Firefox のソースコードを元に、軽量化、高速化を志向するブラウザ
『Pale Moon』 に関する話題をどうぞ
公式ホームページ
http://www.palemoon.org/
Archived versions
http://www.palemoon.org/archived.shtml
前スレ
Pale Moon Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621026338/
探検
Pale Moon Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/07(日) 15:30:32.79ID:ybPphQ9u0
2023/10/08(日) 18:02:25.54ID:5q3bcaQm0
32.4.xはクラッシュするんで32.3.1に戻したわ
ABEMAで動画再生すると10分くらいで固まったりする
ABEMAで動画再生すると10分くらいで固まったりする
2023/10/11(水) 07:06:14.21ID:DzqfzJ9g0
31の言語パックはもう手に入らないのでしょうか
32.4は起動時の前回のタブの復元中にクラッシュするようになってしまったため31にしたのですが、公式のアーカイブには26〜29の言語パックしか見当たりませんでした
32.4は起動時の前回のタブの復元中にクラッシュするようになってしまったため31にしたのですが、公式のアーカイブには26〜29の言語パックしか見当たりませんでした
2023/10/11(水) 08:46:09.27ID:sn/Mr6Kr0
2023/10/11(水) 10:37:27.65ID:V4Yf0Bad0
2023/10/13(金) 09:33:31.73ID:W35RnJ2D0
どんなことがあっても俺ら友達だよな☆
2023/10/19(木) 10:37:05.57ID:NTvediPC0
FirefoxについにScrapbee導入
つか、前に導入してたけど知らん間に使えなくなってたんだよね
これで完全移行できる
つか、前に導入してたけど知らん間に使えなくなってたんだよね
これで完全移行できる
2023/10/21(土) 13:06:19.32ID:/hsB7/ix0
palemoonのアドオンで保存した拡張子.sessionのファイルは最近のブラウザのアドオンのインポート機能で取り込めるんだけど、
逆に最近のブラウザのアドオンで保存した拡張子.jsonのセッションを
palemoonで読み込む方法ってあります?
一方通行しか無理なのかな
逆に最近のブラウザのアドオンで保存した拡張子.jsonのセッションを
palemoonで読み込む方法ってあります?
一方通行しか無理なのかな
2023/10/22(日) 18:56:38.15ID:2FIDsyoM0
32.4.1使ってるのに「ソフトウェアの更新を確認」でチェックしたら新しいバージョンのが来てる言われてちょっと焦ったわ
気にしなけりゃいいだけだけどバグっちゃバグだな
気にしなけりゃいいだけだけどバグっちゃバグだな
2023/10/22(日) 21:32:19.38ID:j6LBbqnR0
もうあきらめろん
2023/10/28(土) 13:31:33.95ID:iH/5uEoJ0
もういろんなサイトが重いな
もうダメかもわからんね
もうダメかもわからんね
2023/10/29(日) 01:21:00.42ID:jij3Xjmj0
>>633
Bookmarkの話であれば、FEBE 10.4をつかえばできるよ。
https://addons.palemoon.org/addon/febe/
確かに、「履歴とブックマークの管理画面」タブの「インポートとバックアップ」には、「HTMLからインポート」しかない。
そこで、FEBE のタブから「復元」を選択。その中の
「Restore Bookmarks (.json)」を選択すれば、今のBookmarkに上書きされる。
なお、バックアップも「履歴とブックマークの管理画面」タブからせずに、FEBEを使う。
「Backup Bookmarks (.json)」と「Backup Bookmarks (.html)」のどちらか(両方)が選べる。
htmlを選ぶと、今のBookmarkに追加される形になるので、重複するBookmarkを削除するのが面倒。
jsonを選んでおけば、バックアップ時に戻せるし、他のPCのPMとやり取りをするのに便利。
Bookmarkの事でなければ無視して頂戴。
Bookmarkの話であれば、FEBE 10.4をつかえばできるよ。
https://addons.palemoon.org/addon/febe/
確かに、「履歴とブックマークの管理画面」タブの「インポートとバックアップ」には、「HTMLからインポート」しかない。
そこで、FEBE のタブから「復元」を選択。その中の
「Restore Bookmarks (.json)」を選択すれば、今のBookmarkに上書きされる。
なお、バックアップも「履歴とブックマークの管理画面」タブからせずに、FEBEを使う。
「Backup Bookmarks (.json)」と「Backup Bookmarks (.html)」のどちらか(両方)が選べる。
htmlを選ぶと、今のBookmarkに追加される形になるので、重複するBookmarkを削除するのが面倒。
jsonを選んでおけば、バックアップ時に戻せるし、他のPCのPMとやり取りをするのに便利。
Bookmarkの事でなければ無視して頂戴。
2023/10/29(日) 01:21:19.19ID:jij3Xjmj0
>>633
Bookmarkの話であれば、FEBE 10.4をつかえばできるよ。
https://addons.palemoon.org/addon/febe/
確かに、「履歴とブックマークの管理画面」タブの「インポートとバックアップ」には、「HTMLからインポート」しかない。
そこで、FEBE のタブから「復元」を選択。その中の
「Restore Bookmarks (.json)」を選択すれば、今のBookmarkに上書きされる。
なお、バックアップも「履歴とブックマークの管理画面」タブからせずに、FEBEを使う。
「Backup Bookmarks (.json)」と「Backup Bookmarks (.html)」のどちらか(両方)が選べる。
htmlを選ぶと、今のBookmarkに追加される形になるので、重複するBookmarkを削除するのが面倒。
jsonを選んでおけば、バックアップ時に戻せるし、他のPCのPMとやり取りをするのに便利。
Bookmarkの事でなければ無視して頂戴。
Bookmarkの話であれば、FEBE 10.4をつかえばできるよ。
https://addons.palemoon.org/addon/febe/
確かに、「履歴とブックマークの管理画面」タブの「インポートとバックアップ」には、「HTMLからインポート」しかない。
そこで、FEBE のタブから「復元」を選択。その中の
「Restore Bookmarks (.json)」を選択すれば、今のBookmarkに上書きされる。
なお、バックアップも「履歴とブックマークの管理画面」タブからせずに、FEBEを使う。
「Backup Bookmarks (.json)」と「Backup Bookmarks (.html)」のどちらか(両方)が選べる。
htmlを選ぶと、今のBookmarkに追加される形になるので、重複するBookmarkを削除するのが面倒。
jsonを選んでおけば、バックアップ時に戻せるし、他のPCのPMとやり取りをするのに便利。
Bookmarkの事でなければ無視して頂戴。
2023/10/31(火) 00:10:08.66ID:eRhPNeVW0
ブックマークの話じゃないよ
2023/10/31(火) 08:03:20.35ID:kAqlEp230
違うアドオンで互換が無いとか騒がれてもなぁ
特に古い方はそりゃそうだろとしか…
特に古い方はそりゃそうだろとしか…
2023/10/31(火) 11:47:26.11ID:cRytzOUP0
ニコニコ大百科を見ようとするとフリーズします、新規プロファイルでも同じです
修正をお願いします
修正をお願いします
2023/10/31(火) 23:52:47.66ID:WR1TJgK+0
v32.5.0 (2023-10-31)
2023/11/01(水) 00:26:05.81ID:l0tmVQTQ0
新しい言語パックは極一部が英語に戻ってるな。
前バージョンを引き継げばそんな事は起きないだろうに
どんな手順を踏んだのだろうか…
前バージョンを引き継げばそんな事は起きないだろうに
どんな手順を踏んだのだろうか…
644名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 07:22:52.00ID:1zTyFEWV0 Amazon病直らないのでFirefoxに移行します
さようなら
さようなら
2023/11/02(木) 07:29:07.33ID:DptF0vPy0
2023/11/04(土) 09:53:49.36ID:aNKW2Otu0
ニュー速vipで、このブラウザでアクセスすると空白画面で何も表示されなくなりました、何故でしょうか
https://mi.5ch.net/news4vip/subback.html
https://mi.5ch.net/news4vip/subback.html
2023/11/04(土) 10:35:01.24ID:nt8+dUg30
あきらめろん
2023/11/05(日) 08:09:19.53ID:w9auz2S70
2023/11/07(火) 21:27:21.19ID:6QKhzk6F0
2023/11/07(火) 21:30:12.87ID:6QKhzk6F0
あと、10月くらいから、スレ自体が極端に重くなりました
開くのに十数秒かかります、これは5ch自体が重くなって対処の仕様がありませんか?
開くのに十数秒かかります、これは5ch自体が重くなって対処の仕様がありませんか?
2023/11/07(火) 22:09:06.28ID:DjSTvQEm0
新規プロファイルで試せ。
多分広告除去がいる所も消してる。
遅いのもその辺か変なアドオン。
多分広告除去がいる所も消してる。
遅いのもその辺か変なアドオン。
2023/11/09(木) 23:17:01.01ID:nQmkb7ul0
俺は、アドオンのuBlock Originを使ってるけど
Myフィルターに
*penguin.5ch.net*
*potato.5ch.net*
の2つを入れてるよ。自分が見る板に限ると
特に重たいとは感じない
Myフィルターに
*penguin.5ch.net*
*potato.5ch.net*
の2つを入れてるよ。自分が見る板に限ると
特に重たいとは感じない
2023/11/11(土) 16:08:53.67ID:Vt8b+1Se0
Goannaのバージョンが6.5になってた。
2023/11/20(月) 02:53:38.80ID:+zhZ/Zw60
2023/11/20(月) 12:41:22.83ID:CRhcMPxi0
>>654
自分の環境では、特に問題ありません
自分の環境では、特に問題ありません
2023/11/21(火) 13:31:06.94ID:EQrCknrS0
>>654
ずっとクルクルなって読み込まないね
ずっとクルクルなって読み込まないね
2023/11/21(火) 16:38:31.09ID:o193bVnI0
おまかん
2023/11/22(水) 20:20:30.61ID:SEfoArnD0
猫まっしぐら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 【朗報】ウヨの姫小野田大臣、吠える「何か気に入らないことがあったらすぐに経済威圧をする国に依存するのはリスク」脱アメリカを宣言 [856698234]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 高市早苗 「靖国神社電撃参拝」説が浮上 [163661708]
- 米タイム紙、日中の台湾問題を全力解説で中国の高市早苗批判を全力で拡散。ネトウヨは英語で反論がんばって! [792931474]
- 高市「台湾有事は日本有事!」中国「へぇ、じゃあ渡航規制&水産物輸入停止な」日本、数兆円の莫大な経済的損失で逝く [165981677]
- 【終国悲報】高市早苗、たったの10日で莫大な経済的損失を叩き出す [165981677]
