前スレ
Adobeソフトウェアの試用期限クラック法 Part21
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/software/1645112404
探検
Adobeソフトウェアの試用期限クラック法 Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 11:32:39.22ID:FkTHIKDa02022/08/26(金) 14:27:55.14ID:LYoy4JTv0
ウチのPSは23.3.2だけど警告とか何も出ないな
警告が出る人ってバージョンいくつを使ってるの?
警告が出る人ってバージョンいくつを使ってるの?
2022/08/26(金) 14:29:54.93ID:LYoy4JTv0
2022/08/26(金) 14:31:45.66ID:688qQl6u0
例のロシアの掲示板にはPhotoshopをクラックする場合、GenPじゃなくて
NGLEmp 0.8.2.1 for Adobe Photoshop 2019-2022使え、
みたいなこと書いてあるっぽい(多分)けど
NGLEmp 0.8.2.1 for Adobe Photoshop 2019-2022使え、
みたいなこと書いてあるっぽい(多分)けど
2022/08/26(金) 15:30:07.35ID:lKCd+mi+0
>>45
genp+ccmaker?
genp+ccmaker?
2022/08/26(金) 15:48:01.49ID:LYoy4JTv0
>>48
そそ
そそ
2022/08/26(金) 17:18:07.77ID:tL66FnDX0
2022/08/26(金) 17:27:13.56ID:LYoy4JTv0
今上のレス8と9と11のやつでやってるけど問題ない
2022/08/26(金) 18:36:57.35ID:hWq1xXHd0
Photoshop 2020 v21.2.10 で何故か“保存”と“別名で保存”で保存できなくなった。
“書き出し” からPNGやJPGでは保存できる。
原因がわかる方いらっしゃいますか?
“書き出し” からPNGやJPGでは保存できる。
原因がわかる方いらっしゃいますか?
2022/08/26(金) 18:52:10.70ID:0v/J/cvL0
Adobe Substance 3D Painter 8.1.3.1860 Multilingual
2022/08/26(金) 21:26:56.45ID:LlbpoJc80
Adobe Media Encoder 2022 v22.6.0.65 (x64) Multilingual
2022/08/26(金) 23:13:27.22ID:Z1JoLDs20
2022/08/26(金) 23:15:14.44ID:qRGdg+Fd0
>>50
おま環。
全て最新版+ps+パッチで問題ない
俺はHOSTでなく基本FWで不要なものはブロックしてるから回避できてるんだと思う。
Adobe Genuine Software Integrity Service
Adobe Licensing Helper
Adobe Licensing WF Helper
LogTransport Application
以外は認可設定。
おま環。
全て最新版+ps+パッチで問題ない
俺はHOSTでなく基本FWで不要なものはブロックしてるから回避できてるんだと思う。
Adobe Genuine Software Integrity Service
Adobe Licensing Helper
Adobe Licensing WF Helper
LogTransport Application
以外は認可設定。
2022/08/26(金) 23:17:02.67ID:qRGdg+Fd0
cgみたらcssで簡単に消せるみたいだよ
誰か貼ってあげたら?
誰か貼ってあげたら?
58名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 23:37:40.23ID:D/vrhLy20 やだね
2022/08/27(土) 00:06:58.43ID:V8Nctnzi0
>>56
ブロック成功したってだけでそれおま環言わなくね?
ブロック成功したってだけでそれおま環言わなくね?
2022/08/27(土) 12:38:06.64ID:sx7i+82k0
>>42
自分はこれ入れたら使えるようになったわ
自分はこれ入れたら使えるようになったわ
2022/08/27(土) 19:40:43.64ID:V/7JdKdu0
2022/08/27(土) 19:45:16.58ID:SYn7bGxw0
とりあえずPS23.3.2動かすなら
純正CC入れる
CCMaker1.3.16でPS23.3.2入れる
https://mega.nz/file/EN0EnIiA#o6PuWoSlMsQ__-Dttqn4WeqRCzwO50I3CzPVNghn27A
ダウンロードする, パスワード VladimirMayakovsky
解凍したらNGLEmp.8bxとpainter.cfgを
C:\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop 2022\Required\Plug-ins\Extensionsに管理者権限でコピー
でおk
純正CC入れる
CCMaker1.3.16でPS23.3.2入れる
https://mega.nz/file/EN0EnIiA#o6PuWoSlMsQ__-Dttqn4WeqRCzwO50I3CzPVNghn27A
ダウンロードする, パスワード VladimirMayakovsky
解凍したらNGLEmp.8bxとpainter.cfgを
C:\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop 2022\Required\Plug-ins\Extensionsに管理者権限でコピー
でおk
2022/08/27(土) 19:53:41.21ID:zgLtGcIw0
は?
神かよ
神かよ
2022/08/27(土) 20:10:34.22ID:hbqv//Cx0
23.3.1に戻したら出なくなった。上で23.3.2でも問題ないとの報告あるから、それでも良いかも
特定のアドレスのブロックで回避できるのは確定だから旧バージョン使いつつ海外の報告待ちかな
特定のアドレスのブロックで回避できるのは確定だから旧バージョン使いつつ海外の報告待ちかな
2022/08/27(土) 22:21:52.72ID:i3lNBY950
2022/08/27(土) 22:26:13.68ID:FxeATSBx0
2022/08/27(土) 22:37:28.92ID:hbqv//Cx0
>>65
自分さえ良けりゃそれでいいみたいな奴はスレにそぐわんから見ない方がいいよ
自分さえ良けりゃそれでいいみたいな奴はスレにそぐわんから見ない方がいいよ
2022/08/27(土) 23:32:39.94ID:i3lNBY950
2022/08/27(土) 23:40:32.65ID:Ht7jowYy0
2022/08/28(日) 16:34:58.42ID:BZtVdI0H0
公式のCreativeCloud入れる、立ち上がったら終了する
Genp2.7でCCにパッチあてる
CC Maker1.3.16でイラレ25.2.1入れる
Genp2.7でイラレにパッチ
同PS23.5.0入れる
>>62を参考にNGLEmp0.8.2.1適用する
俺はPSは最新版、イラレは動けばいい派なんで
これで上手くいった。警告なし
genpのイラレ対応バージョンどこまでか分からんかったから安牌切った
Genp2.7でCCにパッチあてる
CC Maker1.3.16でイラレ25.2.1入れる
Genp2.7でイラレにパッチ
同PS23.5.0入れる
>>62を参考にNGLEmp0.8.2.1適用する
俺はPSは最新版、イラレは動けばいい派なんで
これで上手くいった。警告なし
genpのイラレ対応バージョンどこまでか分からんかったから安牌切った
71名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:29:04.34ID:DM5azI4Y0 テスト
72名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:43:46.70ID:DM5azI4Y0 テスト2
2022/08/28(日) 20:46:39.67ID:hG0kGahB0
今荒らし来てるけど
このスレが荒らされたら
嵐が去った後に俺が次スレ立てるわ
このスレが荒らされたら
嵐が去った後に俺が次スレ立てるわ
2022/08/28(日) 20:47:15.76ID:hG0kGahB0
× 嵐
○ 荒らし
○ 荒らし
2022/08/30(火) 20:44:26.57ID:0EO69OR80
「Adobe Illustrator」で更新後に強制終了したり、操作不能になる問題 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1435733.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1435733.html
2022/08/31(水) 14:50:22.53ID:rKSamTgs0
GitHub - StevenBlack/hosts: 🔒 Consolidating and extending hosts files from several well-curated sources. Optionally pick extensions for porn, social media, and other categories.
https://github.com/StevenBlack/hosts
>>11
https://github.com/StevenBlack/hosts
>>11
2022/08/31(水) 20:58:54.57ID:rQTj5sgF0
23.3.0でも警告が出るな
>>62も複合キーが違うとか出てくるしどうしたものか
>>62も複合キーが違うとか出てくるしどうしたものか
2022/08/31(水) 23:31:04.79ID:4K718BSd0
2022/09/01(木) 01:41:00.29ID:49QbHGkI0
>>76
このホストファイルの中からAdobeのものだけ抽出した
# [adobe.com]
# 0.0.0.0 stats.adobe.com #[affects MacOS updates]
0.0.0.0 adtag.primetime.adobe.com
0.0.0.0 atsmetrics.adobe.com
0.0.0.0 campaign.adobe.com
0.0.0.0 data.email-discovery.cjm.adobe.com
0.0.0.0 data.email-disney.cjm.adobe.com
0.0.0.0 data.email-kpn.cjm.adobe.com
0.0.0.0 data.email-lightroom.cjm.adobe.com
0.0.0.0 data.email-merkle.cjm.adobe.com
0.0.0.0 data.email-mobiledx.cjm.adobe.com
0.0.0.0 data.email-signify.cjm.adobe.com
0.0.0.0 data.email-tsb.cjm.adobe.com
0.0.0.0 data.skistar1.test.cjmadobe.com
0.0.0.0 data.wunderman-email.cjm.adobe.com
0.0.0.0 geo.adobe.com
0.0.0.0 mcd-mkt-prod31-lb.campaign.adobe.com
0.0.0.0 pandoramedia-mkt-prod1-t.campaign.adobe.com
0.0.0.0 sstats.adobe.com
0.0.0.0 stats.adobe.com
0.0.0.0 tt11.adobe.com
0.0.0.0 wdpro-mkt-prod2-lb.campaign.adobe.com
0.0.0.0 adelogs.adobe.com #See http://www.theregister.co.uk/2014/10/07/adobe_digital_editions_4_caught_snooping_into_ebook_collections_of_users/
このホストファイルの中からAdobeのものだけ抽出した
# [adobe.com]
# 0.0.0.0 stats.adobe.com #[affects MacOS updates]
0.0.0.0 adtag.primetime.adobe.com
0.0.0.0 atsmetrics.adobe.com
0.0.0.0 campaign.adobe.com
0.0.0.0 data.email-discovery.cjm.adobe.com
0.0.0.0 data.email-disney.cjm.adobe.com
0.0.0.0 data.email-kpn.cjm.adobe.com
0.0.0.0 data.email-lightroom.cjm.adobe.com
0.0.0.0 data.email-merkle.cjm.adobe.com
0.0.0.0 data.email-mobiledx.cjm.adobe.com
0.0.0.0 data.email-signify.cjm.adobe.com
0.0.0.0 data.email-tsb.cjm.adobe.com
0.0.0.0 data.skistar1.test.cjmadobe.com
0.0.0.0 data.wunderman-email.cjm.adobe.com
0.0.0.0 geo.adobe.com
0.0.0.0 mcd-mkt-prod31-lb.campaign.adobe.com
0.0.0.0 pandoramedia-mkt-prod1-t.campaign.adobe.com
0.0.0.0 sstats.adobe.com
0.0.0.0 stats.adobe.com
0.0.0.0 tt11.adobe.com
0.0.0.0 wdpro-mkt-prod2-lb.campaign.adobe.com
0.0.0.0 adelogs.adobe.com #See http://www.theregister.co.uk/2014/10/07/adobe_digital_editions_4_caught_snooping_into_ebook_collections_of_users/
2022/09/01(木) 02:36:47.92ID:LWdJO3/q0
2022/09/01(木) 10:46:35.78ID:052rlvng0
2022/09/01(木) 11:09:46.56ID:n8e++bAF0
2022/09/01(木) 13:25:41.40ID:Zr04N2Cz0
2022/09/01(木) 13:29:03.08ID:vq9H+eji0
2022/09/01(木) 18:52:11.45ID:cbZCHY0q0
2022/09/01(木) 21:35:31.32ID:wPCTY95Q0
2022/09/01(木) 21:44:23.16ID:wPCTY95Q0
>>77
ダメだったらpowershellの非表示CSS(フォトショ用)試してみて
https://privatebin.net/?5ccfa5ce81b45322#ChNqVkuZ8AMD4XgXhbxM5soFufkCcrCnGr55xXDGg5WR
ダメだったらpowershellの非表示CSS(フォトショ用)試してみて
https://privatebin.net/?5ccfa5ce81b45322#ChNqVkuZ8AMD4XgXhbxM5soFufkCcrCnGr55xXDGg5WR
88名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 01:13:09.88ID:It3MgbU60 MacはZii 2022でいける?
Ps、Ai、Prなんだけど
Ps、Ai、Prなんだけど
2022/09/02(金) 11:31:02.78ID:3GuGMoLG0
CC体験版がクレカなしでDLできなくなっているのですが。。
どのように回避できますか?macです
どのように回避できますか?macです
90名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/03(土) 14:20:00.58ID:nft1R9o10 何となくアップデートしたら(2017)警告出まくるなこれ、立ち上げてなくても出るから何か仕組まれたんかかな
2022/09/04(日) 16:35:17.31ID:9ef0Xtsv0
ps,ネット切れば警告は出なくなるけどめんどくさいねー
2022/09/04(日) 16:54:50.73ID:3kzkXnkb0
>>88
Photoshop 23.5 U2B AIO [RiD]
1. AntiCC または Adobe CC デスクトップ アプリをインストールします
[既にインストールされている場合はスキップ]
2. INSTALLER DMG で Install.app を実行してアプリをインストールします
3. PATCH PKG ファイルを実行して、アプリにパッチを適用します。
Ziiは終わったんだよ
Photoshop 23.5 U2B AIO [RiD]
1. AntiCC または Adobe CC デスクトップ アプリをインストールします
[既にインストールされている場合はスキップ]
2. INSTALLER DMG で Install.app を実行してアプリをインストールします
3. PATCH PKG ファイルを実行して、アプリにパッチを適用します。
Ziiは終わったんだよ
2022/09/04(日) 19:20:42.92ID:NwJORuxm0
2022/09/05(月) 01:19:58.81ID:IGQe5CHV0
>>62
助かった~
助かった~
2022/09/05(月) 07:43:59.65ID:i8tztrOm0
96名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 10:45:16.75ID:GO+2X4x502022/09/06(火) 16:11:44.01ID:CsT/Useh0
2022/09/08(木) 09:21:58.54ID:EReg4imi0
アプデ来てたけど何故かXDだけ体験版の申込表示が出てできなくなってるCC
前回まではXDできてたのに54・1・12
前回まではXDできてたのに54・1・12
2022/09/08(木) 13:32:51.11ID:761DTB/n0
ここで検証されてる方法でhostsとか色々差し替えでやってみたんだけど
なんかフォトショップだけ警告が出る。警告はネット接続でオンライン状態のみで
オフにしてると出ないので外部通信でチェックしてるんだろうな
なんかフォトショップだけ警告が出る。警告はネット接続でオンライン状態のみで
オフにしてると出ないので外部通信でチェックしてるんだろうな
2022/09/08(木) 13:34:35.86ID:761DTB/n0
ちなみにデスクトップPCだとここの書き込みの方法で警告は回避できてるんだけど
ノートPCにインストールのやつだとhosts差し替えでも警告文が出る感じです
ノートPCにインストールのやつだとhosts差し替えでも警告文が出る感じです
101名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 09:25:00.70ID:BYAkPkuc02022/09/09(金) 13:35:36.40ID:xsbl4yeE0
2022/09/09(金) 14:00:39.06ID:WNqvwQkA0
推奨されてたhost全遮断したらイラレのファイルある場所にエラーログ作られるようになっちまった
検索したら特定のhostを許可すれば問題ないらしいけど、そのアドレスはブロックしてないし邪魔くさい
全く同じ方法でhostブロックしてるのにエラーログ作られないPCもあるし、わけわかんねぇ
検索したら特定のhostを許可すれば問題ないらしいけど、そのアドレスはブロックしてないし邪魔くさい
全く同じ方法でhostブロックしてるのにエラーログ作られないPCもあるし、わけわかんねぇ
2022/09/09(金) 15:43:38.21ID:7b4Th0Dn0
今psで警告も出ず安定してるのはバージョン何?
2022/09/09(金) 16:25:45.64ID:NrWMtgj40
106名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 17:06:16.10ID:Wrpkc+O40 0.0.0.0 cc-api-data.adobe.io
0.0.0.0 ic.adobe.io
0.0.0.0 ic.adobe.io
107名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 18:37:29.67ID:NrWMtgj40 起動する度にこれ出てきてうざい
なんとかならないのこれ
genp2.7使ったのに、体験版の使用期限まで残り7日の表示が消えないんだけど
まじでまとめとかないの?
https://i.imgur.com/za64GwD.jpg
なんとかならないのこれ
genp2.7使ったのに、体験版の使用期限まで残り7日の表示が消えないんだけど
まじでまとめとかないの?
https://i.imgur.com/za64GwD.jpg
108名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 22:59:15.07ID:BrdUvdLQ0 画像を開くとエラーが出て落ちる・・
2022/09/09(金) 23:10:21.46ID:zEUXOGKm0
2022/09/09(金) 23:17:19.84ID:xkVB4KbF0
>>109
でも62の方法でも警告出るという報告もあるしまだ完全対応というわけじゃないね
でも62の方法でも警告出るという報告もあるしまだ完全対応というわけじゃないね
2022/09/10(土) 01:17:39.60ID:jTS9Y28v0
>>110
それは上手くパッチ当てれてねえだけだと思うの
それは上手くパッチ当てれてねえだけだと思うの
2022/09/10(土) 06:38:33.15ID:uItk4EL20
どうかな?現状では警告が出たり出なかったとまちまちだし
環境やバージョンによってかなりバラつきあるね
環境やバージョンによってかなりバラつきあるね
2022/09/10(土) 07:03:53.70ID:C4T6nG6K0
まだadobe使って数か月だけど
2か月無料期間延長をずっと使えるみたいなんだけど
クラック使う意味あるんかな
2か月無料期間延長をずっと使えるみたいなんだけど
クラック使う意味あるんかな
2022/09/11(日) 02:44:40.74ID:4ZGfQ/vg0
Psはic.adobe.ioブロックで出なくなる
でもAiが接続できないってファイルの場所にエラーログ吐く。消せば済むけど
でもAiが接続できないってファイルの場所にエラーログ吐く。消せば済むけど
2022/09/11(日) 04:09:02.09ID:/qULRnMF0
116名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 13:08:28.36ID:/BPYnLpv0 >>107のこの表示はなんなん
消せばいいけど、起動の度に出てきて邪魔すぎる
消せばいいけど、起動の度に出てきて邪魔すぎる
117名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 13:34:37.70ID:BZyswyti0 純正CC入れるって、一定期間過ぎると月6000円以上取られてクレカ情報入れなきゃいけないやつ?
118名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 10:51:22.37ID:N7mk0fbW0 >101 の者だが
ダメもとでPS起動して画像編集したりしてみたが、今日は全然警告出ないなあ・・・
なんで?
hostsファイル追加したのが時間をかけてだんだん効いてきたのか?
それともadobe認証サーバー死んでるだけなのか?
v23.5.0.669.x64で
ダメもとでPS起動して画像編集したりしてみたが、今日は全然警告出ないなあ・・・
なんで?
hostsファイル追加したのが時間をかけてだんだん効いてきたのか?
それともadobe認証サーバー死んでるだけなのか?
v23.5.0.669.x64で
2022/09/13(火) 10:52:34.16ID:y7fJAU630
まあ対処法の決定版が出るまで待ちましょ
120名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 10:55:59.95ID:N7mk0fbW0 起動ロゴ今まではアフリカ系の黒人姉ちゃんばっかりだったけど、最新バージョンのは美人金髪の白人姉ちゃん、スーパーWOMANイイネ!
2022/09/15(木) 21:25:08.30ID:tooH5fbH0
2022/09/16(金) 00:02:29.61ID:jtYkdvTB0
FigmaがAdobeによる買収に合意
https://www.figma.com/blog/a-new-collaboration-with-adobe/
https://www.figma.com/blog/a-new-collaboration-with-adobe/
2022/09/16(金) 02:30:50.16ID:NixyHYeG0
Fireworksの悪夢再び
2022/09/16(金) 13:05:26.28ID:9r/3DTl10
イラレにも警告が出るようになった
125名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 21:39:35.74ID:4jOGhyQ70126名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 21:42:17.08ID:4jOGhyQ70 >>121
むしろこのバージョンで今までになく軽くなってるよ、起動も。
むしろこのバージョンで今までになく軽くなってるよ、起動も。
2022/09/16(金) 22:21:57.19ID:q1oLjSSS0
2022/09/16(金) 22:24:48.05ID:1qRhbXau0
Adobe Photoshop Elements 2023 Multilingual
2022/09/16(金) 22:25:40.19ID:1qRhbXau0
Adobe Fresco 3.9.0 (x64) Multilingual
2022/09/16(金) 22:26:29.86ID:1qRhbXau0
Adobe Premiere Elements 2023 Multilingual
2022/09/16(金) 22:27:09.46ID:1qRhbXau0
Adobe Photoshop 2022 v23.5.1.724 (x64) Multilingual
2022/09/16(金) 22:36:12.76ID:q1oLjSSS0
>>131
121だけども、そのバージョンな。最新なのかな
Adobe Photoshop 2022 v23.5.1.724 Pre-activated
っちゅうのを入れて使ってみた感想な。実機には入れてないが
(入れるほどでもないということで結論済みな)
121だけども、そのバージョンな。最新なのかな
Adobe Photoshop 2022 v23.5.1.724 Pre-activated
っちゅうのを入れて使ってみた感想な。実機には入れてないが
(入れるほどでもないということで結論済みな)
2022/09/18(日) 20:45:50.40ID:EUrpH5VY0
イラレは警告出ないな、実機で
フォトショはVMだと警告出なくて実機だと出るらしい
VMでしかフォトショ使ったことなくて確かに出ない
フォトショはVMだと警告出なくて実機だと出るらしい
VMでしかフォトショ使ったことなくて確かに出ない
2022/09/18(日) 23:57:23.05ID:u3tqdG0X0
もうめっちゃ古いバージョンでもいいから、
警告も変な表示も出ず、公式から正式cc導入しなくてもできる、楽にアクチと起動できるpsバージョンない?
警告も変な表示も出ず、公式から正式cc導入しなくてもできる、楽にアクチと起動できるpsバージョンない?
2022/09/19(月) 00:26:58.06ID:5bLD4dYG0
Adobe Photoshop * Multilingual
2022/09/19(月) 01:04:52.26ID:fI+C/3550
イラレ最新バージョンを入れても警告が出た
フォトショは回避に成功
フォトショは回避に成功
2022/09/19(月) 02:00:34.35ID:iY7To8i00
警告出た出ないの話になんの意味があるんだ?
俺は出たから出ない方法を教えろアッピールか?
俺は出たから出ない方法を教えろアッピールか?
2022/09/19(月) 04:11:05.02ID:GfVteOGl0
こないだのPsみたいに皆が騒げば新しい対策導入されたってことだが
書いたの1人だけでスレも動かなかったら答え出てるよなあ
書いたの1人だけでスレも動かなかったら答え出てるよなあ
2022/09/19(月) 06:56:59.18ID:toKaCUvQ0
声だけデカいバカが1人で騒いでただけだったな
ところでcgにクリスタの最新版ある?
中華のあったけどバイナリ汚め砂箱必須
ところでcgにクリスタの最新版ある?
中華のあったけどバイナリ汚め砂箱必須
2022/09/19(月) 13:21:33.08ID:MpAPBv7t0
>>134
CS6
CS6
2022/09/19(月) 16:00:49.04ID:9Wij5dpY0
>>134
Adobe Photoshop CS6 13.0.1 Extended Final Multilanguage
Adobe Photoshop CS6 13.0.1 Extended Final Multilanguage
2022/09/19(月) 16:08:05.41ID:mjZ1624V0
CS&は Setup.exe が起動出来なくなった
2022/09/19(月) 16:08:38.83ID:mjZ1624V0
×CS&
○CS6
○CS6
2022/09/21(水) 03:50:42.56ID:pu/miGGN0
Adobe Media Encoder CC 2022 22.6.1.2 RePack + MacOS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★4 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★5 [BFU★]
- 【外交】米紙によると日本側は「発言を完全に撤回することは難しい」と米側に説明(WSJ) [1ゲットロボ★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ [347751896]
- 【朗報】ガンダム監督「政権変わってよかった。高市と小野田(35)は最高。石破はゴミ立憲か共.産に行け。メディア報道は全部ウソ」 [517459952]
- 【悲報】男さん「しまむらの服で『BMW』に行ったら、バカにされたが、職業欄に『医師』って書いたら店員の態度変わったw [483447288]
- 結局性欲に任せて若い頃ヤリまくった奴が生物的に勝つのが納得いかない
- オールドメディア、「高市はトランプから中国を刺激するなとは言われたけど、撤回や自制を求めるものじゃなかった!」とことさら強調 忖度か [597533159]
- スマホ2台持ちにしようか迷ってるんだが、実際スマホ2台持つ意味ってある? [957955821]
