カスタマイズ性に優れ、多機能、高速な漫画用画像ビューア。
対応画像形式 JPEG、PNG、GIF、BMP、JPEG2000、TXT(CEは青空文庫対応)
対応書庫形式 ZIP、RAR、LHA、PDF(画像のみ)、CBZ、CBR、CBL
※上記以外の形式にはSusieプラグインで対応可能。
[MangaMeeya]
マンガミーヤの元祖。Windows版(98、ME、2000、XP)のみ。バグ修正は継続(停止)しているが、開発の本流はCEへ移行?
[MangaMeeyaCE]
モバイル端末対応を機に、機能とUI等を見直しつつ開発(停止)中の新生マンガミーヤ。
Windows版(2000、XPのみ)に加え、モバイル端末版(Sigmarion3専用、WM2003版、WM2003 VGA版)あり。
◆GPL関連の話はここを必読 http://www.gnu.org/licenses/gpl-violation.ja.html
つまりマンガミーヤの作者とXpdfの著作者の間でなされるのが普通で、第三者が議論する内容ではありません
スレ違いなのでGPL議論用のスレでやってください。
■公式サイト「漫画見屋」 http://db23c.dnsalias.com/MangaMeeya/
マンガミーヤ公式ページ。バグ報告等はBBSへ。※現在停止中。
■マンガミーヤ Wiki http://aaa-www.net/~mangameeya/cgi-bin/
マンガミーヤ Wikiサイト。機能解説、FAQ、Tips等。※死亡。
漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/07(日) 02:53:03.84ID:YxoxYLRz0
2023/01/14(土) 17:38:16.75ID:lWJneEIo0
2023/01/15(日) 13:08:47.07ID:nDDrKDK/0
書けた!
2023/01/17(火) 12:58:06.90ID:mzTKEzKO0
TEST
2023/01/18(水) 21:20:58.52ID:7BM5JIPb0
800x925サイズ画像が開けずソフトが終了
jpgからpngやその他に変換しても開けない 開く方法は解像度変更のみだった
これまでも何回かあったから今回は解像度を確かめたが特定の解像度は何やっても開けない
jpgからpngやその他に変換しても開けない 開く方法は解像度変更のみだった
これまでも何回かあったから今回は解像度を確かめたが特定の解像度は何やっても開けない
2023/01/19(木) 01:04:59.84ID:i4da2LRQ0
サンプル画像どっかにうpって
2023/01/19(木) 22:28:37.59ID:IIQURD9T0
違法画像だからちょっと無理
2023/01/20(金) 01:05:42.45ID:4YcyDGXE0
800x925の画像作って見たが問題なく開けた
解像度は関係ないだろ
解像度は関係ないだろ
2023/01/22(日) 05:55:28.37ID:7EoYL+480
てすと
2023/01/23(月) 18:28:27.44ID:orRElMct0
透過webPが上手く表示できないな
ミーヤ+ifwic.spi
ミーヤ+iftwebp.spi
ミーヤ+ifcms.spi+ifwic.spi
ミーヤ+ifcms.spi+iftwebp.spi
を試したけどダメだった
それともファイルがおかしいのだろうか
webp
https://xfs.jp/mEnzB0
PNG
https://xfs.jp/j9q2j0
ミーヤ+ifwic.spi
ミーヤ+iftwebp.spi
ミーヤ+ifcms.spi+ifwic.spi
ミーヤ+ifcms.spi+iftwebp.spi
を試したけどダメだった
それともファイルがおかしいのだろうか
webp
https://xfs.jp/mEnzB0
PNG
https://xfs.jp/j9q2j0
2023/01/24(火) 11:59:45.62ID:fh157HHm0
TEST
2023/01/29(日) 07:46:18.82ID:YCcoinTm0
test
2023/02/11(土) 21:24:18.05ID:oLLPolXA0
( ´,_ゝ`)イヒ
148名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/02(木) 20:05:36.85ID:sugs2NdA0 avif susie プラグインの設定方法を教えてください。
ギフハブにて ifavifのファイルをダウンロードしました。
Windows 11 64 Bit を使用しているので
win32 64-bit gcc
のみをダウンロードし、マンガミーヤのSusieのプラグインに展開しました。
マンガミーヤのツール、レジストリ関連設定、の「エクスプローラー右クリックメニューにマンガミーヤで開くを追加亅のウィンドウの中にそれが表示されません。
どのように関連付けてあげればよろしいのでしょうか?
アドバイスをお願い致します。
ギフハブにて ifavifのファイルをダウンロードしました。
Windows 11 64 Bit を使用しているので
win32 64-bit gcc
のみをダウンロードし、マンガミーヤのSusieのプラグインに展開しました。
マンガミーヤのツール、レジストリ関連設定、の「エクスプローラー右クリックメニューにマンガミーヤで開くを追加亅のウィンドウの中にそれが表示されません。
どのように関連付けてあげればよろしいのでしょうか?
アドバイスをお願い致します。
2023/03/02(木) 20:09:21.88ID:g6bAIk6l0
avifpluginforsusieimageviewerてので問題なく見れるけど?
2023/03/02(木) 20:22:30.45ID:lWisGHif0
>>148
マンガミーヤは32bitアプリだから32-bit GCCの方をいれるんだよ
マンガミーヤは32bitアプリだから32-bit GCCの方をいれるんだよ
2023/03/05(日) 12:53:01.88ID:CcR2lzdW0
すれ違いで申し訳ないけど
at_pictureスレ9氏のOLEDrag.exeください
あとマンガミーヤは使ってないです
at_pictureスレ9氏のOLEDrag.exeください
あとマンガミーヤは使ってないです
2023/03/05(日) 13:46:41.17ID:ybiZp1yT0
何言ってんだかわかんねえええええええええええええええええ
2023/03/05(日) 13:58:56.55ID:QQCoFupU0
すれ違い通信でしょ?知ってる、DSでやってたよね懐かしい
2023/03/05(日) 18:03:42.67ID:iruhjfbX0
すれ違いの純情でしょT-BOLANの
2023/03/05(日) 18:56:08.40ID:ph/Pf9P60
1/3の純情な感情だろ?
156151
2023/03/06(月) 23:27:06.03ID:nCkf0nE50 ワーオ
ahkでどうにかなったわw
ahkでどうにかなったわw
2023/03/06(月) 23:30:13.56ID:N9BFFd/l0
アハンオケツイク?
158名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/20(月) 12:03:59.06ID:QZ2pEq9t0 >>4の代わりにMangaMeeya英語版7.4bにUnicodeパッチでいいような気がしてきた
ax7z.spiは動かないのでrar5とかはNGだけど
iftwic.spiは動作確認
MMCE_Win32.zip
ttps://www.virustotal.com/gui/file/de234281752cee6957a0175fb64416b322d90f9bfd7b4ebf247a28df5d710aef/detection
Unicode対応manifest
ttps://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/apps/design/globalizing/use-utf8-code-page
ax7z.spiは動かないのでrar5とかはNGだけど
iftwic.spiは動作確認
MMCE_Win32.zip
ttps://www.virustotal.com/gui/file/de234281752cee6957a0175fb64416b322d90f9bfd7b4ebf247a28df5d710aef/detection
Unicode対応manifest
ttps://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/apps/design/globalizing/use-utf8-code-page
2023/03/20(月) 19:31:01.54ID:8CqDcCIB0
今話題のGPT-4君とかってコード書けないの?
書けるならバグ修正&Unicode対応の新型ミーヤ作って貰おうぜ
書けるならバグ修正&Unicode対応の新型ミーヤ作って貰おうぜ
2023/03/29(水) 03:10:44.29ID:9AUoGN+i0
俺感なんだろうが以前800x925が開けないとレスしたけど1440x1609も開けないな
自分で1440x1609の画像をjpgで作成したがこれも開けなかった
対応策のリサイズで1432x1600にして開けるようにしたけど訳わかんない
自分で1440x1609の画像をjpgで作成したがこれも開けなかった
対応策のリサイズで1432x1600にして開けるようにしたけど訳わかんない
2023/03/29(水) 11:16:00.96ID:8H+2Whz60
>>160
ミーヤのverとsusieは何使ってる?
ミーヤのverとsusieは何使ってる?
2023/03/29(水) 13:43:02.63ID:sPEmBMQN0
MangaMeeya v7.4
WIC Susie Plug-in Ver.1.8+3 32bit 64bit版 iftwic.spi これ無効にしたら1440x1609は開けた
とりあえずプラグイン設定のjpg,jpegのチェック外して標準ローダにすることで問題は解決
殆ど開けてたのでめんどくさくて放置してたけど確かに原因はどう考えてもsusieプラグインだった
WIC Susie Plug-in Ver.1.8+3 32bit 64bit版 iftwic.spi これ無効にしたら1440x1609は開けた
とりあえずプラグイン設定のjpg,jpegのチェック外して標準ローダにすることで問題は解決
殆ど開けてたのでめんどくさくて放置してたけど確かに原因はどう考えてもsusieプラグインだった
2023/03/29(水) 15:23:36.56ID:S9uq72Ji0
そういえばiftwic.spiは不具合が出て使っていないわ
2023/03/29(水) 18:41:58.06ID:yy32FsCl0
2023/03/30(木) 05:15:03.96ID:tO75e9990
なんか>>4いれるとavif読み込めなくなるんだけどこういうもん?
それとも俺だけ?
それとも俺だけ?
2023/04/04(火) 07:41:13.62ID:E4MInzvX0
>>4は周回遅れだよ
2023/04/05(水) 15:50:18.24ID:Nn6xswl+0
縦長の画像を表示した時、上下矢印キーでスクロール出来ますが、
それの範囲を変更するにはどうすればよいのでしょうか?
一回↑や↓を押した時の移動量を減らしたいのですが…
それの範囲を変更するにはどうすればよいのでしょうか?
一回↑や↓を押した時の移動量を減らしたいのですが…
2023/04/05(水) 22:23:13.86ID:fqZov7if0
>>167
ツール→環境設定→操作設定→スクロール→キーボード操作によるスクロール移動量→垂直方向
ツール→環境設定→操作設定→スクロール→キーボード操作によるスクロール移動量→垂直方向
2023/04/06(木) 00:17:58.86ID:c2tr5FLy0
設定の違う場所でしたが、見つかりました。
有難う御座いました。
有難う御座いました。
2023/04/16(日) 11:34:32.70ID:GBWqf9zl0
フォルダや圧縮ファイルを読み込んで複数の画像ファイルがあった際に
ファイル名の一部でフィルターをかけてプレイリストを整理することってできる?
10個の圧縮フォルダを読み込んだら
その中にある"表紙.jpg"だけをプレイリストに入れて表示するみたいな感じ
ファイル名の一部でフィルターをかけてプレイリストを整理することってできる?
10個の圧縮フォルダを読み込んだら
その中にある"表紙.jpg"だけをプレイリストに入れて表示するみたいな感じ
2023/04/16(日) 12:11:13.57ID:Cr+Ye7320
検索しかないね
2023/04/17(月) 06:18:31.29ID:zTYv7DZT0
2023/04/17(月) 06:37:13.25ID:6Pi21OnS0
とりあえずフォルダ限定でEverything使う方法なら
・Everythingでフォルダ内を表紙.jpgで検索
・検索結果を全て選択→コピー→パスリストをテキストファイルに貼り付けて保存
・テキストファイルの拡張子をsz7に変更してaxpathlist.spiで読み込む
書庫ファイルも書庫内パスが拾えれば同じ事ができるけど
そういう事ができるソフトがちょっと思い当たらない
・Everythingでフォルダ内を表紙.jpgで検索
・検索結果を全て選択→コピー→パスリストをテキストファイルに貼り付けて保存
・テキストファイルの拡張子をsz7に変更してaxpathlist.spiで読み込む
書庫ファイルも書庫内パスが拾えれば同じ事ができるけど
そういう事ができるソフトがちょっと思い当たらない
2023/04/17(月) 06:38:40.82ID:6Pi21OnS0
リロードしてなかった
ごめんね
ごめんね
2023/04/17(月) 06:58:20.35ID:zTYv7DZT0
2023/04/17(月) 07:08:59.12ID:qBcPzTZ/0
書庫内(および書庫内書庫)ファイルに対応したaxpathlist2.spiというのがある
url変えたら落ちてくる
url変えたら落ちてくる
2023/04/17(月) 07:13:46.50ID:zTYv7DZT0
178名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/19(水) 23:23:58.89ID:JZvu2o2Z0 https://i.imgur.com/N4qtVox.png
こんな感じのモザイクjpgの対処法としてIFJPEGX.SPIを入れて、
「Susieプラグインのみ利用する(標準ローダを使用しない)」に設定したら
jpgは見れるようになったのですが、モザイクjpgのzipは見られません。
どうやったら見られるでしょうか?
こんな感じのモザイクjpgの対処法としてIFJPEGX.SPIを入れて、
「Susieプラグインのみ利用する(標準ローダを使用しない)」に設定したら
jpgは見れるようになったのですが、モザイクjpgのzipは見られません。
どうやったら見られるでしょうか?
2023/04/20(木) 07:21:40.67ID:88F4KCET0
お母さんに聞きなさい
このエロ画像がみれないよ!って
このエロ画像がみれないよ!って
2023/04/20(木) 09:29:20.83ID:/8Q+WFUq0
すると突然母はボクの見ている目の前でエプロンの結び目をほどき始めたのだ
「(私を)みないか」
「(私を)みないか」
2023/04/21(金) 20:38:25.69ID:5qO9QK8e0
いつかUnicode対応の7.4正式版とか来るんかねー
有料でもいいんだけど
有料でもいいんだけど
2023/04/22(土) 11:48:15.43ID:L4u50wL70
ない
pdfの一件から作者が完全に開発から手を引いた
pdfの一件から作者が完全に開発から手を引いた
2023/04/22(土) 18:19:23.29ID:/sS0e8rb0
AVIFがプラグインで表示できるのでボクは満足です
2023/04/29(土) 18:26:05.32ID:KdhBS7DL0
ここってMangaMeeyaCEの質問ってしちゃだめですか?
2023/04/29(土) 20:46:21.74ID:ufDQ0xQL0
2023/04/29(土) 22:19:29.18ID:KdhBS7DL0
>>185
ありがとうございます。
Windows11でCE使っていたんですけど
ネットワークドライブに置いてあるZipファイルを読み込ませようとしたら
(エクスプローラーからショートカットアイコンにD&D)
「無効なパスです」ってエラー出てきて読み込んでくれませんでした。
たぶん先週ぐらいまでは問題なく読めてたはずなのですが…。
ネットワークドライブの再接続とかもともとのファイルを保存してたものに上書きしてみたんですが
解消されませんでした。
本体を起動して履歴からネットワークドライブにあるZipを指定しても「無効なパスです」が出ます。
ネットワークドライブのドライブレターは変更していませんです。
PC内にあるZipファイルは問題なく読み込めているので、MangaMeeyaCE側には問題はないとは思っています。
OS側の問題だとしても何がいけないのか…
なにか情報とかあれば教えてほしいです。
ありがとうございます。
Windows11でCE使っていたんですけど
ネットワークドライブに置いてあるZipファイルを読み込ませようとしたら
(エクスプローラーからショートカットアイコンにD&D)
「無効なパスです」ってエラー出てきて読み込んでくれませんでした。
たぶん先週ぐらいまでは問題なく読めてたはずなのですが…。
ネットワークドライブの再接続とかもともとのファイルを保存してたものに上書きしてみたんですが
解消されませんでした。
本体を起動して履歴からネットワークドライブにあるZipを指定しても「無効なパスです」が出ます。
ネットワークドライブのドライブレターは変更していませんです。
PC内にあるZipファイルは問題なく読み込めているので、MangaMeeyaCE側には問題はないとは思っています。
OS側の問題だとしても何がいけないのか…
なにか情報とかあれば教えてほしいです。
2023/04/29(土) 22:27:07.66ID:ufDQ0xQL0
>>186
ローカルだったらアプリが読めない文字れす使われてるとかだけど
例えばMangaMeeyaノーマルなら「?」なが入ってるとだめなんだけど
こういうのがファイル名に入ってるとかはない?
ネットワークドライブに使ってるフォルダー名が意図せずにCEで使えない文字にかわってるとか
ローカルだったらアプリが読めない文字れす使われてるとかだけど
例えばMangaMeeyaノーマルなら「?」なが入ってるとだめなんだけど
こういうのがファイル名に入ってるとかはない?
ネットワークドライブに使ってるフォルダー名が意図せずにCEで使えない文字にかわってるとか
2023/04/30(日) 07:18:55.58ID:mWpX3S9Y0
(例)「が」→「か゛」
なってるのがあったような
なってるのがあったような
2023/04/30(日) 07:49:20.82ID:08/0/kOQ0
先週ってことはWindowsUpdateによる仕様変更だろう
2023/04/30(日) 12:17:19.09ID:fy/ALL8i0
RAR開けないのなんとかならない?
2023/04/30(日) 12:48:15.73ID:MOk2da/N0
俺も詰まったけどRAR4にしたら開けたよ
2023/04/30(日) 14:44:52.78ID:Dc/aTk2V0
そもそもRARにこだわる必要も無い
2023/04/30(日) 15:07:44.18ID:FcCB7gPe0
通は.cabを使う
2023/05/01(月) 03:45:04.65ID:rJL7c69W0
マンガミーヤで読み込むと、アプリ自体が強制終了してしまう画像があるのですが、
原因はどうやって調べればいいのでしょうか?
しかし、例えばペイントブラシ等では普通に開けるのですが…
原因はどうやって調べればいいのでしょうか?
しかし、例えばペイントブラシ等では普通に開けるのですが…
2023/05/01(月) 04:34:24.96ID:/os0K7lp0
古いツールだとメモリの上限に限界があって、OS自体にはまだ余裕があってもツールの方でダメになるパターンとかじゃないかな?
ツール「もう限界なんだが?」
OS「は?まだ有り余ってんだけど」
ツール「そうなの?…あ」
OS「あれ?もしもし?もしもーし!」
みたいな。
その画像やたらおっきかったり、先読み設定かなんかで、それ以降の画像もでっかいの続いてたりしない?
ツール「もう限界なんだが?」
OS「は?まだ有り余ってんだけど」
ツール「そうなの?…あ」
OS「あれ?もしもし?もしもーし!」
みたいな。
その画像やたらおっきかったり、先読み設定かなんかで、それ以降の画像もでっかいの続いてたりしない?
2023/05/01(月) 04:38:49.58ID:WrPgPV9r0
俺なら画像を上げて意見を募る
情報が小出しだからデバッガーで調べてねとしか言えない
情報が小出しだからデバッガーで調べてねとしか言えない
2023/05/01(月) 04:39:29.87ID:rJL7c69W0
確かに、かなり古いツールですもんね。
しかし、色んなのを試してみたけど、これより使い易いのが未だに見つからない…
作者氏、マンガミーヤを再開発してくれないかな…
しかし、色んなのを試してみたけど、これより使い易いのが未だに見つからない…
作者氏、マンガミーヤを再開発してくれないかな…
2023/05/01(月) 05:06:22.85ID:WrPgPV9r0
やっぱり乙女か
2023/05/01(月) 05:18:47.05ID:lnA5nypX0
rar問題は本家RARでRAR等をZIPに変換すりゃいいじゃん
2023/05/01(月) 10:48:10.25ID:82AMgVrg0
rarがたくさんありすぎて変換がめんどい
2023/05/01(月) 11:07:17.49ID:1NMPIjM50
全部選択してD&Dすれば順番に処理してくれるんちゃうん?
2023/05/01(月) 11:30:41.18ID:mS6QXJYi0
2023/05/01(月) 12:23:25.29ID:WPJRaCFP0
おお凄い16384x16384の巨大なbmpが見開きで表示できたわ
2023/05/01(月) 13:00:40.50ID:82AMgVrg0
rarよりzipの方がダメ文字や文字化けが酷くて最悪解凍や取り出しができなくなるんじゃないっけ
やたら長い日本語ファイル名とかあるから心配w
ベストは日本人が作ったlzhらしいけど
やたら長い日本語ファイル名とかあるから心配w
ベストは日本人が作ったlzhらしいけど
2023/05/01(月) 13:07:03.19ID:iEcbuD5f0
>>204
うそだろ…何を根拠にそんなの信じてんだ…今時珍しいにも程があるだろ…
うそだろ…何を根拠にそんなの信じてんだ…今時珍しいにも程があるだろ…
2023/05/01(月) 16:15:29.44ID:NX8g8uT40
ZIPは亜種があるからな
RARが無難
LZHは使用禁止を呼びかけている
RARが無難
LZHは使用禁止を呼びかけている
2023/05/01(月) 16:18:04.76ID:4hrOZ72x0
え、LZHダメなん?
2023/05/01(月) 16:53:26.39ID:NX8g8uT40
ダメ
2023/05/01(月) 16:58:00.02ID:4hrOZ72x0
(´・ω・`)そんなー。
2023/05/01(月) 17:43:33.91ID:lnA5nypX0
ファイル名も
XXX-0x
XXX-0xx
とかいう変な並びだと順番崩れるから治したり面倒だな
大変
XXX-0x
XXX-0xx
とかいう変な並びだと順番崩れるから治したり面倒だな
大変
2023/05/01(月) 17:44:01.75ID:lnA5nypX0
WinRARで一括ZIP変換するの大事
2023/05/01(月) 17:44:29.94ID:lnA5nypX0
2023/05/01(月) 19:17:53.12ID:BN+8Lt010
zipならファイル名ソート付き非圧縮が良いよ
超速い
easy圧縮
単zip
などごく一部のソフトのみ、ファイル名ソートに対応してる
超速い
easy圧縮
単zip
などごく一部のソフトのみ、ファイル名ソートに対応してる
2023/05/01(月) 20:50:06.44ID:lnA5nypX0
非圧縮なんてのは一部のマニアがやれば良いだけで
問題は超巨大なファイル
解像度マシマシして500MBや800MBしてるの辛い
問題は超巨大なファイル
解像度マシマシして500MBや800MBしてるの辛い
2023/05/01(月) 21:31:50.23ID:4GQDSwfj0
>>213
これが一番ですよ、漫画読むんだからお気楽が一番
これが一番ですよ、漫画読むんだからお気楽が一番
2023/05/01(月) 21:47:27.59ID:m0uloaIx0
jpgとpngは圧縮しても縮まないよね
2023/05/01(月) 23:37:43.38ID:lnA5nypX0
2023/05/02(火) 00:27:13.57ID:TdURSxVl0
>>214
まさか画像処理しない人?
まさか画像処理しない人?
2023/05/02(火) 05:07:46.95ID:3/0pwN710
>>213
001から振った連番ファイルはソートされるが自然順ソートには対応してないな
WinRARもファイル名ソートに対応してる
自然順ソートはエクスプローラーの並びのことね
1
2
10
11
100
101
001から振った連番ファイルはソートされるが自然順ソートには対応してないな
WinRARもファイル名ソートに対応してる
自然順ソートはエクスプローラーの並びのことね
1
2
10
11
100
101
2023/05/02(火) 05:08:35.31ID:3/0pwN710
1,10,11,2,20...ではなく
2023/05/02(火) 05:38:19.42ID:z3mOQVhR0
互換性に問題のある連番はスルー
2023/05/02(火) 06:23:20.80ID:TdURSxVl0
ねえ?なんでそんなファイル名にするのん?
読む方に求めないで作るときに気をつけるだけでしょ
読む方に求めないで作るときに気をつけるだけでしょ
2023/05/02(火) 06:42:07.17ID:5iJa+daC0
>>222
昔の自分に聞いてくれ
昔の自分に聞いてくれ
2023/05/02(火) 10:39:48.87ID:NdMUr8ei0
[フルスクリーン時、タスクバー領域を覆わない]
にチェックを入れるとミーヤ変になって使いものにならないが、みんなは機能してる?
73と74βだめ。
にチェックを入れるとミーヤ変になって使いものにならないが、みんなは機能してる?
73と74βだめ。
2023/05/02(火) 10:49:46.05ID:NdMUr8ei0
タスクバー縦置きだと変になるのか。
これはどうにもならんか?
これはどうにもならんか?
2023/05/02(火) 12:02:08.26ID:WZtzMjl20
>>222
昔と今ではOSのファイルソート順番が違ったんだよ
昔と今ではOSのファイルソート順番が違ったんだよ
2023/05/02(火) 12:16:39.76ID:wJaq9cpw0
XPでエクスプローラーのソート順番が変更された
けど
未だに他のアプリは対応してないんで失敗だろw
けど
未だに他のアプリは対応してないんで失敗だろw
2023/05/02(火) 13:17:51.53ID:p2OIt/640
[XXXX] (YYYY x ZZZZ) AAA BBBBB CCCC 第01巻
第と巻不要よね
一括痴漢で削除してるよ
第と巻不要よね
一括痴漢で削除してるよ
2023/05/02(火) 13:25:40.17ID:KScbsgwy0
タイトルと巻数さえあれば原作者とか作画なんかも不要な気がしてきた
2023/05/02(火) 13:54:07.83ID:p2OIt/640
2023/05/02(火) 14:21:40.29ID:S4DWoLty0
2023/05/02(火) 14:46:38.54ID:p2OIt/640
2023/05/02(火) 20:20:05.73ID:HtcQjl040
Flexible Renamer 桁数揃えが便利
2023/05/02(火) 21:27:33.63ID:AJVluTW00
>>233
これと、split、セシウムのコンボでOK
これと、split、セシウムのコンボでOK
2023/05/03(水) 12:12:17.58ID:B2ArriFk0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【愛知一宮】「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…販売した店舗「確認して早く換金を」 [おっさん友の会★]
- 【長崎】入浴施設の個室トイレで16歳未満の少年に性的行為か…30歳会社員の男を逮捕 「爆サイ」というネット掲示板で知り合う [nita★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoXをおもてなされ🛸💜🥀🧪🍃
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- 高市関税キター!! [834922174]
- 愛のままにわがままに👶は👶🏿だけを傷つけないお🏡
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 「新米が売れない」コメの価格高騰で販売店困惑&苦渋の値下げ 高市聞いてるか? [399259198]
