Firefox のソースコードを元に、軽量化、高速化を志向するブラウザ
『Pale Moon』 に関する話題をどうぞ
公式ホームページ
http://www.palemoon.org/
Archived versions
http://www.palemoon.org/archived.shtml
前スレ
Pale Moon Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621026338/
探検
Pale Moon Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/07(日) 15:30:32.79ID:ybPphQ9u0
2023/06/18(日) 13:51:44.21ID:CD7GvCWb0
6/13が32.2.1のリリース予定だったけど出なかったな。
2023/06/18(日) 14:31:38.73ID:yNECBjOS0
pixivは何やっても激重だから諦めて他のブラウザで見たほうがいい
2023/06/18(日) 21:27:56.22ID:TdCV9MW90
>>501とか大ボラ拭きやがって許せん
2023/06/19(月) 00:20:44.40ID:t8A9S3KF0
>>510
激重は大袈裟
激重は大袈裟
2023/06/19(月) 05:02:52.88ID:4cqlZwKF0
pixivは激不要
2023/06/19(月) 10:53:21.92ID:4cqlZwKF0
尼で糞重いスクリプトが動くようになってんな
もうダメだわ
もうダメだわ
2023/06/19(月) 11:18:44.89ID:4cqlZwKF0
今使ってるのが29.4.0.2だから
そりゃおかしくもなるか
アップデートするかな
そりゃおかしくもなるか
アップデートするかな
2023/06/19(月) 19:40:11.82ID:4cqlZwKF0
最新版にしたんだが
Janeの文字検索機能を利用した場合、
Pale Moonを開いてると
「ブラウザをいったん閉じますかorキャンセル」というのがいちいち表示されてウザイ
それから(Win11だけども)mhtの関連付けができない
どうすれば良いの?
Janeの文字検索機能を利用した場合、
Pale Moonを開いてると
「ブラウザをいったん閉じますかorキャンセル」というのがいちいち表示されてウザイ
それから(Win11だけども)mhtの関連付けができない
どうすれば良いの?
2023/06/19(月) 23:38:48.61ID:3MX0MY1c0
32.2.1
518名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/20(火) 18:20:09.19ID:9xhPrhz20 アニゲーのサイトでimugeの埋め込み画像が見られません、見られるようにするにはどうしたら良いでしょうか>?
2023/06/20(火) 18:51:16.84ID:NEmEgVG40
どこやねん
2023/06/20(火) 23:56:17.03ID:atPsmzH60
v32.2.1にしたらクラッシュ起きなくなってホント良かった
変更/修正:
一部の OOM 状況での devtools のクラッシュを修正しました。
内部スクリプトの実行がブロックされた場合のクラッシュを修正しました。 拡張子。
WebComponents のクラッシュを修正しました。 ::slotted セレクタ。
回避するためにデフォルトでインクリメンタルサイクルコレクターを無効にします パフォーマンスの低下。
回避策として、chase.com のデフォルトのオーバーライドを更新しました。
変更/修正:
一部の OOM 状況での devtools のクラッシュを修正しました。
内部スクリプトの実行がブロックされた場合のクラッシュを修正しました。 拡張子。
WebComponents のクラッシュを修正しました。 ::slotted セレクタ。
回避するためにデフォルトでインクリメンタルサイクルコレクターを無効にします パフォーマンスの低下。
回避策として、chase.com のデフォルトのオーバーライドを更新しました。
2023/06/21(水) 22:10:42.59ID:+5/KSvPw0
>>508
こちら知ってる人いませんか?
こちら知ってる人いませんか?
2023/06/22(木) 10:04:41.45ID:jI+MqiDs0
アプデしたらublock originがバーに表示されなくなってしまったな
動いてはいるみたいだが…
動いてはいるみたいだが…
2023/06/22(木) 10:07:43.63ID:n9qbBEtO0
>>522
アイコンがカスタマイズに隠れてるとか?
アイコンがカスタマイズに隠れてるとか?
2023/06/22(木) 10:18:55.43ID:jI+MqiDs0
2023/06/22(木) 14:18:26.96ID:RPyzhH4F0
戻せたなら気にするな
たまにある
たまにある
2023/06/22(木) 15:29:52.77ID:dewRoJzA0
2023/06/23(金) 10:57:18.29ID:XhkgaM/j0
5ch表示が変わった!UIの仕様変更に「改悪」「見づらい」
https://www.koregasiritai.com/5ch-ui/
https://www.koregasiritai.com/5ch-ui/
2023/06/24(土) 17:14:33.24ID:957u6FXi0
2023/06/24(土) 21:42:20.97ID:rbbA4xGf0
メルカリはスマホでやれ
現状いじれば商品名と値段くらいは見れるが実用にはならん
現状いじれば商品名と値段くらいは見れるが実用にはならん
2023/06/25(日) 00:41:01.85ID:kCROmDns0
メルカリはまあ仕方ないとして、Yahooのヘルプセンターが見られません。画面が真っ白で表示されます
どうすれば見られるようになりますか?
https://support.yahoo-net.jp/s/
どうすれば見られるようになりますか?
https://support.yahoo-net.jp/s/
2023/06/25(日) 00:59:11.01ID:BSqyESH30
bingbot
2023/06/25(日) 06:36:12.89ID:4n4gM/jr0
>>530
つ Firefox
つ Firefox
2023/06/25(日) 19:15:46.66ID:9KB3CuEb0
2023/06/25(日) 19:24:02.60ID:PWW+e6P30
古い仕様のブラウザなんだから不具合は受け入れるしかなかろう
2023/06/26(月) 01:48:28.53ID:auu98PQ30
その何度かの質問に回答をもらってるじゃん
あれを理解できていたなら今も見られる
あれを理解できていたなら今も見られる
2023/06/26(月) 09:23:47.32ID:9mwPxNjw0
2023/06/29(木) 10:59:43.89ID:0JkVx7pj0
2023/07/01(土) 01:18:18.01ID:sVqBKfy40
そのスクリプトは使ってないけど
ページ内に”クラシック版”の記載があればURLを書き換えて再読み込みしてる
ページ内に”クラシック版”の記載があればURLを書き換えて再読み込みしてる
2023/07/04(火) 16:14:42.57ID:mAxUtxEB0
尼で「スクリプトが原因で」とかいうのが出るわ
ウザ杉だわ
ウザ杉だわ
2023/07/05(水) 21:30:26.71ID:LNfH3o0R0
ダウンロード先を、次のフォルダに保存するにしているのに、再起動すると毎回「ファイルごとに保存先を指定する」に
変わっています、これはなぜでしょうか?
変わっています、これはなぜでしょうか?
2023/07/06(木) 09:53:51.17ID:QQGsr1Ad0
2023/07/08(土) 16:45:50.78ID:kIuAPC9Y0
>>539
尼側で修正したのか今は出なくなっている。
尼側で修正したのか今は出なくなっている。
2023/07/08(土) 17:03:58.55ID:mtO78E4t0
2023/07/10(月) 04:51:09.84ID:w+GUAego0
ポータブル版を使っています
ブックマークのバックアップは必要ないので、browser.bookmarks.max_backupsを1にしているのですが、
Backupsフォルダを見ると画像のように大量に作られています。
ポータブルは関係ないと前スレで書かれていましたが、何故設定が効かないのでしょうか?
ブックマークのバックアップは必要ないので、browser.bookmarks.max_backupsを1にしているのですが、
Backupsフォルダを見ると画像のように大量に作られています。
ポータブルは関係ないと前スレで書かれていましたが、何故設定が効かないのでしょうか?
2023/07/10(月) 04:51:59.27ID:w+GUAego0
2023/07/10(月) 08:04:04.07ID:/myIPlrq0
その設定はプロファイルのbookmarkbackupsフォルダーのファイル数を制御するもので、
ポータブル独自のバックアップ機能のものではないから。
そこが1個になったとしてもそれを毎回バックアップして増えている。
ポータブル独自のバックアップ機能のものではないから。
そこが1個になったとしてもそれを毎回バックアップして増えている。
2023/07/10(月) 08:07:09.06ID:ZlpAUztM0
その値を1じゃなくて0にすればいいんじゃないの
2023/07/10(月) 11:31:20.78ID:hbyiaG3b0
pixivでたまにおちる日があるのは特定の広告が原因なんだろうな多分、山勘だけど。
2023/07/10(月) 16:06:58.54ID:w+GUAego0
>>546
それでは、ポータブル独自のバックアップ機能を制限するにはどうしたら良いでしょうか?
それでは、ポータブル独自のバックアップ機能を制限するにはどうしたら良いでしょうか?
2023/07/11(火) 09:25:22.83ID:Fdu60d8L0
>>542
バリバリで出てるやんw
バリバリで出てるやんw
2023/07/11(火) 10:09:17.37ID:GkK2gnny0
2023/07/11(火) 23:21:57.39ID:V2vyZa9N0
32.3.0
2023/07/12(水) 01:31:29.42ID:qPG+ROGA0
メルカリがマシになったな
実用にならんのは変わらんけど
実用にならんのは変わらんけど
2023/07/13(木) 12:40:19.67ID:W/dVFAvz0
何の予兆もなくプログラムが終了する不具合がなくならない限り、最新版には移行できないなあ
古いアドオン入れてなくても発生するからアドオンの悪さじゃないだろうし・・おま環の可能性はあるけどさ
古いアドオン入れてなくても発生するからアドオンの悪さじゃないだろうし・・おま環の可能性はあるけどさ
2023/07/14(金) 02:20:16.22ID:O7eI6hN70
うちも突然落ちることある
公式のフォーラム覗いて見たら同じく終了する人達いる
解決策は見つかっていない
公式のフォーラム覗いて見たら同じく終了する人達いる
解決策は見つかっていない
2023/07/14(金) 08:28:49.32ID:Ua+yz0p60
トラブってる人が積極的に協力しなきゃ直るわけがない
2023/07/15(土) 10:58:00.08ID:n89i5/Nq0
こちらも狐みたいに、業務用のESR版はありませんか?
2023/07/15(土) 11:25:53.24ID:xybPrNXn0
ありません
2023/07/16(日) 13:12:09.69ID:AZfRo1Nv0
落ちるときになんかログ吐いてくれるなら協力しようもあるけど、体験したかぎりは状況がまちまちで「何々で終了しました」みたいなエラーメッセージも出ないから報告のしようが無いというか
2023/07/16(日) 17:30:19.23ID:v1lfae9R0
そこは作者とガッツリやり取りしてチェックバージョンを提供してもらえばおk
2023/07/17(月) 07:46:56.25ID:oOv1RywJ0
32.3.1のリリース予定は明日
2023/07/17(月) 09:46:58.98ID:RxJBNm7P0
エラーチェックしてみよう
chrome://global/content/console.xul
chrome://global/content/console.xul
2023/07/18(火) 11:30:20.17ID:I3qa81jz0
Palemoon32.3.0をWindows11で使い始めたのですが利用可能な広告ブロックアドオンはありますか?
2023/07/18(火) 17:07:36.18ID:Hm3g0Kmr0
あるよ
2023/07/18(火) 20:52:35.48ID:Uzy2fbGr0
v32.3.1 (2023-07-18)
2023/07/18(火) 22:57:42.02ID:hcdm178v0
最新Verにして広告ブロックもできました
あってよかったです
あってよかったです
2023/07/19(水) 15:17:57.67ID:Vi0q3MAW0
v32.3.1 (2023-07-18) でやっとクラッシュ収まった感じ
・パフォーマンス API に関連する断続的なクラッシュを修正しました。
・JavaScript が誤動作する断続的な問題を修正しました。 Chrome スクリプト (UI と拡張機能で障害が発生する)。
・パフォーマンス API に関連する断続的なクラッシュを修正しました。
・JavaScript が誤動作する断続的な問題を修正しました。 Chrome スクリプト (UI と拡張機能で障害が発生する)。
2023/07/20(木) 13:56:45.33ID:lbpZTYVU0
2023/07/20(木) 14:15:42.60ID:P4JGHGfy0
pixiv厨は余所でやれよ
2023/07/20(木) 23:25:28.35ID:DQfzuzxL0
uBlock Originで広告ブロックすればと思ったけど
pixivのホーム画面って消すとこ少ししかなかった
pixivのホーム画面って消すとこ少ししかなかった
2023/07/23(日) 01:11:19.13ID:AtVWRT1W0
2023/07/23(日) 02:34:28.79ID:n1g4y+1e0
>>571
直ぐに固まったわ
直ぐに固まったわ
2023/07/23(日) 03:51:03.42ID:ycCHNETY0
これはいいブラクラ
2023/07/23(日) 08:21:32.05ID:n03NPuE80
公式フォーラムへ投稿しとけ
2023/07/23(日) 08:44:57.83ID:oJueurci0
シングルプロセスブラウザの限界を試してるようなサイトだなぁ
576名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/23(日) 14:51:23.32ID:ePf0jeWo0 Amazonがスクリプト停止とかむかつく
2023/07/23(日) 14:58:56.60ID:EQHTHZ3q0
Amazonを開くと、凄く重くなってスクリプト停止とでるんだけど、ついにAmazonまで使えなくなったの?
2023/07/26(水) 08:51:16.06ID:A6e7iyk70
最近のスクリプト修正のやる気がある内に公式フォーラムへバグ報告した方がいい。
2023/07/27(木) 11:39:56.53ID:7VQn44vt0
Pslemoon、クラッシュしたときのログってどこにあるんだろ?
2023/07/27(木) 23:27:18.91ID:L8XTxiZs0
2023/07/28(金) 15:48:12.68ID:VS9mJpGV0
>>580
それアプリ終了されるとクリアされる仕様みたいだからクラッシュの原因確認には使えないのよ…
それアプリ終了されるとクリアされる仕様みたいだからクラッシュの原因確認には使えないのよ…
2023/07/29(土) 09:25:30.85ID:yiyxzpYq0
palefillが知らぬ間に無用化してる
2023/07/31(月) 00:56:42.03ID:P6UR5bvB0
アドオンなどほとんど入れてないのですが、重くてまともに動かず、
javascript.enabledをオフにすると大分軽くなるのですが、かといってそれだと使い物にならない
javascriptはオンのままで動作を軽くする方法ありませんか?
javascript.enabledをオフにすると大分軽くなるのですが、かといってそれだと使い物にならない
javascriptはオンのままで動作を軽くする方法ありませんか?
2023/07/31(月) 01:02:25.16ID:eO/EA4NM0
アキラメロン
2023/07/31(月) 04:42:07.49ID:xRENOtrq0
>>583
それはない
それはない
2023/08/01(火) 00:10:03.86ID:gaYI4IzQ0
JavaScript、ポータブル、マルチプロセスはNGワードにしてもいいくらい。
587名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 17:57:01.80ID:6p3BRRmf0 v32.3.1になってから?Amazonよく固まる。Amazon直販の商品ページだと大丈夫なのだが他社販売の商品ページだと固まってるよう。
後、ニコニコはMyページだけ表示されなかったのが7月下旬位から動画ページでエラーでますね。
後、ニコニコはMyページだけ表示されなかったのが7月下旬位から動画ページでエラーでますね。
2023/08/02(水) 22:31:18.61ID:+AcPw5d60
動画サイトはMacのSafariのUAで大体解決!
589名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 10:55:41.30ID:bzy86FGl0590名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 15:53:14.84ID:6FYy7bde0 palemoonをインストしたんですが
Secure Connection Failed
An error occurred during a connection to addons.palemoon.org.
SSL received a malformed Server Hello handshake message.
(Error code: SSL_ERROR_RX_MALFORMED_SERVER_HELLO)
と表示されてネットと接続できません
使っているOSはウィンドウズ11
現在の書き込みは、エッジ使ってやってます
Secure Connection Failed
An error occurred during a connection to addons.palemoon.org.
SSL received a malformed Server Hello handshake message.
(Error code: SSL_ERROR_RX_MALFORMED_SERVER_HELLO)
と表示されてネットと接続できません
使っているOSはウィンドウズ11
現在の書き込みは、エッジ使ってやってます
2023/08/05(土) 16:34:50.88ID:eb+a69xx0
あきらめろん
592名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 16:12:28.36ID:Ao2NOY1x0 Amazonがスクリプト停止しなくなったな
2023/08/09(水) 18:31:33.22ID:5EM5NqOS0
それ出たり出なかったりする…
2023/08/10(木) 12:48:23.25ID:SLTu+jS80
32.3.2の予定が未定のまま消えちゃった
次は9/5に32.4.0
次は9/5に32.4.0
2023/08/15(火) 12:37:44.68ID:iTRKNBAu0
Google Playでも「新しいブラウザを使へ」って言われたわ
二つぐらい前のバージョンだけど
ほぼFirefoxに移行してて
Scrapbookに保存したいのだけPale Moonで開き直してるw
二つぐらい前のバージョンだけど
ほぼFirefoxに移行してて
Scrapbookに保存したいのだけPale Moonで開き直してるw
2023/08/16(水) 01:27:09.74ID:mCAYxngO0
まともにみれないサイト多すぎてもはや使い物にならんね
2023/08/16(水) 07:27:25.63ID:uANwHIMM0
見られないなら見ない。そんなもんだよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 12:40:58.94ID:5oqhaD100 今朝より、楽天モバイルでテザリングしたPCのPalemoonが
手持ちのすべてのPCのPalemoonで接続できなくなりました
Waterfox等、他のブラウザは全く問題ありません
他の接続方法を取ると、全く問題ありません
使い放題の楽天モバイルを固定接続用してる方も
いらっしゃると思いますが、いかがですか?
手持ちのすべてのPCのPalemoonで接続できなくなりました
Waterfox等、他のブラウザは全く問題ありません
他の接続方法を取ると、全く問題ありません
使い放題の楽天モバイルを固定接続用してる方も
いらっしゃると思いますが、いかがですか?
2023/08/19(土) 13:05:34.06ID:JAAXTjRC0
日本語でおk
2023/08/19(土) 15:53:02.63ID:/v7oqhsl0
>>598
古いバージョンでやってみたら?
古いバージョンでやってみたら?
2023/08/21(月) 00:08:47.77ID:eAtQ2cJc0
GetEmAll!が更新されてる!(7月の始めだけど)と思ったら、
ポーランド語が微修正されているだけだった…
ポーランド語が微修正されているだけだった…
602名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン)
2023/08/25(金) 16:39:51.27ID:vAsFbqaTM >>598
モバイルルーターのFS030WでUSBテザリング
ワッチョイ付きで書き込んでみたけど
名前欄にテテンテンテンと出てるかな?
Palemoon 32.03.1でいろんなサイトの
巡回してみたけど普通に繋がるよ
モバイルルーターのFS030WでUSBテザリング
ワッチョイ付きで書き込んでみたけど
名前欄にテテンテンテンと出てるかな?
Palemoon 32.03.1でいろんなサイトの
巡回してみたけど普通に繋がるよ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン)
2023/08/25(金) 16:43:38.94ID:vAsFbqaTM2023/08/30(水) 02:07:28.25ID:zdmFy0YU0
yahooのヘルプが表示されない問題なんとかならんの?
2023/08/30(水) 05:10:07.08ID:zdmFy0YU0
yahooの画面で、ログインとセキュリティをクリックしても反応せず、 プライバシー・メール配信をクリックすると、
n is undefinedとエラーが出ます
n is undefinedとエラーが出ます
2023/08/30(水) 22:34:19.72ID:oSDrJVai0
general.useragent.override.support.yahoo-net.jp
Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)
Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)
2023/09/01(金) 10:31:02.50ID:+miXrIEM0
メルカリ、さっきチェックしたら、素のpmで表示された。だれかクレーム入れたのかな。
2023/09/05(火) 21:09:41.50ID:75z+lFrH0
v32.4.0 (2023-09-05)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本政府、ネトウヨに媚びるために韓国との関係も悪化させてしまう [603416639]
- 【悲報】SP500今日も暴落で完全に世界恐慌。高市恐慌として全世界で語り継がれそう [686538148]
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
- 【悲報】日本人錯乱「集団的自衛権行使に賛成。けど自衛隊を戦わせるのは反対」 [237216734]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- FGOで好きなサーヴァントがアビゲイル、北斎、楊貴妃なんだが
