!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
RPCS3 公式
ttps://rpcs3.net
互換性情報をチェック
ttps://rpcs3.net/compatibility
ttps://rpcs3.net/compatibility?l&f=j& (日本語版のみ)
次スレは>>950が宣言してから立てる
立たない場合は誰かが宣言した上で立てる
立てる時にレスの最初に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行以上入れて下さい
※ワッチョイのないスレやIP表示のあるスレは無視
前スレ
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1640427829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd33-5Ix7)
2022/08/17(水) 23:01:02.56ID:5K8n+lPZd482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830c-Fi/2)
2023/06/26(月) 17:32:34.06ID:/XPfC03h0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75d4-Xn6p)
2023/06/26(月) 17:51:30.82ID:bKsNPlfv0 >>476
起動できてるなら何も問題ないよ。
irdってのは必須のものではなく、本当に必要なのはその中にあるdisc key(ゲーム復号のためのkey)だから。
日本のゲームはirdは無いけどdisc keyだけはあるってパターンが多いからそうなる。
起動できてるなら何も問題ないよ。
irdってのは必須のものではなく、本当に必要なのはその中にあるdisc key(ゲーム復号のためのkey)だから。
日本のゲームはirdは無いけどdisc keyだけはあるってパターンが多いからそうなる。
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8362-GWuP)
2023/06/26(月) 18:12:30.21ID:hH2uxXoR0 >>476
>No matching IRD file was found at any souce
これはirdを提供してるサイトからそのタイトルのirdが見つからなかったっていうログ
dumperは最新のバージョンだとirdのためにaldostoolのサイトとzarのサイトの2つを見てる
>Found 7 IRD files
>Got 7 keys
これはirdフォルダにあるirdの数(重複を除く)と、そのirdから取得した鍵の数を表示するログ
dumperはirdを見つけたらirdフォルダにダウンロードするから、自分でirdフォルダに入れた物を含めて手元には7タイトル分のirdがあるってこと
復号が成功してるかどうかはLIC.DATとかEBOOT.BINをバイナリエディタで開いてマジックナンバー見れば判別出来る
そもそもdumperで吸い出し出来たってことなら復号は成功してる
dumperはirdからdisc keyを取得する以外にもredumpに登録されてるdisc keyを使うから、redumpに登録されてるなら復号出来る
>No matching IRD file was found at any souce
これはirdを提供してるサイトからそのタイトルのirdが見つからなかったっていうログ
dumperは最新のバージョンだとirdのためにaldostoolのサイトとzarのサイトの2つを見てる
>Found 7 IRD files
>Got 7 keys
これはirdフォルダにあるirdの数(重複を除く)と、そのirdから取得した鍵の数を表示するログ
dumperはirdを見つけたらirdフォルダにダウンロードするから、自分でirdフォルダに入れた物を含めて手元には7タイトル分のirdがあるってこと
復号が成功してるかどうかはLIC.DATとかEBOOT.BINをバイナリエディタで開いてマジックナンバー見れば判別出来る
そもそもdumperで吸い出し出来たってことなら復号は成功してる
dumperはirdからdisc keyを取得する以外にもredumpに登録されてるdisc keyを使うから、redumpに登録されてるなら復号出来る
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d76-66it)
2023/06/26(月) 18:33:03.34ID:IFTMVEI10486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d76-66it)
2023/06/26(月) 18:41:07.40ID:IFTMVEI10 >>482
ird無かったやつの一部がdump is valid出なかったんだ
そのゲームは起動はできてタイトルまで行けたんで混乱した
さらにirdが有ったマクロス30はHUDは表示されるけど他は真っ黒だったりで余計に混乱してるところ
ird無かったやつの一部がdump is valid出なかったんだ
そのゲームは起動はできてタイトルまで行けたんで混乱した
さらにirdが有ったマクロス30はHUDは表示されるけど他は真っ黒だったりで余計に混乱してるところ
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b02-4xpq)
2023/06/26(月) 18:47:09.04ID:yCRt0mEO0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d76-66it)
2023/06/26(月) 22:43:02.66ID:IFTMVEI10 >>485
バイナリエディタで確認したらSacred2と無双OROCHI ZがLIC.DAT無いけどEBOOT.binは復号化されてるように見えた
他のird無しは両方とも復号化されてるようだった
とりあえずROMの吸出しは成功してるということにしてゲーム個別の動作確認に移るよ
バイナリエディタで確認したらSacred2と無双OROCHI ZがLIC.DAT無いけどEBOOT.binは復号化されてるように見えた
他のird無しは両方とも復号化されてるようだった
とりあえずROMの吸出しは成功してるということにしてゲーム個別の動作確認に移るよ
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232a-OfpS)
2023/06/26(月) 22:45:29.79ID:lToHpjTv0 動作確認する前に公式の動作確認報告も参考にすると起動方法とか起動するバージョンとか書いてあったりなかったり
490426 (ワッチョイ 2382-rnEh)
2023/06/28(水) 15:57:11.82ID:MXu9qvhR0 休みだったんで15255に上げて、設定色々弄ってGT5のB助でテスト、暇な人どうぞw
自分より速くなったB助w
【GT5】 B spec LONDON 1440p60
https://www.youtube.com/watch?v=TwZuDbG_9Kw
以前よりも音飛びやフレーム落ちが減ったか?気のせいか?w
でも今のキャッシュ満載GT5のRPCS3、tasklist読み13.5GBの大盛りメモリー食ってるしw
キャッシュ待ち回避で自動クリアはOFFってるので、まだまだキャッシュは増加中・・・
FF13-2やってたRPCS3環境は、クリア時点でもメモリー消費3.2GBだったのに・・・
RPCS3のGT5でなるべくキャッシュ待ちしたくない人、16GB以上のメモリーは必須ですね
GT5金がなくてイタ車のステージに進めないしw、でわまたw
自分より速くなったB助w
【GT5】 B spec LONDON 1440p60
https://www.youtube.com/watch?v=TwZuDbG_9Kw
以前よりも音飛びやフレーム落ちが減ったか?気のせいか?w
でも今のキャッシュ満載GT5のRPCS3、tasklist読み13.5GBの大盛りメモリー食ってるしw
キャッシュ待ち回避で自動クリアはOFFってるので、まだまだキャッシュは増加中・・・
FF13-2やってたRPCS3環境は、クリア時点でもメモリー消費3.2GBだったのに・・・
RPCS3のGT5でなるべくキャッシュ待ちしたくない人、16GB以上のメモリーは必須ですね
GT5金がなくてイタ車のステージに進めないしw、でわまたw
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-Fi/2)
2023/06/28(水) 18:23:56.60ID:pmQrMaaO0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-9k15)
2023/06/28(水) 21:33:48.18ID:h9XTVeym0 バイオのリベレーションズが前まではゲーム読み込みで止まってたけど
最新版では読み込みは完了でフリーズするところまで進んだ
最新版では読み込みは完了でフリーズするところまで進んだ
493490 (ワッチョイ 2382-rnEh)
2023/06/30(金) 22:45:33.30ID:keh5QyND0 めでたくSライを銅まみれで合格w、手抜き気味のプレゼントゲッツ
GT5 ブロンズ免許(笑) プレゼントカー
https://www.youtube.com/watch?v=4N3OSwKxUD8
編時点でリプレイ関係と一部の黒ライトを除き、最新版でもGT5はplayableですね
しっかしGT久々とはいえS-8の鈴鹿がしんどかった、もうアルファ8Cはトラウマになりそう…w
免許苦労した分しばらくGT5であそぼw、ではではw
GT5 ブロンズ免許(笑) プレゼントカー
https://www.youtube.com/watch?v=4N3OSwKxUD8
編時点でリプレイ関係と一部の黒ライトを除き、最新版でもGT5はplayableですね
しっかしGT久々とはいえS-8の鈴鹿がしんどかった、もうアルファ8Cはトラウマになりそう…w
免許苦労した分しばらくGT5であそぼw、ではではw
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-qQWc)
2023/07/01(土) 05:31:35.75ID:4RHBm+Cc0 ライセンス制覇おめ
>>490の動画見る限りエミュの高解像度プレイの方が実機より取りやすいのかもな
>>490の動画見る限りエミュの高解像度プレイの方が実機より取りやすいのかもな
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b1-DX4C)
2023/07/01(土) 08:19:15.15ID:Q9umvS330 ミドルハイpcに新調してわかったこと 動画のベスト設定真似ても低スペだと無意味
設定で四苦八苦してたのにデフォでヌルヌル動いて笑ったわ
設定で四苦八苦してたのにデフォでヌルヌル動いて笑ったわ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-5y8R)
2023/07/02(日) 12:53:22.94ID:t8W5fflpM 操作キャラを任意のキャラに変更出来るようなチート作りたいのだが!!
キャラidやら操作か
キャラidやら操作か
497名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-5y8R)
2023/07/02(日) 12:54:04.81ID:t8W5fflpM 操作キャラを任意のキャラに変更出来るようなチート作りたいのだが!!
キャラidやら操作キャラのアドレス位置ってどうやってみ
キャラidやら操作キャラのアドレス位置ってどうやってみ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-5y8R)
2023/07/02(日) 12:54:31.15ID:t8W5fflpM 誤爆
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e02-4o52)
2023/07/02(日) 13:07:22.85ID:nfyfyoZp0 落ち着けw
500名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-iCAG)
2023/07/02(日) 13:12:39.73ID:txfdFCaNd 慌てすぎワロタ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-FTK7)
2023/07/02(日) 13:47:23.22ID:TyI/DQ7na 不意打ちワロたわ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-5s1c)
2023/07/02(日) 23:31:41.46ID:/O81qkYza >>486
たしかなんかの設定弄れば遊べたはず(雑でスマン)
youtubeでゲームタイトル+エミュ名入れれば、設定画面全見せから起動してる動画出るはずだからソレ参考にしたわ
ただムービーはバグるからスキップ前提、オープニングも同様(無音)
たしかなんかの設定弄れば遊べたはず(雑でスマン)
youtubeでゲームタイトル+エミュ名入れれば、設定画面全見せから起動してる動画出るはずだからソレ参考にしたわ
ただムービーはバグるからスキップ前提、オープニングも同様(無音)
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5a-4+hm)
2023/07/03(月) 11:28:54.18ID:gV5LX8Ez0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2376-otyJ)
2023/07/04(火) 18:52:00.59ID:xVRsMX7/0 >>502
情報ありがとう
音楽は設定みつけてなんとか出るようにしたけど画面のほうはなんとも
動画のまねしたり、古い動作報告の設定とか試したけどダメというか根本的なとこがダメな感じ
グラボのドライバとかrpcs3のバージョンとか
成功体験が無いんで切り分けもできてない
あと、新PC環境なんでファンの音とか他のことで手一杯でrpcs3の環境は本格的に手を付けれてない状態でもある
情報ありがとう
音楽は設定みつけてなんとか出るようにしたけど画面のほうはなんとも
動画のまねしたり、古い動作報告の設定とか試したけどダメというか根本的なとこがダメな感じ
グラボのドライバとかrpcs3のバージョンとか
成功体験が無いんで切り分けもできてない
あと、新PC環境なんでファンの音とか他のことで手一杯でrpcs3の環境は本格的に手を付けれてない状態でもある
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2376-otyJ)
2023/07/04(火) 23:11:35.57ID:xVRsMX7/0 >>504
さっき動かしてみたら画面真っ暗にならず動いた
直前にrpcs3のバージョンを0.0.28-15302に上げたからなのかもしれないけど
以前試した時のバージョンは0.0.25-14363と0.0.28-15231
さっき動かしてみたら画面真っ暗にならず動いた
直前にrpcs3のバージョンを0.0.28-15302に上げたからなのかもしれないけど
以前試した時のバージョンは0.0.25-14363と0.0.28-15231
506493 (ワッチョイ e282-cNOk)
2023/07/05(水) 19:26:59.29ID:o76xVjPW0 >>503
速くてもそれなりにいけてる的な?w、スモークライトや一部細かい所は気にしないw
もらったゾンダRでルマンを300キロでカッとぶB助w、暇な人4Kでどぞw
【GT5】B-sp ZONDA-R SARTHE 2009 【4K】
https://www.youtube.com/watch?v=-AoWZ86bQOI
録画方法やあれこれVer設定見直しで改善したか?、気のせいか?w
せっかくの代休がまたGT5弄りで潰れたわw
とりあえず、耐久レースでも眺めて遊べるレベルにはなった気はする
速くてもそれなりにいけてる的な?w、スモークライトや一部細かい所は気にしないw
もらったゾンダRでルマンを300キロでカッとぶB助w、暇な人4Kでどぞw
【GT5】B-sp ZONDA-R SARTHE 2009 【4K】
https://www.youtube.com/watch?v=-AoWZ86bQOI
録画方法やあれこれVer設定見直しで改善したか?、気のせいか?w
せっかくの代休がまたGT5弄りで潰れたわw
とりあえず、耐久レースでも眺めて遊べるレベルにはなった気はする
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e02-4o52)
2023/07/05(水) 19:46:19.81ID:3obHdxhT0 >>506
9900k@5GHzとメモリ64GB 3060じゃ勝てそうにない動画や…
9900k@5GHzとメモリ64GB 3060じゃ勝てそうにない動画や…
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-qQWc)
2023/07/05(水) 19:59:54.51ID:dYMQyEo60509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e02-4o52)
2023/07/05(水) 20:27:37.24ID:3obHdxhT0 B-SPECやってみたらなんやCPU温度やばすぎるどすえ
ダイ温度105℃まで行きましたがな
ダイ温度105℃まで行きましたがな
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f1-hRAP)
2023/07/05(水) 21:02:40.08ID:3t/2teEp0 インテル最高~
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e02-4o52)
2023/07/05(水) 21:04:44.70ID:3obHdxhT0 9900k殻割りしたいが技術がないorz
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e02-4o52)
2023/07/05(水) 21:05:50.37ID:3obHdxhT0 サンデーレースで何とか55FPSは出たがサマスロ寸前じゃな~
513名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 2376-otyJ)
2023/07/07(金) 18:50:51.52ID:H+W+2s7500707 実機にあるセーブデータでバックアップ先がネットしか選択できないタイプをrpcs3側に取り込む方法ないかな?
具体的なゲームはガンダムブレイカー2なんだけどまたやりこむのは辛い
具体的なゲームはガンダムブレイカー2なんだけどまたやりこむのは辛い
514506 (タナボタ e282-cNOk)
2023/07/07(金) 20:02:10.49ID:zQMgls+A00707 GT5ファンおめでとう、15277から15312の間でGT5のスモークライトが解消
これでGT5は歴代フェラーリ含め、全車のお目々がパッチリw
【GT5】パッチリお目々(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=xkPFJEsyuzE
ただ一部車外カメラでアスペクト比が崩れて横伸び、影が飛んだりの新事象が発生
車内側からのカメラは問題ないので進行に影響はなし、でもこれはおま環かもねw
GT5やってる人、Ver更新は自己責任でw
>>512
自分のもゲーム中1スレが上限張り付きなんで、フレーム落ちや音飛びの原因なのかなと
負荷分散の対応待ちですね、これ現状CPUのシングルが強くないとどうにもならないかと…
なんともPCにも厳しいやり応えのあるゲームですわw
これでGT5は歴代フェラーリ含め、全車のお目々がパッチリw
【GT5】パッチリお目々(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=xkPFJEsyuzE
ただ一部車外カメラでアスペクト比が崩れて横伸び、影が飛んだりの新事象が発生
車内側からのカメラは問題ないので進行に影響はなし、でもこれはおま環かもねw
GT5やってる人、Ver更新は自己責任でw
>>512
自分のもゲーム中1スレが上限張り付きなんで、フレーム落ちや音飛びの原因なのかなと
負荷分散の対応待ちですね、これ現状CPUのシングルが強くないとどうにもならないかと…
なんともPCにも厳しいやり応えのあるゲームですわw
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 176e-Xks7)
2023/07/09(日) 22:37:23.74ID:9C7y4dZ00 Biohazard 0 HD REMASTERを立ち上げるとタイトルが「生化危机0 」って中国語になるんだけどこれを日本語タイトルにする方法ありますか?
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-kkOg)
2023/07/09(日) 22:39:38.03ID:UN9ujJru0 自白?
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 176e-Xks7)
2023/07/09(日) 22:44:15.85ID:9C7y4dZ00 >>516
どういう事?違法ダウンロードしたとでも?
ちゃんと自分で吸い出した物だけどさ
https://i.imgur.com/1qsPGPC.jpg
https://i.imgur.com/VeInWC1.jpg
どういう事?違法ダウンロードしたとでも?
ちゃんと自分で吸い出した物だけどさ
https://i.imgur.com/1qsPGPC.jpg
https://i.imgur.com/VeInWC1.jpg
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97d4-ZB1E)
2023/07/10(月) 00:18:07.24ID:fA7yABEh0 >>516
自白?
自白?
519名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-UxEk)
2023/07/10(月) 00:19:58.58ID:fT9A5SyAr 設定変えてみれば?無理なら無理
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-kkOg)
2023/07/10(月) 10:24:00.36ID:DRr7CX7C0 >>517
エミュのタイトルバーの事なら
PARAM.SFOを編集したら変更する事はできるけど
日本語タイトルの方が長いからデータ構造を調べる必要がある
タイトルによるかもしれないけど
バイナリエディタで開いて000000A8にタイトルのバイト数が保存されてるとか
タイトルのデータは文字コードUTF-8とか
エミュのタイトルバーの事なら
PARAM.SFOを編集したら変更する事はできるけど
日本語タイトルの方が長いからデータ構造を調べる必要がある
タイトルによるかもしれないけど
バイナリエディタで開いて000000A8にタイトルのバイト数が保存されてるとか
タイトルのデータは文字コードUTF-8とか
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f62-kkOg)
2023/07/13(木) 15:20:01.14ID:TCfBOBNl0 SFOの編集はSFO Editor使えばいいだろ。LMANの奴とかブラウザで使えるkoodの奴とか
SFOはどこかの長さを変えるとオフセット記録してある場所を丸っと更新する必要があるから、専用のエディター使わないと編集キツイ
SFOはどこかの長さを変えるとオフセット記録してある場所を丸っと更新する必要があるから、専用のエディター使わないと編集キツイ
522521 (ワッチョイ 1f62-kkOg)
2023/07/14(金) 06:53:21.65ID:0rJoovBi0 すまん、今確認したらSFOのオフセットの所を丸っと更新する必要があるのは基本的に項目増やしたい場合くらいか
タイトル部分の長さが変わるだけなら、utf8の項目は通常はゼロパディングされてるっぽいからデータの長さ部分だけ変えればいいのか
ゼロパディングされてないutf8の項目があるSFOを何かで見たことがあってその時の記憶に引きずられてた
まあでもやっぱり専用のエディター使うほうが楽でいいな
タイトル部分の長さが変わるだけなら、utf8の項目は通常はゼロパディングされてるっぽいからデータの長さ部分だけ変えればいいのか
ゼロパディングされてないutf8の項目があるSFOを何かで見たことがあってその時の記憶に引きずられてた
まあでもやっぱり専用のエディター使うほうが楽でいいな
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1756-rqKn)
2023/07/14(金) 20:26:02.80ID:r8rhgN6H0 最近導入してアップデートファイル(pkg)のインストールを試したらダイアログとか何も出ずにRPCS3が落ちるんだけど
これは管理者権限での実行とかで回避できるの?
これは管理者権限での実行とかで回避できるの?
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-kkOg)
2023/07/14(金) 21:50:21.93ID:vtRFVO930 ログファイルにエラーメッセージとか無いの?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efb1-9+Sr)
2023/07/15(土) 00:24:23.08ID:g6uP4MYq0 >>0523
0.0.26からそうなるよそれ以前のビルド使うしかない
だから自分もアプデできない
0.0.26からそうなるよそれ以前のビルド使うしかない
だから自分もアプデできない
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/15(土) 18:20:36.10ID:E5/LD3Fj0 >>520
エミュのタイトルバーではなくて
ゲームが立ち上がった最初の画面なんですわ
0じゃないBiohazard HD Remasterだと問題なく表示されるんだけど
https://i.imgur.com/qKZcVo2.jpg
エミュのタイトルバーではなくて
ゲームが立ち上がった最初の画面なんですわ
0じゃないBiohazard HD Remasterだと問題なく表示されるんだけど
https://i.imgur.com/qKZcVo2.jpg
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-C5S+)
2023/07/15(土) 18:23:27.84ID:cxSbiFVIM ドラゴンボールゼノバースのキャラの服の色が灰色なのって解消する方法ってある?
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7462-vJVU)
2023/07/15(土) 18:37:57.52ID:VoTXsT1z0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/15(土) 19:45:31.78ID:E5/LD3Fj0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb1-5LlG)
2023/07/16(日) 00:08:42.95ID:Pny8twcy0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d86e-y1nh)
2023/07/16(日) 09:17:24.74ID:JiTDrjY+0 BLJM61272 生化危机 HD?家?化版 検索したらISOがあるっぽいな
DISC持ってるのだとしたら日本語版と間違ってダウンロードしたんだろう
吸いだしていたらありえない事態だからこれはアウト
DISC持ってるのだとしたら日本語版と間違ってダウンロードしたんだろう
吸いだしていたらありえない事態だからこれはアウト
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-XQTJ)
2023/07/16(日) 09:46:02.21ID:SjZJfvM50533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-XQTJ)
2023/07/16(日) 10:39:04.23ID:SjZJfvM50534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/16(日) 10:42:34.86ID:xbbUTy230535名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-qbJ6)
2023/07/16(日) 10:59:06.88ID:B1PbIcvbM モニターとディスクを並べて撮った画像をアップしようとしたらエラーで書き込めないわ
タイトルだけじゃなく最初の「ラクーンシティーでなんたら」って字幕も中国語になってる
音声は日本語だけど
タイトルだけじゃなく最初の「ラクーンシティーでなんたら」って字幕も中国語になってる
音声は日本語だけど
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/16(日) 11:02:59.92ID:xbbUTy230537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/16(日) 11:26:57.55ID:xbbUTy230538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-XQTJ)
2023/07/16(日) 11:40:51.27ID:SjZJfvM50539名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-YtmG)
2023/07/16(日) 12:04:30.05ID:/SOvIs7iM もうよく分かんないから全員逮捕ね
540名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-qbJ6)
2023/07/16(日) 13:36:36.33ID:5JLjnZnSM541名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-qbJ6)
2023/07/16(日) 14:00:05.68ID:5JLjnZnSM >>530
NPJB00726はpkgでしょ
みんなどんな方法でもいいからBLJM-61272を手に入れてRPCS3で立ち上げてみてよ
中国語にならない人がいたらどんな環境か教えてもらいたいわ
マジで俺が吸い出したISOを公開したいぐらいだわ
それやると違法だから出来ないけどさ
NPJB00726はpkgでしょ
みんなどんな方法でもいいからBLJM-61272を手に入れてRPCS3で立ち上げてみてよ
中国語にならない人がいたらどんな環境か教えてもらいたいわ
マジで俺が吸い出したISOを公開したいぐらいだわ
それやると違法だから出来ないけどさ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-XQTJ)
2023/07/16(日) 14:16:31.41ID:SjZJfvM50 なんで実物持ってるのにDLしたやつで試してるんですかね
なんで他の人に試してもらう方法が何でもいいんですかね
普通は実物持ってる人に設定訊くんじゃないんですかね
なんで他の人に試してもらう方法が何でもいいんですかね
普通は実物持ってる人に設定訊くんじゃないんですかね
543名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-qbJ6)
2023/07/16(日) 15:06:28.88ID:5JLjnZnSM >>542
実物がおかしいからネットで上がっている物はどうかなと思って試しただけ
ここにはBiohazard 0 HD Remasterを持ってる人が少ないみたいだから実際に試せれる人がいないみたいだね
どんな方法でもいいから入手して日本語になるか試してもらいたいだけね
こっちも色々と設定は弄ってる
実物がおかしいからネットで上がっている物はどうかなと思って試しただけ
ここにはBiohazard 0 HD Remasterを持ってる人が少ないみたいだから実際に試せれる人がいないみたいだね
どんな方法でもいいから入手して日本語になるか試してもらいたいだけね
こっちも色々と設定は弄ってる
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc56-5LlG)
2023/07/16(日) 15:38:40.20ID:bOjmcdTA0 >>525
サンクス アプデの仕組みあんまり理解してないんだけど
例えば0.025のバージョン使ってpkgインストールしたあとgameフォルダから0.028にコピーしたら
アプデ適用した状態で現行バージョンに入れられたりするのかな
サンクス アプデの仕組みあんまり理解してないんだけど
例えば0.025のバージョン使ってpkgインストールしたあとgameフォルダから0.028にコピーしたら
アプデ適用した状態で現行バージョンに入れられたりするのかな
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc56-5LlG)
2023/07/16(日) 15:55:51.65ID:bOjmcdTA0 >>544
自己解決した エミュ入れてるフォルダの上の階層で日本語が入ってたのを直したら普通に現行バージョンでアプデできました
自己解決した エミュ入れてるフォルダの上の階層で日本語が入ってたのを直したら普通に現行バージョンでアプデできました
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ad4-0nsk)
2023/07/16(日) 17:19:30.70ID:kQ/pNzTN0 あげなくてもハッシュ値だけ書いて該当者が確認してくれるとこまで行ければいいと思うよ
547514 (ワッチョイ aa82-UWEG)
2023/07/16(日) 21:29:55.49ID:brpmpugy0 GT5をちんたらやってようやくLV25で耐久解禁、A助でめでたく300kmクリアw
最近のVerでのGT5は安定してて耐久も平気だねw
【GT5】300Km耐久クリア(2時間・笑)
https://www.youtube.com/watch?v=ryDNeWUGnwk
PCだとB助の耐久は楽だよね、ネット見ながら小画面でできるしw
最近のVerでのGT5は安定してて耐久も平気だねw
【GT5】300Km耐久クリア(2時間・笑)
https://www.youtube.com/watch?v=ryDNeWUGnwk
PCだとB助の耐久は楽だよね、ネット見ながら小画面でできるしw
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/16(日) 22:36:37.54ID:xbbUTy230 一歩前進した
あまりにもおかしいので同じPCでもう一度RPCS3をダウンロードして別のファルダに解凍してFW4.90を読み込ませて同じディスクイメージを立ち上げたら何も不具合なく普通に英語+日本語で起動した
こうなると中国語になるのは以前のRPCS3かFWの問題だと思う
あまりにもおかしいので同じPCでもう一度RPCS3をダウンロードして別のファルダに解凍してFW4.90を読み込ませて同じディスクイメージを立ち上げたら何も不具合なく普通に英語+日本語で起動した
こうなると中国語になるのは以前のRPCS3かFWの問題だと思う
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/16(日) 22:53:03.28ID:xbbUTy230 ちなみに中国語になるRPCS3のフォルダは
rpcs3-v0.0.25-14504-4def7f14_win64
になってる
そこからずっとアップデートしてきた
FWは4.89
そして4.90を読み込ませても中国語になる
こうなるともう元のRPCSのバージョンの不具合という事か
rpcs3-v0.0.25-14504-4def7f14_win64
になってる
そこからずっとアップデートしてきた
FWは4.89
そして4.90を読み込ませても中国語になる
こうなるともう元のRPCSのバージョンの不具合という事か
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d4-39eQ)
2023/07/17(月) 02:27:32.34ID:C9hnvnuh0 中国語化してるグループが配ってるパッチか何かを読み込んでたとかじゃないの?
だから他のフォルダに新しくセットアップした時は中国語にはなってないとか
ディスクもってるゲームでわざわざ嘘を言う理由も見えないしね
だから他のフォルダに新しくセットアップした時は中国語にはなってないとか
ディスクもってるゲームでわざわざ嘘を言う理由も見えないしね
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/17(月) 08:34:52.85ID:9gikuOix0 中国語になるRPCS3を見てもバージョンは1.0なんだよね
パッチ当てた記憶はないし
本当に不思議だ
パッチ当てた記憶はないし
本当に不思議だ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf92-5LlG)
2023/07/17(月) 10:42:25.57ID:8R+qnBm40 気になるならrpcs3-v0.0.25-14504-4def7f14_win64を落としてきて別のフォルダに展開して同じことが起こるか確認してみればいい
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/17(月) 12:04:56.16ID:9gikuOix0 色々と試してみてようやく悪さしてるフォルダが判った
中国語になる問題のRPCS3から新しいRPCS3のフォルダに少しずつフォルダを上書きしながら突き止めた
数が多いからファイルまでは突き止めた
RPCS3>dev_hdd0>game>BLJM61272>USRDR>natitvePS3>arc>ui
このuiのフォルダに言語がいくつも入ってるんだけどざっと見た感じchなんか入ってないのに中国語になってしまうんだよね
中国語になる問題のRPCS3から新しいRPCS3のフォルダに少しずつフォルダを上書きしながら突き止めた
数が多いからファイルまでは突き止めた
RPCS3>dev_hdd0>game>BLJM61272>USRDR>natitvePS3>arc>ui
このuiのフォルダに言語がいくつも入ってるんだけどざっと見た感じchなんか入ってないのに中国語になってしまうんだよね
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/17(月) 12:20:28.58ID:9gikuOix0 ↑間違えた
色々と試してみてようやく悪さしてるフォルダが判った
中国語になる問題のRPCS3から新しいRPCS3のフォルダに少しずつフォルダを上書きしながら突き止めた
数が多いからファイルまでは突き止めれていない
RPCS3>dev_hdd0>game>BLJM61272>USRDR>natitvePS3>arc>ui
このuiのフォルダに言語がいくつも入ってるんだけどざっと見た感じchなんか入ってないのに中国語になってしまうんだよね
色々と試してみてようやく悪さしてるフォルダが判った
中国語になる問題のRPCS3から新しいRPCS3のフォルダに少しずつフォルダを上書きしながら突き止めた
数が多いからファイルまでは突き止めれていない
RPCS3>dev_hdd0>game>BLJM61272>USRDR>natitvePS3>arc>ui
このuiのフォルダに言語がいくつも入ってるんだけどざっと見た感じchなんか入ってないのに中国語になってしまうんだよね
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/17(月) 12:25:19.80ID:9gikuOix0 問題のuiフォルダを斧にアップデートしたんだけどURLを貼ると5ちゃんに書き込めれなくて規制されちゃう
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/17(月) 12:28:09.22ID:9gikuOix0 >>554
/hayaton/download/7
RPCS3>dev_hdd0>game>BLJM61272>USRDR>natitvePS3>arc>ui
後学の為(暇な人は)に時間があったら新しいRPCS3に上書きしてBiohazard 0 HD Remasterを立ち上げてみて下さい
面白いぐらい中国語になります
/hayaton/download/7
RPCS3>dev_hdd0>game>BLJM61272>USRDR>natitvePS3>arc>ui
後学の為(暇な人は)に時間があったら新しいRPCS3に上書きしてBiohazard 0 HD Remasterを立ち上げてみて下さい
面白いぐらい中国語になります
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/17(月) 12:32:40.41ID:9gikuOix0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-XQTJ)
2023/07/17(月) 13:05:30.85ID:NGSFqUme0 そもそもオリジナルにそんなの無いから
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-qbJ6)
2023/07/17(月) 13:12:18.35ID:9gikuOix0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-aFzz)
2023/07/17(月) 14:06:43.22ID:aqZ2P9Td0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf92-5LlG)
2023/07/17(月) 14:53:58.45ID:8R+qnBm40 >>554
問題出るのと出ないのとでuiフォルダのdiffを取ればファイル特定できないか?
問題出るのと出ないのとでuiフォルダのdiffを取ればファイル特定できないか?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4674-jHQk)
2023/07/17(月) 15:04:56.23ID:k6KwgROD0 Biohazard Zero - HD Remaster(1.01)入れてみた。
普通に日本語で出た。
というかマルチリンガルだけど、中国語は含まれてない。
バージョンによるのかな。
普通に日本語で出た。
というかマルチリンガルだけど、中国語は含まれてない。
バージョンによるのかな。
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-XQTJ)
2023/07/17(月) 15:24:05.31ID:NGSFqUme0564名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-qbJ6)
2023/07/17(月) 15:24:30.64ID:jdAzLsu4M565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d4-39eQ)
2023/07/17(月) 17:13:18.99ID:C9hnvnuh0 要するに以前どこかで中国語化済のisoなりなんなりを落として使ってた。
それを忘れてて今回正規のデータでプレイしてみたら以前のデータが残ってることに気が付かずに混乱している、と。
そんな感じじゃないんかね
それを忘れてて今回正規のデータでプレイしてみたら以前のデータが残ってることに気が付かずに混乱している、と。
そんな感じじゃないんかね
566名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-qbJ6)
2023/07/17(月) 17:54:16.38ID:3PeGUSIMM >>565
よく考えたらそんな気がする
よく考えたらそんな気がする
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6279-5LlG)
2023/07/17(月) 17:59:25.05ID:CvWNo7Uj0 なんか久しぶりに起動したらCPUの使用率めちゃ上がってるんだけど
温度も90度前後でヤバいし前からこんなもんだっけ?
温度も90度前後でヤバいし前からこんなもんだっけ?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e7-MI76)
2023/07/19(水) 10:01:02.36ID:V2pIeB650 信長の野望で新武将の名前を漢字にすることはできませんか?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9563-2eqx)
2023/07/19(水) 10:22:14.01ID:Nmm7XPGS0 セーブデータを弄るしかない気がする
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f87e-ee4e)
2023/07/19(水) 13:51:17.29ID:nCEdPcoI0 Intel ARKで動かしてる強者おる?
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e7-MI76)
2023/07/20(木) 19:24:33.22ID:Mg1dm0q30 >>569
ありがとうございます
ありがとうございます
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-lExO)
2023/07/23(日) 20:17:18.86ID:AS1qn4KW0 >>560
ベッテルチャレンジはLV30だっけ、ちんたらやってるからまだまだ遠いわw
ベッテルチャレンジはLV30だっけ、ちんたらやってるからまだまだ遠いわw
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2702-pjtt)
2023/07/24(月) 12:15:10.05ID:vazUJCaA0 夢グループ社長「CPUがホットホーットでサマスロしない100℃異常でたまりませーん」
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8a-ij84)
2023/08/04(金) 09:34:29.53ID:qHx1ElqyM 魔装
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8a-ij84)
2023/08/04(金) 09:37:29.23ID:qHx1ElqyM 途中送信しちまった
魔装f、必殺技のフリーズ回避したけど前半演出がめっちゃ重くなるのはCPUのスペック不足かな
i7 8700はきついか
魔装f、必殺技のフリーズ回避したけど前半演出がめっちゃ重くなるのはCPUのスペック不足かな
i7 8700はきついか
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bb-IPSQ)
2023/08/04(金) 11:34:12.93ID:eCmYbtlm0 タイトル被りあるゲームがいつの間にかゲームリストから消えてるんだけど
(エクシリアは表示されるのにエクシリア2は表示されない、バイオ6は表示されてるのに5は表示されないという感じ)
これ仕様なの?hidden設定とかにもなってないし
実際ゲーム入ってるフォルダから消えたゲーム自体の起動はできるんだから本当に見えないだけなんだけど
(エクシリアは表示されるのにエクシリア2は表示されない、バイオ6は表示されてるのに5は表示されないという感じ)
これ仕様なの?hidden設定とかにもなってないし
実際ゲーム入ってるフォルダから消えたゲーム自体の起動はできるんだから本当に見えないだけなんだけど
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab7-CF7t)
2023/08/04(金) 12:57:35.90ID:CUlymFNf0 >>575
かもしれないね
気になってF限定版ちょっと動かしてみたんだけどryzen5600でcpu使用率9割行ってたからcpuの使用率とか動かしてるときに見てみたらどうかな?
というか面白いぐらいこのゲームcpuしか酷使してないんだよな
かもしれないね
気になってF限定版ちょっと動かしてみたんだけどryzen5600でcpu使用率9割行ってたからcpuの使用率とか動かしてるときに見てみたらどうかな?
というか面白いぐらいこのゲームcpuしか酷使してないんだよな
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f302-PC9i)
2023/08/04(金) 13:12:50.14ID:ryri8hA70 >>575
8700はキツイかも、GT5は9900kと3060で40~60FPS
8700はキツイかも、GT5は9900kと3060で40~60FPS
579名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-GpgC)
2023/08/04(金) 13:51:21.83ID:eMUH6lpKr そういうときCPU全体の使用率にはあんまり意味はなくて
各論理コア毎の使用率を確認して、一個でも100%とか95%とかなっていたら
全体の使用率に関わらずCPUの性能が足りていない可能性が高いと判断する
RPCS3では今のところコア数は6C12Tあればメインの処理は基本足りていて、並行してシェーダーキャッシュのコンパイルとか入ったときにもっとコアがあれば余ったコアでやってくれるとかその程度だから
8C16Tもあればそれ以上増やしてもあまり効果はない
各論理コア毎の使用率を確認して、一個でも100%とか95%とかなっていたら
全体の使用率に関わらずCPUの性能が足りていない可能性が高いと判断する
RPCS3では今のところコア数は6C12Tあればメインの処理は基本足りていて、並行してシェーダーキャッシュのコンパイルとか入ったときにもっとコアがあれば余ったコアでやってくれるとかその程度だから
8C16Tもあればそれ以上増やしてもあまり効果はない
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8a-ij84)
2023/08/04(金) 16:56:31.99ID:qHx1ElqyM >>577,578,579
情報ありがとー
やっぱCPUのスペック不足っぽいですよね
てか今出先で確認できないけど平常時でも使用率?90くらいあったと思う
色々設定いじっても駄目で最後の確認が欲しかったw
とりあえずゲーム自体は出来るから必殺技は見たくなったら動画サイトで見るようにします
情報ありがとー
やっぱCPUのスペック不足っぽいですよね
てか今出先で確認できないけど平常時でも使用率?90くらいあったと思う
色々設定いじっても駄目で最後の確認が欲しかったw
とりあえずゲーム自体は出来るから必殺技は見たくなったら動画サイトで見るようにします
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea74-CF7t)
2023/08/04(金) 20:28:52.51ID:ztUVqcAE0 RYZEN一択
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f60-4gg4)
2023/08/09(水) 00:21:47.81ID:nqQ7ZQDC0 ちょっとお聞きしたいんですが、ACVの吸い出しに成功してる方っています?
本体にIrisMAN入れて吸い出して、ファイルサイズ3.9GBとかでいやそんなわけねーだろと思いつつ遊んでみたんですけど(fAは12GBくらいあったし)、
序盤のRDくんとの戦闘終わった後確定でフリーズするんでやっぱりおかしいと思って再度吸い出してみても結果変わらないんですよね
単純に自分の環境か何かがダメなだけ?
本体にIrisMAN入れて吸い出して、ファイルサイズ3.9GBとかでいやそんなわけねーだろと思いつつ遊んでみたんですけど(fAは12GBくらいあったし)、
序盤のRDくんとの戦闘終わった後確定でフリーズするんでやっぱりおかしいと思って再度吸い出してみても結果変わらないんですよね
単純に自分の環境か何かがダメなだけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 心肺停止の2人は20代女性と80代男性 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 【高市速報】足立区でテロ [931948549]
- 【高市悲報】日本人、足立区11人ひき逃げ犯の国籍で大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- 高市「台湾有事に軍を出す」中国「はい内政干渉、敵国条項まだあるから攻撃されても文句言うなよ」外務省「し、死文化してる!」 [472617201]
- ぽこちんで出来た🏡
- すまないが…いちいち覚えてられないんだ
