Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/06(土) 05:35:21.17ID:MkNeyHG2d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/

◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part121
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1638098290/

◇関連スレ
Mozilla Firefox Part384
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659697039/
Mozilla Firefox質問スレッド Part195
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659696663/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659697272/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ43
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659696877/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part12
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/11(土) 13:31:07.71ID:t9q0ZKE50
俺は URL Link
2023/02/11(土) 13:33:35.33ID:/8wqlHo00
>>269
どうも
これは使ってみたのですが、複数リンクを複数タブで開けますですか(´・ω・`)
2023/02/11(土) 13:43:10.52ID:wQrz9HIN0
Multiple Paste and Go Button
テキストリンク&Google翻訳
2023/02/11(土) 13:54:33.41ID:xiSqDS4la
>>268
すべてのバージョンから6.1.4入れてみたら
うちはそれで直った
2023/02/11(土) 14:05:24.74ID:/8wqlHo00
>>272
だめっぽいですね こっちだと
2023/02/11(土) 14:07:18.94ID:/8wqlHo00
使うサイトによってはフリーズしますねこのアドオン
2023/02/11(土) 14:37:23.43ID:xiSqDS4la
1.4でも駄目だと1.2か1.1かな
最新から順々にバージョン戻してくとうまく動くの見つかるかもね
フリーズしたサイトurlくれれば試してみるよ
2023/02/11(土) 15:25:48.79ID:ZJDvcX/Y0
やっぱ固まる時あるよなあそれ
mac版でもそうだったもん
どのサイトとかじゃなくて急に応答なくなる
2023/02/11(土) 15:37:35.44ID:/8wqlHo00
メモリがどんどん増えてブラウザがとまりますね、、、
別の探します
2023/02/11(土) 15:53:13.86ID:GS/dfTOT0
そりゃあタブをいっぱい開けばな
2023/02/11(土) 16:19:58.57ID:UKRAkL4Ad
メモリのまだ使いっぷりは半端ないな
2023/02/11(土) 16:29:46.93ID:jT89xSqF0
Piro氏のは旧式時代もブラウザゲーなんかでクリック連打してるとどんどん重くなってた記憶
2023/02/11(土) 16:38:21.91ID:KNxFIPLuH
Piro氏です…
Piro氏です…
2023/02/11(土) 17:00:15.97ID:/8wqlHo00
タブ開いてないのに重くなるんですよなぜか

他のアドオンないすか(´・ω・`)
2023/02/11(土) 17:13:46.07ID:eHq4wY1O0
テキストリンクはuserChrome.js版がある
2023/02/11(土) 17:16:09.43ID:8kUy5d/o0
何ちゃらモンキーでやれば良いじゃん
2023/02/11(土) 17:44:47.87ID:EbHR0KUK0
>>268
それ機能してるっぽいけどな
Firefoxのユーザーデータで吐き出せるのは吐き出して、そこからユーザーデータ再構築してみたら?
ユーザーデータが入ってるフォルダごと移行じゃゴミだの残骸だのもまとめて移行になっちゃうし
2023/02/11(土) 21:04:26.01ID:8hNrM7X3a
>>285
移行とかのまえにまず新規プロファイル
基本でしょ
2023/02/12(日) 01:50:04.52ID:3RsB1nBB0
Tab Mix Plusのインストール成功時の手順
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613224523/67
2023/02/12(日) 03:23:24.68ID:3RsB1nBB0
>>287
Nightlyに限らず、ESRにも>>287と同手順でTMPのインストールは可能。
xiaoxiaoflood版のuserchrom.jsの導入は不要。

※ただし動作に関しては未検証。

環境:
Firefox 102.7.0esr (32 ビット)
windows7 x86
alice版のuserchrome.js、多段タブを導入済み
2023/02/12(日) 03:38:09.41ID:3RsB1nBB0
>>288
TMPとそのBootstrapLoaderがalice版のuserchrome.jsやその他のスクリプトと干渉しないかどうかは一切不明。
なのでTMP併用でaliceスクリプトの動作がおかしくなっても問合せしてはいけません。

ただBootstrapLoaderは何してんのかな?
誰か調べてほしい
2023/02/12(日) 07:42:30.03ID:3RsB1nBB0
TMPでタブの挙動が変わりました。
多段タブ機能があったとは知らなかった。
一時的にalice版のスクリプトを外そう・・・
2023/02/18(土) 02:53:00.69ID:mTNX81j60
youtubeをMPC-BEで見たいと思うのですが、楽にできる便利なアドオンは無いでしょうか?
過去にはSend to Media Player Classicとかあったみたいだけど現在使ってる99.0.1では使えないっぽいんです
2023/02/18(土) 12:33:03.72ID:61r3Ha9V0
スクリプトだとSendToPlayer.uc.jsがあるな
99で動くかは知らんが
2023/02/18(土) 13:33:52.08ID:mTNX81j60
>>292
できた!SendToPlayer.uc.js 試してはみてたんだけど使えなかったんだよ
それが0.6だったんだけど今改めて探したら0.9.1見つけて入れてみたらちゃんと動いた
ありがとうありがとう
2023/02/18(土) 14:04:53.77ID:V8qrUkIJ0
どういたしまして
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767d-8/4C)
垢版 |
2023/02/28(火) 20:24:01.19ID:miqE078N0
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/chatgpt-for-google/
2023/03/03(金) 20:09:54.13ID:i0Eeuspy00303
複数のタブを再読み込みするときに
選択したタブを全部一度に再読み込みするんじゃなくて
ひとつづつ、数秒ごとに読み込んでくれるアドオンって無いでしょうか
2023/03/04(土) 00:39:55.70ID:BxNRiOwM0
このタブを一番左へ って動作が欲しいです
ツリー型タブで一番上にもっていきたいということなんですが ありますかね
2023/03/04(土) 00:42:35.85ID:BxNRiOwM0
ショトカトだとCtrl + Shift + Homeキーなんですが、HOMEとENDにはタブ切り替えを割り振ってしまっていて
2023/03/04(土) 15:10:06.29ID:1W09iqTQ0
タブの右クリックメニュー→タブを移動→先頭へ移動
2023/03/05(日) 00:16:12.82ID:C/91kmdw0
>>299
あっ(赤面 ありがとうございます
tabsmackてアドオン入れてショートカットに絡めました
2023/03/10(金) 20:46:16.46ID:G9XM+yqSH
「Container Tab Groups」v11.5.0(23/03/10)
「Firefox」のタブグループごとにアカウントを使い分けられるタブ管理拡張機能
https://github.com/menhera-org/TabArray/releases/tag/v11.5.0
2023/03/16(木) 04:25:29.96ID:p+f4Ldqz0
標準の「タブのピン留め」なんですが
勝手に一番左に寄せられてタイトルも表示されなくなっちゃいます
そのままの位置でタブの見た目も変化せずにピン留めする方法や拡張ありませんか?

検索したら出てきたこの質問とほぼ同じです
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14268600689

(ワ無スレに間違えて書き込んでしまいましたのでこちらに書き直しです、マルチではありません)
2023/03/16(木) 04:43:06.05ID:aIXnCBnF0
見た目もタブの位置も変えないならピン留めする必要はないんじゃねえの?
ピン留めは以前あった「タブの保護」とは違いますから
2023/03/16(木) 05:58:59.93ID:p+f4Ldqz0
昔は保護ってのがあったんですね

具体的に言うと
「マウスジェスチャでふと間違ってたまに閉じてしまい、閉じると記憶されてない部分がなくなってしまう」
のを回避したいんですが、ピン留めで一応回避できるが「見た目と位置が不満」ということです

タブにピンみたいなアイコンが出て位置もタイトルもそのままでいいのに、なぜ左に行くわ小さくなるわするのか・・
2023/03/16(木) 07:20:55.81ID:LaOhySpJ0
タブの保護なんて今も昔もデフォルトでは存在しなかったはず
2023/03/16(木) 11:21:12.09ID:XN+DKWAp0
ピン留めタブのサイズはタブ数が多くなるとアイコンのみのサイズになるのが仕様でこれはcssで回避できる
左端に行くのが嫌ならピン留め機能は使わずに
Gesturefyみたいな任意のスクリプトを登録可能なジェスチャアドオンを使って
タブのアドレスがxxでなければタブを閉じるってスクリプトを書いて
標準のタブを閉じる動作の代わりにそれを割り当てればいいんじゃないかな
2023/03/16(木) 12:53:42.61ID:LIShf5rL0
tabLock_mod2.uc.js
tabProtect_mod2.uc.js
zzzz-tabContextMenu_combining_tabProtect_and_tabLock.uc.js
2023/03/16(木) 18:48:35.57ID:p+f4Ldqz0
>>305,306
みなさんありがとう

>>307
これ検索したらだいたい分かったのでやってみますね
2023/03/16(木) 20:37:00.26ID:0MzvsJlPa
>>304
それはね、ツイッターとかGmailとかのWebアプリを留めておくためのものだからだよ
2023/03/16(木) 20:42:28.45ID:uOF774pIH
お兄ちゃん優しい
2023/03/18(土) 11:23:45.89ID:xZdxo96X0
open withってwikiもarchiveになってるしもう更新停止してるのな
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:04:19.08ID:R1Sv2OBW0
YouTubeのチャンネルブロックするチャンネルブロッカーが機能しなくなってない?
前までバツボタンクリックでブロック出来たと思うけどバツボタンが無くなってるんだが
2023/03/25(土) 18:10:46.67ID:R1Sv2OBW0
すまんバツボタンあったわ
履歴とかチャンネル画面では表示されてないだけだった
2023/03/26(日) 16:04:13.84ID:eF8ikcw70
な、age厨だろ👆
2023/03/27(月) 14:27:43.74ID:9jdBuCeaa
これはひどい
2023/03/27(月) 16:04:02.07ID:LRwmfiCw0
自作アドオンってどれくらいで審査通るの?
取りあえずは自分だけで使えれば良いので「On your own.」を選択したのだけど、
25日夜に投稿したのに、未だに「審査中」、、
2023/03/27(月) 17:51:59.43ID:B8id1oV/0
自分の場合は初回提出時には自動テストのみ走ってその日のうちに通ったな
混雑具合で数日かかったりするのかもしれん
あるいはmanifest.jsonのpermissionsあたりを見て厳密さが変わる可能性もある
2023/03/27(月) 18:37:56.89ID:SgDT32nm0
アドオンをmozillaで公開したければ審査が入るが
公開せず自分で使うだけなら自動チェックで終わりのはず
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-1sX2)
垢版 |
2023/04/06(木) 06:10:15.44ID:x1Utn6QJ0
Change Twitter Logo Back
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/change-twitter-logo-back/
最近公開されたもので
手っ取り早くTwitterのアイコンを鳥に戻したい人向けっぽい

Twitter UI Customizer
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/twitter-ui-customizer/
Control Panel for Twitter
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/control-panel-for-twitter/
これらのUIを変更できる拡張も最近のアップデートで
柴犬→鳥にすることができるようになった模様


どれも一回柴犬を読み込んだ後に鳥に戻す処理をする仕様だね
2023/04/06(木) 14:51:55.06ID:Ccf2VfIUd
🐈🐈🐈
2023/04/06(木) 15:11:40.59ID:IEa5iar20
ぬこ かわいいよ ぬこ
2023/04/06(木) 15:24:01.55ID:qDelars5H
ネコ飼いたいけど
ペット不可の賃貸マンションなんだ・・。
2023/04/06(木) 19:34:52.66ID:8NieA+t1a
引越せ
2023/04/06(木) 19:53:02.44ID:f+5cyIwCd
そうだな・・引っ越すか・・。
2023/04/06(木) 22:47:14.18ID:LETzdo9o0
やめとけ猫臭いぞ
2023/04/06(木) 23:12:19.36ID:3jdgwwaQ0
動物臭くもヤニ臭くもない部屋に住んだのに日中窓を開けてるとダウニー臭い
マジで気が滅入る
2023/04/07(金) 08:56:48.83ID:GIbmUGsI0
柔軟剤に臭い臭いを付ける意味がわからない
2023/04/07(金) 10:21:11.43ID:4AX0FNH30
気分がダウンするからダウニーってかんじ

けど隣にすんでるのがすげえ美人だったら?
2023/04/07(金) 11:12:56.25ID:5NFxab+8a
>>328
山田キャメロンさんじゃないとイヤデスw
2023/04/07(金) 12:23:29.86ID:KIx+jj/Qa
>>328
オナニー
2023/04/07(金) 12:35:18.37ID:4AX0FNH30
好きな子が使ってる柔軟剤きいてつかってたことあるわ
2023/04/07(金) 12:48:15.95ID:BSJksssc0
美人でも臭いよ
買い物で臭い人とすれ違ったりすると美人なのに無駄に臭くて驚くもったいない
2023/04/07(金) 12:51:11.16ID:4AX0FNH30
柔軟剤入れすぎなんだろうか
香水かけすぎも多いが
2023/04/07(金) 12:54:37.61ID:4AX0FNH30
ツリー型タブで一番下のタブを選択するショートカットを設定しても使えないって相談したかったけどスレチなのでやめとくわ
2023/04/07(金) 12:54:51.98ID:4AX0FNH30
前は使えてた気がします
2023/04/07(金) 12:59:17.36ID:GX+/ou7d0
芳香剤とか毎日風呂に入る日本人には本来必要ないんだよ
きつい匂いは体臭がキツイのに風呂に入らない欧米人が誤魔化すため
日本人にとっては悪臭でしかない
2023/04/07(金) 15:31:00.45ID:VJUvo9b60
柔軟剤の臭いはコロナワクチン接種者の臭いじゃないですか
2023/04/07(金) 16:00:25.59ID:ZExXvS6g0
>>336
ラーメン屋で行列に並んだら、突然クサっってなってふと後ろみると外国人並んでた
あいつらワンコ
2023/04/08(土) 14:32:18.05ID:z+lJL3VrH
👙✨👙✨👙✨
2023/04/12(水) 09:32:37.66ID:WLnozdNq0
firefox 112
DownThemAll!の画面表示出来なくなった?
2023/04/16(日) 17:45:42.97ID:mAYfza3f0
cookieshield並に使いやすいクッキー制御のアドオンないですか?
2023/04/16(日) 17:52:44.12ID:vrWqL/2s0
cookieshieldを知らないやつには回答権がない質問か
俺には回答権がないので答えられない
343名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-JZkb)
垢版 |
2023/04/18(火) 10:36:18.82ID:r2iGhrKBa
Add custom search engineでPayPayフリマの検索プラグインを作成したら、
例えば『ワンピース フィギュア』という文字で検索すると『ワンピース+フィギュア』というように半角スペースが『+』になってしまい
『ワンピース フィギュアとは別の検索結果が表示されます

プログラミングは全くの素人なのですが、以下からどのように修正したらいいか誰か教えて

https://i.imgur.com/EX70cJX.png
2023/04/18(火) 11:23:34.21ID:BPPR1Yy50
全角スペースで行くしかない
2023/04/19(水) 13:26:07.28ID:fEtVGthe0
フォルダーのアイコンが変わったんだけど前のようにするにはどうすれば・・?
2023/04/19(水) 13:28:59.78ID:+nMjvP0k0
>>345
Firefoxをリフレッシュ
2023/04/19(水) 13:31:36.13ID:CTICjVh80
いやそれレジストリの方になるんじゃね?
フォルダのアイコンを変更出来るなんて初めて知ったが
2023/04/19(水) 13:51:50.48ID:fEtVGthe0
>>346
嘘つくなよ、今のProfileが消えるじゃん
2023/04/19(水) 14:04:01.98ID:+nMjvP0k0
別にうそをついてる気はないんだけど
元のプロファイルは保存されるし
そもそもアイコンのフォルダは自己責任改造以外では変更できないはずだしアップデートで変更されるはずもないから完全スレチ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-sFbk)
垢版 |
2023/04/19(水) 14:23:20.74ID:aeWRIQ850
昔何か買えて色変えたけどアプデで元に戻ってからもう変えてないな
2023/04/19(水) 16:24:50.48ID:CuKaDhuz0
userChrome.cssに書き加えるやつだろ?
ウチもバージョン上げたら変わってもうたわ
フォルダは黄色が見慣れているので原因探らなきゃならん
2023/04/19(水) 16:43:49.92ID:fEtVGthe0
>>351
そうそう、これも悪くはないんだろけど、Windowsでも見慣れてるから慣れないね
なんかもうやり方忘れた
2023/04/19(水) 19:48:05.78ID:34Lk/URz0
>>351-352
ブックマークフォルダーのアイコンはロダに修正版来てるよ
2023/04/19(水) 21:45:14.37ID:t/qgWjWM0
>>351
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1677927567/921
2023/04/20(木) 15:02:12.53ID:wPYPxGQn0
>>353-354
ありがとう
アイコン替えたらうまくいったわ
2023/04/20(木) 15:14:35.65ID:7qdLLvGQ0
Windows側のフォルダじゃなくてブックマークフォルダの話だったのか……
2023/04/20(木) 15:37:03.57ID:wPYPxGQn0
そそ
ブックマークのほう
-moz-image-region がサポートされなくなったってロダに書いてあるな
念のためcssも書き換えたわ
2023/04/20(木) 15:43:08.58ID:bjzwheE00
>>353
ありがとうございます、Aliceさんのと勘違いして探してしまった^^; )うまく元に直りました
2023/04/20(木) 16:27:28.45ID:q7zdll3z0
フォルダアイコン変わったことに気づいてなかったわ
気づいてなかったくらいだから俺はこれで良し
2023/04/20(木) 17:04:50.70ID:qH5g5Fge0
フォルダアイコンが変わったっていう言い方がそもそもおかしい
アプデでuserChrome.cssの「改造」が無効になったっていうだけ
フォルダアイコン自体がアプデで変更されたことはない
2023/04/20(木) 18:29:38.89ID:j5C8cyAR0
>>360
あるよ
黄色いフォルダ、灰色のフォルダ、今の枠線だけのフォルダで少なくとも3回は変更されてる
2023/04/20(木) 18:33:34.40ID:MQCiqgCF0
現行のブックマークフォルダは劣化してるよ
ツールバーのアイコンも視認性が悪くなっている
どうしてこうなるのか理解しずらい
2023/04/20(木) 18:34:55.89ID:qH5g5Fge0
それはシステムテーマ自体がメジャーアップデートで変更されたタイミングの話なので
そういうことを言ってるんじゃない
2023/04/20(木) 19:54:10.02ID:M/VNLZgqM
>>363
なんかカッコわるw
2023/04/20(木) 19:54:26.70ID:M/VNLZgqM
>>363
なんかカッコわるw
2023/04/20(木) 21:05:39.98ID:bMRqVEzM0
大事な事なので2回言いました
2023/04/20(木) 21:13:18.02ID:fmnidSGP0
2回も書き込んでるのカッコわるw
2023/04/20(木) 23:03:21.46ID:/8Q+WFUqa
()÷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況