PC用PS3エミュ【RPCS3】 その11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/17(水) 23:01:02.56ID:5K8n+lPZd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

RPCS3 公式
ttps://rpcs3.net

互換性情報をチェック
ttps://rpcs3.net/compatibility
ttps://rpcs3.net/compatibility?l&f=j& (日本語版のみ)

次スレは>>950が宣言してから立てる
立たない場合は誰かが宣言した上で立てる
立てる時にレスの最初に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行以上入れて下さい
※ワッチョイのないスレやIP表示のあるスレは無視

前スレ
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1640427829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/13(木) 08:27:11.29ID:cuc1DMC30
>>200
うんうん、おもちゃなのにがんばっててすごいね~
それだけがんばってるのにゲームしかできないのはざんねんだけど、でもすごいよ

これでまんぞくかな?
2023/04/13(木) 08:29:56.00ID:zot6hJT00
>>201
このRPCS33は変なタイトル以外は4K楽勝で遊べるから使う分には十分だろ(笑)
2023/04/13(木) 08:44:19.49ID:zot6hJT00
>>195
いかにも素人っぽいから教えといてやるが DDR5とGen5のM.2はだいたい同じシーケンシャル測度なのさ
自分のPCに載ってるDDR5をRAMDISKにしてGen5のM.2とアクセス測度測って比較すればすぐわかるからやってみ
(持ってるなら((笑)))
まあさすがに小容量ランダムアクセスはメモリーの方が速いがな
すでにゲームじゃメインメモリーが爆速GDDR6のコンシューマー機に太刀打ちできない理由がおわかり?
2023/04/13(木) 08:58:09.26ID:DDVaODrQ0
専用機には専用機のメリットがあるけど汎用性に劣るよねっていうシンプルな話をいつまで続けてるん?
2023/04/13(木) 08:58:48.75ID:dC5vwjwKr
今月でもスチームの4K比率は2%未満だからな
大半が4KテレビとセットでプレイしてるPS5よか
PCゲーの貧乏人比率が半端なく高いのはガチ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4245-he0D)
垢版 |
2023/04/13(木) 09:02:01.13ID:IovlVxdO0
日本版デモンズソウルで60fps出せるパッチ出ないかにゃあ……
2023/04/13(木) 09:22:23.75ID:cuc1DMC30
大半が4KテレビとセットでプレイしてるPS5w
2023/04/13(木) 09:31:23.24ID:cuc1DMC30
>>203
あらゲームのプロの人でしたか失礼w

何度も言うけどメインメモリの測度(速度)しか誇れるところのないPS5と違って、ゲーム以外じゃPCの圧勝なんだよなぁ
まぁゲーミング(笑)キッズにとってはゲームが唯一のアイデンティティだから、ゲーム以外の事出されたら必死に話逸らすしかないよねw

あと測度とか((笑))とか興奮し過ぎてミスが多いのでちょっと落ち着いてw
2023/04/13(木) 09:34:39.20ID:cuc1DMC30
>>202
>RPCS33
最新が5のPlayStationに33が出ていて、しかもPS33のエミュまで出てるとは驚きですなぁw
未来からやってきたゲームのプロの方とはお見それしましたw
西暦何年からやってきたんですか?w
2023/04/13(木) 09:41:08.00ID:zot6hJT00
(持ってるなら((笑)))
ちょっと低スぺPC君に効きすぎたか(笑)
2023/04/13(木) 10:24:35.74ID:cuc1DMC30
((笑))
2023/04/13(木) 13:29:00.58ID:FXd6BPUha
>>188
おれ、Pen2が出るまで80486-100MHz機(PC-9821Ap3)使ってた。
Am5x86やらCx5x86とか互換CPUで乗り切っちゃった。
おかげでSocket5と7を知らずに過ごしたよ。
2023/04/13(木) 15:38:29.17ID:cuc1DMC30
>>188
多分当時ゲーム用に持ってたPC-9821のCPUと間違えたw
ビデオカードの方はRIVA128で間違いないからCPUもその時代の物だな
2023/04/13(木) 17:55:02.00ID:HwvaYlrMd
>>203
ネタなの本気なのか、、、
ddr5をramディスクとして扱って速度計ったら遅いのは当然かと
os上のアクセス方法・処理手続きはディスクと同じ方式になるから当たり前
ゲームとかアプリがメモリにアクセスするのとは別物
2023/04/14(金) 08:59:20.43ID:1IdnmtOy0
俺が生まれる前のパソコン爺多いな
爺の癖に貧乏スペックなのは悲惨だが
2023/04/14(金) 09:04:38.33ID:yFuEyR1t0
正直core i以降のマシンしか知らんわ、親はなんか色々とマシン並べてたけど
2023/04/14(金) 11:54:40.50ID:RL8iGZJa0
とりあえず簡単に4Kレンダでプレイきるのがエミュのメリットだしなあ
https://i.imgur.com/rAkN7IU.jpg
ポンコツPCじゃ魅力半減よね
2023/04/14(金) 14:33:20.77ID:FPaLrh8Q0
ゲーミング(笑)小僧w
2023/04/14(金) 16:28:55.80ID:8M7McYwY0
年金もらって4070買ってもらって4Kでしゅか?
2023/04/14(金) 16:57:03.11ID:FPaLrh8Q0
ゲーミングPC(笑)
2023/04/14(金) 17:12:00.99ID:l8xzIXoSr
4958-Ay2p=粘着貧乏老人=低スペPC=惨め(笑)
2023/04/14(金) 17:24:50.18ID:1PvZcx0E0
目くそ鼻くそを笑う
2023/04/14(金) 18:40:50.68ID:8M7McYwY0
んー、重たい3Dでインゲームかインカムでも良いならパワーゴリ押しハイパワーマシンで良いよ
自分は11年前のサンディブリッジ2600kでもリテール級な金額のサイドフローで冷やして1650 4GBでリッジレーサー7がフルフレーム出るのにはビックリしたけど
2023/04/14(金) 18:58:51.27ID:FPaLrh8Q0
6e41-NkrI
Srd1-NkrI

(笑)
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 676e-AW2H)
垢版 |
2023/04/17(月) 07:17:34.86ID:v/MbGBie0
スチームデック版のエミュでシンフォニアやってるけど起動しない
シンフォニアは無理なのかな
2023/04/17(月) 14:54:14.96ID:k99GTHeYd
>>194
でもCSは自由度がないからなぁ
最近は専らSteam deckとPCしか使ってないな
deck出る前はセーブ共用できるAndroidスマホも使ってたけど
あとはポケモンやるのにSwitch使うくらいで箱とPS5はオブジェとして置いてる感じ
2023/04/20(木) 12:52:55.56ID:25pnmSJJ0
そんなのどの程度のPCやモニター環境持ってるかで違うし、おま環だろ
PCゲーやエミュが高倍率4K60以上でヌルヌル動くやつは、極力何でもPCでやればおk
PS5より低スペックなPCで解像度がFHD程度のやつはハードは何だっていい
ただFHDでPS5ゲーは宝の持ち腐れになるってだけ
2023/04/20(木) 12:58:47.45ID:uVD+t0ZI0
リアル首都高速環状、湾岸線(一般車両あり)なゲームでオンラインなら10万出しても良い
2023/04/20(木) 13:07:12.93ID:25pnmSJJ0
>>228
ゲーム以前に予算が足りなすぎだって
PS5を超えるゲーム環境だったらPC一択
https://www.youtube.com/watch?v=JvMt5ft1Z10
2023/04/20(木) 13:42:49.18ID:uVD+t0ZI0
>>229
PCならもう満足
PS5で売れゲーがないから、ゲンキとグランツーリスモのレベルのグラフィックかつニード・フォー・スピードスピードみたいな野蛮なレースなら「STEAMで」ってなるよね?
2023/04/20(木) 19:07:43.81ID:InyvX0Gr0
>>227
>PCゲーやエミュが高倍率4K60以上でヌルヌル動くやつは、極力何でもPCでやればおk

これどうせ60fpsは含んでないんだろうな
以上の使い方もわからないゲーム脳が4Kとかいう無駄な物ありがたがるっていう好例だな
ゲームしかする事ない子供はCS買ってりゃいいし、それ以外にも使う大人はPS5なんてゴミに等しいからPC買えばいいよ

うちの12600K+40GB+30TB+RTX3060TiのゴミPCでも十分使える
でもPS5はゲームにしか使えない
どっちがゴミかは明白だよね~
2023/04/20(木) 19:18:09.17ID:VQkgvmCv0
問題は日本語ローカライズ(吹き替え音声付き)なんだよ
なのでPCもコンシューマも両方持ってて正解
どっちもゴミではない
2023/04/20(木) 19:21:33.18ID:InyvX0Gr0
英語のヒアリングできるようになれば問題なくね?
嫌いな事ならいざ知らず、ゲーム大好きなゲーマーならそれくらい努力してできるようになればいいやん
2023/04/20(木) 20:22:58.13ID:VQkgvmCv0
>>233
それいうやつ出てくると思ったけどやはり出た
ゲーム大好きゲーマーだけが客じゃねぇし大多数の日本人が喜んで英語でやると思ってんの?
そんであなたは努力して英語のヒアリングできるようになったの?
2023/04/20(木) 20:30:12.50ID:uVD+t0ZI0
マメの開発者の一人がゴルゴサーティーンしてて補助犬打ってミッション失敗してるのと一緒
2023/04/20(木) 20:34:31.21ID:InyvX0Gr0
>>234
>そんであなたは努力して英語のヒアリングできるようになったの?
そういう返し出てくると思ったけどやはり出た
英語のヒアリングなんか不得意中の不得意だけど、単語拾って大体の意味くらいはわかるよ
英語の字幕だって表示できるし
そうやってできない自分を正当化するために開き直って何もしないより、できない事をできるようになった方がいいと思うけどね
2023/04/20(木) 20:36:22.63ID:InyvX0Gr0
>>235
アメリカ様はアメリカが世界のリーダーだと思ってるので英語以外の言語なんて覚える必要ないと思ってるからな
日本語なんて覚えなくてもどうとでもなる
全然一緒じゃないぞw
2023/04/20(木) 20:48:42.89ID:uVD+t0ZI0
>>237
つか、この前からエミュスレで同じこと書いたような気がするけど、大概はエミュレータが外国産でできた国の言葉とか、英語圏のエミュレーターならレゾリューションセッティングとか解像度出たりする時代だし
スーファミ辺りから繁栄してきたエミュレータは日本語化とかあったけどね
2023/04/20(木) 20:54:03.20ID:VQkgvmCv0
>>236
元々ゲームを買う日本の客層についての話ししてたからな
それのおまけで聞いただけなのにめちゃくちゃ反応して草
2023/04/20(木) 21:08:42.69ID:InyvX0Gr0
>>238
デフォルトで日本語化できるエミュ以外は日本語化パッチの存在するバージョンじゃなくてもアップデートして英語のまま使うからよくわからんのだけど、
スーファミエミュで言うと「Mesen-S」「bsnes」「higan」「snes9x」「Uosnesw」このあたりってデフォルトで日本語化されてたり
最新バージョンもパッチ等で日本語化されてるんだっけ?

今確認したら「Uosnesw」はデフォルトで日本語UI入りだった
「bsnes」は作者が亡くなってるから今後は亜種くらいしかアップデートはないとしてもその辺日本語化されるかはパッチ製作者次第だしなぁ
コンスタントにパッチ公開されてるのって最近になって急に更新再開した「snes9x」くらいじゃないか?
結局海外作成者がデフォルトで日本語UI入れてるのってRetroArchとかメームとかのメジャーどころじゃないかい?
RPCS3はそもそもずっと英語UIで使っちゃってるから日本語化できるのかどうかも知らんw
設定の英語はもちろんわからない事も多いけど、そんなの翻訳サイトに入力して訳せばニュアンスで大体わかるしなぁ
良い時代だよマジでw
長文失礼
2023/04/20(木) 21:09:33.08ID:InyvX0Gr0
>>239
草生やすほど楽しいならよかった( ・?・ )
2023/04/20(木) 21:13:24.63ID:uVD+t0ZI0
>>240
snes9xですら日本語化してないな、ドラクエ64のパッチあては日本語ソフトだったけど
2023/04/20(木) 21:18:21.25ID:InyvX0Gr0
>>242
俺もそうだったけど1.62.3にアップデートするついでに日本語化入れといた
ここの人はまめにパッチ作るんよね
2023/04/21(金) 19:23:59.10ID:dkLdodb70
とりま何の問題もなく4Kで快適に遊んでFF13無事クリア
FF13 CLEAR 4K
https://www.youtube.com/watch?v=Svhr4wpq-Qw
残したミッション逝ってくる
調子に乗って投げ売りの2もリターンズもポチっとなw
ではでは
2023/04/21(金) 20:45:16.76ID:rA8+y/Dbr
4K60で録画しながらラスボス戦とは余裕じゃん
2023/04/22(土) 10:43:53.14ID:IYW+kjyQ0
>>244
動画乙、また4Kで正常稼働の報告頼むよ
2023/05/07(日) 14:04:35.28ID:leP27ZLM0
数年振りに最新バージョン起動したら進歩なくて驚いた寧ろ退化しとる
昔遊べたのがロード
2023/05/07(日) 14:08:12.65ID:leP27ZLM0
数年振りに最新バージョン起動したら進歩なくて驚いた寧ろ退化しとる
pkgやdlcがインスコできず強制終了
昔動いたのが動かない
2023/05/10(水) 23:02:34.92ID:R0BQDLzr0
おま環ですよ
2023/05/13(土) 00:49:35.59ID:QxhCaYvz0
おま環かなぁ?最新から古い順にビルド試したけど
去年の5月位までは正常年末辺りからおかしくなって
今年から完全にpkgインスコで落ちるようになってる
2023/05/13(土) 17:25:41.86ID:BxtN2BB90
ちょいとチェックしたけど0.0.5でplayable確認取れたのが最新では動かないのが多数存在するね
2023/05/17(水) 09:01:17.87ID:H3QNa/oA0
MGS4のパッチマネージャーでAll versions用とv.02.00用があるんだけど
日本版だけv.02.00用がないんだよね
プレイ関連のUnlock FPSとかremove fogとか諸々全部
これのせいで最初のテレビ番組無限ループから進めないのか。。。
2023/05/20(土) 06:02:35.87ID:W6uUhwg90
ジョジョ 未来への遺産HDver 体験版を完全版にしたいんだけどどうしたらいいのかな。PSNに購入データはあるんだけど
2023/05/20(土) 16:47:47.99ID:cJnIE+g60
>>253
最近は触ってないので分からんけど自分が試した時は、
JP0102-NPJB00207_00-20120516LICENSEP.rap って0byteのファイル作ってをexdataに置けば認識した。
それで駄目なら同じ名前の16bytesのファイル(内容は不問)を作って配置すれば良いはず。

他のC00のデモも同じ方法でFull版として認識する。
2023/05/20(土) 17:11:31.45ID:sgJxA3WU0
そういえばドラクエヒーローズ1と2って完走出来る様になったかな?
データ消しちゃってたから確認出来なくて知ってたら教えて欲しい
2023/05/20(土) 21:32:51.66ID:TQIjvQTz0
>>255
最近アプデ来てないから1は最初のドラゴンで止まったままだわ
ドラゴンより後のデータで進めたら遊べたけども
2023/05/21(日) 00:18:19.08ID:ZkSqtgwy0
God of War3 壁登りの場面でクラッシュしまくりで詰んでたのが別ビルド試したら嘘みたいに治った
設定が悪いわけじゃなかったんだな
それにしても最近のビルド酷いねアプデpkgも使えないなんて
2023/05/21(日) 00:52:47.90ID:rEwhtfKw0
>>256
そうなんか、ありがとう
まだ実機でやるしかないのか
2023/05/21(日) 08:18:42.47ID:5XoO3BtOM
EmuCR: PS3 - https://www.emucr.com/search/label/PS3?max-results=16
2023/05/21(日) 11:19:45.45ID:NgH8pA6fr
>>259
そこはいい加減だから駄目だね
2023/05/21(日) 12:57:11.00ID:996sCvMGM
>>260
それな貴方の意見ですよね?
ソースのみアップデートされたエミュをわざわざビルドしてくれてるのに貰うだけの人は黙っててもらえませんかね。
2023/05/21(日) 12:58:44.43ID:xfV+L0pf0
EmuCRって中華かなんかのサイトやん
2023/05/21(日) 13:00:02.77ID:cYWKgMaZ0
EmuCRは実際に不具合のあるバイナリをアップロードした過去があるからもう全く使ってないな
信用してる奴はずっと使い続けるといいよ
本人がご満足ならそれでええやろ
2023/05/21(日) 13:00:06.64ID:luLgw844M
>>260
まーsourceはアプデしててもテストは大してしてないのもあるからねー
2023/05/21(日) 13:00:45.19ID:cYWKgMaZ0
>>262
そんなあやふやでいいならお前も中華かなんかの人やんw
2023/05/21(日) 13:03:43.07ID:M5fj8glqr
>>261
意見じゃなくて実害出てるから駄目だね
2023/05/21(日) 13:06:06.01ID:xfV+L0pf0
>>265
一切使った事ないサイトだわ
pcsx2とかどころか色んなエミュレーターのソースを元にビルドしてるのなら、良心でやってるなら見にくいサイト金稼ぎバナーとか置かない
2023/05/21(日) 13:08:07.70ID:cYWKgMaZ0
>>267
なんか日本語怪しいんだけどマジで外国人?
2023/05/21(日) 13:26:19.00ID:xfV+L0pf0
>>268
なに?わざわざこんなとこで
使いたきゃ使えば良いじゃん
本家のバグが酷いから0.0.25くらいまで戻して使ってるだけなんだが
2023/05/21(日) 17:24:52.32ID:pL4uOezh0
ちんたら残りのミッションコンプして金時計ゲッツ
記念に脳筋トリオの亀狩りうp
FF13 金時計 4K
https://www.youtube.com/watch?v=90Nfsofj-NQ
次は180円で買ったIngameのFF13-2逝ってくる
さて、どこまで逝けるかw
2023/05/21(日) 20:45:25.86ID:pL4uOezh0
海外版のレポートにある通り、日本版もPPUがLLVMだと初盤セラ部屋直前でフリーズしたわw
インタプリタですんなり抜けてセラでSAVE、LLVMに戻してLOADで解消、さわり記念うp
FF13-2 START 4K
https://www.youtube.com/watch?v=SsyroZaUz6s
これ以降のトラブル書いてないし、途中も同じ解消方法で済むならクリアいけるかもねw
2023/05/24(水) 00:46:20.68ID:CXmLFkBY0
RPCS3のCheat ManagerでCheat Engineみたいに静的アドレス特定するのは無理?
Cheat Managerの解説サイトないから困ってます
2023/05/24(水) 09:36:41.07ID:CXmLFkBY0
GOD OF WAR III 音ゲー入力のとこクリアした人いる?音ゲーでFPS20とか無理ゲー
そもそもこのゲームに音ゲー要素要らんだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cab1-SVHT)
垢版 |
2023/05/24(水) 21:38:32.75ID:w0FfHbLz0
ff13のJAPAN版もASIA版もマウント出来認識するがインストール途中でrpcs3自体が止まってしまうんだけど何故
2023/05/24(水) 23:02:41.48ID:Jvu7e3xgd
前は普通にコンパイルできたけどLLVMの更新後は出来なくなってる
以前作ったPPUキャッシュが有れば普通に起動可能だけどそれを消して新たにコンパイルすると落ちるね
対策は二つあって先ずインタプリタにするという手法があるがこれは重いから現実的じゃない
もう一つの解決策は以前のバージョンでコンパイルを行いそのキャッシュを新しいバージョンに持ってくるという方法がある
これは公式のGitにも書かれていてv0.0.27-14788であればコンパイル可能らしいのでこれをやるならそれを使う良い
キャッシュの拡張子はobj.gzで場所はcache\タイトルのID\
この方法が面倒な場合は更新を待つしか解決方法は無いと思うよ

今動いてる人もPPUキャッシュを消すと動かなくなるから注意が必要だね
さて間違って消してしまったから自分が書いたことを実行してみるかな…
2023/05/24(水) 23:17:29.15ID:Jvu7e3xgd
無事起動確認
2023/05/25(木) 00:27:05.62ID:lOLeLQdS0
インタプリタにお薦めなCPUは何ですか
2023/05/26(金) 21:50:12.19ID:FtE//Cm40
>>275
あれ?新qtで修正されてるね
2023/05/26(金) 22:22:29.50ID:F3MNKC6Yd
意外と対応早かったね
無駄な作業をしてしまった…
2023/05/27(土) 10:11:18.70ID:bsgSfGOP0
>>275,279
俺のは14839でキャッシュフォルダーの下の全ファイル消してからRPCS3再起動しても全キャッシュが再作成されて普通にFFは動くけど
そのトラブルは環境依存なんかな
2023/05/27(土) 10:46:54.33ID:UE8BOMp8d
>>280
確認はしてないけど恐らく動かなくなるのはv0.0.27-14846からなのでそのバージョンは問題ないはず
環境依存の可能性もあるかもね
2023/05/27(土) 11:05:43.89ID:bsgSfGOP0
サンクスそういうことね
2023/05/27(土) 14:25:57.59ID:1U/mdSON0
リベレーションズが読み込みで止まって動かない
結構前からだけどまだ直らないから実機でプレイ
そのうち片付けが面倒になってまたRPCS3でやって
フリーズで仕方ないから実機でのループ
2023/05/29(月) 00:26:40.16ID:iyb9pH2f0
ff13が最初の読込みで落ちる
何もエラーすら吐かずに…
2023/05/29(月) 09:03:44.39ID:cScogAhO0
Artemis Cheatsをパッチファイルに書き込む作業メチャメチャ苦労した
微妙にズレただけで反映されない 毎回チートエンジン使うこともなくなって楽だ〜
2023/05/29(月) 13:07:04.43ID:r34h4MDVaNIKU
リベは流石にsteamでいいやろ…
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa8f-unNY)
垢版 |
2023/05/29(月) 14:53:31.91ID:xO6S6ChKaNIKU
last of us が画面真っ暗になったり逆に画面真っ白になったりまともに動かない
2023/05/29(月) 15:24:08.54ID:GI9Pko4f0NIKU
このゲームが動かん動かんていう前に
RPCS3のバージョン、CPU、メモリ容量、グラボ、ドライバのバージョン
ぐらいは最低でも書くものだろう
何を期待してここに書いてるんだか
2023/05/29(月) 15:28:06.03ID:WO2Yaf8q0NIKU
>>288
自分が苦労するのは絶対許せないマンだろ
質問も楽に書いて不明なところはお前らが勝手に予想して回答しろってスタイル
2023/05/29(月) 15:39:28.29ID:GI9Pko4f0NIKU
もしくは個別に環境を晒せないほど悲惨なPCでやってるか
だろうな
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa8f-unNY)
垢版 |
2023/05/29(月) 18:40:43.40ID:xO6S6ChKaNIKU
5700g 16g×2 3060ti rpcs3は最新のバージョンや2.3月前の試してもダメですね
2023/05/29(月) 19:18:38.00ID:yds6QGTp0NIKU
>>291
最初から書いてエラーのスクショでも付ければいいんでねえの?
valcanアプリはラデで動かす俺は知った事じゃねえけど
2023/05/29(月) 19:35:00.60ID:vUN59/9t0NIKU
>>291
ラスアスをRPCS3でプレイするための設定が書かれたサイトがある(英語)
それで最近のバージョンを常に更新しつつクリアまで行けたよ?

・・・中学校出てるなら英語くらいできるよね?
2023/05/29(月) 19:57:58.70ID:ZI+iRz9P0NIKU
そのサイトは知らんが中学英語で読解出来るものなのか
普通に翻訳サイト使えで良いじゃん、何故わざわざ貶したがるのか
2023/05/29(月) 21:13:37.09ID:fm6L6FfK0NIKU
なぜ中学校出てると思ったのか
2023/05/29(月) 23:53:34.06ID:EOLrttSX0NIKU
中学レベルの英語が分かればって、ドリキャスエミュにも居たな。
具体的なサイトも教えない。
2023/05/30(火) 00:18:33.87ID:AYNAYtbBr
そいつに教える価値が無いから。つまりマウント取りたいだけ
2023/05/30(火) 01:39:16.12ID:ECb26dR80
今の翻訳精度上がってるの知らないんだろうな
サイトなら翻訳で済むのにこの発言は逆に恥ずかしい
2023/05/30(火) 09:17:41.16ID:/tTAlJWt0
要するにパープリンなんだろ
2023/05/30(火) 18:32:21.36ID:7EcyEnT10
パープリンってマジで分からんがジジイ語なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要