Firefox のソースコードを元に、軽量化、高速化を志向するブラウザ
『Pale Moon』 に関する話題をどうぞ
公式ホームページ
http://www.palemoon.org/
Archived versions
http://www.palemoon.org/archived.shtml
前スレ
Pale Moon Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621026338/
探検
Pale Moon Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/07(日) 15:30:32.79ID:ybPphQ9u0
421名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/19(日) 22:46:56.91ID:M45WEAbz0 7z版も、初回起動でAppDataフォルダ内にプロファイルフォルダ作られるけどね
2023/03/20(月) 00:14:42.79ID:fOAIwfUk0
> These are simply 7-zipped versions of the Pale Moon browser.
> Perfect for testing, advanced use, and quick use (unpack and run).
> Note that this is not a portable browser, it stores its data in the normal user folders
> on the system (documents/settings or users folder).
> Perfect for testing, advanced use, and quick use (unpack and run).
> Note that this is not a portable browser, it stores its data in the normal user folders
> on the system (documents/settings or users folder).
2023/03/21(火) 03:32:04.38ID:GEf8iyco0
>>413
こちら知ってる人教えて下さい、ポータブル使えない妬みのレスは無視で
こちら知ってる人教えて下さい、ポータブル使えない妬みのレスは無視で
2023/03/21(火) 05:26:54.74ID:nMtqwGCz0
>>423
市ね
市ね
2023/03/21(火) 05:46:35.49ID:21B6atPd0
2023/03/21(火) 08:41:17.31ID:Ky4uT15A0
変な子居ついたなぁ…
自分の分かる都合の良いレス以外聞きやしない
自分の分かる都合の良いレス以外聞きやしない
2023/03/21(火) 08:58:34.12ID:0PEI0S620
ポータブルを「使えない」というのはどういう状況なのか率直に知りたい
2023/03/21(火) 10:03:58.24ID:8uaoopZ00
キャッシュのオンオフは速度には関係ない
2023/03/21(火) 14:47:21.81ID:8JxxV8o20
winPenPackポータブルランチャー経由(要するにポータブル版)で使ってるけど、
あくまで複数のブラウザ管理のために、プロファイル等の関連ファイルの統合が目的なので、
設定でシステムのディレクトリやレジストリの特定の場所に必要な範囲で読み書きさせてるわ
あくまで複数のブラウザ管理のために、プロファイル等の関連ファイルの統合が目的なので、
設定でシステムのディレクトリやレジストリの特定の場所に必要な範囲で読み書きさせてるわ
2023/03/21(火) 23:50:56.28ID:FqAytkvO0
32.1.0
2023/03/22(水) 06:30:53.89ID:3fvNLx4m0
>>425
妬みのレスを撒き散らす連中のほうが性根が腐っていると思いますが
妬みのレスを撒き散らす連中のほうが性根が腐っていると思いますが
2023/03/22(水) 07:13:46.19ID:tmVhGvAu0
あいたたたた
2023/03/22(水) 07:40:34.94ID:Wog545op0
>>431
四ね
四ね
2023/03/22(水) 08:41:10.52ID:ynUV86zP0
>>430
YouTubeのサイトを開く時の遅さが改善したね。
YouTubeのサイトを開く時の遅さが改善したね。
2023/03/22(水) 09:19:43.21ID:bEyM4gp90
>>432-433
過疎スレで朝っぱらから自分の非難レスに即反応しわざわざID変えて発狂という無意味なことをする煽り耐性0の幼稚なアホガキ
過疎スレで朝っぱらから自分の非難レスに即反応しわざわざID変えて発狂という無意味なことをする煽り耐性0の幼稚なアホガキ
2023/03/22(水) 09:53:27.03ID:ZYHjGJLq0
>>435
歯ね
歯ね
2023/03/22(水) 11:36:15.37ID:VnMWO6Wa0
2023/03/22(水) 14:13:00.69ID:h7TNyuRs0
インスタとメルカリ復活してるな
スズキの四輪の方とホンダ3Dビューが見れない
スズキの四輪の方とホンダ3Dビューが見れない
2023/03/22(水) 14:15:11.68ID:h7TNyuRs0
メルカリは勘違いだった
2023/03/22(水) 18:22:10.55ID:Eb0ruWP40
>>436-437
真っ赤になってすぐ落書きしたはいいものの、下手くそな自演を見抜かれたから今度はちょっと数時間はおいてID変えて発狂という無意味なことをする煽り耐性0の幼稚なアホガキ
真っ赤になってすぐ落書きしたはいいものの、下手くそな自演を見抜かれたから今度はちょっと数時間はおいてID変えて発狂という無意味なことをする煽り耐性0の幼稚なアホガキ
2023/03/22(水) 18:29:21.32ID:Eb0ruWP40
>>428
まあそれならいいですが
まあそれならいいですが
2023/03/22(水) 18:43:13.88ID:h3LoDTXg0
>>440
ttp://hissi.org/read.php/software/20230322/RWIwcnVXUDQw.html
ttp://hissi.org/read.php/software/20230322/RWIwcnVXUDQw.html
2023/03/23(木) 07:48:29.98ID:NhnbWvHq0
JavaScript非対応による表示エラーがなおった…だと…!?
2023/03/23(木) 09:32:49.88ID:GKKGvpiI0
Youtubeは表示速くなったけど、Amazonの読み込みが酷くなったかもw
2023/03/24(金) 23:19:55.17ID:4/jVKEzn0
ヨドバシCOM、ログインできる?
446名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/25(土) 21:53:37.23ID:9cMo1r+p0 試して見るから
IDとパスワード教えて
IDとパスワード教えて
2023/03/26(日) 03:59:45.30ID:BtI4KZ410
Pale Moonのファビコンを作りたく、Base64化したのですが、英数字が何千行にも及んで非常に長くなってしまいます。これを短縮する方法はありませんか?
2023/03/26(日) 05:03:31.72ID:BtI4KZ410
分かったので結構
2023/03/28(火) 18:40:51.73ID:wsUODEHi0
>>444
youtube、pixivは相変わらずプチフリーズするわ
youtube、pixivは相変わらずプチフリーズするわ
2023/03/28(火) 18:43:47.54ID:Ia2TOlfo0
Pale MoonでYouTubeのトップページ開くと数秒間ブラウザが「応答なし」になる
2023/03/28(火) 20:28:37.25ID:y90V0N6N0
新しいverだとUnMHTで多めのタブを一括保存しようとするとブラウザが落ちるな
ver.32.0.1まで戻すと正常に保存完了される
ver.32.0.1まで戻すと正常に保存完了される
2023/03/28(火) 21:52:34.91ID:JTVnEAJ20
グーグル画像のダイレクトリンクのスクリプトですが、
Google Image Direct Viewが2月6日で比較的新しかったのですがこれでも
画像を保存、が消えてしまって動作しなくなりました、他の動作するスプリクト、またはアドオンはありませんか
Google Image Direct Viewが2月6日で比較的新しかったのですがこれでも
画像を保存、が消えてしまって動作しなくなりました、他の動作するスプリクト、またはアドオンはありませんか
2023/03/28(火) 22:12:46.86ID:Q/0qnVzv0
質問するときだけ丁寧な言葉になるのウケるー
あるけどお前じゃ無理だから諦めろ
あるけどお前じゃ無理だから諦めろ
2023/03/30(木) 04:21:47.82ID:3zknrzAc0
グーグル画像のダイレクトリンクのスクリプトですが、
Google Image Direct Viewが2月6日で比較的新しかったのですがこれでも
画像を保存、が消えてしまって動作しなくなりました、他の動作するスプリクト、またはアドオンはありませんか
Google Image Direct Viewが2月6日で比較的新しかったのですがこれでも
画像を保存、が消えてしまって動作しなくなりました、他の動作するスプリクト、またはアドオンはありませんか
2023/04/03(月) 08:37:49.74ID:WN3RKCTq0
firefoxだとGoogleレンズで検索というアドオンがありますが、Pale Moonにはないの?
公式を探してもそれらしいのが見つからないのですが
公式を探してもそれらしいのが見つからないのですが
2023/04/03(月) 08:43:00.90ID:OikbFZvg0
そりゃレンズ嫌われものですし…
昔のGoogle画像検索のアドオンを現行仕様に改造して使うことはできる
昔のGoogle画像検索のアドオンを現行仕様に改造して使うことはできる
2023/04/03(月) 11:17:29.73ID:Fxt8i3g+0
ニコニコのマイページ見えます?
2023/04/03(月) 20:10:21.48ID:VAv77ZDh0
>>456
何だ嫌われ者って
何だ嫌われ者って
2023/04/05(水) 07:02:27.86ID:3ZwahggV0
Googleレンズ検索のアドオンがないので、右クリックを自由に追加できる_addmenu.jsのスクリプトを導入して、
単に以下のようにURLをGoogleレンズに書き換えるだけではダメでした
label: "〜〜〜〜〜",
url: "https://lens.google.com/search?p=”,
condition: "nolink"
どのように書き換えれば検索できますか?
単に以下のようにURLをGoogleレンズに書き換えるだけではダメでした
label: "〜〜〜〜〜",
url: "https://lens.google.com/search?p=”,
condition: "nolink"
どのように書き換えれば検索できますか?
2023/04/05(水) 07:49:01.16ID:PafKev7V0
/uploadbyurl?url=
2023/04/05(水) 09:03:47.46ID:NkKENQmj0
レンズっているの?画面をAndroidで撮影すればええんでは?
2023/04/06(木) 13:48:54.17ID:HaSOrcPc0
上でも言及されてるが、javascriptを切らずに、javascript.enabledがfalseになったいるような状態には出来ませんか?
general.useragent.overrideを削除してUA偽装をやめても軽くなりません
general.useragent.overrideを削除してUA偽装をやめても軽くなりません
2023/04/06(木) 14:31:34.31ID:M2tazp1Y0
javascript.enabledがtrueのままって意味なら上記のようにアドオンで制御できる。
言葉通りにJavaScriptを切らずになんてのは不可能なこと。
UA偽装によって処理項目が増えて重い、不具合が起きて重いといったことが起きていないなら
動作負荷は何も変わらない。
言葉通りにJavaScriptを切らずになんてのは不可能なこと。
UA偽装によって処理項目が増えて重い、不具合が起きて重いといったことが起きていないなら
動作負荷は何も変わらない。
2023/04/09(日) 08:52:40.92ID:A7MysY720
>>463
どのアドオンですか?
どのアドオンですか?
2023/04/10(月) 13:21:56.36ID:qc/2IG2B0
duckduckで検索すると
検索結果が出てこなくなった
画像検索の方は表示されてるのとedgeとかでは検索できてるから相性の問題?
検索結果が出てこなくなった
画像検索の方は表示されてるのとedgeとかでは検索できてるから相性の問題?
2023/04/17(月) 08:59:24.95ID:Myfm9Xv10
なんかGoogleで文字を入力しようとすると
変な感じで固まるわ
なんだこれ
変な感じで固まるわ
なんだこれ
2023/04/17(月) 09:04:43.68ID:alP9nEnT0
おま環
2023/04/19(水) 01:26:02.62ID:Rxag8bVL0
32.1.1
2023/04/20(木) 19:55:57.16ID:LHa29QeR0
まだまだUAは必要なようだ
2023/04/22(土) 09:46:22.56ID:FtGq5BWD0
32.1.1でTLSのダウングレード攻撃防ぐためにされた実装が、ちょっと試した範囲でどこでもページの接続にてラグを発生させとる
注意書きに無効化する方法が書いてあるけど、利便性と安全性がトレードオフって困るなあ
注意書きに無効化する方法が書いてあるけど、利便性と安全性がトレードオフって困るなあ
2023/04/25(火) 03:45:06.38ID:P2gGasnP0
またまたGoogleで文字を入力しようとすると変な感じで固まった
とりあえず「ハードウェアアクセラレーション機能を利用する(可能な場合)」という設定をオフにした
Firefoxでもこれが悪さをしてたんだよな
みなさんもお気を付けなされよ
とりあえず「ハードウェアアクセラレーション機能を利用する(可能な場合)」という設定をオフにした
Firefoxでもこれが悪さをしてたんだよな
みなさんもお気を付けなされよ
2023/04/30(日) 12:52:39.39ID:12OxQrnf0
Googleレンズになってから、画像検索がドラッグアンドドロップで出来なくなったんだが、
(ただ画像をドラッグしただけになる)
また出来るようにする方法ない?
(ただ画像をドラッグしただけになる)
また出来るようにする方法ない?
2023/05/05(金) 20:52:03.99ID:B9tgx8s40
何時になったらGoogleレンズの検索に対応するん?
2023/05/11(木) 22:50:40.02ID:Mu8LUd5H0
外部のアクションでPale Moonのブラウザが開かれるとき、現在フォーカスしているタブでなく、
新しいタブに開きたいんですが、どう設定すればいいでしょうか?
新しいタブに開きたいんですが、どう設定すればいいでしょうか?
2023/05/11(木) 23:30:41.54ID:eIHCRXz90
外部アクションって関連付け?
とりあえず新規プロファイルで試してみたら
とりあえず新規プロファイルで試してみたら
2023/05/12(金) 09:32:34.63ID:aDk/+cek0
tsb mix plus入れればできるんでは?
2023/05/15(月) 05:15:38.71ID:fAc+5hr90
tsb mix plusでも、外部から現在のタブでなく、新しいタブに開く設定ができる項目はありませんが?
2023/05/15(月) 06:30:28.97ID:/xRcndyJ0
あるだろ
現に俺のは新規タブで開くぞ
どうやったかは忘れたw
現に俺のは新規タブで開くぞ
どうやったかは忘れたw
2023/05/15(月) 07:01:48.61ID:sOFxHGux0
アドオンも要らない
デフォが新しいタブ
デフォが新しいタブ
2023/05/16(火) 07:55:01.88ID:a5iXS2XY0
>>478
ならば黙ってろ
ならば黙ってろ
2023/05/16(火) 17:38:16.05ID:zo2Lhzpn0
32.2.0
2023/05/17(水) 11:07:09.93ID:pSoLSTX10
2023/05/17(水) 11:09:39.36ID:8iWJY5X50
アプデしたら勝手に落ちまくる
10年以上利用していて初めてだぞこんな事
10年以上利用していて初めてだぞこんな事
2023/05/17(水) 11:12:34.91ID:8iWJY5X50
2023/05/17(水) 11:19:33.99ID:5/5r24mj0
お前もUnMHTの件か?
そうじゃないなら落ちる条件が違うんだろ
そうじゃないなら落ちる条件が違うんだろ
2023/05/17(水) 14:18:11.54ID:pSoLSTX10
>>484さんがどういう状況で落ちているか解らないので、参考までに私のブラウザが落ちていた状況書いておく
通常のブラウザ使用自体には問題無かった
UnMHTの複数のタブを保存を使用すると32.0.1までは問題なく動作していたが、それ以後今回の最新アプデまで保存途中に高確率でブラウザが強制終了していました
ですので毎回アプデが入るたびにUnMHTが使用できるか試してはいたものの基本正常動作していた32.0.1以前のverまで戻して使用していました
通常のブラウザ使用自体には問題無かった
UnMHTの複数のタブを保存を使用すると32.0.1までは問題なく動作していたが、それ以後今回の最新アプデまで保存途中に高確率でブラウザが強制終了していました
ですので毎回アプデが入るたびにUnMHTが使用できるか試してはいたものの基本正常動作していた32.0.1以前のverまで戻して使用していました
2023/05/18(木) 10:34:51.19ID:v2+paNnX0
2023/05/20(土) 12:57:57.15ID:orjfmfQx0
palemoon+duckduckで検索すると時々何も結果が返ってこないのは何なんだろう
タスクバー見てるとデータ受信中で止まってる
タスクバー見てるとデータ受信中で止まってる
2023/06/05(月) 07:11:11.60ID:weEPR1EC0
chatgptの画面に何も表示されず、使えないんだけど、このブラウザでは元々使えませんか?
2023/06/05(月) 07:38:36.13ID:WCJyfpRC0
そのchatgptに聞けばいい
2023/06/05(月) 07:40:02.76ID:7iY3RGcq0
そんなインターネットに繋がらない原因をインターネットで調べるみたいな
2023/06/06(火) 03:43:53.82ID:0XDsXS9o0
>>483
サイト側の仕変なのかブラウザ最新だからかpixiv開いてると落ちまくる気がするね、困った…
サイト側の仕変なのかブラウザ最新だからかpixiv開いてると落ちまくる気がするね、困った…
2023/06/06(火) 08:32:16.48ID:G73Lz7yV0
TVerが再生されなくなったなぁ…と思ったら
広告除去でアンケート系を素っ飛ばしてたせいだったw
広告除去でアンケート系を素っ飛ばしてたせいだったw
2023/06/06(火) 11:00:35.41ID:L/L6c8kR0
2023/06/07(水) 17:13:58.24ID:rS4w2nBj0
最新版
価格com見てると落ちるようになったw
価格com見てると落ちるようになったw
496495
2023/06/07(水) 17:28:32.35ID:rS4w2nBj0 なんとなく原因らしきものわかった
「チャットでのお問い合わせ」と「uBlock Origin」の相性かも
「uBlock Origin」を無効にして表示すると直った。
直ってから「uBlock Origin」を有効にすると落ちなくなったけど、
「チャットでのお問い合わせ」が表示されなくなった。
「チャットでのお問い合わせ」と「uBlock Origin」の相性かも
「uBlock Origin」を無効にして表示すると直った。
直ってから「uBlock Origin」を有効にすると落ちなくなったけど、
「チャットでのお問い合わせ」が表示されなくなった。
2023/06/07(水) 18:25:22.19ID:MPpxYzJy0
アドオンのポップアップブロッカーを起動しておると
AIチャットのウィンドが起動しないとか自分はあったな
AIチャットのウィンドが起動しないとか自分はあったな
2023/06/10(土) 13:22:42.59ID:nSK7KxQF0
>>489
こちら、Pale Moonでは使えないということ?
こちら、Pale Moonでは使えないということ?
2023/06/11(日) 09:11:58.14ID:NADxEHTy0
最新版に更新したら、pixivを見るのに必要なGitHubの互換性がなく動作しなくなりました
変わりのものはありませんでしょうか?
変わりのものはありませんでしょうか?
2023/06/11(日) 13:37:29.75ID:HL9dY/gy0
それを拾った所に新しいのがあるだろ
2023/06/12(月) 09:21:16.86ID:PRFSjRTS0
そもそもpixivを見るのに今はアドオンは要らない。
2023/06/12(月) 10:03:37.51ID:ofAs93vu0
必要なgithubって何だと思ったらアドオンの事?
2023/06/13(火) 09:18:24.01ID:NH+fezi40
GitHub Web Components Polyfill
ってアドオンがあったのさ…
まぁそれの本家は名称通りにGitHub特化でpixivになんて対応していないが
(そして開発が終わった過去のアドオンなので今更入れる必要もない)
ってアドオンがあったのさ…
まぁそれの本家は名称通りにGitHub特化でpixivになんて対応していないが
(そして開発が終わった過去のアドオンなので今更入れる必要もない)
2023/06/15(木) 14:01:11.52ID:GqN/ONoy0
ScrapBookのウェブ保存サイトのアドオンですが、エクスポートしたファイルをインポートしようと
しても、ファイルに何も表示されずインポートできません。
エクスポートしたフォルダを選んでも、0個のアイテムが検出されました。と出ます
ファイルを認識していないのかよく分かりませんが、どうすればインポートできますでしょうか?
しても、ファイルに何も表示されずインポートできません。
エクスポートしたフォルダを選んでも、0個のアイテムが検出されました。と出ます
ファイルを認識していないのかよく分かりませんが、どうすればインポートできますでしょうか?
2023/06/15(木) 18:36:57.24ID:poG4JrDZ0
別のブラウザ試してみたけど結局これに戻ってくる
2023/06/15(木) 18:54:22.98ID:hIeNn+4v0
最近Yahooニュースの表示や画面スクロールさえ重くなってきた
2023/06/15(木) 18:57:27.35ID:+tQjScZi0
Expire history by dayの、履歴削除アドオンを入れました
試しに3に設定して再起動してみましたが、てっきり3日以上の履歴が削除されるのかと思いきや、
そんな事ありませんでした、これ本当に効果あるんでしょうか?
試しに3に設定して再起動してみましたが、てっきり3日以上の履歴が削除されるのかと思いきや、
そんな事ありませんでした、これ本当に効果あるんでしょうか?
2023/06/18(日) 02:50:06.15ID:8WmoAyIa0
ブラウザを更新したら、pixivを見るのに必要だったGitHub Web Components Polyfill1.2.19が動作しなくなりました
もしかしてアドオン無くても見られるようになったのかと思ったら、やっぱりpixivのサイトに行くと画面に何も映らず見られません
変わりのpixiv見られる方法を教えて下さい
もしかしてアドオン無くても見られるようになったのかと思ったら、やっぱりpixivのサイトに行くと画面に何も映らず見られません
変わりのpixiv見られる方法を教えて下さい
2023/06/18(日) 13:51:44.21ID:CD7GvCWb0
6/13が32.2.1のリリース予定だったけど出なかったな。
2023/06/18(日) 14:31:38.73ID:yNECBjOS0
pixivは何やっても激重だから諦めて他のブラウザで見たほうがいい
2023/06/18(日) 21:27:56.22ID:TdCV9MW90
>>501とか大ボラ拭きやがって許せん
2023/06/19(月) 00:20:44.40ID:t8A9S3KF0
>>510
激重は大袈裟
激重は大袈裟
2023/06/19(月) 05:02:52.88ID:4cqlZwKF0
pixivは激不要
2023/06/19(月) 10:53:21.92ID:4cqlZwKF0
尼で糞重いスクリプトが動くようになってんな
もうダメだわ
もうダメだわ
2023/06/19(月) 11:18:44.89ID:4cqlZwKF0
今使ってるのが29.4.0.2だから
そりゃおかしくもなるか
アップデートするかな
そりゃおかしくもなるか
アップデートするかな
2023/06/19(月) 19:40:11.82ID:4cqlZwKF0
最新版にしたんだが
Janeの文字検索機能を利用した場合、
Pale Moonを開いてると
「ブラウザをいったん閉じますかorキャンセル」というのがいちいち表示されてウザイ
それから(Win11だけども)mhtの関連付けができない
どうすれば良いの?
Janeの文字検索機能を利用した場合、
Pale Moonを開いてると
「ブラウザをいったん閉じますかorキャンセル」というのがいちいち表示されてウザイ
それから(Win11だけども)mhtの関連付けができない
どうすれば良いの?
2023/06/19(月) 23:38:48.61ID:3MX0MY1c0
32.2.1
518名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/20(火) 18:20:09.19ID:9xhPrhz20 アニゲーのサイトでimugeの埋め込み画像が見られません、見られるようにするにはどうしたら良いでしょうか>?
2023/06/20(火) 18:51:16.84ID:NEmEgVG40
どこやねん
2023/06/20(火) 23:56:17.03ID:atPsmzH60
v32.2.1にしたらクラッシュ起きなくなってホント良かった
変更/修正:
一部の OOM 状況での devtools のクラッシュを修正しました。
内部スクリプトの実行がブロックされた場合のクラッシュを修正しました。 拡張子。
WebComponents のクラッシュを修正しました。 ::slotted セレクタ。
回避するためにデフォルトでインクリメンタルサイクルコレクターを無効にします パフォーマンスの低下。
回避策として、chase.com のデフォルトのオーバーライドを更新しました。
変更/修正:
一部の OOM 状況での devtools のクラッシュを修正しました。
内部スクリプトの実行がブロックされた場合のクラッシュを修正しました。 拡張子。
WebComponents のクラッシュを修正しました。 ::slotted セレクタ。
回避するためにデフォルトでインクリメンタルサイクルコレクターを無効にします パフォーマンスの低下。
回避策として、chase.com のデフォルトのオーバーライドを更新しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 【高市早苗】習近平激怒か [115996789]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 頭おかしくなる
- 高市さんに土下座してもらったら一発解決なのに何でやらないんだろ??
