>>653
> 一部板以外は吊るしでも書けてた

「吊るし」? どの界隈で使われてんだろな

コトバンク: つるし【×吊るし】
1 つるすこと。また、つるしたもの。
2 《つり下げて売るところから》既製品または古着の洋服。「吊るしのスーツ」

グーネット自動車用語集: 吊るし(つるし)
 吊るしという言葉は「既製品そのまま」という意味を持っており、
 クルマ用語としては、メーカーが車種ごとに設定した標準仕様のECU・サスペンションなどを指す。
 チューニングを行う前の状態という捉え方が比較的明解である。

 なお、販売店やチューニング業者がメーカーに対してチューニングをオーダーした車両の場合、
 ショップオリジナル仕様と呼ばれることがある。