衆的なサイト自体見ていないので、
その言っているゲーム企業系のWiki(大嘘)というのも知りませんが、
ようするに開発者のサイト(これは以前使っていたGoogleサイトに似ているわ)のような利用者のための利用者が理解しやすい
独りよがりの醜悪なサイト、Wikiではないことを指して言っているのです
言葉の意味で違った使い方をしているのならば指摘してくださったことは有難いのですが、その人を見下すような、
いや、自分が断崖の絶壁に立ち、今にも誰かに突き落とされんとして死への恐怖から異常に緊張している状態が作りだすような雰囲気の必死の抵抗のように見えて失笑してしまう
今更アニメだのゲームだの言い出して何を言いたいのだ?突然何を言い出すのか分からぬ興奮してパニックに陥っているものの言動は理解を絶するものだ
2022/09/23(金) 13:05:56.03ID:82sXEbCy0
>>487
そんな外部のGoogle検索でアドバンストサーチオペレーター機能を使って検索するようなサイト聞いたこと無いわ
サイト内指定した検索は、本来そのような使い方をするものでもない
言い訳や人を虚仮にして侮るような真似はやめていただきたいと言っているではないか
そんな外部のGoogle検索でアドバンストサーチオペレーター機能を使って検索するようなサイト聞いたこと無いわ
サイト内指定した検索は、本来そのような使い方をするものでもない
言い訳や人を虚仮にして侮るような真似はやめていただきたいと言っているではないか
2022/09/23(金) 13:18:45.52ID:+kEJhEF00
荒らし方がすごいしID変えもするから
こいつが居座るようなら次スレはワッチョイ有りにしようや
こいつが居座るようなら次スレはワッチョイ有りにしようや
2022/09/23(金) 13:21:01.95ID:UTGSDOtx0
ワ厨は黙ってワッチョイスレに行け
2022/09/23(金) 13:23:47.46ID:82sXEbCy0
>>488
自分はWikipediaの編集者なので知っているぞ
自分の専門分野で書けることや書き足すことや根本的な記事の間違いの修正だったりとかだな
Wikiquote、ウィキクォートも編集しているが、一人ではキリが無いのであまり編集は行っていないが間違った情報が多いから訂正している
WikiWikiは知らん
名前は知っていたが、ゲームが大好きな児童や少年少女たちの使うものだと思っていた
個人情報をWikipedia以上に要求してきたのでビックリした
自分はWikipediaの編集者なので知っているぞ
自分の専門分野で書けることや書き足すことや根本的な記事の間違いの修正だったりとかだな
Wikiquote、ウィキクォートも編集しているが、一人ではキリが無いのであまり編集は行っていないが間違った情報が多いから訂正している
WikiWikiは知らん
名前は知っていたが、ゲームが大好きな児童や少年少女たちの使うものだと思っていた
個人情報をWikipedia以上に要求してきたのでビックリした
2022/09/23(金) 13:27:59.83ID:+kEJhEF00
ID変えてくるキチガイのミュート操作が1回で済むようになるのに何が気に入らないのさ
素直に分からんから怒らずに教えてくれ
素直に分からんから怒らずに教えてくれ
2022/09/23(金) 13:29:18.89ID:iHgIAbF90
作者がワッチョイの方に来ないなら意味がないから
2022/09/23(金) 13:49:45.30ID:qDcPs3wl0
ワッチョイって自演したい奴と荒らしたい奴を除けば
よく分かってなくて何となく不安っていう人が嫌がってるイメージ
とは言っても作者さんがどうしたいかだよね
sikiの作者さん、それにnutsの作者さんの意見が聞きたいところ
よく分かってなくて何となく不安っていう人が嫌がってるイメージ
とは言っても作者さんがどうしたいかだよね
sikiの作者さん、それにnutsの作者さんの意見が聞きたいところ
2022/09/23(金) 14:28:03.34ID:MPE5tS8m0
過去に何度もワッチョイありなし論争は起きていてワッチョイありのスレも建てられている
ワッチョイあり → https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650455517/
それと上のスレが建てられるより昔の話なんだけど、スレが重複などで分裂していた時期もあって作者もあまり気にせず複数スレに書き込んでいたのだけど混乱の元だから1つに絞ってほしいと要望があり作者が承諾
この流れで作者がワッチョイありのスレに書き込むこともなくなり、以降のSikiスレ民の大半は作者の意向に従う形で作者が活動するスレ=本スレと認識しているみたい
個人的にはワッチョイはともかく作者にトリップを付けてほしいと思っているけれどワッチョイ共々「今のままでいい」と棄却済みなのよな…
ワッチョイあり → https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650455517/
それと上のスレが建てられるより昔の話なんだけど、スレが重複などで分裂していた時期もあって作者もあまり気にせず複数スレに書き込んでいたのだけど混乱の元だから1つに絞ってほしいと要望があり作者が承諾
この流れで作者がワッチョイありのスレに書き込むこともなくなり、以降のSikiスレ民の大半は作者の意向に従う形で作者が活動するスレ=本スレと認識しているみたい
個人的にはワッチョイはともかく作者にトリップを付けてほしいと思っているけれどワッチョイ共々「今のままでいい」と棄却済みなのよな…
504497
2022/09/23(金) 14:42:35.84ID:+kEJhEF00 そうだったのか、過去の流れを知らずに提案したよすまん
詳しい説明ありがとう
とは言えこの状況は酷いので、もしこれが続くようで作者が移行していいと思ったらそのタイミングで教えて欲しいです
それまではひたすらミュートする
詳しい説明ありがとう
とは言えこの状況は酷いので、もしこれが続くようで作者が移行していいと思ったらそのタイミングで教えて欲しいです
それまではひたすらミュートする
2022/09/23(金) 14:43:07.83ID:7rorbH2V0
自演で荒らす→ゴミテンプレ作ろうとする→乱立荒らしを狙う→その全てに邪魔なWikiをなんとか消そうとする
までセットのやつだから放置でよろ
ワンパターンだから一目でわかるでしょ
までセットのやつだから放置でよろ
ワンパターンだから一目でわかるでしょ
2022/09/23(金) 15:00:26.24ID:UTGSDOtx0
> よく分かってなくて何となく不安っていう人が嫌がってるイメージ
逆だろ
それらの自分の目で判断出来ない、「誰」という拠り所に縋らないと不安になる低脳がワッチョイ信者
カルト宗教と同じ、拠り所を必要としている
そしてそのバイアスを利用して業者に総意を操作されて捻じ曲げられていってるのが今の5chの一部スレ
そうして残ってるのは低脳ばかりという有様
「誰」が必要なのであれば向いてないから垢制のSNS行けやって話
逆だろ
それらの自分の目で判断出来ない、「誰」という拠り所に縋らないと不安になる低脳がワッチョイ信者
カルト宗教と同じ、拠り所を必要としている
そしてそのバイアスを利用して業者に総意を操作されて捻じ曲げられていってるのが今の5chの一部スレ
そうして残ってるのは低脳ばかりという有様
「誰」が必要なのであれば向いてないから垢制のSNS行けやって話
2022/09/23(金) 15:04:21.65ID:7rorbH2V0
一応いっとくとワつきは作者が全板でストーキングされるから望ましくない
5chでは匿名で、なにかあっても公式サイトとWikiがある限り荒らしに大したことはできない、というわけ
5chでは匿名で、なにかあっても公式サイトとWikiがある限り荒らしに大したことはできない、というわけ
2022/09/23(金) 15:21:57.34ID:/jWKm+bD0
作者は昔の2chみたいな雰囲気が好きみたいな事言ってたような覚えがあるしこの状況を楽しんでるんじゃない?
まともな話をするために外部にスレ立ててもいいような気はする
まともな話をするために外部にスレ立ててもいいような気はする
2022/09/23(金) 16:14:39.07ID:KbbJ1CML0
2022/09/23(金) 16:41:09.98ID:MSdkB14P0
>>491
ユーザーが自由に作れるWikiって有名どころてまは@WikiとWikiWikiくらいしかないんだけど@Wikiにしろとでもいうの?
ユーザーが自由に作れるWikiって有名どころてまは@WikiとWikiWikiくらいしかないんだけど@Wikiにしろとでもいうの?
511名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 17:29:41.02ID:awOGox3j0 >>464
自己解決
usercommand.jsがうまく動かなかったのでAutoHotKeyとjoin組み合わせて希望が実現しました
似た境遇の人がいたらお使いください
URL := "https://joinjoaomgcd.appspot.com/_ah/api/messaging/v1/sendPush?url=ここにURL&deviceId=joinから取得&apikey=joinから取得"
req := ComObjCreate("WinHttp.WinHttpRequest.5.1")
req.Open("POST", URL)
req.Send()
Return
自己解決
usercommand.jsがうまく動かなかったのでAutoHotKeyとjoin組み合わせて希望が実現しました
似た境遇の人がいたらお使いください
URL := "https://joinjoaomgcd.appspot.com/_ah/api/messaging/v1/sendPush?url=ここにURL&deviceId=joinから取得&apikey=joinから取得"
req := ComObjCreate("WinHttp.WinHttpRequest.5.1")
req.Open("POST", URL)
req.Send()
Return
2022/09/23(金) 17:53:03.23ID:U6xVEcRO0
2022/09/23(金) 18:06:54.07ID:pFH8/fQH0
また14スレ分を盗み取ろうとする背乗り犯罪者が沸いてんのかよ
平日昼に
ついでにあれは「SLIP表示」であって荒らし報告でも気持ち悪いニックネームの方で呼んじゃいない不正式名だ
平日昼に
ついでにあれは「SLIP表示」であって荒らし報告でも気持ち悪いニックネームの方で呼んじゃいない不正式名だ
2022/09/23(金) 18:18:37.61ID:rLZhQpdG0
>>513
こういう書き込みの方がこのスレ全体を見ると多いのだけどな
「平日昼に」ってどういう意味なんだ?
『不正式名』(フセイシキメイ)って何処の国の言葉なのよ
ゲームやりすぎ粘着くんがあの手この手で試行錯誤していて面白い(^ω^)
こういう書き込みの方がこのスレ全体を見ると多いのだけどな
「平日昼に」ってどういう意味なんだ?
『不正式名』(フセイシキメイ)って何処の国の言葉なのよ
ゲームやりすぎ粘着くんがあの手この手で試行錯誤していて面白い(^ω^)
2022/09/23(金) 18:19:57.27ID:uKc+mBSm0
なんでbbspinkの板に書き込めないんだろう
ソシャゲのスレでレスしたくても出来ない
ソシャゲのスレでレスしたくても出来ない
2022/09/23(金) 18:28:20.29ID:2e4XCvLQ0
2022/09/23(金) 19:06:05.01ID:tsGv9gqz0
私もPC+siki+固定回線で5chはどこでも書けるようになりましたがpinkはそのエラーで書き込めません テザリングでdocomo回線にしても同様
スマホ+mate+wifi(固定回線)だとpink書き込み可能 もちろんdocomo回線でも可能
おそらくnutsの設定次第なんでしょうね
スマホ+mate+wifi(固定回線)だとpink書き込み可能 もちろんdocomo回線でも可能
おそらくnutsの設定次第なんでしょうね
2022/09/23(金) 19:55:19.13ID:MPE5tS8m0
>>517
nutsの設定ファイルはワークスペース毎に変えられるので
pink用のワークスペースを作ってそれ用の設定ファイルをお使いのchmateに偽装すればいいのでは?
そもそもchromiumで書き込めるのならAPI書き込みをOFFにしてみるのも手です
nutsの設定ファイルはワークスペース毎に変えられるので
pink用のワークスペースを作ってそれ用の設定ファイルをお使いのchmateに偽装すればいいのでは?
そもそもchromiumで書き込めるのならAPI書き込みをOFFにしてみるのも手です
2022/09/23(金) 21:21:20.00ID:2e4XCvLQ0
今年中に1000目指すスレ【女神版】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1640828989/800-801
800: Le quattro stagioni sage 2022/09/23(金) 20:59:23.17 ID:82fbriu90
こんばんは
今夜もまだまだ蒸し暑いですね
細やかな気持ちですがどうぞ♪
私はこれを聴きつつ入浴させていただくことにします
https://youtu.be/TvqVRzQkqkg
801: 名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止 sage 2022/09/23(金) 21:10:39.38 ID:82fbriu90
Sikiからの書き込みでした★彡
https://youtu.be/b4YNYf39mcg
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1640828989/800-801
800: Le quattro stagioni sage 2022/09/23(金) 20:59:23.17 ID:82fbriu90
こんばんは
今夜もまだまだ蒸し暑いですね
細やかな気持ちですがどうぞ♪
私はこれを聴きつつ入浴させていただくことにします
https://youtu.be/TvqVRzQkqkg
801: 名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止 sage 2022/09/23(金) 21:10:39.38 ID:82fbriu90
Sikiからの書き込みでした★彡
https://youtu.be/b4YNYf39mcg
2022/09/23(金) 21:29:56.76ID:r0zycuX00
PINKは初期状態では書き込みAPIを使わないようになっているのでindex.jsの23行目を書き換える必要がある
const POSTAPI_FILTER_REGEXP = /^https?:\/\/(?<server>\w+\.(?:5ch\.net|bbspink\.com))\/test\/bbs\.cgi/
ただ、これをやっても書ける回線は書けるし、書けない回線は書けなかったのでbbspinkはAPIじゃなくて回線に依存している気がする
const POSTAPI_FILTER_REGEXP = /^https?:\/\/(?<server>\w+\.(?:5ch\.net|bbspink\.com))\/test\/bbs\.cgi/
ただ、これをやっても書ける回線は書けるし、書けない回線は書けなかったのでbbspinkはAPIじゃなくて回線に依存している気がする
2022/09/23(金) 22:50:03.14ID:9KLXRKiH0
遅れましたが>>239の対応ありがとうございました
522名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 01:20:55.30ID:brjiGefG0 謹啓 RomTmma様
申し上げます。申し上げます。これは辛い。非常に辛い、この機能が無いのは非常に哀しいことであります。
お伝え申し上げます。
先ほど、Sikiに本格的に移行しようと思い、下書きを書いておりましたところ、いつまで書いても何行書いても何文字使おうとも、
板の設定で決まっている制限を超えても通知してくれるアラート的存在が無いので、延々と続ける羽目に陥ってしまい、
休むことも忘れ何時間でも何日でも作業を進める事が出来るかのような勢いでおりましたところ、フト時計を見てみたら最早こんな時間になっておりました
いつもは大体、色が変わったら、『ああ、ようやく一段落ついた』、と安堵の気持ちで一休みしたりパイプを燻らせたり、
果ては散歩に出かけたりすることが出来るのですが、文字数と行数だけが唯々愛想無く無関心そうに表示されており、
制限を超えても色は変わらず、音声による通知さえ無く、どこにも画面の変化の見られぬ中でタイピングを続け、
中途半端でまだ先の見えない物語や理論の構想を練りつつも、それをスレッドに残すため、下書きに校正に手直し、推敲と進み、
いざ書き込もうとすると、「本文が長すぎます」だの表示され、5ちゃんねるを管理している方が作成したプログラムに叱られる羽目になってしまうのです
それはそれは残念なときであります
これはわたくしの設定不足でしょうか
それともそういう機能は不要であるとのお考えでしょうか
わたくしとしましては、そのような機能は是非Jane Styleから完全に移行する為にも、開発者であるRomTenmaさんが、多忙の中、いつか余暇があった際に、
そうして、そのような気分になった場合には、そうした文字数オーバー通知機能を追加していただければ幸いです
長くなりましたが以上です
こんな深夜にこんな自分勝手な申し出を突然いたしまして非常ににご無礼な真似をしてしまう形となり、誠にご無礼いたしました
それでは失礼いたします
敬白
申し上げます。申し上げます。これは辛い。非常に辛い、この機能が無いのは非常に哀しいことであります。
お伝え申し上げます。
先ほど、Sikiに本格的に移行しようと思い、下書きを書いておりましたところ、いつまで書いても何行書いても何文字使おうとも、
板の設定で決まっている制限を超えても通知してくれるアラート的存在が無いので、延々と続ける羽目に陥ってしまい、
休むことも忘れ何時間でも何日でも作業を進める事が出来るかのような勢いでおりましたところ、フト時計を見てみたら最早こんな時間になっておりました
いつもは大体、色が変わったら、『ああ、ようやく一段落ついた』、と安堵の気持ちで一休みしたりパイプを燻らせたり、
果ては散歩に出かけたりすることが出来るのですが、文字数と行数だけが唯々愛想無く無関心そうに表示されており、
制限を超えても色は変わらず、音声による通知さえ無く、どこにも画面の変化の見られぬ中でタイピングを続け、
中途半端でまだ先の見えない物語や理論の構想を練りつつも、それをスレッドに残すため、下書きに校正に手直し、推敲と進み、
いざ書き込もうとすると、「本文が長すぎます」だの表示され、5ちゃんねるを管理している方が作成したプログラムに叱られる羽目になってしまうのです
それはそれは残念なときであります
これはわたくしの設定不足でしょうか
それともそういう機能は不要であるとのお考えでしょうか
わたくしとしましては、そのような機能は是非Jane Styleから完全に移行する為にも、開発者であるRomTenmaさんが、多忙の中、いつか余暇があった際に、
そうして、そのような気分になった場合には、そうした文字数オーバー通知機能を追加していただければ幸いです
長くなりましたが以上です
こんな深夜にこんな自分勝手な申し出を突然いたしまして非常ににご無礼な真似をしてしまう形となり、誠にご無礼いたしました
それでは失礼いたします
敬白
2022/09/24(土) 01:25:05.45ID:NI7Yg/Oy0
翻訳
文字数制限見れる機能付けてほしい
文字数制限見れる機能付けてほしい
2022/09/24(土) 01:53:03.10ID:c0evOgEC0
アホな長文を書く愚か者は短く書く習慣を身に付けた方がよい
2022/09/24(土) 01:59:47.26ID:r5hNZGfv0
まあダイレクトすぎても失礼になるのが難しいとこよな
こいつは狙ってるだろうけど
こいつは狙ってるだろうけど
2022/09/24(土) 02:04:30.74ID:GCweV7kp0
どんな人生を送ったらこうなっちまうんだろうな
2022/09/24(土) 02:33:28.93ID:c0evOgEC0
まあ始末書を書くのに慣れてそうなのだけはわかる(笑)
2022/09/24(土) 02:38:45.29ID:GCweV7kp0
読み直して見ると確かにそんな気がしてくるな、草
529名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 03:09:34.51ID:JAbziB/z0530名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 04:09:27.55ID:Xd/T2Bph0 >>527
学校行っていないから物の書き方しらんもん
短く書けと言ったら書けるけど、同じ内容が伝わるよう普通の日本語で情報量を圧縮して、お手本を見せてください
本しか読んだこと無いわ
中学校二年のときから26歳まで土木作業員と大工して勤めて会社作って、その後東北の震災で原発処理の仕事ばかりになったので若い衆行かせるわけにもいかんので会社潰した
その後は好きに遊んでいるわ
首相官邸に意見書書いたのがきっかけだったように記憶しているが定かではないわ
金融庁かなあ、忘れたわ
返事は来たけど、本人では無いからなあ
そうしたら市役所だの県庁だの協議会だの保健所だの文化振興団だの新聞社だのから意見や考えを求められているうちに銭儲けになっていったのが本当の話だわなあ
弟がよ、新聞社にいるから先に情報が入るんだわね
今は好きなときに文章綴って新聞に載せるか広報冊子に依頼されるかだけどな
それに骨折っているわ
テーマが大きすぎて参っている
始末書なんて空想の産物じゃないの?
あんな物書けとかいわれたら弁護士呼ぶわ
学校行っていないから物の書き方しらんもん
短く書けと言ったら書けるけど、同じ内容が伝わるよう普通の日本語で情報量を圧縮して、お手本を見せてください
本しか読んだこと無いわ
中学校二年のときから26歳まで土木作業員と大工して勤めて会社作って、その後東北の震災で原発処理の仕事ばかりになったので若い衆行かせるわけにもいかんので会社潰した
その後は好きに遊んでいるわ
首相官邸に意見書書いたのがきっかけだったように記憶しているが定かではないわ
金融庁かなあ、忘れたわ
返事は来たけど、本人では無いからなあ
そうしたら市役所だの県庁だの協議会だの保健所だの文化振興団だの新聞社だのから意見や考えを求められているうちに銭儲けになっていったのが本当の話だわなあ
弟がよ、新聞社にいるから先に情報が入るんだわね
今は好きなときに文章綴って新聞に載せるか広報冊子に依頼されるかだけどな
それに骨折っているわ
テーマが大きすぎて参っている
始末書なんて空想の産物じゃないの?
あんな物書けとかいわれたら弁護士呼ぶわ
531名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 04:11:16.79ID:Xd/T2Bph0532名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 04:16:18.25ID:Xd/T2Bph0 >>526-527
でもよ、自分のような人間の書いた方針で政令指定都市が条例だの作って方針に則って色々やってくださるんだでね
自慢じゃ無いけど、自分のような風変わりな病人の元、公務員が労働して公的機関が運営されて街作りが行われているんだからよ
名古屋市だで、そう小さいことないだろ
まあ秘密保持なんたら法もあるので細かい事言ったらパクられるかもしれんでここまでにしておくわ
始末書なんて存在するのかよ、それ記事にしてやろかしら
知らんかったわ
でもよ、自分のような人間の書いた方針で政令指定都市が条例だの作って方針に則って色々やってくださるんだでね
自慢じゃ無いけど、自分のような風変わりな病人の元、公務員が労働して公的機関が運営されて街作りが行われているんだからよ
名古屋市だで、そう小さいことないだろ
まあ秘密保持なんたら法もあるので細かい事言ったらパクられるかもしれんでここまでにしておくわ
始末書なんて存在するのかよ、それ記事にしてやろかしら
知らんかったわ
533名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 04:23:40.64ID:Xd/T2Bph0 じゃあ普通に書くぞ
行くぞ
開発者にSikiの新機能追加に関する事柄でご依頼があります
板設定で制限されている文字数と行数を色の変化や各種都合の良いトレイやバーでの通知方法や、また音による通知方法によるアラート機能の追加があれば自分は便利に感じます
以後のSiki開発のTodoなどの兼ね合いと勘案して、もしも都合がよろしければ新機能追加の予定としてTodoに追加だけでもしてくだされば嬉しく思いますので、何卒よろしくお願いいたします
行くぞ
開発者にSikiの新機能追加に関する事柄でご依頼があります
板設定で制限されている文字数と行数を色の変化や各種都合の良いトレイやバーでの通知方法や、また音による通知方法によるアラート機能の追加があれば自分は便利に感じます
以後のSiki開発のTodoなどの兼ね合いと勘案して、もしも都合がよろしければ新機能追加の予定としてTodoに追加だけでもしてくだされば嬉しく思いますので、何卒よろしくお願いいたします
534名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 04:25:12.98ID:Xd/T2Bph0 ちょっと駄目か
まあ二分足らずで一筆書きして書いたもんで勘弁してください
まあ二分足らずで一筆書きして書いたもんで勘弁してください
2022/09/24(土) 07:58:58.80ID:u70HP61L0
冗長はもっとも憎むべき罪
2022/09/24(土) 08:41:24.07ID:Xo0/GKSb0
「別ウィンドウで開く」が実況で便利で多用させてもらってますが、別ウィンドウだと「次スレ作成補助」がfetching ...のまま進んでくれません。
何かのついでに修正していただけるとありがたいです。
何かのついでに修正していただけるとありがたいです。
2022/09/24(土) 09:22:03.86ID:6e/0hcT00
「別ウィンドウで開く」の時の、スクロールの種類や速度を記憶して欲しいです
2022/09/24(土) 15:31:42.95ID:JUnVGLAS0
>>464
Multi Monitor Extension のダウンロードと使い方 - k本的に無料ソフト・フリーソフト
https://www.gigafree.net/system/display/Multi-Monitor-Extension.html
特定のキーを押している時以外は、マウスカーソルを別のモニターへ移動できないようにする
指定したウインドウを、キー操作で特定のモニターに移動&リサイズ できるようにする
ウインドウの移動・サイズ変更時に、ウインドウがモニターからはみ出さないようにする
現在開いているウインドウを、ホットキーで特定のモニターに集められるようにする
Multi Monitor Extension のダウンロードと使い方 - k本的に無料ソフト・フリーソフト
https://www.gigafree.net/system/display/Multi-Monitor-Extension.html
特定のキーを押している時以外は、マウスカーソルを別のモニターへ移動できないようにする
指定したウインドウを、キー操作で特定のモニターに移動&リサイズ できるようにする
ウインドウの移動・サイズ変更時に、ウインドウがモニターからはみ出さないようにする
現在開いているウインドウを、ホットキーで特定のモニターに集められるようにする
2022/09/25(日) 02:39:42.10ID:vwpiA2k00
作者さんへ
https://i.imgur.com/xEb9FS5.png
もしよろしかったら、表示中スレッドの欄にも
正規表現の切替えボタンを設けてもらえないでしょうか?
板を跨いで任意のスレッドが表示され、さらに便利になるだろうなと思いまして
宜しくおながいします
https://i.imgur.com/xEb9FS5.png
もしよろしかったら、表示中スレッドの欄にも
正規表現の切替えボタンを設けてもらえないでしょうか?
板を跨いで任意のスレッドが表示され、さらに便利になるだろうなと思いまして
宜しくおながいします
2022/09/25(日) 06:04:26.76ID:BhBYBBBp0
2022/09/25(日) 06:30:03.69ID:5L+KY7gc0
2022/09/25(日) 06:39:44.08ID:x0kPA00x0
>>537
オプションでオン・オフすることが出来るのなら便利かもしれないわな
オプションでオン・オフすることが出来るのなら便利かもしれないわな
2022/09/25(日) 10:31:40.45ID:O5JnEaEw0
意味不明な要望をする中学生が増えたな
2022/09/25(日) 13:45:35.50ID:j/xkJ6r20
実際のところ現状で満足しているわ
これ以上何を求めるというんだ
自分が求めるだけ開発者は想像を絶する労力と苦悩を感じるんだぞ
欲しいの欲しいの、って幼児や児童jねえんだからよ見苦しい真似するんじゃねえよ
これ以上何を求めるというんだ
自分が求めるだけ開発者は想像を絶する労力と苦悩を感じるんだぞ
欲しいの欲しいの、って幼児や児童jねえんだからよ見苦しい真似するんじゃねえよ
2022/09/25(日) 13:51:21.47ID:67CW+TzD0
満足してるなら黙って今のバージョンのまま使い続けてればいいじゃん
要望出してそれを採用するかどうかは作者が決めることだろ
つーか何のためにこのスレにいんのお前笑
要望出してそれを採用するかどうかは作者が決めることだろ
つーか何のためにこのスレにいんのお前笑
2022/09/25(日) 13:53:56.42ID:i3HnVW2n0
双方に共感できるけど双方とももうちょっと声のトーン落とした物の言い方しましょうや
2022/09/25(日) 14:01:14.46ID:+zObMEY+0
要望を叶えてもらえるのはありがたすぎるのだけれども
ぶっちゃけ要望が来なくなって開発のモチベを保てるフリーソフト開発者はほとんどおらんよ
なのでバランスと礼儀をわきまえたおねだり上手になろう
ぶっちゃけ要望が来なくなって開発のモチベを保てるフリーソフト開発者はほとんどおらんよ
なのでバランスと礼儀をわきまえたおねだり上手になろう
2022/09/25(日) 14:03:11.01ID:j/xkJ6r20
観察してんだよ
開発者と利用者の関係を観察しているんだよ
その他は何も無い
開発者と利用者の関係を観察しているんだよ
その他は何も無い
2022/09/25(日) 14:13:48.42ID:+zObMEY+0
それなら観察するだけにして他の人の邪魔はしないことをおすすめするよ
2022/09/25(日) 14:21:26.21ID:7Sd/DQpi0
普通に情報収集で良いと思うがね
変な理由聞かされると鼻で笑う
変な理由聞かされると鼻で笑う
2022/09/25(日) 14:21:43.88ID:FdNWrhYL0
>>549
お前は何なんだ?命令するなよな
お前は何なんだ?命令するなよな
2022/09/25(日) 14:25:44.06ID:FMXdRvpN0
ウォッチ先 さわらず荒らさず まったりと
2022/09/25(日) 14:25:55.29ID:FdNWrhYL0
人類文化学者、社会人類文化学者に対して何という愚鈍な事を言うんだ
2022/09/25(日) 15:56:10.01ID:+z68Lhle0
ID:j/xkJ6r20
ID:FdNWrhYL0
必死見たらいつもの浪人テンプレマンか
ちゃんと日本語の簡潔な文が書けるようになったんだな
やるじゃないか
ID:FdNWrhYL0
必死見たらいつもの浪人テンプレマンか
ちゃんと日本語の簡潔な文が書けるようになったんだな
やるじゃないか
2022/09/25(日) 19:11:35.12ID:uCVHjt9H0
また始まったか
2022/09/25(日) 19:27:12.38ID:j4LAorAE0
触れるな
2022/09/25(日) 19:30:44.80ID:teid1tas0
>>554
今から森三郎のコンテストに応募する作品を書いてるから粘着しないでくれ
静かに観察させてくれ
二度目の受賞をとらないといかん気がする
議題が『愛と夢と優しさ』だから、それをジョナサン・スウィフト+モリエール風に書きたいんだ『童話だろ
パソコソの場合は縦書き一枚につき20文字x20行だわな
400文字詰めの原稿用紙25~30枚だわ
フム、これくらいだったら一日で物語自体は書けるわな
その後が難儀なんだ
大体先ほど帰り道で構想は捻くりだしたわ
このくらいの文章であればお前が読めるくらいだから小学生でも読めるということだよな
ありがとな
返事くれてよ
寝て起きて書くわ
今から森三郎のコンテストに応募する作品を書いてるから粘着しないでくれ
静かに観察させてくれ
二度目の受賞をとらないといかん気がする
議題が『愛と夢と優しさ』だから、それをジョナサン・スウィフト+モリエール風に書きたいんだ『童話だろ
パソコソの場合は縦書き一枚につき20文字x20行だわな
400文字詰めの原稿用紙25~30枚だわ
フム、これくらいだったら一日で物語自体は書けるわな
その後が難儀なんだ
大体先ほど帰り道で構想は捻くりだしたわ
このくらいの文章であればお前が読めるくらいだから小学生でも読めるということだよな
ありがとな
返事くれてよ
寝て起きて書くわ
2022/09/25(日) 19:32:08.03ID:teid1tas0
2022/09/25(日) 19:38:57.50ID:7c1lXLph0
どうみても話し相手がほしいだけだろ
2022/09/25(日) 19:39:32.97ID:Y4xma1TK0
>>557
siki関係ない私事の長文はただの荒らしだからやめよう
siki関係ない私事の長文はただの荒らしだからやめよう
2022/09/25(日) 19:40:33.08ID:cA03y6dw0
>>554
こいつがいつもスレチの原因作ってる馬鹿だろ
こいつがいつもスレチの原因作ってる馬鹿だろ
2022/09/25(日) 19:44:37.90ID:7Sd/DQpi0
要望と言えば、自分のレスはNGワード非対象だと嬉しいんだが
我儘かね
我儘かね
2022/09/25(日) 19:46:11.98ID:GX9IzWL40
>>560
そういう無駄なレスも意味ないのでやめよう
ところでPINKに書き込めないという問題は解決したのか?
一時的に浪人ありでも書き込みすることが出来なかったが今では出来るわ
あんな板あるとは知らなかったわ
そういう無駄なレスも意味ないのでやめよう
ところでPINKに書き込めないという問題は解決したのか?
一時的に浪人ありでも書き込みすることが出来なかったが今では出来るわ
あんな板あるとは知らなかったわ
2022/09/25(日) 19:47:38.66ID:GX9IzWL40
2022/09/25(日) 19:51:47.29ID:7Sd/DQpi0
2022/09/25(日) 19:59:03.04ID:GX9IzWL40
>>565
ああ、なるほどね
そういう使い方もあるわね、確かにそのような状況も想定出来るわね
わがままじゃないと思うわ
いろんなアイデアが出た方が良いと自分は思うけどね
採用するかしないかは開発者次第であるから、要望も出すこともアイデアを語り合うことを重要だと思いますよ
そういう使い方があるとは思いつきもしなかった自分のほうが我が侭であったように反省している
ああ、なるほどね
そういう使い方もあるわね、確かにそのような状況も想定出来るわね
わがままじゃないと思うわ
いろんなアイデアが出た方が良いと自分は思うけどね
採用するかしないかは開発者次第であるから、要望も出すこともアイデアを語り合うことを重要だと思いますよ
そういう使い方があるとは思いつきもしなかった自分のほうが我が侭であったように反省している
2022/09/25(日) 20:04:47.09ID:EmxLJ0ca0
見てて思うけど
本当心底作者に嫉妬してんだろうな、この荒らし
本当心底作者に嫉妬してんだろうな、この荒らし
2022/09/25(日) 20:10:02.54ID:GX9IzWL40
そうなの?何処がそういうように見えるのか説明してくれ
2022/09/25(日) 20:26:25.15ID:Y4xma1TK0
2022/09/25(日) 20:29:13.34ID:IMAEiDs50
ここはタワケの日記帳になったのさ
2022/09/25(日) 21:23:26.90ID:wo6tuECz0
>>569
諦観というよりも傍観してろよ
諦観というよりも傍観してろよ
2022/09/25(日) 21:28:04.79ID:wo6tuECz0
ていかん【諦観】
〘名・ス他〙
①本質を明らかに見て取ること。
②悟りの境地にあって物事をみること。
岩波 国語辞典 第七版 新版 (C)2011 株式会社岩波書店
たい‐かん【諦観】 ‥クワン
〔仏〕明らかに真理を見きわめること。
─
てい‐かん【諦観】 ‥クワン
①入念に見ること。諦視。
②〔仏〕⇨たいかん。
③あきらめること。「人生を―する」
てい かん―くわん[0]【諦▼観】
(名)スル
(1)全体を見通して,事の本質を見きわめること。「時代を―する」
(2)悟りあきらめること。超然とした態度をとること。
てい‐かん【諦観】━クヮン
〘名・他サ変〙
①物事の本質をはっきりと見きわめること。諦視。
「時代の推移を━する」
②俗世の欲望を虚しいものと悟り、超然とした態度をとること。
「━の境地」
明鏡国語辞典 第二版 (C) Kitahara Yasuo and Taishukan, 2011-2018
てい‐かん【諦観】 ‐クワン
〘名〙スル
1 本質をはっきりと見きわめること。諦視。「世の推移を―する」
2 あきらめ、悟って超然とすること。「―の境地」
〘名・ス他〙
①本質を明らかに見て取ること。
②悟りの境地にあって物事をみること。
岩波 国語辞典 第七版 新版 (C)2011 株式会社岩波書店
たい‐かん【諦観】 ‥クワン
〔仏〕明らかに真理を見きわめること。
─
てい‐かん【諦観】 ‥クワン
①入念に見ること。諦視。
②〔仏〕⇨たいかん。
③あきらめること。「人生を―する」
てい かん―くわん[0]【諦▼観】
(名)スル
(1)全体を見通して,事の本質を見きわめること。「時代を―する」
(2)悟りあきらめること。超然とした態度をとること。
てい‐かん【諦観】━クヮン
〘名・他サ変〙
①物事の本質をはっきりと見きわめること。諦視。
「時代の推移を━する」
②俗世の欲望を虚しいものと悟り、超然とした態度をとること。
「━の境地」
明鏡国語辞典 第二版 (C) Kitahara Yasuo and Taishukan, 2011-2018
てい‐かん【諦観】 ‐クワン
〘名〙スル
1 本質をはっきりと見きわめること。諦視。「世の推移を―する」
2 あきらめ、悟って超然とすること。「―の境地」
2022/09/25(日) 21:30:03.65ID:wo6tuECz0
ぼう‐かん【傍観】 バウクワン
かたわらで見ること。そのことに関わらないで、傍(はた)で見ていること。「けんかを―する」「拱手―」「―者」
ぼうかん【傍観】
〘名・ス他〙(手出し・口出しをせず)そばでながめること。当事者でないという立場・態度で見ること。「―的」「―者」
ぼう かんばうくわん[0]【傍観】
(名)スル
かかずらうことなく,そばで見ていること。物事のなりゆきを自分の力で変えようとせず,何もしないで見ていること。「―者」「拱手 (きようしゆ)―」
ぼう‐かん【傍観】バウクヮン
〘名・他サ変〙手を出さずに、そばで見ていること。物事のなりゆきを離れた立場で見ていること。
「━者に徹する」「拱手(きょうしゅ)━」
明鏡国語辞典 第二版 (C) Kitahara Yasuo and Taishukan, 2011-2018
ぼうオ かん[0] バウクワン【傍観】
-する(他サ)
〔第三者として〕
何も手を出さずに見ていること。
「傍観者[3]・傍観的[0]」
ぼう‐かん【傍観】 バウクワン
〘名〙スル手を出さずに、ただそばで見ていること。その物事に関係のない立場で見ていること。「争いを―する」「―者的な態度」
デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021
かたわらで見ること。そのことに関わらないで、傍(はた)で見ていること。「けんかを―する」「拱手―」「―者」
ぼうかん【傍観】
〘名・ス他〙(手出し・口出しをせず)そばでながめること。当事者でないという立場・態度で見ること。「―的」「―者」
ぼう かんばうくわん[0]【傍観】
(名)スル
かかずらうことなく,そばで見ていること。物事のなりゆきを自分の力で変えようとせず,何もしないで見ていること。「―者」「拱手 (きようしゆ)―」
ぼう‐かん【傍観】バウクヮン
〘名・他サ変〙手を出さずに、そばで見ていること。物事のなりゆきを離れた立場で見ていること。
「━者に徹する」「拱手(きょうしゅ)━」
明鏡国語辞典 第二版 (C) Kitahara Yasuo and Taishukan, 2011-2018
ぼうオ かん[0] バウクワン【傍観】
-する(他サ)
〔第三者として〕
何も手を出さずに見ていること。
「傍観者[3]・傍観的[0]」
ぼう‐かん【傍観】 バウクワン
〘名〙スル手を出さずに、ただそばで見ていること。その物事に関係のない立場で見ていること。「争いを―する」「―者的な態度」
デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021
2022/09/25(日) 21:30:24.70ID:wo6tuECz0
ぼう かん【傍観】(名・他サ)
(何も しないで)そばで見ていること。
「━者」「━的な態度」
ぼうかん【傍観】 [↑目]
そばにいながら何もしないで見ていること。
「成り行きを―する」/「―者」
★何かをすべきなのにしないという含みが強い。
新明解類語辞典 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2020
ぼうかん【傍観】 (類語の調べ方)
そばにいながら何もしないで見ていること。
「成り行きを―する」「―者」
★何かをすべきなのにしないという含みが強い。
三省堂類語新辞典 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2014
ぼう‐かん バウクヮン 【傍観】
〘名〙 かたわらで見ること。そばでながめること。その事に関与せず、周囲から見ていること。傍見。
▷ 三教指帰(797頃)上
「閭巷有レ憂、無二相愁問慰之情一、則傍観、有識、寒心入レ地」
▷ 江戸繁昌記(1832‐36)五
「薦箔を懸け下して、纔かに傍観を遮へぎる」
精選版日本国語大辞典 (C) SHOGAKUKAN Inc.2006
(何も しないで)そばで見ていること。
「━者」「━的な態度」
ぼうかん【傍観】 [↑目]
そばにいながら何もしないで見ていること。
「成り行きを―する」/「―者」
★何かをすべきなのにしないという含みが強い。
新明解類語辞典 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2020
ぼうかん【傍観】 (類語の調べ方)
そばにいながら何もしないで見ていること。
「成り行きを―する」「―者」
★何かをすべきなのにしないという含みが強い。
三省堂類語新辞典 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2014
ぼう‐かん バウクヮン 【傍観】
〘名〙 かたわらで見ること。そばでながめること。その事に関与せず、周囲から見ていること。傍見。
▷ 三教指帰(797頃)上
「閭巷有レ憂、無二相愁問慰之情一、則傍観、有識、寒心入レ地」
▷ 江戸繁昌記(1832‐36)五
「薦箔を懸け下して、纔かに傍観を遮へぎる」
精選版日本国語大辞典 (C) SHOGAKUKAN Inc.2006
2022/09/25(日) 21:30:59.66ID:OJOtkXK80
2022/09/25(日) 21:36:07.02ID:FdNWrhYL0
ならいいんだがよ
当たり前だと思っていたらいかんぞ
幾度もそれとなくいってるだろうに
当たり前だと思っていたらいかんぞ
幾度もそれとなくいってるだろうに
2022/09/25(日) 21:49:40.88ID:FdNWrhYL0
人は妬みの対象や嫉みの対象、または怨恨の対象としてしまったら自分自身に巡り巡って帰ってくる
人は鏡である
人は敬うべきであり、尊敬や謙譲はする必要性は一切無いが、敬い大切に思う、そうして相手の立場でものを考えることを熟慮することが必要である
人は貴く、また美しく、そうして歓びを分かち合えるものであるのが自然である
人の態度は自分の心を映した鏡だ。
人は鏡、自分の心は周りの他者に投影される
人を妬んだり嫉んだだりするなかれ
人は自分の無意識下にあるものを他者に投影する映写機のようなものである
人が思っているという考え自体が自分自身の思っている本音の心である
エスパー魔美かく語りき
人は鏡である
人は敬うべきであり、尊敬や謙譲はする必要性は一切無いが、敬い大切に思う、そうして相手の立場でものを考えることを熟慮することが必要である
人は貴く、また美しく、そうして歓びを分かち合えるものであるのが自然である
人の態度は自分の心を映した鏡だ。
人は鏡、自分の心は周りの他者に投影される
人を妬んだり嫉んだだりするなかれ
人は自分の無意識下にあるものを他者に投影する映写機のようなものである
人が思っているという考え自体が自分自身の思っている本音の心である
エスパー魔美かく語りき
2022/09/25(日) 21:51:17.80ID:c0QiQYxx0
辞書ガイジも出てきたな
2022/09/25(日) 21:51:38.20ID:FdNWrhYL0
また九個もならんだわ…
Sikiの特訓してくるわ
Sikiの特訓してくるわ
2022/09/25(日) 22:10:17.15ID:Y4xma1TK0
2022/09/25(日) 22:12:21.68ID:8PjnWrES0
2022/09/25(日) 22:13:40.70ID:8PjnWrES0
2022/09/25(日) 22:57:49.53ID:l50WYSYM0
584RomTenma
2022/09/26(月) 00:37:48.56ID:NPQ8S7DB0 使っているサーバーがメンテナンスに入ったため9時ごろまでつながらなくなります
https://www.xrea.com/info/brandnew2022.php
丁度Siki 0.13.6-beta.1アップ直後だったので落とせた人はほぼいなそう
https://www.xrea.com/info/brandnew2022.php
丁度Siki 0.13.6-beta.1アップ直後だったので落とせた人はほぼいなそう
585RomTenma
2022/09/26(月) 00:42:55.58ID:NPQ8S7DB0 Siki 0.13.6-beta.1
Windowsにおいて複数起動が可能になります
userDataの場所が別であれば設定の違う二つ以上のSikiが起動可能
zip版のSiki.exeのある場所にdataフォルダを作ることで独立した設定を気軽に試せるようになります
この変更の影響で恐らく前バージョン以前でタスクバーにピン止めしていたSikiのピン止めが機能しなくなるので古いものは削除して新しいバージョンでピン止めし直してください
書き込みとスレッド作成フォームを更新
設定を追加したため文字数や行数が表示されない状態になっているかもしれません
Windowsにおいて複数起動が可能になります
userDataの場所が別であれば設定の違う二つ以上のSikiが起動可能
zip版のSiki.exeのある場所にdataフォルダを作ることで独立した設定を気軽に試せるようになります
この変更の影響で恐らく前バージョン以前でタスクバーにピン止めしていたSikiのピン止めが機能しなくなるので古いものは削除して新しいバージョンでピン止めし直してください
書き込みとスレッド作成フォームを更新
設定を追加したため文字数や行数が表示されない状態になっているかもしれません
2022/09/26(月) 00:46:38.91ID:10yTk9az0
>>585
夜分に更新のご報告をしてくださりありがとうございます
更新を待ち望んでおりましたので、サーバのメンテナンスが終わるのが待ち遠しいです
いつもいつも本当にお疲れ様で御座います
Sikiにも徐々に慣れてきましたので毎日が充実しています
嬉しいです
夜分に更新のご報告をしてくださりありがとうございます
更新を待ち望んでおりましたので、サーバのメンテナンスが終わるのが待ち遠しいです
いつもいつも本当にお疲れ様で御座います
Sikiにも徐々に慣れてきましたので毎日が充実しています
嬉しいです
2022/09/26(月) 01:52:49.38ID:10yTk9az0
待っていようと思ったけど、今メンテナンス終了時間が書いてあったので確認したら朝の九時となっとるがね
これは起きてられないなあ
残念だが就寝いたします
おやすみなさい★☆★彡
これは起きてられないなあ
残念だが就寝いたします
おやすみなさい★☆★彡
2022/09/26(月) 06:10:12.33ID:l1eUv2IC0
利用者何人ぐらいいるの?
2022/09/26(月) 08:27:15.37ID:rWVsTz5d0
たくさんだろ
正確には数え切れないだろうな、大まかにしか
ある程度サイト側でわかるものなのかしらね
それはそうと、あと三十分でMaintenanceとやらが終わるようですな兄さんや
正確には数え切れないだろうな、大まかにしか
ある程度サイト側でわかるものなのかしらね
それはそうと、あと三十分でMaintenanceとやらが終わるようですな兄さんや
2022/09/26(月) 10:15:46.19ID:4G+GVhn00
繋がったぞ
15分オーバーじゃねえかよ
待ちくたびれたわ
15分オーバーじゃねえかよ
待ちくたびれたわ
2022/09/26(月) 11:37:44.48ID:2bzbV+AS0
さっきから真剣に開発者の説明書を熟読しているから黙ってろ阿呆
2022/09/26(月) 12:18:39.79ID:2bzbV+AS0
>>135
件名:今月の意見書に関して
題:市民の伝えるべき食材に関する健康増進法に則った考察、その理論及び解説、
副題:先日、l偶然にも体験実感した事柄からの事実確認の一考察
又、報告書と研究参考資料引用索引一覧表の添付の周知に関して
効果効能は薬機法で定められているが故に勝手に記載することへの許認可を得る事は、今日の今日には難しいと思いますので、
それ以外の表現を採用するようにお願い申し上げます
それらはご自由に考えてくだされば結構ですので、担当者によろしくとの言伝をよろしくお願い申し上げます
今月の内容:●●●●●●●●
肉体疲労の回復、滋養強壮
体力、集中力の維持、継続、持続、
精神賦活作用
肉体的、精神的抵抗力の向上
認知機能低下の防止、向上、維持、及び、認知症の予防(回復は求めることは現段階ではハッキリと申し上げることは出来ない)
・オキソアミヂン
オキソアミヂンの代替としては、というよりも元となっているのはニンニクの栄養素を抽出したようなものであるが故に、
大量のニンニクを刻んでキムチなどで漬物などの形にするなりして発酵を促すことにより他の栄養素も補完しあい相互作用、
所謂、相乗効果としての方の相互作用が現れるので、多いに食事で取り入れるべきである
したがってオキソアミヂンは上記の方法により補うことが出来るので問題はないとする
匂いも漬物の形式にすれば無いに等しいくらい目立たなくなるものなので気にすることは無い
栄養ドリンクや栄養剤などを摂取するよりかは遙かに滋養強壮、及び、集中力の持続、継続に良い、
と思ったがそれはどちらかというともう一つの栄養素のほうが精神面では効果があるので、次の栄養成分に関する項で述べようと思う
なお、タマネギを発酵させたものも同じように相互作用を齎すので一緒にインスコして発酵させるのも良い案であると考えられるが、
現時点ではタマネギの栄養素に関してはホルモンにも作用するが故にまだ研究段階のものである
認知症予防にも効果があるものの臨床的にもその理論に関する報告が幾つかあるので参考にされるとよろしいかと思われる
・エゾウコギ、シベリアニンジン、オタネニンジン
これらの代替としてに成りうる身近な食品に関しては近日(今週末まで)には作成しますのでよろしくお願いいたします
こんな感じで今月は勘弁してまうだわね
さて1951のop,125でも楽しみながらのお食事にいたしますね
無論足音入りのでいきますわ
先ほどは用意も無しあったわ
でも冷蔵庫に昨夜の作り残しがあったので歓喜に至ったわ
https://youtu.be/DO-1QbrWbrc
件名:今月の意見書に関して
題:市民の伝えるべき食材に関する健康増進法に則った考察、その理論及び解説、
副題:先日、l偶然にも体験実感した事柄からの事実確認の一考察
又、報告書と研究参考資料引用索引一覧表の添付の周知に関して
効果効能は薬機法で定められているが故に勝手に記載することへの許認可を得る事は、今日の今日には難しいと思いますので、
それ以外の表現を採用するようにお願い申し上げます
それらはご自由に考えてくだされば結構ですので、担当者によろしくとの言伝をよろしくお願い申し上げます
今月の内容:●●●●●●●●
肉体疲労の回復、滋養強壮
体力、集中力の維持、継続、持続、
精神賦活作用
肉体的、精神的抵抗力の向上
認知機能低下の防止、向上、維持、及び、認知症の予防(回復は求めることは現段階ではハッキリと申し上げることは出来ない)
・オキソアミヂン
オキソアミヂンの代替としては、というよりも元となっているのはニンニクの栄養素を抽出したようなものであるが故に、
大量のニンニクを刻んでキムチなどで漬物などの形にするなりして発酵を促すことにより他の栄養素も補完しあい相互作用、
所謂、相乗効果としての方の相互作用が現れるので、多いに食事で取り入れるべきである
したがってオキソアミヂンは上記の方法により補うことが出来るので問題はないとする
匂いも漬物の形式にすれば無いに等しいくらい目立たなくなるものなので気にすることは無い
栄養ドリンクや栄養剤などを摂取するよりかは遙かに滋養強壮、及び、集中力の持続、継続に良い、
と思ったがそれはどちらかというともう一つの栄養素のほうが精神面では効果があるので、次の栄養成分に関する項で述べようと思う
なお、タマネギを発酵させたものも同じように相互作用を齎すので一緒にインスコして発酵させるのも良い案であると考えられるが、
現時点ではタマネギの栄養素に関してはホルモンにも作用するが故にまだ研究段階のものである
認知症予防にも効果があるものの臨床的にもその理論に関する報告が幾つかあるので参考にされるとよろしいかと思われる
・エゾウコギ、シベリアニンジン、オタネニンジン
これらの代替としてに成りうる身近な食品に関しては近日(今週末まで)には作成しますのでよろしくお願いいたします
こんな感じで今月は勘弁してまうだわね
さて1951のop,125でも楽しみながらのお食事にいたしますね
無論足音入りのでいきますわ
先ほどは用意も無しあったわ
でも冷蔵庫に昨夜の作り残しがあったので歓喜に至ったわ
https://youtu.be/DO-1QbrWbrc
2022/09/26(月) 12:19:04.45ID:2bzbV+AS0
誤爆です
ごめんなさい
ごめんなさい
2022/09/26(月) 12:34:24.12ID:KKAitGzt0
典型的な統失だあ
2022/09/26(月) 14:57:17.61ID:UukAaUQP0
>>239直ってなかったw
2022/09/26(月) 19:32:25.71ID:sq8TZBT40
>>594
自演乙
自演乙
2022/09/26(月) 19:37:49.84ID:iJkswxSe0
>>594
クズがウゼエなあ
クズがウゼエなあ
598名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 19:57:51.34ID:sOreC3X/0 >>594
みんな精神異常者が大嫌いです
みんな精神異常者が大嫌いです
2022/09/26(月) 20:16:55.30ID:rWVsTz5d0
>>594
手書きの用紙が入ってたもんで、これとは違うテーマでさきんがたまで書いてたわ
400文字詰めの原稿用紙28枚書いた計算になる
実際に用紙に書いたのは19枚だったかな
まあ物語は3分の2程度も無かったので書けた方だけどなあ
ボールペンが一日でインク切れで空になったわ
エナージェルとかいう製品の書き心地好きだったけどなあ
やっとかめに早く眠れそうだわ
随分と書いたわ
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
***********************
名古屋市保健所 健康部 食品衛生課
食の安全対策係(担当:村上)
〒460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
村上さんに説教もしたわ
六万文字もある枠のページ設定しているから仰天したわ
100枚以上書く必要性があるもんで一日でやれと言われたら死んでしまうわ
手書きの用紙が入ってたもんで、これとは違うテーマでさきんがたまで書いてたわ
400文字詰めの原稿用紙28枚書いた計算になる
実際に用紙に書いたのは19枚だったかな
まあ物語は3分の2程度も無かったので書けた方だけどなあ
ボールペンが一日でインク切れで空になったわ
エナージェルとかいう製品の書き心地好きだったけどなあ
やっとかめに早く眠れそうだわ
随分と書いたわ
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
***********************
名古屋市保健所 健康部 食品衛生課
食の安全対策係(担当:村上)
〒460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
村上さんに説教もしたわ
六万文字もある枠のページ設定しているから仰天したわ
100枚以上書く必要性があるもんで一日でやれと言われたら死んでしまうわ
2022/09/26(月) 21:32:44.65ID:0ViUU4Dw0
看板娘 しずく スク水❤ #猫耳 #pixiv今日のお題 #オリジナル #女の子 #スク水 #旧スク
https://pbs.twimg.com/media/FdlFgmwaAAA96Su?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FdlFgmwaAAA96Su?format=jpg&name=medium
2022/09/26(月) 21:44:15.36ID:0ViUU4Dw0
美しく表示されるViewerだなあ
この拡大されてくる動きが何とも言えない良い味を出しているわ
こういうのって特許なのかなあ
とにかく素晴らしいわ
YouTubeに関しても「外部サイトでの再生を許可しない」以外のものはスレッド内で再生出来るし言うこと無しだわな
謝金が入ったら半分くらいお布施しないといかんわ
この間、Youtubeで1,2500円のお布施をしようと思ったんだが、メッセージだの画像だの選んでいるうちに時間がどのくらいかなあ…
半日くらいだった気がしますけどね
ともかく慣れていないし、Amazonカード?Amazonギフトか失念しましたが、
オプションが多すぎて却って贈ることに時間がかかり過ぎちゃうわ
こだわらなければいいだろうけどね
自分の名前とメッセージどころか画像まで選べるんだよ
これはなかなか難しく感じたな
次はやってみます
なるべく綺麗な写真を送りたくて迷っていました
ごめんなさい
この拡大されてくる動きが何とも言えない良い味を出しているわ
こういうのって特許なのかなあ
とにかく素晴らしいわ
YouTubeに関しても「外部サイトでの再生を許可しない」以外のものはスレッド内で再生出来るし言うこと無しだわな
謝金が入ったら半分くらいお布施しないといかんわ
この間、Youtubeで1,2500円のお布施をしようと思ったんだが、メッセージだの画像だの選んでいるうちに時間がどのくらいかなあ…
半日くらいだった気がしますけどね
ともかく慣れていないし、Amazonカード?Amazonギフトか失念しましたが、
オプションが多すぎて却って贈ることに時間がかかり過ぎちゃうわ
こだわらなければいいだろうけどね
自分の名前とメッセージどころか画像まで選べるんだよ
これはなかなか難しく感じたな
次はやってみます
なるべく綺麗な写真を送りたくて迷っていました
ごめんなさい
2022/09/26(月) 21:47:36.57ID:0ViUU4Dw0
2022/09/26(月) 21:53:44.63ID:0ViUU4Dw0
汎用掲示板ビューアだから、汎ビューという呼び名で読んでますけど、商標権とか著作権とか大丈夫ですかね
MIT Licenseとのことなので今のところは大丈夫かもしれませんが、もしライセンスが変わるのならスレッドなり公式ウェブサイトなりで、
簡潔にでも結構ですのでご一報くださるようお願いいたします
かしこ
MIT Licenseとのことなので今のところは大丈夫かもしれませんが、もしライセンスが変わるのならスレッドなり公式ウェブサイトなりで、
簡潔にでも結構ですのでご一報くださるようお願いいたします
かしこ
2022/09/26(月) 22:07:11.51ID:ieAqilG10
beta版の更新お疲れ様です
要望になってしまうのですが、レス番号が連続している場合に限ったn回以上の同一IDによる連投をNGできるようになると大変助かります
要望になってしまうのですが、レス番号が連続している場合に限ったn回以上の同一IDによる連投をNGできるようになると大変助かります
2022/09/26(月) 23:09:51.21ID:j0r98cis0
>>604
思うんだが脳内NGすることも出来ずNGフィルタで済まそうとする奴が増えすぎのように感じるんだがそんなことない?
しかもに日にちを追うごとNG対象する対象が敏感になりすぎてないか
日常茶飯事じゃねえの、こんなこと
どこのサイトのことでの依頼なん?
思うんだが脳内NGすることも出来ずNGフィルタで済まそうとする奴が増えすぎのように感じるんだがそんなことない?
しかもに日にちを追うごとNG対象する対象が敏感になりすぎてないか
日常茶飯事じゃねえの、こんなこと
どこのサイトのことでの依頼なん?
2022/09/26(月) 23:12:36.56ID:WZzlnArU0
まあ専ブラの本体はNG機能みたいなもんだからどこまでも欲張りになるのは仕方がない
SikiだってSLIP周りのNGをまともに扱える専ブラがなかったから作ったとかいう話だったような
SikiだってSLIP周りのNGをまともに扱える専ブラがなかったから作ったとかいう話だったような
2022/09/26(月) 23:29:27.83ID:UukAaUQP0
最新ベータのWin10、64bitのzip版をタスクバーにピン止めして起動するとアイコンが2つに増えるけど
前からこうだったっけ
前からこうだったっけ
2022/09/26(月) 23:40:29.27ID:IE8SW0yU0
>>607
Windows11
アプデインストールする、インストール後Sikiを起動するで起動、2つに増えた
仕方ないので古いピン留めしてたやつを解除して新しく出てきたやつピン留めしたら以後起こらなくなった
Windows11
アプデインストールする、インストール後Sikiを起動するで起動、2つに増えた
仕方ないので古いピン留めしてたやつを解除して新しく出てきたやつピン留めしたら以後起こらなくなった
2022/09/26(月) 23:47:33.87ID:ieAqilG10
> 585: RomTenma sage 2022/09/26(月) 00:42:55.58 ID:NPQ8S7DB0
> Siki 0.13.6-beta.1
> Windowsにおいて複数起動が可能になります
> userDataの場所が別であれば設定の違う二つ以上のSikiが起動可能
> zip版のSiki.exeのある場所にdataフォルダを作ることで独立した設定を気軽に試せるようになります
> この変更の影響で恐らく前バージョン以前でタスクバーにピン止めしていたSikiのピン止めが機能しなくなるので古いものは削除して新しいバージョンでピン止めし直してください
> 書き込みとスレッド作成フォームを更新
> 設定を追加したため文字数や行数が表示されない状態になっているかもしれません
>>607,608
まさにこの説明のことでは?
> Siki 0.13.6-beta.1
> Windowsにおいて複数起動が可能になります
> userDataの場所が別であれば設定の違う二つ以上のSikiが起動可能
> zip版のSiki.exeのある場所にdataフォルダを作ることで独立した設定を気軽に試せるようになります
> この変更の影響で恐らく前バージョン以前でタスクバーにピン止めしていたSikiのピン止めが機能しなくなるので古いものは削除して新しいバージョンでピン止めし直してください
> 書き込みとスレッド作成フォームを更新
> 設定を追加したため文字数や行数が表示されない状態になっているかもしれません
>>607,608
まさにこの説明のことでは?
2022/09/27(火) 00:03:42.64ID:OTE8g1mz0
2022/09/27(火) 00:05:51.22ID:8tbdoNJt0
2022/09/27(火) 09:35:03.97ID:4PsLrgFa0
きちんと読む習慣を身に着けましょう
2022/09/27(火) 13:26:39.44ID:R1QUQPol0
作者さんのサイトにコメ欄でも付けてもらえたらそっちに移行したほうがいい気がする
元より5ch専用ブラウザじゃないし
元より5ch専用ブラウザじゃないし
2022/09/27(火) 14:02:32.51ID:zipqd45f0
利用者同士の情報交換もあるわけだしここでも良いんじゃねーの
どうしても作者とのコンタクトしたいならHPから出来るんだし
どうしても作者とのコンタクトしたいならHPから出来るんだし
2022/09/27(火) 14:23:59.07ID:vGZZhdRS0
redditとかふたばにも専ブラの類はあるしそれらにsikiが追いつくのはまだ先の話だろうし
好んで使う層が多いのは今の所ここだろう
好んで使う層が多いのは今の所ここだろう
2022/09/27(火) 14:39:23.69ID:+LYwCVp20
>>613
お前なんのためのウイキウィキなんだよ
開発者のサイトをオマエラの醜悪で卑属で卑俗な書き込みで汚すなよ
昨日から言ってるだろう
熟読しておるから黙ってろと
いい事教えてやろうか
ウイキウィキのコメント欄って何回でも連投可能でどんなことでも書き込めるんだぜ
ただしリンクにならないのが残念なところだな
これは実験済みなので事実だわ
だってお前ら5ちゃんねるのスレッドに書き込むことを嫌がるものな、2行以上の書き込みを病的に拒否するしな、粘着する輩までいることだしよ
他スレと異なる異様な雰囲気だわな此処はな、自由な話し合いから思わぬアイデアなりが誕生する可能性もあるのに自分等で多くの可能性を潰して滑稽だわな
要望としての書き込みよりも他愛のないレスのやり取りを開発者が見て、アイデアなり閃きが生まれる場合だってあるもんなんだよな
それらはオマエラにも当てはまる事柄だけどよ、自分等で書き込み規制をしているから閉口するわ
『お礼は三行以上ですること』
という文化さえも知らんのだろうな
開発乙ですとかで済ませているのを見てるとそう感じるわ
お前なんのためのウイキウィキなんだよ
開発者のサイトをオマエラの醜悪で卑属で卑俗な書き込みで汚すなよ
昨日から言ってるだろう
熟読しておるから黙ってろと
いい事教えてやろうか
ウイキウィキのコメント欄って何回でも連投可能でどんなことでも書き込めるんだぜ
ただしリンクにならないのが残念なところだな
これは実験済みなので事実だわ
だってお前ら5ちゃんねるのスレッドに書き込むことを嫌がるものな、2行以上の書き込みを病的に拒否するしな、粘着する輩までいることだしよ
他スレと異なる異様な雰囲気だわな此処はな、自由な話し合いから思わぬアイデアなりが誕生する可能性もあるのに自分等で多くの可能性を潰して滑稽だわな
要望としての書き込みよりも他愛のないレスのやり取りを開発者が見て、アイデアなり閃きが生まれる場合だってあるもんなんだよな
それらはオマエラにも当てはまる事柄だけどよ、自分等で書き込み規制をしているから閉口するわ
『お礼は三行以上ですること』
という文化さえも知らんのだろうな
開発乙ですとかで済ませているのを見てるとそう感じるわ
2022/09/27(火) 14:49:03.22ID:OTE8g1mz0
長文乙
2022/09/27(火) 14:50:23.24ID:+LYwCVp20
しかもな、今のは他人のスマートフォンから書き込んだわ
持ってないからよ、ガラケーしかな
まあよ、それもこれも朝起きたら右腕全体が動かなくてよ、しばらくパソコソが出来なくなったわ
医者で診察してもらったら腱鞘炎と頸椎に、腕を酷使したことで神経に傷のようなものがあると言われたわ
朝九時から今までかかったわ
まあな、何事も程々で節度を持つことが重要だということだわな
甘えることにも要望出すのも好きにすればいいがそれ相応の対価となるべきものもするように何事も調和をもつよう程々にしとくことだわや
開発者の予定及び計画等、所謂、ToDoや開発支援おいての開発者の思いや考え等も熟読して、相手の思いや希望や願いを達成する方法なども考えておけよ
与えることにも奉仕することにも喜びを感じる生き物だからよ、人間はな
欲しいの欲しいのだけでは子どもと何ら変わらんだろうに
以下は覚書なので瀆さぬようにすることを求める
・Amazonでのギフト券を贈る行為は15円から可能
・画像及び動画も選択可能で自分の画像、動画のアップロードも可能
・動画は30秒まで
・テキストメッセージは250文字まで
・名前は実名でも匿名でもアダ名でも何でも可能なようだが、空欄に関しては試していないので不明
・相手にギフト券を贈る方法は、コンビニ振込及びクレジットカード、デビットカードで入金したもの限定である。
Paidyでの先払い式の方法は駄目であったし、ケータイ払いの方法も駄目であると書いてあった記憶がある
じゃあな、治療に専念するから暫くは布団の上だわ、ヤレヤレ…
持ってないからよ、ガラケーしかな
まあよ、それもこれも朝起きたら右腕全体が動かなくてよ、しばらくパソコソが出来なくなったわ
医者で診察してもらったら腱鞘炎と頸椎に、腕を酷使したことで神経に傷のようなものがあると言われたわ
朝九時から今までかかったわ
まあな、何事も程々で節度を持つことが重要だということだわな
甘えることにも要望出すのも好きにすればいいがそれ相応の対価となるべきものもするように何事も調和をもつよう程々にしとくことだわや
開発者の予定及び計画等、所謂、ToDoや開発支援おいての開発者の思いや考え等も熟読して、相手の思いや希望や願いを達成する方法なども考えておけよ
与えることにも奉仕することにも喜びを感じる生き物だからよ、人間はな
欲しいの欲しいのだけでは子どもと何ら変わらんだろうに
以下は覚書なので瀆さぬようにすることを求める
・Amazonでのギフト券を贈る行為は15円から可能
・画像及び動画も選択可能で自分の画像、動画のアップロードも可能
・動画は30秒まで
・テキストメッセージは250文字まで
・名前は実名でも匿名でもアダ名でも何でも可能なようだが、空欄に関しては試していないので不明
・相手にギフト券を贈る方法は、コンビニ振込及びクレジットカード、デビットカードで入金したもの限定である。
Paidyでの先払い式の方法は駄目であったし、ケータイ払いの方法も駄目であると書いてあった記憶がある
じゃあな、治療に専念するから暫くは布団の上だわ、ヤレヤレ…
2022/09/27(火) 14:54:08.24ID:lSksHMDX0
2022/09/27(火) 14:57:58.76ID:lSksHMDX0
2022/09/27(火) 15:10:56.93ID:lSksHMDX0
>>617
ちなみにな自分のスレッドの長文警告(文字数が多いです)が表示されるのは2048byte、二バイト文字で1024文字だわな
そういう警告表示もSikiの側で設定可能にすればいいんじゃないのか
ちなみにな自分のスレッドの長文警告(文字数が多いです)が表示されるのは2048byte、二バイト文字で1024文字だわな
そういう警告表示もSikiの側で設定可能にすればいいんじゃないのか
2022/09/27(火) 15:59:24.28ID:4PsLrgFa0
精神病棟へ入院をおすすめする
2022/09/27(火) 17:37:48.55ID:OBPBfGL10
この程度でしかも名古屋周辺地域だと入院は無理だろう
全国一位、群を抜いて異様にマジキチの多い土地柄だからな
全国一位、群を抜いて異様にマジキチの多い土地柄だからな
624名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 17:40:04.13ID:JBRudttQ0 相手にせずNGしよ
625RomTenma
2022/09/27(火) 20:23:29.52ID:2tdYkv9g0 >>595
連動しているかどうかは関係なくタイミングによってそうなってしまうようなので少し調整しておきます
連動しているかどうかは関係なくタイミングによってそうなってしまうようなので少し調整しておきます
627RomTenma
2022/09/27(火) 22:29:41.80ID:2tdYkv9g0 Siki バージョン 0.13.6
【新規機能】
複数のSikiを多重起動出来るようになりました
- user_dirの場所毎に別のプログラムが起動します
書き込み欄に文字数、改行数の表示設定を追加
NG/強調の対象に連続するID等を追加
- 0.13.6以降でスレッドを更新した場合のみ有効です
【対応サイトの変更】
【修正】
別ウィンドウのスレッドから次スレッド作成を実行したとき、メインウィンドウで次スレッド作成が開かれるようにしました
ReplaceStr.txtの変換が最後のものにしか適用されていなかった問題の修正
終了等のタイミングによりエラーメッセージが発生する問題の修正
書き込みフォームの名前欄にデフォルト名無しを表示するようにしました
スレッド作成時のタイトルのバイト数を表示するようにしました
スレッド作成時の名前欄とメール欄の履歴を利用できるようにしました
書き込みフォームの名前とメール欄の候補が全部表示出来ない場合がある問題の修正
お気に入りを板として開いたときの問題を修正
【新規機能】
複数のSikiを多重起動出来るようになりました
- user_dirの場所毎に別のプログラムが起動します
書き込み欄に文字数、改行数の表示設定を追加
NG/強調の対象に連続するID等を追加
- 0.13.6以降でスレッドを更新した場合のみ有効です
【対応サイトの変更】
【修正】
別ウィンドウのスレッドから次スレッド作成を実行したとき、メインウィンドウで次スレッド作成が開かれるようにしました
ReplaceStr.txtの変換が最後のものにしか適用されていなかった問題の修正
終了等のタイミングによりエラーメッセージが発生する問題の修正
書き込みフォームの名前欄にデフォルト名無しを表示するようにしました
スレッド作成時のタイトルのバイト数を表示するようにしました
スレッド作成時の名前欄とメール欄の履歴を利用できるようにしました
書き込みフォームの名前とメール欄の候補が全部表示出来ない場合がある問題の修正
お気に入りを板として開いたときの問題を修正
628RomTenma
2022/09/27(火) 22:39:13.15ID:2tdYkv9g0 Windows版でタスクバーにピン止めしていた場合、0.13.6以前と以降で別の場所のグループになってしまうので
古いものは削除して新しいバージョンでピン止めする必要があります
ちなみにこのアイコンのグループ化を制御するのはAppUserModelIdというもので
デフォルトではuser_dirの場所を指定してあります(以前は未指定だったため何かのタイミングでグループ化が解除されていました)
もし任意のIDを割り当てたい場合はconfig.jsにappUserModelIdという項目が増えているのでそこで指定してください
古いものは削除して新しいバージョンでピン止めする必要があります
ちなみにこのアイコンのグループ化を制御するのはAppUserModelIdというもので
デフォルトではuser_dirの場所を指定してあります(以前は未指定だったため何かのタイミングでグループ化が解除されていました)
もし任意のIDを割り当てたい場合はconfig.jsにappUserModelIdという項目が増えているのでそこで指定してください
2022/09/27(火) 22:44:12.27ID:NErJDdXz0
更新お疲れ様です
>>604の検討・対応ありがとうございました
>>604の検討・対応ありがとうございました
2022/09/27(火) 22:48:15.65ID:xYY1Bti20
更新お疲れ様です
お気に入りの板として開いたときの問題修正ありがとうございます
こういうものかと思って使ってましたが、直るのはありがたい
連続のNGもかなり使えそうです
お気に入りの板として開いたときの問題修正ありがとうございます
こういうものかと思って使ってましたが、直るのはありがたい
連続のNGもかなり使えそうです
2022/09/28(水) 01:24:57.20ID:dhrWwyV80
>>627
更新作業お疲れまで御座います
> 書き込み欄に文字数、改行数の表示設定を追加
このようにbyte数からではなく直接的に文字数としてカウントしてくれるので、間違えることも無くなるはずです
新規機能として、とても役立つ便利な機能を追加してくださり本当にどうもありがとうございました
私の暮らしにも欠かすことの出来ぬものとなりましたこと感謝申し上げます
更新作業お疲れまで御座います
> 書き込み欄に文字数、改行数の表示設定を追加
このようにbyte数からではなく直接的に文字数としてカウントしてくれるので、間違えることも無くなるはずです
新規機能として、とても役立つ便利な機能を追加してくださり本当にどうもありがとうございました
私の暮らしにも欠かすことの出来ぬものとなりましたこと感謝申し上げます
2022/09/28(水) 01:40:33.27ID:dhrWwyV80
あれれ、どうも自分の一瞬の錯覚だったのかしら、どうも寝ぼけていたようです
byte数=文字数ということになったのですね
なにはともあれ私としてはとても嬉しいですので喜んでおります
byte数=文字数ということになったのですね
なにはともあれ私としてはとても嬉しいですので喜んでおります
633名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 07:01:33.62ID:fv90F9lu0 ニュース系の板で1番目のスレがNGに入っちゃうことがあるのですが
最初の1-3スレぐらいはNGしないって設定がほしいです。
それとも現状のNG機能でこの設定可能でしょうか?
最初の1-3スレぐらいはNGしないって設定がほしいです。
それとも現状のNG機能でこの設定可能でしょうか?
2022/09/28(水) 16:11:53.57ID:6zW1busf0
あるよ
2022/09/28(水) 19:21:10.46ID:RknHF0PJ0
新しいバージョンでピン止めってどゆこと?
前の消してexe右クリでピン止めしなおしても治んない
前の消してexe右クリでピン止めしなおしても治んない
2022/09/28(水) 19:32:21.33ID:bZLwz/HO0
新しいの起動したままの状態で
古い方をタスクバーから外して
新しい方をピン留めでどうよ
古い方をタスクバーから外して
新しい方をピン留めでどうよ
2022/09/28(水) 20:37:10.62ID:0wYJH3K20
>>633
numberのレス番号4以上を条件に追加
numberのレス番号4以上を条件に追加
2022/09/28(水) 21:39:20.88ID:R0sZesMn0
nutsだと浪人でもスレ立てが「不正なプロキシ」エラーが出るようになった
live5chだと立てれる
UAがダメなのかなあ・・
live5chだと立てれる
UAがダメなのかなあ・・
2022/09/28(水) 21:45:37.77ID:R0sZesMn0
もしやと思ってsiki本体0.13.5にバージョンダウンしたら普通にスレ立てできた
0.13.6でnutsとの相性が悪くなったんでしょうか?
0.13.6でnutsとの相性が悪くなったんでしょうか?
2022/09/28(水) 21:50:04.24ID:oBLTyyT40
不正なプロキシが出るときはCookieを削除すると直るかもしれない
2022/09/28(水) 21:51:26.99ID:R0sZesMn0
>>640
0.13.6ではクッキー削除しても解決しませんでした
0.13.6ではクッキー削除しても解決しませんでした
2022/09/28(水) 22:44:09.71ID:RknHF0PJ0
644RomTenma
2022/09/28(水) 23:25:18.94ID:pf7fsxG50645RomTenma
2022/09/28(水) 23:32:59.65ID:pf7fsxG50 ピン止めは、まず古いバージョンで作られたピン止めを削除
その後新しいものを起動してピン止めすれば行けると思います
--datapathを指定している場合は色々ややこしいかもしれません
その後新しいものを起動してピン止めすれば行けると思います
--datapathを指定している場合は色々ややこしいかもしれません
2022/09/28(水) 23:40:07.24ID:RknHF0PJ0
2022/09/28(水) 23:42:26.06ID:wTCn1hh60
昔のChrome(49くらい)も同じような挙動をしていたが、そのときはexeをそのままピン留めしたものを起動すると、数秒後に勝手にそのピン留めが削除されて正しい方がピン留めされる仕組みだったな
今はそんな挙動じゃないけど
今はそんな挙動じゃないけど
650RomTenma
2022/09/29(木) 00:01:13.29ID:XcWKaAy50 ピン止めは何の実行ファイルかは関係なくAppUserModelIDというものをベースにグループ化する仕様らしいです
例えばChromeは"Chrome"という単純なIDになっているのでSikiのconfig.jsのappUserModelIdに"Chrome"と入れておくとSikiとChromeを同じ場所にすることもできます
Sikiの複数起動ではそれぞれ別の場所にアイコンが出てしまいますが一か所にまとめておきたい時は全部のappUserModelIdを"Siki"で統一してください
例えばChromeは"Chrome"という単純なIDになっているのでSikiのconfig.jsのappUserModelIdに"Chrome"と入れておくとSikiとChromeを同じ場所にすることもできます
Sikiの複数起動ではそれぞれ別の場所にアイコンが出てしまいますが一か所にまとめておきたい時は全部のappUserModelIdを"Siki"で統一してください
651RomTenma
2022/09/29(木) 00:44:15.20ID:XcWKaAy50 Siki バージョン 0.13.7
【新規機能】
書き込み欄に#から始まる文字入力でトリップを表示するようにしました
IPの右クリックメニューに正引きしたホストのコピーを追加
書き込み欄のメニューに書き込みIPのチェックを追加
【修正】
スレッドの作成が出来なくなっていた問題の修正
【新規機能】
書き込み欄に#から始まる文字入力でトリップを表示するようにしました
IPの右クリックメニューに正引きしたホストのコピーを追加
書き込み欄のメニューに書き込みIPのチェックを追加
【修正】
スレッドの作成が出来なくなっていた問題の修正
2022/09/29(木) 02:41:20.20ID:+SiYa8wm0
>>651
更新お疲れさまです
更新お疲れさまです
653名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 02:46:15.47ID:dNgP323g0 >>637
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2022/09/29(木) 02:51:35.86ID:+SiYa8wm0
今が気が付いたのだけど数日前にwikiトップページのコメント欄が荒らされてたみたいです…
2022/09/29(木) 07:42:47.57ID:HR7nIsd20
0.13.7で不具合報告です
「別ウィンドウで開く」で開いたスレで「書き込み欄を開く」を押すとそのウィンドウが見えなくなってしまいます
(ウィンドウが閉じるわけではなくプロセスは残ってる感じ)
「別ウィンドウで開く」で開いたスレで「書き込み欄を開く」を押すとそのウィンドウが見えなくなってしまいます
(ウィンドウが閉じるわけではなくプロセスは残ってる感じ)
656名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 11:14:22.97ID:PMx9/JNP0 何故かSikiが立ち上がらなくなったので再インスコ
何だったんだろ?と思ったら上に何か書かれてた
何だったんだろ?と思ったら上に何か書かれてた
2022/09/29(木) 12:09:25.37ID:6YCrYEQj0
>>656
上ってどれっすか?
上ってどれっすか?
2022/09/29(木) 12:21:19.35ID:91Jerqy80
トリップ表示便利だわ。まぁ使うことも無いんだけど
2022/09/29(木) 12:22:27.90ID:Amu8Vy5b0
2022/09/29(木) 14:34:30.41ID:+dSJVYzy0
これv2cにあるようなレス検索の抽出って出来んの?
取得ログからのレス抽出も
取得ログからのレス抽出も
2022/09/29(木) 15:14:35.62ID:PMx9/JNP0
>>657
0.13.6の以前と以降でタスクバーのピン止め変えないとダメって言う一連のお話
0.13.6の以前と以降でタスクバーのピン止め変えないとダメって言う一連のお話
2022/09/29(木) 15:50:53.77ID:cQZ1nmK60
2022/09/29(木) 16:16:23.80ID:cQZ1nmK60
今バージョンではないかも知れないですがバグ報告しておきます
スレッド上で右クリック→設定→レスのスタイル から 表示スタイルを「row」にすると
下記画像のように日付表示とレスが重なって表示されてしまいますね
user_dirの異なる2つのSikiで再現を確認したので表示バグだと思います
https://i.imgur.com/j6Y6aPK.png
スレッド上で右クリック→設定→レスのスタイル から 表示スタイルを「row」にすると
下記画像のように日付表示とレスが重なって表示されてしまいますね
user_dirの異なる2つのSikiで再現を確認したので表示バグだと思います
https://i.imgur.com/j6Y6aPK.png
664稚羽矢 ◆x15uBN8GJg
2022/09/29(木) 19:33:50.63ID:bU+eCEKo0 #©hihay@
テスト
テスト
665稚羽矢 ◆x15uBN8GJg
2022/09/29(木) 19:37:05.49ID:bU+eCEKo0 #test
ん?違うか・・・
ん?違うか・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 22:44:22.59ID:jnVFOcCu0 タスクバーに2個アイコン出るの鬱陶しい
2022/09/29(木) 22:57:07.84ID:UmXQTYSe0
元のやつ外してから新規でピン留めしてって何度も言われとるがな
2022/09/29(木) 22:57:26.46ID:cQZ1nmK60
>>666
もうちょっと言い方ってもんがあると思うぞ
もうちょっと言い方ってもんがあると思うぞ
2022/09/30(金) 02:02:15.58ID:uoaD9iA70
>>668
( ´_ゝ`) プッ
( ´_ゝ`) プッ
2022/09/30(金) 02:02:34.02ID:uoaD9iA70
どの口が言うことやら
2022/09/30(金) 12:56:33.20ID:ytM8UdnE0
人格障害にスレ乗っ取られかけてるな
2022/09/30(金) 13:20:40.05ID:AYhkss4L0
twitterの動画全画面で再生中にショートカットキーで次のスレに移動したらSikiが全画面表示になって無反応になった
動画再生中にスレ移動するのが自分だけなのかもしれないけど一応報告w
動画再生中にスレ移動するのが自分だけなのかもしれないけど一応報告w
2022/09/30(金) 22:47:26.21ID:wHOjMJjL0
ポップアップ画像、CTRL+ホイールで拡大はよくするが、SHFTで回転は知らんかった
まず使わんだろうが思わず笑ったw
まず使わんだろうが思わず笑ったw
2022/10/01(土) 00:01:54.19ID:YFNG6Ofi0
公式サイト落ちてる?
675稚羽矢 ◆c5WY2q0zTQ
2022/10/01(土) 00:02:45.11ID:6TuVGrfb0 あ~、名前欄にどういうトリップになるのか表示されるようになったってことか(笑)
676名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 00:37:07.51ID:1/9kujis0 人格障害はこんなスレに常駐してるガイジw
2022/10/01(土) 00:54:37.74ID:2g4GXzvG0
メール欄のコマンド使ったとき等に、<small>タグが名前として見えるようになってます
そんなにつけてる人もいないので特には困りませんが、最近のアプデで急にこうなりました
そんなにつけてる人もいないので特には困りませんが、最近のアプデで急にこうなりました
2022/10/01(土) 03:31:46.83ID:eAdZy/yz0
>>676
糞ガキだけだろ
糞ガキだけだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 07:57:46.51ID:x0PZC2620 クッキーのクリア方法がわからんのですが、どこでしょうか?
鍵が無効の表示で書き込めなくて
今回たまたまバージョンアップあったからやってみたら書き込めるようになったけど
本来クッキークリアでいけたはずですが見つからない
鍵が無効の表示で書き込めなくて
今回たまたまバージョンアップあったからやってみたら書き込めるようになったけど
本来クッキークリアでいけたはずですが見つからない
2022/10/01(土) 08:54:12.00ID:x0PZC2620
いや、板によってはまだ鍵が無効だな…
2022/10/01(土) 09:07:15.92ID:x0PZC2620
出来た!ごめんなさい!右下の縦点ですね!
2022/10/01(土) 12:56:54.99ID:fjE+ptLJ0
コマンドパレットを出してコマンドを入れたら全てのcookieを削除することが可能
2022/10/01(土) 15:18:16.63ID:RScSFZwc0
そろそろ低クオリティのデザインは改善案された?
デザイナーにやってもらったほうがいいと思ってたけど
デザイナーにやってもらったほうがいいと思ってたけど
684名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 15:33:00.12ID:bO000N8E0 Electronなんてどうやってもこんな感じになるけど
Electronが低クオリティってこと?
Electronが低クオリティってこと?
2022/10/01(土) 15:48:18.52ID:fjE+ptLJ0
>>683がSikiのUIに慣れてしまった方が早い
頑張って順応してくださいね
頑張って順応してくださいね
2022/10/01(土) 15:48:23.91ID:4ixcOpnU0
>>684
荒らしに触らないほうがいいよ
荒らしに触らないほうがいいよ
2022/10/01(土) 20:33:47.94ID:DSY3zaxL0
ブラウザにデザインが必要か?
2022/10/01(土) 21:45:50.33ID:xp9Pg2xw0
必要
でもSikiが低クオリティかというとそんなこともないだろ
でもSikiが低クオリティかというとそんなこともないだろ
2022/10/01(土) 21:56:33.08ID:HZ9Jr0kh0
テンプレ外字のローテーションに付き合う必要ないぞ
2022/10/01(土) 22:45:51.29ID:nTyEDwHt0
このSikiの作者は教職に相応しい人柄であると思うわな
一見したところ唯々親切で見えて気のよさそうにな人柄だが高貴な魂を持ち合わせた一貫性のある人間も多くないとて
歳はわからんが実に出来た人間であると自分は思う
一見したところ唯々親切で見えて気のよさそうにな人柄だが高貴な魂を持ち合わせた一貫性のある人間も多くないとて
歳はわからんが実に出来た人間であると自分は思う
2022/10/02(日) 00:08:37.44ID:oQ6vsADw0
レスが削除されるとログ消して開きなおさないと反映されないんだけどどうにかならないのかな
あと1000超えると自動的に完走扱いされちゃうのも気になる
あと1000超えると自動的に完走扱いされちゃうのも気になる
692RomTenma
2022/10/02(日) 13:53:14.28ID:YV5uM1Q+0 Siki バージョン 0.13.8
【修正】
フルスクリーン状態の時画面上部に元に戻すボタンが現れるようにしました
Windows版でスタートメニューからタスクバーにピン止めしたときにグループ化されない問題の修正
Linux版で起動時のアイコンを表示出来なかった問題の修正
スレッドの終了判定の修正
別ウインドウスレッドの書き込み欄を開くとエラーが発生する問題の修正
別ウインドウスレッドの名前欄やメール欄の履歴が使えない問題の修正
レスのスタイルによって表示が崩れる場合がある問題の修正
【修正】
フルスクリーン状態の時画面上部に元に戻すボタンが現れるようにしました
Windows版でスタートメニューからタスクバーにピン止めしたときにグループ化されない問題の修正
Linux版で起動時のアイコンを表示出来なかった問題の修正
スレッドの終了判定の修正
別ウインドウスレッドの書き込み欄を開くとエラーが発生する問題の修正
別ウインドウスレッドの名前欄やメール欄の履歴が使えない問題の修正
レスのスタイルによって表示が崩れる場合がある問題の修正
693RomTenma
2022/10/02(日) 14:01:36.46ID:YV5uM1Q+0 度々仕様変更して申し訳ないのですがオプション無しで普通に起動した際のタスクバーへのピン止めがまた外れてしまうと思います
スタートメニューからのピン止めがうまくいかなくなっていた問題への対応です
スタートメニューからのピン止めがうまくいかなくなっていた問題への対応です
2022/10/02(日) 16:35:02.51ID:H7oRyxsd0
更新と不具合修正お疲れさまです
2022/10/02(日) 18:27:38.48ID:51MnwrEt0
ダウンロードのリンクが0.13.7のままですね
2022/10/02(日) 18:43:59.08ID:vENVW/Wr0
修正ありがとうございます
別ウィンドウでの実況が快適になりました
別ウィンドウでの実況が快適になりました
2022/10/02(日) 19:51:49.09ID:uP3l1AsR0
Linux版で書き込みウインドウへの文字入力がとても重くなる事が時々あるのは何が原因なのだろう?
入力環境はFcitx+Mozcです
特に最初の一文節がとても重く一度変換確定した後は何事もなかったように軽くなります
使用している他のソフトでは発生していない。恐らくは俺環なのだとは思うのだけどアドバイス頂けると嬉しい
入力環境はFcitx+Mozcです
特に最初の一文節がとても重く一度変換確定した後は何事もなかったように軽くなります
使用している他のソフトでは発生していない。恐らくは俺環なのだとは思うのだけどアドバイス頂けると嬉しい
2022/10/02(日) 19:57:17.53ID:HmTJsbEm0
次スレ候補にレス数出るのね
0.13.7だったけどw
でも1000で次スレ候補挙げるあとに板更新してるのかな
ウクライナ情勢スレで300以上過ぎたが相変わらず二回目にならんと出ぬ
0.13.7だったけどw
でも1000で次スレ候補挙げるあとに板更新してるのかな
ウクライナ情勢スレで300以上過ぎたが相変わらず二回目にならんと出ぬ
699名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 12:01:31.39ID:rgnuTWgt0 ふたばでレス番号(No.)でレスされるとツリー表示が上手く行かないけどそういう設定あるのかしら
ないならアプデで対応お願いしたい
ないならアプデで対応お願いしたい
2022/10/03(月) 14:27:46.19ID:6Zh+azOA0
テーマ編集のフォント指定で
ボールドフォントが一覧になくて
指定できないんですが
他に方法がありますか?
ボールドフォントが一覧になくて
指定できないんですが
他に方法がありますか?
2022/10/03(月) 18:52:54.56ID:yNIUobnT0
ふたばへの画像アップロード機能の実装いつまでも待ってます
702名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 23:15:04.56ID:ZEchz6N+0 要望です。5chなど特定掲示板のすべての範囲で取得済みログをリスト表示して個別に削除
できる画面(ログ一覧)が欲しいです。いらないログをスレタイ確認しつつ消したい。
1000までいったけど過去ログには行ってないログとかは真ん中のペインでどれでソートしても見つからない。
要らないログが見つからず削除できないのがつらい。イコールマーク=ついてるのはログ取得済みっぽいけど
真ん中のペインでどれでソートしても、=マークついたログを見つけられない。
できる画面(ログ一覧)が欲しいです。いらないログをスレタイ確認しつつ消したい。
1000までいったけど過去ログには行ってないログとかは真ん中のペインでどれでソートしても見つからない。
要らないログが見つからず削除できないのがつらい。イコールマーク=ついてるのはログ取得済みっぽいけど
真ん中のペインでどれでソートしても、=マークついたログを見つけられない。
2022/10/04(火) 14:47:49.29ID:2FtPpdWa0
>>702
あーこれは自分も欲しいかも
一言で言うと「過去ログの手動削除機能」ね
以前RomTenmaさんに似たような質問した時
「個別スレのログはread.dbファイルと結びついてるからスレッドのjsonだけ削除するのは非推奨」って言われた記憶がある
あーこれは自分も欲しいかも
一言で言うと「過去ログの手動削除機能」ね
以前RomTenmaさんに似たような質問した時
「個別スレのログはread.dbファイルと結びついてるからスレッドのjsonだけ削除するのは非推奨」って言われた記憶がある
2022/10/04(火) 14:48:36.36ID:2FtPpdWa0
でも多分実装大変だから自分は気長に待ってます
半年から1年後とかでも別におkです、そもそも無料で使わせてもらってるし
半年から1年後とかでも別におkです、そもそも無料で使わせてもらってるし
2022/10/04(火) 15:39:06.10ID:mcX9laq+0
大切な精神
2022/10/04(火) 18:57:25.18ID:44ARVsHV0
>>704
恥ずかしい奴だな
恥ずかしい奴だな
2022/10/04(火) 20:47:11.20ID:2FtPpdWa0
情報開示請求って2000円の印紙代あれば出来るんだっけ?
2022/10/04(火) 21:26:44.80ID:BgUauUbc0
どうにも分からんので教えて欲しいんだが、
これホバーじゃない普通のポップアップを禁止してChromeで開くように出来る?
具体的に言うとレス内Twitterの埋め込み動画がインラインで動くならよし、
そうじゃない場合ポップアップさせずにChromeで開きたいんだが…わからぬ
これホバーじゃない普通のポップアップを禁止してChromeで開くように出来る?
具体的に言うとレス内Twitterの埋め込み動画がインラインで動くならよし、
そうじゃない場合ポップアップさせずにChromeで開きたいんだが…わからぬ
2022/10/05(水) 01:33:24.51ID:AIZMU5qv0
今有志が作ってるプラグインってどのくらいある感じ?
710名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 07:08:17.14ID:YuMI0VPT0 >>707
それ脅迫ですよ
それ脅迫ですよ
2022/10/05(水) 10:18:42.58ID:bMSeYBle0
>>709
いまのところはほぼ皆無だね
いまのところはほぼ皆無だね
2022/10/05(水) 12:45:34.31ID:7SzLOb+00
個別サイトに対応させる本丸のプラグインの枠組みがまだ開放されてないからな
これが開放されたら対応させたいサイトは自分でプラグインを書く時代になるはず
これが開放されたら対応させたいサイトは自分でプラグインを書く時代になるはず
2022/10/05(水) 18:44:38.29ID:P6qP2fRR0
今のところプラグインってのは何ができるの?
自分に何かできるわけではないけども
自分に何かできるわけではないけども
2022/10/05(水) 19:07:05.61ID:WG8W3Tvo0
機能要望です
文字フィルタの入力欄に正規表現の有効化スイッチがあると思うのですが、
デフォルトで有効化スイッチをオンにするというような設定があるとありがたいです
文字フィルタの入力欄に正規表現の有効化スイッチがあると思うのですが、
デフォルトで有効化スイッチをオンにするというような設定があるとありがたいです
2022/10/05(水) 20:31:40.76ID:ZVhJ6QHs0
0.13.6で追加していただいた↓の機能ですが、別ウィンドウから次スレ作成を選んでも、メインウィンドウで開いてるスレの次スレが作成されてしまうので、別ウィンドウで開いてるスレの次スレを作成するように修正をお願いしたいです。
>別ウィンドウのスレッドから次スレッド作成を実行したとき、メインウィンドウで次スレッド作成が開かれるようにしました
>別ウィンドウのスレッドから次スレッド作成を実行したとき、メインウィンドウで次スレッド作成が開かれるようにしました
2022/10/06(木) 00:33:45.27ID:ssCa7XAK0
こんなユーザーばかりではモチベーションが上がらんわなあ
2022/10/06(木) 00:42:49.74ID:3whz3wtk0
具体的にどれの事いっってんの?
2022/10/06(木) 11:03:47.15ID:cLKZGQZr0
cookieを要求するvip serviceのスレッドで書き込もうとしても、恐らくcookieがないためにできないのですが
これを解決する方法はありますか?
これを解決する方法はありますか?
2022/10/06(木) 18:46:44.57ID:Nv6vGhKj0
vip service BBSのことか?すげー過疎ってて業者の宣伝すら書き込みがない廃墟になってるんだが(笑)
誰も来ないBBSに固執する必要はないよ
誰も来ないBBSに固執する必要はないよ
2022/10/06(木) 20:11:14.64ID:DwIolqmx0
>>638
の「不正なプロキシ」が0.13.8で再発してないでしょうか?Sikiだけでスレが立てられません
の「不正なプロキシ」が0.13.8で再発してないでしょうか?Sikiだけでスレが立てられません
2022/10/06(木) 20:56:45.59ID:M2cI2sw10
nutsでスレ立てならSikiのバージョンは関係無い筈
722名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 22:01:32.54ID:QZuZg4dD0 ノーパソではレスできるけどメインPCでは不正なプロ棋士言われる
大人しく待てばいいのかな
UAはどっちもデフォだし
大人しく待てばいいのかな
UAはどっちもデフォだし
2022/10/06(木) 22:08:11.54ID:m+1zVUyk0
>>692
お疲れさまです
お疲れさまです
2022/10/06(木) 22:16:37.05ID:M2cI2sw10
>>722
デフォのUAって何だっけ?
デフォのUAって何だっけ?
725名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 22:29:59.32ID:QZuZg4dD0 >>724
nutsをぶち込んだだけ
nutsをぶち込んだだけ
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 23:05:29.62ID:jpk8Qu/q0 nutsのUAはMonazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044やな
書けない板だらけだから違うUAの欲しいな
書けない板だらけだから違うUAの欲しいな
2022/10/06(木) 23:13:07.89ID:pqp4LvCQ0
過去ログを頑張って掘れば一覧みたいなのあるよ
2022/10/06(木) 23:32:00.99ID:QSTD9llZ0
5ch専ブラ・API串解析 総合スレ
を見るのが早いよ
ところでnutsってbbspinkへの書き込みの時はsiki側で設定のUA使ってnutsでの設定は使ってないようだけどそれで合ってる?
を見るのが早いよ
ところでnutsってbbspinkへの書き込みの時はsiki側で設定のUA使ってnutsでの設定は使ってないようだけどそれで合ってる?
2022/10/07(金) 00:05:12.23ID:mv43Sj1K0
>>726
変えたところで大勢が同じUA使っとったらすぐ潰されるだけや
変えたところで大勢が同じUA使っとったらすぐ潰されるだけや
2022/10/07(金) 00:10:53.45ID:rbxk7/R40
V2C-R最強
2022/10/07(金) 00:31:19.00ID:znvchGd00
むしろ大勢が使ってるのを使ったほうがいいんちゃうの?
一人だけ変なの使ってる方がbanされる気がするけど
一人だけ変なの使ってる方がbanされる気がするけど
2022/10/07(金) 00:35:18.22ID:I5vv7bgt0
規制って何でされるのか理解しないとな
733名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 00:36:16.06ID:lqAysYX10 なんか書き込みも読み込みも出来なくなった
2022/10/07(金) 01:14:54.61ID:S+yu/G5N0
2022/10/07(金) 01:48:32.69ID:I5vv7bgt0
別に自力で出来なくても問題ないし
初心者を排除する意味も分からん
そもそもconfig.jsonの設定値をテキストエディタで書き換えるだけなんだから初心者も何もないよ
初心者を排除する意味も分からん
そもそもconfig.jsonの設定値をテキストエディタで書き換えるだけなんだから初心者も何もないよ
2022/10/07(金) 05:42:23.89ID:2iw1d8Zi0
今のバージョン、設定フォルダのパスを指定して起動すると
タスクバーにピン留めしても、そこから起動するとデフォのプロファイルを参照してしまうようになった
タスクバーにピン留めしても、そこから起動するとデフォのプロファイルを参照してしまうようになった
2022/10/07(金) 09:15:37.33ID:pygNlgwo0
2022/10/07(金) 11:49:01.85ID:IAeHYTco0
2022/10/07(金) 12:25:44.34ID:pygNlgwo0
740名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 16:49:08.43ID:+cCTObVA0 また未登録のバージョン言い始めちゃったよ
2022/10/07(金) 16:54:43.09ID:znvchGd00
未登録のバージョン?
742名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 17:05:02.85ID:+cCTObVA02022/10/07(金) 19:44:32.90ID:znvchGd00
745RomTenma
2022/10/08(土) 01:45:48.63ID:GjZLYBgR0 Siki 0.14.0-beta.1
ダイアログのウィンドウをhtmlで描画する形式にしました
ダイアログのウィンドウをhtmlで描画する形式にしました
746名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 06:48:22.90ID:LBQANrrA0 バグ報告です。
ログデータが増え続けて開けないログデータが残ってしまう問題
プロバイダー板での再現方法
プロバイダー板のファイルをすべて削除しておく。
[楽天モバイルで固定回線代用 Part20]を開く
https://mao.5ch.net/subback/test/read.cgi/isp/1657545973/
Part20の前スレのところにある下のスレを開く
楽天モバイルで固定回線代用 Part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1652792030/
過去スレッドモードに変更するとpart18がある。これは問題なし。続く
ログデータが増え続けて開けないログデータが残ってしまう問題
プロバイダー板での再現方法
プロバイダー板のファイルをすべて削除しておく。
[楽天モバイルで固定回線代用 Part20]を開く
https://mao.5ch.net/subback/test/read.cgi/isp/1657545973/
Part20の前スレのところにある下のスレを開く
楽天モバイルで固定回線代用 Part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1652792030/
過去スレッドモードに変更するとpart18がある。これは問題なし。続く
747名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 06:49:42.76ID:LBQANrrA0 746のつづき。
楽天モバイルで固定回線代用 Part18
part18の中の前スレのところにある下のスレを開く。
楽天モバイルで固定回線代用 Part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1645845561/
ログは開けるが過去スレッドモードに変更してもpart17が出てこない。
真ん中のペインにスレタイが出てこない(ライブスレッドと過去スレッドの両方)
この状態でpart17のタブを閉じてしまうと、データファイルは残るが
sikiにはどこからもたどり着けなくなる。ゴミファイルが残ってしまう。
楽天モバイルで固定回線代用 Part18
part18の中の前スレのところにある下のスレを開く。
楽天モバイルで固定回線代用 Part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1645845561/
ログは開けるが過去スレッドモードに変更してもpart17が出てこない。
真ん中のペインにスレタイが出てこない(ライブスレッドと過去スレッドの両方)
この状態でpart17のタブを閉じてしまうと、データファイルは残るが
sikiにはどこからもたどり着けなくなる。ゴミファイルが残ってしまう。
2022/10/08(土) 10:22:38.02ID:ZhlMUh7T0
ログの断捨離をしましょう
749名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 11:40:24.85ID:LBQANrrA0 >>748
そういう問題じゃない。書いたように再現のまえにログ全部を削除している。
見えないスレッドのログが残り続ける。
UIからどうやっても見えなくなるから捨てようがない。
てきとーにファイル削除したら整合性が失われるからやるべきではない。
そういう問題じゃない。書いたように再現のまえにログ全部を削除している。
見えないスレッドのログが残り続ける。
UIからどうやっても見えなくなるから捨てようがない。
てきとーにファイル削除したら整合性が失われるからやるべきではない。
2022/10/08(土) 12:15:50.14ID:L00CJjRM0
ログって確か勝手に消しちゃいけないはずだもんな
2022/10/08(土) 12:28:25.91ID:AUmEO8X30
ようやくBATが貯まったのでチップ送れそうです
2022/10/08(土) 13:23:50.99ID:ClglPF+V0
net.logとかうのが増え続けてるけどこれはどこまで増えるのかな
2022/10/08(土) 14:01:20.12ID:KRcLK8bJ0
>>749
調子の悪い板をアクティブにした状態でコマンドパレットから「board:pastlog.rebuild」を実行してみてくれ
調子の悪い板をアクティブにした状態でコマンドパレットから「board:pastlog.rebuild」を実行してみてくれ
754名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 17:20:56.79ID:LBQANrrA0755名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 17:23:45.04ID:LBQANrrA0 >>747のつづき。
もう一度プロバイダー板の全ファイル削除して再現テストした。
今度は上の再現手順のpart17は過去ログモードで発見できたが、part18が見えないログになった。
対象のログが入れ替わっただけで不具合としては同じような状態。
過去ログを最初に開いたときに過去ログモードのデータにならないことがあるようだ。
そこで右側のペインの(part18)のタブをダブルクリックし更新したところ、
真ん中のペインの過去ログモードに表示されるようになった。
タブを閉じる前にダブルクリックするとなぜか過去スレッドモードに反映されるようだ。
しかしダブルクリックで更新する前に閉じると消せないログが残ってしまう。
しかし過去ログはログ更新の手順を踏まないのでタブを閉じてそのまま不要ログデータが残ることになる。
もう一度プロバイダー板の全ファイル削除して再現テストした。
今度は上の再現手順のpart17は過去ログモードで発見できたが、part18が見えないログになった。
対象のログが入れ替わっただけで不具合としては同じような状態。
過去ログを最初に開いたときに過去ログモードのデータにならないことがあるようだ。
そこで右側のペインの(part18)のタブをダブルクリックし更新したところ、
真ん中のペインの過去ログモードに表示されるようになった。
タブを閉じる前にダブルクリックするとなぜか過去スレッドモードに反映されるようだ。
しかしダブルクリックで更新する前に閉じると消せないログが残ってしまう。
しかし過去ログはログ更新の手順を踏まないのでタブを閉じてそのまま不要ログデータが残ることになる。
2022/10/08(土) 18:49:49.85ID:Dn3Y2X1q0
>過去ログはログ更新の手順を踏まないので
それ更新整理するのが753が紹介してるコマンドだからちゃんと実行できてないだけなのでは
試しに20→20内18→18内17を開いたら過去ログに18ログが出なかったけど
あえて18・17のスレタブ閉じてアクセスできない環境とやらにしてからの再構築で18ログ表示された
それ更新整理するのが753が紹介してるコマンドだからちゃんと実行できてないだけなのでは
試しに20→20内18→18内17を開いたら過去ログに18ログが出なかったけど
あえて18・17のスレタブ閉じてアクセスできない環境とやらにしてからの再構築で18ログ表示された
2022/10/08(土) 18:57:15.16ID:KRcLK8bJ0
>>754
コマンドパレットからコマンドを実行するときは先頭に「>」を付けるのだけど「board:pastlog.rebuild」だけ入力していないよな?
コマンドが実行されていればメッセージログに動作ログが表示されるよ
コマンドパレットからコマンドを実行するときは先頭に「>」を付けるのだけど「board:pastlog.rebuild」だけ入力していないよな?
コマンドが実行されていればメッセージログに動作ログが表示されるよ
758RomTenma
2022/10/08(土) 19:37:54.11ID:GjZLYBgR0 >>746
スレッドが落ちたかどうかの判定と過去ログへの登録プロセスは結構あやふやだったので登録されない場合がありますね
一応板の右クリック→設定→ログ整理→過去ログの再構成から過去ログを作り直すコマンド(board:pastlog.rebuild)が実行できます
スレッドが落ちたかどうかの判定と過去ログへの登録プロセスは結構あやふやだったので登録されない場合がありますね
一応板の右クリック→設定→ログ整理→過去ログの再構成から過去ログを作り直すコマンド(board:pastlog.rebuild)が実行できます
761名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 20:21:47.26ID:LBQANrrA02022/10/08(土) 22:04:00.75ID:Dn3Y2X1q0
"BBS_NONAME_NAME"がファイルの初期値と実際で違うとき編集で合わせると何かのタイミングで初期値に戻される
今のところ確認してるのはふたばdat_b、imb_b
今のところ確認してるのはふたばdat_b、imb_b
2022/10/09(日) 00:22:02.18ID:Mc1xL2Bn0
作者様いつもありがとうございます。
Version: 0.14.0-beta.1 (x64)
にアップデートしたところ、
カスペルスキーが、マルウェア認定してきてます。
一応ご報告です。
Version: 0.14.0-beta.1 (x64)
にアップデートしたところ、
カスペルスキーが、マルウェア認定してきてます。
一応ご報告です。
2022/10/09(日) 00:35:22.15ID:M8WRewk50
いつもの誤認定でしょ
765RomTenma
2022/10/09(日) 00:56:44.64ID:0YWpWd/o0 >>762
"板情報を最新にする"を実行すると初期値に戻ってしまいます
このデフォルト名無しを判定する方法はその板のトップから名前欄を探すという方法なのですが
html出力上は名前が表示されない状態になっている為うまく設定できていなかったようです
"板情報を最新にする"を実行すると初期値に戻ってしまいます
このデフォルト名無しを判定する方法はその板のトップから名前欄を探すという方法なのですが
html出力上は名前が表示されない状態になっている為うまく設定できていなかったようです
766名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 18:17:03.60ID:MXPkBGy90 YoutubeやTwitterなどのリンクやプレビューで
クリックしたときのデフォルト動作を外部ブラウザで開くにしたいのですが
設定とかってどうやるんでしょう
クリックしたときのデフォルト動作を外部ブラウザで開くにしたいのですが
設定とかってどうやるんでしょう
768RomTenma
2022/10/09(日) 18:29:34.12ID:0YWpWd/o02022/10/09(日) 19:30:10.99ID:Yrz/K6w00
>>768
とてもありがた私悦
とてもありがた私悦
770名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 19:48:07.40ID:kYubqAvH0 改行されてない長文レスの最後の方が見切れる(レス単体のスクロール表示になる)
レスのボトム空白設定をレスの最終行の最終文字位置からにならんか
レスのボトム空白設定をレスの最終行の最終文字位置からにならんか
2022/10/09(日) 21:16:30.27ID:a6uiDzlQ0
>>720のスレ立てできない件、もう少し詳細に検証してみました。
nutsで浪人ログインした状態です。
0.13.5:スレ立てできる
0.13.6:「不正なプロキシ」でスレ立てできない
0.13.7:「不正なプロキシ」でスレ立てできない
0.13.8:「不正なプロキシ」でスレ立てできない
以上、自分の環境では0.13.6以降でスレ立てできない状況です。
nutsで浪人ログインした状態です。
0.13.5:スレ立てできる
0.13.6:「不正なプロキシ」でスレ立てできない
0.13.7:「不正なプロキシ」でスレ立てできない
0.13.8:「不正なプロキシ」でスレ立てできない
以上、自分の環境では0.13.6以降でスレ立てできない状況です。
2022/10/09(日) 22:15:21.13ID:ZHWgjU3n0
余分なcookieがあると不正101でたてられないな
2022/10/10(月) 01:00:07.50ID:Mx6kNQV00
ふたばちゃんねるでIDが出る時
スレ主はSikiでは表示が出ないようです
スレ主はSikiでは表示が出ないようです
774名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 02:40:07.99ID:R8EVlX/N0 スレ立て出来ない件はUA設定が原因ということでOKなのですか?
775名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 03:23:10.79ID:R8EVlX/N0 sikiから5ch全文検索みたいなことはできますか?
776名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 06:05:31.77ID:Pz6Hd7XS0777名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 06:14:44.48ID:iFNqR/MQ0 >>775
サイドバーに検索タブあるけど精度が低すぎるんだよなこれ
サイドバーに検索タブあるけど精度が低すぎるんだよなこれ
2022/10/10(月) 08:00:03.00ID:rbOj3olW0
どなたか0.13.8で5chにスレ立てできている方はおいでますか?
0.13.5では立てられるので、自分は>>646で作者さんが触れられたSiki自体の問題が解決できていないのでは?と思っているのですが。
0.13.5では立てられるので、自分は>>646で作者さんが触れられたSiki自体の問題が解決できていないのでは?と思っているのですが。
2022/10/10(月) 09:08:15.05ID:nUVkNR2d0
人居ない所でテストしてきた本体0.13.8 nuts1.7
書き込みは問題なく出来る板だけどスレ立てようとすると「PostError 新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。 IPアドレス, NONE」
普段スレたてしないからいつから出来なくなってるかは分からず
書き込みは問題なく出来る板だけどスレ立てようとすると「PostError 新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。 IPアドレス, NONE」
普段スレたてしないからいつから出来なくなってるかは分からず
780名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 10:31:17.83ID:Pz6Hd7XS0 >>778-779
どの板で検証したのかも書かないと。
板によって設定が違う。
sikiとnutsバージョン揃えてconfigも揃えて同じ板でスレをたてる、
それで他の人ができたら回線の規制とわかる。
切り分けの情報が不足してる。
5chまともにエラーでないしめんどくさいね
はやく代替サイトできて5ch廃れて欲しいがいっこうに進まないな
どの板で検証したのかも書かないと。
板によって設定が違う。
sikiとnutsバージョン揃えてconfigも揃えて同じ板でスレをたてる、
それで他の人ができたら回線の規制とわかる。
切り分けの情報が不足してる。
5chまともにエラーでないしめんどくさいね
はやく代替サイトできて5ch廃れて欲しいがいっこうに進まないな
781名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 10:35:48.35ID:Pz6Hd7XS0 スレ建てたいくらい好きなテーマなら
LINEのオプチャでオープンチャット作ったほうがストレスないぞ
自分でフルコントロールできる。
5chは常に運営が上からだしエラーと規制ばっかり
LINEのオプチャでオープンチャット作ったほうがストレスないぞ
自分でフルコントロールできる。
5chは常に運営が上からだしエラーと規制ばっかり
782RomTenma
2022/10/10(月) 10:53:15.99ID:VXCtOP/w0 >>771
0.14.0-beta.1では修正されていたと思いますがメール欄に何も入っていない時にスレ立てをすると問題が発生するかもしれないです
0.14.0-beta.1では修正されていたと思いますがメール欄に何も入っていない時にスレ立てをすると問題が発生するかもしれないです
2022/10/10(月) 11:06:49.53ID:rbOj3olW0
785RomTenma
2022/10/10(月) 11:07:51.11ID:VXCtOP/w0 https://i.imgur.com/bCUKaYV.png
取得済みスレッドの全文検索は若干操作が必要ですね
板やサイト、すべてを選択した上で左の▼を押して日付をいじらないとうまく探せないです
標準では14日前までのレスしか検索しません
取得済みスレッドの全文検索は若干操作が必要ですね
板やサイト、すべてを選択した上で左の▼を押して日付をいじらないとうまく探せないです
標準では14日前までのレスしか検索しません
2022/10/10(月) 13:43:02.49ID:pNpOVPJf0
運営が上からなのは当たり前でしょ
情報開示請求や削除依頼の処理がめんどくせーーーーから書けないように規制をかけるのは当然だと思うけどねぇ
情報開示請求や削除依頼の処理がめんどくせーーーーから書けないように規制をかけるのは当然だと思うけどねぇ
2022/10/10(月) 13:44:31.64ID:pNpOVPJf0
ま、どうしても好きなだけ書き殴りたい人はLINEオープンチャットでいいと思うよ
そこに集まったキッズたちと仲良く笑顔で楽しんだらいいさ
そこに集まったキッズたちと仲良く笑顔で楽しんだらいいさ
788名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 15:35:21.80ID:R8EVlX/N02022/10/10(月) 16:01:13.51ID:Fs5AU5Ss0
790名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 16:52:48.69ID:MizX0jtQ0 更新チェックで更新はありませんダイアログ出るようになったんですね。モーダルはちょっとキツイ…
2022/10/10(月) 16:53:31.46ID:PdgaUm730
最近ベータにしたら書き込み履歴復活する症状が復活したようだ
2022/10/10(月) 16:54:28.93ID:PdgaUm730
↑最近じゃなくて最新ベータ
2022/10/10(月) 16:55:34.36ID:Fs5AU5Ss0
794名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 17:10:02.10ID:MizX0jtQ0 >>793
前からあったんですね。最新版は3秒くらいで出るので初めて気づきました
前からあったんですね。最新版は3秒くらいで出るので初めて気づきました
795名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 17:11:37.54ID:TFoQga9L0 テスト失礼します
796名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 17:31:39.93ID:TFoQga9L0 テスト失礼しました。お世話になります。
Windows Version 0.138
こちら某画像の左側部分、赤枠の様な表示をSikiでもしたいのですが、可能でしょうか・・・?
(緑と青の枠は気にしないでください)
ttps://tadaup.jp/loda/1010172940730888.png
スレッドを開くと、赤枠部分に、板名の付いたフォルダとそのスレがセットで自動的に作られていくので、
お気に入り登録を使用せずとも、ツリー形式で板別に整理されていき便利だったのですが、
Sikiでも似たような事ができればなと・・・。
現状の私のSikiですと、開いたスレッドはワークスペース(5chh)に表示されていきますが
板名は表示されず全てのスレが混ざって表示されてしまい少し不便でして
ttps://tadaup.jp/loda/1010172933942296.png
地道に、スレを1つずつお気に入り登録をしていきフォルダも作っていく・・・
といったことをしていくしかありませんか?
調べてみても答えに行きつかず、どなたか心当たりある方いらしたら教えて頂けないでしょうかm(_ _)m
Windows Version 0.138
こちら某画像の左側部分、赤枠の様な表示をSikiでもしたいのですが、可能でしょうか・・・?
(緑と青の枠は気にしないでください)
ttps://tadaup.jp/loda/1010172940730888.png
スレッドを開くと、赤枠部分に、板名の付いたフォルダとそのスレがセットで自動的に作られていくので、
お気に入り登録を使用せずとも、ツリー形式で板別に整理されていき便利だったのですが、
Sikiでも似たような事ができればなと・・・。
現状の私のSikiですと、開いたスレッドはワークスペース(5chh)に表示されていきますが
板名は表示されず全てのスレが混ざって表示されてしまい少し不便でして
ttps://tadaup.jp/loda/1010172933942296.png
地道に、スレを1つずつお気に入り登録をしていきフォルダも作っていく・・・
といったことをしていくしかありませんか?
調べてみても答えに行きつかず、どなたか心当たりある方いらしたら教えて頂けないでしょうかm(_ _)m
2022/10/10(月) 18:12:51.21ID:ubc3usdP0
専ブラすら書き込めない掲示板って何がしたいんだよ
2022/10/10(月) 20:45:10.86ID:kNpWBGxE0
>>796
右の…メニューに板の表示がある
右の…メニューに板の表示がある
799RomTenma
2022/10/10(月) 22:13:53.84ID:VXCtOP/w0 Siki バージョン 0.14.0
Electron 21へ更新しました
【新規機能】
ダイアログ等のメッセージの一部をウィンドウのポップアップからhtmlによる描画方式へ変更
twitterやyoutube等の展開されたコンテンツをクリックしたときの開く方法をネットワーク設定へ追加
【修正】
テキストの履歴リストを選択したとき入力欄にフォーカスするようにしました
書き込み時にエラーがあった時にヘッダーやレスポンスを確認出来るようにしました
過去ログの再構成をダイアログ形式へ変更しました
通信ログ(net.log)のサイズが大きくなった時net.old.logへリネームされるようになりました
スレッドが落ちているかどうかの判定を更新しました
スレッド一覧をドラッグして書き込み欄にドロップしたときスレッドタイトルとURLを貼り付けに、他のウェブブラウザへドロップしたときにそのURLを開くようにしました
別ウィンドウから次スレッド作成を行ったとき別のスレッドの次スレッド作成になる問題の修正
一部サイトのbbs.cgiのCookie確認の仕様に対応
Electron 21へ更新しました
【新規機能】
ダイアログ等のメッセージの一部をウィンドウのポップアップからhtmlによる描画方式へ変更
twitterやyoutube等の展開されたコンテンツをクリックしたときの開く方法をネットワーク設定へ追加
【修正】
テキストの履歴リストを選択したとき入力欄にフォーカスするようにしました
書き込み時にエラーがあった時にヘッダーやレスポンスを確認出来るようにしました
過去ログの再構成をダイアログ形式へ変更しました
通信ログ(net.log)のサイズが大きくなった時net.old.logへリネームされるようになりました
スレッドが落ちているかどうかの判定を更新しました
スレッド一覧をドラッグして書き込み欄にドロップしたときスレッドタイトルとURLを貼り付けに、他のウェブブラウザへドロップしたときにそのURLを開くようにしました
別ウィンドウから次スレッド作成を行ったとき別のスレッドの次スレッド作成になる問題の修正
一部サイトのbbs.cgiのCookie確認の仕様に対応
800名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 23:16:48.64ID:R8EVlX/N0 タブを整列できる機能とかあったらいいな…板順とか
801名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 23:50:33.15ID:R8EVlX/N02022/10/10(月) 23:58:41.07ID:kZ7k5gHW0
更新お疲れさまです
2022/10/11(火) 00:30:13.63ID:VGngzrYu0
更新さんくす
804名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 01:05:53.45ID:AnbQqsf602022/10/11(火) 02:25:31.65ID:hhIJa44F0
おつでしたん
806名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 08:28:33.96ID:ay0tmkel0 更新乙
2022/10/11(火) 11:20:04.73ID:S6ye6T600
他から乗り換えを考えてるんだけど
5ちゃんアクセスって串なの?プラグインなの?
5ちゃんアクセスって串なの?プラグインなの?
808名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 12:11:36.75ID:P7qeZjhr0 プラグイン。串と違ってOSの通信書き換える必要無いよ。
2022/10/11(火) 12:32:33.71ID:CvDae5eV0
そんなもん好きなの使えばいいさ
nuts使っといた方が無難だけども
nuts使っといた方が無難だけども
2022/10/11(火) 15:27:42.53ID:j5HR6TLm0
串は何かとトラブルになりがちなので、今はほぼほぼプラグイン一択だな
2022/10/11(火) 17:24:29.66ID:jLzhPIsB0
報告 0.14.0
レス表示スタイルfutabaでレスヘッダの日付表示が月/日(曜日)→月/日(日3桁)に変わった
レス表示スタイルfutabaでレスヘッダの日付表示が月/日(曜日)→月/日(日3桁)に変わった
2022/10/11(火) 17:59:24.69ID:5G28nq7O0
要望です
レス番右に出る「+1」等の被参照レス数ですが、透明NG/ミュートしている書き込みからのレスの場合は「+1」されないように設定を変更できる仕組みがほしいです
レス番右に出る「+1」等の被参照レス数ですが、透明NG/ミュートしている書き込みからのレスの場合は「+1」されないように設定を変更できる仕組みがほしいです
2022/10/11(火) 19:44:55.24ID:SvR+K6gy0
>>812
認知した上で保留されている
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639991986/156
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639991986/167
> 156: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/01/01(土) 18:15:02.72 ID:jGMaWJNc0
> レス番の横に+アンカー数が表示されますが、NG対象からのアンカーもカウントされるのが気になるので無効にできるようにしていただけると嬉しいです(chmateと同じ仕様)
> 167: RomTenma sage 2022/01/02(日) 01:44:44.16 ID:sQrtj6Fj0
> >> 156
> そこは気になっているんですが計算し直すのが結構大変なんですよね
認知した上で保留されている
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639991986/156
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639991986/167
> 156: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/01/01(土) 18:15:02.72 ID:jGMaWJNc0
> レス番の横に+アンカー数が表示されますが、NG対象からのアンカーもカウントされるのが気になるので無効にできるようにしていただけると嬉しいです(chmateと同じ仕様)
> 167: RomTenma sage 2022/01/02(日) 01:44:44.16 ID:sQrtj6Fj0
> >> 156
> そこは気になっているんですが計算し直すのが結構大変なんですよね
2022/10/11(火) 20:36:17.80ID:2QYeGI8t0
爆サイ取得がぶっ壊れましたわ
誰も興味ないだろうけど
誰も興味ないだろうけど
2022/10/11(火) 21:44:15.20ID:ER9uLE4Q0
あぁ、やっぱり爆サイ見るとおかしくなってたのはおま環じゃなかったのか
いろんなレスが混ざって表示されてカオスな状態になってたから、なにか設定ミスったのかな?ってしばらく悩んでた
いろんなレスが混ざって表示されてカオスな状態になってたから、なにか設定ミスったのかな?ってしばらく悩んでた
816名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 22:09:13.43ID:vNOlvSam0 スレのNG条件でスレ立てからの時間って追加予定ありますか?
未読スレ優先のまま失速したスレがかさばるのを抑えたいです
今のところ勢いと直近の勢いで失速したスレをNGしてますが、経過時間を組み合わせてNGできれば確実なので要望します
未読スレ優先のまま失速したスレがかさばるのを抑えたいです
今のところ勢いと直近の勢いで失速したスレをNGしてますが、経過時間を組み合わせてNGできれば確実なので要望します
817名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 22:46:08.77ID:ay0tmkel0 画像ビューアのフォルダに保存が機能してない
2022/10/11(火) 23:26:21.13ID:jLzhPIsB0
フォルダ保存使えないのさっき気づいたわ
同じ複数選択でも直接保存の方は問題起きてないから一時代用して移動かな
同じ複数選択でも直接保存の方は問題起きてないから一時代用して移動かな
819名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 23:37:37.85ID:SJhIB1U60 siki入れろって言われてwiki見ながらいれようとしてんだけどプロキシの入れ方と使い方教えてくれ
当然のようにプロキシを準備するとだけ書いてあって意味分からん
当然のようにプロキシを準備するとだけ書いてあって意味分からん
2022/10/11(火) 23:45:06.21ID:X1awvBKd0
最近の流行りはプラグインだからプラグインの方で入れよう、配布先もこっそり書いてある
ただ今だとちょっと設定ファイルいじらないと書けないかも
ただ今だとちょっと設定ファイルいじらないと書けないかも
2022/10/11(火) 23:45:27.43ID:8yjn5MjE0
>>819
お約束で悪いがそれだけじゃ何言ってるのか判らん
お約束で悪いがそれだけじゃ何言ってるのか判らん
2022/10/11(火) 23:46:04.44ID:CvDae5eV0
>>819
まとめwikiに載ってる
まとめwikiに載ってる
823名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 23:48:07.27ID:SJhIB1U602022/10/11(火) 23:48:46.68ID:jAuQLg2s0
プラグインの方が簡単で確実なのに、wikiの初期設定に飛ぶと古いままだな
入れる気あってもこれはよくないな
入れる気あってもこれはよくないな
2022/10/11(火) 23:49:55.04ID:jAuQLg2s0
ああ、書いてあるけど下の方になってるのか
826名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 23:50:15.68ID:SJhIB1U602022/10/11(火) 23:53:40.62ID:jAuQLg2s0
2022/10/11(火) 23:54:25.65ID:ksMCtqGd0
今まで串使ってたわ
プラグイン入れ方書いてあるとことかある?
wikiに書いてあったkakologとTwittercommunityしか入れてないんだが
それも使い方わかんないし
プラグイン入れ方書いてあるとことかある?
wikiに書いてあったkakologとTwittercommunityしか入れてないんだが
それも使い方わかんないし
2022/10/11(火) 23:59:15.16ID:jAuQLg2s0
nutsで新しい方から過去ログ探すといいことあるよ
830名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/12(水) 00:02:21.36ID:elM48GT+02022/10/12(水) 00:06:40.87ID:oFdh6cXZ0
Sikiは使うのに実質プラグイン必須なんだけど、Wikiに堂々と表立って載せられないもどかしさよ
2022/10/12(水) 00:06:48.60ID:QNZQwDCK0
あのwiki意図的に有用なプラグインの存在隠して新規を排除してるからな
2022/10/12(水) 00:07:40.38ID:oFdh6cXZ0
>>832
仕方ないよたぶん書いたら殺されるから
仕方ないよたぶん書いたら殺されるから
2022/10/12(水) 00:14:31.35ID:XJh1AhmY0
パチンコ屋が景品交換所の場所教えられないのと同じ
察しろってやつ
察しろってやつ
835名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/12(水) 00:16:57.73ID:TKWhlL1U0 なんとか使える状態になったけどクソしんどかった
これあんまパソコン触らない人できないだろ
これあんまパソコン触らない人できないだろ
2022/10/12(水) 00:22:41.01ID:PPgCFJL60
>>828
kakologプラグインの使い方はこの辺りを参考にどうぞ
Twittercommunityは俺も知らない
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1608189006/766
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1608189006/771
kakologプラグインの使い方はこの辺りを参考にどうぞ
Twittercommunityは俺も知らない
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1608189006/766
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1608189006/771
2022/10/12(水) 00:23:34.27ID:MKDpzMzJ0
一応nutsの間接的なリンク貼ってあるんだな
丁寧に読めば気付ける人もいるかも
丁寧に読めば気付ける人もいるかも
2022/10/12(水) 00:35:58.99ID:0lVvrTBt0
某スレに書かれたUAは全て潰されてるし
余所規制時代にSikiが専ブラ最強だったせいでAPI規制が始まった可能性もあるから
殺されるというのもあながち間違いじゃないかもなあ
余所規制時代にSikiが専ブラ最強だったせいでAPI規制が始まった可能性もあるから
殺されるというのもあながち間違いじゃないかもなあ
2022/10/12(水) 01:02:27.04ID:H67q1aqX0
readmeを読んでわからなければ諦めろとしか言いようがないけどね
2022/10/12(水) 01:08:02.92ID:8hFwoJUX0
隠すどころかWikiメニューにあるプラグインのとこに全部書いてある
初期設定のプラグインインストールもそこに飛んでる
初期設定のプラグインインストールもそこに飛んでる
841名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/12(水) 03:25:34.14ID:5UpTr+N60 1週間位経ったけどデフォのnuts導入状態で
メインPCはレスすらできない(不正なプロキシ)
サブのノートはレスはできるがスレ立てができない(不正なプロキシ)
同回線でjaneを使うとスレ立てもできる
という状態
Cookie消すとかそういうのすれば治るの?どうやるか知らんけど
メインPCはレスすらできない(不正なプロキシ)
サブのノートはレスはできるがスレ立てができない(不正なプロキシ)
同回線でjaneを使うとスレ立てもできる
という状態
Cookie消すとかそういうのすれば治るの?どうやるか知らんけど
2022/10/12(水) 04:59:03.50ID:wmwMAiB90
janeで解決してるじゃん
他スレにV2C-Rだけダメって騒いでる人もいるしそういうものとしてあきらめたら
他スレにV2C-Rだけダメって騒いでる人もいるしそういうものとしてあきらめたら
2022/10/12(水) 06:20:40.19ID:duKinAqf0
規制なんて板毎に違うし、特定の専ブラやUAや偽装を狙って規制してることもある
2022/10/12(水) 13:43:35.78ID:H67q1aqX0
結局自力でどうにかできるスキルがなければ話にならない
そしてこれは人に教わるものではない(いちいちきりがないからだ)
そしてこれは人に教わるものではない(いちいちきりがないからだ)
2022/10/12(水) 15:53:13.42ID:f9YjLqQF0
すみません
下記のスレタイ検索サイトもsiki上で表示できるようになりませんか?
スレタイ検索だと下記のサービスが個人的に使いやすくて…
5ch/2ch 過去ログ検索 - かころぐβ
https://kakolog.jp/
下記のスレタイ検索サイトもsiki上で表示できるようになりませんか?
スレタイ検索だと下記のサービスが個人的に使いやすくて…
5ch/2ch 過去ログ検索 - かころぐβ
https://kakolog.jp/
2022/10/12(水) 17:51:42.41ID:NgI1Y3DA0
>>845
Wikiプラグイン
Wikiプラグイン
2022/10/12(水) 18:47:22.54ID:0lVvrTBt0
なんだか最近Sikiの動作が重くなった気がする
素早く2画以上のジェスチャすると正しく読み取れないみたいな
Electronのアップデートとかと関係あるのかな?
素早く2画以上のジェスチャすると正しく読み取れないみたいな
Electronのアップデートとかと関係あるのかな?
848名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/12(水) 20:49:55.68ID:eil+B7Hb02022/10/12(水) 21:41:32.90ID:TcVlMRsj0
今回のアプデからかな?鍵の有効期限が切れてますってポップアップの見た目が変わってて一瞬びびった
2022/10/12(水) 21:42:39.99ID:vn4LPrbm0
不正なプロキシで重要なのはその後に続く数字
851名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/12(水) 22:41:15.25ID:eil+B7Hb0 レス番号の右横に、アンカされたら表示される返信数(+1 や +3)
フィルタでこの返信数でレスを抽出する、例えば
返信数2以上のレスだけを抽出する等の機能は未実装でしょうか?
調べてみると2020年頃に似たような事を言っている人を見かけましたが…。
フィルタ>人気 の数値は、どうやらアンカ(やりとり)が続いた回数で抽出してくれるようでして
1レスあたりのアンカされた数でも抽出できればなと思っているのですが
フィルタでこの返信数でレスを抽出する、例えば
返信数2以上のレスだけを抽出する等の機能は未実装でしょうか?
調べてみると2020年頃に似たような事を言っている人を見かけましたが…。
フィルタ>人気 の数値は、どうやらアンカ(やりとり)が続いた回数で抽出してくれるようでして
1レスあたりのアンカされた数でも抽出できればなと思っているのですが
854RomTenma
2022/10/12(水) 22:51:41.27ID:D9O1LYe60 bakusaiは間にレス削除などが入っているとアンカーやレス番号がずれてしまうようです
855名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/13(木) 00:59:03.46ID:fCnA/7Sk0 >>850
101ってなんだ?調べても出てこん
101ってなんだ?調べても出てこん
2022/10/13(木) 16:01:06.70ID:V6IovxV70
要望です。
マウスジェスチャーには「全ワークスペースの新着レスをチェック」がありますが、
キーボードショートカットにはこれがありませんので、実装をお願いしたいです。
ご検討をお願いします。
マウスジェスチャーには「全ワークスペースの新着レスをチェック」がありますが、
キーボードショートカットにはこれがありませんので、実装をお願いしたいです。
ご検討をお願いします。
2022/10/13(木) 16:05:04.20ID:ZWOD++wU0
2022/10/13(木) 16:41:09.91ID:fIzs2ij+0
>>856
設定のキーボードで自由に編集できる
設定のキーボードで自由に編集できる
2022/10/13(木) 16:52:28.68ID:V6IovxV70
2022/10/13(木) 17:59:42.79ID:fIzs2ij+0
報告 0.14.0
パネルアクション編集でアイコン色項目が無くなり変更不可
パネルアクション編集でアイコン色項目が無くなり変更不可
861814
2022/10/13(木) 18:14:07.64ID:CbFG84ui02022/10/13(木) 21:21:13.36ID:obIaAX9B0
2022/10/13(木) 21:30:21.35ID:K06Vtuxs0
2022/10/13(木) 21:32:26.52ID:YQkt1ID50
優しいなー
2022/10/13(木) 23:55:38.74ID:J/jYlXuu0
2022/10/14(金) 01:02:03.21ID:lTIdD7KH0
青い丸があったことを今始めて気が付いたw
2022/10/15(土) 11:51:59.31ID:pOlE3/h50
嫌儲のスレ開こうとするとgretaの部分がfoxに置き換わる現象起きてるんだけど自分だけかな?
このせいで毎回スレッドのURLを手動でgretaに変更して開き直さないとスレすら見れない
このせいで毎回スレッドのURLを手動でgretaに変更して開き直さないとスレすら見れない
2022/10/15(土) 18:18:02.58ID:wia23j+w0
Windows10だけど起動した初回にショートカットキーが反応しなくて2回目のキーから反応する
画像ビューワーとかはウインドウが出た時にクリックしてからでないとショートカットキーが機能しない
画像ビューワーとかはウインドウが出た時にクリックしてからでないとショートカットキーが機能しない
2022/10/15(土) 18:24:15.85ID:zLBaepU40
2022/10/15(土) 18:43:12.06ID:PC5LktUC0
ダイアログのウィンドウがhtmlになった関係だと思うのですが
書き込み→エラー→浪人入力→ESCキーで浪人ウィンド消してからのShift+Enterで書き込み出来ないのが地味に面倒です。
書き込み→エラー→浪人入力→ESCキーで浪人ウィンド消してからのShift+Enterで書き込み出来ないのが地味に面倒です。
2022/10/15(土) 20:02:48.47ID:4dHrqr350
浪人使うならプラグイン使った方がいいぞ
浪人のセッション切れてもOKボタン押せばそのまま再ログインして投稿してくれるからな
浪人のセッション切れてもOKボタン押せばそのまま再ログインして投稿してくれるからな
2022/10/16(日) 10:20:22.95ID:JEYOw5Xm0
設定のサイト編集の優先ワードって芸スポ+とかニュー速+でも反映されますか?
他の板では反映されてるので設定はできてると思うんですがこの2つが引っ掛からない
他の板では反映されてるので設定はできてると思うんですがこの2つが引っ掛からない
2022/10/16(日) 13:43:37.06ID:Z9psgwLd0
>>871
nutsなプラグイン試したけど全スレッド更新が上手く行かないので相変わらず2chproxy.pl使ってる
nutsなプラグイン試したけど全スレッド更新が上手く行かないので相変わらず2chproxy.pl使ってる
874名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/16(日) 14:12:51.50ID:r9vy9BVX0 Sikiの翻訳機能すごい便利だけど
都度翻訳したい文章を選択するのではなく、英語の板(Reddit)を開いた時点ですべて翻訳したりできないかな
都度翻訳したい文章を選択するのではなく、英語の板(Reddit)を開いた時点ですべて翻訳したりできないかな
2022/10/16(日) 15:28:49.11ID:7ePjl5+20
プラグインというのはいくつかありますけどぜんぶダウンロードすればいいんですか?
2022/10/16(日) 15:32:59.66ID:iJfWW3tV0
>>875
自分のしたいことに基づいて必要なものだけ導入すればよろしいかと
自分のしたいことに基づいて必要なものだけ導入すればよろしいかと
2022/10/17(月) 18:43:30.47ID:GT6573tu0
タイトルバーにスレッド名表示させずにSikiのアプリ名だけ表示する方法ってなかったっけ?
2022/10/17(月) 18:51:21.80ID:GT6573tu0
マクロでウィンドウ捕捉する時にタイトルバーがスレッド毎に変わっちゃうとちょっと都合が悪いのよね
2022/10/17(月) 18:54:11.92ID:/KFGR69v0
設定→レイアウト→ウィンドウの${title}っての消せばOK
2022/10/17(月) 20:40:15.41ID:GT6573tu0
出来た、ありがとう!!
881名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/17(月) 23:05:37.16ID:nP7LVCXZ0 スレッドヘッダーの背景色や文字色を変更するにはどうすれば良いですか?
2022/10/18(火) 02:21:36.27ID:fR92AawF0
>>881
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E9%85%8D%E8%89%B2%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA
又は
//カラー調整必須。敢えて原色にしてあるので注意
#threadPane .header-actions {
//これで大体のパネルが変わるはず。漏れあるかも
div[class^="action-"], button, input.no-emoji.url, .url-label {
background-color: #F00;
color: #0F0;
}
//区切り線
.action-padding.sep {
background-color: #00F;
}
}
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E9%85%8D%E8%89%B2%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA
又は
//カラー調整必須。敢えて原色にしてあるので注意
#threadPane .header-actions {
//これで大体のパネルが変わるはず。漏れあるかも
div[class^="action-"], button, input.no-emoji.url, .url-label {
background-color: #F00;
color: #0F0;
}
//区切り線
.action-padding.sep {
background-color: #00F;
}
}
2022/10/18(火) 02:34:17.74ID:fR92AawF0
ついでにwikiの↓が古いver.用だったので修正版を
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS#m589dfde
#footer {
.messageview {
$backgroundColor: rgba(#455765, 0.8);
$bottomPos: 28px;
$fontSize: 1em;
//ログの全部表示の位置や色を調整
.info_fulltext {
background-color: $backgroundColor;
left: auto;
right: 35px; //右寄せに変更。不要なら上のleft共々削除
bottom: $bottomPos;
font-size: $fontSize;
}
//フロート表示の位置や色を調整
.info-float {
.mes {
background-color: $backgroundColor;
}
left: 30%;
bottom: $bottomPos;
font-size: $fontSize;
}
}
}
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS#m589dfde
#footer {
.messageview {
$backgroundColor: rgba(#455765, 0.8);
$bottomPos: 28px;
$fontSize: 1em;
//ログの全部表示の位置や色を調整
.info_fulltext {
background-color: $backgroundColor;
left: auto;
right: 35px; //右寄せに変更。不要なら上のleft共々削除
bottom: $bottomPos;
font-size: $fontSize;
}
//フロート表示の位置や色を調整
.info-float {
.mes {
background-color: $backgroundColor;
}
left: 30%;
bottom: $bottomPos;
font-size: $fontSize;
}
}
}
2022/10/18(火) 11:52:54.44ID:LZbIIwDy0
2レス以上の書き込みでのみIDが表示されているのですが、
単発でもIDを表示することはできますか?
単発でもIDを表示することはできますか?
2022/10/18(火) 12:54:54.54ID:M9v1fW690
2022/10/18(火) 13:35:41.06ID:LZbIIwDy0
887名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 19:59:53.11ID:VbA8zNXa0 ・スレでフィルタを使用する際にアンカされた数で抽出することは可能ですか?
・ワークスペースに表示されるスレ群を「板を表示」にした場合でも手動で位置の並び替えをしたいのですが可能ですか?
上級設定まで確認したのですがわからずでして、心当たりある方いらしたらお願いします。
・ワークスペースに表示されるスレ群を「板を表示」にした場合でも手動で位置の並び替えをしたいのですが可能ですか?
上級設定まで確認したのですがわからずでして、心当たりある方いらしたらお願いします。
2022/10/18(火) 20:42:46.87ID:MgdhnqPf0
Sikiの再起動にキーボードショートカットを割り当てることはできますか?
最近なぜか頻繁に再起動しないとすぐ重くなるようになってしまって…
最近なぜか頻繁に再起動しないとすぐ重くなるようになってしまって…
889名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 09:48:46.93ID:DXpsvoBl0 マウスジェスチャーで→↑でスレッドの一番上に行くって設定してて
マウスだとその通りに動くのにスワイプだと何故か逆に下に行くのはなんで?
マウスだとその通りに動くのにスワイプだと何故か逆に下に行くのはなんで?
2022/10/19(水) 11:32:19.13ID:yuSS/87s0
Version: 0.14.0 (x64)
OS: Windows_NT x64 10.0.19044
いつからかは分からないですが画像ビューアでの、
画像の複数選択→フォルダに保存が出来なくなっています。
一個の画像の保存や複数選択でも「直接保存」ならできます。
OS: Windows_NT x64 10.0.19044
いつからかは分からないですが画像ビューアでの、
画像の複数選択→フォルダに保存が出来なくなっています。
一個の画像の保存や複数選択でも「直接保存」ならできます。
891名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 17:19:15.50ID:O7hpDRDN0 お気に入りってどうやってせいとん出来る?
892名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 18:38:18.86ID:3q+DOlIk0 >>888
キーボードショートカットの中に「アプリケーションの再起動」選べるね
キーボードショートカットの中に「アプリケーションの再起動」選べるね
893名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 21:38:18.40ID:UIbfFKJh0 お気に入りに新着があるかチェックして開く
って流れで、何か便利な方法があれば教えて頂けないでしょうか
今までお気に入りを板として開いて更新後、新着付いたレスをひとつひとつ開いてたのですが
この間から板として開こうとすると
connection error
siki:\\bookmarks\id=1\
と出てERROR.になっちまいまして・・・
って流れで、何か便利な方法があれば教えて頂けないでしょうか
今までお気に入りを板として開いて更新後、新着付いたレスをひとつひとつ開いてたのですが
この間から板として開こうとすると
connection error
siki:\\bookmarks\id=1\
と出てERROR.になっちまいまして・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 21:44:42.25ID:3q+DOlIk02022/10/19(水) 22:16:44.58ID:pHH8/AiW0
896名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 22:20:53.93ID:UIbfFKJh0 >>894
ありがとでやんす!profile\site\bookmarksのとこでいいんですかねぇ
お気に入り自体は生きてるので、お気に入り登録サイト名でgrepしても見つからず
FAQでもなさそうですし、開発のお邪魔になっても申し訳ないので再インスコしてみます
ありがとでやんす!profile\site\bookmarksのとこでいいんですかねぇ
お気に入り自体は生きてるので、お気に入り登録サイト名でgrepしても見つからず
FAQでもなさそうですし、開発のお邪魔になっても申し訳ないので再インスコしてみます
897名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 22:48:57.48ID:x+UwvS++0 >>882
ありがとうございます!できました
ありがとうございます!できました
898名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 23:31:08.99ID:O7hpDRDN0 サイト編集の「開いてるスレッド/板に適用」で
メール欄の初期値が設定に関わらず空欄になってしまう
スレを開きなおすと設定が適用されている
既知の不具合ですか?
メール欄の初期値が設定に関わらず空欄になってしまう
スレを開きなおすと設定が適用されている
既知の不具合ですか?
2022/10/20(木) 05:44:55.18ID:18O9+iRE0
(´・ω・`)
900名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 12:06:50.82ID:eDuxKq0t0 URL右クリックした時の データを再読み込み キャッシュを削除 の項目ってどうやって消すのかしら?
2022/10/20(木) 13:40:28.62ID:PkqBMALZ0
>>900
コンテキストメニューの編集は未実装
コンテキストメニューの編集は未実装
2022/10/20(木) 17:10:31.13ID:yP2UMixc0
スレッド内でフィルタ毎に新規タブ開けたら滅茶苦茶便利だな、とふと思ったね・・・
フィルタを何パターンか用意して1つのスレッド対象に検索することが多いから
まあ今でも同じスレッドを異なるワークスペースで開けば似たようなことは出来るけども
同じワークスペースの中で違うタブとして開けたら便利だな
フィルタを何パターンか用意して1つのスレッド対象に検索することが多いから
まあ今でも同じスレッドを異なるワークスペースで開けば似たようなことは出来るけども
同じワークスペースの中で違うタブとして開けたら便利だな
903名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 17:18:55.93ID:eDuxKq0t0 >>901
こぽ
こぽ
2022/10/20(木) 23:37:25.62ID:SN0+sOBv0
サイト編集 - スレッドのミニマップを表示
にチェックを入れミニマップを表示するようにしてるのですが、
siki本体を再起動すると何故かそのミニマップが消えています
これはバグでしょうか?
siki 0.14.0
win10 x64
https://i.imgur.com/xwLu9Ez.png
にチェックを入れミニマップを表示するようにしてるのですが、
siki本体を再起動すると何故かそのミニマップが消えています
これはバグでしょうか?
siki 0.14.0
win10 x64
https://i.imgur.com/xwLu9Ez.png
2022/10/21(金) 02:16:25.09ID:nVyqa1T10
>>904
テキトーに色々試したけれど再現できず
過去にSikiのGUI上とテキストエディタでファイルを直接覗いた場合で設定値が異なってしまう不具合はあったから
解消するか分からないが、ミニマップのチェックを入れた階層の設定ファイル(全体設定なら_root.js)をテキストエディタで開いて"thread.minimap_opened"がtrueになっているか確認してみて
テキトーに色々試したけれど再現できず
過去にSikiのGUI上とテキストエディタでファイルを直接覗いた場合で設定値が異なってしまう不具合はあったから
解消するか分からないが、ミニマップのチェックを入れた階層の設定ファイル(全体設定なら_root.js)をテキストエディタで開いて"thread.minimap_opened"がtrueになっているか確認してみて
2022/10/21(金) 05:30:09.28ID:D7lTyCPy0
サイト編集は設定が保存されないのがいくつもあるね
直接ファイル編集しても起動すると戻っちゃったり他の所をいじると戻っちゃったり四苦八苦
直接ファイル編集しても起動すると戻っちゃったり他の所をいじると戻っちゃったり四苦八苦
907RomTenma
2022/10/21(金) 20:55:14.85ID:3YdwXu9502022/10/21(金) 21:09:34.38ID:4EVkVE6e0
2022/10/21(金) 23:58:12.96ID:/oDfxyph0
MacOSだとどうやって使うんですか?
proxy設定とか調べても全然出てこなくて
Wiki情報も基本Windowsみたいなので、ヒントになるようなサイトあったら教えてください
proxy設定とか調べても全然出てこなくて
Wiki情報も基本Windowsみたいなので、ヒントになるようなサイトあったら教えてください
911名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 00:10:53.70ID:LCrryNkb0 そんなんじゃMacOS使うのしんどいでしょう
2022/10/22(土) 00:14:41.12ID:mNNKbG/q0
Macでも全く同じだよ
Sikiを入れて、nutsプラグインを入れるだけ
プラグインならOSに関係ないしな
Sikiを入れて、nutsプラグインを入れるだけ
プラグインならOSに関係ないしな
2022/10/22(土) 00:20:26.94ID:XqiVMsYL0
スレッド一覧のグリッド表示はいつ出来るんだ
2022/10/22(土) 00:33:01.93ID:8rNYM2CF0
>>910
このスレッドは島国根性丸出しの閉鎖的なスレなので自分の求める回答を期待するだけ無駄ですよ
このスレッドは島国根性丸出しの閉鎖的なスレなので自分の求める回答を期待するだけ無駄ですよ
915RomTenma
2022/10/22(土) 00:36:13.21ID:Kzdw/XSi0 Siki 0.14.1-beta.1
ポップアップされたレスを画像として保存する機能を追加
ポップアップされたレスを画像として保存する機能を追加
916名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 01:45:35.49ID:RmtZowcJ0 一回クリーンインストールしたいんだけどお気に入りのデータファイルはどれでしょうか
917名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 02:00:31.40ID:Ds56CF6K0 バグ報告
NGフィルタの条件において、numberの対象データが選ばれてるもので、範囲を他のものから同数に変えて数値をいじらずそのまま保存すると、そのフィルタの条件全て消去されてしまいます
filter.db削除してからsiki起動しても再現可能で、consoleでエラー吐いてません
同数→他→同数で保存でも消えるようです
おそらく同じ要因で、条件追加で対象データのみ項目から選び、範囲は同数0のまま触らず保存するとその条件が保存されません
フィルターの中身が不意に消えるのはきついので、修正していただけると幸いです
NGフィルタの条件において、numberの対象データが選ばれてるもので、範囲を他のものから同数に変えて数値をいじらずそのまま保存すると、そのフィルタの条件全て消去されてしまいます
filter.db削除してからsiki起動しても再現可能で、consoleでエラー吐いてません
同数→他→同数で保存でも消えるようです
おそらく同じ要因で、条件追加で対象データのみ項目から選び、範囲は同数0のまま触らず保存するとその条件が保存されません
フィルターの中身が不意に消えるのはきついので、修正していただけると幸いです
2022/10/22(土) 02:06:46.99ID:Uvp7lOC+0
2022/10/22(土) 02:35:15.57ID:2Ofwhrnh0
2022/10/22(土) 03:21:52.92ID:kHFPaGEc0
921名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 03:22:41.23ID:RmtZowcJ02022/10/22(土) 12:35:08.01ID:Ds56CF6K0
バグ報告
NGフィルタのnumber条件を削除する際、例えばnumber条件が1,2,3と並んでいると1,2番目を削除しようとしても一番下の3番目のnumber条件が削除されてしまいます
NGフィルタのnumber条件を削除する際、例えばnumber条件が1,2,3と並んでいると1,2番目を削除しようとしても一番下の3番目のnumber条件が削除されてしまいます
2022/10/22(土) 12:38:06.89ID:Ds56CF6K0
複数並んでいたら一番下のnumber条件が削除されるようになってます
2022/10/22(土) 13:00:49.61ID:rWt16Omk0
画像のURLを複数選択した時、右クリックで選べるのが外部ブラウザで開くだけなんだけど
Sikiで画像取得するようにも出来るようにして欲しいです
Sikiで画像取得するようにも出来るようにして欲しいです
2022/10/22(土) 13:04:46.30ID:Ds56CF6K0
2022/10/22(土) 13:49:28.88ID:kX72lsRa0
>>924
一つ一つしか保存出来ないだろ
一つ一つしか保存出来ないだろ
2022/10/22(土) 17:14:59.46ID:2Ofwhrnh0
>>924,926
URL上でなく選択列上の少し離れたところで右クリック
又はURLに加え空白・他文字・他行含みの選択範囲でURL外の選択部を右クリック
メニュー最上部に「画像リンク」項目が出てそこから一括保存できる
ビューアと違ってここでのフォルダ保存は使えてる
URL上でなく選択列上の少し離れたところで右クリック
又はURLに加え空白・他文字・他行含みの選択範囲でURL外の選択部を右クリック
メニュー最上部に「画像リンク」項目が出てそこから一括保存できる
ビューアと違ってここでのフォルダ保存は使えてる
928RomTenma
2022/10/22(土) 21:08:56.62ID:Kzdw/XSi02022/10/22(土) 21:13:10.43ID:ZIc/M13/0
otudesu
次スレの自動検索の時に一番下にでも「次スレ作成補助」も候補に出て
ここ経由で立てると自動で次スレとして扱われる(ミュートなどが引き継がれる)と便利かなーとふと思いました
次スレの自動検索の時に一番下にでも「次スレ作成補助」も候補に出て
ここ経由で立てると自動で次スレとして扱われる(ミュートなどが引き継がれる)と便利かなーとふと思いました
930RomTenma
2022/10/22(土) 21:28:25.11ID:Kzdw/XSi02022/10/23(日) 11:09:07.66ID:5iBo/uCH0
スレタイ検索「ff5chで検索」の結果から開くときに新しいタブで開くことはできなくなった?
現在のタブで開くようになっていて不便なことになっている
現在のタブで開くようになっていて不便なことになっている
932RomTenma
2022/10/23(日) 11:18:35.50ID:YhK4eQqH0 >>931
その辺は特に変わってなかったはずですが、ワークスペースのタブ数上限(デフォルトでは80)に達していると上書きされてしまいます
その辺は特に変わってなかったはずですが、ワークスペースのタブ数上限(デフォルトでは80)に達していると上書きされてしまいます
2022/10/23(日) 15:36:10.07ID:XNZyS/2T0
NGフィルタの連続数って1レス目はNG対象にならないんですね
連投部分を指定できるのはありがたいですが、少し惜しい…
連投部分を指定できるのはありがたいですが、少し惜しい…
2022/10/23(日) 16:27:39.75ID:Waky25w50
Siki使うようになって初めてキリ番踏んで次スレ立ててみたんだけど
半端ない至れり尽くせり仕様でびっくりしたww 作者さん本当に良いものをありがとう
半端ない至れり尽くせり仕様でびっくりしたww 作者さん本当に良いものをありがとう
935RomTenma
2022/10/23(日) 16:59:03.70ID:YhK4eQqH0 Siki バージョン 0.14.1
【新規機能】
ポップアップレスを画像として保存する機能を追加
スレッド内から画像をドラッグしてデスクトップ等にドロップしたときにその場所に保存するようにしました
【対応サイトの変更】
爆サイのアンカーがずれる問題の修正
【修正】
書き込み時の確認やエラーが表示されて閉じた際に書き込み欄へフォーカスするようにしました
リンクの複数選択状態でリンクや画像上右クリックメニューに複数選択メニューを追加
NG編集の削除で意図しない部分が削除されていた問題の修正
NG編集のデータが正しく保存されない場合がある問題の修正
アップロード画像への文字埋め込みでスレッドタイトルがundefinedになっていた問題の修正
アクションのアイコンの編集で選択状態にならない場合がある問題の修正
ポップアップレスの右上メニューを開いたときポップアップレスが閉じてしまう問題の修正
IDや名前等のレス数が多い場合でもクリック時にポップアップするようにしました(ホバー時はポップアップしない)
【新規機能】
ポップアップレスを画像として保存する機能を追加
スレッド内から画像をドラッグしてデスクトップ等にドロップしたときにその場所に保存するようにしました
【対応サイトの変更】
爆サイのアンカーがずれる問題の修正
【修正】
書き込み時の確認やエラーが表示されて閉じた際に書き込み欄へフォーカスするようにしました
リンクの複数選択状態でリンクや画像上右クリックメニューに複数選択メニューを追加
NG編集の削除で意図しない部分が削除されていた問題の修正
NG編集のデータが正しく保存されない場合がある問題の修正
アップロード画像への文字埋め込みでスレッドタイトルがundefinedになっていた問題の修正
アクションのアイコンの編集で選択状態にならない場合がある問題の修正
ポップアップレスの右上メニューを開いたときポップアップレスが閉じてしまう問題の修正
IDや名前等のレス数が多い場合でもクリック時にポップアップするようにしました(ホバー時はポップアップしない)
2022/10/23(日) 17:06:49.18ID:/4dL8g7I0
2022/10/23(日) 17:12:00.98ID:Ex+GYvEX0
> スレッド内から画像をドラッグしてデスクトップ等にドロップしたときにその場所に保存するようにしました
やたー
これでもう保存した画像ドコー問題とおさらばできる!
やたー
これでもう保存した画像ドコー問題とおさらばできる!
2022/10/23(日) 17:22:10.04ID:beehdYTT0
これは素晴らしい進化
2022/10/23(日) 18:09:22.60ID:5iBo/uCH0
>>932
すみません確認したらその通りで合っていました
すみません確認したらその通りで合っていました
2022/10/23(日) 20:16:52.95ID:XNZyS/2T0
NG編集の問題の修正ありがとうございます
2022/10/23(日) 22:56:49.11ID:k8UgXsmx0
942RomTenma
2022/10/24(月) 00:42:01.76ID:8TlAAHbT02022/10/24(月) 05:36:25.23ID:eFICjOuM0
プロファイルフォルダを別に設定してるんですが
Sikiのアップデートがはいる度に、タスクバーにピン留めしていると
そこから起動すると毎回デフォルトのプロファイルを作成してそっちを見に行ってしまいます
Sikiのアップデートがはいる度に、タスクバーにピン留めしていると
そこから起動すると毎回デフォルトのプロファイルを作成してそっちを見に行ってしまいます
944名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 10:50:17.93ID:5H1quR3r0 カスペルスキーにめちゃくちゃ怒られる
なんでだろ?
なんでだろ?
945名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 14:08:00.87ID:bxgtGdgC0 作者様 latestのDL URLを固定してほしいっす
2022/10/24(月) 15:33:32.65ID:+JPaajnr0
>>942
レス、ありがとうございます
当方の環境ですと、タブを閉じて開き直してもやっぱり消えちゃうので、
折角の機会だと思いバッサリとsikiの全てを削除し、
いちからsikiを構築し直しました
そうしたら無事に治ったみたいです
お陰様でなんかスッキリ出来て良かったです
どうも有難う御座いましたm(_ _)m
レス、ありがとうございます
当方の環境ですと、タブを閉じて開き直してもやっぱり消えちゃうので、
折角の機会だと思いバッサリとsikiの全てを削除し、
いちからsikiを構築し直しました
そうしたら無事に治ったみたいです
お陰様でなんかスッキリ出来て良かったです
どうも有難う御座いましたm(_ _)m
2022/10/24(月) 18:18:07.34ID:YMMrGfxV0
質問です
タイトルバーの色"だけ"を別の指定した色に変えたいのですが、どのようにすれば良いでしょうか
タイトルバーの色"だけ"を別の指定した色に変えたいのですが、どのようにすれば良いでしょうか
2022/10/25(火) 10:51:24.77ID:rgb9fOBO0
Yahoo!ニュースがSiki上で見られなくなって悲しい
例えば、
ウクライナの子ども「溺れ死ねばよかった」 ロシア番組司会者が出演停止に(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/21785c74d29712dcd30dc89d29de9351bb3688c0
こういうニュースとか5chよりも圧倒的にヤフコメのほうが
多くコメントが書かれてるんだけど、通常のブラウザからだと
読むのが見づらい上に、どこまで読んだかの位置も記憶しないので
やっぱり不便なんだ
ヤフコメは仕様(?)みたいなのがコロコロ変わるから
sikiでは読めなくなったのかな?
例えば、
ウクライナの子ども「溺れ死ねばよかった」 ロシア番組司会者が出演停止に(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/21785c74d29712dcd30dc89d29de9351bb3688c0
こういうニュースとか5chよりも圧倒的にヤフコメのほうが
多くコメントが書かれてるんだけど、通常のブラウザからだと
読むのが見づらい上に、どこまで読んだかの位置も記憶しないので
やっぱり不便なんだ
ヤフコメは仕様(?)みたいなのがコロコロ変わるから
sikiでは読めなくなったのかな?
2022/10/25(火) 11:11:13.45ID:5sE+R5Ux0
ヤフコメはただの落書きの場でしかないのであまり重視しないな
君が5chよりも生き生きと書き込みできるならヤフコメへ移住したらいいじゃない
君が5chよりも生き生きと書き込みできるならヤフコメへ移住したらいいじゃない
2022/10/25(火) 13:19:49.78ID:rt30/Kc20
>>948
仕様や技術面の都合で対応中止中。不具合で読めなくなったと勘違いしてそうに見えたので一応
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/453
> 453: RomTenma sage 2022/07/09(土) 16:34:54.94 ID:vhcjPBAq0
> ヤフコメは元々あまりうまく読めていなかったのですがちょっと前の更新で読んでいくのがかなり難しくなってしまったので0.11.5で一旦対応サイトから外します
仕様や技術面の都合で対応中止中。不具合で読めなくなったと勘違いしてそうに見えたので一応
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/453
> 453: RomTenma sage 2022/07/09(土) 16:34:54.94 ID:vhcjPBAq0
> ヤフコメは元々あまりうまく読めていなかったのですがちょっと前の更新で読んでいくのがかなり難しくなってしまったので0.11.5で一旦対応サイトから外します
951名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 14:12:19.07ID:DX3FN/UE0 サイドパネルのオンオフってキーボード割当できないのかな?
キーボード設定を見たけどなかったけどどこか別の場所にあるのかな?
※上のCSSホバーでの切り替えは見たけどウィンドウのキワに合わせるのもストレスなのでキーボードでやりたい
キーボード設定を見たけどなかったけどどこか別の場所にあるのかな?
※上のCSSホバーでの切り替えは見たけどウィンドウのキワに合わせるのもストレスなのでキーボードでやりたい
2022/10/25(火) 14:16:39.67ID:biiR8FVk0
作者様へ
書き込み欄で画像を貼り付けした際にファイルアップロードダイアログが表示され
アップロード後に書き込み欄にURLが貼り付けされますが、このあとに書き込み欄へフォーカスが移動されるようにしていただけないでしょうか?
(以前はされていましたがいつからかされなくなってしまいました)
書き込み欄で画像を貼り付けした際にファイルアップロードダイアログが表示され
アップロード後に書き込み欄にURLが貼り付けされますが、このあとに書き込み欄へフォーカスが移動されるようにしていただけないでしょうか?
(以前はされていましたがいつからかされなくなってしまいました)
2022/10/25(火) 14:33:58.36ID:5sE+R5Ux0
>>951
キーボード割当出来るじゃん。よーく見てみなさい
項目は「サイドパネル」ではなく「レイアウト」のところにある
命令するのが大好きだから乱暴に言うよ
割当はf4、コマンドはlayout:sidepanel.toggleでよい
以上である。即刻やれ
キーボード割当出来るじゃん。よーく見てみなさい
項目は「サイドパネル」ではなく「レイアウト」のところにある
命令するのが大好きだから乱暴に言うよ
割当はf4、コマンドはlayout:sidepanel.toggleでよい
以上である。即刻やれ
954名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 16:12:50.72ID:DX3FN/UE0 (なんだこいつ…?w)
ついでにポップアップ画像にbox-sizing指定してもらえませんかね
ウィンドウ幅で切れてるの見辛いんで
ついでにポップアップ画像にbox-sizing指定してもらえませんかね
ウィンドウ幅で切れてるの見辛いんで
2022/10/25(火) 16:45:47.40ID:nismH6yw0
書き込み履歴ってどこで見れますか?
956名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 16:48:29.87ID:f9GxGcdO0 書き込み履歴
2022/10/25(火) 16:49:24.33ID:nismH6yw0
見つけました
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/10/25(火) 17:01:42.47ID:5sE+R5Ux0
>>954は自分でやれ
959名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 17:09:43.92ID:DX3FN/UE0 >>958
いや見切れるとかプロダクトとして恥ずかしいから修正するほうがいんじゃねという話
アナタ的はずれなことばっかり書いて開発の邪魔してる自覚ある?
上の方でWikiがどうのこうのって偉そうに指摘してた人じゃないの?
いや見切れるとかプロダクトとして恥ずかしいから修正するほうがいんじゃねという話
アナタ的はずれなことばっかり書いて開発の邪魔してる自覚ある?
上の方でWikiがどうのこうのって偉そうに指摘してた人じゃないの?
2022/10/25(火) 17:13:52.19ID:5sE+R5Ux0
>>959
設定を見落としててキーボード割当できないなどとほざいていた無能な間抜けと違って俺はきちんと書いて教えてやったぞ?
おまえは無能で俺よりも劣っているのを自覚しなさい
wikiどうのうは知らない。そいつに聞け
設定を見落としててキーボード割当できないなどとほざいていた無能な間抜けと違って俺はきちんと書いて教えてやったぞ?
おまえは無能で俺よりも劣っているのを自覚しなさい
wikiどうのうは知らない。そいつに聞け
2022/10/25(火) 17:17:31.37ID:aB4CDAs50
まーた変な基地外が湧いたな
なんでこのスレこういうのが多いんだ
なんでこのスレこういうのが多いんだ
962名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 17:17:31.82ID:rzc2qy6z0 またタワケが暴れてるの?
963名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 17:18:06.06ID:ygK1XKsH0 自分が見落としてたのを棚に上げて的外れだとかいうのは擁護できんな
964名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 17:19:43.22ID:DX3FN/UE0 >>960
いやアンタのレスも間違ってるだろ
>項目は「サイドパネル」ではなく「レイアウト」のところにある
こんなのは無いぞゴミ
正しく回答するなら
1.デフォルトでは指定場所はない
2.キーボードショートカットの「全体」にショートカット編集で追加する
キーはF4などでコマンドはlayout:sidepanel.toggle
だろう
いやアンタのレスも間違ってるだろ
>項目は「サイドパネル」ではなく「レイアウト」のところにある
こんなのは無いぞゴミ
正しく回答するなら
1.デフォルトでは指定場所はない
2.キーボードショートカットの「全体」にショートカット編集で追加する
キーはF4などでコマンドはlayout:sidepanel.toggle
だろう
2022/10/25(火) 17:20:55.66ID:5sE+R5Ux0
2022/10/25(火) 17:23:37.43ID:5sE+R5Ux0
2022/10/25(火) 17:24:27.69ID:yMZPS4k/0
968名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 17:25:39.50ID:DX3FN/UE0 ガイジ色ってやつか
デスクトップに二次元アニメ絵とか使ってそうだな
デスクトップに二次元アニメ絵とか使ってそうだな
2022/10/25(火) 17:25:47.45ID:5sE+R5Ux0
2022/10/25(火) 17:30:09.10ID:5sE+R5Ux0
>>951の時点で知らなかったのは事実でしょ
俺に教えてもらったから今は知ってるわけで、知ってる風に書けてるだけだろ?おまえが何も知らなかった事実が覆ることはもうない
>デスクトップに二次元アニメ絵とか使ってそうだな
これは君のことだろ?そういうのをすぐ思いつくってことは(笑)
俺に教えてもらったから今は知ってるわけで、知ってる風に書けてるだけだろ?おまえが何も知らなかった事実が覆ることはもうない
>デスクトップに二次元アニメ絵とか使ってそうだな
これは君のことだろ?そういうのをすぐ思いつくってことは(笑)
2022/10/25(火) 17:32:40.29ID:oNA6fDit0
ID:DX3FN/UE0のライフはもうゼロだからやめてあげて(TOT)
2022/10/25(火) 17:44:14.77ID:aB4CDAs50
色ダサすぎ草
973名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 17:59:11.85ID:f9GxGcdO0 ピカチュウとか好きそう
2022/10/25(火) 18:21:20.30ID:skSVnC3M0
2022/10/25(火) 18:38:16.14ID:+5amLLkW0
2022/10/25(火) 19:33:01.96ID:rt30/Kc20
>>975
スレ立ておつです
スレ立ておつです
2022/10/25(火) 19:42:36.04ID:aB4CDAs50
スレ乙
2022/10/25(火) 20:37:11.06ID:skSVnC3M0
>>975
おつです
おつです
979名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 21:23:04.59ID:DX3FN/UE0 イエロー先生まだ暴れてたのか
ソフ板ってこんなのばっかだな
ソフ板ってこんなのばっかだな
2022/10/25(火) 23:04:18.94ID:2Wh30Mpy0
自動ポップアップのときに、クリックするまでポップアップショートカット効かない仕様に変わっていて使い勝手落ちてます
0.14.1
0.14.1
2022/10/25(火) 23:50:05.92ID:3mkmfA4o0
>>953は最後の命令云々が蛇足だったな 蛇足がなければ優勝だった
2022/10/25(火) 23:59:30.63ID:5sE+R5Ux0
983名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 14:40:15.65ID:rUucGibL0 適当にいくつかスレッドを開いた後で板を更新すると
更新順や勢い順にソートしても、それらのスレッドが一番上に表示されてしまいます
これらはどうやったらソートに従って並んでくれるでしょうか?
更新順や勢い順にソートしても、それらのスレッドが一番上に表示されてしまいます
これらはどうやったらソートに従って並んでくれるでしょうか?
2022/10/26(水) 17:09:15.15ID:Pi6knwrR0
ただ今制限を設けております。
ってなってるのはプロバイダーとかが制限されちゃってるって事なのかな
ってなってるのはプロバイダーとかが制限されちゃってるって事なのかな
2022/10/26(水) 18:39:58.05ID:a9iHqpdv0
986名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 19:11:50.18ID:9Kt2B7aY02022/10/26(水) 19:20:48.83ID:a9iHqpdv0
988名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 00:01:43.45ID:bwk7yyXV0 レス履歴と書き込みエラーがすげー見やすいw
989RomTenma
2022/10/27(木) 01:10:01.16ID:yIP7xgca0990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 16:11:41.14ID:PfoAyynz0 sikiの仕様なのかバグなのかわからないけどいちおう報告です。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1666634080/
上のスレの780の人の書き込みとかがやたら小さいフォントになる。
780は「稲葉から図書カード」で始まるの書き込み。
Firefoxから見るとフォントサイズは普通だった。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1666634080/
上のスレの780の人の書き込みとかがやたら小さいフォントになる。
780は「稲葉から図書カード」で始まるの書き込み。
Firefoxから見るとフォントサイズは普通だった。
2022/10/27(木) 16:17:08.12ID:l42L0j9B0
稲葉から図書カードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
イオンファンタジーから米キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
デリカフーズから優待のお知らせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
みちのく銀行から至匠のどら焼きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
昨日の謎郵便はどら焼きだった
日にち指定は明日なのに今日だから分かるはずがない
15個入りのどら焼きと比べて生地がきめ細かくて
小豆の皮も柔らかく砂糖の質が違う味がして確かに旨いが
200→500円なので当然、300円ならまた注文するけど流石に高い
これは貴族の食べ物やで(´・ω・`)
イオンファンタジーから米キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
デリカフーズから優待のお知らせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
みちのく銀行から至匠のどら焼きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
昨日の謎郵便はどら焼きだった
日にち指定は明日なのに今日だから分かるはずがない
15個入りのどら焼きと比べて生地がきめ細かくて
小豆の皮も柔らかく砂糖の質が違う味がして確かに旨いが
200→500円なので当然、300円ならまた注文するけど流石に高い
これは貴族の食べ物やで(´・ω・`)
2022/10/27(木) 16:17:51.01ID:l42L0j9B0
顔文字が連続してると小さくなるとか?削ってみた
昨日の謎郵便はどら焼きだった
日にち指定は明日なのに今日だから分かるはずがない
15個入りのどら焼きと比べて生地がきめ細かくて
小豆の皮も柔らかく砂糖の質が違う味がして確かに旨いが
200→500円なので当然、300円ならまた注文するけど流石に高い
これは貴族の食べ物やで(´・ω・`)
昨日の謎郵便はどら焼きだった
日にち指定は明日なのに今日だから分かるはずがない
15個入りのどら焼きと比べて生地がきめ細かくて
小豆の皮も柔らかく砂糖の質が違う味がして確かに旨いが
200→500円なので当然、300円ならまた注文するけど流石に高い
これは貴族の食べ物やで(´・ω・`)
2022/10/27(木) 16:47:20.51ID:zI78rmvi0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!がAA判定にかかっているだけと思われ
2022/10/27(木) 20:35:57.85ID:6JPOy9lw0
バージョンの更新って新しいファイルを全てコピーするだけで大丈夫ですか?
2022/10/27(木) 21:06:09.76ID:T8nYIgVi0
>>989
おそらくそのことではありません、その変更の際に変わった動作だと思いますが
説明不足でした
以前はIDやツリー等を自動ポップアップした段階でポップアップエリアのショートカットが有効でした
今は自動ポップアップさせただけだとスレッドエリアのショートカットの方が有効で、ポップアップエリアのショートカットを有効にするにはポップアップエリアをクリックする必要があります(レスアンカーは前からこの仕様でした)
閉じるコマンドを同じキーに入れていて、以前と同じようにポップアップを閉じようとしたらスレッドが閉じてしまうようになりましたが
一動作増えただけと言われればそれまでですね…
おそらくそのことではありません、その変更の際に変わった動作だと思いますが
説明不足でした
以前はIDやツリー等を自動ポップアップした段階でポップアップエリアのショートカットが有効でした
今は自動ポップアップさせただけだとスレッドエリアのショートカットの方が有効で、ポップアップエリアのショートカットを有効にするにはポップアップエリアをクリックする必要があります(レスアンカーは前からこの仕様でした)
閉じるコマンドを同じキーに入れていて、以前と同じようにポップアップを閉じようとしたらスレッドが閉じてしまうようになりましたが
一動作増えただけと言われればそれまでですね…
2022/10/27(木) 21:17:03.89ID:xyM2Dkb+0
2022/10/27(木) 21:18:39.10ID:xyM2Dkb+0
2022/10/27(木) 21:28:53.25ID:QcJpC+vc0
スレ終わり間際で、予防線貼ってるやつにわざわざ連投で言うことか?
キモいな
キモいな
2022/10/27(木) 21:55:50.94ID:l42L0j9B0
実際それで終わる話だからどーでもいい
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 21:59:10.18ID:yz+6VtVh0 >>998
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 1時間 26分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 1時間 26分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。