Macrium
http://www.macrium.com/
Macrium Reflect Free
http://www.macrium.com/reflectfree.aspx
紹介記事
http://www.gigafree.net/system/SystemBackup/macriumreflectfreeedition.html
http://gigazine.net/news/20090206_macrium_reflect_free_edition/
特徴
・Windows起動中でもイメージバックアップ/リストアが可能(システムはリストアCDからが無難)
・リストア用のCDが作れる ISOも作れる
・スケジュールバックアップが可能
・バックアップイメージの分割が可能
・イメージファイルの中身を見てドライブ毎にマウント可能 中身閲覧とコピー可能
・(有償版)バックアップイメージにパスワードを掛ける事が可能 など
Free版は機能制限あり(有償のHome版で使用可能な機能)
・バックアップファイルのパスワード保護(暗号化)
・増分バックアップ(合成フルバックアップ)※Free版は差分のみ可能
・ラピッドデルタリストア
・ラピッドデルタクローン
・ファイル/フォルダバックアップ
・処理結果のメール送信
・バックアップファイル保護(MIG)
・NTFSボリュームの変更をリアルタイム監視(CBT)
・1年間のメーカーサポート
【Win起動中】Macrium Reflect 2【バックアップ可】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1579809066/
探検
【Win起動中】Macrium Reflect 3【バックアップ可】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/19(金) 14:46:13.60ID:bwm3UpBI02022/08/19(金) 14:53:50.43ID:9UZWpKy00
ありがとう
2022/08/19(金) 18:29:19.77ID:Q64d3yX90
リストア環境を作る上でCDやUSBメモリでなくマルチブート環境が手軽に構築できるのもこいつの強みじゃない?
2022/09/21(水) 16:35:48.24ID:/AITQJR10
hosyu
2022/10/21(金) 01:20:57.99ID:rhQSCHzc0
ハロウィンセール20%オフ
https://www.macrium.com/halloween-2022
https://www.macrium.com/halloween-2022
2022/10/21(金) 13:06:51.29ID:JHts5HOw0
ブラックフライデーの50%offに期待
2022/10/21(金) 13:49:32.99ID:plWPA/nm0
円安だから20%引きでも高いなあ
2022/10/21(金) 15:33:43.61ID:DBujGnIw0
Paypal使えるやん。買っちゃおうかな…。
2022/11/01(火) 20:44:33.90ID:Lvbn1wUx0
v8.0.7097 - 31st October 2022
2022/11/04(金) 10:24:09.42ID:1d+ZfDrs0
Macrium本体を更新したらレスキューディスクも作り直した方がいいの?
2022/11/04(金) 10:30:34.17ID:E4Zd8bFs0
2022/11/04(金) 13:45:22.87ID:Aw2MN4L20
今はUSBメモリで心置きなく作り直せるからいい時代になった物だ。
2022/11/05(土) 05:01:47.87ID:bBvpzOcr0
Win11に更新する前にWin10をバックアップしてみるのだ
やってみたらイメージ作成わずか3分45秒の速さw
やってみたらイメージ作成わずか3分45秒の速さw
2022/11/05(土) 14:43:43.74ID:cS4WM4O90
2022/11/05(土) 14:55:16.46ID:7ajg1Aw60
レスキューディスク作ってみたけどデータサイズ400MBもないんだな
容量の大きいUSBメモリで作ったらかなりもったいない事に
容量の大きいUSBメモリで作ったらかなりもったいない事に
2022/11/05(土) 19:15:32.23ID:wnOSJhR00
10以降ならば後ろにパーティションを作って自由に使ってもいいぞな
2022/11/07(月) 13:49:58.49ID:tEkBLZr30
2022/11/07(月) 14:17:56.86ID:l3xMBRQk0
レスキューディスクがイメージデータの保残先にしてたAMD-RAIDに対応してなくて対応させるのが大変だった記憶
2022/11/07(月) 14:18:15.40ID:jaR9MVpY0
>>17
あり。その使い方してますよ。
あり。その使い方してますよ。
2022/11/07(月) 15:50:42.12ID:JFXHdRdU0
別パーティションを作らず.mrimgファイルをUSBメモリにコピーするだけじゃダメなのかしら
2022/11/07(月) 20:31:20.32ID:5cmenu5W0
参照されないフォルダを作って、その中だけを利用しているのならば問題はないが、
そもそもがレスキューメディアの仕様ってのがFAT32だってのを忘れていないか?
NTFSになっているとブート出来ないUEFIファームが出て来る
FAT32にブート用のファイル一式があるのが本来のUEFIで取り決めた仕様です
それとマイクロソフトの仕様上、boot.wimを先頭のパーティションに置いておかないと起動しないよ
そもそもがレスキューメディアの仕様ってのがFAT32だってのを忘れていないか?
NTFSになっているとブート出来ないUEFIファームが出て来る
FAT32にブート用のファイル一式があるのが本来のUEFIで取り決めた仕様です
それとマイクロソフトの仕様上、boot.wimを先頭のパーティションに置いておかないと起動しないよ
2022/11/07(月) 22:29:51.56ID:JFXHdRdU0
>>21
そうだっけ?先日作ったメディアのフォーマットはNTFSだと思ったけどなあ
…と思ったら勘違いで、それはMacrium ReflectのレスキューディスクじゃなくWindows10用インストールメディアでした
なるほど起動の仕様はわからないけどMacrium ReflectのレスキューディスクはFAT32ですね
バックアップ時に4GB毎に分割すればコピーも可能かもしれないけど
それなら確かに別パーティションを作るか別のメディアを準備して復元する運用の方が自然ですね
失礼しました
そうだっけ?先日作ったメディアのフォーマットはNTFSだと思ったけどなあ
…と思ったら勘違いで、それはMacrium ReflectのレスキューディスクじゃなくWindows10用インストールメディアでした
なるほど起動の仕様はわからないけどMacrium ReflectのレスキューディスクはFAT32ですね
バックアップ時に4GB毎に分割すればコピーも可能かもしれないけど
それなら確かに別パーティションを作るか別のメディアを準備して復元する運用の方が自然ですね
失礼しました
2022/11/07(月) 22:55:07.21ID:/OaeigsF0
最近のNTFS領域も見えるUEFIファームならばそこからもブート出来ますが、
違うのならば、Rufusで作成したインストールメディアでしょうね
これも内部を調べてみると2番目のFAT領域に起動用のファイルが仕込まれています
UEFIの仕様に則って作成しています
違うのならば、Rufusで作成したインストールメディアでしょうね
これも内部を調べてみると2番目のFAT領域に起動用のファイルが仕込まれています
UEFIの仕様に則って作成しています
2022/11/10(木) 23:27:29.91ID:+pR/S1St0
ノートPCのSSDを新しくしようと思ってるけど、クローンとイメージの復元どっちがいいの?どちらでもできるけど何が違う?
2022/11/11(金) 01:20:21.87ID:ihHMiuPN0
イメージの復元だと一度別のディスクに保存する必要がある
長所:バックアップとして機能するのでトラブルがあっても安心
短所:別のディスクがいる
クローンで間違って逆方向に実行したりしなきゃいいと思うがw
長所:バックアップとして機能するのでトラブルがあっても安心
短所:別のディスクがいる
クローンで間違って逆方向に実行したりしなきゃいいと思うがw
2022/11/11(金) 09:46:54.66ID:c02BeN8m0
別のディスクにクローンだと入れ替えるだけで終い
復元だと書き戻すのに時間がかかる
復元だと書き戻すのに時間がかかる
2022/11/11(金) 11:13:42.98ID:recKSlZf0
クローンでも書き込んでいるんだから時間が掛かるのは同じ
逆に未使用領域まで丸々クローンする方が時間が掛かる
復元だからといって無駄に時間が掛かるわけじゃない
逆に未使用領域まで丸々クローンする方が時間が掛かる
復元だからといって無駄に時間が掛かるわけじゃない
2022/11/11(金) 12:21:46.40ID:+tBFFkNd0
イメージの方が安心かな、間違ってクローンする心配もないし
2022/11/11(金) 19:26:20.90ID:WuEUdN+C0
新品のHDDやSSDにクローンする時にソースとターゲットをうっかり逆にすると両方真っ白になってしまう?
30名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/11(金) 19:39:13.52ID:bl7aEFi0031名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/11(金) 19:41:42.63ID:bl7aEFi00 まあReflectならデータがあるドライブに書き込みしようとすると警告出るが
2022/11/11(金) 20:05:41.66ID:SwhB4bDC0
先日新しいSSDへクローンしたけど上書きの確認メッセージは出たね
それ無視して続行したらさすがに救えないけど
ターゲット(元と先)を間違えて指定しさらに確認メッセージすらスルーは
うっかりで済ませられるレベルじゃないな
それ無視して続行したらさすがに救えないけど
ターゲット(元と先)を間違えて指定しさらに確認メッセージすらスルーは
うっかりで済ませられるレベルじゃないな
2022/11/12(土) 02:54:26.04ID:nIY/Vv/80
だってあんたたちはDisk a@とかの確認をしながらやらないんだもんな
○○ドライブなんていつも言っているくらいだからさ
ドライブレターってブートした環境によって変化するんだよ
○○ドライブなんていつも言っているくらいだからさ
ドライブレターってブートした環境によって変化するんだよ
2022/11/12(土) 03:06:28.25ID:l1a6sLh70
Windows上で操作して実行予約してからUSBメモリから起動するので、ドライブレターで判断しても間違えはしないですわ。
ま、ハードウェアの名前と既存のパーティションぐらい見るけどさ。
ま、ハードウェアの名前と既存のパーティションぐらい見るけどさ。
2022/11/12(土) 09:51:41.65ID:b8MkqbKE0
また変なのがわいてきたな
2022/11/12(土) 11:37:34.01ID:adOknHMy0
>>33
そんな初心者みたいなことをここで言わなくても────
そんな初心者みたいなことをここで言わなくても────
2022/11/12(土) 18:20:01.07ID:Ml0YABE50
バックアップ系ソフトのスレに沸いてる気違いがいるからワッチョイがないと面倒やぞ
2022/11/13(日) 21:49:57.96ID:Rzigqng+0
ネタ釣りしなきゃいいだけだろうよw
いい加減な知識だと辻褄が合わなくなる
いい加減な知識だと辻褄が合わなくなる
2022/11/17(木) 08:23:24.18ID:H2fwp3Xl0
そんなことよりブラックフライデーセールまだーーー
2022/11/17(木) 18:29:01.21ID:kcd+JFk60
来週だろうな
2022/11/17(木) 19:12:21.53ID:avzk6aLT0
Macriumってクレカ無いと買えない?
42名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/17(木) 19:37:01.13ID:kcd+JFk60 >>41
VISA機能のあるデビットカードやVプリカ使う手があるけどね
今だとMASTERカードとして通販で使えるTOYOTA Walletアプリが
5千円以上チャージで千円分上乗せチャージしてるからお得だよ
VISA機能のあるデビットカードやVプリカ使う手があるけどね
今だとMASTERカードとして通販で使えるTOYOTA Walletアプリが
5千円以上チャージで千円分上乗せチャージしてるからお得だよ
43名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/17(木) 20:11:40.76ID:jy8lCZ0j0 ブラックフライデー待ち 円高進むかな
2022/11/17(木) 20:42:28.19ID:1BcAFF9h0
Paypal使えるみたい
2022/11/19(土) 06:19:06.56ID:qwGMd4BD0
It's here! A #BlackFriday deal too good to miss. Get 50% off Macrium Reflect 8 Home
https://www.macrium.com/black-friday
http://pbs.twimg.com/media/Fh2ukjJWQAEUIua.jpg:orig
https://www.macrium.com/black-friday
http://pbs.twimg.com/media/Fh2ukjJWQAEUIua.jpg:orig
46名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/19(土) 06:37:10.70ID:04WBpp160 キターーーー!!!
\10,785→ 合計金額:\5,392 消費税\490 (\4,902の10%) が含まれます。
購入完了ありがとさん♪
\10,785→ 合計金額:\5,392 消費税\490 (\4,902の10%) が含まれます。
購入完了ありがとさん♪
2022/11/19(土) 08:41:32.91ID:CslBwqLB0
単純に営利誘拐目的じゃないので私にはFree版で十分です
他にAomei、True Image 、Paragon、Dism /Capture-Imageなども利用しています
興味本位だけども、もう何でもいいと思うよw
他にAomei、True Image 、Paragon、Dism /Capture-Imageなども利用しています
興味本位だけども、もう何でもいいと思うよw
2022/11/19(土) 09:04:54.79ID:Ux1o5qPe0
目的は強盗かな?
2022/11/19(土) 10:33:01.77ID:3NKJ97Jl0
通報しときました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 津田健次郎、日本はどうも『若い』ということに固執しすぎている…どうカッコよく見えるかが大事」年の重ね方へ持論 [muffin★]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ160
- 【高市価格破壊】京都のホテル宿泊代、暴落😱 [614650719]
- 共同通信「これが高市総理の選んだマウントを取れる服です」 [931948549]
- 鼻くそだって生きてる
- ソロキャンプ中にムラムラしたらシコっていい?
