Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ
現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane423.zip
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他
スマホ版はこちら
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part9
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1652190828/
Jane Style for Android Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1649211433/
前スレ
Jane Style (Windows版) Part202
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1660000011/
Jane Style (Windows版) Part203
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1660265560/
Jane Style (Windows版) Part204
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1660543357/
探検
Jane Style (Windows版) Part205
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/19(金) 20:54:29.36ID:NB68mPjE0
2022/08/20(土) 17:51:03.67ID:BdfxsL790
本日は「嫌儲」規制中
何がしたいねん運営
何がしたいねん運営
2022/08/20(土) 17:54:47.18ID:w11L8yCM0
今の運営は削ジェンヌ並みに理不尽だわ
2022/08/20(土) 18:02:08.13ID:ouL3B2qm0
理不尽さの規準になってるw
130名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 18:09:57.59ID:Sm8MD5jA0 まあ理不尽っちゃ理不尽だな
荒らし野放しならなおさら
荒らし野放しならなおさら
2022/08/20(土) 18:18:56.85ID:tNUq6liF0
2022/08/20(土) 18:27:01.56ID:bUZOl27a0
削ジェンヌは警察から来た麻薬に関するレスの削除要請無視して書類送検されてるよな
殺害予告コピペされまくりの今の運営も一回書類送検されろよ
殺害予告コピペされまくりの今の運営も一回書類送検されろよ
2022/08/20(土) 18:38:24.87ID:ujlUZPU+0
なんかスクリプトというよりは
何万人かの統一信者が動いてるんじゃねえの
そいつらが漱石の分を無意味に貼っていけば
べつにプロバイダ的には文句言えないみたいな
何万人かの統一信者が動いてるんじゃねえの
そいつらが漱石の分を無意味に貼っていけば
べつにプロバイダ的には文句言えないみたいな
2022/08/20(土) 18:40:07.99ID:1lEVQZ1a0
2022/08/20(土) 18:44:53.60ID:ouL3B2qm0
携帯の頃は二度と使えなくする措置までやってたのにな
136名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 18:50:14.57ID:e8h9Nsyw0 てす
2022/08/20(土) 18:53:12.12ID:wd5KP8h20
ここ最近の急激な専ブラ規制はなんなんだ
一時期どの専ブラでもかけなくなってたろ
一時期どの専ブラでもかけなくなってたろ
2022/08/20(土) 19:08:56.36ID:pVSXxeuq0
てす
2022/08/20(土) 19:08:59.72ID:d/NA//0I0
鍵無効がずっと出てたけど>>5の鍵削除で解決した、ありがとう
140名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 19:10:12.65ID:i1rpcd1O0 >>137
いつもの事だろ。
いつもの事だろ。
2022/08/20(土) 19:10:29.22ID:pVSXxeuq0
鍵手動削除後、地雷板>>11を踏むとダメなんだな
2022/08/20(土) 19:11:41.20ID:yAaiBJhJ0
>>134
ありがとう、なおりました
ありがとう、なおりました
143名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 19:11:42.77ID:el8EysFT0 地雷板に書き込めているのはどういう層なんだろう
2022/08/20(土) 19:13:12.73ID:K9guo66W0
これのWin7のとこ他のにすればいける
Jane Styleアイコン(右クリック)
↓
プロパティ
↓
互換性
↓
互換モードでこのプログラムを実行する
Windows7
↓
適用
Jane Styleアイコン(右クリック)
↓
プロパティ
↓
互換性
↓
互換モードでこのプログラムを実行する
Windows7
↓
適用
2022/08/20(土) 19:14:38.99ID:pVSXxeuq0
昨日ネカフェで地雷板(つべ)はchromeから直で書き込めたな
146名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 19:15:50.70ID:KwsqTEtI0 てすとおお
2022/08/20(土) 19:17:33.35ID:UlvPQ4jA0
2年前の8月に「余所でやってください」が導入されだした時も互換性でXPにして書き込む技が一世風靡してた
148名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 19:17:58.29ID:KwsqTEtI0 >>144
> これのWin7のとこ他のにすればいける
>
> Jane Styleアイコン(右クリック)
> ↓
> プロパティ
> ↓
> 互換性
> ↓
> 互換モードでこのプログラムを実行する
> Windows7
> ↓
> 適用
おおー!Windows10(VMware)で今までかけなかったけど、7に変えたらかけたよー!
鍵がーってでたけど無視して書き込みボタンを押したらかけました!
引き続きかけるか様子見しますー!ありがとう!
> これのWin7のとこ他のにすればいける
>
> Jane Styleアイコン(右クリック)
> ↓
> プロパティ
> ↓
> 互換性
> ↓
> 互換モードでこのプログラムを実行する
> Windows7
> ↓
> 適用
おおー!Windows10(VMware)で今までかけなかったけど、7に変えたらかけたよー!
鍵がーってでたけど無視して書き込みボタンを押したらかけました!
引き続きかけるか様子見しますー!ありがとう!
149名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 19:18:41.22ID:KwsqTEtI0 10
てすと
てすと
2022/08/20(土) 19:19:02.51ID:KwsqTEtI0
てすと2
151名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 19:20:19.41ID:KwsqTEtI0 Windows10でも試しに書いたらかけましたよ!解除されたのかな
ちなみにデータは下記になります。
エディション Windows 10 Pro
バージョン 21H2
インストール日 ?2022/?08/?17
OS ビルド 19044.1889
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 120.2212.4180.0
ちなみにデータは下記になります。
エディション Windows 10 Pro
バージョン 21H2
インストール日 ?2022/?08/?17
OS ビルド 19044.1889
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 120.2212.4180.0
2022/08/20(土) 19:21:47.91ID:xiXsE0ek0
奇声解除されたな
2022/08/20(土) 19:22:57.28ID:yVkT8IM20
イ゙ェアアアア
2022/08/20(土) 19:29:27.13ID:KwsqTEtI0
>>152
うきいー----
奇声解除祭りですな
みんなも情報を交換しあってくれてありがとう!
個人的にバイナリいじりはできるけど、ソフトが壊しそうでやらないのと
pppp
ろおおお
きー--
しー--(投稿できないので名前をこうした)
は使い方が難しかったので、Windows11か7をVMwareで入れてました!
うきいー----
奇声解除祭りですな
みんなも情報を交換しあってくれてありがとう!
個人的にバイナリいじりはできるけど、ソフトが壊しそうでやらないのと
pppp
ろおおお
きー--
しー--(投稿できないので名前をこうした)
は使い方が難しかったので、Windows11か7をVMwareで入れてました!
2022/08/20(土) 19:36:09.65ID:dl7gqyth0
>>11
ここらへんの板にも書けるん 1
ここらへんの板にも書けるん 1
2022/08/20(土) 19:39:18.03ID:PaNnFU0q0
>>153
お笑い芸人の池崎慧さん(40)の声で再生された。
お笑い芸人の池崎慧さん(40)の声で再生された。
2022/08/20(土) 19:44:57.13ID:F2FvwZ3y0
ほんとにかいじょされた
158名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 19:49:33.93ID:SRCxI56N0 見ろ 結局 本体が規制解除しないと書き込めるようにならんのだ
バイナリ弄っても無駄だった
バイナリ弄っても無駄だった
2022/08/20(土) 19:52:36.47ID:ujlUZPU+0
俺は信じないぞ
2022/08/20(土) 19:55:56.32ID:qZ6E5/jd0
解凍したてのver4.23で試したけど規制解除されてなかったし
2022/08/20(土) 19:58:12.87ID:okFFJkmI0
解除されてねーよ
芸スポで試したらまた一発アウト食らったわ
芸スポで試したらまた一発アウト食らったわ
2022/08/20(土) 20:01:29.11ID:NsHV0e170
+や芸スポ書けるのになんで実況書けねーんだよwwwww
ローカル路線バス乗り継ぎの旅実況させろよwww
ローカル路線バス乗り継ぎの旅実況させろよwww
163名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 20:02:01.76ID:bEt7gISS0 chmateならいけたからそっちの情報か
2022/08/20(土) 20:08:38.49ID:bUZOl27a0
ここで「書けるようになった!」って言ってるやつの大半は
「ERROR: 鍵が無効です。」の規制が時間経って解除されてソフトウェア板に書けるようになったというだけ
調子に乗って地雷板に行くとまた規制
「ERROR: 鍵が無効です。」の規制が時間経って解除されてソフトウェア板に書けるようになったというだけ
調子に乗って地雷板に行くとまた規制
165名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 20:09:36.91ID:SRCxI56N0 そんなわけない いままで何やっても書けなかった俺が
ニュー速+をさっそく荒してるという事実がある
ニュー速+をさっそく荒してるという事実がある
2022/08/20(土) 20:10:00.91ID:q0Jko2qq0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
167名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 20:14:39.83ID:i1rpcd1O0 今日から俺は!嫌儲書けなくなった。
168名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 20:16:06.90ID:ZAl8cXWU02022/08/20(土) 20:18:03.06ID:uKMstxXO0
>>165
やめろバカ
やめろバカ
2022/08/20(土) 20:18:59.48ID:GJFdF1wb0
実況すれほぼむり
2022/08/20(土) 20:34:56.23ID:SXPFjMs30
172名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 20:36:05.54ID:SRCxI56N0 荒しといっても
逆バリで犯罪者を擁護して
叩かれてレスもらったり その程度だよ
かわいいもんだよ
逆バリで犯罪者を擁護して
叩かれてレスもらったり その程度だよ
かわいいもんだよ
2022/08/20(土) 20:42:26.95ID:F2FvwZ3y0
ua規制なんだから
よそで鍵つくってもエヌジー設定された板のuaでは無理だろ
よそで鍵つくってもエヌジー設定された板のuaでは無理だろ
2022/08/20(土) 20:45:07.44ID:J/w9N7LO0
どうかな?
2022/08/20(土) 20:53:03.73ID:J/w9N7LO0
したらば掲示板に引っ越そうかな
2022/08/20(土) 20:59:39.39ID:5SPiPVnw0
Date&Time: 2022/08/20 20:50
ISP: Nuro
Board: 週間少年漫画
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/6.0.6000 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/6.1.7601 (Service Pack 1) … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/6.2.9200 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/6.3.9600 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.10240 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.18363 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.19041 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.19042 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.19043 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.19044 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.19045 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.20270 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.21390 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.22000 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.22449 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.22622 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.25115 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.25179 … NG(ただ今規制→鍵無効)
ISP: Nuro
Board: 週間少年漫画
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/6.0.6000 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/6.1.7601 (Service Pack 1) … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/6.2.9200 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/6.3.9600 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.10240 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.18363 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.19041 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.19042 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.19043 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.19044 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.19045 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.20270 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.21390 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.22000 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.22449 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.22622 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.25115 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 . Windows/10.0.25179 … NG(ただ今規制→鍵無効)
2022/08/20(土) 21:02:51.04ID:5SPiPVnw0
178名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 21:03:58.16ID:RmNR+HPg0 どんどんUAが死んでいく・・・
2022/08/20(土) 21:11:25.21ID:5SPiPVnw0
Date&Time: 2022/08/19 21:10
ISP: Nuro
Board: 週間少年漫画
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.0.6000 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.1.7601 (Service Pack 1) … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.2.9200 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.3.9600 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.10240 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.18363 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19041 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19042 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19043 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19044 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19045 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.20270 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.21390 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22000 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22449 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22622 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.25115 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.25179 … OK
ISP: Nuro
Board: 週間少年漫画
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.0.6000 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.1.7601 (Service Pack 1) … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.2.9200 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.3.9600 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.10240 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.18363 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19041 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19042 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19043 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19044 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19045 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.20270 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.21390 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22000 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22449 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22622 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.25115 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.25179 … OK
2022/08/20(土) 21:11:45.40ID:dl7gqyth0
週間少年漫画板はchrome、edgeでも余所で書けない
いったい何なら書けるんだよここ
いったい何なら書けるんだよここ
2022/08/20(土) 21:12:17.22ID:iatn2h7W0
ニュー速無印もニュー速(嫌儲)も書けるのに
ニュー速+だけがどうしても書けないな
まっいいか
ニュー速+だけがどうしても書けないな
まっいいか
2022/08/20(土) 21:12:50.12ID:5SPiPVnw0
ちなみにLive5chのUAは平和です
API串を使わないと絶対に書けない板が出てくる時代の幕開け
API串を使わないと絶対に書けない板が出てくる時代の幕開け
2022/08/20(土) 21:24:24.26ID:5SPiPVnw0
>>38
書き込みテストはスクリプトを使って半自動化しています
どのスレに何を書きこむかだけ予め準備して(書き込む内容は流石に手動)、
API串のUAを切り替えながら順番に書き込みを実行、
不正取得エラーが出た場合はIPをチェンジしてリトライ、
実行結果の取得といった繰り返し作業のとこはスクリプトで実行しています
手動で同じことやったら大変ですね確かに
し、実行結果を取得しているだけです
API串経由でスクリプトを使ってテスト書き込みをして
書き込みテストはスクリプトを使って半自動化しています
どのスレに何を書きこむかだけ予め準備して(書き込む内容は流石に手動)、
API串のUAを切り替えながら順番に書き込みを実行、
不正取得エラーが出た場合はIPをチェンジしてリトライ、
実行結果の取得といった繰り返し作業のとこはスクリプトで実行しています
手動で同じことやったら大変ですね確かに
し、実行結果を取得しているだけです
API串経由でスクリプトを使ってテスト書き込みをして
2022/08/20(土) 21:24:46.47ID:5SPiPVnw0
失礼、ゴミ
2022/08/20(土) 21:26:27.31ID:wZeaLh980
2022/08/20(土) 21:33:22.39ID:22FNOdui0
不正取得エラー、1日や2日程度じゃ解除されなくなってきてるね
確実にIPの死亡期間が長くなってきている
確実にIPの死亡期間が長くなってきている
2022/08/20(土) 21:34:30.25ID:PaNnFU0q0
スクリプト使って書き込みテストって荒らしの手口と一緒じゃん。
2022/08/20(土) 21:35:07.34ID:f/PR9+TQ0
>>182
22621だとLive5ch/1.59でも週間少年漫画板には書き込めなかった
22621だとLive5ch/1.59でも週間少年漫画板には書き込めなかった
2022/08/20(土) 21:36:30.63ID:LrT86LNy0
釣り板が制限を設けておりますでダメだな
2022/08/20(土) 21:39:27.16ID:/Iodo94u0
も
2022/08/20(土) 21:47:27.27ID:Flnn5t9l0
>>187
書き込む事自体の技術的な話で言えばそうなるね
スクリプト荒らしの特殊性はそれを連投規制を回避して高速に実行していること
スクリプトで書き込む事そのものは別に大した技術じゃないんよ
ネット接続が従量課金だった昔のパソコン通信時代にはポピュラーな方法で、
予め一括取得した掲示板ログを読んで投稿したい内容をオフラインで準備して
回線接続→掲示板書込→回線切断の処理を自動化してコストを最小限にするという
そういうのと同じことをしてるだけ
技術的な話でいえばそうなるね
つまりスクリプト荒らしがやってる事は技術的には
書き込む事自体の技術的な話で言えばそうなるね
スクリプト荒らしの特殊性はそれを連投規制を回避して高速に実行していること
スクリプトで書き込む事そのものは別に大した技術じゃないんよ
ネット接続が従量課金だった昔のパソコン通信時代にはポピュラーな方法で、
予め一括取得した掲示板ログを読んで投稿したい内容をオフラインで準備して
回線接続→掲示板書込→回線切断の処理を自動化してコストを最小限にするという
そういうのと同じことをしてるだけ
技術的な話でいえばそうなるね
つまりスクリプト荒らしがやってる事は技術的には
2022/08/20(土) 21:47:46.20ID:Flnn5t9l0
すまん、またゴミがついてしまった
2022/08/20(土) 21:53:48.87ID:6irVAcly0
2022/08/20(土) 21:56:54.91ID:6irVAcly0
>>60
Windows/6.0.6003って知らなかった
VistaにSP3なんて無いのになぁと思ってしらべたら6003もSP2なのね
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.0.6000
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.0.6001 Service Pack 1
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.0.6002 Service Pack 2
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.0.6003 Service Pack 2
紛らわしい…
Windows/6.0.6003って知らなかった
VistaにSP3なんて無いのになぁと思ってしらべたら6003もSP2なのね
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.0.6000
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.0.6001 Service Pack 1
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.0.6002 Service Pack 2
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.0.6003 Service Pack 2
紛らわしい…
2022/08/20(土) 22:02:27.65ID:gLj2iF4W0
うっかり触ると鍵無効になる板があるからVPNが手放せなくなってしまった
2022/08/20(土) 22:03:23.25ID:HKJYQ4Y00
週間少年漫画が何をしたって言うんだ!
漫画村&漫画BANK騒動への報復?
w
漫画村&漫画BANK騒動への報復?
w
2022/08/20(土) 22:04:21.90ID:PCvneAPP0
>>193
NUROですよ
NUROですよ
2022/08/20(土) 22:29:58.75ID:graEvNB40
途端に書き込みがなくなったな
2022/08/20(土) 22:34:49.38ID:8q8lP8Yn0
ニュー速+は怖くて書けん
2022/08/20(土) 23:04:44.23ID:Y9tDsHRF0
>>197
似たような回線とUAで週刊少年漫画板に行ってみたけど普通に書き込めたよ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1591840570/818
Region: [JP]
QUERY:[110.66.183.201] (ワッチョイ) a92c-r6XB
HOST NAME: fp6e42b7c9.ap.nuro.jp.
IP: 110.66.183.201
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22621
MonaKey: d0e865af76....
似たような回線とUAで週刊少年漫画板に行ってみたけど普通に書き込めたよ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1591840570/818
Region: [JP]
QUERY:[110.66.183.201] (ワッチョイ) a92c-r6XB
HOST NAME: fp6e42b7c9.ap.nuro.jp.
IP: 110.66.183.201
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22621
MonaKey: d0e865af76....
2022/08/20(土) 23:07:07.71ID:Y9tDsHRF0
202名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 23:18:04.79ID:skixhoO502022/08/20(土) 23:23:04.08ID:vp5opwU/0
なんていうか、このスレって会話は割と真っ二つに割れてるよね
UA偽装して書けるのが当たり前で書けないと何が問題なのか対応策を考える層と、
素の状態のStyleを使う事を前提として規制で書けない書けない言ってる層
UA偽装して書けるのが当たり前で書けないと何が問題なのか対応策を考える層と、
素の状態のStyleを使う事を前提として規制で書けない書けない言ってる層
2022/08/20(土) 23:28:10.88ID:A6xE2DLT0
JaneStyleから他ブラウザへの乗り換え相談所 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1254309537/
JaneXeno 74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659697638/
JaneView Part93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659695460/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1254309537/
JaneXeno 74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659697638/
JaneView Part93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659695460/
2022/08/20(土) 23:31:31.98ID:6YUAeNUz0
鍵無効にになったわ
2022/08/20(土) 23:31:57.98ID:cEDrE7fA0
Electronによる掲示板ビューア Siki Part14.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659689286/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659689286/
2022/08/20(土) 23:33:05.17ID:vRZtJjk00
テスト
2022/08/20(土) 23:37:57.55ID:7VifB4t00
API串使うならマジでXenoでもいいんだよな
Xenoは公認専ブラでもないのに5chの最新仕様に積極的に対応している
例えば、末尾NIKUの本文中のIDポップアップ
Style: https://i.imgur.com/v8ZLbjz.png
Xeno: https://i.imgur.com/FZyl2hG.png
お絵かき
Style: https://i.imgur.com/38GhvMu.png
Xeno: https://i.imgur.com/x7Lj18P.png
MANGO作の機能でやたら使われてる<span><mark>タグでの着色
Style: https://i.imgur.com/V9WUhtr.png
Xeno: https://i.imgur.com/dSPYxFT.png
!slot:で得点に応じて背景色が変化するのも再現されてて分かりやすい、どうでもいいけど
あとageteyon使った時に<small>で挿入部分だけ小さくなるのにも対応している
特に最後のやつなんて、別にあんまり対応する必要もない機能なんだよな
実際スマホの専ブラは軒並み対応してない(仕組みの問題が大きいが)
そして公認専ブラ(というかAPIを握る専ブラ)のStyleも対応していない
それを非公認専ブラが積極的に対応させてるところがすごいと思う
ここがStyleと違うところなんだよ
専ブラへの熱意が違うだろ
Xenoは公認専ブラでもないのに5chの最新仕様に積極的に対応している
例えば、末尾NIKUの本文中のIDポップアップ
Style: https://i.imgur.com/v8ZLbjz.png
Xeno: https://i.imgur.com/FZyl2hG.png
お絵かき
Style: https://i.imgur.com/38GhvMu.png
Xeno: https://i.imgur.com/x7Lj18P.png
MANGO作の機能でやたら使われてる<span><mark>タグでの着色
Style: https://i.imgur.com/V9WUhtr.png
Xeno: https://i.imgur.com/dSPYxFT.png
!slot:で得点に応じて背景色が変化するのも再現されてて分かりやすい、どうでもいいけど
あとageteyon使った時に<small>で挿入部分だけ小さくなるのにも対応している
特に最後のやつなんて、別にあんまり対応する必要もない機能なんだよな
実際スマホの専ブラは軒並み対応してない(仕組みの問題が大きいが)
そして公認専ブラ(というかAPIを握る専ブラ)のStyleも対応していない
それを非公認専ブラが積極的に対応させてるところがすごいと思う
ここがStyleと違うところなんだよ
専ブラへの熱意が違うだろ
2022/08/20(土) 23:41:00.63ID:GqTyRvQV0
>>201
どこまで書けば良いのか判らないけど先頭が219だから大分離れてるって事になるのかな
どこまで書けば良いのか判らないけど先頭が219だから大分離れてるって事になるのかな
2022/08/20(土) 23:43:19.71ID:7VifB4t00
とはいえ、StyleでできてXenoにはできないこともまああるけどな
特に驚いたのが、最近のモダンなノートPCに付いてる「高精細タッチパッド」での、二本指によるスマホみたいな無段階スクロールの挙動
Xenoだとマウスでのホイールスクロールをそのままエミュレートしてるみたいで、少しのスクロールで行き過ぎてしまったり逆にスクロールできなかったりするが、Styleではなぜか無段階スクロールに限りなく近い指に吸い付くようなスクロールができる
Styleの方が圧倒的に古いソフトなのに驚いた
特に驚いたのが、最近のモダンなノートPCに付いてる「高精細タッチパッド」での、二本指によるスマホみたいな無段階スクロールの挙動
Xenoだとマウスでのホイールスクロールをそのままエミュレートしてるみたいで、少しのスクロールで行き過ぎてしまったり逆にスクロールできなかったりするが、Styleではなぜか無段階スクロールに限りなく近い指に吸い付くようなスクロールができる
Styleの方が圧倒的に古いソフトなのに驚いた
211名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 23:43:37.05ID:Sm8MD5jA0 >>208
XENOはnameNG関係で不便でな…
XENOはnameNG関係で不便でな…
2022/08/20(土) 23:45:36.04ID:7VifB4t00
213名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 23:46:10.11ID:s1FJ+qKj0 ■(11)「ERROR: 鍵が無効です。」エラー時に鍵(MonaKey)を再取得する [v4.21/4.22/4.23]
002418F2 A1F4846C00 → E9B6FEFFFF
002418F2 A1F4846C00 → E9B6FEFFFF
2022/08/20(土) 23:47:39.96ID:fTX7q+4d0
鍵が無効を消すためにiniを書き換えるのって限度あるの?
2022/08/20(土) 23:48:09.52ID:7VifB4t00
216名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 23:48:16.83ID:KwsqTEtI0 本当だ!
Windows10で
ERROR!
ERROR: 不正取得を検出しました。
になりましたー
Windows10で
ERROR!
ERROR: 不正取得を検出しました。
になりましたー
2022/08/20(土) 23:48:36.46ID:0QT+uxmf0
>>214
5回以上の鍵更新でBANになる(IPを変えるしかない)ので限度があるだろう
5回以上の鍵更新でBANになる(IPを変えるしかない)ので限度があるだろう
218名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 23:49:26.75ID:KwsqTEtI0 つーか、規制は浪人のワッチョイコロコロの自演を規制しろよ
ひろゆきも
荒らしをするのは4人程度なんだからピンポイントでやればいいじゃん
ひろゆきも
荒らしをするのは4人程度なんだからピンポイントでやればいいじゃん
219名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 23:51:07.81ID:KwsqTEtI0 Windows10
互換モードで7にしたけど
ダメになりました
ERROR!
ERROR: 不正取得を検出しました。
互換モードで7にしたけど
ダメになりました
ERROR!
ERROR: 不正取得を検出しました。
2022/08/20(土) 23:51:21.27ID:7VifB4t00
221名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 23:53:48.00ID:AtYccHj20 >>202
俺、バンバン誹謗中傷書き込めてるよ!
俺、バンバン誹謗中傷書き込めてるよ!
2022/08/21(日) 00:08:11.33ID:HdclF8q50
2022/08/21(日) 00:08:34.56ID:HdclF8q50
>>209
これね
Region: [JP]
QUERY:[219.104.73.141] (ワッチョイ) 1331-r6XB
HOST NAME: fpdb68498d.ap.nuro.jp.
IP: 219.104.73.141
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22621
MonaKey: d0e865af76....
これね
Region: [JP]
QUERY:[219.104.73.141] (ワッチョイ) 1331-r6XB
HOST NAME: fpdb68498d.ap.nuro.jp.
IP: 219.104.73.141
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22621
MonaKey: d0e865af76....
2022/08/21(日) 00:10:08.64ID:HdclF8q50
2022/08/21(日) 00:12:21.90ID:7c45aR1v0
2022/08/21(日) 00:14:56.83ID:HdclF8q50
>>225
プロバイダはどこ?
プロバイダはどこ?
2022/08/21(日) 00:16:33.94ID:E2Z97tzh0
>>224
という事は自分の使ってる串がまともに機能してなかったってオチですかね……
という事は自分の使ってる串がまともに機能してなかったってオチですかね……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪
- 小倉城の入場料、36年ぶりに値上げ。魅力向上の財源を確保する目的 [663766621]
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 総理「聞かれたから答えた」👈これ無敵すぎるだろ😡 じゃあもう鋭い質問なにもできないじゃん [268718286]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
