【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/08(月) 23:45:58.55ID:Y5W/ysY30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

◆前スレ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1645487573/

■add-on
uBlock Origin
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ublock-origin/
Adblock Plus
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/

■日本語フィルタ
豆腐フィルタ
http://tofukko.r.ribbon.to/abp.html
https://github.com/tofukko/filter
もちフィルタ
https://eeii0a5l.github.io/mochifilter_homepage
雪フィルタ
https://github.com/Yuki2718/adblock/blob/master/japanese/README-JP.md
280blocker(iOSがメイン、PC版あり)
https://280blocker.net/

■関連スレ
Mozilla Firefox Part384
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659697039/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part122
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659731721/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/24(金) 15:30:54.85ID:UjV/nTTdK
>>483
今日、個人的な私用で秋葉原をうろつく羽目になったが…「オ〇デン」のCMソング聞こえてきて
昔よく聞いてた記憶のまんまのだったんで少し感動したわw

電気の世界をかけめぐり
2023/02/26(日) 17:32:52.88ID:uiBxWfrKd
operaを使ってるのですがニコニ広告とか、いきなり動画紹介とかをブロックしたいです
どうすればできるでしょうか?
ご教示よろしくお願いします
2023/02/26(日) 18:24:06.62ID:rAQdUEUM0
>>485
operaはchromiumです
【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675510724/
2023/02/26(日) 19:09:26.67ID:uiBxWfrKd
>>486
ありがとうございます
2023/02/26(日) 22:59:32.56ID:hwc9TUHK0
これなー
https://twitter.com/Yuki27183/status/1629510408381030401
dns鯖に指定するadguard dnsはこれブロックしやがるから下手にオススメできないんだよなあ
例外指定も糞もないから一時的にせよ回避するにはdns鯖を変更するしかない
ほんとなら詳しくない連中にこそ使わせたいのに地雷大杉踏んだときの対応面倒杉
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/27(月) 01:17:33.98ID:eMnjmtcdM
app.adjust.comって昔は@@で許可されてなかったか?
と思って調べたらおそらく意図せずブロックされてるようだったので修正依頼出しといた
2023/02/27(月) 22:28:31.08ID:VBvM0LSS0
>>89にも書いたけどPeter Lowe’sは誤爆多いんだよ
経験上このフィルタ購読してると誤爆によるストレスの方が多くなる
2023/02/27(月) 22:44:15.30ID:ZEodXA+lH
必須カスタムフィルタ

➗ Actually Legitimate URL Shortener Tool
AdGuard Japanese filter Plus
ClearURLs for uBo (unofficial)
EasyList (minified)
EasyPrivacy (minified)
I don't care about cookies

以上
2023/02/27(月) 23:00:31.85ID:LjJtOzh9M
>>491
そんなものを人に勧めるとはタワケだな
2023/02/27(月) 23:01:27.81ID:ZEodXA+lH
>>492
笑ける

ごめんなさい
2023/02/28(火) 05:14:20.63ID:7Q1BKZ1M0
エロばっか観てる紳士は必須のアンチ・アンチ・アドブロック
https://github.com/bogachenko/fuckfuckadblock
2023/02/28(火) 05:41:50.75ID:fbIGmykl0
アンチアドブロックキラー用のフィルタってどこで使うん
2023/02/28(火) 05:46:08.33ID:7Q1BKZ1M0
広告ブロックをオフにしないと見せてあげないよ!とかスクリプト仕組んであるサイトいっぱいあるじゃん
2023/02/28(火) 06:35:50.92ID:HzWfMQ6Hd
そんなにあるか?
2023/02/28(火) 06:57:41.76ID:NzuDXq0B0
別に怪しいサイトでもないのにアドブロックお断りの画面出たとこあったな
2023/02/28(火) 07:41:34.82ID:fbIGmykl0
そういうのublock内製フィルタとかで対応してくれない?
2023/02/28(火) 07:45:26.11ID:+fSMZSfT0
uBlock Origin1.47.2
2023/02/28(火) 10:40:40.83ID:h08Y8rUo0
>>499
してくれてる
しかもスクリプト対応が必要な奴とか面倒なのまで
494のは本当に単純なサイトな仕組みのサイトだけだし必要ない
アンチアドブロック系の外部フィルターは要らないって前々から言われてるんだけどな
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-8zRX)
垢版 |
2023/02/28(火) 12:25:04.07ID:5YGDOG290
>>501
どのフィルター?
今までそういう広告ブロックをOFFにしないと見れないサイトって出逢った記憶がほとんどないから
既にチェックが入ってるんだろうけど、勉強の為教えてくれると嬉しい
2023/02/28(火) 13:17:07.47ID:7Q1BKZ1M0
>>501
テキトーな事言ってない?
じゃなきゃフィルター名あげてみてよ、よろしく
2023/02/28(火) 14:33:50.20ID:g1nR1ioUM
uBOは標準構成のフィルターでアンチアドブロック対応してるよ
uBlock内製フィルタ
だからわざわざアンチアンチアドブロックを入れる必要はないということ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 056e-a68R)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:43:55.87ID:A5OqK9Fs0
つまりリダンダントやね
2023/02/28(火) 14:53:10.81ID:ktLpsfJdM
501はつっこまれた以上出すもの出すとして
いっぱいあるなら496だって例出せばいいよ
はっきり言って悪いけど両方ともに極端や大げさや誇張を言ってマウント取り合ってるだけなんじゃないの
2023/02/28(火) 17:26:15.03ID:h08Y8rUo0
>>502>>503
主に対応してんのは標準のuBlock filtersだと思うよ
報告すれば対応もしてくれるから必要なケースが少ない
これまで数回遭遇した事あるけど、単純なブロックだけじゃなくnobabもあるから自分で対処もできるしフィルターの対応も早かった
issueからアンチアドブロック検知の報告ならびに対応も検索できる

>>506
494のフィルターの中身見れば自分ですぐ判断できるじゃん…
2023/02/28(火) 19:41:38.88ID:ktLpsfJdM
たとえばいまこの瞬間voidforum.comに対応しているのがfuckfuckadblockだけでuBlock filtersだけの場合検出される
専用不要と言い切る人が端から見たらマウントしてるようにしか見えないのはこういった例外がいくつでも見つかるため
2023/02/28(火) 19:43:14.12ID:ktLpsfJdM
fuckfuckadblock>uBlock filtersを示すのが496が出すべき例という意味を込めていたところに中身見ろというアドバイスは…意味が分からない
uBlock filtersがuBOデフォルトのところにfuckfuckadblock勧めるなら例えばvoidforum.comのように具体的に差がどうなるのか出さずにいっぱい(差が)あるとだけ言っても端から見たらマウントしてるようにしか見えない
2023/02/28(火) 19:45:11.34ID:ktLpsfJdM
voidforum.comはただの例
2023/02/28(火) 23:09:55.03ID:Ihy92ijO0
ロケニューのアンチアドブロックはしつこいな
対策される気配がない
2023/03/03(金) 14:04:47.61ID:rBTzBfFf00303
サイト見ててどこかをクリックしたらStripchatに飛ばされるんだけど
ブロックできる?
2023/03/03(金) 20:39:56.05ID:vRojDz3Y00303
できる
2023/03/03(金) 21:28:17.32ID:INostWac00303
>>513
主にエロサイトなどに仕込まれてんだけど
javbangersでなら何をブロックすればいい?
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sdda-eKwq)
垢版 |
2023/03/03(金) 21:36:49.15ID:gnYoOPb6d0303
>>511
とっくの昔に対応されてるよ
2023/03/03(金) 21:37:54.38ID:9g4npUuTd0303
>>514
そのjavbangersというサイトを開いてみたんだけど、どこにも飛ばされないなぁ。
どんなフィルターを購読してるんだい?
2023/03/03(金) 22:18:15.99ID:INostWac0
>>516
なんか今日は飛びませんね
毎日一回飛ばす仕様みたいです
購読は現在ありません
その他YavTubeなどです
2023/03/04(土) 17:10:05.77ID:EWsj3Cgv0
自分もブライベートブラウズで試してみたが何も飛ばされないな
フィルターが充分でないか購読や更新に失敗してるかだろうな
2023/03/04(土) 18:16:07.34ID:EWsj3Cgv0
こんなん
ttps://imgur.com/YXgCY3X.png
2023/03/07(火) 23:03:52.13ID:TzW5SmxS0
uBlock Origin
1.47.4 (AMO審査待ち)
1.47.5b0
2023/03/08(水) 04:19:42.66
今動くtwitchの広告ブロック教えて下さい
2023/03/09(木) 22:22:53.63ID:F3gBDvtL0
>>521
➗ Actually Legitimate URL Shortener Tool
2,135 件中 2,057 件使用
AakList (Anti-Adblock Killer)
0 件中 0 件使用
AdGuard Annoyances filter (Optimized)
39,297 件中 37,733 件使用
AdGuard CNAME disguised trackers list
45,688 件中 45,592 件使用
AdGuard CNAME original trackers list
57 件中 53 件使用
AdGuard Japanese filter Plus
399 件中 399 件使用
Anti-paywall filters
1,912 件中 1,898 件使用
Bypass Paywalls Clean filter
904 件中 904 件使用
ClearURLs for uBo (unofficial)
700 件中 692 件使用
EasyList (minified)
19,413 件中 18,846 件使用
EasyPrivacy (minified)
1,526 件中 1,521 件使用
EU US most used ads & trackers networks (third-party blocking only)
7,037 件中 7,023 件使用
I don't care about cookies
25,734 件中 25,729 件使用
クジラフィルタ(コインマイニングブロック)
14 件中 12 件使用
豆腐フィルタ 5,594 件中 5,327 件使用
2023/03/09(木) 22:27:58.81ID:wUgWCPb00
https://github.com/younesaassila/ttv-lol-pro
2023/03/10(金) 06:46:36.58ID:hVCl3q1W0
マイニングブロックって必要?
狐に標準で付いてるじゃん
2023/03/10(金) 07:05:04.68ID:VJtVKx0x0
そんなフィルタリスト他人に勧めるなよ
あとtwitch広告はフィルタじゃ回避できない
>>254
2023/03/10(金) 09:01:29.54ID:B+5laSYCM
前にも無駄にフィルターリストだけをコピペしてるアホいたな、同じ奴か
2023/03/10(金) 10:18:33.92ID:5IY7t/CdM
タワケタワケ言ってる奴だな
自分がタワケなのを自覚してない
2023/03/10(金) 12:50:32.71ID:DYduxWNC0
なーんかアイコンがチカチカすると思ったら
フィルター読み込み中は黄色くなるんだな(1.47.5b3~)
ttp://i.imgur.com/TK6Mlrx.png
Chrome110でフィルターの読み込みがめちゃくちゃ遅くて広告抜けてくる
(MV2への嫌がらせ?)事象への対応なんだけど、わかりやすくてよろしい
2023/03/11(土) 16:55:57.51ID:UGDqytJmd
ふと思ったのだが、uBlock Originって、
プライバシーの設定でPINGやCSPはブロックできるのに、
なんでBeaconはブロックできないんだろう?
2023/03/16(木) 17:15:31.85ID:+OyHgRhU0
search.yahoo.co.jp##.target_modules_viewability.PopularTweet_PopularTweet__ABCDE
search.yahoo.co.jp##.target_modules_viewability.PopularTweet_PopularTweet__FGHIJ

こんな二つの記述を
search.yahoo.co.jp##.target_modules_viewability.PopularTweet_PopularTweet__*
な感じにしたいのだけどどうしたらいいですか? (↑では機能しなかった)
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5e-/kRY)
垢版 |
2023/03/16(木) 17:25:21.49ID:De7EUlg50
>>530
[class*="PopularTweet_PopularTweet__"]

[attr*=value]
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/Attribute_selectors
2023/03/16(木) 19:34:56.20ID:+OyHgRhU0
>>531
THX! たいへんよく解りました

>>427の補完
↑は本文に(キーワード)が含まれてると消えちゃうから
twitter.com##div[data-testid="socialContext"] > span:has-text(固定されたツイート):upward(10)
twitter.com##span[data-testid="socialContext"]:has-text(さんがリツイート):upward(11)
twitter.com##h2:has-text(/^(?:More Tweets|その他のツイート)$/):upward([data-testid="cellInnerDiv"])
twitter.com##h2:has-text(/^(?:More Tweets|その他のツイート)$/):upward([data-testid="cellInnerDiv"]) ~ [data-testid="cellInnerDiv"]
の方が正しかった

https://video.twimg.com/amplify_video/1625948134324027392/vid/1080x1080/W3jSVd92BLhKX-pJ.mp4
jp.motorsport.com/f1/news/mclaren-commits-to-race-in-f1-with-innovative-dynamic-sponsor-panels/10438657/
今年 広告面積かなり増やして動画広告まで載せてきたけど、シェア率独占状態なんだしアピる必要ないやろw
色的にFirefoxが連想されちゃうっていうねw
2023/03/18(土) 02:54:04.24ID:jgjPKUd40
雪フィルタが購読できない
中身を見るってところをクリックしてどうやっはたらいいの?
2023/03/18(土) 12:35:09.38ID:xtDc6q+90
雪フィルタの提供は去年で終了してるよ
2023/03/18(土) 13:10:05.14ID:NqqLh9CxM
どうしても購読する場合は、「中身を見る」をクリックして中身を開いたらURLをコピーしてフィルタ一覧の一番下にある「インポート」欄にチェックを入れてURLブチ込む
2023/03/18(土) 14:03:05.69ID:jgjPKUd40
>>534
なんでアーカイブして過去のデータとして使えるようにしないの?
陰謀か?w

アドカードジャパニーズプラスっての入れて代替にすることにしたけどさ
それか豆腐と外製フィルタ

雪が完璧すぎて萎える
2023/03/18(土) 14:56:21.66ID:QAsQk7tu0
これはもう認知障害
2023/03/18(土) 15:05:58.01ID:WNYAo5PWM
>>536
私のレス読んで?
URLで追加できるんだけど
2023/03/18(土) 15:15:35.03ID:jgjPKUd40
>>538
ありwwwwwwwwwww
あぼーん見てなかったすまぬ(`・ω・´)
雪のように白くなりますた(*´ω`*)
2023/03/18(土) 18:01:51.37ID:1gWm8RFt0
ツールのせいにすんな
使う知能のせいだよ
2023/03/18(土) 18:11:45.61ID:Ota9ZaC7M
>>539
やっぱりお前だったか
だからあぼーんになるのは専ブラのセーフモードを切れと前にも言っただろ
2023/03/18(土) 18:17:01.15ID:tuGQsgojM
専ブラのセーフモードはただアプリストアの審査に引っ掛からないようにするためだけの制限だからな

再質問するのに>>446から1ヶ月も我慢したことは評価する
一応どうしても分からなかった時のために最終兵器も用意してあったんだがな
https://github.com/Yuki2718/adblock/blob/d014c0daab81ccfdc525b91ef4d0777e41229a95/japanese/README-JP.md
購読ボタンがあった頃のreadme
Gitでは"履歴"が残るからな
2023/03/18(土) 18:57:14.37ID:jgjPKUd40
>>541
>>542
お二人さんサンクスな(`・ω・´)
これで快適なインターネットサーフィンができるお(`・ω・´)
セーフモードも切ってみる(`・ω・´)
2023/03/18(土) 18:59:28.03ID:jgjPKUd40
>>542
そんなものまで用意してくれてたとはwww
神やん(`・ω・´)
これからも迷える子羊を救ってやってくれよw
マジ助かったぜ(`・ω・´)
2023/03/18(土) 19:03:32.39ID:jgjPKUd40
せっかくだから購読ボタンがある方使わせてもらうわw
こっちの方がスッキリするし(`・ω・´)
2023/03/18(土) 19:04:42.66ID:CbIRTebHa
NGしてんのにいちいち答えるなよアホども(ハナホジ
2023/03/18(土) 19:45:24.91ID:balzzZt9M
すまん>>541-542はどっちも俺
ID変わってただけだ
ワッチョイで察してくれ

>>546
まあこれでもう二度と来ることはないだろう
2023/03/18(土) 20:19:00.40ID:hlr/5Yop0
来~るぅ
きっと来るぅ
きっと来るぅ
2023/03/18(土) 22:56:06.49ID:jgjPKUd40
爺ありがとな(`・ω・´)
マジ助かったぜ(*´ω`*)
今度なんかお礼する
2023/03/18(土) 23:04:14.54ID:hlr/5Yop0
いつものようにuboが無効になったんでバックアップから復元しようとしたら過去のバックアップがまるごと消えてる
ゴミ箱もカラ
何が起こったんだ?
2023/03/19(日) 00:01:29.69ID:S6K4elpXd
edge使ってるんですが
ニコニコ動画視聴中、午前0時になったときに「に~っこに~こどーが!」っていうアナウンスが始まるんですが
これを無くす方法を教えてください
2023/03/19(日) 00:05:23.15ID:sSgY2JWnH
変なサイト見ているんだな
2023/03/19(日) 01:06:18.70ID:PzuM3HaV0
エッジってABP内蔵されてんだっけ?
悪さしてそう
2023/03/19(日) 01:18:26.03ID:5jVmPwivM
ABP内蔵はモバイル版の話だな
2023/03/19(日) 01:57:00.87ID:OKW5MQwd0
>>551
ここはFirefoxスレ
2023/03/19(日) 02:27:30.35ID:ywJJnHfr0
設定が飛んだついでにロケニューノーガードで突っ込んでみたらブロックされた
強化型トラッキングも解除したけど駄目
チョロメ試したら広告だらけになった
uboを休止じゃなくて削除までしないといけないのか?
フザケンナコノヤロー
2023/03/19(日) 03:04:02.09ID:Nr15OsGRM
今試してみたけど普通にChrome+標準フィルターのuBOだけどロケニューのアンチアドブロ回避できたよ
最悪の場合でもuBOの電源ボタン押してロケニューを信頼済みサイトに入れれば絶対に見れるはずだぞ

まさかDNSで広告ブロックしてたりしないよな?パソコンでやる奴はあんまいないと思うけど
2023/03/19(日) 03:06:40.42ID:ywJJnHfr0
ツイのログイン画面を消す設定も消えたから復活させようとしたらtwitterのcookieを拒否するだけで良かったのね
2023/03/19(日) 03:10:05.47ID:ywJJnHfr0
DNSは1.1.1.1から8.8.8.8に変更しても駄目だった
同じPCでブラウザ変えただけで読めるんだからDNSは関係ない
2023/03/19(日) 05:06:21.64ID:REH7EYwka
ロケニューはAdGuard Japaneseで対策済みのはずだし購読したらよいのでは?それで解決しないならおま環としか。
2023/03/19(日) 06:55:54.30ID:hcRncqNLM
連鎖させたいんで安価してくれません?
2023/03/20(月) 01:29:35.90ID:Pghi+un1d
>>555
すみません 移動します
2023/03/22(水) 23:23:05.23ID:Q5wynPe70
フィルタりストのところにあるキャッシュをすべて削除って
挙動がおかしいとか、なんか変だなと感じなければ意識して
削除しなくてもいいのでしょうか?
例えば更新のたびに削除した方が良いとかあるのでしょうか?
2023/03/22(水) 23:55:36.19ID:ldXAxz8y0
2023/03/23(木) 21:06:12.96ID:k5YgQLWY0
>>563
広告漏れとか誤爆があった時に削除するぐらい
基本は自動更新されるから必要ない
2023/03/24(金) 00:44:16.25ID:CLFTHhEyM
>>563
「キャッシュ削除」というけど、これがやってることはフィルタの有効期限をなかったことにして全フィルタを再取得するっていうだけだからな
キャッシュが溜まっておかしくなるとかはないはず
フィルタを強制更新させたいときに押す
2023/03/24(金) 12:38:56.11ID:vLBaIKyI0
YukiさんのFAQに拡張機能を使うのならブラウザの組み込みの物は無効にし併用すべきでないとありますが
Firefoxでも保護設定をカスタムのクッキーのみをONにして他はオフにしたほうがいいんでしょうか
2023/03/25(土) 05:58:37.90ID:Z/nLge9t0
uBlock 1.48.1b2
https://github.com/gorhill/uBlock/releases

修正・変更

スクリプトレット・インジェクションコードのリファクタリング
assets.jsonでデフォルトリストのステータス変更を適切に処理する。
2023/03/27(月) 08:13:56.58ID:TGy9CtLa0
https://mushinavi.com/navi-insect/data-scorpion_rock_olive.htm

このページですがuBlockをオンにしていると

当サイトの広告は広告審査を経ており安全です。
閲覧するにはAdBlockなどのコンテンツブロッカーを解除するかホワイトリストにmushinavi.comを追加してください。

と出て記事が表示されません。
フィルターをどのように書けばよいでしょうか?
2023/03/27(月) 08:27:58.92ID:VTnqHL6x0
確認したけど
JPN: AdGuard Japanese で対応できてると思うよ
2023/03/27(月) 08:36:49.38ID:4d7yH9nn0
>>568
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
2023/03/27(月) 08:38:17.80ID:4d7yH9nn0
uBlock 1.48.1b4
https://github.com/gorhill/uBlock/releases

修正・変更

スクリプトレット・インジェクションコードのリファクタリング
スクリプトレットの依存関係を追加してコードの重複を減らす
scriptlets.jsでRegExp.prototype.testメソッドを保護する。
astSelectorsFromSelectorListが期待される引数を受け取れるようにする。
assets.jsonでデフォルトリストのステータス変更を適切に処理する。
2023/03/27(月) 08:53:13.23ID:TGy9CtLa0
>>570
いけました、ありがとうございます
2023/03/27(月) 10:38:54.48ID:L0YGObmEM
うわぁこの一々更新貼ってくるやつSikiスレも荒らしてる奴だったのかよ
http://hissi.org/read.php/software/20230327/NGQ3eUg5bm4w.html
何がgood job!!だよタワケ連呼荒らし
2023/03/27(月) 10:39:29.16ID:L0YGObmEM
いやまあ更新情報自体は俺は役に立ってるからいいんだけどね
一々GitHub開くのは面倒くさいから
2023/03/27(月) 10:44:49.12ID:6/jxU5r60
AndroidでuBO Annoyances購読してるとユニクロオンラインにログインできんくなってる
PCでは問題ないが
2023/03/27(月) 10:55:02.48ID:jXIMdcOO0
androidならアプリじゃダメなん?
2023/03/27(月) 11:18:35.08ID:pcDHN2G20
>>574
ワロス
2023/03/27(月) 12:33:27.18ID:VTnqHL6x0
>>576
デスクトップモードにしても?
2023/03/27(月) 22:46:47.66ID:pcDHN2G20
uBlock 1.48.1b6
https://github.com/gorhill/uBlock/releases

修正・変更

少なくとも1つの資産が非常に陳腐化している場合、積極的に更新する。
スクリプトレット・インジェクションコードのリファクタリング
スクリプトレットの依存関係を追加してコードの重複を減らす
scriptlets.jsのRegExp.prototype.testメソッドの保護
astSelectorsFromSelectorListが期待される引数を受け取れるようにする。
assets.jsonでデフォルトリストのステータス変更を適切に処理する。
2023/03/29(水) 02:14:57.77ID:0/8IcnBOH
uBlock 1.48.2
https://github.com/gorhill/uBlock/releases

修正・変更

astSelectorsFromSelectorListが期待される引数を受け取るようにする。
2023/03/29(水) 11:23:07.66ID:aj7pth4u0
>>577>>579
中の人が対応してくれたっぽい感謝
2023/03/30(木) 11:37:39.39ID:FKmqR/Xv0
uBlock 1.48.1b8 Pre-release
https://github.com/gorhill/uBlock/releases

修正・変更

ポップアップパネルでファイアウォールの行をフィルタリングするウィジェットを追加する。
HTMLフィルターで否定されたホスト名のサポートを追加する
少なくとも1つのアセットが非常に陳腐化した場合、積極的にアセットを自動更新する。
スクリプトレット・インジェクションコードのリファクタリング
スクリプトレットの依存関係を追加してコードの重複を減らす
scriptlets.js で RegExp.prototype.test メソッドを保護する。
assets.jsonでデフォルトリストの状態変化を適切に処理する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況