X



DRM解除 その46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/06(土) 09:09:29.21ID:MkNeyHG20
主に動画のDRMをなんとかするスレです。

< たけし~ご飯よ~!  ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|

前スレ
DRM解除 その45
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1628435002/

関連スレ
DRM総合スレ その4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1567087493/

【動画】ストリームレコーダー【保存】 Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659705161/
2022/08/06(土) 12:32:16.63ID:rfBtk0T10
スレ立ておつんつん
2022/08/06(土) 20:10:55.25ID:nxpHOSRK0
おつんつんだなんていやらしい
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 23:33:52.01ID:IieDeoHz0
電子書籍系のDRMは最悪、パケキャプで取得した画像を手動で福笑いの要領で直していけばいずれ読めるようになるんかね
解除というよりパズルか
2022/08/08(月) 09:01:01.01ID:oehx9CAK0
>>4
PCで表示できるなら、スクショ取ったほうが早いぞ
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 11:08:25.23ID:K5FXqLOQ0
えべぇ、あばぁ、スレ立て乙
漱石スクリプトはマジで災難だったな
2022/08/08(月) 12:40:41.52ID:XqyyCKj/0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  R  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  R |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  M   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  M  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
2022/08/09(火) 18:06:27.49ID:JWRqBjZR0
>>1
おつです
2022/08/13(土) 17:21:19.70ID:nyAfXa280
スレ立ておつ
2022/08/14(日) 02:46:49.29ID:Z51hh5Rj0
2022/08/14(日) 09:11:31.64ID:8Wo9BGA30
2022/08/14(日) 10:38:26.00ID:0XxeYyJ00
2022/08/14(日) 11:53:00.12ID:M66IupQ/0
2022/08/19(金) 09:56:21.86ID:TDrsAg1l0
>>4
素直にDRM解除いけるところを選べ
2022/08/20(土) 00:41:49.56ID:Mg0lY+8N0
W○W○WオンデマンドのDRM解除ってできますか?
2022/08/20(土) 02:17:23.48ID:sI716OGl0
できます。
2022/08/21(日) 04:33:20.40ID:8D8WiDT+0
最近はDRMってわりと簡単に解除できるのね
2022/08/21(日) 05:23:40.96ID:exSX0uaP0
できます。
2022/08/21(日) 05:38:17.97ID:Yk8U9Hdw0
ファイル右クリックで「DRMを解除」を選択するだけの簡単なお仕事です
2022/08/21(日) 06:41:46.76ID:7Yx6UysU0
マジでそれでできるから困る
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 15:30:19.99ID:FQb4FFkE0
fanza ソクミル両対応のダウンローダーはオールインワンでokかなー
2022/08/26(金) 02:28:04.54ID:Q32JEYgK0
あれってスマホdumpかハッカーが企業に売ってるかのどっちかだよな 
2022/08/26(金) 15:55:30.59ID:91SEFDGI0
DRM MPDだと思うのですが、wo○ow オンデマンド を保存出来ると猿には書いてあったのですが、全然できません。
何か設定が悪いのでしょうか?!
他の有料アプリでも、wo○ow のDRM MPDだけは、解除不能なのでしょうか?
2022/08/26(金) 19:05:41.55ID:FUBZov2u0
>>23
専用スレにいきましょう
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 22:57:45.33ID:MPrFON+l0
>>16
パソコンに保存したいのですが、どのようなソフトを使ったらいいでしょうか?
2022/08/28(日) 20:50:08.50ID:OkKyXLEx0
板が
2022/08/28(日) 20:52:55.23ID:v5Tnatu70
今度は雑談で埋めるスクリプトでdvdfabのスレがやられた
2022/08/28(日) 20:58:16.53ID:qVhtYHQY0
ピタリと爆撃がやんだ
運営が遮断したのかな
2022/08/28(日) 21:02:43.12ID:7dfv3KuC0
>>25
ガンガンガン速
2022/09/13(火) 12:27:25.96ID:0o4oQqQY0
久しぶりにNHKプラス見たらCMAFに変わってた。
initからpssh取り出せばいいのかな?
2022/09/13(火) 13:05:50.34ID:y66AmF8c0
今の形しか知らなかったな、前はm3u8に書いてあるやつだったのかな
2022/09/14(水) 22:18:00.96ID:3UttiU4Z0
30だけど、2月に「野田と申します」を落とした時はmpdだったのよ。
2022/09/20(火) 16:27:13.91ID:lPVjSq5E0
ebjは結局駄目なん?
空のフォルダができるだけ
2022/09/23(金) 02:44:28.35ID:LZOKS8aS0
MじsとFAんざはkeyを出してくれるツールあるからいけるな
10円セールで試してみるか
2022/09/26(月) 14:53:07.13ID:VOkT1c2M0
鼬が通常作品は問題ないのに10円セールの作品だけエラーになる
2022/09/29(木) 16:13:27.95ID:hlpK9o1d0
>>35
5.0.5.5で対応された
2022/10/04(火) 22:47:05.85ID:HjZ63mUC0
FANTAのVRのURLの取得ってwireless shark等から抜きだす感じ?でも暗号化されてるので複合化プロキシ通さないと確認できないって事だよね
2022/10/05(水) 20:09:22.78ID:gRzck37Y0
>>37
fidderのじゃだめ?
2022/10/14(金) 12:26:05.42ID:HWxdrWB70
kindle本をcalibreでPDFにしてGoodnoteで書き込みしながら読んでるんだけど、
これってcalibre変換のときもっといい形式もあるのかな?
まあ、目次や注のリンクが効かなくなるよなあってくらいで、PDFでも別に不満はないんだけれども
2022/10/21(金) 23:52:11.99ID:cn32cd7c0
spotifyのバットマン落としたいのだけど何か方法ないのかな
spotifyが二度に渡って対策した結果DRMがかけられてしまった所まではredditとか読んだけど
しばらく経った今でもdlpもnaoもbrokenのまま...猿狐もどうやら無理っぽいしどうしたら
spotify: Spotify episodes (Currently broken)
spotify:show: Spotify shows (Currently broken)
2022/10/22(土) 00:26:33.83ID:9h+7updq0
ラジカセで出来たわ
2022/10/22(土) 09:33:28.56ID:8V0WPF+t0
>>40
audialsで録音すれば?
2022/10/22(土) 11:46:46.14ID:+T7RdVOY0
ごはんよ~
2022/10/22(土) 13:19:16.68ID:ASKtMaZ40
>>38
サンクス、有能なソフトだった
おかげで鍵やらゲットできたが、どうも専用プレイヤーじゃないとDLできんかった

専用プレイヤーを偽装する方法とかないんかね
2022/10/22(土) 13:40:32.33ID:8V0WPF+t0
偽装なんてしなくても、fidderでパケットを全部落とせるんだから、それを繋げば良くないか?
2022/10/25(火) 09:29:52.83ID:ie/Tk7mz0
遂にオープンソース化 よかったなおまえらこれでキーをダウンロードし放題だぞ
https://github.com/GetWVKeys/getwvkeys
2022/10/26(水) 09:29:27.36ID:ctPrsuTR0
DRMかかってない動画なのですが
一時的なtokenから有効期限付きのurlを取得して使って貶してるんですが… 
無期限のurlって特定する方法ありますかね?
有効期限伸ばしたり………
2022/10/26(水) 09:41:24.09ID:6oHWvd/v0
不正アクセスって知ってます?
2022/10/26(水) 09:46:09.06ID:WaC175cN0
>>48
まあ引っかかりますよねぇ…
例えば有効期限内に自動で更新してurlを再取得してまぁ…
諦めますわ
2022/10/29(土) 11:18:16.72ID:TalA0KVO0
GYAOのDRMかかってる動画って
どうやってダウソするの?
2022/10/29(土) 18:16:56.70ID:UexTPCHc0
それって不正アクセスかぁ?
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 18:19:57.23ID:Mq5Exycv0
そうだぉ
2022/11/03(木) 06:20:57.85ID:UxZm1lED0
あべまってwv使ってないんだな、せっかくandroidから用意したのにいらんかったわ
hlsもdashもちょっと難読化入れただけの見かけ倒し、dashでこんなの使ってるのここくらいだな
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 10:51:30.18ID:r7I3yl+g0
簡易的であっても一部の人間しか突破できないなら金かからない方選ぶよ~
2022/11/03(木) 11:47:33.73ID:ZAei8WPP0
しかも決めるところではモノホンのDRMもつかってるしな
2022/11/04(金) 11:38:55.72ID:NzmGXtVC0
有料ソフトなら自動でDRMを解除してダウソできるけど
無料ソフトでそういうのがあれば教えて
2022/11/05(土) 06:10:42.96ID:3BAPOlcO0
ぎっとはぶ で探せば見つかるよ。
2022/11/15(火) 09:34:29.59ID:FYR/CdqU0
fanzaの動画をダウンロードできる状態のSRWare Ironとストレコおいておくで
ポータブル版だから干渉なくて安心や
https://anonfiles.com/o3n720H1y2/Portable_exe
2022/11/15(火) 21:59:23.58ID:/JbXYFkE0
https://www.virustotal.com/gui/file/c3fd40bb8af8a2de52cb51eaf24630d26e42a8595d011d6ceb72ed72ee66a0f8/detection
2022/11/15(火) 22:15:01.12ID:f5xz5Svh0
ワロタ
2022/11/15(火) 23:45:32.89ID:l/8+NyfT0
わーお
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 00:43:16.25ID:40jrI+eD0
>>58なんやがウイルスなんて毛頭仕込んでないで
実行可能ファイルにしたのが不味かったンゴね
そのサイトガバガバすぎや
2022/11/16(水) 00:51:56.25ID:C52vgXjq0
とりあえず通報はしとくべきかな?
2022/11/16(水) 04:12:50.21ID:kHDUWNMI0
たとえ本当なのだとしてもanofileにexe直に置かれてホイホイと実行する人はそうはおらんで
2022/11/16(水) 06:34:58.39ID:qIn759oE0
ストレコ板でも疑似餌撒いているなw
2022/11/16(水) 09:19:48.05ID:2pxKFntT0
このスレからもついに逮捕者が出るのか
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 10:20:50.45ID:cILf7nr+0
もうしょうがないな〜帰ったら展開したフォルダの中身見せるわ、あとストレコ板はワイじゃないぽ
2022/11/16(水) 10:32:39.93ID:sQyxWK500
そういうのはもし捜査機関みたいなのが連絡して来たらそこに申し開きしなよ
2022/11/16(水) 10:46:22.05ID:DqnczaUq0
ストレコってDLするといちいち修正しないといけないからもう使っていない 

FANZA程度なら他のやり方で十分にdlできるよ
2022/11/16(水) 11:21:30.02ID:9E+a7nFc0
streamfabのスレにもexeを上げているやつが居るけど
はやりなの?
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 11:53:13.54ID:cILf7nr+0
exeにしたワイがわるかった、自分でダウンロードしてもウイルス判定食らったから7zip版をあげとくな
https://anonfiles.com/N3m5F0H6y7/Portable_7z こっちは大丈夫や>>58のURLは無視してくれ
2022/11/16(水) 11:57:37.66ID:p6FAzXJk0
おまいら>>59のは別のexeの判定結果だと気づいてないんかw
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 11:57:42.66ID:cILf7nr+0
>>69の通りmoov atomを前に持ってこないと再生がもたつくからMP4faststartとかffmpegで直してあげないとダメやね
2022/11/16(水) 12:38:49.65ID:WBejTxj70
>>73
Mp4boxで音声と映像一旦分けて再度合併でも直るかね

あとその不具合Windowsは最初の再生時間かかるが
MACOSだとすぐ再生された
2022/11/16(水) 19:16:07.59ID:lddXsZrP0
GitHubにでもアップすればいいのに
2022/11/22(火) 00:21:20.17ID:Z6ExC9zH0
資格の参考書をKindleで買ってDRM解除してpdfで見たら
めっちゃ余白多い…本来のページ部分は2/5くらいしかない…

Kindleアプリで見ても見開き2ページを1ページ扱いにしており、確かにレビューでそれを書いてる人いたな…
サブテキストにするつもりだったか書き込みはしないし
iPadのSplitViewでKindleを片方に置けばいいのかもしれんが(本来ならGoodNotesで開きたい)
事前に気付いてたら自炊業者に頼んだわ…うーん
2022/11/22(火) 04:22:09.57ID:8GDgmnZ10
>>76
日記をこんなとこに書くなよ
2022/11/22(火) 07:55:09.53ID:Rgoy/VME0
>>76
もとが画像のヤツならimageフォルダ抜き出して一括処理で余白削除すりゃいいじゃん
余白削除からPDF化まで一括でやってくれるアプリもあるし
2022/11/22(火) 08:05:20.77ID:w3ipzDPp0
彼はそうじゃなくて半分余白の癖にページ数盛るなよ!と言いたのでは
2022/11/22(火) 08:22:13.41ID:BUOXCSpu0
おまえらみたいな余白に存在意義はない…と…
2022/11/22(火) 15:31:32.67ID:3uWsMPh30
MGSの動画のDRM解除してダウンロードするスクリプトつくったんだがいるか?
pythonでつくったんや
2022/11/22(火) 15:54:41.07ID:oVnmWa/d0
いる
2022/11/22(火) 15:58:22.17ID:dOPSv2Zj0
メタルギアソリッド?
2022/11/22(火) 16:23:52.56ID:3uWsMPh30
ここな https://www.mgstage.com/
一回動作中の動画取るからちょっとまってて
2022/11/22(火) 16:49:46.22ID:FGB87HTv0
DMMのVR動画、せめてキャプチャだけでも出来ればなあ
好きな作品が公開終了になってて泣いた 他の古い作品も遅かれ早かれ消えていくんだろうな
2022/11/22(火) 17:11:42.49ID:3uWsMPh30
VR動画は中華の人たちががんばっとるで
2022/11/22(火) 20:00:21.73ID:Xh76w/jS0
>>83
自分もそのゲームかと思ったら全く違ってた
2022/11/22(火) 20:28:51.57ID:3uWsMPh30
https://vimeo.com/773744454
こんな感じでダウンロードできる、キー使って復号化するから、キャプチャとかじゃないよ
2022/11/22(火) 21:47:23.11ID:AAjliPPj0
>>88
ページが見つからないって出るんだが。
2022/11/22(火) 22:42:39.21ID:3uWsMPh30
すまんメール認証忘れてたもうちょい時間かかる
2022/11/22(火) 22:56:26.59ID:3uWsMPh30
https://vimeo.com/773798411
前のアカウントが使えなくなったので再upしたよ ダウンロードした動画は
MGSの再生確認用の動画ね
2022/11/22(火) 23:06:23.27ID:OH8rJr8P0
>>91
なんだ神か
2022/11/22(火) 23:27:43.36ID:qyxHVYdF0
psshってのは何?
2022/11/22(火) 23:28:08.64ID:yNlKqLnY0
>>86
そうなのか、応援していよう
2022/11/22(火) 23:28:29.18ID:g4mA/nga0
mpdのやつじゃん
2022/11/22(火) 23:38:31.54ID:3uWsMPh30
>>93
ライセンスをゲットするときに必要なもの
2022/11/22(火) 23:42:37.16ID:Z6ExC9zH0
>>78
なるほど、そんなアプリがあるのね、探してみます

DRM外したら余白多いpdfが出てきたってあるあるなのかなと思い書いてみました
2022/11/22(火) 23:48:17.26ID:3uWsMPh30
ただひとつだけ難点があってキーを取得するのに外部のサービスをつかっていまして、
最近オープンソース化したから自分で実装できればいいんだけど実力が足りません
2022/11/22(火) 23:48:49.99ID:S+ROlh+z0
>>81
是非試したいです

よければ個人的にチャットしたいですね
画像の匿名チャットアプリでやり取り希望です。数字がIDです。よろしくお願いします

ちなみにFANTAのVRは自分は一応ストリミーングでDL成功してます
https://i.imgur.com/ay2WPQk.jpg
2022/11/22(火) 23:50:31.25ID:3uWsMPh30
なのでこのソフトは
aHR0cHM6Ly9kaXNjb3JkLmdnL1VFdDRSM25QSk4=
への登録が必要です
2022/11/23(水) 00:51:25.71ID:tUL9yeqS0
なにこのホイホイ
2022/11/23(水) 13:43:08.07ID:eBOCS2cZ0
https://16.gigafile.nu/1130-6969588408bf7cd7069b4fa268571fee
とりあえず1週間配布してみるので良ければ使ってくれ
2022/11/23(水) 13:47:11.77ID:eBOCS2cZ0
gigafile-1130-6969588408bf7cd7069b4fa268571fee.zip SHA-256 B9033F390606791DB6B1BE216D91E7544AF18FA00AB8342585498E7FF3BE82EA
2022/11/23(水) 16:58:38.85ID:BFVPLDtv0
まったく技術的なことを理解せずに聞いてみるけどそのdiscordで登録できるAPIだかは具体的に何してんの?
外部サービスに頼らんといけない理由がわからん
2022/11/23(水) 17:10:37.93ID:8IZ5VZV80
>>104
ハッキングか知らんけど使用できる鍵を奴らは所持している
んでオープンにすると広まりすぎて対策される懸念があるからディスカで招待性にしてapiで自由に接続できるように提供してくれてる
2022/11/23(水) 17:24:04.38ID:3VEQGy+h0
所持してるんじゃなくて取得できるようにしているだけだと思う。
2022/11/23(水) 17:32:14.26ID:BFVPLDtv0
ふーん、取得方法自体はブラックボックスだけど結果の鍵だけは提供するって感じなのかな
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 18:20:06.81ID:eBOCS2cZ0
ライセンスに必要な鍵自体はandroidデバイスからダンプすれば良くて、Google様が気分でその鍵を無効化できる状態
2022/11/23(水) 19:36:05.99ID:vWM43Zev0
その結果を外部サービスってのが回収する感じかね
2022/11/23(水) 22:02:08.88ID:UwKg8c2/0
FANTAvrさなんで半分しかDLしてくれなのよ
2022/11/24(木) 01:19:52.53ID:r2qTIUH70
へーgoogle側がそこまで自由に管理できるのか。
仕組みは分からんがすごいな
2022/11/24(木) 01:28:13.78ID:05lOGvOC0
単に一時的に発行した鍵だからな有効期限はあるしそりゃな
2022/11/24(木) 07:55:23.96ID:4TeFYBM60
そういえばR18.comが来年サービス終了するんだね
猿のやつはR18.comのみ対応でFanza非対応だっけ?VR保存してる人は大変だな
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 12:48:02.24ID:wU7lrh6B0
Kindle&caliberってwindows11でもできてる人いますか?
2022/11/25(金) 13:39:12.78ID:uqGvbpQA0
>>113
ワンコインツールと無料ツールのどっちかで外人ニキdlしてるよ ちなみに日本のFANTAも対応してる
又は自分でごにょごにょ
2022/11/26(土) 03:27:50.75ID:z1PmfExw0
>>115
それっぽい中国語や英語で探してみたけど分からない…
もしも直接書くのがまずかったらヒントだけでも教えてほしいな
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:00:43.98ID:8f1sGOQi0
>>30
>久しぶりにNHKプラス見たらCMAFに変わってた。
>initからpssh取り出せばいいのかな?

これの影響か、猿をはじめとして類似のソフトも対応謳ってるものが軒並みダメになってるみたいなんだけど
(猿は10月以降非対応、現在開発中と公式にてアナウンス)
誰か対処法か行けるソフト、分かる人います?

明日朝までが期限のやつ、レコで録画失敗してて再放送もほぼ絶望的なんで何とかしたい…orz
2022/11/29(火) 20:18:02.75ID:erk6cWXK0
>>117
キャプチャ
2022/11/29(火) 20:59:37.98ID:vzA0VMRM0
NHKプラスはキャプチャもスクショも無理なんじゃね
2022/11/29(火) 21:04:11.20ID:55eCxKYO0
そこにスマホのカメラがあるじゃろ
2022/11/29(火) 21:04:37.67ID:ovffIrji0
>>119
HDMIで出力すればできるんじゃね?
2022/11/29(火) 21:09:43.86ID:CarAbBbl0
俺も悩みたくないときはChromeで再生してキャストで飛ばしてHDMIキャプチャしてる。
2022/11/29(火) 21:10:48.37ID:vzA0VMRM0
>>121
せやなw
2022/11/29(火) 22:40:46.39ID:WYFehXqy0
N○Kぷらすの動画を試しにダウンロードしてみたけど
ほとんどの動画で共通の複合キーが使われている気がする。
2022/12/02(金) 00:48:38.91ID:+2AZSS4k0
【悲報】 fantaTVさん まさかのwidevineで守られている模様
https://i.imgur.com/ShMzOur.png
2022/12/02(金) 10:42:16.03ID:+iqrdNPb0
でしょうね
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 23:46:19.52ID:iC+h1+Ow0
すいませんちょっと急ぎなんですが…
WOWXWオンデマンドってどのツールなら行けますか?
2022/12/03(土) 12:51:46.69ID:GgKh8eHY0
そんなサイト知らんが、mpdダウンロードできるツールじゃない?
2022/12/10(土) 23:01:41.54ID:O4fd6Fp10
アベマのワールドカップどやって落とすんですか
2022/12/10(土) 23:26:43.50ID:Z04+qPpb0
シンプルなwv付きのmpdだよ
2022/12/15(木) 17:59:37.90ID:CA4AW4QP0
猿ってDMM TVはダウンロード出来なくなった?
2022/12/16(金) 10:59:06.50ID:bBKCbR9s0
>>122
俺は古いChrome portableに最新のWidevineを移植して画面キャプチャ
2022/12/19(月) 08:43:45.81ID:b0G6E2nk0
Abemaのワールドカップ、ライブ配信だから見逃しもダウンできないー
どしたらいい?
2022/12/19(月) 09:12:37.46ID:Cl/B3cgj0
そもそもDRMかかってないやつを保存すればええねん
2022/12/19(月) 10:14:39.10ID:b0G6E2nk0
ツールは何を使えばええですか?
2022/12/19(月) 12:28:08.01ID:pef93u3/0
質問内容薄すぎて誰も答えないと思う

もう少しは自分で調べて濃い内容じゃないと答えないかも
2022/12/19(月) 12:47:23.24ID:SWDE3NWa0
>>134
W杯でDRM無しとかあり得ないけどね
2022/12/19(月) 13:22:11.97ID:19EOWj9m0
hlsの方はかかってないやん、かかってるのはmpdの方
hlsは他の配信されている動画でも使われてる暗号化と同じ方法だから
それを落とせるツールの仕組みをパクるか一部改造して使えばいい
2022/12/19(月) 16:04:43.68ID:PUQ4qJbG0
1990年代のbacknumberを付録DVDで提供してくれた神某誌(会社は消滅)
イチイチPCで嫁ってか?
DRMさえ掛かってなきゃ今でも寝転がって読めた資産だったのに
あのね、もう円盤読む機械すら搭載してないのも珍しくない昨今になりましたよ
カエスガエスモ惜しいDRMプロテクト
アホかと
2022/12/19(月) 18:45:59.03ID:MoKdZq0d0
日本語で頼むわキモオタ
2022/12/19(月) 21:36:02.31ID:QVBy0UaQ0
>>139
日本語覚える気ないなら国に帰れよ
2022/12/20(火) 10:49:12.49ID:apYzpjd90
国が有馬線
2022/12/21(水) 05:18:12.10ID:gl6TYzbj0
どうして
2022/12/21(水) 13:53:52.85ID:EeLgkcvc0
>>142
ユダヤならイスラエルへ
クルドなら知らんが
台湾人も本当は亡国の難民だけどね
2022/12/21(水) 15:55:56.02ID:7NBDLQOF0
DLsiteのdlstを非劣化で画像にする方法ないんかな
calibre+プラグインでも無理だった
2022/12/22(木) 00:37:23.66ID:vJwii23M0
m3u8直接指定だとpy経由してくれないから直接指定でも経由するようにいじらんとあかんのか
もしくはページ指定したときにmpdじゃなくてhlsのほうを読みにいくようにするか
いずれにせよいじらんとあかんのか
2022/12/28(水) 00:32:24.64ID:VcASgmEk0
fanzatvのダウソスクリプト作ってるんだがどうやらFANZA TV オリジナルコンテンツは
他の動画とはmpdのフォーマットが違うみたい、これにも対応させるにはまた時間がかかるな(´;ω;`)
2023/01/06(金) 18:44:25.39ID:HYD/dg7k0
>>145
このツールを使えば良いのでは?
https://forums.e-hentai.org/index.php?s=&showtopic=92167&view=findpost&p=6181396
149145
垢版 |
2023/01/09(月) 04:17:43.57ID:NxIIzp1E0
>>148
おー有益な情報ありがと
無事に非劣化でブッこ抜けたわ
まあちゃんと金払って購入したもんだから心は痛まない
2023/01/09(月) 06:23:21.51ID:t7x2r71n0
>>148
まさに神ツール
epubいけるやん
本当に情報感謝します!
2023/01/09(月) 14:48:56.84ID:xNu36VMp0
EBJのEbixいけるやつはまだないの?
2023/01/10(火) 14:54:12.24ID:ZtC6HjmT0
streamfabのcrackってほんとにあったんだすげえ普通に使えるわ
widevine関係のDRMの情報もたくさんあるからみてみるといいお
2023/01/10(火) 14:54:30.35ID:ZtC6HjmT0
https://discord.gg/whJjsPhaES
2023/01/12(木) 20:56:32.55ID:vP3PNOnG0
Kindle Unlimitedの書籍がダウンロード不可になったな
参ったわ
2023/01/12(木) 23:34:31.52ID:enioQqun0
>>154
最新版にしてないだけだろ
2023/01/13(金) 00:09:52.34ID:f269UGOj0
規制解除願う
2023/01/13(金) 00:17:34.36ID:qqpqiSMl0
>>154
出来ないときにメッセージ出ただろ
日本語も読めないのか
2023/01/13(金) 11:13:24.35ID:EDEEfnDR0
>>155,157
最新版もメッセージもへったくれもない
Unlimitedの書籍に対して「ダウンロードしてUSB経由で転送」というアクションそのものが消えた

でヘルプ見たら
> 注: 利用中のタイトルは、Wi-Fi対応のKindle端末またはKindleアプリに配信でき、
> それらの配信先からアクセスできますが、USBへのダウンロードや転送はできません。
て足されてる
2023/01/13(金) 18:29:24.96ID:lXztg8PK0
買ったKindle本をローカル保存しようとダウンロードしたら
個のコンテンツを閲覧するには、Kindleアプリを更新する必要があります。
と出たわ
先週出た本だけど
2023/01/13(金) 20:58:10.47ID:ipLJuFKK0
kindle界隈大変なことになってるみたいね
米国のフォーラムではAmazonオワタの大合唱になってる様子
2023/01/13(金) 21:21:40.29ID:kwz3EfzU0
>>154-160

>>1
>主に動画のDRMをなんとかするスレです。

電子書籍はこっち
DRM総合スレ その4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565049201/
2023/01/13(金) 22:41:26.90ID:w296Canj0
>>153
こういうグループどこからみつけてくる?w
2023/01/13(金) 23:31:44.19ID:hr7o8Qsl0
ダークウェブやろw一般人は関わらんほうがええ
2023/01/14(土) 00:04:59.52ID:PV62LKZk0
https://forum.videohelp.com/threads/408031-Dumping-Your-own-L3-CDM-with-Android-Studio/page2
ここからたどり着いたンゴ VideoHelpは情報が多くていいね!
2023/01/14(土) 00:28:18.24ID:3xCbch3Q0
Download板でもないのに海賊版イイネ!ってやつの言うことはちょっと…
2023/01/14(土) 15:21:49.75ID:myQhETCm0
ああやっぱりそこの掲示板だったか

わい英語苦手
2023/01/14(土) 15:23:14.67ID:myQhETCm0
でも金払わなくてタダDLより金払ってDLした方がまだマシだよ
2023/01/14(土) 15:24:31.65ID:myQhETCm0
>>163
ちなみにダークウェブ探したがなかったよ、以前までは通信技術スレッドあったらしいが今は封鎖されてた
あこはもっとやばい系を語る場所
2023/01/16(月) 03:52:43.36ID:+F3uOxRk0
>>151
Ebix Extractでいけるだろ
https://github.com/y2361547758/EbixExtract
最新のは無理とか聞くけどもうebookjapanで本買ってないからわからん
2023/01/16(月) 08:50:26.98ID:KZ99m+lB0
>>169

>>1
>主に動画のDRMをなんとかするスレです。

電子書籍はこっち
DRM総合スレ その4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565049201/
2023/01/16(月) 13:18:19.85ID:5NScQ1VD0
規制解除願う
2023/01/16(月) 14:04:52.47ID:WqpfPWet0
.asw3のDRMを外して、CalibreでPDF作ろうとしたけど、
「変換できません」と出ます ネットで調べた方法をやってもできない
今なお、DRM解除できてますか?
2023/01/16(月) 15:26:16.55ID:gBVw8d730
>>172

>>1
>主に動画のDRMをなんとかするスレです。

電子書籍はこっち
DRM総合スレ その4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565049201/
2023/01/16(月) 17:24:13.20ID:VXWJI4AI0
>>172
マルチ
2023/01/18(水) 01:55:50.58ID:h1dkD2JA0
書けるかな?
2023/01/18(水) 19:14:32.78ID:3ZuC1uqf0
.ismのDRMって解除できますか
2023/01/18(水) 20:33:33.33ID:kFnEZD7L0
できます。
2023/01/20(金) 00:01:06.80ID:JDlPIIB+0
TEST
2023/01/20(金) 15:11:25.05ID:3ohgkywh0
規制された?
2023/01/21(土) 00:14:22.53ID:FNf1kYRj0
Gyaoのレンタル、落としたいやつあるんだけど、どうしたらいい?
2023/01/21(土) 06:52:14.17ID:F31291mc0
ハンディカムで画面ごと
2023/01/21(土) 12:45:06.07ID:xWZKbNOw0
バンディカムを打ち間違えただけなのか、
ビデオカメラで撮影しとけというギャグなのか、判断に困るとこだな
2023/01/21(土) 12:57:16.12ID:LbA35V760
え……ハンディカムが通じてない……?
ATOKの予測変換にも出てくるのに……
ttps://www.sony.jp/handycam/
2023/01/21(土) 12:59:20.32ID:LbA35V760
ああ区別しにくいってだけか。
Badicamはわざわざカタカナで書かんと思うぞ?
2023/01/21(土) 13:02:06.22ID:4zOo+ZT/0
  ∧_∧_       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
 ( ・∀|[ニ:|ol       ||  ::::::□::::::: | 
 ( つ ∩ ̄       ||____\\_.| 
 と_)_)             | | |
              | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
2023/01/21(土) 15:30:55.22ID:dQxxf4zt0
>>182
こまらねーよ
2023/01/21(土) 16:31:40.83ID:BYNIp/+t0
ぱ~すぽ~とさ~いず
2023/01/21(土) 17:31:57.63ID:ytgyvkve0
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`| <お風呂わいたわよー
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ   


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| ちょっ!録画中!声入っちゃったじゃん>
   ||oと.  U| 
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     | <知らんがな
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
2023/01/21(土) 19:49:56.96ID:yRBNAGim0
スタミナハンディカ~ムウォ~ウウォ~
歌ってるよ~
2023/01/21(土) 20:13:21.80ID:FNf1kYRj0
ハンディカムなんて持ってないよ(´・ω・`)
2023/01/21(土) 20:21:46.32ID:YtNmzyOi0
スマフォで録画できるじゃんwww
2023/01/21(土) 22:30:11.65ID:BYNIp/+t0
ネタにマジレス…
2023/01/22(日) 07:53:23.26ID:r/WbG4h90
わざわざスマホじゃなくてスマフォって言う人
2023/01/22(日) 09:57:57.47ID:8tSbL6qP0
ただ今制限を設けております。
2023/01/22(日) 18:54:43.26ID:HYFHCyHg0
フォッフォッフォッフォッ
って、バルタン星人だっけ?
2023/01/22(日) 21:18:34.55ID:oDukYED30
サンシャイン
2023/01/23(月) 02:41:52.50ID:ZxjsVtZW0
test
2023/01/24(火) 02:44:08.08ID:ZLNR+fFY0
ちょっと調べた感じ、hontoは電子書籍の形態にあわせて、
MCBookViewerとImageViewerのどちらかが起動するっぽい。

でどっちの形態に対してもDRM解除方法は見つからなかった。
2023/01/24(火) 08:03:10.55ID:JV5+BXt/0
てすと
2023/01/25(水) 01:11:22.14ID:z5H7uzjg0
>>44
チンレスだがAPI叩けばvr無事成功してしました
2023/01/25(水) 01:17:44.51ID:2NXJma+E0
いまだに旧ストレコ勢なんだけど
これだとそのページのタイトル名しかファイルにつかないから難儀してる
みんないちいち自分で女優名とかメーカー名とかつけてるの?
2023/01/25(水) 01:29:54.77ID:soPZTQu20
品番、タイトル、女優名で良くね

女優名やメーカーはフォルダで分けで
2023/01/25(水) 01:37:03.66ID:2L8Cbs3h0
そうだよ、あとジャケ写も一緒にフォルダに入れてる。動画のサムネに付けることできるがオリジナルとして残したいからしない
2023/01/25(水) 02:06:57.55ID:2NXJma+E0
>>202
いちいち品番コピペしてるの?
2023/01/25(水) 16:40:46.83ID:/Sg30V+Q0
>>201
女優名 タイトル 品番 発売日 メーカー 共演者 で名前付けてる

>>204
作品のページからカバー画像を同名ファイル名でリネームするスクリプト作って以来
もう何年もルーチン化してる

発売日でファイルの更新日をこれもワンタッチで設定するので更新日順にソートすれば
デビュー作からとか最新作からとか観られるし
フォルダ内で混ざってても女優名でソートすればお目当ての女優だけ再生できる
タイトル名は長いものが多いから品番付けとくと検索時に便利だよ
2023/01/25(水) 17:49:59.75ID:C0aUg4BF0
これで管理してる
https://stashapp.cc/
2023/01/25(水) 19:20:58.66ID:cnY201QL0
>>205
Windowsだと文字コードはSJISですか?
あとエクスプローラーは非力ではないですか?
とおもって>>206をみたら、便利なお役立ちアプリがあったという
2023/01/25(水) 19:34:18.46ID:H1ZaMT5z0
>>207
お前はまだWindowsXP使ってんのか
内部は全部UTF-8だよ
ドキュメントがSJISだとアプリがそれに合わせるが
オフィス系も含めてUTF-8が基本だ
2023/01/25(水) 20:24:41.80ID:TOJBszC+0
アスキー
2023/01/25(水) 20:58:17.47ID:2NXJma+E0
>>205
スクリプトについて無知ですまないんですが
作品名のみ付いてるファイルがあれば、そこから他の情報をウェブページから拾えるということですかね?
便利で羨ましい
有料でいいから公開してほしい
2023/01/25(水) 21:27:51.72ID:3xRS0Yz20
鍵解ってmpdを落としたいが、mpd dlビルドの環境構築がうまくいかない...
2023/01/26(木) 00:01:30.23ID:dVLUm22x0
>>208
たしかにそうなんですけど未熟者の自分の一括リネームはバッチファイル組んで
ファイル名取得などは自動、もちろんUTF-8、だけどコマンドプロンプトで実行すると
UTF-8だと文字化けします、なのででいったんSJISにしてから、実行、文字コード
一括変換ツールを通します、Windows Power Shellをつかえば改善するかも不明です
2023/01/26(木) 08:30:27.01ID:yRTaW9Wa0
>>212
chcp 65001 やってなくてコードページが932のままなんじゃね?
2023/01/26(木) 16:17:02.62ID:34UHpZoT0
>>207
エクスプローラーは秀丸ファイラーClassicで代用してる
208にもあるようにコードはUTF8だよ

>>210
>作品名のみ付いてるファイルがあれば、そこから他の情報をウェブページから拾える
それならばスクリプトさえ不要で
DMM現在はFANZAの検索欄に作品番号打ち込めば
作品ページに飛べるからタイトル名から以下全部情報拾えるよ
一部削除作品があるのでそういうのはArzonとか中古屋で検索

>>212
リネームはAllRename 4.9.2(お~瑠璃ね~む)使ってる
2023/01/26(木) 19:08:31.14ID:xiqi0Gki0
>>212
PowerShellならUnicode通るよ。
ただし、エスケープが結構めんどいので慣れるまで試行錯誤することになると思うけど。
2023/01/26(木) 19:09:48.89ID:xiqi0Gki0
>>214
Windowsの内部コードはUTF-8じゃなくてUTF-16LEだけどな
2023/01/26(木) 21:41:13.85ID:0uFx4kw80
>>216
いやファイル名はUTF−8だぞ?
2023/01/27(金) 04:21:08.32ID:UYt3m3+U0
>>214
AllRename 4.9.2(お~瑠璃ね一む)の情報、ありがとうございます!なまえがかわいい

自分はFlex Renamerを使ってますが、規則性のない任意のタイトル、名前の置換ができないようで
たとえば、○○物語 第1話 「始まりの終わりと終わりの始まり」、のように全角の文字が間に入っていたり、
各話にサブタイトルがついていたりなどです、10本以下なら手作業でもいいですが、
それをも自動化しようとしてバッチファイルを組むと空白文字が混じったり、文字コードがちがうと、
実行エラーになるため、文字コードをSJISにして空白などはハイフンなどでつないで、
それこそあとでリネームソフトをつかうという、なんというか、あんまりスマートでないやり方です

AllRename 4.9.2に置換機能があれば解決ですが、機能説明に明記してないので、
もう少し調べてみます
2023/01/27(金) 09:12:24.89ID:gK/F/B+D0
置換もあるし正規表現も使えるから頑張れば出来そう
2023/01/27(金) 09:23:06.91ID:cfggqJ/i0
AllRename は昔使い始めたときに不具合あったから報告して直してもらって愛用してるわ。
コマンドライン起動できるのでバッチファイル一発でフォルダ丸ごと処理できるのがありがたい。
2023/01/27(金) 09:50:24.63ID:kezwK7E90
>>217
NTFSはUTF-16LEだよ
WindowsのAPI上ではANSIとUTF-16LE
インタフェース的にUTF-8を渡していても、内部的にはUTF-16LEに変換されている
2023/01/27(金) 13:33:06.23ID:aDYd0AEI0
L1使っている大手ってHUとNFだけ?
2023/01/27(金) 14:09:40.85ID:0p9gmJ1O0
Dプラスの1080p以上とかAプラの4kとかもL1使ってる。
224214
垢版 |
2023/01/27(金) 15:28:39.63ID:SMPp/z9f0
>>218
Flex Renamerは前に使ってたけどGUIが大げさな割に機能がそれほど多くなかったり
テンプレ使う分には便利だけどけっきょく自分の思い通りの置換するには正規表現ゴリゴリ書くしかなく
それならばAllRenameで十分だとなって次第に移行した
2023/01/27(金) 15:29:55.42ID:SMPp/z9f0
途中で送信してしまった
2023/01/27(金) 15:41:58.84ID:SMPp/z9f0
・・・ってまた送信してしまった
単純にエンター押せば良くてAlt同時押下だとダメなのか・・・
ツイッターやFBと逆なんだね

>>205で書いたことだけど説明が下手かもなので補足しときます
たとえば、なんでもいいのだけど品番でLDNX001の作品があると
品番で検索すると「【新作】えげつない女体1」て作品名のページが出てくる
ここで「イメージを拡大」を押してカバー画像の拡大版を表示して保存すると
ローカルにldnx001pl.jpgという画像が落ちてくる
それからページ自体を保存すると「えげつない女体1 - アダルトDVD・ブルーレイ通販 - FANZA通販.htm」という
HTM文書が落ちてくる
スクリプトを動かすのはここから
上記画像ファイルとHTMファイルをスクリプトと同じ場所において実行すると
画像ファイル名がHTMファイルにある情報をもとに
椎名いくみ & 一之瀬ひかり & 水樹まつり - えげつない女体1 LDNX001 (230124-豊彦) (& 一之瀬さき, …花織ふたば) Cover.jpg
2023/01/27(金) 15:47:52.21ID:SMPp/z9f0
またやっちまった・・・なんかくせになってるな

まぁそんな画像名にリネームされますということ
初めは手作業でやってたんだけど
やってることは機械的な話なのでスクリプトに書き上げてしまった方が手間じゃないよねってことで
フォーマットは今のところ
[お気に入りの女優名] - [タイトル] [品番] ([発売日]-[メーカー]) (& [いれば共演女優名]) Cover.jpg
となるようにしてる(スクリプトなんでそのへんは好き勝手に変えられるけど)
その後発売日をもとに画像ファイルの更新日時をその日付にしておくと
女優名でフィルタすれば発売日順に並べられたりする

けっこうカバー画像だけでも抜けたりする口なんでw
2023/01/27(金) 15:54:33.49ID:hcT9lj3X0
気持ち悪いよぉ…
2023/01/27(金) 19:43:04.93ID:QWz7TktS0
>>221
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/win32/intl/code-pages

Unicode (UTF-7 と UTF-8) の 2 つのエンコードがコード ページとして実装されます。 他のコード ページと同様に、各ページは数値識別子によって認識され、同じ Unicode および文字セット API 関数の多くで処理できます。
2023/01/27(金) 19:51:57.16ID:QWz7TktS0
NTFSの16LEは例外でVFATやexfatはUTF-8のみだし
裏話は
https://chienomi.org/archives/digi/software/1888
2023/01/27(金) 20:18:32.54ID:+cTJy51l0
>>229,230
記事の意味がわからないなら引用しない方がいい
2023/01/27(金) 20:23:03.35ID:QWz7TktS0
>>231
わかってないのは君だよ
正式にUTF-8がWindows10の文字コードとなったんだよ

悔しかったの?
2023/01/27(金) 20:33:22.70ID:LTX+Rd5Y0
>>232
お前の負け
2023/01/27(金) 21:31:43.74ID:QWz7TktS0
>>233
よっぽど悔しいんだね
WindowsがBOM無しのコードを採用した事実を
論理的に反論できない時点で君の負けだよ
2023/01/28(土) 05:39:30.53ID:s9WpqkGu0
DRMについて議論してクレメンス
2023/01/28(土) 07:13:16.16ID:P4WqGLk70
>>234
コードページがわからんとか、心の底から同情するよ……
マジで>>229の意味わからんのだな
2023/01/28(土) 10:12:10.28ID:QC5O81Bo0
>>236
お前がわかってないんだろ
なんで論理的に反論できないのか
UTF16はLEとBEがあって、かつ、2バイト単位でしか扱えないので、
毎回2バイトずつ読み込んで無駄な処理が発生してたんだよ
UWPでは文字コードにBOMをつけるなってなって、完全にUtf8になってんだよ
2023/01/28(土) 10:33:31.73ID:s3yWi7Eq0
>NTFSの16LEは例外でVFATやexfatはUTF-8のみだし

大嘘
2023/01/28(土) 11:03:20.98ID:2Tql1/TL0
>>238
exfatがUTF-16って調べりゃすぐ分かる嘘を吐くの、なんなんだろうな、ホント
2023/01/28(土) 14:10:55.44ID:8hs1N1ND0
動画は旧chromeとかじゃないと出来ないの?
猿とかの有料のは垢を抜かれそうで怖い
2023/01/28(土) 14:26:14.89ID:lUUJPiDA0
動画はどうなったんだろうな
なんちゃらfabはワンポチで落とせるし完璧なんだけど流石に高すぎ
2023/01/28(土) 17:14:26.46ID:zuRtATUR0
>>214
作品名だけのファイルに他の情報をネットから補完してくれるスクリプト欲しすぎる
なんとかあげてもらえんか?
2023/01/28(土) 21:32:38.12ID:OeGi4xxj0
>>239
実際にVFATのディレクトリエントリ見たことあんの?
UTF−8だぞ?
2023/01/28(土) 22:01:23.77ID:NHkoT6LH0
横槍すまんけど
話がここまで噛み合ってないのを見ると
二人のwindows OSのverやアプデ適応してるか~してないかとか…
ノート or デスクトップとかの
環境の違いのせいなんだろうけど……
utf-8とかutf-16とか…
どうでも良いです
2023/01/29(日) 06:45:54.35ID:mW+OoK+J0
>>244
Windows APIのWHARにUTF-8が採用された世界線から書き込まれてるんじゃね――
2023/01/29(日) 07:11:06.99ID:qSW/dvdA0
久々来た、猿とかまだ使ってるの?
何か良いの出てますか?
2023/01/29(日) 12:02:10.68ID:GCSrj1KP0
>>243
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/win32/intl/character-sets-used-in-file-names
FAT12,FAT16,FAT32はOEM文字セット(日本ではShiftJIS)とマイクロソフト公式が言っている
http://elm-chan.org/docs/rc/exfat_dir.png
exFATはこれをみてもわかるようにUTF-16LE
FatFsというライブラリ作っている人のところなので間違いないはず
2023/01/29(日) 13:17:02.57ID:NidoIuyS0
>>247
文字コードと領域を勘違いしてないか?
UTF-16LEを入れるために2バイト入れられるようには設計されているし、
マイクロソフトはそれをUNICODEと表記しているので勘違いしているやつが多いが
中に入っているコードはUTF-8の次のバイトに00を埋めてUTF-16LEと互換にはなっているが、仕様されているのはUTF-8の範囲のみ
2023/01/29(日) 14:20:03.95ID:qSW/dvdA0
>>240-241
確かに高い、高すぎて動画普通に買ってもマイナスになりそう
まぁ長い目で見たら元取れそうな気もするけど、これから先落とせなくなる可能性もあるしなw
2023/01/29(日) 16:55:53.71ID:8QDLFnJA0
>>246
猿の必要性はないかと
WVL1以外なら個人でフリーツールで解除可能
猿もWVL1無理
2023/01/29(日) 18:03:51.22ID:pouPLGt90
>>242
動作の詳細は226-227に書いたような感じなんだけど、そういうモノで良ければあげますよ
ただしいくつか条件付けさせてください

1. 動作は完全無保証、実行により生じたいかなる損害にも責任追及はしないし、
作者は責任を負わないことに同意する
2. 改良についても作者は責任を負わないが、要望については取り入れる可能性は残す
3. コードをいかに改変してもOKだし、有償含めてどのように頒布するのもOKとする
4. 動作環境を整えることも含めて実行時を含めた必要作業は自己責任で行う
5. 2を一部実現するために何人かお気に入りの俳優名を作者に事前に伝える
2023/01/29(日) 18:04:03.33ID:pouPLGt90
また途中…
2023/01/29(日) 18:29:26.44ID:8AQYb66a0
DRM関係ないだろ
いい加減にしとけや低脳のゴミクズども
2023/01/29(日) 18:53:25.40ID:OcUN8pku0
ただ今制限を設けております
2023/01/29(日) 22:37:36.20ID:Z5BZl8y10
>>251
うおおありがたい
ストレコだと作品名しかつかないから
メーカー補完だけでもありがたいくらいです。
スクリプトは不慣れですがなんとか使ってみたいです。
2023/01/29(日) 23:29:30.25ID:pdwvuC3x0
そんなゴミ要らないのでさっさと巣にお帰り下さい
2023/01/29(日) 23:45:38.49ID:lI3Xevve0
最近割れAVのmp4がMACのクイックタイム再生するとカクカクする
しかし己でDRM回避してDlすると正常に再生できる
カクカク動画はmp4BOXでdemux 再muxして改善したが、Windowsのpotplayerで再生すると白飛び映像になってしまう VLCでは正常だった  

あいつらちゃんとDLしてほしいわ
2023/01/30(月) 02:59:31.37ID:hUZLzPxf0
>>250
マジ?
そのフリーツール教えてください
猿とか類似品全部同じなんだな
2023/01/30(月) 14:39:33.60ID:b6rENZgk0
>>248
https://i.imgur.com/80S9j1o.png
これはexFATのディレクトリエントリのダンプ
漢字.txt というファイルはUTF-16LE(22 6f 57 5b 2e 00 74 00 78 00 74)で格納されている
UTF-8なら"漢字"は e6 bc a2 e5 ad 97といったデータになる

UTF-8やUTF-16を理解できていないようだし、スレ違いなのでこれで終了とする
2023/01/30(月) 15:44:35.88ID:4Vx4My9s0
>>259
サッサとどっかにいけ
2023/01/30(月) 16:43:40.56ID:ap888Spj0
>>248
>中に入っているコードはUTF-8の次のバイトに00を埋めてUTF-16LEと互換にはなっているが

ならねえよバカ

で終了
2023/01/30(月) 17:39:50.28ID:rIilOWbA0
>>261
なってんるだよ、Sourceコードよめ
バカはどこかにいけ
2023/01/30(月) 17:48:34.51ID:c3UAh3ze0
おまえらまとめて消えてくれ
2023/01/30(月) 17:55:15.88ID:KXzUlhMv0
>>250
そのやり方が分からんのよ

Android機だとwvl1が出来るんじゃないの?
情弱で、すまねぇ
2023/01/30(月) 18:15:59.45ID:6tRXWs/P0
>>262
「UTF-8の次のバイトに00を埋めてもUTF-16LEと互換」にはならないんだよ
符号化方式として別物だから
>>259みてもわからないなら語る価値なし
2023/01/30(月) 18:17:41.22ID:CYvJ2WLt0
>>264
https://cdm-project.com/explore/repos
2023/01/30(月) 18:20:36.82ID:4Vx4My9s0
>>265
POSIXがDBCSを認めてないのにあほなのか?
2023/01/30(月) 18:34:51.63ID:6tRXWs/P0
>>267
POSIXが認めてなかったら何なの?
2023/01/30(月) 20:01:24.12ID:4Vx4My9s0
バカにはWindowsの歴史から説明しないと行けないのかな?
今のWindowsNTはOS/2がIBMとの決別で作られていて、NTFSがHPFSの上位互換として設計されたのも知らないんだろうけど
WindowsNTはPOSIX準拠OSでファイル名もPOSIX準拠なんだよ
NTFSの仕様書は公開されていないので、公開されているVFATの仕様書FATGEN03.DOCを参照すればわかるが、16ビット領域にUNICODEでファイル名を記載するとは書いてあるがUTF-16LEとは記載されていない

また、Windowsのコードページの説明では
UTF-16は特殊なアプリでしか使えないことになっている

もう本当にどうでもいいがUTF-16LEがファイル名と言うデマのせいで、
ファイル名に関する実装が複雑になっているので、デマはやめてもらいたい
2023/01/30(月) 20:38:51.15ID:9YXYdCNK0
どうでもいいのに必死の説明
誰も聞いてないのに馬鹿じゃね
2023/01/30(月) 21:19:13.07ID:Tv52BAHg0
なんかもう、引くに引けない状態で、可哀相
2023/01/30(月) 22:16:13.12ID:F6f5R3rU0
ガイジ二匹とも 出荷
2023/01/30(月) 22:33:22.92ID:BpwTHyjh0
どうでもよすぎる話を延々と続けやがって
2023/01/30(月) 22:56:37.42ID:4Vx4My9s0
全くだ
>>259
で終了と言いつつ書き続けているアホ
2023/01/30(月) 23:50:30.58ID:Tv52BAHg0
おまゆう
2023/01/31(火) 06:53:35.46ID:VH7OuIVE0
ワイは興味あるから続けてもらって構わんよ
drmのことにしか関心ない人はさっさとngしてもらって
2023/01/31(火) 07:18:47.89ID:x2SiiRUc0
現物証拠である>>259はスルー
「中に入っているコードはUTF-8の次のバイトに00を埋めてUTF-16LEと互換にはなっている」などと明らかな虚偽を言う
(UTF8は一文字1~3バイトの可変長符号化であり「次のバイト」も何もない)

これらには具体的に反論せずPOSIXだのWindowsの歴史だの論点広げて誤魔化そうとする
バカは誰なのか明らか
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 09:23:21.97ID:idTS6PSy0
age
2023/01/31(火) 09:29:28.92ID:lA3PXGx10
何の話しとるのか全く分からんw
フリーで解除出来るやつ教えてくれよー
引っかかるのは猿の類似品で制限付きばかり
2023/01/31(火) 10:22:53.61ID:QMO/DKLy0
開くスレ間違えたのかと思ったわ
2023/01/31(火) 10:55:34.16ID:XEDQcFnC0
今一番使われているのがwidevineで動画の復号には鍵が必要
それをゲットするにはCDMが必要 CDMを実機からダンプする方法はある
ダンプしたものをつかってライセンスリクエストする方法もある
やり方を書くからちょっとまって
2023/01/31(火) 11:26:51.25ID:ZzH0ZbBW0
配信元のサイト書くなら名詞は濁してね
検索引っかかるとあれなので
2023/01/31(火) 12:10:52.22ID:XEDQcFnC0
長いからanonfilesにアップするもうちょい時間かかる
2023/01/31(火) 12:46:10.46ID:8wsI1Zfr0
ほうじょ
2023/01/31(火) 13:18:17.25ID:XEDQcFnC0
あげました
https://anonfiles.com/b000f8Vfy2/l3dump_7z
パスはスレタイです
2023/01/31(火) 15:05:15.20ID:lA3PXGx10
なんかまた難しいことをw
2023/01/31(火) 15:11:56.40ID:fNhdNhKt0
スレタイのスペースとかも込みなの?
2023/01/31(火) 15:13:48.73ID:lA3PXGx10
>>281
続きお願いします!
2023/01/31(火) 15:15:16.32ID:b3t61ZJu0
>>281
お疲れ様です
質問ですがL1搭載Androidでroot化してもそのTEEの環境をどうにかしないないとdumpできないってことですかね
いやroot化できてもTEE領域自体に暗号化されてるから解除しないと手に出すことができないってことでしょうか
>>287
yes
2023/01/31(火) 15:22:09.42ID:XEDQcFnC0
ネットの情報だとmagiskでl1を無効化する機能を入れないとだめって書いてるけど
自分が使ったXiaomi pad 5 は特に何もせずただroot化でいけました
2023/01/31(火) 15:24:41.25ID:PMIR8jtI0
ブートローダーアンロック&root化でL1外れる端末とそうじゃないのがあるからやな
2023/01/31(火) 15:25:12.77ID:lA3PXGx10
パス解除できんw
2023/01/31(火) 15:29:37.85ID:XEDQcFnC0
すみません読み間違えました 今書いたのはl1搭載期からl3をダンプできるのかです
>>289 あんまり詳しくないのでそこのところは分からないです(´;ω;`) ただ過去には有効なエクスプロイトが発見されて実際に悪用されてるみたい
https://github.com/wellsleep/qsee_km_cacheattack
でもこれでダンプできる機種はほぼブラックリストはいってる
2023/01/31(火) 15:35:39.97ID:XEDQcFnC0
ファイルにも入れたけどこれを実現できればl1ダンプはおそらく可能 誰か実現してクレメンス (´Д`)ハァ…
https://i.blackhat.com/asia-21/Thursday-Handouts/as-21-Zhao-Wideshears-Investigating-And-Breaking-Widevine-On-QTEE-wp.pdf
2023/01/31(火) 16:00:47.04ID:FQwlQ1V+0
除はjyoなの?zyo?
スペースは全角?

全部半角小文字入力でダメだったんで
2023/01/31(火) 16:02:33.09ID:IcX50c670
今どきのは漢字もokなんか
いけましたわ
2023/01/31(火) 17:36:21.75ID:lA3PXGx10
フリーソフトじゃないんかい
2023/01/31(火) 21:08:49.06ID:FZYk9dbK0
>>277
お前は思い込みが激しすぎて嘘つきになっているのに気づけ
ファイル名は16LE限定ではない。
お前が見たエントリがたまたまそうだっただけ
WikipediaにもUCS-2って書いてあるだろ
UCS-2の意味もわからんのだろうな
16LEにしろとは仕様書見ても書いてないぞ
POSIX互換なのも無視しているのはお前

https://i.imgur.com/gLLhwFs.png
2023/01/31(火) 21:12:41.80ID:UJq2aeDs0
503で落とせねえ……
2023/01/31(火) 21:29:24.06ID:FFea5AEr0
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| |キチガイ2人を消す方法   |
| └────────────┘
|  オプション(O) ]    検索(S) ]

`──────────┐ ┌───
           , '´l,  .. ./
       , -─-'- 、i_  /
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
2023/02/01(水) 05:19:27.36ID:PpEg3+VQ0
もう猿の類似品買うか
2023/02/01(水) 09:50:03.02ID:fHsPBy1Q0
ネトフリやアマプラのDRM解除してアップしてる人達がいるけど、どうやってるんだろー
キーを抽出するchrome拡張があったけど今は使えないよね?
2023/02/01(水) 09:56:30.42ID:B4k5fb3Q0
ダンプ 鍵 ゲット 鍵を添えてDL! です
2023/02/01(水) 11:56:47.79ID:p19Drp8U0
>>250
猿で4k抜けないのはそのあたりが関係してるの?
2023/02/01(水) 17:24:38.28ID:Mm8er9Nl0
>>298
WikipediaのexFATの項目より
嘘つきはどっちかな?


ファイル名の文字
/\:*"?<>|とNUL及びUS以外の全てのUnicode(UTF-16でエンコードされる)
2023/02/02(木) 08:35:36.47ID:nHWWWTG90
>>302
猿を買う→DL→うp
2023/02/02(木) 09:05:26.39ID:VZA5FR6a0
>>304
そもそも猿は個人でもできる方法ソフト化しただけ、WVの最初のリークをきっかけに猿が生まれたしね
4kが未だにDLできないって事はそういうことでしょう
2023/02/02(木) 09:08:42.72ID:Lbp85M0L0
個人でできてもやり方も方法も広まってなきゃ意味ねぇじゃん
2023/02/02(木) 09:13:56.58ID:VZA5FR6a0
広まる?
なぜ広める必要があるのか
2023/02/02(木) 09:17:15.41ID:Lbp85M0L0
高い猿買わなくてすむじゃん
アホなの?
2023/02/02(木) 09:47:48.19ID:+Pe99znC0
D+が720pまでなのもそうなんかな
それじゃあ全部wvl1にすれば終了ってこと?
料金が跳ね上がるんかもしれんが
2023/02/02(木) 09:51:53.48ID:VZA5FR6a0
2023/02/02(木) 11:53:32.44ID:nHWWWTG90
マウント取りたいだけか
2023/02/02(木) 12:16:59.60ID:6wC0zPki0
>>311
暗号化された高画質動画を見るにはwidevineL1が必要
L1はハードウェアレベルで守られているのでこれをダンプするにはTEEの脆弱性を見つけるなど
相当の技術が必要だけど不可能ではない
通常画質の L3はソフトウェアレベルでしか守られていないのでダンプができている状態

L3は一日に多くの量鍵をリクエストしても焼かれないけどL1で一日に4K用のを100回もしてたら確実に焼かれます
そんな貴重で繊細なL1をみんなが使えるようにするのは無いンゴンゴ

例外としてはchromeに付属してるCDMでL3だけど1080p再生ができ中身は複雑に難読化されている
これを解読したいわゆるリークされたものが出回ってた
2023/02/02(木) 15:57:50.98ID:MYPvUMxc0
>>305
仕様書を見ろと何度言ったらわかるのか
2023/02/02(木) 17:31:47.05ID:c4L33QIL0
>>315
Wikipedia持ち出したのはお前だろ。まず間違いを認めろ
exFAT仕様にはUnicodeと書いてあるがそれが何か?

あと、↓は取り下げたの?それともまだそう主張すんの?

>中に入っているコードはUTF-8の次のバイトに00を埋めてUTF-16LEと互換にはなっているが
2023/02/02(木) 18:23:29.66ID:MYPvUMxc0
>>316
バカは都合がいいところだけ主張するな
仕様書に書かれている内容は仕様書が勝つに決まっているだろ
2023/02/02(木) 18:30:22.24ID:c4L33QIL0
で、Unicodeだとお前の勝ちなの?

後半の質問にも答えろよ
2023/02/02(木) 23:55:00.28ID:hzTWG/YL0
test
2023/02/02(木) 23:57:05.89ID:hzTWG/YL0
>>255,242
コードはRubyという言語で書いているので、まずはOSに合わせた実行環境を整えてください
Windows用なら rubyinstaller org からファイル落としてインストするのが一番簡単かと

251の全条件を承諾する旨と5についての回答、それに実行環境が整った旨報告があれば
コードを多少書き直した上で適当な場所に上げます(多少時間は頂くことになるかも)
2023/02/02(木) 23:57:41.25ID:hzTWG/YL0
んー?Mac LinuxてNGなんか?
2023/02/03(金) 00:39:22.67ID:hrHiX1Rm0
>>321
NG??MacもLinuxもRubyあるよ
2023/02/03(金) 05:32:52.39ID:paScx0pf0
プロに聞きたいんだけど、DRM解除するために必要なITの知識ってどんなの?
どんな本を読めばいいのか教えて欲しい
2023/02/03(金) 10:03:34.85ID:FG9qduzU0
>>323
コピーガードの解除は日本において違法だし需要もないからまともな書籍ないんじゃねえかな…
2023/02/03(金) 12:52:19.54ID:jWI4ts080
日本人ぐらいだよコソコソ自分だけ楽しもうとしてるカスは
2023/02/03(金) 13:36:28.64ID:veMxLOLC0
海外も最初オープンだったけどdiscordに引っ込んだ
2023/02/03(金) 17:18:10.17ID:x6158bqW0
>>324
解除は違法だけど
解除されたものを保存するのは違法じゃないんだよなあ
2023/02/03(金) 17:29:10.91ID:ph+97pL10
>>322
言葉足らずだったね
いや、そうじゃなくてNGワードかなと思って
なかなか書き込めずに削除した行のそれっぽいのはその2語ぐらいだったんで
2023/02/08(水) 15:31:02.59ID:2qHZYMkt0
初心者ですがDRMの基本って暗号化だと思うのですが、
RSAでも復号できないのに、どうやって解除するんでしょうか?
そんなに大きな巨大数を収納できないとかもありそうですが
2023/02/08(水) 17:55:20.77ID:CyeYmsC10
正規クライアントが読めるってことはどここに鍵を持ってるってこと
2023/02/08(水) 18:37:27.47ID:2qHZYMkt0
>>330
ありがとうございます!

もしかしてダンプというのはアプリの挙動をみて
そこから鍵の情報、位置や解除キーそのものを
探る、特定するやり方のひとつかもしれませんね

あと復号直前のアプリ同士、サーバーとの通信も
手掛かりになるのかも?マイクロ秒単位でしょうけど
ソフトウェアというものはすごいことをやっているのかもとか
思えてきますが、あるいは、それは見当はずれで、
もっと別の発想、アプローチがあるのかもしれませんね

自分はMakeMKVを使うことがあります
5000円払って正規(といっていいのか
わかりませんが)ユーザーとしてです

でも、MakeMKVがなにをしているのかは
全く分かりません、BDはバックアップとか
とれないものなのでしょうが、バックアップ
出来ないもののバックアップをとっている
という意識は全くもってません
2023/02/08(水) 18:41:34.77ID:CyeYmsC10
通信が絡む可能性もあるけど
ダウンロードしたものをオフラインで読めないことを許容できるシステムかどうか
動画ストリーミングとかならオンライン前提だけど
2023/02/08(水) 22:46:24.92ID:AfGGz7ld0
wmv以外はダウンロードですって書いてたmp4ファイルを買ったらDRM付きだった最悪
1本しか買わなくて良かったわ複数買ったらブチ切れるとこ
2023/02/09(木) 00:38:55.41ID:n5PKLVZC0
>>333
mp4でDRMありとかあるんだ、怖いな
2023/02/09(木) 01:24:29.74ID:zA8rmsJb0
fanzaのダウンロードソフト作ってみたけどいる?
ストレコより早くダウソできる
2023/02/09(木) 01:39:10.93ID:IjBgXGHh0
ソクミルのストリーミング保存したいな
2023/02/09(木) 06:09:00.70ID:8G2DtsmE0
>>335
速さより名前がタイトル以外まで付くのが欲しいです。
2023/02/09(木) 09:00:17.88ID:DcjEowX10
>>335
いる!
2023/02/09(木) 14:00:59.11ID:gH0DA4bN0
ストレコってHLSのキャプチャーだよね
FANTAは毎回DLする時は鍵を変換しないといけない 2d動画のみ
2023/02/09(木) 14:29:54.19ID:bcfVRRPn0
>>334
マジで金返してほしい、保存できないとモヤモヤする
しかも内容もハズレだったw
2023/02/09(木) 14:58:53.41ID:zA8rmsJb0
ソフトでできること

・通常のHLSストリーミングのダウンロード
・4K動画(VP9の方)ストリーミングのダウンロード
・4K動画(H.264の方)ストリーミングのダウンロード

できないこと

・fantaの月額動画のダウンロード (お金がなくて試せていない)
・fantaTVの動画のダウンロード (実装していないだけでダウンロードはできる状態)
・VRのダウンロード (自動化はできていないけど手動ならダウンロードする方法はある 8Kのやつはできない)
・他にも色々
2023/02/09(木) 18:12:38.91ID:5HFTGdt30
>>341
あなたが神か
2023/02/09(木) 20:04:31.84ID:67CWmS1W0
>>341
ソフト内にShaka Packager 実装でもしてるんですか?
2023/02/09(木) 20:26:25.66ID:DcjEowX10
shaka packagerって動画を配信形式に変換するだけのソフトだと思ってたんですけど
動画のダウンロードにも使えるんですか?
2023/02/09(木) 22:02:46.42ID:eMtAMtGG0
(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
2023/02/09(木) 22:43:33.25ID:2Y9D1DUb0
>>341
VRも何とか落とす方法はあるんだな…
いつの間にかR18.comが潰れてて困っていたのでそれだけでもまだ希望が持てる
2023/02/09(木) 22:46:17.39ID:zA8rmsJb0
shaka packagerのバイナリ使ってます
>>344 これができるってことは鍵さえあれば逆もできますよね(*^^*)
2023/02/09(木) 23:16:00.13ID:hkzzrx7A0
やはりそうでしたか、自分はDLまでは何とかできますが、自作ソフト作るまでノウハウはないから羨ましいですね~
2023/02/09(木) 23:26:02.69ID:rQ6lrszZ0
口ばっかりでうpしないただの自慢厨かホラフキンか
2023/02/10(金) 00:35:02.75ID:iR54lMYm0
またマウント取りたいだけの奴湧いたの?w
2023/02/10(金) 09:37:55.70ID:u9iN2NxJ0
ffmpegのビルドができたらupできそうです
2023/02/10(金) 11:22:59.15ID:hhFNC2gO0
VRのダウンロードが主導でもできるなら助かるな

DRMゆえDMMVRアプリがリリースされていないHMD(最近ではPICO4)などで
FANZAのVR見るのなんて一苦労だからね、、、
HMDからPCに接続してPC上のDMMVRソフト経由でとか面倒で仕方ない
2023/02/10(金) 12:08:27.93ID:Rg1O5lgQ0
>>351
お疲れ様
勉強したいのでオープンソースを提供可能でしょうか?
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 15:03:15.57ID:8N5FH8Sd0
>>335
お疲れ様です。
自分はyt-dlp用にextractorを書いて月額をdlしていますが、api叩いて算出したビットレートのm3u8を指定しても、低ビットレートが所々で落ちてきて完璧にはならないです。
どの様に対応しておられますか?
dl前に他に叩かないといけないapiやハートビートみたいなものを送らないといけませんか?
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 17:25:05.28ID:MZ1IUsdC0
>>349
そして作者が勝手に機嫌損ねてアップしませんってなるまでがテンプレw
2023/02/10(金) 19:28:10.01ID:u9iN2NxJ0
ffmpegビルドできて公式verと比べて出力した動画データに差異はないけど
メタデータが若干ちがっているので色々と調べているのでまだ時間かかります
2023/02/10(金) 19:49:03.75ID:2plYkIqX0
出せないのわかってるから無理すんなよ
2023/02/10(金) 20:02:33.12ID:bU3xKUaY0
>>354
月額DLした事ないけど、通常の買い切り動画もそのやり方なの?

自分はyt-dlpじゃないけど通常動画はそんな面倒な事はやらずにFHDをDLできるけど
2023/02/10(金) 20:45:26.57ID:oMecKjH40
>>356
応援しか出来ねえ 頑張ってください
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 00:14:12.10ID:oFW0/PwI0
>>358
ip1の方は結構ゆるくてm3u8をffmpegに食わせればいけるけれど、月額放題・買い切りは同じapi叩いていますね。
yt-dlp化しているのは、シリーズ等のアドレス指定で一括で落とせる様にする為です。
ストレコみたいに一個ずつ操作するのが面倒なので
2023/02/11(土) 01:06:36.97ID:OjgXH9Ax0
>>360
よく知らんがIP1ってのはFチャンネルのこと?満喫等専用のチャンネルっぽいけど

API叩けば鍵とか自分で必要するないかな
自分は2d動画の買い切りはAPI叩かずに鍵探してSETしてDLしてる

なるほど自分はちまちま手動なので..時間あったらYt-dlp挑戦してみようかな
2023/02/11(土) 01:30:26.21ID:VRGmnoPQ0
難しい話はいいから
2023/02/11(土) 15:02:59.65ID:8asjvyIx0
>>362
いいから…何?
2023/02/12(日) 00:01:52.77ID:rmWBucn30
まだうpしてないのか
ただのホラフキン野郎か
2023/02/12(日) 00:30:14.72ID:kCiwLoA80
猿を買えよ、安いやつを
2023/02/12(日) 01:02:25.08ID:dPHk4zDF0
いや猿はVR対応してないだろ

あんなの買うだけ無駄
2023/02/12(日) 01:15:21.49ID:RN86GqXJ0
>>366
お前はオナニー猿なのに?
2023/02/12(日) 05:23:19.33ID:kCiwLoA80
VRか
俺はVR見ないw
2023/02/12(日) 11:15:36.70ID:JBdDdk1k0
>>364
見苦しい古事記だな
2023/02/12(日) 19:22:22.93ID:rHxS0i3Z0
いや、古事記とかじゃなくうざいから消えて欲しい
2023/02/12(日) 19:40:54.33ID:TJ6L7HRU0
>>370
お前が一番ウゼェ〜w NGしたいからコテつけてくんね?
2023/02/12(日) 19:44:18.38ID:g7X94D/d0
ホラフキンってなんですか?
2023/02/13(月) 01:27:17.31ID:7y2VMa5q0
とりあえず動く版ができました 名前の通りなので動作や品質の保証は無
https://vimeo.com/manage/videos/798139235
2023/02/13(月) 01:36:43.29ID:7y2VMa5q0
パスはスレタイ
https://anonfiles.com/Fae98aXay2/DL_7z
2023/02/13(月) 01:42:19.00ID:XlLK90oJ0


ホラフキンとか自慢厨とか言ってた奴は謝罪しろよ
2023/02/13(月) 02:18:15.79ID:+FRQ9M7E0
>>373
お疲れ様です。
ソースコードも提供できませんでしょうか?
よろしくお願い致します
2023/02/13(月) 02:46:47.51ID:7y2VMa5q0
すみません汚いコードなので見せたくないです
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 03:22:01.60ID:IseHnmst0
すっげぇ… 乙
2023/02/13(月) 03:30:41.42ID:eW8MDTZB0
>>373
ホントに早いな、すげぇわ
月額、fantaTV、VR実装化、期待してます
2023/02/13(月) 04:29:57.41ID:sSo3K/kz0
更新日を隠してるのはなんでなん?
2023/02/13(月) 05:06:39.82ID:9Kj4crHr0
おお、5chで久々に神を見たわ
俺はAV興味ないから使いはしないがGJ!
2023/02/13(月) 06:03:20.42ID:P6dkSGqy0
ソース公開できないのはウィルスが入ってるからだぞ
2023/02/13(月) 07:13:26.72ID:9Kj4crHr0
ソース非公開のフリーソフトなんて山ほどある訳だが
2023/02/13(月) 07:49:19.13ID:vs2IyAa50
>>373-374
VRは非対応か、、、でもありがたく頂戴しておきます
ありがとう
2023/02/13(月) 08:06:10.52ID:7y2VMa5q0
現状とりあえず動く版なので有効期限を設けています 大体3/19日頃まで使えます その後は買い切り500円くらいで売ろうかと思ってます
でも機能がしょぼいし不完全なので3/20日くらいに新ver(無料)配布できればと思ってます freeじゃなくてごめん
2023/02/13(月) 08:45:13.76ID:n4cVcS8E0
以下非難轟々
2023/02/13(月) 08:52:18.31ID:9Kj4crHr0
どうせ金取るなら3~5千円くらいにすればいいのに
2023/02/13(月) 08:59:16.16ID:vs2IyAa50
>>385
VR対応(というかVRだけでいい)なら買い切り5千円でも出すが
そこらの対応状況はどないなんでしょう?
2023/02/13(月) 09:01:24.59ID:n/7E9FVc0
DRM解除なんてただでさえ逮捕確定の違法行為なのに
金儲けなんてしてたら倍率ドンだぞ
2023/02/13(月) 09:04:33.19ID:7y2VMa5q0
VRはplayerの解析次第、今は手動のみでダウンロードはできるけど手間がかかる TVは自動化できてる
2023/02/13(月) 10:40:54.45ID:l7W6jTK90
VRは割と簡単にDRM回避して手動DLできたぞ
なにせ鍵は必要なかったから
2023/02/13(月) 10:43:54.89ID:vs2IyAa50
>>390->>391
そうなんだチャレンジしてみようかな

なんせFANZAのVRアプリがないHMDなんかだと(PICO4とか)
わざわざPCのDMMアプリ経由でしか再生できないからホント面倒なんだわ
アプリ提供されてるMeta Questとかなら単体再生できるんだけどな
2023/02/13(月) 17:13:27.58ID:YlJ6whpx0
>>385
モノがモノだけに普通に決済サイトでいけるのか?
うまくやってくれ
あと1000円くらいでもいいんじゃね?
2023/02/13(月) 17:32:43.96ID:xX6Pt3yj0
DMM TVいけるんか?
支払いはアマギフとかだと楽で良いな
2023/02/13(月) 17:33:51.34ID:l7W6jTK90
水を指すことであれだが同じようなソフトは既に海外サイトにあるよ(猿じゃない)
その海外ソフトと有志のソフト機能はほぼ同じVRだけ未対応 
その海外ソフトは5ドルだったな
2023/02/13(月) 17:45:23.38ID:5UjWzEO40
晒せないのなら黙ってろ
2023/02/13(月) 17:50:23.63ID:LxGrv0ts0
乞食はdownload版にいってほしい
2023/02/13(月) 18:33:22.91ID:aWXLiFrR0
>>373
うちの環境じゃ通信の度にTempフォルダの直下に任意のフォルダができてファイアウォールを切らないと永遠とファイアウォール認証とexe生成のループが発生して使えなかった
2023/02/13(月) 18:52:43.16ID:jfJjHm0n0
永遠と
2023/02/13(月) 19:02:01.97ID:aWXLiFrR0
>>399
無限ループだから延々とは違うから間違いではないぞ
2023/02/13(月) 19:55:05.04ID:7y2VMa5q0
>>398
ファイヤーウォールは無効にせずに実行ファイルをdefenderの方で除外した場合どうなりますか?
2023/02/13(月) 20:43:35.16ID:aWXLiFrR0
>>401
DefenderでfantaのありかとTempフォルダ除外しても下記のアドレスにexeが増殖するだけですね

%Temp%/onefile_(任意ID)/fanta.exe
2023/02/13(月) 21:01:58.27ID:jfJjHm0n0
>>400
「永遠」を形容動詞語幹と見るならナリ活用なので「永遠と」は文法的に誤り
有限無限の問題ではない
2023/02/13(月) 21:13:15.51ID:aWXLiFrR0
>>403
調べてから書こうねw
2023/02/13(月) 21:14:21.67ID:IseHnmst0
国語の先生もいます
2023/02/13(月) 22:01:27.08ID:7y2VMa5q0
>>402
ありがとうございます 最後に使用OSと何ビット版かを教えていてだけるとありがたいです
2023/02/13(月) 23:06:15.95ID:3vMsmdsA0
>>404
お前見てると恥ずかしいからもう黙っててw
2023/02/13(月) 23:23:39.62ID:JFuCulv80
>>404
永遠と恥を晒すスタイルww
2023/02/14(火) 00:24:23.77ID:VOLHBdX+0
こんなゴミに金取んのかよ
やっぱホラフキンじゃん
2023/02/14(火) 00:43:02.36ID:ogsXP34N0
なら自分で作れよ
2023/02/14(火) 01:15:32.90ID:H544Mj3p0
なぜここに乞食がいるのが本当に理解できない 知能ないくせに理解もできないのに
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 10:20:40.69ID:hoAnHYad0
>>404
恥の上塗りガイジ
2023/02/14(火) 12:32:29.75ID:0yYf7dxZ0
gyaoのpsshってどこですか?
mpdに含まれてる内容の短いAAから始まる部分を入れてもダメでした
licってlicenseが含まれてるURL?それともどこかのヘッダ?
色々試しているのですがダメでした
ここさえ、ここさえどうにかできれば、、、
お゛じぇてぇくだぁざぁい゛ぃ
2023/02/14(火) 13:36:28.96ID:LsPpzA0E0
「mpdに含まれてる内容の短いAA」と「licenseが含まれてるURL」で いけるはず。
2023/02/14(火) 13:37:53.70ID:XALgb2OC0
簡単に作れるなら猿の類似品を安く出してくれw買うから
2023/02/14(火) 13:49:01.54ID:zcjjOuPL0
>>414
ありがとう
そこの部分が暗号が正しく無い、解析できずprotobufを確認しなさいと出て四苦八苦
もうちょい頑張ってみます
2023/02/14(火) 14:29:53.51ID:hIK+mpIc0
あのアップされたツールってやっぱりファイルの名前は作品名だけしかつかない感じ?
2023/02/14(火) 20:08:36.58ID:Fjdg3sGl0
タイトル + 型番 です 提案があれば教えてください!
2023/02/14(火) 23:18:05.66ID:60pRQRdl0
>>418
アンタもしつこいなw
2023/02/15(水) 00:21:38.65ID:YyJ0KduL0
(´・ω・`)ショボーン
2023/02/15(水) 16:05:49.79ID:JMMlnlmx0
AudibleのDRM解除って可能なん?
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 21:52:08.38ID:IVbeRRop0
VR是非頑張って欲しい
2023/02/17(金) 13:18:25.52ID:vLMRPq++0
アンタもしつこいなw
2023/02/17(金) 19:26:29.51ID:UK9oHU850
おめーもな
2023/02/17(金) 20:10:48.50ID:A0KPcx5y0
VRはイラン
何でも落とせるやつを安価で作ってくれ
2023/02/17(金) 22:36:12.53ID:Fo/srXJx0
>>425
乞食かよw
2023/02/18(土) 00:33:55.13ID:Ell5uSMi0
自分で作ればいいじゃぁん
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 01:00:02.36ID:im0p95jn0
アンタもしつこいなw
2023/02/18(土) 02:13:51.79ID:fgvs4lW60
>>285
fanzaでやってますが
cookies = {
予期せぬでエラー吐かれます

id2つは書かれてた方法で探して書いてます
ここからどうやればいいのでしょうか?
2023/02/18(土) 02:35:36.84ID:fgvs4lW60
cookieのは自己解決

今度はhttpエラー403clientエラー
url: 〜license

エラーばかりで調べるのが疲れる
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 07:30:36.53ID:JCkG2Hwp0
多分cookieの期限切れ
2023/02/18(土) 19:29:33.59ID:R+fuhYG20
猿の類似品?で1番安いのY?他にある?
2023/02/18(土) 21:41:28.25ID:KpG1bYpm0
>>432
日本語でおk
2023/02/20(月) 09:35:02.87ID:1JbM+8Ga0
fanzaの購入した動画のmpdが見つからない
動画を再生した小窓のURLにyt-dlpのcookie挟んでもないけど、どこにあるんでしょうか?
2023/02/20(月) 14:01:14.61ID:kCquVZsP0
そのURLはプレイヤーのものなので違います 小窓のURLを貼り付けてF12でデバッグ画面でフィルターに mpd と入れれば出ますよ
2023/02/20(月) 21:09:15.60ID:1JbM+8Ga0
>>435
mpdとフィルタしても出なくて、
見当たらないんすよ
2023/02/20(月) 23:24:48.81ID:5I14QNio0
じゃあ無いんだろ、諦めろ
2023/02/21(火) 01:38:29.49ID:RwqiIfbd0
FANZAなんざストリーミングの方を落とせばいいのに
2023/02/21(火) 04:54:05.47ID:r9tSTAa40
4k動画ではDASHが使われています だからmpdがあります
4kのh264版や通常のストリーミングではHLSが使われています だからmpdではなくm3u8があります
ちなみにですがfanzaのmpdはyt-dlpとかだと対応してなかったです 自分でスクリプトを作る必要があります
そのmpdの仕様 -> https://dashif-documents.azurewebsites.net/Guidelines-TimingModel/master/Guidelines-TimingModel.html#indexed-addressing
2023/02/21(火) 11:10:52.32ID:BpagyOzT0
お尋ねします
Applemusicからダウンロードした音楽のDRM解除したいのですがフリーソフトで何か良いのありますか?
2023/02/21(火) 18:34:22.55ID:Vv3I57U90
gamdl
2023/02/21(火) 20:12:55.46ID:JeRvhppf0
>>440
スピーカーの前にラジカセをセットして録音が最強
2023/02/21(火) 20:17:47.37ID:YLWmrUUF0
タケシーご飯よー(aa略
2023/02/21(火) 21:01:34.06ID:vrKQXp/u0
いずれその音声のほうが貴重になる
2023/02/22(水) 21:25:00.84ID:fcprhuaC0
>>439
ここではあまり話題になってない弁当や釈迦ですが
中華のm3u8のでやったら鍵付きで降ってきました
しかもキーボードの矢印キーで画質を設定してダウソという神仕様
yt-dlpでmpdにこだわらなければよかったっス
2023/02/22(水) 21:30:04.89ID:X//uTEgr0
もうしばらくそれしか使ってないわ
ファイル名に直接拡張子指定できないのがちょっと面倒だけど
2023/02/24(金) 12:41:56.85ID:b3ApxV6W0
fantaTVを実装しました
https://vimeo.com/801831695
2023/02/24(金) 16:55:25.28ID:/6ABPn4L0
+   +
  ∧_∧ +
 (0゜・∀・) ワクワク
 (0゚ つと) +テカテカ
 と__)__)  +
2023/02/24(金) 19:44:59.75ID:h3+YPUvf0
またゴミか
月額や有料もん変換出来なきゃゴミクズやしいらね
2023/02/24(金) 19:53:44.79ID:aSMIldTw0
TVできんのか
すげーな、めっちゃ期待してるわ
2023/02/24(金) 20:24:35.32ID:zMtpwHUZ0
ネットフレックスとかディスティニー+
アマゾーンクライムにも対応してや
2023/02/24(金) 20:28:47.46ID:/sM8g2Us0
>>451
Android端末あれば無料で出来るツール出てるだろ
2023/02/24(金) 20:33:35.28ID:RMUXN8h60
>>447
VRよろしくです
上でチャレンジしましたが諦めました
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 21:20:17.34ID:b3ApxV6W0
>>449
1000円くれたら月額実装するで〜笑
2023/02/24(金) 21:22:16.69ID:/oDuJVpB0
サンプル出さないと評価のしようがない
2023/02/24(金) 21:33:20.59ID:EGVbNOGh0
>>454
出来るんならマジで払うよ
2023/02/24(金) 21:34:23.35ID:EGVbNOGh0
ただ詐欺の可能性も捨てきれないからちゃんとDL出来るか確認後だな
2023/02/24(金) 23:25:14.89ID:sRRJJLcT0
猿より安ければ乗り換えるから頼むぞ
2023/02/28(火) 17:03:30.02ID:pLvHxSHl0
dmm tv上手くいかんな。
headersの問題みたいだけど。
2023/03/02(木) 13:20:35.88ID:QOEjWQuv0
おぉDMM TVぜひお願いしたいです
2023/03/02(木) 14:45:01.14ID:EaaUbSjc0
現時点ではアダルト系オンリーでやってるので気が向いたらでおなしゃす
2023/03/03(金) 11:24:26.74ID:1RBwdhzW0
もう猿買うのが楽だから買ってしまおうかって気になるわ
オールインワンで3~4万するけど
2023/03/03(金) 15:52:18.14ID:yQxsjaoM0
安い
2023/03/03(金) 22:13:37.00ID:x+4WItZT0
結局口ばっかでやれないのか
猿最強だな
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 22:18:52.62ID:SoKTrMil0
猿ってiTunesのビデオも抜ける?
2023/03/03(金) 22:30:48.76ID:9yPDB6g60
>>464
障害者はここに来ないでね
2023/03/03(金) 22:40:25.56ID:rpYI/h020
>>465
出来ない
appletvは出来るけど
2023/03/03(金) 23:23:57.77ID:f+wyimIj0
>>466
いやなこった
来てほしくなきゃお前が5ちゃんの運営権を買い取って完全会員制にしろよ
2023/03/03(金) 23:53:11.35ID:Qhg/+zwM0
ほんと文章だけこいつ人生が見えてくるw
悲惨だな 
2023/03/04(土) 01:19:49.36ID:LpiF9OM60
上のやり方見て作ったんだとしたら
同じAndroidのl3からやってんだろうから出したとしてもすぐに使えなくなるんじゃないかな予想だけど
m3u8の場合psshを計算させて出さないといけない
そこのところに興味はある
販売すれば本人はいいかもしれないが先人達は腹立つかもしれないね
その報復があればメシウマ
2023/03/04(土) 02:07:18.23ID:/PXkdein0
「報復」って誰から誰に?
2023/03/04(土) 02:47:02.12ID:eHS4Sq5Z0
>>470
m3u8にpsshは必要ないンゴね これテストにでるぞ
2023/03/04(土) 03:06:10.92ID:fR1KYj+z0
ぶっちゃけL1以外はやる気あればdlできるからね
サイト側も暗号化を強くしようにもライセンス料の問題でなかなか実行できないしね

でもちょっと前まではL3すら出来なかったよ
いや一部の人はできてたかもしれんが
あの流失以来一気にDRM解除の敷居が下がった感じがする
2023/03/04(土) 22:23:51.20ID:oNNSnbq00
>>472
https://online.johnnys-net.jp/s/jno/page/live_player_test?ima=1303

あっちでm3u8のpsshに見つける方法としてあるんだが上手くいかないんだわ
psshじゃないとしたらコレ何?
ドラゴンボールの人はEMEロガーを使ってpsshを取得してとか書いてあるんだ
教えてください
2023/03/04(土) 23:12:27.64ID:pAjE3bzt0
あっちに詳しく丁寧に書いてある
2023/03/05(日) 00:12:31.09ID:z++9WpFJ0
こっちでは必要ないと教えられてテストに出るみたいなんですよ
どっちが正解なんですかね
2023/03/05(日) 01:13:50.46ID:iruhjfbX0
https://i.imgur.com/hLHL3dt.png
HLSとwidevineの組み合わせぽいっす だからpssh必要ですね
チャンクリスト内にpssh記載ありました
2023/03/05(日) 02:02:21.95ID:Qh8i1snG0
そこのは分かりやすくpsshがあってkeyも簡単で動画も解除はしやすいですが
dmmtvは解除出来ましたが
fanzaの購入した動画のm3u8のpsshが見つけられないんすよ
2023/03/05(日) 02:33:48.78ID:+hM2owZ30
ソクミルは無理ですか?
2023/03/09(木) 17:24:42.96ID:K3783ovf0
discordのとこ電話認証とかムリ
2023/03/09(木) 20:26:24.82ID:yW3ioyJS0
なんで無理なん?
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 21:09:33.55ID:DVHsqfOQ0
音楽はslavとdoubleがある
動画はGetWVKeysがある
2023/03/12(日) 13:02:39.14ID:6/svk3PE0
アマプラのライセンすURLが分からない
どこの部分ですか?
2023/03/12(日) 19:49:41.15ID:ShPC6xnk0
あの部分
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 20:34:03.32ID:g2Nm2PBf0
gyaoのdrm洋画のライセンスurlがどうしてもわからん。。
psshはわかったのだか、誰か教えてけろ。
2023/03/12(日) 21:41:14.61ID:tBrYNO320
おもんない
ライセンすはこのスレにあったサイトのアマプラ.pyの中にヒントがあってenをfeにしたらこーなるよ的な感じのがあったからそれをハメてやったけどキーが出ない
間違ってんのかなぁ

gyaoはそのpsshのあった場所にある
だいぶ前に解説動画撮って忘れないようにしてる
個人に送ってもいいが特定されるのやだなぁ
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 22:54:37.73ID:g2Nm2PBf0
>>486
485やけど、ここに書いてもらうのは無理かね?
videohelp forumも読みすぎて目が痛いわ
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 23:03:03.31ID:g2Nm2PBf0
追記
psshはTampermonkeyにEME Logger入れてコンソールで見つけたんだがね。。
2023/03/13(月) 00:08:26.34ID:mA3hUnta0
特定って何を特定すんの
2023/03/13(月) 01:05:11.18ID:hERoO3zX0
>>487
動画によるかもだけど
今あるロボコップ吹替で話をするね
F12でフィルタにmpdで探すと目当てのがある
manifest.mpd?fastly_token=なんとかが見つかる
レスポンスでもライセンすurlが見つけれるはず
もしくは右クリして新しいタブで開くとmpdがダウソしてるからサクラエディタで開くと青字でlicense文字が含まれたURLが見つかる
2つあるのはよーく見ればオーディオとビデオと分かれてるはずだ
そこに短いほうのpsshがあるからそれでやってみそ
ロガー使わなくてもいい場合もある

gyoはダウソしないから夢の話なんだけどねぇ
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 07:54:48.44ID:mZ3XnQUJ0
>>490
おはよう。おぉありがとう!
今から仕事なんで帰ったらやってみる。
また結果報告します。
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 22:24:42.67ID:inCq7AiU0
>>490
今、その通りやってみたら無事ライセンスurlゲットできたわ〜!ありがとう!keyも手に入った!感謝感謝!
ってかまだ動画ダウソしてなかったわ(ノ∀`)(笑)
あとはdecryptとffmpegだな。。
頑張るぜ〜
2023/03/13(月) 23:49:23.29ID:wR+ELMZT0
超久々に来たら神が降臨していたでござる
20年ぶりw
2023/03/13(月) 23:54:28.37ID:CZNaS5kT0
どこが神?
月額対応しないクソだし
2023/03/14(火) 00:53:24.22ID:eu7jwORu0
サービス終了間近に何をやってんだか…
2023/03/14(火) 01:01:43.36ID:D4SLavmo0
なんのサービス?
2023/03/14(火) 01:25:55.70ID:6F6tf9o70
GYAO! サービス終了のお知らせ
ttps://gyao.yahoo.co.jp/thankyou
2023/03/14(火) 01:59:16.20ID:eu7jwORu0
>>496
まさか知らない訳はないよね
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 03:51:03.12ID:ZfSn4PS30
誰かAmazonプライムビデオのDRM解除のやり方教えて下さい!
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 04:30:43.50ID:d7KSAN6D0
>>499
いいよ!
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 18:13:34.59ID:k4QFRNUR0
>>500
お願いします!
2023/03/14(火) 18:24:29.94ID:YGqbQANH0
>>499
DRM解除は犯罪です
皆さんインターネットホットラインセンターへ通報しましょう
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 19:14:53.41ID:gfJzL+of0
>>490
全て完了したぜぃ〜
配信終わる前に出来て良かったわ〜。
490さん、本当にありがとね〜!
2023/03/14(火) 22:01:12.82ID:tsuGCpf60
>>503
夢の話だからね
別の探し方は「method:POST」とフィルタして探してみそ
2023/03/14(火) 23:29:20.36ID:BD5gbcRV0
でぃtvってwv L3ですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 00:03:29.70ID:SteJmTIV0
>>504
色々ありがとう。
勉強の為、夢の中でそれもやってみます!(笑)
2023/03/15(水) 06:04:25.06ID:jdINk47m0
L3なんかよりsmart limit挟めばいいのに
50代のお爺ちゃん世代はやっぱ情報が停滞してるのねえ
2023/03/15(水) 06:25:47.52ID:2XeeXwZx0
なにそれ
2023/03/15(水) 10:13:13.07ID:SW2yVvwf0
Widevineのキーを書き出すchrome拡張は使えなくなったの?
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 11:32:31.55ID:YUhft7Yu0
Firefoxならキャプチャできるらしいで
https://smartphone-note.com/streaming-firefox/
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 23:30:24.53ID:9vS9CVNc0
>>504
こんばんは〜。
「method:POST」で見てみたけど、よくわからなかった(-。-;
悔しいわ〜
2023/03/19(日) 17:27:41.11ID:hP0Cj3DZ0
HULUのlive配信(BCC等のニュースのあれ)のダウンロードheader等つければできる感じ?
それとも鍵が必要な感じですか?

配信方式はm3u8でした
2023/04/01(土) 00:23:49.56ID:Pj94PeMn0
現状、Fanzaの4KストリーミングをダウンロードしてDRM解除するにはCleverGetが最善ってことでおk?
2023/04/01(土) 02:53:10.54ID:A4TJiI5H0
無償でも有償でもどっちもある
2023/04/01(土) 16:01:54.86ID:5ki79f7D0
久々にMGS見たら720pまでしかなかった旧作に1080pが追加されてた
mpdの日付からして2021年末頃だから今更ではあるが
ただ、FHDタグは付いてないままなんで他の作品もそうなってるかは再生してみないと分からん
2023/04/01(土) 16:36:39.52ID:A4TJiI5H0
>>515
以前と言うと旧DMMでも配信してた時だから、旧DMMではFHD配信あったので不思議ではないかな
2023/04/01(土) 18:50:16.74ID:5ki79f7D0
>>516
そう、なんで保存するほどお気に入りの作品は
MGSだけのおまけ映像付き720p + DMMの1080pを両方持ってたが
それがおまけ付き1080p一本で済むようになった
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 01:34:41.21ID:cu2XYPoi0
アマプラのDRM解除は何使えばいいん?
2023/04/02(日) 01:45:17.16ID:cV1PBYXb0
>>518
本当にその質問通りならGoogle検索した方がいい。
2023/04/02(日) 13:26:16.15ID:EE4849fg0
>>517
なるほど..最近配信停止したの子のおまけ映像まで回収できなかったの悔しい
最悪ベスト盤でおまけ収録されていてベスト盤は当時D○Mでも配信してたので今でもネットに存在してるから回収できるがコレクター魂としてm○s版のおまけ版として回収したかった
北○のぞみ(´;ω;`)

疑問に思うのが以前はトレや違法サイトにうpされてるやつおまけ映像なかった
2020年だっけかなwvの流出し始めたの丁度その後からおまけ動画もシード、違法サイトでもよく流れるようになったけど
でもラグジェシリーズは昔からm○s限定配信で試しに2015年当たりの作品のシード探すと一応あるんだよね。シードの動画ファイル画像見ると1920×1080なんだよね、しかしそのサイトの更新記録見るとm○s配信日からだいぶ遅い8ヶ月後なんだよね。当時は画面キャプチャーしてそれを圧縮して流してたのか?
2023/04/02(日) 14:47:16.93ID:G276rFF+0
きも
2023/04/02(日) 15:04:43.30ID:obH4xtED0
>>520
m○sはゴニョゴニョすると(若干ビットレートは落ちるが)HLSを拾うことができて
某所に流れてるやつはたぶんそれじゃないかな
なのでwv事情とは直接的な関連はないと思われる
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 20:38:40.93ID:Ihis/B4C0
Abemaのマトリックス吹替のlicense urlがわかりません。
ご教示願います。
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 19:02:28.13ID:jJeYoJGb0
https://www.zan-live.com/のアーカイブ動画をダウンロードしたいのですが
steamgagaなどのソフトでは、どうしてもダウンロードが失敗してしまいます
2023/04/03(月) 19:20:04.41ID:o3mOJ/qW0
ハンディカムで画面ごと
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 19:43:24.03ID:jJeYoJGb0
>>525
キャプチャも試したけど
無料だと、どうしても文字が映ってしまいます
2023/04/03(月) 20:33:48.21ID:73mmXDfE0
>>524
Y2MateがZ-aN落とせるって書いてあるから
Y2MateやStreamfabとかのソフトで落とせるんじゃないの?
ttps://y2mate.ch/ja/how-to-download-zan-live
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 20:41:47.87ID:jJeYoJGb0
>>527
その辺も全部試してみたけど無理だった
というかその辺のソフトって名前が違うだけで仕様が全部同じじゃん
2023/04/03(月) 20:53:41.69ID:73mmXDfE0
>>528
ものは試しで動作チェック用サンプル動画を
androidの1DMで試したらあっさり落ちてきた。
このサイトもしかしてDRMかかってなくない?
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 20:56:22.81ID:/J3IUU2k0
523です
自己解決しました。
スレ汚しすみませんでした。
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 21:16:17.55ID:jJeYoJGb0
>>529
かかってないみたいですね
ただ今Video DownloadHelperでダウンロードしたのですが
音声しか録画できませんでした
2023/04/03(月) 21:29:41.41ID:73mmXDfE0
>>531
PCに泥エミュ入れて1DM入れて試したら良いんでない?
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 21:50:55.64ID:jJeYoJGb0
>>532
持ってるスマホがandroidなので試しに1DMっての入れてスマホからダウンロードしてみたけど
書き込みが拒否されました!って出た
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 21:52:13.17ID:jJeYoJGb0
ごめん今できた
ただ時間がかかりそう
まだどうなるか分からない
2023/04/03(月) 21:53:17.21ID:73mmXDfE0
>>533
ちゃんとストレージアクセスの権限与えなきゃダメでしょ何拒否してんのよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 22:02:16.08ID:jJeYoJGb0
>>535
ごめん
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 23:02:45.39ID:jJeYoJGb0
解決しました
ありがとうございます
2023/04/08(土) 21:10:03.33ID:88B4g2Fk0
今どきのWidevineってWKS-KEYSもう使えないの?
2023/04/08(土) 23:33:44.09ID:i5iLLvjE0
リークされたcdmが焼かれたからムリポ
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 18:26:10.96ID:bjkC8oVZ0
もうwidevine使ってるストリームは諦めろってことか。それともイケてるTOOLとかあんの?
2023/04/10(月) 14:24:32.83ID:pxkyN0Al0
https://github.com/devine-dl/devine
2023/04/10(月) 14:25:45.20ID:pxkyN0Al0
↑ CDMのダンプが必要
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 22:22:06.33ID:9nT/RqGA0
>>542
もうそれしかないのぁ。Android環境用意して~とかそこに至るまでの手順が面倒すぎるw
2023/04/12(水) 16:27:02.09ID:3YGrwVlp0
LeminoのDRM解除は可能でしょうか
2023/04/13(木) 09:06:56.74ID:CTaQo2kl0
個人的drm難易度5段階評価(猿無し)
1.gyao、abema
2.lemino、dmmTV、Rch
3.
4.
5.アマプラ

huluとかは加入してない、スクリプトが必要なのでおそらく4
個人的評価なので異論は認めない
2023/04/13(木) 09:10:17.58ID:migIyXOd0
gyaoサービス終了したやん
2023/04/13(木) 13:38:18.21ID:FXd6BPUh0
gyao
https://www.youtube.com/watch?v=miZcc0vg_DE
2023/04/13(木) 22:57:56.73ID:eeeFVopX0
abema頼む
2023/04/14(金) 10:18:55.45ID:zqcuEeW+0
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 23:31:06.94ID:G9LDA/EL0
楽天チャンネルって解析ダウソできるの?
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 16:47:39.50ID:hP5Pim1x0
tunepat使っててレンタル動画も無料でDLできるんですがこれ大丈夫なんですかね?
2023/04/17(月) 17:05:28.29ID:334pAMRn0
大丈夫じゃないよ
違法DLで逮捕だな
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 17:07:01.97ID:lBfjYcKn0
やっぱそうなんだ
やらなくてよかった
2023/04/25(火) 09:34:16.66ID:w+aHudzM0
>>545
テレ朝動画はどう?
2023/04/25(火) 09:39:52.52ID:Tj3t/6sJ0
gyaoと同じくらいの難易度だと思う。
2023/04/25(火) 09:50:50.86ID:iT075+xT0
じゃあ楽勝じゃん
2023/04/25(火) 23:10:28.69ID:jloQUai30
WVのL1使用しているサイトは鼠、N、H、のFHD以上、
それ以外のサイトのFHD以上であってもL3という認識で合っている?
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 09:59:20.46ID:OG/uZIin0
世界的有名なサービスがL1を使っているという認識が一般的
2023/04/26(水) 12:40:09.72ID:8zh70Jp10
じゃあうネクストのFHDはL3?
2023/04/26(水) 12:55:34.93ID:FlDQOhcz0
自分が確認した限り
Uネク、paラビ、フォD、フlu
のFHDはL3だった。
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 14:47:21.20ID:OG/uZIin0
uネクのL3なら解除したことあるけどfhdでも他の配信よりもビットレート低かった印象あるよ
2023/04/26(水) 16:27:11.85ID:c+2cHRJb0
ありがとうございます。
L3はスクリプトと鍵はディスコのアレ又はAndroidをダンプでDLできるという認識でOK?

(市販ソフトでもあるけどそれは除く)
2023/04/26(水) 20:35:14.43ID:axWN5Yfi0
>>545
全部スマホ必要?
2023/04/27(木) 06:03:00.17ID:67mwfKOz0
abemaの見逃し配信対象外のやつと
trickは無理やろ
2023/04/28(金) 10:38:01.53ID:K/A+7X7+0
チヤツトじーぴーていで答えがw
2023/05/06(土) 16:18:54.59ID:VDSQit1F0
教えてください
現状FANZAのdcvデータをmp4にするには
Keep Streamsなどを使って再ダウンロードする時にmp4を指定するしか方法はないんですか?
ちなみに月額動画を契約してPCに落とした動画を
VideoProc ConverterやAny Video Converter Proを使ってmp4にできるか試しましたが駄目でした
2023/05/06(土) 16:42:06.81ID:BRj7q4MA0
記憶が確かならそれplayreadyつかったDRMだから変換とか意味ない 中の動画データ部分を秘密鍵で復号化すれば動画見れるけど
これをやるよりストリーミングを動画にしたほうが簡単ですよ
2023/05/06(土) 17:39:33.90ID:VDSQit1F0
>>567
ありがとうございます
月額動画で落とした動画もFANZA専用プレイヤーなら永久に見ることができれば良いんですけどね
2023/05/06(土) 17:50:45.88ID:BRj7q4MA0
色々方法はあるけどとりあえず通常配信や月額配信のストリーミングは復号鍵が簡単に手に入るからそこから始めればいいと思います
TVの方になるとwidevineになるので手間がかかりますが解除できます
2023/05/06(土) 18:22:48.25ID:xA3TZ1/H0
>>569
復号キーの取得についてヒントをなにとぞ・・・
2023/05/06(土) 21:05:54.54ID:8olLAgrq0
>>570
このスレの266
2023/05/08(月) 11:03:59.70ID:doiBy3aK0
>>571
感謝感謝
2023/05/08(月) 11:25:25.34ID:NnY1evaj0
fantaのVRをPCで Oculus Rift / HTC Vive この機種でDMMVRプレイヤーを使って見れる人に聞きたいんだけど
VRゴーグル使用時に画質ってほんとにUHQになりますか?
自分はゴーグルもってなくてその状態で送られたm3u8をみるとビットレートが最大12Mbpsまでのしか無いんですよね

中華のサイトに有る超高画質なVRはだいたい30Mbpsくらいなので
気になってandroidのVRアプリをしらべたらこっちはちゃんとUHQのストリーミングができるみたいで自分が試した動画のm3u8にはビットレートが最大29Mbpsまでありました
2023/05/08(月) 12:24:49.79ID:NnY1evaj0
こんなのあたまおかしなるで
https://imgur.com/a/HpK8l1n
2023/05/08(月) 13:40:59.05ID:NvQEXkDv0
>>573
ファンタは美味いよな
自分はグレープ派だ
2023/05/08(月) 13:47:40.89ID:NnY1evaj0
最近買ったファンタのペットがアホみたいに小さくなってて更に味も悪くなってる 非常にまずい
2023/05/08(月) 13:53:54.17ID:NvQEXkDv0
炭酸は瓶に限るよな
2023/05/08(月) 13:54:36.20ID:NvQEXkDv0
ステンレスタンブラーに移すと結構美味くなる
これマメなw
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 19:53:06.44ID:XsKWYXt90
ファンタってアメリカと関係悪化してコーラが輸入できなくなったドイツで
代用品につくられたらしいが
今じゃコカコーラが売ってるけど
あれコカコーラだっけ?
2023/05/08(月) 20:13:09.75ID:arkDiAie0
おーファンタスティック
2023/05/08(月) 20:13:57.01ID:Cnf5+ty40
ファンタはコカコーラのドイツ法人が開発
スプライトもそう

アクエリアスは日本法人
2023/05/09(火) 07:19:20.01ID:rzHdukRP0
まさか・・・竜王様がファンタ・・?
2023/05/09(火) 08:39:30.78ID:ZbhPDI2F0
ファンタ、あの子のなんなのさ
2023/05/09(火) 09:29:01.26ID:/nwr27gc0
fantaのVRでiphoneとandroidでファイルサイズに若干差があるのが気になって調べたら面白いことがわかった
結論を言うとiphone用のUHQストリーミングのほうが高画質でした このくらいの差だと人の目でわかるんか果たして、、
あとandroidのストリーミングはAES128で暗号化されてるのにiphoneはなんとそのまま配信していました

データの比較上げときます
https://imgur.com/a/Ly5RCwr
2023/05/09(火) 09:31:54.56ID:/nwr27gc0
画質厨さんにはiphone用のURLをつかってVR動画ダウソするのをオヌヌメします
2023/05/09(火) 10:46:19.47ID:sPIp9C3U0
>>584-585
そもそもVRの方の落とし方が分からん
2023/05/09(火) 10:48:24.24ID:2PFur5iI0
これ、画質の問題じゃなく、
ビットフレーム以外はまったく同じなので
iphoneの1フレが無駄にデータ量食っているだけどと思うが
つまり、1フレの情報量が圧縮の問題で増えている
元データがきれいな訳では無い
2023/05/09(火) 10:55:13.39ID:6pRyvH/d0
fanta更新してんの?
2023/05/09(火) 10:57:10.92ID:/nwr27gc0
見るとわかると思うけどエンコード時の設定が全く同じなのでファイルサイズは元のビデオによって左右されるはず 
だからiphoneのほうが画質はいいと思われ松 間違ってたらすまん
2023/05/09(火) 12:42:11.05ID:/nwr27gc0
あかんこの動画だとpcが一番画質がいいみたいけどどう思う? 調べようにもゴーグルないンゴ なんで画質を統一してくんなんかね 
場合分けがめんどくさいンゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ  ところでこの人すごいええよな
https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=ajvr00169/
2023/05/09(火) 14:33:24.94ID:/nwr27gc0
スレ汚しすいません 上の動画について調べたところPC用のファイルサイズがほかより大きいのは間違いです
ダウンロードした結果iphoneやandroidよりも少し小さいくらいのサイズでした 表記ぐらいちゃんとしてほしいです
あと勘違いしていたのですがPCでUHQを見るにはDMMVRではなくDMMMRじゃないとだめみたいです しっかり書いてありました

結論    VRを最高画質でダウソするにはiPhoneのURLを使う
2023/05/09(火) 15:07:12.22ID:SMXLqlna0
>>589
ビットレートの違いは圧縮方式の違いであって、元の画像に戻す能力が高いという意味ではない
2023/05/09(火) 18:56:54.92ID:7G2pqxZb0
FANTAvrはpcからdlしてるよ、
2023/05/10(水) 04:34:14.26ID:q8r6S5GG0
あかんまた新しいパターンがでてきた
https://imgur.com/a/nwKOgfN

左がPC用のUHQのwsdcfファイルのdrm解除したもの  右がiphoneのUHQストリーミング

これを見るとPC用のほうが解像度が高いみたいや、しかもコーデックがVP9 wsdcfファイル(VP9)とストリーミング(AVC)で前者のほうがビットレート高いから

この条件だとPC用のほうが高画質と言えるンゴね
2023/05/10(水) 05:11:49.54ID:aNw+lADn0
>>594
バカは考えるな
2023/05/10(水) 05:30:46.38ID:JB10pJln0
>>594
バカこそ考えろ
2023/05/10(水) 06:32:20.31ID:q8r6S5GG0
8KVR解除できたンゴ これはストリーミングは厳しそうや回線がパンクするで
8K動画この無料のやつしか無いの惜しいな いつになったらでてくるんだろう
https://imgur.com/a/ruznayB
2023/05/10(水) 11:13:43.22ID:4E0ydfY40
ファンタ方凄すぎ ワロタ
2023/05/10(水) 11:50:44.73ID:4E0ydfY40
DRMが解除できるとは思わなかった 
2023/05/21(日) 00:43:52.12ID:7Ji2aw9F0
流石に8Kは視聴しようにも再生デバイスの方の性能的にも金額的にも負担が大きすぎる
片目5KのHMDとか高すぎて誰も買えないだろうし
VRに限らず2DでもNHKのBS8Kとかいう視聴者数人レベルの放送しかないし8Kはかつてのアナログハイビジョンみたいにいつの間にか消えそう
2023/05/21(日) 03:16:38.26ID:b7vuQqGU0
>>594
wsdcfってAES128の暗号ですか?
2023/05/21(日) 08:22:12.69ID:Hza2WFBX0
NHKは16Kも目下開発中だけどな。
どこに需要があるのかはもちろん知らん。
2023/05/21(日) 08:41:19.90ID:CyKEsqmV0
自分とこで残すアーカイブとかには有用なんでね?
放送に使うかどうかはしらんが。

と言うか現状だと4Kもオーバースペックよな。
解像度的にフルHD以上が表示できる装置は巷にあふれてるけど、大半はスマホやタブレットだろ。
あんなちっこい画面じゃ4Kなんて表示してもほぼ無意味。
でっかい数字だけをありがたがる馬鹿が増えたおかげで技術がいびつな方向に進んでる気がする。
デジタルカメラだってプロが使うのならまだしも、一般人が表示装置以上の解像度ってどこで使うんだよと。
2023/05/21(日) 09:24:53.55ID:xJHrqhgI0
>>603
スマホのyoutubeだって拡大表示できるんだから
気になるシーンを拡大表示するのには役立つだろ
2023/05/21(日) 23:23:13.38ID:bCPO1Ioa0
高画素化の今の目的は、拡大した際に細部を再現するためだよな
文化財の記録などでそのあたりが役に立ってるし
2023/05/21(日) 23:51:40.71ID:GAak8Pxr0
>>604
スマホで帯域選んで
低画質動画を拡大して
何が見えるの
2023/05/22(月) 00:17:13.11ID:nLWovebR0
>>606
解像度の選び方も知らないならだまっておけば?
2023/05/28(日) 13:33:40.70ID:M97CNkH60
猿って自分で購入したライブ配信は落とせないんですかね
2023/05/28(日) 16:55:09.45ID:rDRgwg680
鼬起動しなくて無料体験すらできない
2023/06/01(木) 03:12:10.17ID:r/N52Ln60
fantaさんが8KVRを配信し始めたみたい
超高画質時代の到来かな笑
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 05:05:27.33ID:rkcrvnai0
8Kのヘッドセットなんてあんのか
2023/06/01(木) 06:33:06.92ID:CLRAqEWn0
将来性を見越してんでないの?
昔のyoutubeはSD画質とか見れたもんじゃないし。
2023/06/01(木) 09:40:24.28ID:f+wdKtbr0
VRは描画してない範囲もあるから8Kくらいでようやく描画範囲の解像度が足りるとかなんとか
2023/06/01(木) 12:50:58.59ID:dErb0rdd0
>>611
PSVR2とかMeta quest2は8K対応だよ
2023/06/01(木) 13:20:02.45ID:4gK2a5My0
8Kゆうても片目4K動画やん
2023/06/01(木) 16:08:35.62ID:G4vZOfRc0
>>614
なんの冗談だ
Quest2は片目1832×1920
PSVR2は片目2000×2040

なにをどう見たら8Kなんてことになるんだい
2023/06/01(木) 16:16:14.45ID:4kCrSdk30
合計4000x2000くらいのパネル積んでたとしても流すコンテンツの解像度が4Kや8Kで足りるわけなかろう
VRにおいて対応ってのは単にデコードとリアルタイム再生が出来るという意味であって、ネイティブ解像度と一致するという意味でないのは自明でしょ
2023/06/01(木) 16:44:40.60ID:ZLcUKAtH0
>>616
両目で8Kだろ
立体コンテンツ以外は8K対応だよ
8KコンテンツがPS5では見られないけど
PROは対応
2023/06/01(木) 18:11:33.48ID:GQTkMMRn0
4K+4K=8K
2023/06/01(木) 19:08:35.56ID:CLRAqEWn0
いつまで釣りをしてんだwww
2023/06/01(木) 19:52:33.37ID:SqAOpjzm0
釣りじゃないぞ。
8k youtubeを見られる
2023/06/01(木) 19:55:31.82ID:AlT+VlLQ0
釣りだよ。
8k youtubeは見られない
2023/06/01(木) 21:48:47.44ID:bd9Vq4S/0
俺も4KTV2台並べて8K放送みてるよ
2023/06/01(木) 23:03:47.00ID:dPOt1w+/0
TVを2台並べると訓練が必要だけど3Dで見られるようになる。
2023/06/01(木) 23:21:05.10ID:G4vZOfRc0
>>618
片目2K
両目でも2K

お前は片目つぶったら視野が半分になっちゃう星人なのかい?w
2023/06/02(金) 00:03:21.40ID:D2vkxCnb0
縦方向の解像度しか見てないからな
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 21:41:07.88ID:zlCdWyq30
paraviってplayreadyだと思うんだけどwvのやり方だと無理?
ライセンスURLがわからんし、前スレでできたって人いたけど誰か最近試した人いないかな
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 23:18:19.79ID:c07I/fZH0
Beyond LIVEのDRM解除は可能でしょうか?
回答よろしくお願いします:)
2023/06/04(日) 02:45:34.51ID:FDzezWhf0
>>628
>>19に答えが書いてある。
ここで書くと逮捕されるリスクがあるので過去スレをよめ。
2023/06/04(日) 18:04:33.76ID:v/DyEP3A0
>>625
多分勘違いしているんだろうけど
8Kのパネルを左右の角度で左目に見える液晶と
右目に見える液晶を分けているんだよ
だから8K映像のときは8Kで見えるようになっている
2023/06/06(火) 08:05:59.30ID:rrqbczdi0
まじで頭悪いんだな
左右で横に引き伸ばしてるだけだしどう足し算しても8Kにはならないし
2023/06/06(火) 08:12:27.41ID:uSSShumk0
なんだPSVR2持ってないエアプ
2023/06/06(火) 12:59:05.71ID:XGJc8cmg0
2Dでの解像度と3Dでの視聴時の解像度を分けて表記してほしいよね
現状VRでの4Kや8Kって2Dでの配信時の解像度表記だよね
この中に左目と右目用の映像を半分ずつ収めてるから3Dで見ると実質半分の解像度になる
ってことじゃないの?
2023/06/06(火) 14:16:48.69ID:bYzwXlxi0
>>633の言ってることであってるけど
通常の2K,4K動画よりもビットレート格段に高いからあんまり画質を気にする必要は無い気がしまっせ
2023/06/08(木) 03:16:54.79ID:AL5guzoV0
>>630
ちょっとでも実物見てたら言えないセリフだな
2023/06/08(木) 08:28:49.56ID:D2sEu7qD0
>>635
エアプは黙ってろ
2023/06/08(木) 08:59:17.81ID:vZvpQDG+0
信者だからスペックもわかりません
2023/06/09(金) 12:20:50.93ID:Ey3X9oYl0
dl○t/d○mb/dm○e/d○mr
のdrm解除するGHOST TRICKの使い方[拡張子dll
誰か教えてください

ちなこれhttps://forums.e-hentai.org/index.php?showtopic=92167&st=180
2023/06/09(金) 17:54:55.28ID:5qj0C5WP0
解凍してx86のフォルダのファイルを
DMMなんとかやDLなんとかがインストールされてるフォルダにコピペするだけ
2023/06/09(金) 21:26:03.93ID:4PriVgh90
>>639
x64は使えんのか

マージでありがとー
2023/06/09(金) 23:38:29.02ID:wJv55fRz0
>>636
・目が腐ってる
・脳が腐ってる
・性根が腐ってる
・全部腐ってる

どれ?
2023/06/10(土) 07:35:26.24ID:Uny2eVHS0
>>641
だからやってから言え
2023/06/10(土) 11:50:07.91ID:tmHGi91l0
やったよ
ゴミだね
2023/06/11(日) 00:19:45.51ID:ksJcGHuu0
2023/06/11(日) 00:20:31.87ID:ycVm+JAs0
abemaでDLできても20MB位の動画でお使いの端末では再生サポートできません
とかってのはdrmなの?

trickが全てそうなんだけど
2023/06/11(日) 01:15:25.15ID:KGAJY2Zl0
はい
2023/06/14(水) 08:47:04.62ID:1Lxm41YK0
abemaのスパイダーマン最新作も?
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 23:17:29.40ID:VgwyO+YC0
面倒くさいけろお風呂沸かすのれす
その間にビール買ってくるのれす
2023/06/16(金) 23:55:29.07ID:HoertMJ40
Abemaの方法は見つからないのな
2023/06/17(土) 01:23:46.84ID:4hUR6kZQ0
お前が見つけるんだよ
2023/06/17(土) 10:10:31.87ID:/4eedC7h0
公開鍵は出してきてるんで、それを複合して秘密鍵にする必要あるんだが、サーバもわかってるんだがどうしたもんか
2023/06/17(土) 10:28:34.64ID:OarZnUHM0
>>651
秘密鍵にする?
なんか間違って無い?
2023/06/17(土) 10:33:49.88ID:4VW1S6dY0
公開鍵から秘密鍵が作れると思ってる
2023/06/17(土) 11:02:40.76ID:Qry/UQou0
こいつ使ってabemaとかいけるか?
github.com/medvm/widevine_keys
2023/06/17(土) 15:19:14.30ID:yl+D4OhA0
一部のファイルを入れ替えないと無理。
2023/06/17(土) 15:23:36.07ID:ZpVAbf3h0
>>545
abema簡単勢おるみたいよ
2023/06/17(土) 16:26:57.36ID:RzShRG970
もしもしポリスメン?
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 23:22:57.35ID:sVF8XlAP0
更地だったらごめんなさい
電子書籍の場合文字化けするのは何でか分かりますか?
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 23:23:29.86ID:sVF8XlAP0
>>658
スレチです。
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 23:35:15.80ID:sVF8XlAP0
スレチかもしれませんが、D◯M総合スレがもう書き込めなかったのでここに書き込ませていただきます。具体的なことは書き込めないみたいなので、分かりづらいかったら申し訳ありません。
電子書籍に関する質問です。

使っているツールはcalibreで、電子書籍の方はkoboです。文字化けしてしまいました。
おそらく文字化けした電子書籍の商品情報の欄に「文字だけの拡大をすることや文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません」とあるので、それが原因だと思うのですが、対処法が分かりません。
どなたか詳しい方教えてくださると幸いです。
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 23:45:00.91ID:sVF8XlAP0
>>660
書名は「無敵の現代文記述攻略メソッド」です。
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 23:48:25.83ID:sVF8XlAP0
>>661
calibreはバージョン5.44です。
obokのプラグイン入れてます。他に必要なプラグインも入れてます。る
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 00:43:09.01ID:hJPoH2oC0
すみません、時間置いたら出来ました。
スレ荒らして申し訳ありませんでした。
解除自体ができていないのですが、方法はないでしょうか?
2023/06/22(木) 15:09:46.74ID:/qZILd5u0
他スレでも、これと似たような、同IDによる会話風の連レスを見たけど、最近流行ってる荒らしかなんかなのかな
2023/06/22(木) 18:23:01.15ID:vms/Cqxf0
どう見たらこれが会話に見えるのかw
単にアンカーをつけることで連続の話題として紐付けしてるだけでしょ
2023/06/23(金) 14:56:59.06ID:kO3VUV510
あっそ
2023/06/24(土) 10:40:31.23ID:6zcPCL5d0
https://pbs.twimg.com/profile_images/760686581728641024/AE5xXaG8_400x400.jpg
2023/06/24(土) 11:06:17.34ID:d7IpITJA0
>>664
うーんこの
2023/06/26(月) 11:37:21.50ID:mf+pm8lu0
DMM DRM解除ソフトをさがしたら「DMM DRM解除ソフトMacX Video Converter Proをパソコン(macOS MontereyとWindows 11にも対応済み」
がヒットしたんですが、これの使用経験があれば評価教えてください。DMM DRM解除ソフトで他のソフトを使われてたら、教えていただけるとありがたいです
2023/06/26(月) 11:56:17.15ID:FMxQaBIo0
>>669
DRM解除は犯罪です
>>1にある通りで
なんとかするスレであって犯罪をジョチするスレではありません
2023/06/26(月) 11:56:43.02ID:FMxQaBIo0
ジョチてなんだ助長なw
2023/06/26(月) 11:58:35.95ID:jghm/J630
高いのを承知で猿を購入もしくはフリーソフトで画面ごとキャプるしかないね
どっちも嫌ならDMMで大人しく課金するしかないよ
2023/06/26(月) 12:09:04.59ID:mf+pm8lu0
>>670
なんとかするって解除にモザイクかけてるだけじゃないのか
2023/06/26(月) 16:07:23.11ID:mf+pm8lu0
>>670
スレタイは解除なんだが(●`ε´●)
2023/06/26(月) 16:14:43.79ID:kHaXIVWp0
解除をなんとかするスレな
新参の癖に偉そうだなオマエw
2023/06/26(月) 19:40:28.80ID:mf+pm8lu0
こかは村か。古参が金出して維持してるのか
。勘違いしたらいかんよ(●`ε´●)
2023/06/26(月) 19:52:24.41ID:Zr9MR4U90
バーカw
2023/06/26(月) 20:17:40.55ID:mf+pm8lu0
罵る暇があれば価値ある情報出せよ
価値ある情報持ってないなら黙れ
(●`ε´●)
2023/06/26(月) 21:21:03.02ID:kHaXIVWp0
>>678
>>675
2023/06/27(火) 07:40:34.31ID:cuZkUwfe0
情報を出す価値がお前にない
2023/06/27(火) 07:47:03.69ID:pf7Sp6C70
昔のavで良さそうなのあったから後で買おうって思って今見てみたら販売終了してた
世の中あまくないね
2023/06/27(火) 15:52:54.29ID:1myBpzIH0
出演者が消せるようなったからね
2023/06/27(火) 21:35:09.39ID:rg5uZY4E0
だからこそサブスクに頼っちゃいかんのよ
いつ視聴不可にされるか分からない
DRM無しのmp4にできたら勝ち
2023/06/27(火) 22:11:33.29ID:jPoIRqgn0
>>683
新規購入停止でもむかし買ったやつは今でもストリームで見れるよ。
2023/07/09(日) 12:48:03.81ID:+tw/tQlO0
Amazon audibleってDRM解除出来るんすか?
詳しい人教えて
2023/07/10(月) 06:09:51.26ID:/jNHxQ+o0
出来るかどうかという問いなら出来る
2023/07/11(火) 03:38:07.74ID:QkoDNNa30
APIテストや
2023/07/13(木) 07:35:10.04ID:envM2oCP0
立てたでしょう
2023/07/15(土) 09:54:56.39ID:anyosyER0
皆彷徨ってるな
2023/07/21(金) 05:18:36.74ID:Nh6l3SN10
fanzaの購入した拡張子dcv動画をなんとかしたいのですが方法ありませんか?

ストリーミングスレでも映画と同じレベルで対策されたからとみんな諦めモード入ってます
2023/07/21(金) 20:14:53.14ID:Q6S6CGpW0
streamfabでもダメなの?
2023/07/22(土) 00:20:06.45ID:sf5Gy7DF0
>>691
本スレでも単品購入は落とせるけどその他はもう無理って書いてる

200円で買った動画をオフライン環境で見るためだけに3万払うしかないのかな
2023/07/22(土) 10:49:15.55ID:wXNQYUPv0
>>690
ストリーミングスレってどこ?

1年ライセンスのセレクト6なら5250円だよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1669368914/6

新規ユーザーが安く買う方法を使えばアマギフ貰って実質22000円ぐらいなのかな?
こっちはまだ有効なのかわからないけど
2023/07/22(土) 13:15:25.61ID:wXNQYUPv0
4500円が書き込まれてるの見逃してた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1687191103/250
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 01:32:56.98ID:t6tN8J4W0
dcvは中身widevineで暗号化された動画データ(mp4(vp9))だから解除できますよ
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 01:37:37.22ID:qU5b6xDL0
fantaのVRのwsdcfファイルのDRM解除できるようになりました
https://vimeo.com/848058638
2023/07/25(火) 10:19:05.46ID:QJIVGVAN0
fanta?何味?
2023/07/25(火) 13:22:16.83ID:mFASKy5h0
おいくら?
2023/07/25(火) 16:12:35.09ID:+Ad1KRrI0
>>696
おお!おめ!
買うぞ
早く売ってくれ
2023/07/25(火) 17:38:54.74ID:jHPyCHh+0
>>696
すっげ
2023/07/25(火) 20:10:18.02ID:vVdJ+O+70
>>696
あっちのスレのソラルパリス?
ストリーミングから2回応答出来ずでdcfダウンロードから変換するしか方法はなかったの?
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 20:42:33.17ID:qU5b6xDL0
ソラルパリスとは誰ですか? wsdcfの動画が最も高画質だったのでこれを解除しました
2023/07/26(水) 22:19:59.72ID:WGJsPFBE0
そういえばR18.comが撤退したから猿でVR落とす手段はもう無くなったんだな
2023/07/27(木) 06:21:35.08ID:hDCu7Dc40
>>227
落とすとき動画に勝手にサムネは組み込まれるじゃん
2023/07/27(木) 17:04:04.97ID:xm00+hzj0
>>696
チャイナはdmmPlayerにパッチ当ててmp4を吐けるようにしてるらしいがそれとは別の手法か
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 00:03:25.39ID:6g6djfXl0
>>705
チャイナはそうしてるんですか初耳です fantaとは別ですね
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 22:41:55.67ID:LfSU4Hov0
現状DRM外せるのってAZWだけ?
2023/07/30(日) 23:01:19.50ID:u6PFBVAW0
ネトフリDRM解除について調べてたけど
結論は全編見て気に入った作品をレンタルして吸い出しが一番効率が良さそう。
ネトフリは良作を探すためのツールなのだ。
2023/07/31(月) 21:26:12.60ID:gv3KlqDp0
fanzaのストリーミングが存在しない作品のdcv→MP4化ってやり方ないですよね?
どうにもうまくいかない
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 22:56:29.73ID:w0VC1I4e0
ありまっせ dcvは前もいったようにwidevineだからこのスレにのってる情報で解除可能
2023/07/31(月) 23:24:19.84ID:gv3KlqDp0
>>710
ありがとうございます
Chromeを活用すればいいのかな、勉強します
2023/08/01(火) 17:04:00.21ID:tbJxJGKI0
dcvのmp4化が全然うまくいかない
このスレ266にあるhow to mainのreadme.md通りに進まない
みんなどこで勉強してるの
2023/08/02(水) 20:30:51.44ID:IUDdpaed0
りぼーくされて困るのはその端末だけ?
それとも同種の端末すべて?
2023/08/02(水) 21:47:09.02ID:FHfiAEcr0
その端末だけ。
2023/08/02(水) 22:37:03.61ID:IUDdpaed0
>>714
ちょっと安心した
ありがとう
2023/08/03(木) 17:02:16.68ID:fbEqg9zg0
Huluを画面録画するとDRMのせいで真っ黒になるから、Bandicam使えって検索結果がよく出るんだけど
本当にBandicamでDRM回避して録画できるんですかい?
2023/08/03(木) 18:18:25.13ID:gsqdAkpq0
>>716
>>1
2023/08/03(木) 18:20:48.49ID:tz8rBug60
このスレは画面録画のスレじゃねぇ
2023/08/04(金) 00:22:43.82ID:1xJMq1Ot0
そうかぁ。すまなかった
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 08:10:30.29ID:dT2v27Lt0
あやまれるの偉い(´;ω;`)
2023/08/05(土) 17:27:27.34ID:1qVFN2dW0
>>690
保存した動画よりDL中に解除するのが一般的
市販品は対策とかされるので自分でゴニョがおすすめ
>>696
てっきり保存したファイルから解除と思ったがストリミの解除ね
とりま乙
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 03:43:40.54ID:ApcP2nN40
いやストリーミングの解除じゃないっす wsdcfファイルをダウンロードしながら復号化してます
2023/08/06(日) 17:22:15.91ID:Q8k4Jg3P0
kindleアプリが2.0になったらしいけど、どーなん?
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 17:44:16.57ID:JvLMgVRZ0
>>721
DL中に解除についてヒントお願いします
2023/08/09(水) 19:35:52.17ID:9ZIQz5UH0
>>722
誤解申し訳ない
あくまでもdcfファイルをDL中に複合化してるってことか

上に書いてあったが、vp9の暗号ファイルだから結局ストリミーングと同じ暗号化ということか
それの暗号化ファイルがdcfに過ぎないってことか
時間があればチャレンジします
2023/08/13(日) 23:06:36.60ID:UJCMsf3O0
CleverGetのNHK+を使って見たがCPUの使用率が高くなる
DRM解除は画面キャプチャーと同じく再エンコで行われているの?
2023/08/14(月) 09:35:32.32ID:QD4DdAhK0
同時間かかってればそうだけど違うだろ?
あとキャッシュフォルダ見てないなお前は
2023/08/14(月) 09:53:24.88ID:fDvEYBbe0
検索したら
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13272892838
が出て来て、CleverGetのサポートによると結合とエンコードを行っていると書かれている
何のためにエンコードが必要なんだ?
2023/08/14(月) 12:20:05.40ID:wz7ic56t0
自分で作業中のフォルダ内のファイル見て判断できないとかww
2023/08/15(火) 18:12:32.77ID:7M19fFIX0
CleverGetがバージョンアップしてNHK+のモジュールでNHKオンデマンドもダウンロードできるようになった
2023/08/15(火) 21:44:59.65ID:OI1w6GNA0
指定したビットレートではなく最高画質でDLするバグなんとかならんの?
2023/08/16(水) 00:52:00.13ID:R2A2M4ZM0
プレプリントサーバーに拒否られたのが恥ずかしくて発狂してんのか。草
2023/08/16(水) 01:26:04.96ID:G99dvZ4y0
>>728
サポセンはキャプじゃないって言い張ってるけど、なぜか再エンコしてるよね?
オリジナルとファイルサイズ全然違うし
作業フォルダに落とされた映像と音声はオリジナルのままだから、そっから何か妙なことしてるっぽい
結合すればいいだけなのにな
2023/08/16(水) 04:10:15.94ID:XIpg03TN0
DRM解除してんだよ
2023/08/16(水) 04:11:16.88ID:e3kBThLj0
それよりアップデートしたら、例のファイル消してもカウンターゼロに戻らなくなった
ダウングレードしよ..
2023/09/02(土) 21:33:09.24ID:VSioWZWV0
githubのツール片っ端落として試したがudemyはもう無理、データも二年前とかで更新止まっとる
2023/09/09(土) 08:35:39.18ID:54ZCRmTA0
VRを8kに移行しようとしたら、やっぱりFANZAのDRM解除が必須になってくるな
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 23:01:12.12ID:7SaMCSmf0
VRのGUI作ってます 何かあったらいい機能があれば教えてください( ;∀;)
2023/09/10(日) 23:44:29.35ID:GVFhZ4xq0
>>738
お前が5chに書き込めなくなる機能
2023/09/12(火) 19:03:30.04ID:2OwUR4Fy0
滑った気分はどう?
2023/09/12(火) 22:40:48.18ID:8ox3cEqk0
滑るなんて、ガイジには理解できないよ
2023/09/25(月) 13:41:42.78ID:/ino/1UH0
FANTA VR解除できるようになった?
2023/09/25(月) 14:48:15.57ID:D/qgLunu0
期待して待ってる
skyboxで快適に見たい
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 22:04:49.26ID:146r1UOg0
https://imgur.com/avJwLOB
こんな感じだけどとりあえず動いてる バグまみれなのでまだ時間がかかります
2023/09/25(月) 23:54:12.08ID:/ino/1UH0
がんばってーーーー!!!!!
2023/09/26(火) 07:07:16.72ID:m91qcatI0
>>744
これは何で開発してるの?
2023/09/26(火) 07:09:36.54ID:m91qcatI0
開発言語がなにか、ってことね
2023/09/26(火) 10:20:09.29ID:/VFCsiDa0
エロいの?
2023/09/26(火) 19:25:41.07ID:/CyBAF+50
>>744
使いやすそうでいいですね
完成したら買います
2023/09/27(水) 19:33:17.57ID:iWOR1LnW0
>>746
おっぱいそんじゃないの
2023/09/28(木) 22:17:00.98ID:cSfBkLU/0
>>744
ちょっとPSVR1買ってくる
2023/09/28(木) 23:30:00.97ID:qfVa2gTr0
nhk+のpsshがどこにあるかわからん
.m3u8に見当たらないし詰んだ
2023/09/29(金) 09:53:23.13ID:u9AA0m1F0
そうね
2023/10/01(日) 09:07:41.29ID:seb1Q5PU0
GH0ST TRICK作者、教えてくれた方ありがとう
安心してデジタル積読できます
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 10:36:21.48ID:IwEEFLAn0
AudibleのDRMってはずせるのか?
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 01:45:41.94ID:cE1Q8OLn0
drm解除ファイルを新しいkindleアプリで開いたらファイル消えるね
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 01:45:56.26ID:cE1Q8OLn0
drm解除ファイルを新しいkindleアプリで開いたらファイル消えるね
2023/10/06(金) 00:30:56.22ID:td/rdIty0
ふかわ りょう?
2023/10/06(金) 08:21:10.38ID:zxnVAOOB0
なんでそんな恐ろしいことを試す気になるんだ
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 10:35:45.08ID:ozKsNJWV0
https://imgur.com/a/q3muvrb
2023/10/06(金) 14:34:04.08ID:t5PwnvSw0
うちではそれが標準の読み方だけど
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 17:54:55.74ID:bY51H7XE0
>>696 の、天才がPythonで自作したプログラムは
トリセツ付きで誰でも使えるようにできないか?
2023/10/15(日) 14:23:09.28ID:DkgX6irK0
ビデオマーケットは無理?
2023/10/15(日) 14:23:25.49ID:DkgX6irK0
ビデオマーケットは無理?
2023/10/16(月) 19:26:15.07ID:X9MXBjmr0
尼KFX形式が変換できんなあ
2023/10/18(水) 12:48:58.36ID:hD2/h1dQ0
以前できなかったkfx-zipも変換できてますが
2023/10/18(水) 17:48:32.11ID:hBAMpEOA0
あほなことするなよ
2023/10/18(水) 23:43:39.20ID:06PLtZhy0
世紀末が来るぜ
2023/10/21(土) 12:28:41.39ID:RN0Trmrw0
B098ZNMMDD のYouTube連動ページは白紙gifになるのね
泥公式アプリでも飛ばんけど
2023/10/25(水) 15:21:00.29ID:NgHVdJ8e0
ビデオマーケットは結局無理?
2023/10/25(水) 15:21:34.06ID:NgHVdJ8e0
ビデオマーケットは結局無理?
2023/10/25(水) 16:30:53.86ID:EAqeiH2k0
出来ても720じゃないの?
2023/10/25(水) 16:43:18.76ID:xdnKKBxf0
720あれば死ぬまで困らない
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 03:02:27.66ID:rLmE3og20
https://cdm-project.com/explore/repos

このサイト死んだんか?
重宝してたのに
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 23:00:47.69ID:HFxEYhoW0
discordのほうで本人が書いてるだろ
魚拓かファントムって人のもあるし
ツバサ2だったかのでもできるだろ
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 03:42:12.52ID:jh1pHYq10
プライムとネトフリを保存する方法って、streamfabくらいしかないの?
2023/11/10(金) 14:57:54.52ID:JC44Hryg0
キャプチャするならそれは要らない
2023/11/10(金) 18:33:14.24ID:jxOkdttB0
      o                         と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、             思
       ,ノ          \           う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ.          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、.  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/.   オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}   〃 /    タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ  〃 /    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/.     あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\.   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ,  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
2023/11/10(金) 18:42:13.49ID:JC44Hryg0
DLとキャプチャの違いも知らんのかこのデブは
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 19:16:55.68ID:yWEoKmoc0
>>776
あります。
2023/11/10(金) 19:43:02.30ID:c5Vqql2i0
無知デブメガネ
2023/11/10(金) 20:37:21.01ID:iQhxc0qw0
嘘つきメガネ
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 04:20:18.09ID:I2GB8iQX0
FantaVRをリリースしました 先着100名までの新規登録
詳細は下のdiscord招待から確認できます
https://discord.gg/8qpfPmNtF
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。