GitHub - CompVis/stable-diffusion
https://github.com/CompVis/stable-diffusion
Stable Diffusion - a Hugging Face Space by stabilityai
https://huggingface.co/spaces/stabilityai/stable-diffusion
探検
Stable Diffusion
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/27(土) 11:48:52.94ID:ObII5skl0
2022/09/05(月) 22:05:15.58ID:6azqLm3+0
>26 >32
リック・アストリーはNSFW(見せられないよ!)な画像になったと判断したとき出すんだそうだ
しかしNSFWがでないように改造されたSDで見てみると、ほかと比べてアカンとはどうしても思えないものばかりだった
リック・アストリーはNSFW(見せられないよ!)な画像になったと判断したとき出すんだそうだ
しかしNSFWがでないように改造されたSDで見てみると、ほかと比べてアカンとはどうしても思えないものばかりだった
2022/09/06(火) 04:51:16.90ID:cyTnebh+0
2022/09/06(火) 05:21:08.67ID:ieYK4ihj0
>>37
直接Adobeは関わっていなくても審査するならAdobe公認というお墨付きを与えることにはなるだろ
却下しないのは当たり前だがこんなに早く企業のソフトに組み込まれるのを訝しむのがおかしいか?
直接Adobeは関わっていなくても審査するならAdobe公認というお墨付きを与えることにはなるだろ
却下しないのは当たり前だがこんなに早く企業のソフトに組み込まれるのを訝しむのがおかしいか?
2022/09/06(火) 09:57:44.72ID:Sdh3rHYn0
むしろ逆にAdobeとしてはStableDiffusionを独占したくてたまらんのだろうなぁ
2022/09/06(火) 10:16:52.55ID:K5wkzZSA0
adobeくらいになると
stable diffusionが流行ったなら
もっと高性能で全部入りなやつを開発して
横からプロ需要掻っ攫うに決まってる
あの会社は林檎と同じで、囲い込み大好きだからな
stable diffusionが流行ったなら
もっと高性能で全部入りなやつを開発して
横からプロ需要掻っ攫うに決まってる
あの会社は林檎と同じで、囲い込み大好きだからな
2022/09/09(金) 17:56:57.62ID:sHo1YftU0
適当な英単語で日本の女子高生の脚みたいなのを入力したら盗撮画像っぽいのできたわw
https://i.imgur.com/oOsBZTf.png
https://i.imgur.com/oOsBZTf.png
2022/09/12(月) 12:01:26.43ID:VJ7mg2Eq0
1060の6GでGRisk版GUI使って576x512の画像を生成してる時にVRAMの使用率見てみても50%ほどしか使ってないんだけど
わざと大きい画像では出力できないように制限されてない?
576x512を超えるとエラー吐いて生成できないんだが
わざと大きい画像では出力できないように制限されてない?
576x512を超えるとエラー吐いて生成できないんだが
2022/09/12(月) 16:49:17.72ID:bsTl7VYP0
>>45
うちはRTX2070SだけどVRAM8GBの8~9割くらい使って512*704の画像出すよ
GRiskの配布ページを見ると3日前にアプデされてるからフリー版に制限かけた可能性あるね
ここはPatreon有料会員になると大きいサイズを出せる最新バージョンが入手出来るらしいし(ユーザーコメントに書いてあった
うちはRTX2070SだけどVRAM8GBの8~9割くらい使って512*704の画像出すよ
GRiskの配布ページを見ると3日前にアプデされてるからフリー版に制限かけた可能性あるね
ここはPatreon有料会員になると大きいサイズを出せる最新バージョンが入手出来るらしいし(ユーザーコメントに書いてあった
2022/09/12(月) 17:17:51.95ID:BG9WzkvS0
ごみプロンプト買わされたと思ったら次はSDにまで金払わされるのかw
2022/09/13(火) 17:52:19.68ID:oTX32DmK0
日本語の指示に特化した画像生成AI「Stable Diffusion」の派生版をrinnaが開発
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1439286.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1439286.html
2022/09/13(火) 18:09:25.25ID:R9VW+T1L0
日本語入力したらsd向けのプロンプトに変換してくれる程度の特化なら期待できるんだけど
がんばってファインチューニングしてるんだろうな。そうなるとあまり期待できない
がんばってファインチューニングしてるんだろうな。そうなるとあまり期待できない
2022/09/17(土) 15:39:25.99ID:8XEeYkU90
WaifuDiffusionで遊んでるよ
2022/09/21(水) 13:30:53.05ID:LeAnG4Qm0
今AIお絵かきに一番喜んでいるのは
pixivやTwitterで絵師を誉めておだてて
自分好みの絵を描いて貰ってたオレみたいな奴だな
特にwaifuは最高だわ
pixivやTwitterで絵師を誉めておだてて
自分好みの絵を描いて貰ってたオレみたいな奴だな
特にwaifuは最高だわ
2022/09/24(土) 12:56:09.76ID:fR0TB21B0
NMKDやばいな
こんな高機能なソフトが無料で簡単に使えるとか
絵の描けないゲームクリエイターとかには最高の時代到来だな
こんな高機能なソフトが無料で簡単に使えるとか
絵の描けないゲームクリエイターとかには最高の時代到来だな
2022/09/24(土) 14:01:58.43ID:WDCmdKC70
テクスチャにするための継ぎ目のない画像とか
背景にするための360度用の風景画も作れるしな
背景にするための360度用の風景画も作れるしな
2022/09/24(土) 15:23:13.84ID:kx+cfVJt0
AI画像生成ツール「Stable Diffusion」「Midjourney」を使ったイラスト集が早くも発売
852話氏が生成・リファインしたイラスト100枚以上を収録、約半数には「呪文」も掲載
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/news/1441883.html
852話氏が生成・リファインしたイラスト100枚以上を収録、約半数には「呪文」も掲載
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/news/1441883.html
2022/09/24(土) 20:18:04.67ID:c9klzSCM0
2022/09/24(土) 20:22:15.06ID:c9klzSCM0
アマのレビュー見た限り、参考資料としてはダメみたいだね
57名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 22:47:05.27ID:1UnGzA9x0 顔が画面の上に見切れることがやけに多いけど、やっとその理由を思いついたわ。
学習を512x512で行なっているということは、教材となった画像がそのサイズにカットされたということ。
その過程で、顔が見切れた画像が多く、それを学習してしまったんだろう。
学習を512x512で行なっているということは、教材となった画像がそのサイズにカットされたということ。
その過程で、顔が見切れた画像が多く、それを学習してしまったんだろう。
2022/09/30(金) 13:03:13.03ID:QmNADS4Q0
NMKDインストールしたのですがGPUを認識できない?みたいな表示が出てきます
https://i.imgur.com/SpCTgZZ.png
当方RTX3060を使用してるのですがNMKDインストールするだけではダメなのでしょうか?
https://i.imgur.com/SpCTgZZ.png
当方RTX3060を使用してるのですがNMKDインストールするだけではダメなのでしょうか?
2022/09/30(金) 13:17:59.73ID:qBcUNrx+0
cudaとcudnnはインストールしたんけ?
2022/10/03(月) 02:33:15.24ID:eRprL8cM0
逆さまにテーブルに置かれたコップの中に白煙がたなびいてるイメージを出力したくて、色々と試してみたけど上手くいく気配がありません。
コップをひっくり返すことさえできないとは、情けないのは私なのかAIなのか。
"an overturned glass which captures curled white smoke in it, centered, realistic"
で、12枚出力した結果。
https://imgur.com/pZXCZeo
一番下の真ん中の画像は、ひっくり返っているように見えなくもないけど、コレジャナイ感が半端ない。
どなたかコップをひっくり返すpromptをご教示くださいませんか?
コップをひっくり返すことさえできないとは、情けないのは私なのかAIなのか。
"an overturned glass which captures curled white smoke in it, centered, realistic"
で、12枚出力した結果。
https://imgur.com/pZXCZeo
一番下の真ん中の画像は、ひっくり返っているように見えなくもないけど、コレジャナイ感が半端ない。
どなたかコップをひっくり返すpromptをご教示くださいませんか?
2022/10/03(月) 16:55:51.04ID:BFG3uDdL0
アルミ缶の上にあるみかんもうまいこと描写できなかったな
どうしても上じゃなくて缶の中に入る
どうしても上じゃなくて缶の中に入る
2022/10/13(木) 06:27:17.56ID:k2RsrMyr0
画像生成AI「Stable Diffusion」を「Blender」のテクスチャに作成に利用できる「Dream Textures」を導入してみた
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/blenderwthing/1443716.html
画像生成AI「Stable Diffusion」の画像を「Blender」のテスクチャにする方法
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/blenderwthing/1445697.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/blenderwthing/1443716.html
画像生成AI「Stable Diffusion」の画像を「Blender」のテスクチャにする方法
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/blenderwthing/1445697.html
2022/10/13(木) 08:24:58.44ID:CHihhzZs0
キャラと絵柄を維持したまま出力できるのはいつだろうな
そうなれば、ラノベの自費出版が捗る
そうなれば、ラノベの自費出版が捗る
2022/10/13(木) 16:07:00.33ID:GrnQLwQI0
NovelAIなら同じキャラの別の絵も出しやすいみたいよ
2022/10/13(木) 16:56:34.16ID:x9G0kHSK0
描く人ほぼいない昔のマイナーキャラを生成できたらいいなあ
2022/10/13(木) 17:31:34.44ID:Dbg7MU5H0
その内同じキャラの差分を作る専用のAIとか、不完全な絵を修正して仕上げるAIも出てくるだろうね
人の手でなければできないと言われてることも別の役割に特化したAIがやるようになる
人の手でなければできないと言われてることも別の役割に特化したAIがやるようになる
2022/10/18(火) 13:37:31.07ID:kO+8oVZI0
【朗報】お絵描きAI、ラーメンの絵が描けないと判明 これでAIと人間の区別が容易に [206389542]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666065315/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666065315/
2022/10/19(水) 05:38:10.21ID:euZmhdIZ0
novelaiの学習データ、こっそりどこぞのdiffusionに統合されないかな
2022/10/21(金) 06:21:58.04ID:CxrUDR3i0
【画像】AI、ついに13人がラーメンを食べる最後の晩餐の生成に成功してしまう [579392623]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666268558/
違うそうじゃない
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666268558/
違うそうじゃない
2022/10/30(日) 11:00:36.81ID:NtMQYTNo0
AIとコラボして神絵師になる! 「Stable Diffusion」などを仕事や趣味に使える技術の解説書が発売
AI画像生成の法的な側面やプロのお仕事での活用事例も掲載
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/news/1450555.html
AI画像生成の法的な側面やプロのお仕事での活用事例も掲載
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/news/1450555.html
71名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/30(日) 11:09:25.20ID:IMg1wway072名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/30(日) 17:16:31.45ID:DYGyF/J40 not imageなんちゃらって出て何も生成されないんだけど何でかな?
2022/10/30(日) 19:57:51.09ID:cgCEwea40
エスパーではないので何を使って何をしようとしたのか書かないと答えようがないよ
エラーメッセージもなんちゃらじゃなくて正確に
エラーメッセージもなんちゃらじゃなくて正確に
74名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/31(月) 00:54:56.65ID:cBQ4vJX80 >>73
ありがとう、、NMKD Stable Diffusion GUI 1.6.0をインストーラで問題なく入れ終えたんだけど、画像生成すると何故かnot
image generate って文字だけでて 何も生成されない
CORE i5 RTXさ3060Ti
ありがとう、、NMKD Stable Diffusion GUI 1.6.0をインストーラで問題なく入れ終えたんだけど、画像生成すると何故かnot
image generate って文字だけでて 何も生成されない
CORE i5 RTXさ3060Ti
2022/10/31(月) 01:35:14.49ID:qtPf1b7q0
まあ一般的に利用しようとするとまず限定的なスペックなマシンの用意のほうが面倒だから
Colab利用しかないな
Colab利用しかないな
2022/11/02(水) 21:25:53.11ID:CaV6hK0g0
どうしよう
画像を作ろうとしても、真っ黒な画像しか出力されない…(´;ω;`)
ちなみに自分の環境は、
Core i7-12700KF
GeForce GTX1080(VRAM 8GB)
Windows11
で、これにPythonとGitをインストールした上で、AUTOMATIC1111を入れているという状態です
画像を作ろうとしても、真っ黒な画像しか出力されない…(´;ω;`)
ちなみに自分の環境は、
Core i7-12700KF
GeForce GTX1080(VRAM 8GB)
Windows11
で、これにPythonとGitをインストールした上で、AUTOMATIC1111を入れているという状態です
2022/11/02(水) 21:32:40.91ID:U+KpW4q50
2022/11/02(水) 21:34:52.41ID:FWo9FNHl0
エスパーしてみる
pythoonの環境変数が悪さしてそう
もしくはでかいサイズの画像を出力しようとしている
インストール時に何かエラーメッセージ無視してる cuda入れてないとか
pythoonの環境変数が悪さしてそう
もしくはでかいサイズの画像を出力しようとしている
インストール時に何かエラーメッセージ無視してる cuda入れてないとか
2022/11/02(水) 21:51:14.69ID:mDtViywv0
VRAM8GB超える解像度の画像生成してるんだろうな
画像生成中にVRAMどのくらい使ってるかタスクマネージャー見てみ
画像生成中にVRAMどのくらい使ってるかタスクマネージャー見てみ
2022/11/02(水) 22:13:25.81ID:CaV6hK0g0
2022/11/04(金) 07:36:54.95ID:FM0N9b+w0
絵が出ない人だいたいモデルを入れてない説
起動させたCmd窓にメッセージ出てるでしょ
プロンプト打ち込んだらなんて出た?
起動させたCmd窓にメッセージ出てるでしょ
プロンプト打ち込んだらなんて出た?
2022/11/04(金) 08:27:36.86ID:WlV6nTEj0
SD使いだしたばかりの頃Promptの仕様理解せずに適当にぶち込んでいたら真っ黒な画像が生成された事あったな
Prompt間違えてないか見直してみては
Prompt間違えてないか見直してみては
2022/11/04(金) 09:19:11.28ID:JyI9oISR0
パイソンだかのプログラムとかわかんねえけど
Colabで使おうとして手当たりしだい調べた時に
引用してるプログラムの文にミスがあって治さないとムゲンロードになるやつとかもあったわ
Colabで使おうとして手当たりしだい調べた時に
引用してるプログラムの文にミスがあって治さないとムゲンロードになるやつとかもあったわ
2022/11/04(金) 10:34:57.20ID:VgBP/DSN0
>307
ckptを正しいフォルダに入れていないと、そもそもインストールが完了せず
「続行するにはなにかキーを押してください...」(押すとコマンドプロンプトが終了する)になったと思う
今は違うのかな?
モデルを読み込めていたらwebui-user.batの起動時にこういうメッセージが出るはず
Loading weights [81761151] from C:\…\stable-diffusion-webui\models\Stable-diffusion\v1-5-pruned-emaonly.ckpt
……
Model loaded.
[81761151]や~.ckptのところはモデルやそのファイル名によって異なります
ckptを正しいフォルダに入れていないと、そもそもインストールが完了せず
「続行するにはなにかキーを押してください...」(押すとコマンドプロンプトが終了する)になったと思う
今は違うのかな?
モデルを読み込めていたらwebui-user.batの起動時にこういうメッセージが出るはず
Loading weights [81761151] from C:\…\stable-diffusion-webui\models\Stable-diffusion\v1-5-pruned-emaonly.ckpt
……
Model loaded.
[81761151]や~.ckptのところはモデルやそのファイル名によって異なります
2022/11/05(土) 17:46:22.95ID:lMfUkDtS0
>>76>>80の者ですが、問題が解決しました!
以下のページでトラブルシューティングを見ると、解決方法が載ってました
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Troubleshooting#green-or-black-screen)
これによると、webui-user.batをメモ帳で開いて、「set COMMANDLINE_ARGS=」の後に
「--precision full --no-half --medvram」という文字列を打ち込めば良いらしい
その通りにしたら無事に解決しました
いやぁ、一時期はStable Diffusionという文字すら見るのも嫌になりかけたけど、あっさり解決して良かった
以下のページでトラブルシューティングを見ると、解決方法が載ってました
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Troubleshooting#green-or-black-screen)
これによると、webui-user.batをメモ帳で開いて、「set COMMANDLINE_ARGS=」の後に
「--precision full --no-half --medvram」という文字列を打ち込めば良いらしい
その通りにしたら無事に解決しました
いやぁ、一時期はStable Diffusionという文字すら見るのも嫌になりかけたけど、あっさり解決して良かった
86名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/26(土) 11:20:07.04ID:nfajWbVI0 「Stable Diffusion」がメジャーバージョンアップ ~画像の深度情報を推測可能に
学習モデルを刷新、超解像アップスケール機能も
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1458747.html
学習モデルを刷新、超解像アップスケール機能も
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1458747.html
2022/11/26(土) 18:03:29.89ID:nfajWbVI0
「Depth2img」で左の画像を入力し、右の複数の画像を生成した例
https://asset.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1458/747/04.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1458/747/04.png
88名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/06(火) 17:23:34.19ID:w6rvTjXI0 「クリスタ」は画像生成AI搭載を中止 ~ユーザーからの反対意見を尊重
「画像生成AIパレット」を実装しないv1.13.0無償アップデーターが公開
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1461108.html
「画像生成AIパレット」を実装しないv1.13.0無償アップデーターが公開
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1461108.html
89名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/12(月) 15:52:02.58ID:tzRS8TiS0 AUTOMATIC1111って待ってればいつかSD2.0にアップデートされる?Google Colabっての使った方法じゃないとアップデートできないの?
2022/12/14(水) 03:50:55.17ID:ZVLAXb860
91名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/16(金) 16:16:32.64ID:eV+w6u7T0 自分のGPUじゃ学習するにはメモリが足りないから少しガッカリしたけど、学習済みのモデルを利用した生成でも十分すごかった
たまにバクって墨絵風ばかりでてくるけど
たまにバクって墨絵風ばかりでてくるけど
2022/12/17(土) 00:11:13.47ID:Ry9LXLEg0
書けるかな?
2022/12/22(木) 19:23:37.42ID:gU09UzIU0
>>89
2.0の768x768、depthモデルはすでにWeb UIで使えるよ
2.0の768x768、depthモデルはすでにWeb UIで使えるよ
2022/12/30(金) 18:25:47.17ID:wY8Ex00X0
95名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/31(土) 02:23:37.49ID:liN/QAbg0 >>94
404
404
2022/12/31(土) 09:59:01.01ID:WyD1nFyy0
>>94
404
404
2023/01/02(月) 09:20:10.96ID:kdhUn29X0
stable diffusion GUIで数日間、自分の顔を変換しようとしてるんだが、
ストレングス上げると何も変わらんし下げると別人になっちゃう。
コンセプト入れたり、プロンプトいじったりプロンプトガイダンスいじったりするけど
どうにもならん感じ。
参考になるページなんかあるのかしら。
教えて、エライ人。
ストレングス上げると何も変わらんし下げると別人になっちゃう。
コンセプト入れたり、プロンプトいじったりプロンプトガイダンスいじったりするけど
どうにもならん感じ。
参考になるページなんかあるのかしら。
教えて、エライ人。
2023/01/02(月) 17:46:05.42ID:uorD3XXX0
2023/01/02(月) 19:41:49.88ID:67z+z6+z0
Denoising strengthは上げれば上げるほど変化が大きくなるものだけどな。
0.3~0.2以下くらいだと元の雰囲気をほぼ保った感じになる
0.4でほぼ構図を保つぎりぎりのラインでそれ以上は構図も徐々に変わっていく。
0.6以上くらいでぎりぎり面影があるかなって程度でそれ以上は構図もほぼ無視しだすくらい大きな変化をする感じ
0.3~0.2以下くらいだと元の雰囲気をほぼ保った感じになる
0.4でほぼ構図を保つぎりぎりのラインでそれ以上は構図も徐々に変わっていく。
0.6以上くらいでぎりぎり面影があるかなって程度でそれ以上は構図もほぼ無視しだすくらい大きな変化をする感じ
2023/01/03(火) 10:43:49.05ID:FOjiHMaA0
2023/01/14(土) 12:06:10.91ID:F6rohF8e0
2枚の画像の中間画像を補完してちょっとした動画を作りたい
もしくはフィギュアを回転させるみたいに3D風に回すとかしたい
技術が俺の欲求に追いついてない
もしくはフィギュアを回転させるみたいに3D風に回すとかしたい
技術が俺の欲求に追いついてない
2023/01/14(土) 12:07:30.04ID:F6rohF8e0
ぶっちゃけもうあるけど使い易いものではないよね
ついでにage
ついでにage
2023/01/14(土) 14:00:23.18ID:KVx2Zd/n0
>>101
モーフィング?
モーフィング?
2023/01/14(土) 19:24:07.01ID:29G4F42j0
2023/01/16(月) 16:37:19.21ID:QM9kyRuF0
テスト
2023/01/19(木) 19:04:08.40ID:RSU13x0D0
また制限された
107名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/19(木) 20:45:08.71ID:vz2oocXQ0 どこで追加学習されたものだか分からないけど、プライベートな記念写真、盗撮っぽいポルノや児童の裸体みたいなものまでほとんど無加工の状態で出力される。どこで何を学習してんの?これって
2023/01/20(金) 10:16:40.06ID:W+A7Oh2E0
人間の裸体なんて、概念としてはむしろ衣服よりも簡単でしょ
別にそのものを学習してなくても転用で表現できるんだと思うよ。
別にそのものを学習してなくても転用で表現できるんだと思うよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 11:37:11.08ID:iC13ZN8P0 例えばディズニーランドで絵を生成すると、客の写真がそんなに低くない頻度で、ほぼ無加工で出てきたりする。アダルト系ではないキーワードで、女児の裸が出たりする。解決しないと潰されたりすると嫌だから、解決してくれ
2023/01/20(金) 12:26:25.07ID:W+A7Oh2E0
まずそれが実在する客が確実に過学習で出ているのでなければ問題ないし、
仮に過学習気味だったとしても元の画像はインスタとかで公開されてるものだし、必ずしも問題だとも言えない
仮に過学習気味だったとしても元の画像はインスタとかで公開されてるものだし、必ずしも問題だとも言えない
111名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 12:52:52.44ID:iC13ZN8P0 鍵かけ忘れのクラウドストレージに自動で上がってるやつは学習したらまずそうだが、学習してないことを祈る
2023/01/23(月) 20:08:58.64ID:WEuL7Dc60
テステス
2023/01/24(火) 06:03:56.17ID:soxQv2L60
TEST
2023/01/24(火) 22:51:53.20ID:vJeLARLC0
てすと
2023/02/11(土) 07:17:40.95ID:GvK/6pli0
吉幾三って海外進出したら OK Let’s go になるの?
116名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/15(水) 19:45:02.31ID:SxA7cOFo0 日本人の実写はうまくいかないね。なんでみんなうまいんだろ。
2023/02/16(木) 00:43:44.85ID:BtBAiX9c0
webUIのやつ入れたんだけど
img2imgで綺麗に違うデザインの服にしたりするのどうすれば良いんすか
img2imgで綺麗に違うデザインの服にしたりするのどうすれば良いんすか
2023/02/16(木) 09:03:46.34ID:9nQDJ0mo0
>117
服をマスクしてそこだけi2iすりゃ良いんすよ
服をマスクしてそこだけi2iすりゃ良いんすよ
2023/02/16(木) 09:29:10.45ID:BtBAiX9c0
2023/02/16(木) 11:57:14.39ID:yzyL9sCy0
>>119
どうやってマスクしたのかここに画像を貼ってくれ
どうやってマスクしたのかここに画像を貼ってくれ
2023/02/16(木) 13:15:43.58ID:BtBAiX9c0
2023/02/16(木) 13:26:37.39ID:9nQDJ0mo0
>119
もうやってたのならそれを書いてくれ
>121
言葉だけだとどういうことかわからんから、ここに出す用の画像を作ったらいいよ
適当な画像にこんな風にマスクしてこうなったみたいなのがわかるキャプチャを見せてよ
もうやってたのならそれを書いてくれ
>121
言葉だけだとどういうことかわからんから、ここに出す用の画像を作ったらいいよ
適当な画像にこんな風にマスクしてこうなったみたいなのがわかるキャプチャを見せてよ
2023/02/16(木) 21:53:58.67ID:BtBAiX9c0
2023/02/16(木) 23:19:20.76ID:BtBAiX9c0
みんなどこで使い方学んでるんや
全然分からん
学習とかって普通に出来るもんなん
ちなローカル起動
全然分からん
学習とかって普通に出来るもんなん
ちなローカル起動
2023/02/18(土) 06:30:19.42ID:X2cFwYjn0
>>124
できる
できる
126名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/18(土) 10:00:24.38ID:RHRg94Hv0 今の最先端はどんな感じですか
IKスケルトンを動かして動画が作れたりします?
IKスケルトンを動かして動画が作れたりします?
2023/02/18(土) 11:28:33.65ID:r2BbmXlr0
>>123
img2imgは元の色が強めに出るから、マスク内のズボンの色を変えるというのは難しそう
ペイントソフトでズボンの膝から下を単色でいいので目的の色で塗ってから、それをimg2imgにかけると質感が出るかも
参考
より思い通りの画像を作る!img2img&フォトバッシュ複合ワークフローについて[StableDiffusion]|abubu nounanka|note
https://note.com/abubu_nounanka/n/n3a0431d2c47a
より思い通りのAI画像を作る!inpaintと複数モデルの使い分け[StableDiffusion]|abubu nounanka|note
https://note.com/abubu_nounanka/n/nee6c21ff84e6
img2imgは元の色が強めに出るから、マスク内のズボンの色を変えるというのは難しそう
ペイントソフトでズボンの膝から下を単色でいいので目的の色で塗ってから、それをimg2imgにかけると質感が出るかも
参考
より思い通りの画像を作る!img2img&フォトバッシュ複合ワークフローについて[StableDiffusion]|abubu nounanka|note
https://note.com/abubu_nounanka/n/n3a0431d2c47a
より思い通りのAI画像を作る!inpaintと複数モデルの使い分け[StableDiffusion]|abubu nounanka|note
https://note.com/abubu_nounanka/n/nee6c21ff84e6
2023/02/19(日) 21:40:37.24ID:cja0tvHB0
2023/02/23(木) 10:27:33.13ID:uO+esVxZ0
昨日t2iでエロ娘大量に作ったけど、ここからどんどん実用的ツールができてくる予感はするね
d2iとかi2iを駆使したら結構なことができそう
だけど、基本は思い通りの絵が出せるツールではない
>>127
この人のnoteは目的の絵に寄せていく方法が書いてあっていいね
AI絵をツールとして活用する方向の発展形はこういう方法論が蓄積されてphotoshopみたいなアプリに統合されていくんだろうね
d2iとかi2iを駆使したら結構なことができそう
だけど、基本は思い通りの絵が出せるツールではない
>>127
この人のnoteは目的の絵に寄せていく方法が書いてあっていいね
AI絵をツールとして活用する方向の発展形はこういう方法論が蓄積されてphotoshopみたいなアプリに統合されていくんだろうね
2023/02/23(木) 12:18:14.57ID:uO+esVxZ0
SDの画像生成方法の解説を見るとモデルによる推論だけでデータ生成してるような説明なんだけど、これプロンプトからt2iで生成させるときってどこかのイメージ検索も援用してる?
パケット見たりはしてないけど生成時に背景で流してたYouTubeがもたついて、ネットワーク使ってるのかなと思ったのと、
車の画像を生成させるときにfrom minkaraをキーワードに入れたらかなり正確になった
パケット見たりはしてないけど生成時に背景で流してたYouTubeがもたついて、ネットワーク使ってるのかなと思ったのと、
車の画像を生成させるときにfrom minkaraをキーワードに入れたらかなり正確になった
2023/02/23(木) 12:46:56.37ID:f7Cj0p1c0
2023/02/23(木) 15:01:43.25ID:uO+esVxZ0
>>131
あーなるほど、納得
あーなるほど、納得
2023/03/02(木) 19:09:55.17ID:FDMeNHl80
特定のキャラ絵の生成やってみたいんだけどLoRAで上手くいかなくて困ってます
過学習なのかなと思いつつも上手い対策できないのでコツがあれば教えてほしいです
過学習なのかなと思いつつも上手い対策できないのでコツがあれば教えてほしいです
2023/03/02(木) 22:23:48.86ID:GRqT3DGP0
2023/03/07(火) 19:42:09.93ID:RbtqXy5t0
最近知ったんだけどすごいな
そのうちAIと口頭で「ここをもうちょっとこうして」とか相談しながら思い通りの画像作れるようになるんだろうな
そのうちAIと口頭で「ここをもうちょっとこうして」とか相談しながら思い通りの画像作れるようになるんだろうな
2023/03/08(水) 13:54:05.54ID:SYQ3sVIc0
chillなんちゃらってモデル良いな
2023/03/08(水) 22:52:45.21ID:NVor0/JD0
Bstaberてのも良いよ。M字開脚になりがちだが
2023/03/09(木) 11:49:17.33ID:aDFowqNk0
これ英単語にしか対応してないのか
日本語バージョンはまだ出てない?
日本語バージョンはまだ出てない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★2 [蚤の市★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★4 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【高市悲報】「躁鬱」なのでASAPで自殺したい。医療保護入院歴あり。自死用のガスもある。なんとかしてくれ‼ [525213945]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 【悲報】トランプ聖帝「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- お前らちゃんと親になれそう????????????????????????????🤔
- 嫌儲、復活 [377388547]
