■リンク
Detour情報ページ (作者さんのサイト)
http://9436.sitemix.jp/
Detour2ch @串wiki
http://prokusi.wiki.f(次の行とつなげて)
c2.com/wiki/Detour2ch
Prxy2chスレッド @Tor板
http://xiwayy2kn32bo3ko.玉葱/test/read.cgi/tor/1426284597/ (Rock54回避復元試行★ http://xiwayy2kn32bo3ko./test/read.cgi/tor/1426284597/ )
■関連スレ
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?22串目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1645325050/
■その他
書き込めない、読み込めない時はサーバーが落ちていないかチェック
★5chサーバー監視所★
http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
http://n2ch.net/?server_down=1&guid=ON
▼前スレ
Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649232604/
Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 23:38:12.58ID:8tI24xKj02023/01/13(金) 23:30:42.64ID:sd+9OjrM0
bbspinkで落ちてないスレなのにもう書き込めませんって出るのは規制されてるってこと?
専ブラもクロームもだめだった
専ブラもクロームもだめだった
2023/01/13(金) 23:58:45.79ID:vjsR55fz0
Winsockを外してスレが更新できてる人は、
DAT関連の設定の個別設定、過去ログ、2ch置換がどうなってるか教えてほしい
DAT関連の設定の個別設定、過去ログ、2ch置換がどうなってるか教えてほしい
443名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/14(土) 00:40:39.40ID:QUi9likI0 泥版
プロファイル替えても中身のテンプレとかUAとかが切り替わってないことが多い
画面では変えたほうなのにタップすると切りかえる前のUAやテンプレが出てくる
プロファイル替えても中身のテンプレとかUAとかが切り替わってないことが多い
画面では変えたほうなのにタップすると切りかえる前のUAやテンプレが出てくる
2023/01/14(土) 08:48:56.08ID:KBdRZjat0
2023/01/14(土) 10:42:52.79ID:HhYj6yIn0
なぁ、Winsockを外すということはOpenSSLを使わずにOS自身が持ってるセキュアチャネルを使うってことだから
今起こってる不具合を解消出来るのは自ずと10や11と言ったモダンOSに限定されるよなぁ
今起こってる不具合を解消出来るのは自ずと10や11と言ったモダンOSに限定されるよなぁ
2023/01/14(土) 10:48:43.86ID:Y+3DHv0C0
7はレジストリを弄ってTLS1.2を有効にしたら、知らんけど
2023/01/14(土) 10:53:16.11ID:4thFjiaF0
Windows8.1のサポートが切れたのと関係してるのかなやっぱり
2023/01/14(土) 11:37:46.79ID:HhYj6yIn0
1.0.2で変わらず使えてるって言い張ってるのがたまに居るけどマジなのか、デマカセなのか
マジならどこで拾ってきたのを使ってるのかが解明せんことには
マジならどこで拾ってきたのを使ってるのかが解明せんことには
2023/01/14(土) 11:43:42.21ID:8BwWxOqL0
2023/01/14(土) 11:52:51.10ID:KBdRZjat0
>>448
俺だよレスよく読めよDetourの話じゃないぞ
Spyleや別の串では旧OSでも問題なく動いてる
Detourは極力OSの機能を使う設計になってるみたいだから差が出てるのだろう
この読み書きもやむなく別の串入れてWin98上のギコでやってる
俺だよレスよく読めよDetourの話じゃないぞ
Spyleや別の串では旧OSでも問題なく動いてる
Detourは極力OSの機能を使う設計になってるみたいだから差が出てるのだろう
この読み書きもやむなく別の串入れてWin98上のギコでやってる
2023/01/14(土) 12:04:25.91ID:KBdRZjat0
2023/01/14(土) 12:08:01.06ID:nSh4lI/M0
Detourのスレで何を言ってるんだか
2023/01/14(土) 13:45:02.02ID:fdkiR9lg0
>>437-439
なるほど。一般ブラウザで開かなくなって久しいから思いつかなかった。
確かにFirefoxでGoneになった。pinkは今年入ってからずっとかな規制。
APIは2chAPI●roxyで使ってるキーを書き込めばそれで読めるようにはなるかな。
仮に何とかそれをクリアできても書き込みはハードル高い。テンプレ設定とか読んでも理解しきれなかった。
なるほど。一般ブラウザで開かなくなって久しいから思いつかなかった。
確かにFirefoxでGoneになった。pinkは今年入ってからずっとかな規制。
APIは2chAPI●roxyで使ってるキーを書き込めばそれで読めるようにはなるかな。
仮に何とかそれをクリアできても書き込みはハードル高い。テンプレ設定とか読んでも理解しきれなかった。
2023/01/14(土) 14:30:37.61ID:FIpI+KAO0
>>445
winsockを使わない場合はTSLv1.0でアクセスするからwin7でも出来てる
winsockを使わない場合はTSLv1.0でアクセスするからwin7でも出来てる
2023/01/14(土) 14:31:25.61ID:FIpI+KAO0
むしろOpennSSLを使うとTSL v1.2でアクセスしようとするがこっちはダメ
2023/01/14(土) 14:31:53.63ID:FIpI+KAO0
TLSだった
457416
2023/01/14(土) 23:19:34.19ID:q+i/Ok+/0 解決した
jane2ch.brdでhttpsからURLを書いていたのが原因だった
これを元に戻してWinsockのチェックを外したら板もスレも読めるようになった
jane2ch.brdでhttpsからURLを書いていたのが原因だった
これを元に戻してWinsockのチェックを外したら板もスレも読めるようになった
2023/01/14(土) 23:21:54.69ID:QhMS15eD0
規制緩和したっぽいけどそれとは違うの?
2023/01/14(土) 23:38:28.17ID:q+i/Ok+/0
違う
多分Viewに固有の現象だと思う
多分Viewに固有の現象だと思う
2023/01/15(日) 00:20:17.88ID:1p0Gw/qL0
よくぞ気づいたな人間よ
2023/01/15(日) 02:08:37.93ID:1OiOHMI00
2023/01/15(日) 03:47:14.06ID:BrfuroUm0
ログやら設定やら資産が膨大で他に移行する気が起きない
View導入の契機となった角煮は消えてしまったが、
2chが滅ぶまで使い続けるよ
View導入の契機となった角煮は消えてしまったが、
2chが滅ぶまで使い続けるよ
2023/01/15(日) 08:37:31.41ID:fiU13crC0
なんにしてもspyleでも可能なことなんだから作者殿には前向きな対応をお願いしたい>旧OS対応
2023/01/15(日) 08:40:13.91ID:eEscOoTL0
>>463
新しいOS買え!以上
新しいOS買え!以上
2023/01/15(日) 08:41:14.87ID:eEscOoTL0
>>463
新しいPC買え貧乏人
新しいPC買え貧乏人
2023/01/15(日) 09:53:11.19ID:PI/Gy7YW0
テスト
2023/01/15(日) 09:56:55.61ID:PI/Gy7YW0
動作モードAPIを諦めてHTML
DAT関連の設定
5ちゃんねる通信をSSL~のチェックを外して
取りあえず使える様になった
もうコレで良いわ
DAT関連の設定
5ちゃんねる通信をSSL~のチェックを外して
取りあえず使える様になった
もうコレで良いわ
2023/01/15(日) 10:43:36.75ID:vHdhqxgX0
>>467
すぐにGoneになるから気をつけてな
すぐにGoneになるから気をつけてな
2023/01/15(日) 13:12:26.67ID:uqYriYKT0
OSによって鯖側が対応するセキュアレベルを替えてるんだとすればUAで成りすませば行けそうではそれだとあるけどダメなんだよな
2023/01/15(日) 13:53:37.99ID:ZXl17t+b0
httpsで弾かれるようになったのは
鯖が変わって同じTLSバージョンでも使える暗号スイートが変わったからでしょ
鯖が変わって同じTLSバージョンでも使える暗号スイートが変わったからでしょ
2023/01/16(月) 14:09:08.18ID:B+DEq+dM0
この中の何人かは単純に板のデーター(janeならjane2ch.brd)がDetourの設定と異なるURLの記述になってない?
ちなみに私の設定では板のURLは
ニュース 0
headline.5ch.net bbynews 速報headline
hayabusa9.5ch.net news ニュース速報
asahi.5ch.net nagaraplus ニュース速報+(動画)
asahi.5ch.net newsplus ニュース速報+
という感じ
ちなみに私の設定では板のURLは
ニュース 0
headline.5ch.net bbynews 速報headline
hayabusa9.5ch.net news ニュース速報
asahi.5ch.net nagaraplus ニュース速報+(動画)
asahi.5ch.net newsplus ニュース速報+
という感じ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 14:19:43.07ID:GzQcxZnC0 https://menu.5ch.net/bbsmenu.json
板一覧の基本はここから
板一覧の基本はここから
2023/01/16(月) 17:37:02.38ID:HmFMii7N0
そういやそもそも俺のDetourにはWinsockなんてチェックボックスがないんだが、これはOpenSSLモジュールを導入している人にしか関係しないのか
ならlibcurlも試してみたらどうだろう?
ならlibcurlも試してみたらどうだろう?
2023/01/16(月) 19:54:52.97ID:EkhbqiV/0
試したけど無駄だった
2023/01/16(月) 19:58:10.04ID:INO3B5ed0
2023/01/16(月) 20:01:45.24ID:INO3B5ed0
仮対応したDetourはOpenSSL3系に対応した
2023/01/16(月) 22:11:02.48ID:3P9ZNANG0
OpenSSL1.0.2のままだとHttpSendRequest失敗とかログに出るんだけどもしかしらたら3限定なんか?
Proxy関連の設定その他タブもWinsockのチェックボックスが消えてWinHTTPとlibcurlだけになってるし
Proxy関連の設定その他タブもWinsockのチェックボックスが消えてWinHTTPとlibcurlだけになってるし
2023/01/16(月) 23:26:36.31ID:INO3B5ed0
Detourx64があるフォルダにOpenSSL-Win64.3.0.7 libcrypto-3-x64.dll libssl-3-x64.dll を置く
または上記現象仮対応Detouex86があるフォルダにOpenSSL-Win32.3.0.7 libcrypto-3.dll libssl-3.dll を置く
って書いてるんだから3限定でしょ普通に
または上記現象仮対応Detouex86があるフォルダにOpenSSL-Win32.3.0.7 libcrypto-3.dll libssl-3.dll を置く
って書いてるんだから3限定でしょ普通に
2023/01/17(火) 00:50:11.59ID:6C61EYa10
な”お”った”
よくわからんがlibcrypto-1_1-x64.dllとlibssl-1_1-x64.dllでも、
Winsockにチェック入っててもスレとスレ一覧を読み書きできるようになったよ
よくわからんがlibcrypto-1_1-x64.dllとlibssl-1_1-x64.dllでも、
Winsockにチェック入っててもスレとスレ一覧を読み書きできるようになったよ
2023/01/17(火) 01:06:26.32ID:tB3XfRAp0
ホンマや、1.1系でもAPI認証通るわ
もしかしたらファイル名で1.0系を無視するようになってるだけなのか?
もしかしたらファイル名で1.0系を無視するようになってるだけなのか?
2023/01/17(火) 11:08:38.03ID:uj9scU6o0
5chは勝手に規制強化して勝手に規制緩和する
毎回あくせくするのがあほらしくなったからログの取得は2chapixyで書き込みはブラウザで落ち着いた
情報収集のために情報が多いここ見てるけどここんところずっと同じパターン
バージョン変わらず 書けない 読めない 書けた 読めた
毎回あくせくするのがあほらしくなったからログの取得は2chapixyで書き込みはブラウザで落ち着いた
情報収集のために情報が多いここ見てるけどここんところずっと同じパターン
バージョン変わらず 書けない 読めない 書けた 読めた
2023/01/17(火) 11:17:53.02ID:VB14yxwF0
普通に書けてるなら情報収集の必要はなくね?
うちは読み書きは問題なくできてるからこいつらが何に困ってるのかわからん。普通に書けるでしょーーー!?
うちは読み書きは問題なくできてるからこいつらが何に困ってるのかわからん。普通に書けるでしょーーー!?
483名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 11:20:51.58ID:WHI5Vzsj0 心の隙間を5ちゃんで埋めるな
叩き煽りがデフォルトの文化になった5chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより5chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の5ちゃんを軸とした生活ではなく、「5ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は5ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な5ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て
5ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから
叩き煽りがデフォルトの文化になった5chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより5chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の5ちゃんを軸とした生活ではなく、「5ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は5ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な5ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て
5ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから
484名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 11:25:28.08ID:WHI5Vzsj0 人間は何もしないことが一番の苦痛になります。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。
事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。
だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。
死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。
パスカルは次のような表現をしました。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。
人間は、何もしないでいると、自分が 「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。
このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、エロ板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。
ネラーは、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
そんな5ちゃんねるの専門板を見て……人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。
事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。
だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。
死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。
パスカルは次のような表現をしました。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。
人間は、何もしないでいると、自分が 「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。
このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、エロ板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。
ネラーは、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
そんな5ちゃんねるの専門板を見て……人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
2023/01/17(火) 11:55:49.12ID:m3VWDlvy0
はいNG
486名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 12:24:45.21ID:4ph+6Hcb0 昔のままで
Post Error
Unknown Error
となるが書けるのだが…
Post Error
Unknown Error
となるが書けるのだが…
2023/01/17(火) 12:51:51.87ID:uj9scU6o0
2023/01/17(火) 17:59:11.28ID:N5ez9PEH0
なんかすげえレスポンス良くなったような気がする
2023/01/17(火) 18:03:20.83ID:o3WLpMco0
よくわからんけど一部の人が読み込めなくなったか書き込めなくなってたん?
2023/01/17(火) 19:17:32.50ID:tB3XfRAp0
OpenSSLの要求バージョンが下がった新テスト版(x64、x86、9x、android)が出てるぞ
491名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/18(水) 16:05:56.73ID:+xjgUgmV0 > Post Error
> Unknown Error
は変わらず発生しますが…
> Unknown Error
は変わらず発生しますが…
492名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/18(水) 16:07:20.26ID:+xjgUgmV0 >>491の環境はwin7 x86です。
2023/01/18(水) 18:55:10.16ID:4CElPGMT0
情報が足りなすぎる
2023/01/18(水) 22:52:13.56ID:+xjgUgmV0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1666629099/ に書き込んだ時のエラー…
https://i.imgur.com/EPPmwLn.png
https://i.imgur.com/JWN4Ixb.png
https://i.imgur.com/W9k40dN.png
https://i.imgur.com/q1w07A7.png
MD5:0ff6fff4143cc01254f69e2ef61d7e9d
Window7 x86
https://i.imgur.com/EPPmwLn.png
https://i.imgur.com/JWN4Ixb.png
https://i.imgur.com/W9k40dN.png
https://i.imgur.com/q1w07A7.png
MD5:0ff6fff4143cc01254f69e2ef61d7e9d
Window7 x86
2023/01/18(水) 23:12:03.78ID:+xjgUgmV0
ちなみに本レス>>494は以下の通り、書き込みできませんでした。
https://i.imgur.com/UJxwerc.png
https://i.imgur.com/qxCwbZL.png
ただし初めての画像アップロードなので、以前から発生してた可能性はあります。
https://i.imgur.com/UJxwerc.png
https://i.imgur.com/qxCwbZL.png
ただし初めての画像アップロードなので、以前から発生してた可能性はあります。
2023/01/18(水) 23:19:23.45ID:+xjgUgmV0
2023/01/18(水) 23:21:51.50ID:j2qUlYlY0
2023/01/18(水) 23:43:50.08ID:+xjgUgmV0
>>497
BBx規制の対象はクライアントですか?
別の専ブラからは画像アップもできましたが…
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/qa/1669943411/71
BBx規制の対象はクライアントですか?
別の専ブラからは画像アップもできましたが…
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/qa/1669943411/71
2023/01/19(木) 02:31:02.62ID:OQNzpJjp0
x-bbx-statがNONEだからBBxを食らってるわけではなさそうだな
つか、Sikiなら串は使わずに専用のプラグインで読み書きするのが一番安定するのでは
つか、画像のおかげで分かったからもういいけど専ブラ何使ってるかも情報として出せよ
つか、Sikiなら串は使わずに専用のプラグインで読み書きするのが一番安定するのでは
つか、画像のおかげで分かったからもういいけど専ブラ何使ってるかも情報として出せよ
500名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/19(木) 03:21:17.70ID:7nhXYtCC02023/01/19(木) 06:33:01.83ID:gcGqZMEc0
ぬるぽ
2023/01/19(木) 08:21:05.90ID:BUkWU3dG0
>>501
うんこ
うんこ
2023/01/19(木) 18:35:32.33ID:80UFUIkq0
win7とかもう切り捨てていいよw
2023/01/19(木) 19:20:41.28ID:B0T+hkkK0
以下の組み合わせで動いた。
XPで使えるランタイム探すのが大変だった……
普通に探すと17から最新まで全部入りの使えないランタイムが出てくるし
Win32 OpenSSL v1.1.1s Light
https://slproweb.com/products/Win32OpenSSL.html
Microsoft Visual C++ Visual Studio 2017ランタイム
https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=746571
XPで使えるランタイム探すのが大変だった……
普通に探すと17から最新まで全部入りの使えないランタイムが出てくるし
Win32 OpenSSL v1.1.1s Light
https://slproweb.com/products/Win32OpenSSL.html
Microsoft Visual C++ Visual Studio 2017ランタイム
https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=746571
2023/01/19(木) 20:33:49.26ID:9T5KWzAT0
下のやつexe直リンかよ!
2023/01/19(木) 22:36:18.45ID:BFD7xQPy0
>>505
Microsoftのフォーラムで見つけた時からこのリンクだった
Microsoftのフォーラムで見つけた時からこのリンクだった
2023/01/20(金) 07:32:13.51ID:+23wm+Uc0
2023/01/21(土) 01:49:18.92ID:J03dUivR0
2023/01/21(土) 08:33:16.72ID:p30H8F4t0
Win9x用も復活確認できた
これでまだ戦える
これでまだ戦える
2023/01/21(土) 10:58:20.18ID:kNSZ5kxn0
OpenSSL 1.0.2zd〜の32ビット版どっかにないっすか?
2023/01/21(土) 11:13:10.38ID:iLujnwls0
プレミアムサポート(年間5万ドル、約650万円)契約すれば手に入るだろ
2023/01/21(土) 11:36:07.42ID:p30H8F4t0
>>510
そのお尻になにかこだわりあるのか?
そのお尻になにかこだわりあるのか?
2023/01/21(土) 11:47:44.13ID:kNSZ5kxn0
2023/01/22(日) 08:38:49.18ID:wm1xRXjq0
>>513
1.1系を1.0互換にするってのはソースいじれば可能らしいけど脆弱性気にしてるんならあきらめたほうがいい
1.1系を1.0互換にするってのはソースいじれば可能らしいけど脆弱性気にしてるんならあきらめたほうがいい
2023/01/22(日) 11:36:37.01ID:41F38GUA0
>>514
そーっすか・・・
1.0.2必須のアプリもまだあるんですよね・・・
ソースからコンパイルはやってないので無理っす
1.1.1系は2023年9月11日にサポートが終了なんですね
アプリが3.0系に対応するか対応しているアプリを探さなきゃないんすかね
もしくはゼイ・ジャックバウワーとして生きるか・・・
thx
そーっすか・・・
1.0.2必須のアプリもまだあるんですよね・・・
ソースからコンパイルはやってないので無理っす
1.1.1系は2023年9月11日にサポートが終了なんですね
アプリが3.0系に対応するか対応しているアプリを探さなきゃないんすかね
もしくはゼイ・ジャックバウワーとして生きるか・・・
thx
2023/01/22(日) 11:41:50.11ID:BjS8XO0s0
素直に金払ってプレミアムサポート契約すればいいだろ
2023/01/22(日) 12:06:14.98ID:WBeKiFb/0
もろよわせい
2023/01/22(日) 12:16:48.41ID:41F38GUA0
2023/01/22(日) 12:39:12.95ID:0M41pOkS0
ジョーじゃないのか
2023/01/22(日) 13:07:22.32ID:4a3t3p+J0
>>504
感謝
感謝
2023/01/22(日) 22:41:31.61ID:WBeKiFb/0
正式なテスト版100が出とるよ
2023/01/23(月) 11:38:02.55ID:B+u+IB9+0
いい感じだ
2023/01/24(火) 20:31:04.88ID:6mh9Q60H0
テストモジュールだと読めないんだけど?
2023/01/24(火) 22:29:41.36ID:rqp3YdN70
>>523
ちゃんと設定すれば読めるけど?ポート番号が違ってたりしない?
ちゃんと設定すれば読めるけど?ポート番号が違ってたりしない?
2023/01/24(火) 23:02:33.38ID:obXeNBMw0
掲示板のexeオンリーのやつで使える状態にまるまる上書いて問題ないが
2023/01/25(水) 04:18:57.86ID:/tSMo97W0
detourで偽装してスレ立てって出来る?
泥で使ってるけどレスは出来てもスレ立てでテンプレート適用して書き込む方法が分からない
泥で使ってるけどレスは出来てもスレ立てでテンプレート適用して書き込む方法が分からない
527名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/25(水) 13:00:11.00ID:vGSv5E+k0 できる
2023/01/25(水) 20:17:05.58ID:xBIBKgyd0
>>527
検索用URL追加で使ってるんだが、自分でCA証明書入れ直さないと出来ない?
検索用URL追加で使ってるんだが、自分でCA証明書入れ直さないと出来ない?
2023/01/25(水) 21:50:42.41ID:RdHy8veS0
検索に使うURL(追加用)設定だとスレ立てには使えないと思う
2023/02/01(水) 09:42:34.68ID:wQ9/iVKS0
なにもしてないならどうでもいい話ではないだろ
2023/02/01(水) 09:42:39.71ID:Woi+0zB60
>>248
あの動画観たら170センチ以下の男になびくとは思えんわ😹
あの動画観たら170センチ以下の男になびくとは思えんわ😹
2023/02/01(水) 09:42:42.19ID:FwytN8Ph0
ヤフコメは高市信者が多すぎてマジビビるいわばまさにネットで真実に目覚めた年寄りがメインだから
2023/02/01(水) 09:42:44.71ID:snY76O/E0
>>246
でも世の中の人間は心の中で思ってることも自由に言えなくなるの未だに分からんのか
でも世の中の人間は心の中で思ってることも自由に言えなくなるの未だに分からんのか
2023/02/01(水) 09:42:45.86ID:T3Y0iWq40
>>181
何もしないうちになんで急にこんな広まったんだ自分もネト★ウヨになれば格安で使える移民を資本家は守る
何もしないうちになんで急にこんな広まったんだ自分もネト★ウヨになれば格安で使える移民を資本家は守る
2023/02/01(水) 09:42:47.04ID:DfbK8i8z0
>>384
日本語の表現とか一般化するような発言してんな
日本語の表現とか一般化するような発言してんな
2023/02/01(水) 09:42:47.53ID:ZVYvfXMx0
>>288
共産党カクサン部ってお爺ちゃんだからそういう意味では大人しいな
共産党カクサン部ってお爺ちゃんだからそういう意味では大人しいな
2023/02/01(水) 09:42:48.32ID:ZVYvfXMx0
>>154
そこはyahooニュースなんだよなそれ
そこはyahooニュースなんだよなそれ
2023/02/01(水) 09:42:48.50ID:ZSWP/For0
>>410
ソースは?貼れなきゃお前の負けなっていう論法がなんJだからどこまで信用してないから認定するんやけどな
ソースは?貼れなきゃお前の負けなっていう論法がなんJだからどこまで信用してないから認定するんやけどな
2023/02/01(水) 09:42:49.16ID:M2/ctbT30
>>62
日本の40代って凄いぞ諸事情のせいで子供の精神的成長が阻害された選挙公報の情報だけで投票先を決めろ
日本の40代って凄いぞ諸事情のせいで子供の精神的成長が阻害された選挙公報の情報だけで投票先を決めろ
2023/02/01(水) 09:42:50.81ID:7ADgzB0p0
>>95
鏡を見ろと言いたい所だがこいつは韓国ヘイトもしてるから意味わかんないし
鏡を見ろと言いたい所だがこいつは韓国ヘイトもしてるから意味わかんないし
2023/02/01(水) 09:42:52.80ID:9D/kDKuA0
>>382
親ガチャってのはその手の書き方が
親ガチャってのはその手の書き方が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 ★2 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 【高市朗報】 日本政府「一昨年は1300億円。去年も防衛費が1100億円余ったw」 日本の防衛費は充分足りてる事が判明。増やす必要無し [485983549]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 高市早苗「支持者の理解を得られないので台湾発言を撤回できない」 [931948549]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
