!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。
■公式サイト
https://www.waterfox.net/
■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox
■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/
※前スレ
Waterfox part14(Classic)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1627455538/
Waterfox G4 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1635174027/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Waterfox G4 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 71f0-5+Ff)
2022/08/08(月) 20:27:27.78ID:y2YR8Op/00808582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-o99j)
2023/11/23(木) 16:23:35.62ID:eYrlMLdH0 防衛age
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-o99j)
2023/11/23(木) 16:33:48.95ID:eYrlMLdH0 もう240age
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-o99j)
2023/11/23(木) 16:45:59.73ID:eYrlMLdH0 運営なにやってるんだよage
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-o99j)
2023/11/23(木) 16:56:33.38ID:eYrlMLdH0 スレの数が減ったage
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d15-hO6y)
2023/11/24(金) 01:58:49.27ID:RCp12j0U0 乙
いろんなスレ落ちまくってんな
いろんなスレ落ちまくってんな
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-ekUX)
2023/11/24(金) 09:53:06.44ID:A6YW8CNr0 ageは保守とは関係ないよ
最終書き込みの古いスレから順に落ちただけ
スレッド順位とは無関係
最終書き込みの古いスレから順に落ちただけ
スレッド順位とは無関係
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c562-o99j)
2023/11/24(金) 13:21:54.64ID:VgMlYlWH0 最終書き込みだろうがスレ順位だろうがスレ数許容量を超えれば落ちるだろ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e228-ZMIm)
2023/11/24(金) 17:56:35.58ID:lrn+S4MF0 ClassicからG6に移行なんだが今まで検索窓?に検索履歴のボタン付けて使ってたんですが
G6で同じ事出来ます?検索しても古い情報しか出てこないしそもそもそんな機能元かならいから出来ないとか
書いてるところもあったので・・・・
G6で同じ事出来ます?検索しても古い情報しか出てこないしそもそもそんな機能元かならいから出来ないとか
書いてるところもあったので・・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-Julz)
2023/11/26(日) 15:08:44.70ID:gpCvMpOd0 G5 1.13だけど
インスタの固定用の画鋲アイコンが表示されないのおまかん?
インスタの固定用の画鋲アイコンが表示されないのおまかん?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-75DC)
2023/11/26(日) 16:09:38.08ID:Oz6+F8t60 だろうね、こっちは普通に表示されてる @G5 1.13
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-Julz)
2023/11/26(日) 18:12:07.93ID:gpCvMpOd0 あれ・・表示されてれるわ。
向こうの一時不具合だったのかな
向こうの一時不具合だったのかな
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-Julz)
2023/11/26(日) 21:53:07.23ID:+mh2/TTw0 マイナーなブラウザFireFoxのさらに派生版のブラウザWaterFox
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-75DC)
2023/11/27(月) 06:35:15.46ID:nTEyoB1r0 火狐より水狐のほうが体感的に速い希ガス
俺環だろうけど…
俺環だろうけど…
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfaf-GgRN)
2023/11/27(月) 21:21:24.89ID:eJwD90tF0 Chromeが広告ブロッカー潰すらしいね
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-75DC)
2023/11/30(木) 14:16:32.44ID:usf1+CDO0 最近、余計な事ばっかするブラウザ大杉
ま、Chromeは使って無いからどうでも良いけど
Waterfox は広告ブロッカー潰さないように祈るのみ
ま、Chromeは使って無いからどうでも良いけど
Waterfox は広告ブロッカー潰さないように祈るのみ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdb-YwKO)
2023/11/30(木) 17:49:35.92ID:sEkquyEHH 最近PC移行に伴ってClassicからG6にしたんだけど
G6って一定時間放置してるタブは勝手に非アクティブにされる?
これ俺には不便だからやめたいんだけどどこから設定すればいいのか分からない
G6って一定時間放置してるタブは勝手に非アクティブにされる?
これ俺には不便だからやめたいんだけどどこから設定すればいいのか分からない
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-d+hN)
2023/11/30(木) 18:17:36.98ID:wMbt72He0599名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdb-YwKO)
2023/11/30(木) 22:10:22.86ID:YClP68WFH600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f6e-S1DL)
2023/12/01(金) 00:00:55.38ID:gRtSeNYa0 どいたま
601名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-EbXb)
2023/12/02(土) 15:33:23.61ID:rSHsZ/8sH ポータブル版使ってるんだけど、ずっと更新止まってるから開発止めたのかと思ったらまだ続いてたのか
G4とかいうやつはポータブルないの?
G4とかいうやつはポータブルないの?
602名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-EbXb)
2023/12/02(土) 15:33:57.09ID:rSHsZ/8sH あ、今はG6か
603名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM92-wC6v)
2023/12/05(火) 00:22:29.22ID:6/VH1UKRM G6はマジで使う意味ない
ESRと何も変わらん
ESRと何も変わらん
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d7e-XaJC)
2023/12/05(火) 14:45:04.93ID:GjS17muq0 モジラにログインしてブックマークを全部消して、
その後で別のプロファイルで立ち上げて、ログインしたら、
ブックマークのフォルダ部分が全部消えて、
中身が全部出てきてしまった
これは、モジラ側の仕様なんですかね?
その後で別のプロファイルで立ち上げて、ログインしたら、
ブックマークのフォルダ部分が全部消えて、
中身が全部出てきてしまった
これは、モジラ側の仕様なんですかね?
605名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H85-8qzv)
2023/12/05(火) 20:19:34.25ID:1mKnZZD2H ダウンロードのボタンを押してから右クリックで履歴を消すつもりが間違ってファイルを消してしまったんですが
この消してしまったファイルはどこにあるのでしょうか?ゴミ箱の中にも見当たりません
あとこの「ファイルを削除」というのは不要なので右クリックメニューから消したいのですがどうすればよいのでしょうか?
この消してしまったファイルはどこにあるのでしょうか?ゴミ箱の中にも見当たりません
あとこの「ファイルを削除」というのは不要なので右クリックメニューから消したいのですがどうすればよいのでしょうか?
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea1f-Zdi8)
2023/12/06(水) 07:38:30.30ID:KGSayfT30 ゴミ箱の中に行く迄も無く消滅してると思う
あと右クリメニューから「ファイルを削除」を消すには
多分、謎の文字列ですね質問スレか拡張機能スレで問えば
謎の文字列が分かる人いるかも
あと右クリメニューから「ファイルを削除」を消すには
多分、謎の文字列ですね質問スレか拡張機能スレで問えば
謎の文字列が分かる人いるかも
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d7e-XaJC)
2023/12/06(水) 22:30:46.80ID:aVdE3e5D0 ユーザーエージェントが相手方に送信されなくなったみたいなんですが
一体どうすればなおるんでしょうか
確認くんでもnoneになってしまいますし、エラーになるさいともあります
一体どうすればなおるんでしょうか
確認くんでもnoneになってしまいますし、エラーになるさいともあります
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-wC6v)
2023/12/06(水) 22:36:43.47ID:3dOT8PbI0 とりあえずプロファイルを新しく作ってみたら
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d76-DdFo)
2023/12/07(木) 15:08:44.56ID:yMwlGV2n0 そっかー
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3706-fkf2)
2023/12/12(火) 03:04:13.19ID:6K4I4cwI0 セキュリティという名の機能削除と利便性劣化の繰り返しのChromeみたいになって欲しくない
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe6-V1KF)
2023/12/15(金) 20:14:46.98ID:MqbmAx9D0 いつの間にかにandroid版リリースされてますね
playストアだけで無くf-doridからもリリースする予定との事
playストアだけで無くf-doridからもリリースする予定との事
612名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-XEY5)
2023/12/16(土) 15:03:06.68ID:hls8j+Y/H 泥はIceravenで満足してるからいいや
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-yU+T)
2023/12/16(土) 17:04:19.45ID:Jy/o3D1I0 泥版履歴が歴史となってる。
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb13-0jWm)
2023/12/17(日) 14:40:59.72ID:I+BFv++20 G6になってからTabMixPlusのタブのスタイルカスタマイズで
「現在のタブ」の太字表示だけが効かなくなった。
現在のタブの他の項目、未読み込みとか未読とかの全ての項目は有効。
FirefoxESRで試したらこのような現象は発生しない。
「現在のタブ」の太字表示だけが効かなくなった。
現在のタブの他の項目、未読み込みとか未読とかの全ての項目は有効。
FirefoxESRで試したらこのような現象は発生しない。
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1644-GRIB)
2023/12/21(木) 02:50:12.95ID:vefCoZMe0 Date December 20, 2023
Version G6.0.7
Release Latest
Version G6.0.7
Release Latest
616名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-y73S)
2023/12/28(木) 01:14:19.72ID:h6I2xwBFH 今までメインでpalemoon使ってたのですが不具合が出るサイトが増えたのでwaterefox6.0.7を導入しました
>>30の FireGesturesのfiregestures-3.0b4-esr102.xpiを入れてほぼデフォの設定で使っていますが例えば
リンクを新しいタブで開く (前面のタブ)が反応しなかったり
[ポップアップ] 検索エンジンを選択して Web 検索でコンテキストメニューは出るけどクリックしても反応しなかったりします
何かやり方が悪いんでしょうか
>>30の FireGesturesのfiregestures-3.0b4-esr102.xpiを入れてほぼデフォの設定で使っていますが例えば
リンクを新しいタブで開く (前面のタブ)が反応しなかったり
[ポップアップ] 検索エンジンを選択して Web 検索でコンテキストメニューは出るけどクリックしても反応しなかったりします
何かやり方が悪いんでしょうか
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-wWeW)
2023/12/30(土) 01:08:20.80ID:JHKZ0Anu0 ここでは6はまだ使わない方がいい、様子見ってのが今のところの見解
5の最終版はド安定なので6が成熟するまで5でいいと思う
5の最終版はド安定なので6が成熟するまで5でいいと思う
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-pM77)
2023/12/30(土) 02:41:04.97ID:wYxxcYL10 なんか6は変なバグあるし新しいものに飛びついて面倒な事になりたくないわ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-AJi0)
2023/12/31(日) 03:16:23.42ID:qoq2XcsY0 Classicから試しに移動してみたが
Tab Session Managerのセッション保存って各タブの進む・戻るは記録されない?
これならデフォのセッション復元機能使う方がいいな…
Tab Session Managerのセッション保存って各タブの進む・戻るは記録されない?
これならデフォのセッション復元機能使う方がいいな…
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-iiN3)
2024/01/01(月) 18:27:53.35ID:BIyuxkKO0 新年初カキコ。
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-mfjK)
2024/01/12(金) 21:09:17.78ID:pKURRLT/0 G4だと表示されないページ増えてきたからG5にしたら表示された
若干G4とは違う感じだが慣れるかな…
若干G4とは違う感じだが慣れるかな…
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb0-ihO1)
2024/01/13(土) 09:13:04.58ID:PrGq1wE60 泥版1.0.3がアップされてる。
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82f4-wKjt)
2024/01/14(日) 11:20:35.34ID:uD+QoXNd0 もうリリース予定の機能も全然来ないし古い機能は使えなくなるしFirefoxの劣化版だろこれ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-x5p8)
2024/01/16(火) 15:56:12.26ID:oCb1HLIa0 ScrapBook使いたくてWaterfox入れる。
Classic Add-ons Archive入れてもアイコン表示されず使えない。
訳わからんくてお手上げ。
どーしたらええのん?
Classic Add-ons Archive入れてもアイコン表示されず使えない。
訳わからんくてお手上げ。
どーしたらええのん?
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 469c-5vMO)
2024/01/16(火) 16:13:21.03ID:P7cArKHN0 古いアドオン使えるのはWaterfox GシリーズじゃなくてWaterfox Classicじゃないけ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-x5p8)
2024/01/16(火) 23:20:41.62ID:oCb1HLIa0 >>625
classicでいけた.... ありがとうございます!
classicでいけた.... ありがとうございます!
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-ZFWW)
2024/01/17(水) 01:08:27.76ID:oyRiqWvL0 もう更新止まった終わってるソフトだからなにかあっても泣かないように
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1b1-/nXQ)
2024/01/19(金) 10:12:37.65ID:bnZLOsYV0 泥版1.0.4リリース
629名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-UJPG)
2024/01/19(金) 12:42:24.79ID:yQjSJRYSH 更新止まったから乗り換えたいんだけど、いいのないかな
Windows版で
Windows版で
630名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-UJPG)
2024/01/19(金) 12:43:19.33ID:yQjSJRYSH あ、Windows版かつポータブル版で
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcf-bik4)
2024/01/19(金) 13:25:26.96ID:EJVRgAR30 更新止まってないでしょ
6.0.7出たばっかやん
6.0.7出たばっかやん
632名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-UJPG)
2024/01/19(金) 13:35:28.05ID:yQjSJRYSH ポータブルがいいの
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcf-bik4)
2024/01/19(金) 13:39:10.62ID:EJVRgAR30 Classicにportableがあるんだからそこに放り込んで自分で作ればいいだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-UJPG)
2024/01/19(金) 18:36:10.12ID:yQjSJRYSH そんなことできる知識があれば言われなくてもやってるわ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcf-bik4)
2024/01/19(金) 20:01:38.01ID:EJVRgAR30 いつの間にかClassicPortable落とせなくなってるな
まぁFirefoxPortableにでも入れたら作れなくはないか
まぁFirefoxPortableにでも入れたら作れなくはないか
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4973-NAWT)
2024/01/20(土) 06:11:42.99ID:VBr0F8my0 WaterfoxPortable_2021.04.2_English.paf.exe - Google 検索
https://www.google.com/search?client=firefox-b-e&q=WaterfoxPortable_2021.04.2_English.paf.exe
https://www.google.com/search?client=firefox-b-e&q=WaterfoxPortable_2021.04.2_English.paf.exe
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0210-LNAd)
2024/01/20(土) 15:20:27.93ID:vRUeNvfe0 そこまでするくらいならもうBasiliskとかレガシーアドオン対応を謳っている他ブラウザにした方がいいんじゃないの
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-DjgS)
2024/01/24(水) 23:21:52.30ID:y6z2voR90 すまん、わかる人がいたらでいいんだが質問だ。
今、waterfox 6.0.7potableをちょっと思う所あって入れてみたんだが、
設定してる最中、googleの検索結果がどうしても別窓で開いてくれないんだよね。
もちろん、browser.search.openintabやらは一通り設定済。これ、バグなのか
なんか他に理由があるのか、わかる人いるかなぁ?いたら教えてほしいです。
今、waterfox 6.0.7potableをちょっと思う所あって入れてみたんだが、
設定してる最中、googleの検索結果がどうしても別窓で開いてくれないんだよね。
もちろん、browser.search.openintabやらは一通り設定済。これ、バグなのか
なんか他に理由があるのか、わかる人いるかなぁ?いたら教えてほしいです。
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-DjgS)
2024/01/25(木) 00:28:56.79ID:hxXx9kL10640名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a6cf-rquB)
2024/01/29(月) 12:29:31.02ID:imGKC7u50NIKU >>638
googleの設定がそうなってるんじゃないの
googleの設定がそうなってるんじゃないの
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ eaad-H5uA)
2024/01/29(月) 23:33:00.72ID:wG11zCpZ0NIKU642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2af9-id5B)
2024/01/30(火) 17:10:59.47ID:rVnG8Va00 うちのはあるけど
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a42-/6v9)
2024/02/03(土) 22:34:12.09ID:cvvdYPNK0 Tabmixplusの最新のやつG5には対応してないっぽい?
入れるとブックマックとか選択してもページ変わらなくなった。
前バージョンに戻すと使えた。
入れるとブックマックとか選択してもページ変わらなくなった。
前バージョンに戻すと使えた。
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4915-on57)
2024/02/03(土) 23:00:26.54ID:357Alyka0 G6なら問題なく使えてる
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63c-IZpR)
2024/02/03(土) 23:30:12.89ID:GLm2XoOK0 >>643
G6で同じ症状になったがトラブルシューティングモードで再起動→普通に再起動で直った
G6で同じ症状になったがトラブルシューティングモードで再起動→普通に再起動で直った
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f33-md47)
2024/02/04(日) 03:51:33.68ID:PRFIulqK0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f33-zGIN)
2024/02/04(日) 04:02:25.72ID:PRFIulqK0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f33-md47)
2024/02/04(日) 04:24:17.21ID:PRFIulqK0 >>647
そのあとG5に戻してもそのまま使えました。
そのあとG5に戻してもそのまま使えました。
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d777-zGIN)
2024/02/04(日) 22:05:31.56ID:jl2aLQyV0 Save Page WEで保存したhtmlが開くとタブがクラッシュするんだけど同じ症状の人居ますか?
なおClassicやそのほかのブラウザ、本家では何の問題ななく開ける
なおClassicやそのほかのブラウザ、本家では何の問題ななく開ける
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-11P2)
2024/02/05(月) 08:35:58.65ID:YWVk2Lzu0 >>649
G6.0.5: Tab crashes on certain html files · Issue #3254 · WaterfoxCo/Waterfox · GitHub
https://github.com/WaterfoxCo/Waterfox/issues/3254
このバグレポートの症状だね
私自身はSave Page WEを使ってないがこのバグは同種のアドオンで作られたシングルHTMLでも発生するようです
これはG6特有でG5や他のブラウザでは発生しないとのことなので現状バグを直してもらうしか対処できないんじゃないかな
G6.0.5: Tab crashes on certain html files · Issue #3254 · WaterfoxCo/Waterfox · GitHub
https://github.com/WaterfoxCo/Waterfox/issues/3254
このバグレポートの症状だね
私自身はSave Page WEを使ってないがこのバグは同種のアドオンで作られたシングルHTMLでも発生するようです
これはG6特有でG5や他のブラウザでは発生しないとのことなので現状バグを直してもらうしか対処できないんじゃないかな
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d777-zGIN)
2024/02/05(月) 11:43:43.20ID:mDA+0HAF0 >>650
あーバグなのか…ありがとうございます
あーバグなのか…ありがとうございます
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-HxQs)
2024/02/05(月) 21:30:25.18ID:zKmkYz4z0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7d7-hruV)
2024/02/06(火) 21:43:37.15ID:m/VYzkIx0 これ旧版のポータブルと共存はできる?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-Hbjn)
2024/02/06(火) 22:51:44.29ID:acNTRULo0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-kILQ)
2024/02/07(水) 13:47:42.01ID:CRMEepnq0 プロファイル別にすれば本家FXとも共存できるやろ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7c5-hruV)
2024/02/07(水) 23:12:58.84ID:FEmSXtmJ0 なるほど
よく考えたら元がポータブルだからUSBメモリとかに移して保存して試してみるわ
よく考えたら元がポータブルだからUSBメモリとかに移して保存して試してみるわ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cf-zGIN)
2024/02/07(水) 23:28:59.08ID:wNHNRxT/0 旧版がポータブルなんだから新板もポータブルにすればいいだけやろっていう
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b1-Q2dj)
2024/02/10(土) 17:17:56.88ID:lC/iadfY0 age
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMea-s8zL)
2024/02/17(土) 01:22:22.46ID:TjaL0UQqM そういうのって海外の日本人学校で無理やりやらされたクレジットカード番号でも見事なヨコヨコやな
だいたいこういうときって大人が頑張ってた?
だいたいこういうときって大人が頑張ってた?
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1279-P573)
2024/02/17(土) 01:23:26.52ID:smYVXfVJ0 入ったところ
そういうの感じなかったと同時に配当控除できなくさせる
最初は連れて行って女ナンパがちょっと立ち直れない
そういうの感じなかったと同時に配当控除できなくさせる
最初は連れて行って女ナンパがちょっと立ち直れない
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4256-Z/jX)
2024/02/17(土) 01:25:09.96ID:8Rd8ejyE0 今日はさすがに下がり過ぎ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0373-33KR)
2024/02/18(日) 02:52:56.72ID:zNaSU44o0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fef-vtQY)
2024/02/19(月) 12:05:00.79ID:n9jO9krs0 泥版1.0.5出とった。
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f40-823l)
2024/02/20(火) 21:54:53.40ID:EXthXFqD0 G6.0.9 リリース
自動更新は週末ぐらいかな
自動更新は週末ぐらいかな
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb5-qzTk)
2024/02/22(木) 16:22:23.05ID:09VIFbDG0 G6.0.9 リンクプレビューのポップアップ出なくなってしまった
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7353-YfDF)
2024/02/23(金) 23:01:40.06ID:muJpuhTm0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb5-qzTk)
2024/02/24(土) 23:04:54.42ID:lTFPU/KK0 >>665
自動更新でやり直したら戻りましたありがとう
自動更新でやり直したら戻りましたありがとう
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-mJpf)
2024/02/24(土) 23:49:55.66ID:ey0T4NJz0 G6.0.9に更新したら「タブですべて開く」と「ブックマークをすべて開く」が反応しなくなった
自分の環境に問題があるのかもしれないが
G6.0.8に戻すと今まで通り開けるのでバグなのかな
自分の環境に問題があるのかもしれないが
G6.0.8に戻すと今まで通り開けるのでバグなのかな
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6373-B90h)
2024/02/25(日) 00:00:03.11ID:sDJdsIa40 それ開けないわ
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ee2-PHHS)
2024/02/25(日) 00:49:11.36ID:FwQhSjoE0 >>668
うちもそれなったけどTab Mix Plusを無効にしたら治るから何か干渉してるっぽい?
うちもそれなったけどTab Mix Plusを無効にしたら治るから何か干渉してるっぽい?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-PHHS)
2024/02/25(日) 14:53:44.57ID:0H/789SC0 更新したらアクティブなタブの上についてた青い線が付かなくなっちゃって
どれがアクティブなのか分かりにくくなってしまいました
どうにかなりませんかね?
どれがアクティブなのか分かりにくくなってしまいました
どうにかなりませんかね?
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-9+AH)
2024/02/26(月) 00:59:40.90ID:D9fxM9K+0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ae-PHHS)
2024/02/26(月) 08:40:52.18ID:IvcOphgD0 どれがアクティブなのかをハッキリさせるならむしろTabMixPlusで
表示>タブ>スタイル>スタイルをカスタマイズ
から「現在のタブ」をいじれ
Waterfoxは少し前のバージョンから太字が機能しなくなっているけど
表示>タブ>スタイル>スタイルをカスタマイズ
から「現在のタブ」をいじれ
Waterfoxは少し前のバージョンから太字が機能しなくなっているけど
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4364-armH)
2024/02/26(月) 16:20:02.93ID:asUo/DbG0 >>671
これを機に、テーマをアクティブなタブがより分かりやすい新しいものに変えてみるとか
これを機に、テーマをアクティブなタブがより分かりやすい新しいものに変えてみるとか
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7e-lc/J)
2024/02/27(火) 14:17:57.67ID:dmIBRYi90 Bingをデフォルトの検索エンジンとして設定してくれとはいうが、
Bingが使いにくいので困っている
Bingが使いにくいので困っている
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f15-9+AH)
2024/02/27(火) 19:16:54.49ID:Zod8kHGF0 Bingなんて使ってるやつ存在するのかってレベルだな
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7e-lc/J)
2024/02/27(火) 20:00:11.84ID:7irM8MSV0 オレもそう思う
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 9bde-ZLJX)
2024/03/03(日) 11:53:00.09ID:azcNg6s/00303 Windows7に最新のG6入れたら右クリックメニューの項目の間隔が凄い狭い
Windows10だとFirefoxと同じ間隔なのに
UI密度いじっても変化なし
凄く使いづらい
Windows10だとFirefoxと同じ間隔なのに
UI密度いじっても変化なし
凄く使いづらい
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー fb58-0WZ8)
2024/03/03(日) 12:11:27.73ID:MTc+HdgQ00303 何故今Win7を…
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-oUG+)
2024/03/05(火) 18:53:52.19ID:8MB2nCHe0 ツリー型タブ 0.19.2017090601これと同じ挙動のツリータブアドオン有りませんか?
挙動(右側にツリーがある場合)
右画面端にカーソル持っていくとツリーが自動的に開きカーソル戻すと自動的に引っ込む
ツリーはオーバーレイ表示なため下の画面(画像は)は縮小とかしないでそのまま表示
これが便利すぎて今までクラッシック使ってきたけどいよいよ表示できないサイトが増えてきたので引っ越ししたい
挙動(右側にツリーがある場合)
右画面端にカーソル持っていくとツリーが自動的に開きカーソル戻すと自動的に引っ込む
ツリーはオーバーレイ表示なため下の画面(画像は)は縮小とかしないでそのまま表示
これが便利すぎて今までクラッシック使ってきたけどいよいよ表示できないサイトが増えてきたので引っ越ししたい
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef5b-21cI)
2024/03/06(水) 00:36:32.72ID:Kn/QnRZA0 ダウンロード実行中とダウンロード履歴が表示されないんだけど どうしたらいいですか?
G5のバージョンいくつかと最新バージョン
アドオンを全部オフにしたり セーフティモードでもダメでした
G5のバージョンいくつかと最新バージョン
アドオンを全部オフにしたり セーフティモードでもダメでした
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b15-ZLJX)
2024/03/06(水) 03:38:45.04ID:XBEqoIlM0 表示されないってどゆこと?ボタンそのものがないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★3 [蚤の市★]
- 高市首相、中国首相と「会話する機会なかった」-G20サミット後発言 [バイト歴50年★]
- 【サッカー】ロシアが来年のW杯と並行して「裏W杯」開催を構想か 参加国は中国、セルビアなど出場を逃した国が候補 [征夷大将軍★]
- ファイナルファンタジーシリーズでアナル弱そうなキャラクター【高市】 [862423712]
- ぽこちんで出来た🏡
- 足立区のひき逃げ犯に車を盗まれた自動車販売店「車内に鍵を置いておいたら車を盗まれた」 [931948549]
- 【悲報】足立区ひき逃げ犯、精神病!責任能力なしへ [347751896]
- さゆりんご「若者は高市さんのおかげで政治見るようになった。メローニさんとハグとか、そういう頑張ってるのが見えるのがすごい素敵」 [256556981]
- 高市応援団「国連の常任理事国は中華民国(台湾)で中国は常任理事国じゃない」急速に広がる🙀 [931948549]
