!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
RPCS3 公式
ttps://rpcs3.net
互換性情報をチェック
ttps://rpcs3.net/compatibility
ttps://rpcs3.net/compatibility?l&f=j& (日本語版のみ)
次スレは>>950が宣言してから立てる
立たない場合は誰かが宣言した上で立てる
立てる時にレスの最初に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行以上入れて下さい
※ワッチョイのないスレやIP表示のあるスレは無視
前スレ
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1640427829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd33-5Ix7)
2022/08/17(水) 23:01:02.56ID:5K8n+lPZd615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f73-srl4)
2023/09/02(土) 21:56:23.41ID:EcBrlY6f0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-w3JM)
2023/09/04(月) 01:23:32.14ID:nRyIgj/D0 パワプロ2016はv0.0.24以降フリーズするな
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8302-BnNl)
2023/09/04(月) 14:28:27.91ID:rz/W5P8a0 GT5がすぐ止まる
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 738f-5J5h)
2023/09/04(月) 16:57:31.41ID:CRY+GxYf0 ドラクエヒーローズってどっちも対応してないんかな?
毎回起動失敗してしまう
毎回起動失敗してしまう
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 737e-nZKx)
2023/09/04(月) 18:26:41.32ID:Qlou+rq20 起動は出来るけど途中でフリーズするね
620名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-ATpV)
2023/09/04(月) 22:09:12.25ID:QXB7pZTqM ドラクエヒーローズは1も2も特定箇所で必ずフリーズする
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e343-g4sH)
2023/09/04(月) 23:43:06.90ID:FDkJVzvv0 unmapped memoryなんちゃらは1個直ったら一網打尽で
同じエラーで落ちるタイトル全部直るんかねえ
それだったらもっとそこに力を入れて頑張って欲しいんだが
プルリクエスト見てると本当に心底どうでもいいところばっかり弄ってる気が
同じエラーで落ちるタイトル全部直るんかねえ
それだったらもっとそこに力を入れて頑張って欲しいんだが
プルリクエスト見てると本当に心底どうでもいいところばっかり弄ってる気が
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 737b-2N6q)
2023/09/05(火) 02:19:18.42ID:sQNTyY6r0 久々にリッジ7やったら終了時にRPCSごと落ちるようになったんだけど
いい解決方法ある?
いい解決方法ある?
623名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-ATpV)
2023/09/05(火) 20:40:55.75ID:xurm3M5MM さっき0.0.29-15597にアップデートしたら
8月末くらいから落ちるようになったゲームが落ちなくなった。
8月末くらいから落ちるようになったゲームが落ちなくなった。
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d4-ATpV)
2023/09/07(木) 05:38:43.90ID:x4Cc+7En0 >>614
なんてゲーム? TitleIDは?
なんてゲーム? TitleIDは?
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d4-ATpV)
2023/09/07(木) 07:26:21.83ID:x4Cc+7En0 >>254,614
最新のビルドでためしてみたけど確かに挙動が変わってて今までの手法が使えなくなってるね。
2年くらい前までのビルドだとUnlock可能型の体験版(所謂C00 demo)は自作したファイルでも認識されて全部解除できたんだけど、
途中から"正規に購入したもの"かどうかチェックするプロセスが加えられてるわ。
https://github.com/RPCS3/rpcs3/pull/10581
https://github.com/RPCS3/rpcs3/pull/10581/commits/1a05cfdb5238e6eda3a595a4f9c6cf1afd86c744#diff-ecd1e6c8d4f2ac01f0f0ab55cc215a7404feb95d5118212ff84ddadbfca3417fR182
解決策としては、
1. 正規のunlock用ファイルとrapを用意する
2. 古いビルドを使う
3. ソース弄ってチェック機構を潰してビルドする(もしくは既に誰か配布してるかも?)
くらいかな
最新のビルドでためしてみたけど確かに挙動が変わってて今までの手法が使えなくなってるね。
2年くらい前までのビルドだとUnlock可能型の体験版(所謂C00 demo)は自作したファイルでも認識されて全部解除できたんだけど、
途中から"正規に購入したもの"かどうかチェックするプロセスが加えられてるわ。
https://github.com/RPCS3/rpcs3/pull/10581
https://github.com/RPCS3/rpcs3/pull/10581/commits/1a05cfdb5238e6eda3a595a4f9c6cf1afd86c744#diff-ecd1e6c8d4f2ac01f0f0ab55cc215a7404feb95d5118212ff84ddadbfca3417fR182
解決策としては、
1. 正規のunlock用ファイルとrapを用意する
2. 古いビルドを使う
3. ソース弄ってチェック機構を潰してビルドする(もしくは既に誰か配布してるかも?)
くらいかな
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d4-ATpV)
2023/09/07(木) 07:56:56.61ID:x4Cc+7En0 4. TrueAncestor_EDAT_Rebuilder で edat を作成
http://cmd0725.blog.fc2.com/blog-entry-3023.html#comment170554
http://cmd0725.blog.fc2.com/blog-entry-3023.html#comment170554
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e343-g4sH)
2023/09/07(木) 20:15:45.46ID:djgv6RFH0 ウチの環境だとパワプロ2016は何の問題もなかったが
ウイイレ2014青侍が起動できなくなってた
ウイイレ2014青侍が起動できなくなってた
628名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-ATpV)
2023/09/07(木) 21:49:29.55ID:6E1r9iVoM いつからか分からないけど、FINAL FANTASY XIIIが起動しなくなってる。
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-LbXn)
2023/09/07(木) 21:50:43.71ID:nah30b1Z0 PS1のゲームは他のエミュで良いだろ
630名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-ATpV)
2023/09/07(木) 22:04:25.24ID:6E1r9iVoM 0.0.28-15409に上書きで戻して動くの確認してから
0.0.29-15608に上書きしたら動くようになった。
何故かはわからない。
0.0.29-15608に上書きしたら動くようになった。
何故かはわからない。
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2376-B6en)
2023/09/08(金) 17:01:43.93ID:iNwT+wed0 助けて下さい
ガンダムブレイカー2のロビー画面で自キャラが移動できません
パッドはXboxOneコンでnew game直後の最初のステージは問題無く動かせるんだけど、ロビーになると左右旋回は可能で足踏みはしててパッドの反応は有るんだけど移動はしてくれません
どこか設定をいじればイケそうなんだけど上手くいきません
設定の方法等アドバイスお願いします
ガンダムブレイカー2のロビー画面で自キャラが移動できません
パッドはXboxOneコンでnew game直後の最初のステージは問題無く動かせるんだけど、ロビーになると左右旋回は可能で足踏みはしててパッドの反応は有るんだけど移動はしてくれません
どこか設定をいじればイケそうなんだけど上手くいきません
設定の方法等アドバイスお願いします
632名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 3e73-RB/f)
2023/09/09(土) 21:52:02.90ID:ujnEb5NB00909 RPCS3のツールバーにある[Config]アイコンをクリックします。 「Settings]画面が表示されます。
@[システム]タブを選択し、下図のABCを日本語および日本に変更します。
これやっても日本語化されないのですが・・・
@[システム]タブを選択し、下図のABCを日本語および日本に変更します。
これやっても日本語化されないのですが・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b343-SjEv)
2023/09/09(土) 23:01:19.30ID:vpRO0jth0 グランツーリスモみたいな海外版でも日本版でも全言語入ってて本体のリージョンで言語表示を切り替えるタイトルならそれでゲーム内UI言語が切り替わるが
そうでないタイトルの海外版で本体リージョンを日本に変更してもゲーム内UIは日本語にはならない
RPCS3自体のUIのことなら元々英語以外対応してない
そうでないタイトルの海外版で本体リージョンを日本に変更してもゲーム内UIは日本語にはならない
RPCS3自体のUIのことなら元々英語以外対応してない
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-RB/f)
2023/09/10(日) 00:05:18.48ID:jB3Yjnp30 >>633
そゆことなんですね、ありがとございます
そゆことなんですね、ありがとございます
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8376-00wA)
2023/09/10(日) 18:30:02.31ID:6qRS064j0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-bdWa)
2023/09/13(水) 21:52:54.39ID:ubYYFuFW0 今までCore i5 12500でMGS4頑張ってきたけど
Ryzen5 7600xに変えたらi5に戻れないわ。
内蔵GPUでもFPS高いしMemory violationも殆ど起きない。
何よりOpenGLで正しく描画してくれるのがいい。
Ryzen5 7600xに変えたらi5に戻れないわ。
内蔵GPUでもFPS高いしMemory violationも殆ど起きない。
何よりOpenGLで正しく描画してくれるのがいい。
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb1-olGT)
2023/09/14(木) 09:43:36.92ID:lgS7TCnu0 RPCS3を考えるならCPUは8コア以上を選んだほうが良かったと思うよ
GPUなんか中古1万円のGTX1650でCPU内蔵のiGPUより高性能だ
GPUなんか中古1万円のGTX1650でCPU内蔵のiGPUより高性能だ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b02-7/kG)
2023/09/14(木) 10:53:50.69ID:ejzu550Q0 CPU変える前に1660s中古を買ってたらラッキーだったかもな
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837e-3YFy)
2023/09/14(木) 13:08:09.45ID:Thc0PkiT0 Intel シングル特化のBeast Lake
▼Beast Lake
・シングル性能を最も重要視したBeast Lakeが開発の初期段階に入っている。登場時期はどれだけ早くても2026年。メインになるかどうかもわからない
・P-Coreはエクストラビッグコアと呼ばれている
・10エクストラビッグコア構成や、4+32構成など、複数のデザインが検討されている
楽しみ過ぎる V(○⌒∇⌒○) ルンルン
▼Beast Lake
・シングル性能を最も重要視したBeast Lakeが開発の初期段階に入っている。登場時期はどれだけ早くても2026年。メインになるかどうかもわからない
・P-Coreはエクストラビッグコアと呼ばれている
・10エクストラビッグコア構成や、4+32構成など、複数のデザインが検討されている
楽しみ過ぎる V(○⌒∇⌒○) ルンルン
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b343-SjEv)
2023/09/15(金) 09:56:59.04ID:1jjm4vPc0 龍神MLB座礁23
観客が遠景では映らず近距離では真っ黒だったり
選手の目や口の中がしばしば描画されず背景が貫通するぐらいで
まずまず遊べるレベルに達してるが
問題としてはOpenGLでしか起動できない
OGLだとパワプロの選手ポリゴンが化け物になるんだよな
タイトル別プロファイルが無いとこういうとき困る
観客が遠景では映らず近距離では真っ黒だったり
選手の目や口の中がしばしば描画されず背景が貫通するぐらいで
まずまず遊べるレベルに達してるが
問題としてはOpenGLでしか起動できない
OGLだとパワプロの選手ポリゴンが化け物になるんだよな
タイトル別プロファイルが無いとこういうとき困る
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f43-NfV8)
2023/09/16(土) 12:23:51.59ID:83PQ5zhn0 ↑は柚子龍神スレの誤爆だな……
GOD OF WAR IIIがかなりPlayableに近付いてた
映像エフェクトが強くなりすぎて画面が見えない時があったり
ドライバーウェイクアップを多めに取ってても落ちる時は落ちるたりするが
GOD OF WAR IIIがかなりPlayableに近付いてた
映像エフェクトが強くなりすぎて画面が見えない時があったり
ドライバーウェイクアップを多めに取ってても落ちる時は落ちるたりするが
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f02-9xLE)
2023/09/16(土) 13:17:46.27ID:TgL+LzZ80 GT5とGT6も止まるなぁ、良く
オマカンかな
オマカンかな
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f43-NfV8)
2023/09/16(土) 13:44:29.10ID:83PQ5zhn0 GTはキャッシュが数万貯まって起動に15分ぐらい掛かるようになったらゲーム中に落ちることはほぼなくなる
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f02-9xLE)
2023/09/16(土) 13:45:57.84ID:TgL+LzZ80 ふむふむ
長くなればか、今のところ20000くらいだからまだまだか
長くなればか、今のところ20000くらいだからまだまだか
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f02-9xLE)
2023/09/16(土) 13:46:55.43ID:TgL+LzZ80 つか、SSDじゃなくHDDだけどかなり時間掛かる
646名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-xbk3)
2023/09/16(土) 14:15:22.74ID:g5RQ1olxM GT5は設定すればフリーズしなくなったはず、GT6は知らない。
https://wiki.rpcs3.net/index.php?title=Gran_Turismo_5
https://wiki.rpcs3.net/index.php?title=Gran_Turismo_5
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f02-9xLE)
2023/09/16(土) 15:31:54.84ID:TgL+LzZ80 サンクス
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f02-9xLE)
2023/09/16(土) 19:15:45.21ID:TgL+LzZ80 記述通りの設定で数時間プレイしてビギナー制覇
4Kでもスケールどノーマルでも重さ変わらず
4Kでもスケールどノーマルでも重さ変わらず
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f76-DMvk)
2023/09/16(土) 19:38:12.21ID:/3H6irmf0 個人的に真ガンガン無双と無双OROCHIzがパッチ無しでプレイできるようになったのが嬉しい
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f73-/hnH)
2023/09/16(土) 21:02:24.13ID:vfcz8dsG0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f76-DMvk)
2023/09/17(日) 14:02:55.45ID:gRetV5cl0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f73-/hnH)
2023/09/17(日) 19:17:48.61ID:vzFEXsZx0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-9C00)
2023/09/18(月) 11:20:21.18ID:G5gln0uL0 AC5とVVまともにプレイできないからすっ飛ばして6やった いろいろ変わったなあ
654名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H0f-03x8)
2023/09/19(火) 07:53:31.16ID:JEZpNHQZH テイルズオブエクシリア2を始めたのですが、opがSkipされるのとプレイ中画面の明るさが著しく暗いのは何かしらの対応方法ってありますでしょうか?
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-YZsW)
2023/09/22(金) 22:50:59.02ID:6q9HySVk0 ff13がcompiling PPU modulesで落ちる
環境? どうすりゃいいかな
上の方で画像UPしてる人いるけど
どうやったのかな
しょうがないから実機でやってる
環境? どうすりゃいいかな
上の方で画像UPしてる人いるけど
どうやったのかな
しょうがないから実機でやってる
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe7-VRQG)
2023/09/22(金) 23:53:32.89ID:67DErzbK0 このスレではおまかん扱いされる。
最近だと8月26日辺りのバージョンでコンパイル成功するので、この時のキャッシュを大事に取っておく。
最近だと8月26日辺りのバージョンでコンパイル成功するので、この時のキャッシュを大事に取っておく。
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-/va4)
2023/09/23(土) 00:24:48.33ID:YLrg2Q8D0 そのあとのアプデで解消されたみたいなこと書いてなかった?
8月26日のビルド落としてやってみるわ
8月26日のビルド落としてやってみるわ
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e7-CSnM)
2023/09/23(土) 00:35:28.45ID:On4TPCEO0 8/26 17:07のコミット b2484838418a523c6f8791b316eb1d56e937d461
数時間置きのpullなので全部試してませんが、21時にビルドしたものが最後の成功です。
数時間置きのpullなので全部試してませんが、21時にビルドしたものが最後の成功です。
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e7-CSnM)
2023/09/23(土) 01:07:14.03ID:On4TPCEO0 公式ではビルドされてないですね。
#14557 の2つのコミットのうち、1つ目が正常。2つ目からは失敗します。
なので、公式からダウンロードしたかったら、もっと古いの探さないといけません。
#14557 の2つのコミットのうち、1つ目が正常。2つ目からは失敗します。
なので、公式からダウンロードしたかったら、もっと古いの探さないといけません。
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a09-qGfW)
2023/09/23(土) 09:46:38.23ID:2d6iSIcJ0 15144 これで成功したけど、最新版ではキャッシュの互換ないから動かない
661名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-44ew)
2023/09/23(土) 13:44:51.80ID:NsqDnz8jM FF13、現在の最新の0.0.29-15630で動きますやん
キャッシュが0.0.28-15409のだからかも知れない
キャッシュが0.0.28-15409のだからかも知れない
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-/va4)
2023/09/23(土) 19:33:46.75ID:YLrg2Q8D0 655、657です
661の言うように15409を落としてキャッシュを最新版にコピペで
最新版で動きました
エミュで動くライトニングをみられて嬉しいです
656~661のみなさま、ありがとうございました
661の言うように15409を落としてキャッシュを最新版にコピペで
最新版で動きました
エミュで動くライトニングをみられて嬉しいです
656~661のみなさま、ありがとうございました
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b62-zgip)
2023/09/24(日) 13:34:01.48ID:vbuYuxQf0 >>275
タイトルIDフォルダごと移動でいいんでしょうか?キャッシュファイルだけ?
タイトルIDフォルダごと移動でいいんでしょうか?キャッシュファイルだけ?
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d321-44ew)
2023/09/25(月) 08:02:14.01ID:bVRjBnFk0 GT5とFF13系はとっくの前から4Kで動いてるだろ、せめて一度スレ読んでから質問しろよな
【PS3】FF-13 (JP) RPCS3 Emulator【4K】
https://www.youtube.com/watch?v=yt_RnfmW2MI&list=PL3494OXhLvwfbHhllr6wWOgsjJGemSVmC
【PS3】FF13-2 (JP) RPCS3 Emulator【4K】
https://www.youtube.com/watch?v=1psx7Iy9mhA&list=PL3494OXhLvwcFsa43545mSKjMBoUyjr9F
【PS3】Gran Turismo 5 RPCS3 Emulator【4K】
https://www.youtube.com/watch?v=vnzsCPIQPJo&list=PL3494OXhLvwcm2XJQi1m6n8sjxnPVRiwZ
【PS3】FF-13 (JP) RPCS3 Emulator【4K】
https://www.youtube.com/watch?v=yt_RnfmW2MI&list=PL3494OXhLvwfbHhllr6wWOgsjJGemSVmC
【PS3】FF13-2 (JP) RPCS3 Emulator【4K】
https://www.youtube.com/watch?v=1psx7Iy9mhA&list=PL3494OXhLvwcFsa43545mSKjMBoUyjr9F
【PS3】Gran Turismo 5 RPCS3 Emulator【4K】
https://www.youtube.com/watch?v=vnzsCPIQPJo&list=PL3494OXhLvwcm2XJQi1m6n8sjxnPVRiwZ
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b1-xYh9)
2023/09/25(月) 12:20:08.33ID:wv5j9hSd0 FF13は前は動いてたのが最近のバージョンでは動かないって話だと思うが
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcf-WMZf)
2023/09/25(月) 14:53:36.61ID:c1dLHS640 せめて流れ読めというネタではなかったのか
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71b-Feim)
2023/09/25(月) 19:29:36.79ID:Ul8QleTI0 >>664
5ch離れの神動画わろす
5ch離れの神動画わろす
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a93-+0C4)
2023/09/26(火) 12:07:40.23ID:AWafDtje0 動かない原因はアホ知恵遅れの爺がなんとかするとさ
本当かな?
本当かな?
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6302-+j9z)
2023/09/26(火) 13:01:17.12ID:VsMLv0B40 GT5の4K60FPSは簡単だけど、おじさんだからゲーム自体がムズいw
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb43-WMZf)
2023/09/28(木) 19:10:25.91ID:KcO4ANEH0 2014と同じだろうなとは思ったけど一応試してみたウイイレ2018
Recompilerではlogも遺さず問答無用で落ちる
Interpreterならゲームには入れるが当然重くて遊べたもんじゃない
検証用に置いてある1年前のバージョンのRPCS3だと
公式のコンパチビリティ報告の通りデフォルト設定で問題なく遊べた
Recompilerではlogも遺さず問答無用で落ちる
Interpreterならゲームには入れるが当然重くて遊べたもんじゃない
検証用に置いてある1年前のバージョンのRPCS3だと
公式のコンパチビリティ報告の通りデフォルト設定で問題なく遊べた
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7502-sBWh)
2023/10/04(水) 15:33:21.91ID:0cGUxnuZ0 4K50インチでDPからHDMI接続久しぶりにやったら、30Hzとはいえ、GT5が超画質だわ
コースによっては(特に鈴鹿)影画面だけど、速度も実機遜色無し、たまに大画面でやるのも良いな
コースによっては(特に鈴鹿)影画面だけど、速度も実機遜色無し、たまに大画面でやるのも良いな
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5f1-tvb5)
2023/10/04(水) 18:49:22.05ID:IwRU/3my0 GTA5最初のチュートリアルで建物から出て進むとフリーズしちゃう
誰か対策知らないかなあ?修正されるまで待つしないかねえ
誰か対策知らないかなあ?修正されるまで待つしないかねえ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-2pcI)
2023/10/05(木) 03:17:59.42ID:KAok2v/H0 閃の軌跡やってるんだが、10/3のアップデートで起動できなくなってしまったので
10/2のにもどしてやってるんだが、同様の症状の人はいる?
あとRPCS3でチートってみんなどうやってる?
cheat engineはアドレスが変動するのかなかなか特定できない、できたのはサイレントヒルHDだけだった
だからセーブデータをバイナリエディタで弄ってる
これが一番簡単
10/2のにもどしてやってるんだが、同様の症状の人はいる?
あとRPCS3でチートってみんなどうやってる?
cheat engineはアドレスが変動するのかなかなか特定できない、できたのはサイレントヒルHDだけだった
だからセーブデータをバイナリエディタで弄ってる
これが一番簡単
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2543-VEJP)
2023/10/05(木) 20:09:34.33ID:b4jNAJNI0 RPGのお金とかなら1回上げれば済むから簡単だけど
アクションの体力無限が1ステージしか続かなかったりするのはつらい
変動アドレス捉えるスクリプトとか組めんし
アクションの体力無限が1ステージしか続かなかったりするのはつらい
変動アドレス捉えるスクリプトとか組めんし
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6c-y0l6)
2023/10/06(金) 14:15:52.75ID:D/kPAcv/0 cheat pkg中華とかから拾って使うのが一番簡単じゃね?
ioritree’s PS3 Trainerってどこにファイルおけばいいの?rpcs3だと
ioritree’s PS3 Trainerってどこにファイルおけばいいの?rpcs3だと
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2543-VEJP)
2023/10/06(金) 14:30:50.50ID:FpzKfiH40 たまーにRPCS3用の.ctファイルあるけどね
ソウルキャリバー4とか
ソウルキャリバー4とか
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-2pcI)
2023/10/06(金) 18:34:57.99ID:+87jvEaW0 投稿されてるCTファイルはバージョンが違うのかチェックボックスが入らない
自分はBD直接読み取ってるからver1.00だと思うんだけど
自分はBD直接読み取ってるからver1.00だと思うんだけど
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2543-VEJP)
2023/10/06(金) 21:19:01.88ID:FpzKfiH40 BLES00296とBLJS5007でアドレス違うとかあるのかな?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-OOOs)
2023/10/09(月) 16:07:50.54ID:6DLCUNWt0 MGS4 artemis codeチェック入れてもゲームに反映されない
パッチ書き込む作業メチャ面倒なのに報われねえ
パッチ書き込む作業メチャ面倒なのに報われねえ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a83-jI+r)
2023/10/12(木) 17:27:06.70ID:ul4FNrnQ0 おすすめのCPU教えて
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd02-PBu9)
2023/10/12(木) 18:00:59.54ID:66+Oe44J0 最近はインテルに拘りがあったから、スレッドリッパーとか、ものすごいらしいし、5950Xとかもメモリ128GBとか64GBで無くても32GBでグランツ動画の主が古いi9 9900KS限界オーバークロックより遥かに安定してる、確かにBスペック軽いけども、温度が回り、侮れないという考えだわ
結果Pコアはマジ爆熱オーバークロックらしくてね
結果Pコアはマジ爆熱オーバークロックらしくてね
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da7-6t2b)
2023/10/12(木) 20:21:48.23ID:8FINjgcD0 >>680
現時点のRPCS3に限って言えば
描画系はAMDのMantleベースAPIのVALCAN主体の仕様であること、AVX512対応でしかも効果が大きいことが特徴。
高解像度で高フレームレート狙いなら、CPUはZen4一択で8コア以上のX3Dが最適、GPUはRADEONが有利。
現時点のRPCS3に限って言えば
描画系はAMDのMantleベースAPIのVALCAN主体の仕様であること、AVX512対応でしかも効果が大きいことが特徴。
高解像度で高フレームレート狙いなら、CPUはZen4一択で8コア以上のX3Dが最適、GPUはRADEONが有利。
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5366-NqXa)
2023/10/15(日) 13:32:09.04ID:ifHKQEzE0 AMDに変えますわ
グラボはヌヴィですが
グラボはヌヴィですが
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b7-Fhx2)
2023/10/17(火) 00:59:27.13ID:iXoBO+9u0 ps3からだっけ?radeonが乗ったの
最近ずっとゲーム機っていうとradeon乗ってるイメージだわ
最近ずっとゲーム機っていうとradeon乗ってるイメージだわ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9bb-pBlG)
2023/10/18(水) 20:34:03.63ID:HQFxe9690 PS3はnvidia。
本来は自社GPUにしたかったらしいが間に合わなかった。
本来は自社GPUにしたかったらしいが間に合わなかった。
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-1J/V)
2023/10/20(金) 00:15:00.08ID:9FEQ725a0 PS3は当初、PowerPC命令互換CPUであるcellに搭載された7基のSPEを使って、今でいうAPUとかGPGPUに似たことをやろうとしてたらしいけど、
cellが完全新規デバイスであることと当時ではその非対称並列構造が先進的過ぎた、等で開発が超絶難航し、急遽Nvidia製GPUのカスタム品(RSX)の搭載が決まった
PS3末期にはXBOX360が使ってたATi製GPUに対しRSXの性能不足が深刻化、SPEを当初想定していたプログラマル頂点シェーダーとして再使用し計算能力を増強、その計算結果をRSXに流し込んで描画だけを担当させる、というアクロバティックなことをやってたとかもう訳わからんな
cellが完全新規デバイスであることと当時ではその非対称並列構造が先進的過ぎた、等で開発が超絶難航し、急遽Nvidia製GPUのカスタム品(RSX)の搭載が決まった
PS3末期にはXBOX360が使ってたATi製GPUに対しRSXの性能不足が深刻化、SPEを当初想定していたプログラマル頂点シェーダーとして再使用し計算能力を増強、その計算結果をRSXに流し込んで描画だけを担当させる、というアクロバティックなことをやってたとかもう訳わからんな
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1370-nAYi)
2023/10/20(金) 10:50:29.47ID:w9XE6e8N0 そのせいでゲーム開発者からには苦言されまくってたんやな
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2902-3mlr)
2023/10/20(金) 13:29:31.07ID:pKSfj3yY0 XBOX360はアーケード移植が多かったな~
基板が処理しきれない鬼弾幕の怒首領蜂大復活シリーズ全バージョン移植して、アーケードでは処理落ちで避けるのが、偉業達成者は処理落ちに頼らずザツザノーミスクリアとか
基板が処理しきれない鬼弾幕の怒首領蜂大復活シリーズ全バージョン移植して、アーケードでは処理落ちで避けるのが、偉業達成者は処理落ちに頼らずザツザノーミスクリアとか
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdad-exru)
2023/10/22(日) 01:52:37.76ID:0X/JKWn10 おすすめCPUなんて人に聞いている奴は
i5やryzen5辺りを3年に1回くらい買い換えていけばいいだろ
そうすりゃエミュレーターをやっていく分には困らない
i5やryzen5辺りを3年に1回くらい買い換えていけばいいだろ
そうすりゃエミュレーターをやっていく分には困らない
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1311-CP9B)
2023/10/29(日) 21:16:36.19ID:v/F5UJKq0NIKU PS3 portableとして遊ぶなら7840Uの一択(現状ほとんどのゲーム用UMPCはこいつ) ペルソナ5 二ノ国 FF13-2等は問題なく動く
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c21d-SnE6)
2023/11/09(木) 14:22:21.76ID:WTyr3MlF0 RPCS3始めたけどんだけど戦場のヴァルキュリアで戦闘時(特に被弾時)にフリーズするんだけど対策教えて下さい
あと続けてたらたまにグラが上下でブレます
あと続けてたらたまにグラが上下でブレます
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad02-9NWm)
2023/11/09(木) 16:12:11.29ID:tIiul8WG0 フリーズに関してはOSとかハードとかの問題もあるので何も言えんけど
グラ上下は設定変えたら直るかもしれん
直らんかったらまだ最適化されてないんだろう
ムゲンソウルズZのマップ開いてから閉じて再度マップ開くと消える現象とかも設定変えても直らんし
最適化されてないんだろうと思う
グラ上下は設定変えたら直るかもしれん
直らんかったらまだ最適化されてないんだろう
ムゲンソウルズZのマップ開いてから閉じて再度マップ開くと消える現象とかも設定変えても直らんし
最適化されてないんだろうと思う
693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-SnE6)
2023/11/09(木) 23:31:24.03ID:ZY40qIMja694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b7-ZTan)
2023/11/10(金) 14:16:24.52ID:AWWpChfj0 ps系のエミュって結構難しいところあるよね
グラフィック設定だけでも映ったり映らなかったり、pc環境でもそんな負荷かからないもの動かなかったりで変化したりするし
グラフィック設定だけでも映ったり映らなかったり、pc環境でもそんな負荷かからないもの動かなかったりで変化したりするし
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff56-grzY)
2023/11/11(土) 02:09:02.96ID:KBZ8VUuT0 1500円ぐらいのコントローラも感圧式なのかな?
(スレを間違えたのでコピペ)
(スレを間違えたのでコピペ)
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 1fb1-XI6K)
2023/11/11(土) 15:09:34.48ID:pJ+sacFN01111 ARMORED CORE Vまだ動かんのか Yもう三周終わっちまったよ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 7fc4-Zoup)
2023/11/11(土) 15:29:07.55ID:qAS6BSDD01111 ステージクリアでunmapped memory落ちするまんまだな
xeniaでは設定で回避できるようだが確かまだ自機テクスチャが崩れっ放しじゃなかったか
xeniaでは設定で回避できるようだが確かまだ自機テクスチャが崩れっ放しじゃなかったか
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f11-gzdM)
2023/11/12(日) 07:01:28.94ID:sqvnPHAx0 マクロス30のムービー音出るようになった?
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb0-LJ4N)
2023/11/12(日) 15:48:29.69ID:2PeVvB+F0 試せばええ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f76-9lGl)
2023/11/12(日) 18:57:30.53ID:dsAENL0I0 マクロス30のムービーってかオープニングの歌はオーディオ設定のいねーぶるばっふぁだったかのチェックを外すと音出るようになった
ところでマクロス30の内部解像度を上げれないけど設定なにかあるのかな?
ところでマクロス30の内部解像度を上げれないけど設定なにかあるのかな?
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8230-QlT+)
2023/11/21(火) 09:34:59.82ID:mIKtpbj30 steamのMGS1〜3終わったら4やろうと思ったが
設定面倒な上まだまだ快適じゃないのな
素直にコレクション2待つか
設定面倒な上まだまだ快適じゃないのな
素直にコレクション2待つか
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-hO6y)
2023/11/21(火) 14:06:01.97ID:z0hAIwAs0 さすがにi5 5300uの内蔵H5500じゃ起動すらしないな 10900k@5.8GHzとスコアが10000くらい違うしw
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4668-Evm0)
2023/11/22(水) 15:39:09.26ID:NzcwTeY00 グレイセスとベルセリアやろうとしてるんだけど
60fps設定でやるとフィールドでは高速移動して
30fpsでやると戦闘がスロー戦闘になるんだけど上手いこと切り替えとかできんかな?
60fps設定でやるとフィールドでは高速移動して
30fpsでやると戦闘がスロー戦闘になるんだけど上手いこと切り替えとかできんかな?
704名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-CZbx)
2023/11/22(水) 15:53:57.91ID:ExAuOqVsd >>703
フレームレートをPS3Nativeに変更するとちゃんと可変する。
AFMFは利くからフィールドなんかを保管60fpsでもやろうと思えばやれるからRadeonの6000以降もし持ってたら試してみたら?
フレームレートをPS3Nativeに変更するとちゃんと可変する。
AFMFは利くからフィールドなんかを保管60fpsでもやろうと思えばやれるからRadeonの6000以降もし持ってたら試してみたら?
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6902-xiNo)
2023/11/22(水) 17:23:14.25ID:c/JMhrWS0 >>703
アドバンスのVなんたらを60にする
アドバンスのVなんたらを60にする
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4668-Evm0)
2023/11/22(水) 18:16:29.06ID:NzcwTeY00■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★2 [ニョキニョキ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 悲しむんだろうな
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 浮世絵って彫りはあまり手が込んでないよね
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
