GitHub - CompVis/stable-diffusion
https://github.com/CompVis/stable-diffusion
Stable Diffusion - a Hugging Face Space by stabilityai
https://huggingface.co/spaces/stabilityai/stable-diffusion
探検
Stable Diffusion
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/27(土) 11:48:52.94ID:ObII5skl0
2023/04/26(水) 13:31:30.10ID:mTUCUwes0
通りすがりだけど、おかげでインペイントの使い方がわかったわ
286名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/26(水) 13:56:36.16ID:7crcaYPE0 >>283
助かるンゴ
助かるンゴ
2023/04/26(水) 16:40:23.36ID:LtcaSxQE0
メタデータ保持させるとなんか悔しいからjpgにしてるンゴ
2023/04/27(木) 01:33:13.62ID:fw+0MYZw0
ツイでタグ検索したらAIグラビアばっか出てきて萎えるわ
みんな同じ様な顔で乳デカくしとけば良いって画像ばっかりで見飽きた
みんな同じ様な顔で乳デカくしとけば良いって画像ばっかりで見飽きた
2023/04/27(木) 21:08:33.86ID:snXpRt8y0
そういう垢はバンバンブロックしてる
290名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/28(金) 14:40:28.07ID:izfVYyq00 キリッ
2023/04/28(金) 20:42:29.88ID:4oxTlZYN0
レイッ
2023/04/29(土) 07:56:44.26ID:Q/ZGZfjE0
チャクセキ
2023/04/29(土) 09:06:48.99ID:xzQvbZXr0
>>290-292
wwww
wwww
2023/04/29(土) 12:08:53.05ID:VGY++ERw0
は?
2023/04/29(土) 18:20:31.78ID:fVGc7Qvz0
ガッキー作ってたらエビちゃんができた
なんでや畜生
なんでや畜生
296名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/02(火) 04:43:03.71ID:A0wVfU/g0 グラボによって、全く同じ設定でも吐き出す絵が違うって以前どっかで見たんだけどマジ?
2023/05/02(火) 07:21:33.78ID:5kl3Nqeh0
>>296
ゆらぎがある
ゆらぎがある
2023/05/02(火) 07:33:08.10ID:WO2rFsAL0
インペイントの件
マスクのみでも画像全体でも変わらない気がするんだけど
マスクのみでも画像全体でも変わらない気がするんだけど
2023/05/02(火) 07:47:53.09ID:G7JBLLui0
>>296
メモリマッピングの違いで異なる場合はある
xformersやmedvram設定などはその影響を受けている
丸め誤差の収束方法で違いが出ることがある
サンプリングの「_a」付きはその影響を受けるものであるという意味らしい
完全バニラな理想状態では理論上異なることはない
(アーキテクチャ自身は内部で捻出した乱数を使っていない)
メモリマッピングの違いで異なる場合はある
xformersやmedvram設定などはその影響を受けている
丸め誤差の収束方法で違いが出ることがある
サンプリングの「_a」付きはその影響を受けるものであるという意味らしい
完全バニラな理想状態では理論上異なることはない
(アーキテクチャ自身は内部で捻出した乱数を使っていない)
2023/05/02(火) 08:29:35.11ID:WO2rFsAL0
高収入のバニラですね知ってます
って書き込むついでにちょっとググったら、アレのプラモなんてあんのな
終わってるわこの国
って書き込むついでにちょっとググったら、アレのプラモなんてあんのな
終わってるわこの国
2023/05/02(火) 09:48:45.13ID:PfQXRPkv0
2023/05/02(火) 14:58:23.71ID:/SoI7ZxI0
2023/05/02(火) 21:04:34.53ID:NhwkhojS0
初歩的な質問で申し訳ない
Sampling stepsによる違いを調べたいのだけど
X/Y Plot使って調べる時にたとえば5ずつ40まで調べるとすると
1つの画像生成について5ずつステップ刻んだ時点でのスナップショットみたいなものを出力してくれるのか
それとも5,10,20,...と8枚の別々の画像を作成するのか(つまり、ステップ数の合計は5+10+15+...+40=180になる)、どちらなの?
Sampling stepsによる違いを調べたいのだけど
X/Y Plot使って調べる時にたとえば5ずつ40まで調べるとすると
1つの画像生成について5ずつステップ刻んだ時点でのスナップショットみたいなものを出力してくれるのか
それとも5,10,20,...と8枚の別々の画像を作成するのか(つまり、ステップ数の合計は5+10+15+...+40=180になる)、どちらなの?
304名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/03(水) 06:17:08.68ID:qIU6fD6g0 お気に入りの顔が出てきたけど、LORAで学習させるには、20枚とか必要みたいで、ガチャで同じ顔を出しまくるまでやるしかないですか?
2023/05/03(水) 11:01:15.15ID:ATeUXNAX0
>>304
pnginfoで希望する画像の情報をt2iに転送
seedを固定(t2i転送の時点でそうなってる)して、右にあるExtraをチェックオン
Variation seedを-1に、Variation strengthをお好みの数値に
これで学習させたい枚数の4倍程度出力させたら希望に沿える状態になる?
一度お試しください
pnginfoで希望する画像の情報をt2iに転送
seedを固定(t2i転送の時点でそうなってる)して、右にあるExtraをチェックオン
Variation seedを-1に、Variation strengthをお好みの数値に
これで学習させたい枚数の4倍程度出力させたら希望に沿える状態になる?
一度お試しください
306名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/03(水) 14:54:49.09ID:qIU6fD6g0307名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/03(水) 15:02:47.38ID:EJJBi9Gz0 >>305
ほー、勉強になりました
ほー、勉強になりました
308名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/03(水) 16:59:20.29ID:2gD3VEf30 masterpieceが完成するまでにmasturbationに至ってしまうんだが世の作家もこんな気持ちなんだろうか
309名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/03(水) 18:11:21.90ID:srKuSHXp0 Loraのトリガーとか、あれはおまじない程度と思っといていいのかな。
覚えきれないわ…。
覚えきれないわ…。
2023/05/03(水) 18:18:27.91ID:aSbIiEAR0
ものによっては指定しないと全然でない
2023/05/03(水) 18:25:51.82ID:DIa6toyq0
埃被ってたゲーミングPCに入れてみたけどすげえなこれ。100枚くらい生成するまで本当に生成してるの信じられんかったわ。
2023/05/03(水) 18:33:55.51ID:Fkmt2P/x0
特定の人物の顔とかだったら必須
トリガーじゃなくて普通にloraポチーで強さ決めてやってるけど普通に使えてるから覚えなくていいんじゃね
名前だけじゃ分かんなかったら、代表的特徴がでてる生成物とかを同じlora名.pngで同じフォルダに保存すれば画像で分かって便利
トリガーじゃなくて普通にloraポチーで強さ決めてやってるけど普通に使えてるから覚えなくていいんじゃね
名前だけじゃ分かんなかったら、代表的特徴がでてる生成物とかを同じlora名.pngで同じフォルダに保存すれば画像で分かって便利
313名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/03(水) 19:35:11.22ID:BErl1LLh0 トリガー、使ったほうがいいとは思いつつ、単純に覚えられない。
メインのトリガーだけならまだしもアクセサリー類のトリガー付きで一つのLoraで5個以上も設定されてるとしんどい。
毎回Loraのページ見て入れてはいるけど。
メインのトリガーだけならまだしもアクセサリー類のトリガー付きで一つのLoraで5個以上も設定されてるとしんどい。
毎回Loraのページ見て入れてはいるけど。
2023/05/03(水) 20:39:49.14ID:ATeUXNAX0
>>313
その手間をやってるんだったら、もうひと手間
LoRAファイルと同名のtxtファイルを作成し、そこにトリガーワードを記述
作ったtxtファイルをLoRAファイルと同じフォルダに移動
こうすれば、花札の画面で一目瞭然になる
txtはそのまま表示されるので、注釈を書いておいてもいいし、サイトの説明文を書いておいてもいい
その手間をやってるんだったら、もうひと手間
LoRAファイルと同名のtxtファイルを作成し、そこにトリガーワードを記述
作ったtxtファイルをLoRAファイルと同じフォルダに移動
こうすれば、花札の画面で一目瞭然になる
txtはそのまま表示されるので、注釈を書いておいてもいいし、サイトの説明文を書いておいてもいい
2023/05/03(水) 20:42:00.30ID:ATeUXNAX0
2023/05/03(水) 22:57:42.95ID:YQvnn5FR0
こういうAI絵描きってフリー素材絵を生成できるの?
317名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/03(水) 23:50:15.05ID:IAPJzN+w02023/05/03(水) 23:54:09.97ID:DIa6toyq0
たまに明らかにAVのパッケージ画像を学習したやつ出てくるな
319名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/04(木) 01:26:51.58ID:nOkbBOVu0 導入した時より、パフォーマンスが落ちるのが早くなってきてる気がする。
モデルやLoraとか拡張機能を入れ過ぎると重くなる?
モデルやLoraとか拡張機能を入れ過ぎると重くなる?
2023/05/04(木) 04:30:08.15ID:KZ/vhpHH0
>>316
できる
できる
2023/05/04(木) 07:24:47.50ID:Hg+Y1aF90
>>316
逆に言うとフリー素材しか出ないぞ
逆に言うとフリー素材しか出ないぞ
2023/05/04(木) 07:35:13.36ID:+l//nnt80
浅学が想像でテキトーなこと言いなさんな
使うモデルのライセンス次第だから
使うモデルのライセンス次第だから
2023/05/04(木) 09:00:19.28ID:Hg+Y1aF90
ああごめん、そういう議論はもう面倒いからいいです
2023/05/04(木) 09:12:07.72ID:jWz3KMAk0
キミの間違いを諌められているだけであって、議論なんて誰もしていない
知らないことを背伸びして語るクセは社会に出る前に直した方がいい
自分も周りも苦労することになる
知らないことを背伸びして語るクセは社会に出る前に直した方がいい
自分も周りも苦労することになる
325名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/04(木) 14:27:19.15ID:RL7U2/ak0 初心者なんだが
デプスマップライブラリを導入後にモデルvaeプロンプトseed値その他設定項目を同じにしてるのに導入前と生成結果が変わったんだが同じ現象が起きた人いる?
デプスマップライブラリを導入後にモデルvaeプロンプトseed値その他設定項目を同じにしてるのに導入前と生成結果が変わったんだが同じ現象が起きた人いる?
326名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/04(木) 16:28:33.28ID:MSQcP05L02023/05/04(木) 17:28:38.69ID:KZ/vhpHH0
328名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/04(木) 22:35:48.66ID:RL7U2/ak0 自己解決した
導入後再起動したはずだが改めて再起動したら治ったわ
>>326
サンクスxformersは導入してる
最初のノイズが一緒でその後の除去過程が同じつまりvaeとプロンプトその他設定がもろもろ同じなら生成結果に大きな影響はでないはずだよ
導入後再起動したはずだが改めて再起動したら治ったわ
>>326
サンクスxformersは導入してる
最初のノイズが一緒でその後の除去過程が同じつまりvaeとプロンプトその他設定がもろもろ同じなら生成結果に大きな影響はでないはずだよ
2023/05/04(木) 22:57:29.99ID:gtZE/ya90
久しぶりに更新来てたけど拡張が使えなくなったとかそういう話はあるのかしら
2023/05/07(日) 09:16:13.28ID:LHNd9Lw90
WEBUIの初回起動時
フリーズするんだが(´・ω・`)
フリーズするんだが(´・ω・`)
2023/05/07(日) 09:25:55.60ID:l5X867v90
それは悲しいね(´・ω・ω・`)
2023/05/07(日) 10:12:46.61ID:vePTAYmY0
>>330
再起動してくれ\(^o^)/
再起動してくれ\(^o^)/
2023/05/07(日) 14:05:42.26ID:LHNd9Lw90
自己解決した
webui初回起動時1時間近くフリーズしてたけど
放置してれば進んだ(´・ω・`)
webui初回起動時1時間近くフリーズしてたけど
放置してれば進んだ(´・ω・`)
2023/05/07(日) 14:33:25.57ID:bTOQkf0v0
Python 最新版3.11でインストールしたらERRORでた
3.10.6じゃないとあかんぞ
3.10.6じゃないとあかんぞ
2023/05/07(日) 14:59:46.70ID:KpPkaXEl0
3.10.9でも動いてるけどなんかダメなんかこのバージョン
これでエラー吐く拡張機能とかあったら入れ直そうかなと思ってたけど今のところ特に問題ないし
これでエラー吐く拡張機能とかあったら入れ直そうかなと思ってたけど今のところ特に問題ないし
2023/05/07(日) 16:02:18.75ID:bTOQkf0v0
動くんならええ
公式のテスト環境が3.10.6 なら確実だよって教えてくれただけや
公式のテスト環境が3.10.6 なら確実だよって教えてくれただけや
337名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/07(日) 20:05:58.45ID:x3YFh0IL0338名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/07(日) 22:23:17.10ID:PyZitM0r0 Twitterでbrav5とかいうのがめっちゃ評価高かったから使ってみたけど、ちょっと使いづらいなこれ。クセが強い。
アニメ系ののLoraは原型全然分かんないし、リアル系も個性とかは完全に潰される感じ。
アニメ系ののLoraは原型全然分かんないし、リアル系も個性とかは完全に潰される感じ。
2023/05/07(日) 23:49:17.59ID:PDR6o3Y50
LoRaで特定人物の顔を学習させてるんですが、サンプルで表示される画像がピカソみたいなのばっかりです(まだ2万回ぐらいしか回ってない)
これって何か間違っているのでしょうか?
顔アップのソース画像は512x512の10枚
embeddingでやっています
これって何か間違っているのでしょうか?
顔アップのソース画像は512x512の10枚
embeddingでやっています
2023/05/08(月) 00:02:31.13ID:UTxABBsb0
2023/05/08(月) 01:07:38.95ID:8RmSTBO80
2023/05/08(月) 01:23:51.96ID:UTxABBsb0
>>341
それはただの科学臭では?
それはただの科学臭では?
343名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/08(月) 03:27:02.16ID:nswlKKrA0 あんまりしっかり検証したわけじゃないけど、Euler aだけモデルとの組み合わせもあるけどとんでもない絵を吐き出してくる印象だなあ。
サンプラーのそれぞれの性質がよくわからんわ。
サンプラーのそれぞれの性質がよくわからんわ。
2023/05/08(月) 07:17:16.74ID:I7yLnXhB0
2023/05/08(月) 08:23:12.43ID:qlkecGS90
学習画像の質にもよるし学習率やdimalphaによっても変わるしオプティマイザーの違いもあるし
それにしたって2万なんて回しすぎだと思うけど
step数増やしまくればいいってもんじゃないぞ
それにしたって2万なんて回しすぎだと思うけど
step数増やしまくればいいってもんじゃないぞ
2023/05/08(月) 10:38:04.43ID:I7yLnXhB0
>>345
デフォルトが10万回になってるし、ネット上の解説記事でも1~10万回ぐらいというのを見たので、1万回づつ追加学習させてました
デフォルトが10万回になってるし、ネット上の解説記事でも1~10万回ぐらいというのを見たので、1万回づつ追加学習させてました
347名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/08(月) 15:58:42.91ID:UWLq+2UU0 それtiだな
348名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/08(月) 16:03:11.64ID:xq60SIZZ0 2500ステップ程度でも過学習気味かなって感じることもあるけどな。
349名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/08(月) 17:49:36.49ID:iCCbVdhO0 横顔だけ学習させたらピカソになるだろ。
いろんな角度から100枚くらいソースを用意しなさい。
いろんな角度から100枚くらいソースを用意しなさい。
2023/05/08(月) 18:30:29.15ID:zw4tOrjD0
>>303
その例だと180回
その例だと180回
2023/05/08(月) 19:08:20.47ID:I7yLnXhB0
2023/05/10(水) 00:12:21.87ID:lQdZp/7G0
低スぺでLowerオプションとか入れてると画像の質自体が落ちるのかな
12gのグラボとかと比べてただ出力に時間かかるようになるだけ?
12gのグラボとかと比べてただ出力に時間かかるようになるだけ?
353名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/10(水) 16:27:19.94ID:nskljgk80 突然画面が分割される周期に入ることってない?
ネガティブプロンプト入れてもなかなか改善されない。
ネガティブプロンプト入れてもなかなか改善されない。
2023/05/10(水) 16:41:14.78ID:0hDYRcHK0
>>353
「以前のプロンプトが残ってる気がする」の亜種という気がする
あの現象は、以前のプロンプトが反映されるシードが選ばれて起きると考えているので
シード値を-1じゃなくて適当な数値の決め打ちでしばらく生成するのはどうだろうか
「以前のプロンプトが残ってる気がする」の亜種という気がする
あの現象は、以前のプロンプトが反映されるシードが選ばれて起きると考えているので
シード値を-1じゃなくて適当な数値の決め打ちでしばらく生成するのはどうだろうか
355名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/10(水) 19:13:26.57ID:y8xwbo4b0 >>354
なるほど、次症状が出たらやってみます!
なるほど、次症状が出たらやってみます!
356名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/11(木) 00:48:22.59ID:GMzJAZpt0 全く同じ呪文とか設定でも端末によって生成されるイラスト変わってくる?
2023/05/11(木) 02:12:46.02ID:ACeBahPr0
>>356
ハード的には石のメーカーが同じなら変わらない
ソフト的には全てがバニラなら変わらない
いずれも高速化(xformersなど)や低容量メモリ頑張る化(medvramなど)の要素とかで変わることはある
同じものを出そうとして出せなかった場合は
・自分の環境で変化してしまっている
・元画像が変化した状態で出している
のいずれか
後者なら同じものを出そうとするのはほぼ不可能になることがある
ハード的には石のメーカーが同じなら変わらない
ソフト的には全てがバニラなら変わらない
いずれも高速化(xformersなど)や低容量メモリ頑張る化(medvramなど)の要素とかで変わることはある
同じものを出そうとして出せなかった場合は
・自分の環境で変化してしまっている
・元画像が変化した状態で出している
のいずれか
後者なら同じものを出そうとするのはほぼ不可能になることがある
358名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/11(木) 06:43:36.25ID:SAk7SdK002023/05/11(木) 06:55:58.69ID:SAk7SdK00
質問スレでちょうどその話題が出ていた
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1682213108/752
https://economylife.net/best-gpu-for-image-ai/#toc7
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1682213108/752
https://economylife.net/best-gpu-for-image-ai/#toc7
2023/05/11(木) 08:22:58.52ID:gn1jyJeZ0
CoreMLで走らせると速いが、絵柄がガラッと変わる。
361名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/11(木) 10:10:55.23ID:HzKa+UZC0 1000〜2500epochくらいでLora作って基本的には特徴をとらえたものが出来てたのでそれで問題ないと思ってたけど、同じ教師データで7000epochで作り直してみたら、気持ち描写が多少良くなった気がする。
あとは多少きつめに強制かけても破綻しづらくなった気がする。
epoch数とか繰り返しだか周回だかの回数とかどの辺が妥当なのか良くわからんねー。
あとは多少きつめに強制かけても破綻しづらくなった気がする。
epoch数とか繰り返しだか周回だかの回数とかどの辺が妥当なのか良くわからんねー。
362名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/11(木) 11:23:35.47ID:wCWT8ytz0 基本的に、みんな目的というか、どういう用途でstable diffusion使ってるの?
投稿用とか?
投稿用とか?
2023/05/11(木) 11:57:09.86ID:Vo6bwfty0
Twitterでゴミみたいな画像垂れ流して自己顕示欲を満たす
Kindle Unlimitedでゴミみたいな本乱発して小銭稼ぎ
Kindle Unlimitedでゴミみたいな本乱発して小銭稼ぎ
2023/05/11(木) 13:08:03.28ID:JsqAhiF+0
自分の性癖を密やかに満たしてる
2023/05/11(木) 13:42:20.21ID:Wt/q5rOZ0
マイナーで二次創作が少なかったり、エロ禁止のキャラとか
自分でお絵描きできれば1番いいけど、生憎それは才が無くてな
ただやっぱり自分のセンスのなさを感じるようになってきたわ
自分でお絵描きできれば1番いいけど、生憎それは才が無くてな
ただやっぱり自分のセンスのなさを感じるようになってきたわ
366名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/11(木) 13:43:16.58ID:zea2g0xU0 キメラ作るの楽しい
367名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/11(木) 13:48:26.49ID:qu/5M6C40 自分も最初はエロ目的だったけど、それだけだと思ってた以上に早く飽きてしまった。
なにかもうちょっと遊ぶ方法ないかねえ。
なにかもうちょっと遊ぶ方法ないかねえ。
2023/05/11(木) 13:56:31.28ID:0vB9AaDz0
実際の写真を廃墟にするとか
2023/05/11(木) 14:10:37.92ID:KMVngBV10
>>363
自分が箸にも棒にも掛からないゴミだからってそう僻みなさんな
自分が箸にも棒にも掛からないゴミだからってそう僻みなさんな
370名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/11(木) 14:10:44.04ID:qu/5M6C402023/05/11(木) 18:56:32.90ID:f2D/sZLU0
2023/05/11(木) 19:13:13.73ID:Is51qlgP0
AI画像貼るスレてある?
2023/05/11(木) 20:31:31.25ID:/p0WcUsD0
>>362
ゲーム作っててその素材にしようとしてる
ゲーム作っててその素材にしようとしてる
2023/05/11(木) 21:24:56.54ID:SAk7SdK00
>>372
特にテーマなく適当に貼ろう的なのはここかなあ
なんJNVAチラ裏部 ★2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1682765013/
特にテーマなく適当に貼ろう的なのはここかなあ
なんJNVAチラ裏部 ★2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1682765013/
375名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/12(金) 11:45:35.52ID:FZHg9aZA0 >>373
俺もそのつもりだったけど楽しくて無関係なものいっぱい出してるわ
俺もそのつもりだったけど楽しくて無関係なものいっぱい出してるわ
376名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/12(金) 12:25:49.15ID:+4QvZcZc0 Lora作る時に、1girlてタグがほぼ確実に生成されるんだけど、これも学習対象に入れといた方がいいのかなあ?
今のところは対象には入れてないけど成立はしてる感じ。
より良くなるなら入れたいんだけど。
今のところは対象には入れてないけど成立はしてる感じ。
より良くなるなら入れたいんだけど。
377名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/12(金) 15:13:04.65ID:yYFDWouH0 写真取り込んで着せ替えみたいなのができたらいいんだけどな。
スマホのアプリではそういうのできるのもあるし。
実際stableでやってみたけど不自然感というかぐちゃぐちゃになるなー。
stableで作った画像でも修正着替えさせようとしたらその部分の色がおかしくなったりするし。やり方がおかしいのかな。
スマホのアプリではそういうのできるのもあるし。
実際stableでやってみたけど不自然感というかぐちゃぐちゃになるなー。
stableで作った画像でも修正着替えさせようとしたらその部分の色がおかしくなったりするし。やり方がおかしいのかな。
378名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/12(金) 17:27:42.84ID:u9YFxGnV0 >>376
正則化画像とか用意できるなら入れた方がいいんじゃない?
正則化画像とか用意できるなら入れた方がいいんじゃない?
2023/05/13(土) 23:03:54.21ID:SY9/4Orv0
chilloutmixでAOMのlove juiceみたいにできない?
2023/05/13(土) 23:10:16.23ID:SY9/4Orv0
ごめん質問スレと間違えた
381名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/15(月) 14:19:42.90ID:x2qdVfXO0 リアル系で肌がどんどんツルツルの陶器みたいになっていくの、何とか防げないものか。
肌の質感出したい。
肌の質感出したい。
382名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/15(月) 19:06:05.82ID:yORBRYBl0 LoRa作る時って、アップの写真だけ使う?
全身とかも使う?
全身とかも使う?
2023/05/16(火) 03:14:04.88ID:NFRjbkOn0
gtx 1650 superだけど、低解像度で1枚10秒ぐらいかかってるけど、すごいなこれ・・
性癖どおりに出てくるのが怖い
買い換えた現行世代のPC(3060 12GB)が1年ぐらいほったらかしになってるけど、
早めに移行作業しよう
性癖どおりに出てくるのが怖い
買い換えた現行世代のPC(3060 12GB)が1年ぐらいほったらかしになってるけど、
早めに移行作業しよう
384名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/16(火) 04:59:24.05ID:VyEiq2/P0 今まで面倒だったからフォトショのバッチで長方形のまま学習させてたけど、試しに手作業で正方形にトリミングしたらLoRaの質がめちゃくちゃ上がった気がする。
急がば回れとはこのことだな。
急がば回れとはこのことだな。
2023/05/16(火) 08:12:51.97ID:+6kOGgDP0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- これ誰か分かるか?
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 5時だから窓から5回ちんこ出した
