Macrium
http://www.macrium.com/
Macrium Reflect Free
http://www.macrium.com/reflectfree.aspx
紹介記事
http://www.gigafree.net/system/SystemBackup/macriumreflectfreeedition.html
http://gigazine.net/news/20090206_macrium_reflect_free_edition/
特徴
・Windows起動中でもイメージバックアップ/リストアが可能(システムはリストアCDからが無難)
・リストア用のCDが作れる ISOも作れる
・スケジュールバックアップが可能
・バックアップイメージの分割が可能
・イメージファイルの中身を見てドライブ毎にマウント可能 中身閲覧とコピー可能
・(有償版)バックアップイメージにパスワードを掛ける事が可能 など
Free版は機能制限あり(有償のHome版で使用可能な機能)
・バックアップファイルのパスワード保護(暗号化)
・増分バックアップ(合成フルバックアップ)※Free版は差分のみ可能
・ラピッドデルタリストア
・ラピッドデルタクローン
・ファイル/フォルダバックアップ
・処理結果のメール送信
・バックアップファイル保護(MIG)
・NTFSボリュームの変更をリアルタイム監視(CBT)
・1年間のメーカーサポート
【Win起動中】Macrium Reflect 2【バックアップ可】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1579809066/
探検
【Win起動中】Macrium Reflect 3【バックアップ可】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/19(金) 14:46:13.60ID:bwm3UpBI02024/01/28(日) 08:20:28.37ID:QUjxO16/0
12/1にリリースされたアップデート(7784)当ててなかったらしく、ライセンス登録したら今ごろ通知が出てきたんだけど、
Freeで使ってる人も普通は適用済み?
Freeで使ってる人も普通は適用済み?
2024/01/28(日) 08:37:46.56ID:L7/kYZv90
2024/01/28(日) 08:41:41.39ID:QUjxO16/0
>>942
あ、7783なんだ
12/1のは当てた記憶があったんでヘンだと思ったら
12/1版はライセンス版とfree版で違うのかな
https://updates.macrium.com/reflect/v8/v8.1.7784/details8.1.7784.htm
あ、7783なんだ
12/1のは当てた記憶があったんでヘンだと思ったら
12/1版はライセンス版とfree版で違うのかな
https://updates.macrium.com/reflect/v8/v8.1.7784/details8.1.7784.htm
944942,943
2024/01/28(日) 08:51:34.69ID:QUjxO16/0 あ、バージョン番号がそもそも違うわ
v8.1.7784
8.1になってた
v8.1.7784
8.1になってた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- こんばんは👁👁
- かたおやさんあつまれぇ
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )なんか面白いことねーの?
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 龍角散を直接喉に付けたら咳が止まらなくなった
