Waterfox G4 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/08(月) 20:27:27.78ID:y2YR8Op/00808
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。

■公式サイト
https://www.waterfox.net/

■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox

■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/

※前スレ
Waterfox part14(Classic)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1627455538/
Waterfox G4 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1635174027/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/06(木) 00:48:27.09ID:eRVZR21U0
そうですね
2022/10/06(木) 08:57:47.18ID:ujJiQpvA0
G5になったらブックマークツールバーからページが開けなくなった
タブですべて開くのはできるけど
2022/10/06(木) 12:09:23.74ID:j/GKI2Kv0
>>48
ここに書く前に新規プロファイル作っておま環かどうか確認しろと何度言えば
2022/10/06(木) 12:40:59.73ID:GOcQqoD10
間違えてクラッシックの方を立ち上げたのかと思った
2022/10/06(木) 17:35:35.03ID:kPBXgk3U0
G5.0.1いいな
右クリメニューにアイコン全部付いたのわかりやすくなってて地味にいい
タブも本来の姿に戻って良き

うちではFireGesturesもSearchWPもVideo DownloadHelperもそのまま動いてるし、
もちろんツイッターも見れてる
サイドバーの横幅も効いてる
ブックマークツールバーからページ開ける
というかプロファイル全移植でなんの問題もない

みんなと何が違うんだろ

>>45
ありがとう
2022/10/06(木) 18:56:48.21ID:n+6WHEix0
何も違わないよ、それが正常だから
2022/10/06(木) 19:10:02.05ID:fkIRAoCS0
>>44-45
サンクス
2022/10/06(木) 19:53:14.06ID:fkIRAoCS0
>>30のFireGestures
> ※アドオン更新後は about:support から起動時キャッシュの消去を行ってください

俺環境だと、上の内容でWaterfoxが自動再起動した後、一度終了させてから自分で起動させないとダメだった
ハマってしまった
2022/10/06(木) 19:57:31.70ID:byAbqQF10
>>46
⚠ Notices

If you use custom CSS and JS, you will want to disable Waterfox theme changes by toggling userChrome.theme.enable to false.
2022/10/06(木) 20:38:25.47ID:3b8IkE3I0
>>55
なるほど。
新しいUIに変更しようと思えば簡単にできるんですね。
でも、昔のタブのほうが良さげだし、メニューの行間もちょうどよく、
アイコンもついてわかりやすいから、このまま行くことにします。
サンクス。
2022/10/06(木) 20:57:16.32ID:kPBXgk3U0
>>52
だよね
2022/10/06(木) 22:31:36.39ID:kPBXgk3U0
ああでも一つ、
検索ボックスにキャレットが挿入できない?
語句の修正ができない
2022/10/07(金) 00:58:10.31ID:qB7z5GpO0
G5.0.1のヘルプ→Waterfoxについて、背景の色が変わるようになってる
2022/10/07(金) 04:08:10.56ID:fDFKAfsC0
フフッよく気がつきましたね
2022/10/07(金) 08:24:43.75ID:PBJLJKML0
バレちゃったかー
2022/10/07(金) 09:24:17.83ID:Ahq8Y9RF0
G5にしたらTMPのタブ幅指定がきかないな
2022/10/07(金) 11:37:38.05ID:nhJdBsXx0
>>62
about:configでuserChrome.theme.enableをfalseに
2022/10/07(金) 17:54:33.25ID:9BWSePwM0
今5.0.1に更新した
外観に関してはまあそこまで大差ないからいいんだけど、
ブックマーク欄の一番下に「すべて開く」とかいう嫌がらせみたいな項目追加されたのがマジで勘弁
間違って押しそう
2022/10/07(金) 22:44:18.55ID:Ahq8Y9RF0
>>63
ありがとう!
2022/10/08(土) 12:22:30.92ID:Mm0111VK0
これ>>54
別PCのWaterfoxでは自動再起動だけでOK、後半の手作業は不要だった
お騒がせすまん
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-PbJO)
垢版 |
2022/10/08(土) 22:23:37.46ID:rr0MPpdA0
あれ?上のchaika + FoxAge2ch のリンク先につながらなくなった・・
他はいけたんだけど。
2022/10/09(日) 12:02:45.40ID:NBTjtV3b0
>>58
layout.forms.input-type-search.enabled → false
NGNG
あぼーん
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-6drP)
垢版 |
2022/10/09(日) 13:09:37.83ID:X21fUbAN0
以前から名誉棄損、誹謗中傷の常習犯で、
20130901には黒木真一郎19741026(明治大学商学部商学科1997年3月卒業?2022年48歳)が個人で申し立てて、
97 :黒木真一郎:2013/09/01(日) 23:49:30.00 HOST:softbank221034131075.bbtec.net<8080><3128><8000><1080>[221.34.131.75]
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377921550/19
削除理由・詳細・その他:
全く無関係の殺人予告が私が書いたものとして市名と個人名が勝手に付け加えられ
私に関して個人情報が何度も掲載されているスレッドに書き込まれています。
至急削除をお願いします。
9/1現在佐倉警察署に相談中
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1272928010/97
次には、誹謗中傷をいまだにやめなく、
20151228当時光和総合法律事務所の岡部 美奈子弁護士(okabe@kohwa.or.jp。弁護士登録番号30101第一東京弁護士会)
47 名前:弁護士 岡部[okabe@kohwa.or.jp] 投稿日:2015/12/28(月) 22:40:14.00 HOST:pd5fbd5.tokyff01.ap.so-net.ne.jp[202.213.251.213]
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1451387244/
申し立てを行い、
20161214、くまの犬猫病院さんが被害届を提出後、名誉棄損で起訴され
20161214(平成28年12月14日)に起訴されて
https://imgur.com/h8h13IP
https://imgur.com/mK6QKht
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-6drP)
垢版 |
2022/10/09(日) 13:10:26.62ID:X21fUbAN0
20220923に【ツイキャス王】 コレコレ part115 【YouTuber】
193名無しさん@実況は禁止ですよ (ワントンキン)2022/09/23(金) 17:16:50.01ID:wj+lRQVvM
そでわかれもちゃんと特定してみせろよw
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1660789054/
がっつり特定され神奈川県川崎市か東京都世田谷区のどちらかに生活保護を受けているようだとなり。
20220927 405名無しさん@実況は禁止ですよ (ワントンキン)2022/09/27(火) 16:21:36.77ID:nd6Taz3tM
もうすぐ区役所の終了するけどそでわかれは今日も通報出来ませんでした
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1660789054/
自ら市役所ではなく区役所と言い
「世田谷区、東京都 - 過去のアクティビティに基づく - 現在地を更新」
https://imgur.com/xLHuqw1
でほぼ確定させたら、

20220813山口県と発言した。
【ツイキャス王】 コレコレ part113【YouTuber
572名無しさん@実況は禁止ですよ (オイコラミネオ MM49-hFXv)2022/08/13(土) 15:33:50.60ID:pG3s+uuBM
俺は山口県だけど東京だと思った理由が知りたい
それとも今年の夏はまあ暑いからアレなんかなあ?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1658433040/
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-6drP)
垢版 |
2022/10/09(日) 13:14:01.10ID:X21fUbAN0
20220927大阪市生野区役所
【ツイキャス王】 コレコレ part115 【YouTuber】
418 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワンミングク) sage ▼ New! 2022/09/27(火) 16:42:24.16 ID:O6txZcP0M [1回目]
はい論破
またコピペに頼るしかできないw
はいIDかえるよ
またIDがぁかなっうぇw
419 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワントンキン) sage ▼ New! 2022/09/27(火) 16:46:13.04 ID:XHSQxjA5M [1回目]
今ワンミングクやで
大阪在住やでぇ
420 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワントンキン) sage ▼ New! 2022/09/27(火) 16:46:59.37 ID:XHSQxjA5M [2回目]
あ、トンキンになってもうた
ワイ大阪やねん
生野区役所にでも通報してんか
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1660789054/
と、今まで自作自演をしていない、ワッチョイ被りだ、証拠を見せろと言い、自ら自作自演で大阪だと言い張り、ワッチョイからウーバーイーツで副業をして投資をしている
障害者年金、障碍者手帳2級持ちで、2021年?秋ごろに生活保護を受給したと言われる
黒木真一郎19741026(明治大学商学部商学科1997年3月卒業?2022年48歳)
が逮捕されたんじゃないのか!
NGNG
あぼーん
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-6drP)
垢版 |
2022/10/09(日) 13:19:24.71ID:X21fUbAN0
PCはWindows11
スマホはRedmi Note 10pro
Google Pixel 6aを2022年、杉並区か中野区あたりで購入した情報アリ。
iPhone6あるいはiPhone6 plusを所持している。画面の画像から見てこれは確実で2016年頃に購入か?
Fake GPSなどのアプリを使い、OCNスマホ回線で、 ワントンキン(東京) ワンミングク(大阪)を入れ替える手品師。本人はそれを自慢し結果的に、自作自演をしていると告発する告発系犯罪者。
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-6drP)
垢版 |
2022/10/09(日) 14:23:08.17ID:X21fUbAN0
328FROM名無しさan (ワッチョイ 6f10-6drP)2022/10/09(日) 13:58:50.28ID:SOIuB7Nm0
2ちゃんねるでは嵐行為で書けなくしている
黒木真一郎48歳の情報を募集しています。
黒木です!青木ではありません!
黒木です!自分は障碍者なのに、障碍者差別発言ばかりをして、そして税金を払っていただける、国民の皆様を馬鹿にして
犬猫病院に、3年以上脅迫行為をしていた犯罪者黒木さんの情報を募集しています

48歳、48歳で、若い子が好きで、乃木坂、日向坂、櫻坂という掲示板にもよく
『ぴよぴよ』と謎のよくわからない言語を書いている48歳です!

みなさん48歳、黒木の情報を書いてください
この人のせいで生活保護の人、障碍者の人、本当に困っている人のイメージが最低です!許せません!
生活保護を速やかに停止させましょう!
黒木です、48歳です!実家は我孫子市です!
犯罪者です!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1665130408/

黒木、お前のせいで障碍者や生活保護のイメージが最悪なんだよ!お前はさっさと5chに対しての業務妨害などで逮捕されろ!
2022/10/11(火) 22:08:22.09ID:G/YKbKRT0
test
2022/10/12(水) 11:14:55.88ID:RAkiTzWX0
てす
2022/10/12(水) 12:56:59.41ID:jEOcWC6t0
G5になってから、ログインしたままのはずなのにログインを維持できないサイトがある。
強化型トラッキングてのが関与していて、維持したければそのサイトは機能を切ればOK。
FxESRも同じだな
2022/10/15(土) 09:54:23.59ID:RYou2SlA0
開いてないタブの×ボタンまで表示されるようになっちゃったのすっごい邪魔だなこれ
タブ切り替えようとして間違えて閉じちゃう事故多発
tab-close-button{visibility:collapse !important}も試してみたけど無効で
仕方ないからタブ幅広げて誤魔化してる
2022/10/15(土) 12:48:39.60ID:3WzOj2ec0
>>79
タブを閉じるボタンの設定がすべてのタブになってるんじゃないか?
2022/10/15(土) 13:59:02.11ID:RYou2SlA0
>>80
ごめんどれのこと?高度な設定の方も含めて色々いじってはみたけど変わんなかったよ
ちなみにそれ系のアドオンは使ってない

それとは別件だけど、Waterfox内でmp4再生ができなくなってしまった…(webmは普通に出来る)
埋め込まれてるのを再生しようとするとエラーが出るし
別タブで開こうとすると3gppとかいう形式に変換された上で保存を要求される(一応DLして外部プレイヤーで再生自体は出来る)
なんだこりゃ
2022/10/15(土) 16:00:10.33ID:3WzOj2ec0
>>81
あーTMP入れてないのか

ちなみにmp4が再生できないのは前に俺も同じ状態になったことあるけど、
たぶん何かしらのアドオンが悪さしてると思う
2022/10/15(土) 16:17:13.37ID:RYou2SlA0
ああTMPの機能なのね
我慢の限界に達したら導入する事にするよ

mp4の方は試しにアドオン全部切って再起動しても駄目だった
今回のアップデート前までこんな事一度もなかったんだけどなんだろうなぁ…というか他に報告無いのを見るに自分だけ?
2022/10/15(土) 18:02:24.80ID:RYou2SlA0
連レス失礼
なんか急に治った…なんだったんだろう
お騒がせしました
2022/10/15(土) 19:09:53.16ID:RYou2SlA0
何度もごめん
治った訳じゃなくて、どうもmp4の中でも開けるのとそうじゃないのがあるみたい
何が違うのかはさっぱりわからない…
2022/10/15(土) 19:32:40.44ID:tAEIRSNz0
>>79
.tab-close-button:not([selected]) { visibility: collapse !important; }
2022/10/15(土) 20:06:35.59ID:RYou2SlA0
>>86
ありがとう
でも残念ながら消えてくれなかった
(もしやCSS無効になってんじゃないかと疑ったけどそれは流石になかった)
2022/10/16(日) 00:16:35.95ID:M6BVt6K5r
TMPと言えば多段表示が効かなくなってね?
2022/10/19(水) 22:22:28.77ID:bdumjY090
>>68
おおおお!
遅くなったがありがとー!
これでG5に完全移行できるわ

>>88
orz...
2022/10/19(水) 22:55:17.03ID:Xu2k3Rdv0
>>58>>68
俺もサンキュー
2022/10/20(木) 09:03:06.64ID:pVgAgsem0
まだ4.1.5でいいな
2022/10/26(水) 18:31:42.02ID:jGMDVxgm0
>>88
たしかオプションからタブの幅か何かを弄ったら多段表示復活した気がする
結構前のことだからハッキリと思えてなくてすまん
2022/10/27(木) 23:18:26.28ID:Fjbue46C0
5.0.2来てたから更新したけど、>>79,81の件は変わらずで残念
2022/10/28(金) 00:08:35.82ID:2NErZj0K0
アドレスバーとサーチバーの線が消えて、み、みづらい
2022/10/28(金) 11:21:44.83ID:OvUT/JlD0
G6、マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2022/10/28(金) 13:22:38.37ID:jZVCxRBP0
>>95
来年第3Q
2022/10/28(金) 15:38:14.21ID:c7e1gfEOM
IMEの入力モードを分かりやすくするためakinosignを使っています
Waterfox GにしたらURLバーと検索バーでは正しく機能しますが(下の画像の青の部分)
緑色のテキスト入力エリアでは機能しません
赤で囲った部分すべてがテキスト入力エリアとして認識されているようです
緑色のテキスト入力エリアだけakinosignを機能させたいのですが方法はありますか?

https://imagizer.imageshack.com/img922/5646/HfDKwo.jpg
2022/10/29(土) 13:42:13.32ID:GACIQCwL0NIKU
G5になって検索ボックスの履歴ボタンが効かなくなったのも地味に痛い
2022/10/29(土) 14:56:47.08ID:MwGCLCeV0NIKU
それは効いてる
2022/10/29(土) 15:26:58.37ID:ZQLVNEqIdNIKU
何に効くの?
2022/10/29(土) 17:45:58.17ID:MwGCLCeV0NIKU
>>98
2022/10/29(土) 17:50:35.80ID:GACIQCwL0NIKU
>>99
マジか
じゃ何もいじってないけどおれ環なのか…
2022/10/29(土) 23:04:48.26ID:MwGCLCeV0NIKU
>>102
何使ってんの?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-eMm1)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:54:24.13ID:Kwbog7ea0
検索バーで検索した後、内容修正しょうとおもってマウスでカーソル出すためにクリックしようとしても、クリックできなくないのですが、私だけ?十字キーで左とか押すとでてくる。
2022/10/31(月) 00:46:03.45ID:jsHQu77N0HLWN
>>68
2022/11/01(火) 22:54:08.69ID:CCssjAPt0
やっぱ4のままで正解だったな
107名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF33-s3L6)
垢版 |
2022/11/02(水) 07:49:26.63ID:PJ26sul7F
ひょっとしたら内蔵のuserchromeが悪さしてんじゃね?G5の不具合って
2022/11/02(水) 19:43:27.96ID:ssKxHIlW0
なおFirefoxのニュース

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1452130.html
Windows版「Firefox」が起動時にクラッシュする問題 ~ここ10日間で3回目の更新で対処
2022/11/04(金) 23:17:44.33ID:3LF1ad9Fr
>>107
不具合?これと言ってないけど何?
2022/11/09(水) 18:32:43.72ID:cEUADzbQ0
最新版はどこから落とせばいいの?
2022/11/09(水) 18:52:09.06ID:OxcvggYX0
>>1にある公式サイトからゲットだぜ
2022/11/09(水) 21:52:33.44ID:cEUADzbQ0
更新ページには5.0.2になってるんだけどDLページだと5.0.1なんだよね
うちだけ?
2022/11/09(水) 22:25:46.62ID:F2PDEGTL0
使ってないから知らんがフォーラムを読め

5.0.1のリンクをコピーしてURLバーに貼り付け、
5.0.1の2つのインスタンスを5.0.2に変更し、ダウンロードします。
2022/11/09(水) 23:12:31.65ID:cEUADzbQ0
サンキュー!
でもなんで変えてないんだろね
忘れてんのかな
2022/11/10(木) 11:11:19.22ID:0vcfIMmw0
更新履歴は予告みたいなもので正式リリースはまだですよ、とか?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-u0H/)
垢版 |
2022/11/16(水) 15:04:44.23ID:LefCMDlRd
Update G5.1
2022/11/16(水) 21:28:13.63ID:7SJOzvqT0
G5.1 メニューアイコンが消えちゃった
2022/11/17(木) 02:22:41.20ID:9Hy0VE330
5.1にしたら最大化したときに、余白みたいなのが上に出来てしまった
これ消せないかな、、
https://i.imgur.com/kIAqVgl.png
2022/11/17(木) 12:30:37.73ID:5sa+C3YY0
テーマによっては余白が出来ない
https://i.imgur.com/YYqij1o.jpg
ただメニューバーを表示するとメニュー文字の下に余白が出来る
https://i.imgur.com/duvIA6g.jpg

というかテーマによってタブがタイル風に戻ってしまう
120名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-u0H/)
垢版 |
2022/11/17(木) 12:55:57.44ID:aaa1/pl3d
>>118->>119
redditにあった
about:config
userChrome.compatibility.os.windows_maximized → false
2022/11/17(木) 13:21:49.22ID:5sa+C3YY0
>>120
何も変わらないなぁ
2022/11/17(木) 13:22:15.60ID:SCCJ1jLO0
>>120
有り難うございます!
2022/11/17(木) 13:22:39.93ID:SCCJ1jLO0
>>121
再起動した?
2022/11/17(木) 13:24:15.16ID:5sa+C3YY0
タブ多段は復活してるな
2022/11/17(木) 13:24:54.57ID:5sa+C3YY0
>>123
うん
2022/11/17(木) 13:29:20.17ID:5sa+C3YY0
タブバーをアドレスバーの上にしてると余白なくなるけどそれ以外だとダメだね
2022/11/17(木) 21:58:26.33ID:amhRxWbG0
>>79の件だけど今回の更新でタブの×消えたね
やっぱり不評だったのかな

一方、>>81の方は相変わらずの模様
2022/11/17(木) 22:36:48.56ID:5sa+C3YY0
Look & Feelの一番上を
enable waterfox theme customisations on all themes
にしたらメニューアイコンもタイル風タブもタブ余白も直ったわ

>>127
Look & Feelの
display close tab button on hover of selected tab when many tabs are open
にチェック

mp4は再生できてる
2022/11/19(土) 21:29:03.48ID:vy2qzs/jr
>>128
サンキュー

LOOK&FEELいいね
ここも日本語化してほしいが
2022/11/20(日) 13:25:24.76ID:nq00FrvgaHAPPY
5.1ヤフコメのいいね数表示されないの俺だけ?
最初のコメは見えてるけどもっと見るを押すと表示されてない
2022/11/20(日) 13:26:06.06ID:nq00FrvgaHAPPY
Happy Birthdayって何w
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2d3-stRS)
垢版 |
2022/11/21(月) 08:31:48.49ID:X4BhhmOb0
ヤフコメは5.0.2でも見えてなかった
5.1でもだめか
2022/11/21(月) 09:56:47.82ID:CFkU3id20
>>131
らぁら
2022/11/21(月) 15:12:41.58ID:QW3lh1dB0
ほんとだいいね数見えねぇ なにこれ
うちは5.0.2では見えてたな
2022/11/23(水) 15:33:35.81ID:roNPYxnM0
ヤフコメ数見れないの辛いなぁ
結構見てることに気付かされたわw

5.0.1、5.0.2に戻しても表示されなくなってて
アドブロック外したりアドオン全部外したりUA変えたりいろいろ試したけどダメ
ただ新規インスコだと見れるからなんかが悪さしてるんだろうなぁ
なんかしたっけなぁ・・
2022/11/23(水) 15:50:51.62ID:onrntD2f0
このブラウザメインで使ってはなかったんだけど確認してみたら俺のもヤフコメ数見えなくなってた
…で俺のは通常状態で常にプライベートブラウジングモードにしてたんだけどとりあえず解除したら何故かヤフコメ数復活
そしてまた常にプライベートブラウジングモードに戻しても見えなくなることはなくヤフコメ数見えたまま
どういうことなんだろうか。わけがわからない
2022/11/23(水) 16:03:46.31ID:roNPYxnM0
>>136
なるほど、と思ってクッキー消すのだけ忘れてたからヤフーのクッキー消してみたら
今のところ表示されてるわ
今後は・・わからんw
2022/11/25(金) 20:09:11.84ID:XPgnmvGo0
前バージョンで、まだ読み込んでないタブの表示薄くなるようになったの地味に気に入ってたんだけど
早々に無くなっちゃったな…なんでだ
2022/11/25(金) 21:11:56.10ID:gBO34TNc0
>>138
TabMixPlusで未読タブも文字色や背景色をいじれるぞ
2022/11/26(土) 15:35:39.78ID:/Fd5m0tL0
タブの色ぐらいならCSSでもいじれる
2022/11/30(水) 03:17:41.78ID:ajlBI5210
ブックマークの上下間隔、文字の大きさを変えたい
もっともっと狭く、小さくする方法教えて下さい
2022/12/01(木) 05:19:46.96ID:o9eNEmL80
>>30
これって本家firefoxでは使えない?
2022/12/01(木) 08:27:09.83ID:jTVoYP3B0
>>142
extensions.experiments.enabled → true
xpinstall.signatures.required → false
※Waterfox の場合は上記が初期設定されています
2022/12/01(木) 11:40:35.53ID:kDXcUOKp0
ちなみにその設定が使えるのはESR、Nightly、Dev Editionだけでふつうのリリースだとautoconfig等で儀式をしないといけないよ
2022/12/01(木) 12:27:06.33ID:qKpEBbG+0
>>142
firefox-esrで使ってる
2022/12/02(金) 17:12:20.48ID:cLl2iGIm0
普通の最新版では使えないわけか
デベロッパバージョンにしたら使えたわサンクス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況