ちょっと前から、アドオンのDarkReaderでFireFoxをダークモードで使用しています。
リンクからサイトに移行時に画面が真っ白になり眩しいので、
<Windowsの設定>
デスクトップ画面で右クリック⇒個人用設定⇒色⇒ダーク
<FireFoxの設定>
背景の色・・・黒、『システムの配色を使用する』・・・OFF、『高コントラストのテーマのみに使用』
に変更してページ移行時の真っ白を黒に変更しています。
<ページ移行時の背景色の挙動>
(設定前)リンクをクリック⇒白⇒灰色⇒黒
(設定後)リンクをクリック⇒黒⇒灰色⇒黒
DarkReaderの使い方を調べた時に、この真っ白で眩しいのが原因でFireFoxの使用頻度が下がった方がおられ、FireFoxの人気が下がると悲しいので書き込みしてみました。
ただ、真っ白になって眩しいという方は何人かおられましたが、この設定を書いてるウエブページは無かった(ちょっと調べただけですが・・・)ので、もしかして大部分の方は白背景になってなくて、少数派の当たりを引いてしまったかもと思っています。
初心者なので、ダークモードの世界では当たり前だよって時はスルーしてやって下さい。