!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
RPCS3 公式
ttps://rpcs3.net
互換性情報をチェック
ttps://rpcs3.net/compatibility
ttps://rpcs3.net/compatibility?l&f=j& (日本語版のみ)
次スレは>>950が宣言してから立てる
立たない場合は誰かが宣言した上で立てる
立てる時にレスの最初に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行以上入れて下さい
※ワッチョイのないスレやIP表示のあるスレは無視
前スレ
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1640427829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd33-5Ix7)
2022/08/17(水) 23:01:02.56ID:5K8n+lPZd503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5a-4+hm)
2023/07/03(月) 11:28:54.18ID:gV5LX8Ez0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2376-otyJ)
2023/07/04(火) 18:52:00.59ID:xVRsMX7/0 >>502
情報ありがとう
音楽は設定みつけてなんとか出るようにしたけど画面のほうはなんとも
動画のまねしたり、古い動作報告の設定とか試したけどダメというか根本的なとこがダメな感じ
グラボのドライバとかrpcs3のバージョンとか
成功体験が無いんで切り分けもできてない
あと、新PC環境なんでファンの音とか他のことで手一杯でrpcs3の環境は本格的に手を付けれてない状態でもある
情報ありがとう
音楽は設定みつけてなんとか出るようにしたけど画面のほうはなんとも
動画のまねしたり、古い動作報告の設定とか試したけどダメというか根本的なとこがダメな感じ
グラボのドライバとかrpcs3のバージョンとか
成功体験が無いんで切り分けもできてない
あと、新PC環境なんでファンの音とか他のことで手一杯でrpcs3の環境は本格的に手を付けれてない状態でもある
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2376-otyJ)
2023/07/04(火) 23:11:35.57ID:xVRsMX7/0 >>504
さっき動かしてみたら画面真っ暗にならず動いた
直前にrpcs3のバージョンを0.0.28-15302に上げたからなのかもしれないけど
以前試した時のバージョンは0.0.25-14363と0.0.28-15231
さっき動かしてみたら画面真っ暗にならず動いた
直前にrpcs3のバージョンを0.0.28-15302に上げたからなのかもしれないけど
以前試した時のバージョンは0.0.25-14363と0.0.28-15231
506493 (ワッチョイ e282-cNOk)
2023/07/05(水) 19:26:59.29ID:o76xVjPW0 >>503
速くてもそれなりにいけてる的な?w、スモークライトや一部細かい所は気にしないw
もらったゾンダRでルマンを300キロでカッとぶB助w、暇な人4Kでどぞw
【GT5】B-sp ZONDA-R SARTHE 2009 【4K】
https://www.youtube.com/watch?v=-AoWZ86bQOI
録画方法やあれこれVer設定見直しで改善したか?、気のせいか?w
せっかくの代休がまたGT5弄りで潰れたわw
とりあえず、耐久レースでも眺めて遊べるレベルにはなった気はする
速くてもそれなりにいけてる的な?w、スモークライトや一部細かい所は気にしないw
もらったゾンダRでルマンを300キロでカッとぶB助w、暇な人4Kでどぞw
【GT5】B-sp ZONDA-R SARTHE 2009 【4K】
https://www.youtube.com/watch?v=-AoWZ86bQOI
録画方法やあれこれVer設定見直しで改善したか?、気のせいか?w
せっかくの代休がまたGT5弄りで潰れたわw
とりあえず、耐久レースでも眺めて遊べるレベルにはなった気はする
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e02-4o52)
2023/07/05(水) 19:46:19.81ID:3obHdxhT0 >>506
9900k@5GHzとメモリ64GB 3060じゃ勝てそうにない動画や…
9900k@5GHzとメモリ64GB 3060じゃ勝てそうにない動画や…
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-qQWc)
2023/07/05(水) 19:59:54.51ID:dYMQyEo60509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e02-4o52)
2023/07/05(水) 20:27:37.24ID:3obHdxhT0 B-SPECやってみたらなんやCPU温度やばすぎるどすえ
ダイ温度105℃まで行きましたがな
ダイ温度105℃まで行きましたがな
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f1-hRAP)
2023/07/05(水) 21:02:40.08ID:3t/2teEp0 インテル最高~
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e02-4o52)
2023/07/05(水) 21:04:44.70ID:3obHdxhT0 9900k殻割りしたいが技術がないorz
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e02-4o52)
2023/07/05(水) 21:05:50.37ID:3obHdxhT0 サンデーレースで何とか55FPSは出たがサマスロ寸前じゃな~
513名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 2376-otyJ)
2023/07/07(金) 18:50:51.52ID:H+W+2s7500707 実機にあるセーブデータでバックアップ先がネットしか選択できないタイプをrpcs3側に取り込む方法ないかな?
具体的なゲームはガンダムブレイカー2なんだけどまたやりこむのは辛い
具体的なゲームはガンダムブレイカー2なんだけどまたやりこむのは辛い
514506 (タナボタ e282-cNOk)
2023/07/07(金) 20:02:10.49ID:zQMgls+A00707 GT5ファンおめでとう、15277から15312の間でGT5のスモークライトが解消
これでGT5は歴代フェラーリ含め、全車のお目々がパッチリw
【GT5】パッチリお目々(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=xkPFJEsyuzE
ただ一部車外カメラでアスペクト比が崩れて横伸び、影が飛んだりの新事象が発生
車内側からのカメラは問題ないので進行に影響はなし、でもこれはおま環かもねw
GT5やってる人、Ver更新は自己責任でw
>>512
自分のもゲーム中1スレが上限張り付きなんで、フレーム落ちや音飛びの原因なのかなと
負荷分散の対応待ちですね、これ現状CPUのシングルが強くないとどうにもならないかと…
なんともPCにも厳しいやり応えのあるゲームですわw
これでGT5は歴代フェラーリ含め、全車のお目々がパッチリw
【GT5】パッチリお目々(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=xkPFJEsyuzE
ただ一部車外カメラでアスペクト比が崩れて横伸び、影が飛んだりの新事象が発生
車内側からのカメラは問題ないので進行に影響はなし、でもこれはおま環かもねw
GT5やってる人、Ver更新は自己責任でw
>>512
自分のもゲーム中1スレが上限張り付きなんで、フレーム落ちや音飛びの原因なのかなと
負荷分散の対応待ちですね、これ現状CPUのシングルが強くないとどうにもならないかと…
なんともPCにも厳しいやり応えのあるゲームですわw
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 176e-Xks7)
2023/07/09(日) 22:37:23.74ID:9C7y4dZ00 Biohazard 0 HD REMASTERを立ち上げるとタイトルが「生化危机0 」って中国語になるんだけどこれを日本語タイトルにする方法ありますか?
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-kkOg)
2023/07/09(日) 22:39:38.03ID:UN9ujJru0 自白?
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 176e-Xks7)
2023/07/09(日) 22:44:15.85ID:9C7y4dZ00 >>516
どういう事?違法ダウンロードしたとでも?
ちゃんと自分で吸い出した物だけどさ
https://i.imgur.com/1qsPGPC.jpg
https://i.imgur.com/VeInWC1.jpg
どういう事?違法ダウンロードしたとでも?
ちゃんと自分で吸い出した物だけどさ
https://i.imgur.com/1qsPGPC.jpg
https://i.imgur.com/VeInWC1.jpg
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97d4-ZB1E)
2023/07/10(月) 00:18:07.24ID:fA7yABEh0 >>516
自白?
自白?
519名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-UxEk)
2023/07/10(月) 00:19:58.58ID:fT9A5SyAr 設定変えてみれば?無理なら無理
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-kkOg)
2023/07/10(月) 10:24:00.36ID:DRr7CX7C0 >>517
エミュのタイトルバーの事なら
PARAM.SFOを編集したら変更する事はできるけど
日本語タイトルの方が長いからデータ構造を調べる必要がある
タイトルによるかもしれないけど
バイナリエディタで開いて000000A8にタイトルのバイト数が保存されてるとか
タイトルのデータは文字コードUTF-8とか
エミュのタイトルバーの事なら
PARAM.SFOを編集したら変更する事はできるけど
日本語タイトルの方が長いからデータ構造を調べる必要がある
タイトルによるかもしれないけど
バイナリエディタで開いて000000A8にタイトルのバイト数が保存されてるとか
タイトルのデータは文字コードUTF-8とか
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f62-kkOg)
2023/07/13(木) 15:20:01.14ID:TCfBOBNl0 SFOの編集はSFO Editor使えばいいだろ。LMANの奴とかブラウザで使えるkoodの奴とか
SFOはどこかの長さを変えるとオフセット記録してある場所を丸っと更新する必要があるから、専用のエディター使わないと編集キツイ
SFOはどこかの長さを変えるとオフセット記録してある場所を丸っと更新する必要があるから、専用のエディター使わないと編集キツイ
522521 (ワッチョイ 1f62-kkOg)
2023/07/14(金) 06:53:21.65ID:0rJoovBi0 すまん、今確認したらSFOのオフセットの所を丸っと更新する必要があるのは基本的に項目増やしたい場合くらいか
タイトル部分の長さが変わるだけなら、utf8の項目は通常はゼロパディングされてるっぽいからデータの長さ部分だけ変えればいいのか
ゼロパディングされてないutf8の項目があるSFOを何かで見たことがあってその時の記憶に引きずられてた
まあでもやっぱり専用のエディター使うほうが楽でいいな
タイトル部分の長さが変わるだけなら、utf8の項目は通常はゼロパディングされてるっぽいからデータの長さ部分だけ変えればいいのか
ゼロパディングされてないutf8の項目があるSFOを何かで見たことがあってその時の記憶に引きずられてた
まあでもやっぱり専用のエディター使うほうが楽でいいな
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1756-rqKn)
2023/07/14(金) 20:26:02.80ID:r8rhgN6H0 最近導入してアップデートファイル(pkg)のインストールを試したらダイアログとか何も出ずにRPCS3が落ちるんだけど
これは管理者権限での実行とかで回避できるの?
これは管理者権限での実行とかで回避できるの?
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-kkOg)
2023/07/14(金) 21:50:21.93ID:vtRFVO930 ログファイルにエラーメッセージとか無いの?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efb1-9+Sr)
2023/07/15(土) 00:24:23.08ID:g6uP4MYq0 >>0523
0.0.26からそうなるよそれ以前のビルド使うしかない
だから自分もアプデできない
0.0.26からそうなるよそれ以前のビルド使うしかない
だから自分もアプデできない
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/15(土) 18:20:36.10ID:E5/LD3Fj0 >>520
エミュのタイトルバーではなくて
ゲームが立ち上がった最初の画面なんですわ
0じゃないBiohazard HD Remasterだと問題なく表示されるんだけど
https://i.imgur.com/qKZcVo2.jpg
エミュのタイトルバーではなくて
ゲームが立ち上がった最初の画面なんですわ
0じゃないBiohazard HD Remasterだと問題なく表示されるんだけど
https://i.imgur.com/qKZcVo2.jpg
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-C5S+)
2023/07/15(土) 18:23:27.84ID:cxSbiFVIM ドラゴンボールゼノバースのキャラの服の色が灰色なのって解消する方法ってある?
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7462-vJVU)
2023/07/15(土) 18:37:57.52ID:VoTXsT1z0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/15(土) 19:45:31.78ID:E5/LD3Fj0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb1-5LlG)
2023/07/16(日) 00:08:42.95ID:Pny8twcy0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d86e-y1nh)
2023/07/16(日) 09:17:24.74ID:JiTDrjY+0 BLJM61272 生化危机 HD?家?化版 検索したらISOがあるっぽいな
DISC持ってるのだとしたら日本語版と間違ってダウンロードしたんだろう
吸いだしていたらありえない事態だからこれはアウト
DISC持ってるのだとしたら日本語版と間違ってダウンロードしたんだろう
吸いだしていたらありえない事態だからこれはアウト
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-XQTJ)
2023/07/16(日) 09:46:02.21ID:SjZJfvM50533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-XQTJ)
2023/07/16(日) 10:39:04.23ID:SjZJfvM50534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/16(日) 10:42:34.86ID:xbbUTy230535名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-qbJ6)
2023/07/16(日) 10:59:06.88ID:B1PbIcvbM モニターとディスクを並べて撮った画像をアップしようとしたらエラーで書き込めないわ
タイトルだけじゃなく最初の「ラクーンシティーでなんたら」って字幕も中国語になってる
音声は日本語だけど
タイトルだけじゃなく最初の「ラクーンシティーでなんたら」って字幕も中国語になってる
音声は日本語だけど
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/16(日) 11:02:59.92ID:xbbUTy230537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/16(日) 11:26:57.55ID:xbbUTy230538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-XQTJ)
2023/07/16(日) 11:40:51.27ID:SjZJfvM50539名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-YtmG)
2023/07/16(日) 12:04:30.05ID:/SOvIs7iM もうよく分かんないから全員逮捕ね
540名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-qbJ6)
2023/07/16(日) 13:36:36.33ID:5JLjnZnSM541名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-qbJ6)
2023/07/16(日) 14:00:05.68ID:5JLjnZnSM >>530
NPJB00726はpkgでしょ
みんなどんな方法でもいいからBLJM-61272を手に入れてRPCS3で立ち上げてみてよ
中国語にならない人がいたらどんな環境か教えてもらいたいわ
マジで俺が吸い出したISOを公開したいぐらいだわ
それやると違法だから出来ないけどさ
NPJB00726はpkgでしょ
みんなどんな方法でもいいからBLJM-61272を手に入れてRPCS3で立ち上げてみてよ
中国語にならない人がいたらどんな環境か教えてもらいたいわ
マジで俺が吸い出したISOを公開したいぐらいだわ
それやると違法だから出来ないけどさ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-XQTJ)
2023/07/16(日) 14:16:31.41ID:SjZJfvM50 なんで実物持ってるのにDLしたやつで試してるんですかね
なんで他の人に試してもらう方法が何でもいいんですかね
普通は実物持ってる人に設定訊くんじゃないんですかね
なんで他の人に試してもらう方法が何でもいいんですかね
普通は実物持ってる人に設定訊くんじゃないんですかね
543名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-qbJ6)
2023/07/16(日) 15:06:28.88ID:5JLjnZnSM >>542
実物がおかしいからネットで上がっている物はどうかなと思って試しただけ
ここにはBiohazard 0 HD Remasterを持ってる人が少ないみたいだから実際に試せれる人がいないみたいだね
どんな方法でもいいから入手して日本語になるか試してもらいたいだけね
こっちも色々と設定は弄ってる
実物がおかしいからネットで上がっている物はどうかなと思って試しただけ
ここにはBiohazard 0 HD Remasterを持ってる人が少ないみたいだから実際に試せれる人がいないみたいだね
どんな方法でもいいから入手して日本語になるか試してもらいたいだけね
こっちも色々と設定は弄ってる
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc56-5LlG)
2023/07/16(日) 15:38:40.20ID:bOjmcdTA0 >>525
サンクス アプデの仕組みあんまり理解してないんだけど
例えば0.025のバージョン使ってpkgインストールしたあとgameフォルダから0.028にコピーしたら
アプデ適用した状態で現行バージョンに入れられたりするのかな
サンクス アプデの仕組みあんまり理解してないんだけど
例えば0.025のバージョン使ってpkgインストールしたあとgameフォルダから0.028にコピーしたら
アプデ適用した状態で現行バージョンに入れられたりするのかな
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc56-5LlG)
2023/07/16(日) 15:55:51.65ID:bOjmcdTA0 >>544
自己解決した エミュ入れてるフォルダの上の階層で日本語が入ってたのを直したら普通に現行バージョンでアプデできました
自己解決した エミュ入れてるフォルダの上の階層で日本語が入ってたのを直したら普通に現行バージョンでアプデできました
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ad4-0nsk)
2023/07/16(日) 17:19:30.70ID:kQ/pNzTN0 あげなくてもハッシュ値だけ書いて該当者が確認してくれるとこまで行ければいいと思うよ
547514 (ワッチョイ aa82-UWEG)
2023/07/16(日) 21:29:55.49ID:brpmpugy0 GT5をちんたらやってようやくLV25で耐久解禁、A助でめでたく300kmクリアw
最近のVerでのGT5は安定してて耐久も平気だねw
【GT5】300Km耐久クリア(2時間・笑)
https://www.youtube.com/watch?v=ryDNeWUGnwk
PCだとB助の耐久は楽だよね、ネット見ながら小画面でできるしw
最近のVerでのGT5は安定してて耐久も平気だねw
【GT5】300Km耐久クリア(2時間・笑)
https://www.youtube.com/watch?v=ryDNeWUGnwk
PCだとB助の耐久は楽だよね、ネット見ながら小画面でできるしw
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/16(日) 22:36:37.54ID:xbbUTy230 一歩前進した
あまりにもおかしいので同じPCでもう一度RPCS3をダウンロードして別のファルダに解凍してFW4.90を読み込ませて同じディスクイメージを立ち上げたら何も不具合なく普通に英語+日本語で起動した
こうなると中国語になるのは以前のRPCS3かFWの問題だと思う
あまりにもおかしいので同じPCでもう一度RPCS3をダウンロードして別のファルダに解凍してFW4.90を読み込ませて同じディスクイメージを立ち上げたら何も不具合なく普通に英語+日本語で起動した
こうなると中国語になるのは以前のRPCS3かFWの問題だと思う
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/16(日) 22:53:03.28ID:xbbUTy230 ちなみに中国語になるRPCS3のフォルダは
rpcs3-v0.0.25-14504-4def7f14_win64
になってる
そこからずっとアップデートしてきた
FWは4.89
そして4.90を読み込ませても中国語になる
こうなるともう元のRPCSのバージョンの不具合という事か
rpcs3-v0.0.25-14504-4def7f14_win64
になってる
そこからずっとアップデートしてきた
FWは4.89
そして4.90を読み込ませても中国語になる
こうなるともう元のRPCSのバージョンの不具合という事か
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d4-39eQ)
2023/07/17(月) 02:27:32.34ID:C9hnvnuh0 中国語化してるグループが配ってるパッチか何かを読み込んでたとかじゃないの?
だから他のフォルダに新しくセットアップした時は中国語にはなってないとか
ディスクもってるゲームでわざわざ嘘を言う理由も見えないしね
だから他のフォルダに新しくセットアップした時は中国語にはなってないとか
ディスクもってるゲームでわざわざ嘘を言う理由も見えないしね
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/17(月) 08:34:52.85ID:9gikuOix0 中国語になるRPCS3を見てもバージョンは1.0なんだよね
パッチ当てた記憶はないし
本当に不思議だ
パッチ当てた記憶はないし
本当に不思議だ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf92-5LlG)
2023/07/17(月) 10:42:25.57ID:8R+qnBm40 気になるならrpcs3-v0.0.25-14504-4def7f14_win64を落としてきて別のフォルダに展開して同じことが起こるか確認してみればいい
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/17(月) 12:04:56.16ID:9gikuOix0 色々と試してみてようやく悪さしてるフォルダが判った
中国語になる問題のRPCS3から新しいRPCS3のフォルダに少しずつフォルダを上書きしながら突き止めた
数が多いからファイルまでは突き止めた
RPCS3>dev_hdd0>game>BLJM61272>USRDR>natitvePS3>arc>ui
このuiのフォルダに言語がいくつも入ってるんだけどざっと見た感じchなんか入ってないのに中国語になってしまうんだよね
中国語になる問題のRPCS3から新しいRPCS3のフォルダに少しずつフォルダを上書きしながら突き止めた
数が多いからファイルまでは突き止めた
RPCS3>dev_hdd0>game>BLJM61272>USRDR>natitvePS3>arc>ui
このuiのフォルダに言語がいくつも入ってるんだけどざっと見た感じchなんか入ってないのに中国語になってしまうんだよね
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/17(月) 12:20:28.58ID:9gikuOix0 ↑間違えた
色々と試してみてようやく悪さしてるフォルダが判った
中国語になる問題のRPCS3から新しいRPCS3のフォルダに少しずつフォルダを上書きしながら突き止めた
数が多いからファイルまでは突き止めれていない
RPCS3>dev_hdd0>game>BLJM61272>USRDR>natitvePS3>arc>ui
このuiのフォルダに言語がいくつも入ってるんだけどざっと見た感じchなんか入ってないのに中国語になってしまうんだよね
色々と試してみてようやく悪さしてるフォルダが判った
中国語になる問題のRPCS3から新しいRPCS3のフォルダに少しずつフォルダを上書きしながら突き止めた
数が多いからファイルまでは突き止めれていない
RPCS3>dev_hdd0>game>BLJM61272>USRDR>natitvePS3>arc>ui
このuiのフォルダに言語がいくつも入ってるんだけどざっと見た感じchなんか入ってないのに中国語になってしまうんだよね
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/17(月) 12:25:19.80ID:9gikuOix0 問題のuiフォルダを斧にアップデートしたんだけどURLを貼ると5ちゃんに書き込めれなくて規制されちゃう
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/17(月) 12:28:09.22ID:9gikuOix0 >>554
/hayaton/download/7
RPCS3>dev_hdd0>game>BLJM61272>USRDR>natitvePS3>arc>ui
後学の為(暇な人は)に時間があったら新しいRPCS3に上書きしてBiohazard 0 HD Remasterを立ち上げてみて下さい
面白いぐらい中国語になります
/hayaton/download/7
RPCS3>dev_hdd0>game>BLJM61272>USRDR>natitvePS3>arc>ui
後学の為(暇な人は)に時間があったら新しいRPCS3に上書きしてBiohazard 0 HD Remasterを立ち上げてみて下さい
面白いぐらい中国語になります
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/17(月) 12:32:40.41ID:9gikuOix0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-XQTJ)
2023/07/17(月) 13:05:30.85ID:NGSFqUme0 そもそもオリジナルにそんなの無いから
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/17(月) 13:12:18.35ID:9gikuOix0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-aFzz)
2023/07/17(月) 14:06:43.22ID:aqZ2P9Td0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf92-5LlG)
2023/07/17(月) 14:53:58.45ID:8R+qnBm40 >>554
問題出るのと出ないのとでuiフォルダのdiffを取ればファイル特定できないか?
問題出るのと出ないのとでuiフォルダのdiffを取ればファイル特定できないか?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4674-jHQk)
2023/07/17(月) 15:04:56.23ID:k6KwgROD0 Biohazard Zero - HD Remaster(1.01)入れてみた。
普通に日本語で出た。
というかマルチリンガルだけど、中国語は含まれてない。
バージョンによるのかな。
普通に日本語で出た。
というかマルチリンガルだけど、中国語は含まれてない。
バージョンによるのかな。
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-XQTJ)
2023/07/17(月) 15:24:05.31ID:NGSFqUme0564名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-qbJ6)
2023/07/17(月) 15:24:30.64ID:jdAzLsu4M565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d4-39eQ)
2023/07/17(月) 17:13:18.99ID:C9hnvnuh0 要するに以前どこかで中国語化済のisoなりなんなりを落として使ってた。
それを忘れてて今回正規のデータでプレイしてみたら以前のデータが残ってることに気が付かずに混乱している、と。
そんな感じじゃないんかね
それを忘れてて今回正規のデータでプレイしてみたら以前のデータが残ってることに気が付かずに混乱している、と。
そんな感じじゃないんかね
566名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-qbJ6)
2023/07/17(月) 17:54:16.38ID:3PeGUSIMM >>565
よく考えたらそんな気がする
よく考えたらそんな気がする
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6279-5LlG)
2023/07/17(月) 17:59:25.05ID:CvWNo7Uj0 なんか久しぶりに起動したらCPUの使用率めちゃ上がってるんだけど
温度も90度前後でヤバいし前からこんなもんだっけ?
温度も90度前後でヤバいし前からこんなもんだっけ?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e7-MI76)
2023/07/19(水) 10:01:02.36ID:V2pIeB650 信長の野望で新武将の名前を漢字にすることはできませんか?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9563-2eqx)
2023/07/19(水) 10:22:14.01ID:Nmm7XPGS0 セーブデータを弄るしかない気がする
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f87e-ee4e)
2023/07/19(水) 13:51:17.29ID:nCEdPcoI0 Intel ARKで動かしてる強者おる?
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e7-MI76)
2023/07/20(木) 19:24:33.22ID:Mg1dm0q30 >>569
ありがとうございます
ありがとうございます
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-lExO)
2023/07/23(日) 20:17:18.86ID:AS1qn4KW0 >>560
ベッテルチャレンジはLV30だっけ、ちんたらやってるからまだまだ遠いわw
ベッテルチャレンジはLV30だっけ、ちんたらやってるからまだまだ遠いわw
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2702-pjtt)
2023/07/24(月) 12:15:10.05ID:vazUJCaA0 夢グループ社長「CPUがホットホーットでサマスロしない100℃異常でたまりませーん」
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8a-ij84)
2023/08/04(金) 09:34:29.53ID:qHx1ElqyM 魔装
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8a-ij84)
2023/08/04(金) 09:37:29.23ID:qHx1ElqyM 途中送信しちまった
魔装f、必殺技のフリーズ回避したけど前半演出がめっちゃ重くなるのはCPUのスペック不足かな
i7 8700はきついか
魔装f、必殺技のフリーズ回避したけど前半演出がめっちゃ重くなるのはCPUのスペック不足かな
i7 8700はきついか
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bb-IPSQ)
2023/08/04(金) 11:34:12.93ID:eCmYbtlm0 タイトル被りあるゲームがいつの間にかゲームリストから消えてるんだけど
(エクシリアは表示されるのにエクシリア2は表示されない、バイオ6は表示されてるのに5は表示されないという感じ)
これ仕様なの?hidden設定とかにもなってないし
実際ゲーム入ってるフォルダから消えたゲーム自体の起動はできるんだから本当に見えないだけなんだけど
(エクシリアは表示されるのにエクシリア2は表示されない、バイオ6は表示されてるのに5は表示されないという感じ)
これ仕様なの?hidden設定とかにもなってないし
実際ゲーム入ってるフォルダから消えたゲーム自体の起動はできるんだから本当に見えないだけなんだけど
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab7-CF7t)
2023/08/04(金) 12:57:35.90ID:CUlymFNf0 >>575
かもしれないね
気になってF限定版ちょっと動かしてみたんだけどryzen5600でcpu使用率9割行ってたからcpuの使用率とか動かしてるときに見てみたらどうかな?
というか面白いぐらいこのゲームcpuしか酷使してないんだよな
かもしれないね
気になってF限定版ちょっと動かしてみたんだけどryzen5600でcpu使用率9割行ってたからcpuの使用率とか動かしてるときに見てみたらどうかな?
というか面白いぐらいこのゲームcpuしか酷使してないんだよな
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f302-PC9i)
2023/08/04(金) 13:12:50.14ID:ryri8hA70 >>575
8700はキツイかも、GT5は9900kと3060で40~60FPS
8700はキツイかも、GT5は9900kと3060で40~60FPS
579名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-GpgC)
2023/08/04(金) 13:51:21.83ID:eMUH6lpKr そういうときCPU全体の使用率にはあんまり意味はなくて
各論理コア毎の使用率を確認して、一個でも100%とか95%とかなっていたら
全体の使用率に関わらずCPUの性能が足りていない可能性が高いと判断する
RPCS3では今のところコア数は6C12Tあればメインの処理は基本足りていて、並行してシェーダーキャッシュのコンパイルとか入ったときにもっとコアがあれば余ったコアでやってくれるとかその程度だから
8C16Tもあればそれ以上増やしてもあまり効果はない
各論理コア毎の使用率を確認して、一個でも100%とか95%とかなっていたら
全体の使用率に関わらずCPUの性能が足りていない可能性が高いと判断する
RPCS3では今のところコア数は6C12Tあればメインの処理は基本足りていて、並行してシェーダーキャッシュのコンパイルとか入ったときにもっとコアがあれば余ったコアでやってくれるとかその程度だから
8C16Tもあればそれ以上増やしてもあまり効果はない
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8a-ij84)
2023/08/04(金) 16:56:31.99ID:qHx1ElqyM >>577,578,579
情報ありがとー
やっぱCPUのスペック不足っぽいですよね
てか今出先で確認できないけど平常時でも使用率?90くらいあったと思う
色々設定いじっても駄目で最後の確認が欲しかったw
とりあえずゲーム自体は出来るから必殺技は見たくなったら動画サイトで見るようにします
情報ありがとー
やっぱCPUのスペック不足っぽいですよね
てか今出先で確認できないけど平常時でも使用率?90くらいあったと思う
色々設定いじっても駄目で最後の確認が欲しかったw
とりあえずゲーム自体は出来るから必殺技は見たくなったら動画サイトで見るようにします
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea74-CF7t)
2023/08/04(金) 20:28:52.51ID:ztUVqcAE0 RYZEN一択
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f60-4gg4)
2023/08/09(水) 00:21:47.81ID:nqQ7ZQDC0 ちょっとお聞きしたいんですが、ACVの吸い出しに成功してる方っています?
本体にIrisMAN入れて吸い出して、ファイルサイズ3.9GBとかでいやそんなわけねーだろと思いつつ遊んでみたんですけど(fAは12GBくらいあったし)、
序盤のRDくんとの戦闘終わった後確定でフリーズするんでやっぱりおかしいと思って再度吸い出してみても結果変わらないんですよね
単純に自分の環境か何かがダメなだけ?
本体にIrisMAN入れて吸い出して、ファイルサイズ3.9GBとかでいやそんなわけねーだろと思いつつ遊んでみたんですけど(fAは12GBくらいあったし)、
序盤のRDくんとの戦闘終わった後確定でフリーズするんでやっぱりおかしいと思って再度吸い出してみても結果変わらないんですよね
単純に自分の環境か何かがダメなだけ?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb7-c/5M)
2023/08/09(水) 23:49:19.13ID:REwF6GvJ0 >>582
ACVなら4,510,925,074 バイトって出てるね
ps3-disc-dumperで吸い出したやつだけどまだ安定してプレイできないからあんま試してないかな
というか続編のACVDの方は一応動くからよくわからないや
ACVなら4,510,925,074 バイトって出てるね
ps3-disc-dumperで吸い出したやつだけどまだ安定してプレイできないからあんま試してないかな
というか続編のACVDの方は一応動くからよくわからないや
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f60-4gg4)
2023/08/10(木) 13:46:17.33ID:NqLgzkb/0 >>583
なるほど
bdドライブ別なのを既にPCに積んであるから、multiMANとか試してダメそうなら流石にドライブ買うって程ではないので実機でやってみますかね・・・
VDは通信対戦出来る程度には安定してるっぽいのに(rpcs3のwiki見る限りは)なんでVは安定しないんでしょうね、よくわからん
なるほど
bdドライブ別なのを既にPCに積んであるから、multiMANとか試してダメそうなら流石にドライブ買うって程ではないので実機でやってみますかね・・・
VDは通信対戦出来る程度には安定してるっぽいのに(rpcs3のwiki見る限りは)なんでVは安定しないんでしょうね、よくわからん
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb7-c/5M)
2023/08/10(木) 22:03:51.97ID:y3G2h5IZ0 >>584
サーバーにつなげるからなのか知らないけどネットワーク設定オンにして起動させるとネットワーク確認画面から先映らなくなるし、ハイスペックで動かして安定して動くか知らないけどミドルレベルのPCじゃハンガーも暗転してダメだったからまだやるのは無理なのかもね
実機ですぐ動かせるならそっちの方が楽だよ
サーバーにつなげるからなのか知らないけどネットワーク設定オンにして起動させるとネットワーク確認画面から先映らなくなるし、ハイスペックで動かして安定して動くか知らないけどミドルレベルのPCじゃハンガーも暗転してダメだったからまだやるのは無理なのかもね
実機ですぐ動かせるならそっちの方が楽だよ
586名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-sRG4)
2023/08/12(土) 14:26:19.72ID:Js6fN/fjr ふーん
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db02-zyl2)
2023/08/16(水) 20:50:59.01ID:+kQ+c6RT0 GT5のIBライセンス最終のバトルで下手くそだからコースアウトしてばかりでクリア出来んw
pcsx2みたいにライセンスクリアチートあれば良いのに
pcsx2みたいにライセンスクリアチートあれば良いのに
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-DXLR)
2023/08/17(木) 20:35:10.94ID:1xJkjvkJ0 何をやってもDOD3が最初のセーブデータを〜のところでフリーズする
誰か起動できたら設定とか同じ症状で改善した人助けて栗
誰か起動できたら設定とか同じ症状で改善した人助けて栗
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a83-eQmn)
2023/08/17(木) 21:21:58.79ID:LuxxXzpo0 DOD3というのがDrag on Dragoon 3の事なら何年も前からRPCS3で完璧に動作するタイトルなんで
単純に吸い出し失敗してるんじゃない?
単純に吸い出し失敗してるんじゃない?
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-DXLR)
2023/08/18(金) 00:10:43.79ID:J+pU+6FY0 >>589
吸出し失敗はもう一回吸い出せば治る可能性あり?
吸出し失敗はもう一回吸い出せば治る可能性あり?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a7e-CFeN)
2023/08/18(金) 00:27:26.80ID:c/eZ6nsk0 Intel ARKでも普通に動くな
3060ti並みの性能だしコスパいいわ
3060ti並みの性能だしコスパいいわ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a83-eQmn)
2023/08/18(金) 02:53:39.15ID:fdomJZH00593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8114-greZ)
2023/08/20(日) 16:11:58.19ID:fQENbGS30 スレ2つあったのか
こっちにもACVの話あったから試した範囲で書いとく(自分もチュートリアルRD戦後確定フリーズ組)
CPU > PPU Decoder > Interpreter (static)
この設定に変えたらチュートリアル突破した
ただfpsガタ落ちなのでいい方法探してる
エラー箇所突破したあとに設定元に戻すと結局ミッションから帰ってくるたびにAccess violationエラー吐くんよなあ
こっちにもACVの話あったから試した範囲で書いとく(自分もチュートリアルRD戦後確定フリーズ組)
CPU > PPU Decoder > Interpreter (static)
この設定に変えたらチュートリアル突破した
ただfpsガタ落ちなのでいい方法探してる
エラー箇所突破したあとに設定元に戻すと結局ミッションから帰ってくるたびにAccess violationエラー吐くんよなあ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-zmwA)
2023/08/20(日) 20:51:26.34ID:nJ3KtcfZM ガンダムサイドストーリーズ、吸出し終わって起動してみたら、フリーズしまくるね
PS3で唯一やりたいゲームだったから残念
PS3で唯一やりたいゲームだったから残念
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-P3yc)
2023/08/25(金) 18:02:00.58ID:Os9TZuld0 DL版のゲームをPCで動かしたくてバックアップ取って解凍してるんだが…PS3Xport Toolって時間掛かるんだっけ?
もう丸一日くらい処理しててまだ80%台
もう丸一日くらい処理しててまだ80%台
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5102-jTH6)
2023/08/25(金) 18:43:12.46ID:OMxaNzqU0 FTPならそんなものかもね
597名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-QKRm)
2023/08/26(土) 12:34:52.39ID:WGPeyt+ar 普通にファイルマネージャー系でDL版ゲームをHDDにコピーするだけで良いのに
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6db1-vHpx)
2023/08/29(火) 22:01:08.11ID:cF2/cdy60NIKU MGS4をi5 12500とiGPUで苦戦しているが段々傾向が分かってきた。
フリーズ減らすにはPCを高性能にしないとダメな現実。
Verは 0.0.29-15544-3d2229ca Alpha
それ以外は
・アップデートが来たら面倒だけど初期設定に戻して再設定する。
起動直後のフリーズは大体解決する。
・FPSリミットはAutoか60FPSにする。30FPSは負荷の落差が激しい所だけにする。
しないと起動時のムービーがない、EDのスタッフロールでフリーズする。
・FPSは最低でも25FPSを切らないこと。
20FPS以下はイベントが起きず先に進まない(ACT1のジョニーがセンサー解除した後、ACT5のVSオセロット)。
スネークの攻撃判定が消える(ACT5のVSオセロット)。
・GPU設定でShader ThreadをLegacy(Single Thread)にする。
初期設定のAsync(Multi Thread)はフリーズ時にゾンビ化する。
フリーズ減らすにはPCを高性能にしないとダメな現実。
Verは 0.0.29-15544-3d2229ca Alpha
それ以外は
・アップデートが来たら面倒だけど初期設定に戻して再設定する。
起動直後のフリーズは大体解決する。
・FPSリミットはAutoか60FPSにする。30FPSは負荷の落差が激しい所だけにする。
しないと起動時のムービーがない、EDのスタッフロールでフリーズする。
・FPSは最低でも25FPSを切らないこと。
20FPS以下はイベントが起きず先に進まない(ACT1のジョニーがセンサー解除した後、ACT5のVSオセロット)。
スネークの攻撃判定が消える(ACT5のVSオセロット)。
・GPU設定でShader ThreadをLegacy(Single Thread)にする。
初期設定のAsync(Multi Thread)はフリーズ時にゾンビ化する。
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab7-TDjq)
2023/08/30(水) 01:40:18.13ID:bU7bE4As0 MGSに限った話じゃないと思うけどPS3の限界に挑戦しようとしたグラフィックのゲームは軒並み最近のグラボでも大変な感じなんじゃないかな?
まあ、ps2のエミュの時も快適な状態にはなかなか大変だった気がする
まあ、ps2のエミュの時も快適な状態にはなかなか大変だった気がする
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a83-TDjq)
2023/08/30(水) 02:12:43.63ID:2rBcOKlZ0 MGS4はCanary Patch当てるだけで全然落ちなくなる認識だな
何時間かプレイしただけでクリアまでちゃんとプレイしたわけではないけど
何時間かプレイしただけでクリアまでちゃんとプレイしたわけではないけど
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7e-FxOr)
2023/08/30(水) 12:06:44.76ID:+/scSkmB0 悲報
Arrow LakeもRyzen 8000シリーズも現行世代より低クロックになる?
情報筋によるとIntel Arrow Lakeは、効率やIPC、アーキテクチャが大幅に改善されるにも関わらず、クロックは大幅に低下するという。具体的には4GHz台前半から中盤になる可能性があるという。
AMD Ryzen 8000シリーズのクロックは、現時点ではRyzen 7000シリーズと同じくらいか少し低くなる可能性がある。Ryzen 8000シリーズのパフォーマンス向上は、ほとんどがIPCの向上によるものとなる。
Arrow LakeもRyzen 8000シリーズも現行世代より低クロックになる?
情報筋によるとIntel Arrow Lakeは、効率やIPC、アーキテクチャが大幅に改善されるにも関わらず、クロックは大幅に低下するという。具体的には4GHz台前半から中盤になる可能性があるという。
AMD Ryzen 8000シリーズのクロックは、現時点ではRyzen 7000シリーズと同じくらいか少し低くなる可能性がある。Ryzen 8000シリーズのパフォーマンス向上は、ほとんどがIPCの向上によるものとなる。
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-cYqP)
2023/08/30(水) 12:30:16.23ID:KcDAlADc0 >>597
この手法はPS3側は完全に通常OSのままでやれるのがメリット
この手法はPS3側は完全に通常OSのままでやれるのがメリット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 現役猟師・俳優 東出昌大が語る「クマはそんな危ないもんじゃない」
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- へそグリグリ
