■リンク
Detour情報ページ (作者さんのサイト)
http://9436.sitemix.jp/
Detour2ch @串wiki
http://prokusi.wiki.f(次の行とつなげて)
c2.com/wiki/Detour2ch
Prxy2chスレッド @Tor板
http://xiwayy2kn32bo3ko.玉葱/test/read.cgi/tor/1426284597/ (Rock54回避復元試行★ http://xiwayy2kn32bo3ko./test/read.cgi/tor/1426284597/ )
■関連スレ
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?22串目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1645325050/
■その他
書き込めない、読み込めない時はサーバーが落ちていないかチェック
★5chサーバー監視所★
http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
http://n2ch.net/?server_down=1&guid=ON
▼前スレ
Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649232604/
Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 23:38:12.58ID:8tI24xKj02022/11/11(金) 04:17:11.56ID:vF2S0rRw0
>>244
こういうの誹謗中傷として対処してる
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1666151140/173
> https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1275093045/232,233
xx> GL1誹謗中傷、GL4差別蔑視
こういうの誹謗中傷として対処してる
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1666151140/173
> https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1275093045/232,233
xx> GL1誹謗中傷、GL4差別蔑視
2022/11/12(土) 19:29:49.35ID:zAo0P3Bp0
-C9bM
2022/11/14(月) 17:58:42.61ID:KpqicsRI0
てs
2022/11/22(火) 17:06:14.40ID:B9+TXexT0
更新が無いのぅ
2022/11/22(火) 21:33:19.64ID:5ti0y4Fj0
問題なく使えてるから更新の必要はないですね
2022/11/28(月) 11:24:54.25ID:ONNrG8lL0
pink板でchrome使って書き込んだらなぜか「不正なproxy」と判定されて書けなくなった
専ブラからだと「もう書きこめませんでした」だったので過去レス見てdetourをスルーにしたけどやっぱり書き込めませんでした
書き込み関連の設定を変える必要もある?
専ブラからだと「もう書きこめませんでした」だったので過去レス見てdetourをスルーにしたけどやっぱり書き込めませんでした
書き込み関連の設定を変える必要もある?
284名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/28(月) 12:44:44.66ID:9m74flNE0 それはクッキー削除でどうにかなる
2022/11/28(月) 23:06:54.59ID:PZGaZz0P0
たぶんAPI非対応の古い専ブラじゃないと串スルー作戦使えないぞ
通常のやり方と逆にテンプレ書き換えで非対応になりすませば可能かもだけど
通常のやり方と逆にテンプレ書き換えで非対応になりすませば可能かもだけど
2022/11/28(月) 23:17:32.51ID:x9dM661B0
どの専ブラでもpink板にはAPIなど使ってないけどね
pinkはまだAPI書き込みに対応してないからやっても無駄だし
pinkはまだAPI書き込みに対応してないからやっても無駄だし
2022/11/30(水) 21:22:16.67ID:u5B5qkih0
だからAPI対応ブラウザ(を名乗るスクリプト)をブロックしてるって話よ
2022/12/01(木) 21:57:44.85ID:VGhgg/WX0
detour自体でクッキー管理してるの?
2022/12/02(金) 08:47:46.72ID:kV21rotY0
久しぶりにピンク書き込もうとしてもう書き込めませんが出たから専ブラのクッキー削除したけど、クッキー確認の後またもう書き込めませんになったわ
2022/12/02(金) 17:50:41.16ID:tdpnI9RT0
規制にくっきー関係無いからな
2022/12/02(金) 23:47:25.77ID:OzvshT0n0
もう書き込めませんでした、ってあれも規制なのか
2022/12/02(金) 23:50:04.35ID:qt4EWP+c0
>>290
たこ
たこ
2022/12/09(金) 00:39:10.68ID:F25RJHer0
板によってダメなUAがあるからプロファイル切り替えてUAチェンジしてるうちにエラーで落ちる罠が待ち構えておる
2022/12/14(水) 21:11:02.37ID:15axCrrk0
アンドロイド版の過去ログの日付がおかしいの直してくれないかなあ
2022/12/14(水) 21:17:57.73ID:dfSDQv240
おかしいのはお前の頭かもしれない
2022/12/14(水) 21:53:20.99ID:srJrLqCR0
ログの日付が1970年になるやつか?
その件については過去スレで語られていて解決法も書かれてある
頭の良い人ならば自力で辿り着けるしそうでなければおかしいままだ
頑張ってみなさい
その件については過去スレで語られていて解決法も書かれてある
頭の良い人ならば自力で辿り着けるしそうでなければおかしいままだ
頑張ってみなさい
2022/12/15(木) 17:42:37.27ID:Rmn27iSq0
最新UAだともっと古いのにしましょうとか出るしもうメンテしてなさそう
PINKも5chと同じくらいすぐ規制になる・・・
利用者は減ってるのに規制強めるっていたちごっこにもなってないような・・・
いっそのことサービス終了すればいいのにね
PINKも5chと同じくらいすぐ規制になる・・・
利用者は減ってるのに規制強めるっていたちごっこにもなってないような・・・
いっそのことサービス終了すればいいのにね
2022/12/15(木) 17:48:52.42ID:iS0neEWb0
また適当なことを言う
2022/12/15(木) 18:01:22.00ID:Rmn27iSq0
FirefoxとChromeのバージョンが同じになったあたりから最新UAだとはじかれるようなった
他の規制かもしれないがMacの少し古めのUAにすると書ける
エラー出て戻るにしてすぐ書くとIPアドレスによる規制をされる
おいこらとかメッセージ出てしばらく書けなくなる
書けないときは書かなきゃいいだけ
他の規制かもしれないがMacの少し古めのUAにすると書ける
エラー出て戻るにしてすぐ書くとIPアドレスによる規制をされる
おいこらとかメッセージ出てしばらく書けなくなる
書けないときは書かなきゃいいだけ
2022/12/15(木) 20:09:27.55ID:/x4kPB190
最新UAとか漠然としたこと言わないで具体的なバージョン書いてよ
2022/12/15(木) 20:13:00.32ID:iS0neEWb0
最新UAは直ぐに反映されない事があるのはいつもの事じゃん
思わせぶりな事だけ言ってるようなのはスルーでいいよ
思わせぶりな事だけ言ってるようなのはスルーでいいよ
2022/12/16(金) 10:18:00.27ID:WC+jgv/L0
2022/12/16(金) 19:10:01.91ID:vxX/fD+b0
その確認の手間が省けるし、蓄積されれば便利じゃん
2022/12/16(金) 19:18:42.88ID:rUgazD1w0
最新とか言うヤツは信用しちゃなんねえってばっちゃが言ってた
2022/12/17(土) 08:26:55.91ID:cmpMxNPc0
>>303
じゃあお前には苦労してもらうよがんばれよ
じゃあお前には苦労してもらうよがんばれよ
2022/12/17(土) 10:24:35.91ID:QNv+Ydfr0
>>304
多分頭の中身まで最新の新品にしちゃったんだろうなって思うよな。
多分頭の中身まで最新の新品にしちゃったんだろうなって思うよな。
2022/12/17(土) 10:48:41.46ID:4FC5LEgh0
これって書き込みのテンプレート置換を有効にすると
通信→DAT関連の設定をする のとこで設定したUAは無視されるの?
書けないときにテンプレートのUAだけ書き換えたら書けるようになったりするけど
通信→DAT関連の設定をする のとこで設定したUAは無視されるの?
書けないときにテンプレートのUAだけ書き換えたら書けるようになったりするけど
2022/12/17(土) 15:28:57.17ID:tF8ks0SD0
2022/12/17(土) 16:14:47.65ID:6dKIwJ6D0
ChMateでAPI代理通信をやろうとしたところ、SSLのエラーが出てきてうまくいきません
バージョンは0.8.10.153
https://i.imgur.com/l1bsT2H.png
https://i.imgur.com/dpiOdEg.png
何かわかる方はいませんか?
もしくは、今API代理通信できてる人がいたら「今できてるよ」という情報だけでも欲しいです
できてる人がいるのなら不可能ではないとわかるので
バージョンは0.8.10.153
https://i.imgur.com/l1bsT2H.png
https://i.imgur.com/dpiOdEg.png
何かわかる方はいませんか?
もしくは、今API代理通信できてる人がいたら「今できてるよ」という情報だけでも欲しいです
できてる人がいるのなら不可能ではないとわかるので
2022/12/17(土) 16:15:13.10ID:6dKIwJ6D0
連レス失礼 機種はこれです
2chMate 0.8.10.153 dev/FUJITSU/arrowsM04/7.1.1/LR
2chMate 0.8.10.153 dev/FUJITSU/arrowsM04/7.1.1/LR
2022/12/17(土) 16:28:22.70ID:4aOwqo3Y0
Proxyアドレス 127.0.0.1
Proxyポート 変更していなければ9436
変更していれば通信-Proxy関連設定をするで設定した値
https://i.imgur.com/P8rzCBh.jpg
Proxyポート 変更していなければ9436
変更していれば通信-Proxy関連設定をするで設定した値
https://i.imgur.com/P8rzCBh.jpg
2022/12/17(土) 17:12:19.45ID:tF8ks0SD0
2022/12/17(土) 17:18:01.12ID:/WVYGAH00
>>312
やりたいことがSSL代理通信でChMateの書き込みを他の専ブラに偽装することなので、それはできないです
やりたいことがSSL代理通信でChMateの書き込みを他の専ブラに偽装することなので、それはできないです
2022/12/17(土) 21:03:08.95ID:2bvi6Vv70
以前PCでトライしたことがあるけどダメだったなあ
openssl v1.1系、1.2系、3.1系と3つ試したんだが
openssl v1.1系、1.2系、3.1系と3つ試したんだが
2022/12/18(日) 01:47:24.61ID:uq53Q9OE0
今からこれ使う場合どこを見て設定すればいいんだろ?
サイトにあるやつはもう古すぎて参考にならないよね
サイトにあるやつはもう古すぎて参考にならないよね
2022/12/18(日) 02:00:56.70ID:xzCa+q+A0
参考になるよ
API書き込みのところをよく読んどけ
書き込みテンプレートが重要
あとは昔と変わってない
API書き込みのところをよく読んどけ
書き込みテンプレートが重要
あとは昔と変わってない
2022/12/18(日) 03:09:18.50ID:BdrgKyg10
なぜ詳細なエラーメッセージを書かないのか
2022/12/18(日) 08:52:58.38ID:fO3CceT40
テスト
2022/12/18(日) 10:34:55.39ID:88A4nVNE0
>>1の作者のサイトに
Chrome,Firefox,Edgeのテンプレートファイルアップされてるけどこれ意味あるの?
普通のブラウザは鍵方式じゃないのにDetourは鍵あり仕様だから
不正なPROXYとかになると思うんだが
Chrome,Firefox,Edgeのテンプレートファイルアップされてるけどこれ意味あるの?
普通のブラウザは鍵方式じゃないのにDetourは鍵あり仕様だから
不正なPROXYとかになると思うんだが
2022/12/18(日) 10:51:48.39ID:NprLIOLx0
えっ?
2022/12/18(日) 13:25:25.63ID:k3FZrcSh0
Latest user agents for Web Browsers & Operating Systems
www.whatismybrowser.com/guides/the-latest-user-agent/
情弱にでもわかるかもしれない最新UA
www.whatismybrowser.com/guides/the-latest-user-agent/
情弱にでもわかるかもしれない最新UA
2022/12/19(月) 12:27:15.32ID:oiKeziYg0
>>309,310
wikiのAPI代理通信の所に書いてることはやった?
wikiのAPI代理通信の所に書いてることはやった?
323309
2022/12/20(火) 02:19:40.55ID:F4gv5oZ30 >>322
やってる
でももう大丈夫になった
2chGearで俺が書きたい板に書き込めることがわかったので、Detourは使わずにMateの2chGearで書き込む機能を使うことにした(GearのAPKバージョンは偽装済み)
あと2chGearなら普通にSSL代理通信できたわ
PCでもGearに偽装したいと思ってたので早速Detourの機能でリクエスト文を頂いた ありがたや
ChMateでできなかった理由はわからんが、難度高だけあってそう簡単にはいかないんだなあ
やってる
でももう大丈夫になった
2chGearで俺が書きたい板に書き込めることがわかったので、Detourは使わずにMateの2chGearで書き込む機能を使うことにした(GearのAPKバージョンは偽装済み)
あと2chGearなら普通にSSL代理通信できたわ
PCでもGearに偽装したいと思ってたので早速Detourの機能でリクエスト文を頂いた ありがたや
ChMateでできなかった理由はわからんが、難度高だけあってそう簡単にはいかないんだなあ
2022/12/20(火) 10:57:48.23ID:xvOlGdQQ0
mateの2chgearってなんだ
2022/12/20(火) 13:01:37.18ID:F4gv5oZ30
mateの「2chGearで書き込む機能」を使うことにした
2022/12/21(水) 17:40:18.14ID:YTkyJqRF0
多分あれやろ
2chGear v1.1.4をv1.1.6に偽装して2chGear ChMate Proxy使って
ChMateの「外部アプリで書き込む」ってことだろ
2chGear v1.1.4をv1.1.6に偽装して2chGear ChMate Proxy使って
ChMateの「外部アプリで書き込む」ってことだろ
2022/12/27(火) 09:01:06.56ID:Y3GO06rX0
もう2chGear ChMate ProxyってDLできなくなったんじゃないっけ
2022/12/27(火) 12:11:46.18ID:/YzBeuIB0
公式からはもうDLできないね
2022/12/27(火) 19:29:33.05ID:HfrAFxWE0
2023/01/04(水) 14:26:42.56ID:WvDa0Ys70
APIで急に404となってスレを読み込まなくなった
2023/01/04(水) 14:37:18.47ID:LUOG6JRN0
>>331
問題ないのでおま環
問題ないのでおま環
2023/01/04(水) 15:47:58.65ID:vVo4ii0A0
>>331
俺も
俺も
2023/01/04(水) 15:58:28.33ID:vVo4ii0A0
通信をSSLhttps://にする
のチェックを外したら復帰した
のチェックを外したら復帰した
2023/01/04(水) 16:19:51.06ID:vVo4ii0A0
ちがった
APIが使えなくなってる
APIが使えなくなってる
2023/01/04(水) 16:42:19.98ID:1pi/5Jz70
スレは読み込めるがスレ一覧が更新できない
2023/01/04(水) 16:45:23.64ID:4eFwE+Vm0
なんやろね
とりあえずHTMLスクレイピングにフォールバックして読めてはいるけども
SSLにするをチェックするとsubject.txtもアカンからSSL周りが変わってAPIセッションが取れないのかな
とりあえずHTMLスクレイピングにフォールバックして読めてはいるけども
SSLにするをチェックするとsubject.txtもアカンからSSL周りが変わってAPIセッションが取れないのかな
2023/01/04(水) 16:59:28.63ID:lUaTTEDe0
ログには APIセッションID 取得失敗404 とでてる
2023/01/04(水) 17:05:35.19ID:JfXK9Yl70
HTMLスクレイピングで読めるけどkrsw鯖は2レスで止まってしまうな
2023/01/04(水) 18:07:48.46ID:HV3U9ahO0
急にdetourで書き込めなくなったな
規制とかじゃなくて443エラーが出る
規制とかじゃなくて443エラーが出る
2023/01/04(水) 18:28:12.17ID:JfXK9Yl70
krsw鯖ブラウザだと続きを読むしないと2レスしか表示しない仕様に変わったらしい
2023/01/04(水) 18:43:57.16ID:OyoPcLF60
とりあえず全鯖共通でスレ一覧見えないのどうにかしないと…
2023/01/04(水) 18:49:44.73ID:/ircvCLD0
スレURL/1-n (/1-でもいい)
でアクセスすれば全部表示されるね
でアクセスすれば全部表示されるね
2023/01/04(水) 20:02:26.03ID:8LFX2p5k0
5chサーバのIPが変わったな
プロバイダのDNSサーバが古いままで名前解決できていないのかもな
DNSサーバに8.8.8.8とか設定しとけばつながるかも
プロバイダのDNSサーバが古いままで名前解決できていないのかもな
DNSサーバに8.8.8.8とか設定しとけばつながるかも
2023/01/04(水) 20:34:10.73ID:4eFwE+Vm0
通信→Proxy関連の設定→その他タブ→可能なら通信で使用する
でWinSockのチェックを外す
とりあえずこれで
でWinSockのチェックを外す
とりあえずこれで
2023/01/04(水) 20:45:06.08ID:Ewzugbc60
神!
2023/01/04(水) 21:07:14.45ID:Y/Gpf2KS0
>>334>>345
この設定でいけたよありがとう
この設定でいけたよありがとう
2023/01/04(水) 21:39:53.72ID:lpJvDS/30
読み込みは行けるけど書き込みはダメだな
2023/01/04(水) 21:57:39.26ID:1pi/5Jz70
SSL代理通信をしている場合はwinsockを外せない
誰か頼んだ
誰か頼んだ
2023/01/04(水) 22:10:40.85ID:z7N90u7l0
2023/01/05(木) 01:18:14.67ID:6gCdCwJI0
書けるし読める
352名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/05(木) 01:24:35.64ID:6RbwoXyI02023/01/05(木) 01:25:59.00ID:6RbwoXyI0
ちなみに規制じゃなくて>>350みたいな感じのエラーな
2023/01/05(木) 02:15:35.67ID:JeaZOUw60
色々試してみたがテンプレートを外したら運営板のみ書き込めた
ただ今までテンプレート使って問題なく書けていたから謎だな
ただ今までテンプレート使って問題なく書けていたから謎だな
2023/01/05(木) 06:40:26.83ID:BqxJl1hg0
ぬるぽ
2023/01/05(木) 07:44:31.22ID:m2yqYkCH0
MateのUAだとdat落ちになってスレ読み込めないな
2023/01/05(木) 08:06:09.66ID:11cr9N830
pinkが全然アカンで
2023/01/05(木) 16:19:09.81ID:Ul1QU/x20
だめぽ
2023/01/05(木) 16:28:15.37ID:Ul1QU/x20
Detour4.4.5.99(API)+ギコナビ on Windows11で問題なく使えていたが
年明けからスレッド一覧もスレッドも読み込めなくなって
DAT関連の設定
5ちゃんねる通信をSSLhttps://にする
を外すと、スレッド一覧は読み込めるようになったが
個々のスレッドは読み込めない状態
ただ、書込みだけはできるのだが、それが確認できず
ブラウザで該当スレッドを見ると書き込めている
運営側がなにかまた仕様変更したんだろうが・・・
年明けからスレッド一覧もスレッドも読み込めなくなって
DAT関連の設定
5ちゃんねる通信をSSLhttps://にする
を外すと、スレッド一覧は読み込めるようになったが
個々のスレッドは読み込めない状態
ただ、書込みだけはできるのだが、それが確認できず
ブラウザで該当スレッドを見ると書き込めている
運営側がなにかまた仕様変更したんだろうが・・・
2023/01/05(木) 16:56:42.61ID:MhuwTcbz0
mateのテンプレ使って書き込めなくなったんだが・・・
2023/01/05(木) 17:01:34.70ID:jBfsMlYI0
20レスくらい読んだ方がいいよ
2023/01/05(木) 17:31:55.59ID:RjPPHMJz0
スレを隅々まで読むことをおすすめする
慌てる意味はない
私は読み書き問題なくできてるからニヤニヤしてる
慌てる意味はない
私は読み書き問題なくできてるからニヤニヤしてる
2023/01/05(木) 18:17:47.27ID:xHnz19eY0
なんかスレ一覧見れないのはSSLのバージョンがらみっぽい気はするね
問題のSubject.txt?にブラウザでアクセスすると開けるし
問題のSubject.txt?にブラウザでアクセスすると開けるし
2023/01/05(木) 19:46:32.20ID:aDm+D+Jb0
ssl通信時のGETパラメータチェックがうるさくなった予感がするな
ところで今回初めてリドミを読んだよ
DetourのMITM動作についてかなり詳細に書かれていた
ところで今回初めてリドミを読んだよ
DetourのMITM動作についてかなり詳細に書かれていた
2023/01/05(木) 22:23:56.51ID:11cr9N830
鯖側でどこをいじられようとあらゆる専ブラが影響受けね?
2023/01/05(木) 22:50:19.76ID:JeaZOUw60
色々試したら問題なく書き込みも読み込みも出来るな
2023/01/05(木) 23:17:51.94ID:0qaQVmZu0
Live5chスレに「突然API認証がエラーになった」という書き込みがある
関係してそうね
関係してそうね
2023/01/05(木) 23:48:06.20ID:lv2kGOLX0
>>366
どういう設定にした?
どういう設定にした?
2023/01/06(金) 09:20:40.36ID:s/vPM9Wj0
2023/01/06(金) 09:42:45.14ID:U7eos8eM0
神!
libeay32.dllとssleay32.dllはもう要らないようだね
libeay32.dllとssleay32.dllはもう要らないようだね
2023/01/06(金) 10:18:45.33ID:ER5mozVe0
openSSLのバージョン云々はフェイク
XP上のJaneStyleは1.0.2でも正常動作する
XP上のJaneStyleは1.0.2でも正常動作する
2023/01/06(金) 10:43:00.31ID:0DxfEow60
OpenSSL関係なしにNT 5.1の時点で「新しいのにして~」が出ないか?
2023/01/06(金) 10:49:26.01ID:ER5mozVe0
2023/01/06(金) 10:49:26.19ID:VYb8cKP40
OSバージョン偽装はJaneStyleを古いOSで使う場合必須だけどね
2023/01/06(金) 10:55:10.28ID:h/wN95su0
363だけど環境が特殊であることの説明が抜けてた
Detour設置してるのはXP機(禁断の壺用サーバ)で、ブラウザでチェックしたのはWin7です
Detour設置してるのはXP機(禁断の壺用サーバ)で、ブラウザでチェックしたのはWin7です
2023/01/06(金) 11:00:20.40ID:0DxfEow60
だったらNT10.0の振りをしてるのを6.1にしたら通るってのか?
2023/01/06(金) 13:44:49.26ID:7uzXuoM70
使ってもないopensslのdllをいつ導入したのか
まったく記憶がなくて怖い
まったく記憶がなくて怖い
2023/01/06(金) 16:00:50.50ID:0DxfEow60
セッションIDが貰えなくなってるのはapi鯖に繋がらないからか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 石井ちゃんです!
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- これ誰か分かるか?
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
- 「黙らせてやろうと思った」自宅マンション10階から高校テニスコート内の女子生徒目掛けて貯金箱を投擲した女の子、殺人未遂で逮捕 [399583221]
