!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。
■公式サイト
https://www.waterfox.net/
■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox
■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/
※前スレ
Waterfox part14(Classic)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1627455538/
Waterfox G4 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1635174027/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Waterfox G4 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 71f0-5+Ff)
2022/08/08(月) 20:27:27.78ID:y2YR8Op/00808262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6373-h6Hf)
2023/05/21(日) 23:35:18.09ID:aheduPN/0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a16-HmrL)
2023/05/22(月) 11:06:20.96ID:LCxzwP1j0 >>261
ツリータブの挙動が怪しくなったときにショートカットで再起動できるから便利だったんだがなあ
keyconfigでショートカット付け足したけどRestart(Developer)自体普通の再起動と少し違ってたような気がするんでなんとなく退化感
ツリータブの挙動が怪しくなったときにショートカットで再起動できるから便利だったんだがなあ
keyconfigでショートカット付け足したけどRestart(Developer)自体普通の再起動と少し違ってたような気がするんでなんとなく退化感
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6358-Ho07)
2023/05/23(火) 22:00:25.46ID:41HNa8Rk0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6358-Ho07)
2023/05/23(火) 22:09:58.00ID:41HNa8Rk0266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-7Sj6)
2023/05/26(金) 13:03:32.59ID:OhSPqkBfa だんまりワロ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6373-h6Hf)
2023/05/26(金) 17:16:49.34ID:5EQQYmiU0 水狐瀏覽器
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0973-oisx)
2023/06/07(水) 00:46:04.16ID:HPSLijhP0 更新きた
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-2rqm)
2023/06/12(月) 17:22:47.16ID:WAJrYnVh0 初期から使ってたけど流石に俺も最近G5に移行したよ
使い勝手は多少劣るがまぁ何でも慣れだな
君達が来るのを待っている
使い勝手は多少劣るがまぁ何でも慣れだな
君達が来るのを待っている
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-2rqm)
2023/06/12(月) 17:25:46.04ID:WAJrYnVh0 あ、間違ってこっちに書いちまった
まぁ良いやしばらく使うからこれからもよろしく
まぁ良いやしばらく使うからこれからもよろしく
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-JQtP)
2023/06/12(月) 17:44:48.78ID:ofAs93vu0 Classicは更新が完全に止まってしまったのか
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-JQtP)
2023/06/13(火) 11:55:09.92ID:WSr3owbI0 そういえば今回のG5の更新は本家Firefoxより1日早かったんだよな、珍しい
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d3-2rqm)
2023/06/13(火) 19:09:35.06ID:Vk9CLehk0 Classic残してはいるけど使うこともうないだろうな
いくつかアドオン足りないけど近い環境つくれたし
いくつかアドオン足りないけど近い環境つくれたし
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b58-2rqm)
2023/06/14(水) 00:00:57.42ID:6GjEbJAV0 TMPが復活した時点でClassicは7割方存在理由を失った
残り3割はClassicThemeRestorerだったが、これもなきゃないでなんとかなってるs
残り3割はClassicThemeRestorerだったが、これもなきゃないでなんとかなってるs
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b62-8sUu)
2023/06/14(水) 01:30:11.55ID:p06NQdPb0 ずっとClassic使ってたのに、もう限界が近い
もう更新はないんじゃないかな
メルカリとか開けないサイトがたくさんあるし、
買い物の決済でバグるとこが増えてきて致命的だわ
もう更新はないんじゃないかな
メルカリとか開けないサイトがたくさんあるし、
買い物の決済でバグるとこが増えてきて致命的だわ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93eb-2rqm)
2023/06/14(水) 23:22:13.69ID:NG4drcUg0 >>275
そんなに苦労してまでClassic使う理由はないと思うよ
そんなに苦労してまでClassic使う理由はないと思うよ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-Su08)
2023/06/15(木) 03:41:56.21ID:z93F7x040 一応CSSまでいじって環境は揃えたが一部崩れるところがあってイラついてくるわ
別に買い物とかも大してしないしクラシック温存
別に買い物とかも大してしないしクラシック温存
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-z0U9)
2023/06/17(土) 05:15:53.97ID:i4z5srPr0 導入時ちょっとガマンして拡張を探して入れ替えてやれば
ほぼ最新で刷新された前と殆ど違和感の無いブラウザ環境が実現するのに
というかやってみて、ものすげー役立ったのが"ログインとパスワードの管理"
個人的にこれだけでもClassicから移行する価値が十分にあった
ほぼ最新で刷新された前と殆ど違和感の無いブラウザ環境が実現するのに
というかやってみて、ものすげー役立ったのが"ログインとパスワードの管理"
個人的にこれだけでもClassicから移行する価値が十分にあった
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-z0U9)
2023/06/17(土) 05:17:12.80ID:i4z5srPr0 あと起動が凄まじく速くなったw
設定引き継いでるはずなのに何で?と思ったわ
設定引き継いでるはずなのに何で?と思ったわ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9230-l8k0)
2023/06/17(土) 19:09:21.21ID:lleKD2BT0 ClassicからG5って設定の移行できるの?
プロファイルをそっくりコピペしたらおかしな事になりそうな気がするけど
プロファイルをそっくりコピペしたらおかしな事になりそうな気がするけど
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-ftpi)
2023/06/21(水) 20:32:37.97ID:b8Xze/te0 G5でBLUE PROTOCOLのサイトの冒険ガイドの始まりとかが開けないのですが、仕様ですか?
項目によっては開けるものもあります。
項目によっては開けるものもあります。
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-C6j3)
2023/06/21(水) 23:27:28.65ID:6RhbohY+0 ベンチをスケール100%でしか動かないようにして仕様と言いきるところだからなぁ
M$ですらWQHD/WQXGA以上は100%を超えて指定することを推奨してるというのに
M$ですらWQHD/WQXGA以上は100%を超えて指定することを推奨してるというのに
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2a7-NLMp)
2023/06/22(木) 23:40:27.13ID:ICNPlf020 ttp://i.imgur.com/FmU78TW.png
クラウドゲームでマウス制御奪われるのはしょうがないとしても
このヘルプのポップアップは以前のバージョンでは出なかったはずなんですよね
どうやったらいちいち出ないようにできるか教えてください…
バージョンはG5.1.8です
あとできればマウス制御奪われないようにできるならそれも知りたい…
てかugamenow.comって何だ…
クラウドゲームでマウス制御奪われるのはしょうがないとしても
このヘルプのポップアップは以前のバージョンでは出なかったはずなんですよね
どうやったらいちいち出ないようにできるか教えてください…
バージョンはG5.1.8です
あとできればマウス制御奪われないようにできるならそれも知りたい…
てかugamenow.comって何だ…
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0644-LkZK)
2023/07/04(火) 05:47:29.95ID:YsvOzOok0 G5.1.9
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e230-iz2R)
2023/07/04(火) 06:30:28.84ID:EAlNTab70 G5.1.9のリリースノートの「Waterfox is now independent again.(Waterfoxは再び独立しました)」ってどういう意味だろう?
指定されたリンク先はPage Not Foundで中身が表示されないし
指定されたリンク先はPage Not Foundで中身が表示されないし
286名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-M1Kw)
2023/07/04(火) 17:31:17.22ID:bZch0wkvd287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f73-3srb)
2023/07/04(火) 17:57:22.28ID:CL77utnJ0 とりあえず更新した
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e230-iz2R)
2023/07/04(火) 19:27:52.61ID:amLQV8AL0289名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-s5le)
2023/07/04(火) 21:47:48.87ID:cMyhXdsur すげー
アレックス君めっちゃ頑張るやんw
アレックス君めっちゃ頑張るやんw
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb98-hRAP)
2023/07/04(火) 21:51:02.23ID:J8D83H5i0 独立記念日じゃん
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77e-hRAP)
2023/07/05(水) 14:47:48.43ID:PUN+upZO0 >>287
G5.1.8 から自動更新できますですか
G5.1.8 から自動更新できますですか
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f73-3srb)
2023/07/05(水) 15:41:42.93ID:YZttHGvq0 >>291
解凍して上書きしましたん
解凍して上書きしましたん
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e230-iz2R)
2023/07/05(水) 15:46:10.07ID:mnoplvmj0 G5に更新が降ってくるのって数日遅れるんだっけ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-CcWf)
2023/07/05(水) 16:20:10.81ID:dxejUyG8a なんかいいスムーズスクロールアドオンないかな
カクってる
カクってる
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f73-3srb)
2023/07/05(水) 18:58:10.51ID:YZttHGvq0297名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-s5le)
2023/07/05(水) 21:37:16.36ID:ER9PmDo9r >>294
アドオンよりアバコンで調整した方が良い感じに出来るような・・
ちなみに自分のは
general.smoothScroll.currentVelocityWeighting 0
general.smoothScroll.mouseWheel.durationMaxMS 350
general.smoothScroll.mouseWheel.durationMinMS 300
くらいにしてる
Yet Another~はたまに挙動が変になるし
SmoothScrollも埋め込みタイプのところはスクロールしなかったりで
スムーズ系のアドオンはイマイチな印象
アドオンよりアバコンで調整した方が良い感じに出来るような・・
ちなみに自分のは
general.smoothScroll.currentVelocityWeighting 0
general.smoothScroll.mouseWheel.durationMaxMS 350
general.smoothScroll.mouseWheel.durationMinMS 300
くらいにしてる
Yet Another~はたまに挙動が変になるし
SmoothScrollも埋め込みタイプのところはスクロールしなかったりで
スムーズ系のアドオンはイマイチな印象
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-c6L3)
2023/07/05(水) 23:58:31.49ID:Q+KS1toh0 ClassicからG5へ移行したのですが
上部の検索ウインドウでググってから検索した用語をマウスで全選択しようとすると出来なくてこれだけが苦痛
普通検索ウインドウの文字をマウスでなぞって青文字で範囲指定できますよね。なんか出来ねー仕様ですか?
上部の検索ウインドウでググってから検索した用語をマウスで全選択しようとすると出来なくてこれだけが苦痛
普通検索ウインドウの文字をマウスでなぞって青文字で範囲指定できますよね。なんか出来ねー仕様ですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f58-vNKC)
2023/07/06(木) 00:18:06.21ID:BZ/bHreb0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-c6L3)
2023/07/06(木) 01:00:17.26ID:SXJAT2Gm0301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-CcWf)
2023/07/06(木) 02:28:01.10ID:p4YS+o1pa302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f58-vNKC)
2023/07/06(木) 13:12:34.37ID:BZ/bHreb0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f58-vNKC)
2023/07/06(木) 13:16:09.84ID:BZ/bHreb0 >>297
横だが俺もyet違和感あったからこれにしたわthx
横だが俺もyet違和感あったからこれにしたわthx
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e230-iz2R)
2023/07/06(木) 13:36:10.70ID:tpyzpfKY0 Firefox ESRから新しいメジャーバージョン115が出たけど、G5のベースはどうなるんだろう
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb98-hRAP)
2023/07/06(木) 19:20:04.54ID:uyYFVJ4S0 G6.0試してるけど114て表示されてる
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1758-rsl+)
2023/07/13(木) 13:16:28.63ID:DIBbEtNL0 クラシックで表示されないページが増えすぎて
G5に移ろうとしている最中なのですが
クラシックからインポートしてるはずなのにパスワード移行出来ていません
ブックマークもなぞの歯抜け状態です
どうすればちゃんとインポート出来るのでしょうか?
G5に移ろうとしている最中なのですが
クラシックからインポートしてるはずなのにパスワード移行出来ていません
ブックマークもなぞの歯抜け状態です
どうすればちゃんとインポート出来るのでしょうか?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-Z4tn)
2023/07/13(木) 14:30:14.05ID:Yjn7Njtl0 è®Å
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-Z4tn)
2023/07/13(木) 14:37:41.05ID:Yjn7Njtl0 出来なかったから手動でした
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1758-rsl+)
2023/07/13(木) 14:43:30.56ID:DIBbEtNL0 やっぱり手動かー…
ブックマークに関してはクラシックでエクスポート→G5でインポート
出来て復旧できたのだけど
ブックマークに関してはクラシックでエクスポート→G5でインポート
出来て復旧できたのだけど
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-fa0C)
2023/07/13(木) 19:46:04.86ID:zXUHhh9O0 Firefoxアカウントで同期は?
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b798-VDn6)
2023/07/13(木) 20:15:02.25ID:AeB35o5D0 プロファイルをバックアップしてから
about:profilesを開いて別のプロセスで起動
about:profilesを開いて別のプロセスで起動
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd3-F13i)
2023/07/13(木) 20:39:48.98ID:ZFuoG25Z0 ブックマーク自分も結構抜けてたな
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1758-rsl+)
2023/07/13(木) 22:26:57.19ID:DIBbEtNL0 >>310
自分の(water classic)はそれでいけました!
メール登録とかしたくなくて今まで触っていない項目でした
ありがとう
ただし父の(かなり古いfirefox)だと
コンテンツセキュリティポリシーによりブロックされました
と出てアカウント作る事すら出来なかった
自分の(water classic)はそれでいけました!
メール登録とかしたくなくて今まで触っていない項目でした
ありがとう
ただし父の(かなり古いfirefox)だと
コンテンツセキュリティポリシーによりブロックされました
と出てアカウント作る事すら出来なかった
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17da-Z4tn)
2023/07/14(金) 17:17:11.15ID:dEtUdhAx0 てst
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-7EKy)
2023/07/15(土) 10:42:05.89ID:AYs+oADv0 ファイルダウンロードしても履歴に進ちょく状況表示されなくなったんだけど直し方わかりませんか?
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a473-NGsf)
2023/07/16(日) 07:45:37.54ID:k7QhfB6X0 >>305
どこかでG6.0ダウンロードできるんですか?
どこかでG6.0ダウンロードできるんですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f398-5Rmv)
2023/07/18(火) 20:14:36.90ID:C8S+y8Ni0 Waterfoxのソースコードはここから落とせる
futureブランチがG6
tps://github.com/WaterfoxCo/Waterfox
futureブランチがG6
tps://github.com/WaterfoxCo/Waterfox
318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-ZbY1)
2023/07/25(火) 12:42:53.78ID:4TaK9dtga319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfda-k7tb)
2023/07/25(火) 13:03:10.82ID:ZmdWWd5e0 security.mixed_content.block_active_content
320名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-ZbY1)
2023/07/25(火) 13:41:05.71ID:4TaK9dtga >>319
ありがとう見れた!
ありがとう見れた!
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4776-cTWz)
2023/07/25(火) 14:35:26.42ID:O0oxe4uX0 >>319
横から俺もサンキュー
横から俺もサンキュー
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27da-UKes)
2023/07/26(水) 23:47:57.12ID:D3/CHlgS0 G6.0b1キターーー
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f56-rRCM)
2023/07/27(木) 04:58:57.00ID:1sTagK4s0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-ThwE)
2023/07/27(木) 15:23:04.89ID:A8wHmtFy0 G6.0b1の設定で日本語を選択して日本語なります?中国語にしてもポルトガル語にしても英語のままなんだけど。ステータスバーは選択した言語になる。
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3da-KNpa)
2023/08/01(火) 12:20:51.42ID:/WdxXGn40 レスたたないので成功したやつおらんな
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d373-7Zq7)
2023/08/01(火) 18:15:57.59ID:3YNYcz4V0 英語のまま使おうかと思ったけど、ブックマークツールバーにフォルダ置いてその中にインターネットショートカット入ってて
フォルダ右クリックしてブックマークを全て開くってやるとリンク開くんだけど反応しない
フォルダ右クリックしてブックマークを全て開くってやるとリンク開くんだけど反応しない
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be44-+mk7)
2023/08/02(水) 03:32:18.18ID:y5veXGQz0 G5.1.10
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-KNpa)
2023/08/04(金) 12:05:19.87ID:1Vqy3Gqb0 G6つかってみたけど、chaikaで左のスレクリックしても開けず、反応しない。
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb76-KNpa)
2023/08/04(金) 12:57:25.39ID:7bK6TBn60 >>328
https://github.com/onemen/TabMixPlus/issues/233
コピペしてメモ帳に貼り付けてconfig.jsにリネームしプログラムフォルダへ
about:supportからキャッシュ削除
chaika再インストール
https://github.com/onemen/TabMixPlus/issues/233
コピペしてメモ帳に貼り付けてconfig.jsにリネームしプログラムフォルダへ
about:supportからキャッシュ削除
chaika再インストール
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-KNpa)
2023/08/04(金) 13:28:21.46ID:1Vqy3Gqb0 >>329
すみません。リンク先のどれをコピーすればよいですか?
後、プラグラムフォルダはWaterfoxがインストされてるフォルダでしょうか?
(C:\Program Files\Waterfoxの中?)
すみません。リンク先のどれをコピーすればよいですか?
後、プラグラムフォルダはWaterfoxがインストされてるフォルダでしょうか?
(C:\Program Files\Waterfoxの中?)
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb76-KNpa)
2023/08/04(金) 13:59:03.40ID:7bK6TBn60 リンク絞った
https://github.com/onemen/TabMixPlus/issues/233#issuecomment-1624025716
置く場所はC:\Program Files\Waterfoxだよ
どうだろ?
https://github.com/onemen/TabMixPlus/issues/233#issuecomment-1624025716
置く場所はC:\Program Files\Waterfoxだよ
どうだろ?
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-KNpa)
2023/08/04(金) 22:34:46.69ID:1Vqy3Gqb0 >>331
ありがとうございます。先頭の// skip 1st lineから} catch (ex) {};をコピーしてconfig.jsをつくり、それをインストフォルダにいれて、起動時キャッシュ削除をクリックして、chaika再インストしてみたのですが、状況変わらずでした・・。何かやり方間違えたのかな?
ありがとうございます。先頭の// skip 1st lineから} catch (ex) {};をコピーしてconfig.jsをつくり、それをインストフォルダにいれて、起動時キャッシュ削除をクリックして、chaika再インストしてみたのですが、状況変わらずでした・・。何かやり方間違えたのかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-KNpa)
2023/08/04(金) 22:36:35.34ID:1Vqy3Gqb0 G5.1.10 に戻すと、普通に使えます。
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26da-YKJa)
2023/08/04(金) 23:00:09.11ID:UtyvopXI0 というかWaterfoxはFirefoxとは違ってBootstrapLoaderが予め組み込まれてるから
config.js使ってさらに別のものを組み込んだら駄目でしょ
署名なしアドオンもデフォルトで入るようになってるからconfig.jsでの儀式自体が不要
少なくとも自分が試した限りでは新規プロファイルのG6に何の設定も弄らずchaika最新版(1.9.8b2)を突っ込むだけで普通に動くよ
config.js使ってさらに別のものを組み込んだら駄目でしょ
署名なしアドオンもデフォルトで入るようになってるからconfig.jsでの儀式自体が不要
少なくとも自分が試した限りでは新規プロファイルのG6に何の設定も弄らずchaika最新版(1.9.8b2)を突っ込むだけで普通に動くよ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031f-QmbG)
2023/08/05(土) 15:51:20.37ID:dA9IntHF0 G5.1.10 導入したった、今んとこモーマンタイ
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-HETv)
2023/08/05(土) 22:57:05.62ID:akfDmayE0 セキュリティーの更新だけだからね
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6306-HETv)
2023/08/09(水) 02:53:09.13ID:OGbomfNT0 5 → 6
え、メジャーアップデートなのに、セキュリティーの更新だけなの?
え、メジャーアップデートなのに、セキュリティーの更新だけなの?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd4-SCbl)
2023/08/09(水) 10:44:00.86ID:OQKpmL/D0 G5.1.9→G5.1.10の話だと思うけど
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba0-SCbl)
2023/08/09(水) 12:48:53.07ID:ZJtaFNCJ0 アップデートの内容を読まずにアップデートする奴って何なんw
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba0-SCbl)
2023/08/09(水) 12:50:01.26ID:ZJtaFNCJ0 アップデートの内容を読まずにアップデートする奴って何なんw
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531f-QmbG)
2023/08/09(水) 15:51:28.03ID:xqkIvcoN0 アップデートの内容を読まずにアップデートする奴って何なんw
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf7a-Giwy)
2023/08/10(木) 01:58:38.08ID:tUIXk3af0 G5とG6の違いってなんなん
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-/+FG)
2023/08/10(木) 01:59:44.44ID:Wv3Si2g30 102か115か
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-uQHI)
2023/08/11(金) 05:10:04.59ID:0MiFpDrh0 classicから移行しつつあるけどまだ同じような設定にできないな
検索エンジンってyahooにできないかな?
前スレであったやつ試してみたけど無理だった
https://kininaruiroiro.com/713.html
あとブックマークが新しいタブで開けばいいんだけどなぁ
まだ不明なところが多い
検索エンジンってyahooにできないかな?
前スレであったやつ試してみたけど無理だった
https://kininaruiroiro.com/713.html
あとブックマークが新しいタブで開けばいいんだけどなぁ
まだ不明なところが多い
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-uQHI)
2023/08/11(金) 07:51:05.99ID:0MiFpDrh0 ブックマークを新しいタブは以下で行けたけど、tab mix plus入れたら反映されなくなっちゃった
tab mixどこ設定したらいいかわかる人いますか?
browser.tabs.loadBookmarksInTabs
tab mixどこ設定したらいいかわかる人いますか?
browser.tabs.loadBookmarksInTabs
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-uQHI)
2023/08/11(金) 10:07:02.14ID:oqIW5wjD0 >>344
検索エンジン指定は普通に設定で出来ると思うけどそういう話じゃなくて?
検索エンジン指定は普通に設定で出来ると思うけどそういう話じゃなくて?
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-uQHI)
2023/08/11(金) 10:27:46.84ID:0MiFpDrh0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-uQHI)
2023/08/11(金) 11:22:42.69ID:0MiFpDrh0 yahooの使えないアドオン入れた後に検索窓の今回だけ使う検索エンジンをガチャガチャ切り替えてたら
突然yahoo japanを+するみたいなものが出てきた
それやったら設定できたわ。なんでできたのか不明。
とりあえず設定できましたお騒がせしました。
突然yahoo japanを+するみたいなものが出てきた
それやったら設定できたわ。なんでできたのか不明。
とりあえず設定できましたお騒がせしました。
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-/+FG)
2023/08/11(金) 12:27:22.23ID:XWX3vPBy0 Add custom search engine – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/add-custom-search-engine/
これで追加できた
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/add-custom-search-engine/
これで追加できた
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7606-1ZN1)
2023/08/12(土) 17:13:34.19ID:mAIfLe280 クラシックの話題出ていたので久々に起動してみたら
まともに開けるページほぼ無くてビックリした
まともに開けるページほぼ無くてビックリした
351名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-JDKz)
2023/08/21(月) 13:44:15.13ID:DdEzMN4/r G6b2が出てるね。
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9330-ToHT)
2023/08/22(火) 15:17:21.97ID:NggLlVZS0 G6の正式リリースっていつ頃になる?
353名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-JDKz)
2023/08/22(火) 18:54:54.97ID:xpdCfmFxr G6正式版リリースはロードマップに依ると現地時間9/26リリース予定ですよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9330-ToHT)
2023/08/23(水) 07:35:52.02ID:aOxi8oHC0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931f-8pPx)
2023/08/23(水) 08:52:04.18ID:2jU7IFo20 たとえG6になっても
Win7を斬り捨てないで欲しいです
Win7を斬り捨てないで欲しいです
356名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-JDKz)
2023/08/23(水) 09:14:12.79ID:zgEtIj2zr G6b2は、win7環境じゃインスコ出来なかった。ウチだけかも判らんが。
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1cf-P3yc)
2023/08/23(水) 15:21:44.25ID:tJuzlQtY0 win7なんて捨てろ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-0WDc)
2023/08/23(水) 16:28:38.46ID:JpYygLhm0 新しい物を自慢するやつより古い物を自慢するやつの方が総合的には害悪ってばっちゃが言ってた
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-YAjS)
2023/08/23(水) 18:14:57.92ID:XRuY95lF0 そりゃチャンバも走るよね
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7915-P3yc)
2023/08/24(木) 20:26:31.18ID:+g4FYSTY0 win7,8.1対応はESR115までと発表されてたからG6も対応してるのでは?
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b44-rlHh)
2023/08/24(木) 22:30:42.21ID:T8QBQYCk0 G5.1.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 岐阜発激安スーパー「バロー」横浜にオープン! [おっさん友の会★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 【TV】来年こそ終わってほしいご長寿番組、紅白らTOP10発表 [牛丼★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2412
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 【D専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★3 [165981677]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 【悲報】高市早苗内閣自民党支持率、30.7%にwwwwwwwwwwwww [339712612]
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
- 有識者「高市総理は中国に切れるカードが3枚あります。その中で1番強力なのが半導体製造装置の輸出禁止」 [931948549]
- 【高市悲報】現役自衛官(43)による赤坂女性刺傷事件、陸自駐屯地に家宅捜索が入る [834922174]
