Macrium
http://www.macrium.com/
Macrium Reflect Free
http://www.macrium.com/reflectfree.aspx
紹介記事
http://www.gigafree.net/system/SystemBackup/macriumreflectfreeedition.html
http://gigazine.net/news/20090206_macrium_reflect_free_edition/
特徴
・Windows起動中でもイメージバックアップ/リストアが可能(システムはリストアCDからが無難)
・リストア用のCDが作れる ISOも作れる
・スケジュールバックアップが可能
・バックアップイメージの分割が可能
・イメージファイルの中身を見てドライブ毎にマウント可能 中身閲覧とコピー可能
・(有償版)バックアップイメージにパスワードを掛ける事が可能 など
Free版は機能制限あり(有償のHome版で使用可能な機能)
・バックアップファイルのパスワード保護(暗号化)
・増分バックアップ(合成フルバックアップ)※Free版は差分のみ可能
・ラピッドデルタリストア
・ラピッドデルタクローン
・ファイル/フォルダバックアップ
・処理結果のメール送信
・バックアップファイル保護(MIG)
・NTFSボリュームの変更をリアルタイム監視(CBT)
・1年間のメーカーサポート
【Win起動中】Macrium Reflect 2【バックアップ可】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1579809066/
【Win起動中】Macrium Reflect 3【バックアップ可】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/19(金) 14:46:13.60ID:bwm3UpBI02024/01/28(日) 08:20:28.37ID:QUjxO16/0
12/1にリリースされたアップデート(7784)当ててなかったらしく、ライセンス登録したら今ごろ通知が出てきたんだけど、
Freeで使ってる人も普通は適用済み?
Freeで使ってる人も普通は適用済み?
2024/01/28(日) 08:37:46.56ID:L7/kYZv90
2024/01/28(日) 08:41:41.39ID:QUjxO16/0
>>942
あ、7783なんだ
12/1のは当てた記憶があったんでヘンだと思ったら
12/1版はライセンス版とfree版で違うのかな
https://updates.macrium.com/reflect/v8/v8.1.7784/details8.1.7784.htm
あ、7783なんだ
12/1のは当てた記憶があったんでヘンだと思ったら
12/1版はライセンス版とfree版で違うのかな
https://updates.macrium.com/reflect/v8/v8.1.7784/details8.1.7784.htm
944942,943
2024/01/28(日) 08:51:34.69ID:QUjxO16/0 あ、バージョン番号がそもそも違うわ
v8.1.7784
8.1になってた
v8.1.7784
8.1になってた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
